http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013081000.html
イスラム過激派組織によるテロや襲撃が相次ぐ西アフリカのマリで、
PKO=平和維持活動の部隊が襲撃され隊員3人が死亡したほか、
国連の基地も攻撃を受け、国際テロ組織「アルカイダ」とつながりが
あるとされる過激派組織が犯行声明を出しました。
国連によりますと、マリ北部のキダルで8日、国連のPKO=
平和維持活動の部隊が武装集団に襲われ、隊員3人が殺害されました。
現地の報道によりますと、死亡した3人はいずれも西アフリカの
ギニアの隊員だということです。
武装集団は現地の国連の基地も迫撃砲で激しく攻撃し、これまでに
合わせて8人の隊員が負傷したということです。
アメリカの監視団体によりますと、襲撃のあと、国際テロ組織「アルカイダ」
とつながりがあるとされる地元のイスラム過激派組織が国連の基地を
攻撃したと犯行声明を出したということです。
これに対して、国連は「国連の要員や市民を狙った卑劣な攻撃を
最大限の言葉で非難する」などとする声明を出しました。
マリ北部は4年前にフランス軍が軍事介入し、イスラム過激派組織に対する
掃討作戦を行いました。しかしその後、過激派組織が再び活発化して
国連のPKO部隊や政府軍を繰り返し攻撃し、犠牲者が相次ぐ事態と
なっています。
イスラム過激派組織によるテロや襲撃が相次ぐ西アフリカのマリで、
PKO=平和維持活動の部隊が襲撃され隊員3人が死亡したほか、
国連の基地も攻撃を受け、国際テロ組織「アルカイダ」とつながりが
あるとされる過激派組織が犯行声明を出しました。
国連によりますと、マリ北部のキダルで8日、国連のPKO=
平和維持活動の部隊が武装集団に襲われ、隊員3人が殺害されました。
現地の報道によりますと、死亡した3人はいずれも西アフリカの
ギニアの隊員だということです。
武装集団は現地の国連の基地も迫撃砲で激しく攻撃し、これまでに
合わせて8人の隊員が負傷したということです。
アメリカの監視団体によりますと、襲撃のあと、国際テロ組織「アルカイダ」
とつながりがあるとされる地元のイスラム過激派組織が国連の基地を
攻撃したと犯行声明を出したということです。
これに対して、国連は「国連の要員や市民を狙った卑劣な攻撃を
最大限の言葉で非難する」などとする声明を出しました。
マリ北部は4年前にフランス軍が軍事介入し、イスラム過激派組織に対する
掃討作戦を行いました。しかしその後、過激派組織が再び活発化して
国連のPKO部隊や政府軍を繰り返し攻撃し、犠牲者が相次ぐ事態と
なっています。