1 :
あしだまな ★
2017/06/07(水) 21:43:39.34 ID:CAP_USER9
イランの最高指導者ハメネイ師は4日、過激派組織「イスラム国」(IS)について「誕生の地イラクやシリアを追われアフガニスタン、
パキスタン、さらにフィリピン、そして欧米に向かっている」と指摘した。
ロンドンなど欧米で相次ぐテロを念頭に「(欧米が)自分で点火し自分が焼かれている」と語り、自業自得と突き放した。
1979年のイラン・イスラム革命の指導者、故ホメイニ師(89年6月3日死去)の追悼式で演説した。
さらに、5月のトランプ米大統領初外遊先となったサウジアラビアが米国からの巨額の兵器購入を約束したことを批判。
「米国の新しい大統領に調子を合わせるため、財源の半分以上を貢がされている」とサウジを嘲笑した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060500136&g=isk
2 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:44:01.25 ID:dJv4ESti0
余計な事言ってるな
3 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:44:21.64 ID:XWWmTqjA0
そんなこと言ってるからバチ当たったじゃん
4 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:44:29.47 ID:9Fgpo+4U0
川崎国
5 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:44:32.83 ID:7G7waCpr0
自業自得感は否めないよね
6 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:45:13.51 ID:363ZepbN0
7 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:45:35.74 ID:yoqAucZe0
移民入れまくった結果だからな
8 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:45:42.79 ID:i9pYtgs70
イランに乗り換えて原油安く買おうぜ
9 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:46:07.33 ID:/0ujxcOY0
よく言った
あいつら、蚊に刺された程度のことで騒ぎ立てるから呆れる
10 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:46:33.67 ID:2P2N22Me0
イランでもテロ発生してるわけだが…
11 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:46:34.83 ID:46aeS+go0
なぜテロが起こるのか
なぜ移民が増えるのか
全ては白人が中東暴れるから自業自得である
12 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:46:51.54 ID:uFUSTDHt0
だよね
人道主義に自己陶酔したツケだよ
移民や難民などおいそれと受け入れるべきではない
13 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:46:52.67 ID:XY2IKCVl0
>>3 あちらには因果応報とかバチが当たるって概念あんのかね
14 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:46:56.85 ID:Iklgq0vo0
まあ言ってる事は正しいんだけど
それを言ったところで、世界中から支持される訳ではないからね
15 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:47:00.62 ID:LgJ6obNX0
自業自得だとは思うけど、余計な事言わないほうがいいんじゃないか?
16 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:47:01.54 ID:3qdn0DKgO
まあ正しいんだけどさ
イスラムがキチなのも問題だよね
17 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:47:07.32 ID:SkbGu+730
ま、自業自得だよ。広島と長崎への原爆投下は
人類史上、最大最凶のテロだしな
18 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:47:14.61 ID:NmG1IANb0
真実を語れるのはイラン指導者だけ
19 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:48:05.78 ID:XGIZUHPF0
まあこの国は安倍がトップでずーっとテロ起こってるようなもんだしな
20 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:48:05.85 ID:MDLLWPOL0
その通りだけど・・・
なぜか貴国の議事堂前で同じ現象が発生してますよ
21 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:48:11.89 ID:tZBMpmdE0
正論だな
これまで白人がしてきたことに比べれば、イスラムのテロなんてたいしたことない
22 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:48:14.39 ID:WxcfOAqM0
いやーん、もうちょっとやんわり言って〜
23 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:48:42.39 ID:BetCk8zk0
他人事見たいに言ってるけど大丈夫なの?
お前が頼りにしてるものは相手の意思次第で一晩で消えて無くなる奴だぞ?
自分がクレーン車で吊るされる方にならんように
24 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:48:46.21 ID:vLiIGAcp0
イランは果物の輸出大国らしい。一度食べてみたいものだ。
25 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:48:54.25 ID:PlV3LrZU0
ISにもテロられてるイラン
26 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:49:04.43 ID:U1GPh3iu0
シリアを空爆したからドイツもフランスもイギリスも狙われるわけだから自業自得ではあるな
27 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:49:43.73 ID:+qVA7gXd0
まあそうなんだけど
普通の国でそんな発言したらクビが飛ぶぞw
28 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:50:00.26 ID:MFK59QE+0
アメリカから、敵呼ばわりされてるしな
トランプはイスラエル重視のようだから、反イスラエルの筆頭とも言うべきイラクは敵ということになるんだろ
イランの政治家は、イスラエルとの関係を友好的なものにしてみれば?
アメリカと直接関係改善を図るより効果的なんじゃねーか?
そもそもイランはイスラエルと敵対し合う利害関係がないだろ
29 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:50:06.10 ID:OxWwoVZv0
自分が誰かからどれ程恨まれているか
たまには考えたほうがいい
昔の知り合いから順番で思い出しながら
30 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:50:06.92 ID:XWWmTqjA0
>>13 どうだろう
イランもISのテロのターゲットになったの
今回の国会議事堂襲撃ではっきりしたけど
31 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:50:23.01 ID:WxcfOAqM0
つか時事、えらい扇情的だけど、なんなのよ
32 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:51:02.37 ID:3xIYIYcp0
直後にイランでテロ起こされてて笑う
いや笑っちゃダメだけどさ
33 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:51:39.14 ID:LLveqL1K0
これでテロリストをぶち殺せって2億ドルバラまいて、
日本人人質を殺された安倍は自業自得だと思う。
34 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:51:43.73 ID:MTSVxT/q0
宗教戦争やな
35 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:52:20.68 ID:T4lxG8w80
36 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:52:22.38 ID:BetCk8zk0
>>28 それは無理だよw ただあそこは国内にユダヤ人が居るからな
一応お飾りだがユダヤ人議員とか言うのも居る
しかしこいつらは何でこんなリスキーな事ばかりすんだろ?
一つ間違えれば自国が吹き飛ぶのに…
37 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:53:30.37 ID:1Tkl0lZT0
イランがテロに遭うのも自業自得?
38 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:54:48.23 ID:LGIZ3IN80
まぁ、その…そうだな
39 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:54:56.53 ID:aI4n7K9N0
>>1 悪魔崇拝邪教イスラムの信者であるムスリム移民難民を受け入れた欧米の自業自得ですよね。
イスラム教を徹底廃除してムスリム駆除しないといけないのに。
さすがイスラム国家最高指導者だな、イスラム教とムスリムの凶悪さが良く解ってらっしゃる。
40 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:55:05.36 ID:Wxv73Suy0
発言のタイミング最悪だな(笑
41 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:55:30.92 ID:NmG1IANb0
>>35 ロウハニが勝ったから苛立ってるのが多いんだろうな
42 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:55:35.66 ID:KwkK8IQl0
イランが言うのはごもっとも殺人国家USA
43 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:55:53.94 ID:yifZyHrD0
イランでもテロ起こったやん
44 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:57:04.03 ID:ex+woJDN0
たしかに自業自得なんだがハメネイが言うと色々とな…
45 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:57:32.38 ID:qdmZb5LV0
人権とかボランティアとか意識高い系()の好物だもんな
結果まで引き受けるべきだろう
46 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:57:55.85 ID:sttlvxzb0
因果応報で国外追放まであと少し
47 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:58:29.01 ID:5zZDsRNv0
政治家じゃなくて宗教家の言うセリフとは思えん
48 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:58:39.82 ID:WpZ4Jcm60
まあね、正論だけど
49 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:58:52.23 ID:mshocZau0
正当すぎて誰も反論できないq
50 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:59:15.60 ID:ODjTBY2d0
>>15 むしろ、各国に散ったイスラム教徒にもっとやれと発破かけているんだよ。信徒も指導者様がやれと言っているんだからと、大義名分を得る。
51 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:59:18.93 ID:XWWmTqjA0
まあついにイランも
ISのテロの対象になったことだし
お前ら仲良くしろ
無理だろうけど
52 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:59:43.48 ID:Is5fuW1P0
世界の宗教戦争は、だいたいイギリスのせい
53 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 21:59:51.33 ID:1jzhBIqk0
イスラムに支配されてるくせに、50歩100歩だな。
ペルシャ帝国の誇りはどこに行ったんだろう…
54 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:00:04.07 ID:qqFbnlZ80
お前の国もISにやられてんじゃん
55 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:00:14.98 ID:0vcRl2sd0
ヽ(・ω・)/ズコー
56 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:00:20.06 ID:mshocZau0
>>30 反イランってだけで
ISのバックのお里が知れるよw
57 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:00:38.47 ID:DI0MdDuF0
イランは宗教にうるさそうで女はイスラムの中では比較的自由な格好してるよね
58 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:00:50.89 ID:MK54e+Sp0
ジハード成就。
59 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:01:32.87 ID:GswHSf6o0
>>11 イスラエルが周辺国を煽って近隣国民を追い出しに掛かってる。
60 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:01:39.17 ID:wpFv9vW40
61 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:02:00.67 ID:EPR8FofvO
ISなんて、自分等以外は皆敵なんだから
欧米もアジアも中東も関係無いだろ
IS以外全てが攻撃対象だよ
62 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:02:36.12 ID:T898ZCTO0
イランでもテロ発生したじゃねえかよw自業自得かよw
63 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:02:43.46 ID:naMf0EWE0
テロとの戦いなんてアメリカのネオコンが儲けるために作ったようなもんだろ
64 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:02:48.23 ID:1axGScYWO
全くその通り。鬼畜米英仏などの毛唐共は、残虐非道な侵略虐殺、植民地支配、奴隷化を、正当化しておる。反省する気もさらさら無いので、我が皇軍が必ずや成敗する。
65 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:02:51.37 ID:LLveqL1K0
俺はISの人間も東京オリンピックに呼んで欲しいけどな。
無理だけど。
66 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:03:16.16 ID:GPwa1QnE0
欧米を刺激したらまた制裁受けちゃうだろ
また超インフレになって国民の反感買うよ
67 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:03:49.07 ID:ui9fAEvr0
イランもやられてて草
平和な日本万歳\(^o^)/
68 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:05:01.23 ID:pgoUmJTd0
この3日後に首都でテロが起こるなんて思ってもいなかっただろうな…
69 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:06:17.61 ID:NmG1IANb0
>>60 ISって別な理由でテロ起こした時に罪を擦りつけられるから便利だよな
70 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:06:30.62 ID:octTr63l0
そうだな
いい人ぶって難民なんか入れるからだ
奴らは簡単に祖国を捨てるゴミ共
71 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:06:53.11 ID:hUvBb1wJ0
72 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:07:44.51 ID:0njpwhhP0
>>11 イスラム現地の女性とか人権なくてかわいそうと思うけど
こうなると
内政干渉せずにほっとく方がいいのかなって感じになるよね、、
でもイスラム教徒がいつの間にか
増えすぎて人口の大多数を占めるのも
まずいからなあ、、
世界が人権のない中東になったら最悪
73 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/06/07(水) 22:08:35.02 ID:23Vba2370
メルケルが言わないと面白くない
74 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:10:16.67 ID:J+JsU30L0
残酷だけどイスラム人口は激増していくから間引くしかないのだろう
ヨーロッパがかなりヤバ目
75 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:10:56.55 ID:eUlR1uL90
自業自得という日本人固有な概念をもちだして
イスラムに悪印象あたえるようなへんな報道だ
ジャップも欧米化で誤魔化しや嘘詭弁が当たり前なので
自業自得を忘れたから滅んでいくのだろう
76 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:13:08.18 ID:wuYC0JO/0
77 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:15:05.64 ID:atC+M5jm0
根本原因が英仏や米国にあるのは誰でも知ってること。
恨まれて当然なのに移民をホイホイ入れてるのは、どう考えてもバカとしか
言えんよ。
これじゃ自爆攻撃やってください、と言ってるようなもの。
78 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:15:49.19 ID:oFZLkSrf0
正論すぎ
79 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:15:59.18 ID:j6MnCV7h0
イラン、イラク、トルコ、欧州諸国はイスラムに汚染され
日本、アメリカは韓国に汚染され
これ→土人を入れると経済低迷、治安悪化
だが拒否すると土人は人権・差別・ヘイトと連呼して無理やり入り込んで凶悪犯罪を繰り返す
世界人口72億人で土人の人口が異常増加
先進国が土人国家に支援して土人達は生きてるのに土人達が先進国に無理やり入り込んで経済低迷させるので先進国は土人国家に支援できなくなる
土人達は暴れる=内戦→戦争→世界大戦→北斗の拳の世界(核戦争後の世界)
80 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:16:17.81 ID:cmPVkwd20
その通りではあるけどさあ・・・
81 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:17:40.49 ID:hP+vBW6m0
数百年以上かけてヘイト高め続けて、解消せずに受け入れますってアホにも程があるわな
82 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:18:32.80 ID:DZ7c3Q3r0
欧米はちょっと分かるとこあるけど植民地支配の流れから欧米に追従せざるを得ないアジアでもテロしまくっとるやん・・・
敗戦国の流れから同じくの日本的にはほんま勘弁してほしいわ・・・
83 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:19:19.18 ID:j6MnCV7h0
>>71 まさかではなく鉄板、テロを起こすのは朝鮮人、人権屋極左、過激派極左で犯罪率が異常に高いのが朝鮮人
84 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:20:09.08 ID:TBlTqxTF0
いらん事言って…
85 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:26:49.28 ID:32/410/q0
>>62 イランはイスラム国に支援したことってあったっけ?
86 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:27:51.03 ID:uQVqc1hC0
今日のおまゆうスレw
87 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:30:23.89 ID:+n9mVRxe0
太平洋戦争の時、イギリスの戦艦が日本に沈められた時も、エジプト人は
ザマあwとか言ってたらしい。
88 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:35:25.20 ID:D2OKPxRr0
全く持ってそのとおりだし東欧革命あたりからイスラム圏へ手を突っ込む
のが50年ぐらい早すぎた感じ
89 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:36:05.77 ID:Ez5+D/IV0
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森本・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある
被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。
90 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:36:14.99 ID:6JWlUN8Y0
中国人とイスラム教徒での戦いになりそうだな。
91 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:40:33.61 ID:KZNOG7pw0
中国でしでかしたら信用できるんだがなあ
92 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:42:17.35 ID:F30TVPfh0
思ってても言っちゃダメ
93 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:43:28.89 ID:t+FbVoPo0
白人のやった殺戮の歴史を振り返れば、たしかに自業自得
94 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:43:36.80 ID:DlKC4I6q0
大なり小なり
宗教は全部害悪
その典型例なだけ
95 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:43:52.87 ID:bUIcqwe20
>>91 イスラムテロ組織に武器売っているのは、中国だろうなw
96 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:44:46.59 ID:BAABdjw+0
パーレビ国王の親米時代のほうが幸せだったってよ最高指導者さん?
97 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:45:19.84 ID:Wxv73Suy0
>>90 武器供給源の一つだし、文句は言っても攻め入れない
98 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:45:34.64 ID:V2Fea5mf0
>>96 あれもクーデター起こして親米にしてたわけで正当性はないぞ
99 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:52:09.37 ID:ajzWMGsV0
>「米国の新しい大統領に調子を合わせるため、財源の半分以上を貢がされている」
アホシンゾー・・・
100 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:55:16.41 ID:dstA3EOz0
イランなんて世俗的過ぎて下手な東欧より、ずっと西側っぽい。まあ最早、狙われる方なんでしょ。
101 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 22:56:14.92 ID:JZyvZJlw0
バカにバカって言ったところで
わかってる事を言ってもしょうがない
中東に関与すんなとか要求出せばいいのに
102 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:00:14.57 ID:7/37qXSg0
イラン革命防衛隊もイラクで武装組織と戦ったわけだから
テロの標的にされてもおかしくない。事実テロの被害を被った。
そのうえで、欧米の業を責めてるんだから誰一人としてイランを
批判できようものか
103 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:02:35.96 ID:OjYz4gjk0
ポピュリスト政治家として悪名高いアハマディネジャドは05〜13年まで2期に及んだ任期中、欧米を敵視し、たびたび荒唐無稽な陰謀説を唱えた。
元祖お騒がせ大統領の言説の傑作中の傑作を見てみよう。
■水不足は欧米のせい
欧米はイランの核開発を阻止するため干ばつ作戦に出た。
アハマディネジャドは12年にそう演説した。
「干ばつの危機が迫っているのは産業活動のせいでもあるが、意図的な要因もある。
敵がイランに向かう雨雲を破壊しているからだ。これは戦争であり、イランは必ず勝つ」
イランは国土の大半が乾燥地帯で水不足は深刻な問題だが、前大統領に言わせると、雨が降らないのも欧米の陰謀だ。
■タコは欧米の回し者
10年のサッカーW杯でドイツ戦の勝敗を正確に予想し、世界中の人気者になったタコのパウル。
アハマディネジャドはイスラエルやサウジアラビア以上にこのタコを目の敵にし、「欧米のプロパガンダや迷信」を世界に広げる邪悪なタコだと断罪した。
■ブッシュとビンラディンは仲良し
01年の9.11同時多発テロは米政府の「自作自演」だと主張したアハマディネジャド。
10年には国際テロ組織アルカイダの創設者ウサマ・ビンラディンが「アメリカの首都ワシントンにいるらしい」とまで言いだした。
■エイズは欧米の陰謀
アフリカでエイズが猛威を振るうのは欧米のせいだと、12年に主張した。
「アフリカ諸国が富と資源を搾取されているのは明らかだ。
欧米列強とその手先がこうした病気をはやらせている。
貧しい国々に薬と医療器具を売りつけるためだ」
(ニューズウィーク 2017年04月25日号)より
104 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:02:44.42 ID:bUIcqwe20
105 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:08:54.14 ID:HhhV1fb/0
つまりイスラム教はテロ支持って事でファイナルアンサー?
106 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:11:18.56 ID:fbuyWsDq0
宗教は麻薬
107 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:19:00.25 ID:QvmGc0Ba0
そりゃまあ、ムスリム難民ウェルカム!って言っといて、でもテロリスト混ざって来んな絶対!とか言ったって無理な話だよな
108 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:20:42.64 ID:CCpbtE2t0
109 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:27:44.46 ID:jgmn9Mg00
移民制度で利益を得るのは資本家
犠牲をしいられるのは市民
昨年世界第五位の移民導入実績をもつ日本も、対岸の火事ではないぞ
110 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:29:21.49 ID:rg4qH4FzO
それなんてセイロンティー?
111 :
アニ‐
2017/06/07(水) 23:31:02.94 ID:7lsgCgIh0
イランこと言うからほら
112 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:32:38.65 ID:xayLEHOJ0
>>103 メリケンの口から出まかせポピュリストより影響力少ない分なんぼかマシだろ
113 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:34:07.50 ID:FUxLgZ1v0
イランの序列
最高指導者>大統領>首相
大統領を超える存在は現在ではイランの最高指導者だけじゃないかな
この理屈でいけば、日本で大統領制を導入しても、
天皇陛下>大統領が通用する
114 :
名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 23:49:07.38 ID:8VTkmNy30
正確には、ヒラリー派やパヨクや旧瀋陽軍区や北に紛れ込む時代遅れのアカや大アジア主義者や国家社会主義連中のことだがな
こいつらが自業自得ってこと
偽ジュー自体、既に分裂していて国家派偽ジューに切り捨てられたんだし
遊牧民型偽ジューはさ
それが上記のキチガイ連中な
ISもヒラリー派の持ち物
こいつらが自業自得ってこと
115 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 00:00:35.11 ID:Ln3ts9SB0
>>100 イラン革命前のイランの事言ってるのか?
今はサウジよりちょっとだけマシって程度で完全なるイスラム国家だぞ
116 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 00:05:24.53 ID:K9drqSMA0
イランも攻撃されて自業自得ということなんだなwwwwwwwwwwwww
117 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 00:07:30.94 ID:1Squ4Oha0
日本でテロ起こっても”テロ”とは国も認めんし、マスゴミは爆発音事件とかむしゃくしゃして刺したとか、車突っ込んだとかと報道
118 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 00:08:49.86 ID:/lfA1DMp0
欧米は直ちに移民政策を見直せ!
日本は不法滞在者を直ちに追い出せ!
テロ事件が減少するぞw
119 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 00:16:03.27 ID:Z5X+D5Fc0
120 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 00:42:07.32 ID:E8YB00OQ0
実際アメリカが中東無茶苦茶にしなかったらイスラム国は生まれてないしな
121 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 00:48:03.23 ID:XaP9jgdMO
日本はアジア一貧しかった朝鮮半島を助けたのに、
1000年間謝罪と賠償を要求された
白人も植民地支配した国に1000年謝罪と賠償すべきだな
122 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 00:56:10.58 ID:7sradhTE0
サダムフセインと同じ言葉を口にしたな。
123 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 01:03:19.25 ID:KqmJCMBj0
朝鮮人と違って事実だな
124 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 01:11:02.41 ID:iLAHB6w70
まあ中東に爆弾落としているなら
自国も報復として攻撃されるわ
それに戦争しているのだから
普通なら中東人の入国を制限するわけだが
無制限に入れまくっているわけだし
普通に考えたらやられるよね
アホかと
125 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 01:11:25.00 ID:8TQqAx4l0
そんな事言ってるからイラン自身の中枢部でテロされて
赤っ恥かいてるじゃんかよ・・・
126 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 01:20:05.15 ID:iLAHB6w70
中東からのテロ防ぐには
@まず中東で殺し合いをしない
A次に中東から人を入れない
これでテロはあらかた防げるんだよ
なぜそうしない?
127 :
名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 01:33:46.93 ID:w1fLEm7k0
イランが目指してる世界というかイデオロギーというかがイマイチわからん