◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1496828104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1trick ★2017/06/07(水) 18:35:04.14ID:CAP_USER9
アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 - Car Watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1063833.html
 アウディ ジャパンは、フラグシップスポーツモデルの新型「R8 スパイダー」を全国26店舗のAudi Sport店で6月6日に発売した。価格は2618万円で、ステアリング位置は左右から選べる。

モデル エンジン 変速機 駆動方式 価格
R8 スパイダー V型10気筒DOHC 5.2リッター 7速Sトロニック 4WD 26,180,000円
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚

2trick ★2017/06/07(水) 18:35:09.36ID:CAP_USER9
 R8 スパイダーのボディサイズは4426×1940×1244mm(全長×全幅×全高)で、ホイールベースは2650mm。最高出力540PS、最大トルク540Nmを発生する自然吸気のV型10気筒DOHC 5.2リッターエンジンをミッドシップに搭載。7速Sトロニックトランスミッションを組み合わせ、駆動方式は4WD(クワトロ)。車両重量は1720kg、乾燥重量は1612kgとなる。

 フレームにはアルミとCFRPを組み合わせた「アウディ スペース フレーム」を採用して、ねじれ剛性を先代モデルより50%向上。走行中でも50km/h以下であれば操作可能な油圧電動式のクロス製ソフトトップは20秒で開閉を行なうことができ、アルミニウムや鋳造マグネシウムのフレーム、CFRP製のトップコンパートメントカバーを採用することで、軽量化と低重心化に貢献している。

 また、エンジンの片バンクを休止させる「シリンダーオンデマンド」を採用して省燃費走行を実現。メーターパネル内に12.3インチのTFTディスプレイを設置してスピードメーターやタコメーター、ナビゲーションシステムといった情報をデジタル表示させる「アウディ バーチャル コックピット」やApple Car PlayとAndroid Autoを車内で利用できる「アウディ スマートフォンインターフェイス」といった装備を標準搭載。夜間に60km/h以上で走行すると点灯してハイビームの照射範囲を拡大する「アウディ レーザーライト」をオプションで用意するなど、走行性能だけでなく、ドライバビリティも高めている。

3名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:35:37.99ID:DHywP6IF0
サーキット場で乗れ

4名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:35:56.02ID:vtpthVxk0
店員さん。音を聞かせてください。

5名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:36:02.93ID:f/xPmWkd0
意外と安いね

6名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:36:11.50ID:QYTNXYmt0
シナディ

7名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:36:36.89ID:pNiYnwsc0
>>4
やめろ、人が死ぬぞ

8名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:36:49.31ID:hWpcaauh0
>ステアリング位置は左右から選べる。
偉い。というか英国みたいに右だけにすればいいのに。

9名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:37:41.08ID:rCU78Wgr0
35GT-Rのお得さが分かるな

10名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:37:51.99ID:LijUKpg40
かっこ悪いな
NSXに比べりゃマシだけどw

11名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:38:10.43ID:3zw+1Kne0
ロールスロイスより高い

12名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:38:31.91ID:qDrw9SiI0
やっす 3台買っとくわ

13名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:38:33.04ID:5rZQN8iV0
でもお高いんでしょう?   

14名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:39:51.05ID:jA35TLFT0
ランボルギーニではなくあえてカッコ悪いR8を選ぶ意味がわからん

15名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:39:54.66ID:GWpYPs9pO
庭の手入れは、しない方が良い

16名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:40:38.02ID:NfIgVa3X0
かっこわるw

17名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:41:16.82ID:mTPqtlnT0
ヴァンケルモーターじゃないスパイダーか。

18名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:41:35.04ID:vyUJsRlT0
400馬力以上はロールケージ必須にしないとな

19名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:41:48.37ID:N/gDiSDj0
これならマクラーレン買うわ。

20名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:42:07.26ID:GJ9hsYux0
ハンドル位置が違うとブレーキ周りの取り回しも変わって
右仕様と左仕様でフィーリングが変わってしまう

21名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:42:10.38ID:N68J8g1U0
アウディにスーパーカーのイメージが合わない
スーパーカーとは言わないのかもしれんけど

22名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:43:13.41ID:129ePlrc0
スペックと値段からしてお買い得なんだけど全然ときめかない
アウディに魅力を感じない

23名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:43:24.44ID:Cptlj2yA0
>>11
同じオープンで比べるとロールスロイスDHCが5900万円

24名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:43:50.65ID:ShkTrDbB0
1600マソのGTRを買わない奴は非国民だろw

25転載OK2017/06/07(水) 18:44:05.62ID:upaKpOXG0
今日日本代表がシリアと対戦するけどシリアは国内の一部をイスラム国に支配さらて国民が虐殺、奴隷にされてるのによく呑気にサッカーなんかやってられるな、しかも国内リーグもやってるみたいだぞ
あり得ない

下のサイト読んでみ
イスラム国なんてインチキってわかるから

またイギリスのテロニュースやってるな 北朝鮮の騒ぎが静かになったらまたイスラム国で騒ぎ出したよw
けどテロって毎回犯人捕まるか射殺されてるよな
なんで?
アルカイダは911みたいな大それたことをやってのけたりイスラム国は多国籍軍の軍隊とやりあえるほどの能力ある組織のはずなのに
それと北の工作員も大韓機事件とか正男暗殺とか毎回捕まってるな
そして911テロと拉致問題はほぼ同時期に騒ぎだしている

テロと北朝鮮ニュースなんてインチキだから
下のサイト読んでみ日本の警察とマスコミもグル


アルカイダなど実在していない

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/alqaedaoftruth


これが日本の警察とマスコミがイスラム国で騒ぐ理由

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/islamicofstateoftruth/conspiracyoftruth#koresawa
上のサイトにつながらなかったら下のキャプチャー画像をどうぞ
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚

イスラム国も実在していない

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/islamicofstateoftruth

北朝鮮情勢はインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth

26名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:44:22.09ID:0NgeZh210
フルパワー使う時って、どんな時?

27名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:44:26.21ID:yYnFgviS0
アウディってデザイン好きだけど何よりチンピラが乗ってるイメージがないのが一番だね

28名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:44:37.82ID:ZecNyXJN0
ふじみ野男!スパイダーマッ!

29名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:45:02.31ID:4/viqldM0
>>8
Mclarenでも左バンドルあるんだよなあ
イギリス車の左バンドル選ぶとか何を求めてるんだろうな

30名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:46:12.51ID:KBAcfVr60
> 価格は2618万円で
これを玩具感覚で買える人の車だな

31名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:47:12.59ID:aOvvjzaf0
剛性足りてるのかな?

32名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:47:17.07ID:tS/B1ROQ0
かっこ悪い

33名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:47:25.59ID:vtpthVxk0
>>29
自国で乗るためだろ。

34名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:47:48.14ID:w3slahV30
中身ランボやで

35名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:47:48.20ID:m9YxFrz60
これが六本木のカローラか

36名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:48:37.67ID:gzL3ECvP0
もうハンドル真ん中でいいだろこれ
公道走るなよ

37名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:48:40.39ID:Sv22oLaR0
なんか、どんどんダサくなてね?

38名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:48:47.50ID:GYPmmS0X0
なんかフロントガラスが前に出すぎて・・・スリッパみたいな感じがカッコ悪く見えちゃうもったいない

39名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:48:54.61ID:SBDIbNv0O
>>26
あさ ゴルフの約束に遅れそうなとき

40名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:49:05.31ID:ex+woJDN0
ダサいし日本死ねのアウディやけど価格と低速時のトップ開閉は魅力やな

41名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:49:40.97ID:vYrGjnkg0
ここのフロントグリル、どうしてあんなふうなんだ?
変わり映えのしないw

42名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:50:33.27ID:bk8sC3gK0
また日曜に有楽町辺りにいると見られそうだなw

43名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:51:00.15ID:vEnDb9jU0
(´・ω・`)これ重いしガヤルドが良くね?

44名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:51:12.21ID:/jmcXjBj0
ランボルギーニはデザインのメーカーだから
しかたがない

45名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:52:55.92ID:JZyvZJlw0
いい音でしょう?

46名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:53:57.79ID:rrLXkNOS0
無駄

47名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:54:26.04ID:3jhQZLWk0
>>14
お店かな

48名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:54:58.42ID:nUXOaNA30
中身はガヤルドw 

49名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:55:07.22ID:fuDUNoV10
昔のアウディの方が格好いい。

50名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:55:45.11ID:zsnBqmen0
260万か、アウディにしてはお手頃価格だな。

51名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:56:21.66ID:WsX0W3n00
>>26
人生に嫌気がさした時

52名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:56:26.78ID:bCI4XYTU0
これ毎年の自動車税いくらよ?

53名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:56:59.38ID:GC4tUlOl0
アウディに2000万出すならランボルギーニかフェラーリ買うだろ

54名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:59:09.32ID:wExbnWZg0
何故にV10?

55名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:59:22.21ID:f/ETWvXv0
ダサいこんなの買うならフェラーリ買う

56名無しさん@1周年2017/06/07(水) 18:59:57.33ID:PqV2YCqE0
最近は20t超シール付き大型トラックですら直6、13,000cc、350psくらいなのに

57名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:01:14.10ID:wlubC2o6O
>>48
まだガヤルドなの?
ウラカンのペルフォルなんとかじゃなくて?

58名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:02:21.57ID:Kubs5jhD0
この値段ならマクラーレン買うだろ

59名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:02:42.23ID:u9wlFgF+0
オープンで無茶したら死ぬのは
GTAで経験済み
やっぱハードトップじゃないと無理だわ

60名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:02:43.08ID:FE0pSZ290
>>53
これ、ガワ変えてるだけでランボルギーニと同じシャシ&エンジンだったはず。

61名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:03:46.61ID:RS52x/pLO
>>38
ダイハツ・リーザスパイダーの悪口はやむろ!

62名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:05:53.34ID:Vav8sNdq0
フェラーリ納車1週間で廃車事故した奴いたよな

63名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:05:53.48ID:gjtgOhN60
 
相変わらずブサイクだなw

アウディって、どれもこれも何故あんなにブサイクなんだ?
あんなのに乗ってる連中の気が知れないよ。
ま、アウディには醜い容姿のしか乗ってないから、
つり合いが取れているんだけどねw

 

64名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:06:20.47ID:AOl2HhUB0
ハイスペックだな

65名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:06:34.41ID:0/WtKORf0
>>26
アクセルとブレーキ踏み間違えたとき

66名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:06:48.73ID:FWXDJ//a0
トランスポーターが乗れないアウディですね。

67名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:07:19.41ID:qGh9SFzv0
くだらねー車

68名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:07:27.43ID:AOl2HhUB0
公道で加速したら捕まるな

69名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:08:21.32ID:mX8eaQK70
>>63
どんな車がかっこいいの?

70名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:08:40.30ID:zSnQjID20
オベイ9Fカブリオ

71名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:08:53.37ID:wExbnWZg0
セダンでいいんじゃないのか?

72名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:08:59.59ID:Y9m4IqJP0
よさそうな車だな
頭金100万円の30年ローンを申し込んでみるか

73名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:09:08.23ID:q2+P2pxI0
フェラーリとかは初心者が乗って良く事故るらしい

74名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:09:32.21ID:8JVBS6Tn0
まさに走る棺桶。

75名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:09:49.81ID:iXyAm3+E0
>>19
操れんの?

76名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:10:05.19ID:q2+P2pxI0
しかし一度は乗ってみたい

77名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:10:48.42ID:3cUEX2mA0
アウディはRS7が一番かっこいい

78名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:11:15.39ID:FWXDJ//a0
>>57
この形からウラカンと共用になったはずだよ。

79名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:12:09.08ID:8FygeUpB0
>>51
カッコイイ!

80名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:15:10.05ID:vLQgtGFW0
絶対に買えない奴のひがみが多いスレ

81名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:15:25.81ID:mX8eaQK70
アメリカのクラウンことダッジチャージャーなんて707psだぞ…しかも65000ドルと超お買い得。

82名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:16:07.35ID:ErVA6yzt0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://xlump.online/entry/2017/05/22/161207
sdss

83名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:16:33.42ID:9ef+aVg/0
かっけぇなぁ…。クーペの方が好きだけど

84名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:18:48.39ID:ZRYxxgDZ0
>>26
事故る前

85名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:20:14.62ID:vYrGjnkg0
中身ランボだと燃えるってこと?

86名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:20:36.45ID:wlubC2o6O
>>78
ああ、やっぱりね

87名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:21:15.46ID:qGh9SFzv0
>>80
この車のくだらなさが解らないかな?
技術的には何の新しさも意味も無いよ
まあ日本人もバカになって衰退したからな

88名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:21:48.34ID:FWXDJ//a0
ワーゲングループは、W12のミッドシップ出せばいいのにな。
W型エンジンだったら、このモデルと同じように
ミッション後ろ置きでもなんとかなるやろ。

89名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:22:16.11ID:N/gDiSDj0
>>75
あんまり飛ばさないし、雨の日は乗らないw

90名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:22:23.40ID:m2DVxrd90
NSXのせいか安く感じるな・・

91名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:22:44.32ID:c2Qmo26b0
540PSのスーパーカーを
日本の公道で走る感覚は、

有名女優や有名アイドルを愛人にしたけど、
挿入NG、フェラNG、クンニNG、
おっぱい揉んだり舐めるのOK
手コキOK
ディープキスNG
一緒にお風呂OK,
一緒におでかけOK

ぐらいの制限がある感じに近いと思う

92名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:23:30.41ID:vpiA5n/i0
温暖化の問題考えたらこんな車必要かね?

93名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:24:13.50ID:3yheo+A70
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚

94名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:26:02.60ID:c2Qmo26b0
>>93

スーパーカーの例えが うますぎる!!!

95名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:26:16.74ID:w3slahV30
近い価格でSuperformance製GT40レプリカの方がいい、異論は認める

96ドクターEX2017/06/07(水) 19:28:29.89ID:ERDjqQsC0
R8はカッコいいとは思うが、アウディっていうブランドがなあ。

97名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:31:32.27ID:zrjoHlVT0
仕事で俺の乗ってるトレーラーより馬力があるとかアホじゃね?(´∀`*)

98名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:32:27.76ID:M9kTP/TL0
>>53
近年ランボルギーニの信頼度が上がってるのは
中身アウディが造ってるからだぞw

99名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:32:27.89ID:xCGy4+w70
こういう車の値段を見るとローンで家を買うのが惨めになるな
税金対策とかそういう人が買うんだろ?

100名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:32:49.90ID:E4Ncyrc40
>>14
日本人皆殺しに同意するかどうか。

101名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:33:17.49ID:yX3zzkH50
うーん、レクサスLFAのV10の方がいい音がするな

102名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:34:04.83ID:QYsA/x//0
ん?R8がV8でR10がV10じゃねーの?

103名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:34:14.51ID:qGh9SFzv0
>>97
まあこっちの方はカタログ馬力だよ
有る特定の条件で一瞬出る馬力って奴
ほとんどの場面で使う事無いからね

104名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:34:37.30ID:Ae/z7zVP0
いや、やっぱりMATSUDAロードスターだよ
あとMRーS

105名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:34:40.06ID:JZyvZJlw0
>>101
そら楽器メーカーが作ってるからな…

106名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:35:19.13ID:w4q8NAGX0
今頃スーパーカーとか頭おかしいだろう

107名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:38:31.19
豆腐は何処に積むの?

108名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:39:29.93ID:xexSbN9TO
外車は金持ってないと維持が難しい

109名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:41:27.63ID:9yuQbD9l0
しかし安っぽいカラーだな 宣材写真でこれはない・・・
これ買う予算あるならアストンマーチン買うわ

110名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:47:03.19ID:BLMXnol4O
買うならi8一択 こんなぼったくり要らない

111名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:47:22.14ID:wWC7siLc0
>>2
>車両重量は1720kg、乾燥重量は1612kgとなる

軽いな、これは速いだろ

112名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:47:43.57ID:/HWXXTLZ0
TTRSの方が好き

113名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:48:40.74ID:1JO3Tn/Q0
スリッパみたい

114名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:50:51.10ID:GYPmmS0X0
>>26
堤さんと一緒にドライブしてるとき

115名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:51:15.30ID:uFyQubC/0
反日会社

116名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:51:42.74ID:4eCCfBmZ0
>>29
バンドルw

117名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:51:56.38ID:aurtBnna0
マセラティのがいいね

118名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:55:13.70ID:xx2qk/VF0
筑波ではWRX STIの方が速いんだっけ?

119名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:55:13.93ID:mw7hMV770
前のほうがかっこよかったよね?

120名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:56:57.10ID:dv/BD2uf0
大人しい顔になったな

中国人好みに振りすぎて流石にお好みに合わなくなったかなw

121名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:59:37.31ID:FWXDJ//a0
>>119
目の下にクマ作って前のモデルみたいにしとるやんw

122名無しさん@1周年2017/06/07(水) 19:59:58.75ID:1AI8cCG00
これ買うならウラカン買うわ

123名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:02:28.16ID:3J7KvUdM0
俺の車CR-Z
なんだけど、みんな一言
コメントもらってもいい?

124名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:05:11.37ID:Z3uuzq4R0
>>26
フランクがルールを破ったとき

125名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:07:36.39ID:wExbnWZg0
>>123
CR-Xはデルソルから人気が無くなったな

126名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:08:04.53ID:FWXDJ//a0
>>122
新車価格は同じだけど、リセールバリューが全然違いそうやね。

127名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:08:06.92ID:Q1SYbClK0
イタ車は燃えるイメージ有るからな 火の車には乗りたくない

128名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:08:23.17ID:2LyB/JX+O
軽ワゴンあれば十分

129名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:08:54.77ID:mW8hf3U70
やっす10っ子・・・・イラネ

130名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:12:31.03ID:63FmE0410
ドイツ人は

温暖化反対、原発反対、とか言って。

こんな車作っていてはダメ。

131名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:12:42.05ID:W2ztY1ll0
×あーるはち(英語+日本語)
×アールエイト(英語)
○エア・アハト(ドイツ語)


ドイツ車を

英語読みするな

132名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:13:05.03ID:v0zKngvZ0
アウディがコンパクトカー最速を目指してRS1を開発中だから期待したいところだな

133名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:13:39.99ID:m+0cdI/A0
これ買うなら34GT-R買うわ。しかも2台

134名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:14:40.21ID:QXl5GSU10
貧乏人係数が高い2chで宣伝すんなよ
バカか

135名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:14:51.64ID:5y99ofRP0
F1マシンとたいして変わらないパワーだね

136名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:15:46.47ID:UysR92DM0
ウラカンのほうがいいらしい

137名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:18:41.33ID:3J7KvUdM0
2600万だすならTTRS買うわ
もしくは86もしくは
次のシビックtypeR

138名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:19:21.09ID:0/WtKORf0
>>123
後継機がでるのを待ってる
hybridのマニュアル車で小型希望

139名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:21:24.78ID:Zmv34yH80
>>124
これすき

140名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:22:08.52ID:3J7KvUdM0
俺、巨人が教科ったら中古でスープラ買うんだ‼

141名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:23:19.91ID:FWXDJ//a0
>>125
初代と2代目は傑作だったのにね。
なんであそこで方向転換しちゃったのかなあ?

142名無しさん@1周年2017/06/07(水) 20:35:55.64ID:++oQ/9+G0
ウラカンスパイダー

143名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:20:19.23ID:n4WcyaRB0
高いな
アウディってベンツ、BMWより下のブランドのイメージだったけど
今はアウディの方が上なのか?

144名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:22:56.43ID:m78M5dAQ0
まぁアウデーにこの値段出すならフェラリー買うわな

145名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:23:38.49ID:OWrgJeXR0
別に速くなくていいからフツーのエンジンで2シート・オープンの車をフツーの価格で出してくれよ

146名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:27:38.46ID:iM+xC6tB0
カイエン乗りたいっすね

147名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:32:35.17ID:t3XMcWoD0
>>123
しょーもないFFのゴミ車

148名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:39:35.04ID:NRszTNZd0
これ、オープンじゃないやつは時々見るけど、
何かおもちゃっぽいんだよな。
ウラカンもフェラーリ428もおもちゃっぽい。
でもFRのフェラーリやアストンマーティンはすんげー高級に見えるんだよな。
不思議だ。

149名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:48:56.39ID:EqYdsGNy0
ランボはカッコいいのになんでこーなると?

150名無しさん@1周年2017/06/07(水) 21:59:51.44ID:hf1FKsqT0
オンデマンドとかバーチャルとかレーザーライトとか、装備の名前がイチイチださい

151名無しさん@1周年2017/06/07(水) 22:00:03.76ID:yoqAucZe0
かっこわる〜

152名無しさん@1周年2017/06/07(水) 22:19:03.98ID:3lMLDQz/0
なおこの馬力は嘘でーすw
測定するときだけでーすw




とか誰かが言っていたような気がする

153名無しさん@1周年2017/06/07(水) 23:05:28.73ID:kueEbtAw0
前のR8やガヤルド後期のV10直噴エンジンで燃費ごまかしパワーごまかしとカーボンスラッジがひどかった。
最初は実馬力が出ていたけどいろいろな対策をしてECUを書き換えた結果、低速域の燃費は良くなったがとにかく遅くなった。
他の車でカーボンスラッジでエンジンのバルブ周りが壊れたりシリンダーに傷が入ったりという話を聞いて手放した。
んで対策済みのエンジンを積んでいるウラカンをオーダー中。

154名無しさん@1周年2017/06/07(水) 23:34:29.21ID:QigCSUih0
前から見たらA3と変わらん!

155名無しさん@1周年2017/06/08(木) 00:17:00.38ID:6dYHHk2x0
>>8
スイッチも選ばせろよ、右ハンドルなのに右スイッチでウオッシャー駅ピューとかはずいだろ

156名無しさん@1周年2017/06/08(木) 00:27:52.17ID:lx/8emAt0
2618000か、安いな

157名無しさん@1周年2017/06/08(木) 05:00:21.99ID:dlkYoBjE0
黄色だとS660みたい

158名無しさん@1周年2017/06/08(木) 05:09:51.74ID:QNXKoAii0
サンショウウオみたいにのっぺりしててカッコ悪い
むかし直5エンジンがあったような希ガス

159名無しさん@1周年2017/06/08(木) 08:18:30.79ID:ZDI5WcFP0
重すぎる

160名無しさん@1周年2017/06/08(木) 08:59:29.24ID:d+FXdaTe0
>>98
エンジンやたら燃えてるんだが

161名無しさん@1周年2017/06/08(木) 09:00:33.98ID:4ye3uP9n0
前から見ると最近のホンダ車っぽいな

162名無しさん@1周年2017/06/08(木) 09:04:48.58ID:Ux0NhiKy0
ダサい安物のホンダ車と一緒にしないでくれw

163名無しさん@1周年2017/06/08(木) 09:15:55.31ID:VBdnxRw00
頭の足りない人が乗る車か

164名無しさん@1周年2017/06/08(木) 09:16:07.88ID:cBFVHKsf0
>>130日本は温暖化賛成なの?

165名無しさん@1周年2017/06/08(木) 09:17:29.42ID:5j8R4ElO0
>>158
> サンショウウオみたいにのっぺり

兄弟車であるランボとの差別化

166名無しさん@1周年2017/06/08(木) 09:24:53.65ID:E4E5vP0S0
>>5
英米では1800万ぐらいじゃね?
関税も0なのになんで800万も高いの???
デフレの国なんでしょ?

167名無しさん@1周年2017/06/08(木) 09:37:24.83ID:13Kxd/1u0
2600万あったらカローラ買ってスリーパーチューンするわ

168名無しさん@1周年2017/06/08(木) 16:50:08.02ID:UefB376G0
俺の86GT-limitedとどちらが速いかな?

169名無しさん@1周年2017/06/08(木) 17:44:23.59ID:rglvo97A0
>>158
今だとTTRS,RS3,RSQ3あたりが5気筒かな

170名無しさん@1周年2017/06/08(木) 21:35:05.52ID:Vxerhmai0
>>24
ダサいから買わないよ

171名無しさん@1周年2017/06/08(木) 21:38:29.99ID:Vxerhmai0
>>34
ちゃうで
ランボルギーニの中身がアウディなんやで
この新R8の中身はウラカンだろうけど

172名無しさん@1周年2017/06/09(金) 13:33:35.33ID:lin87lc30
そうそう、そんなつまらないコスト削減をするから本当の客は逃げるだよ
日本のメーカー聞いてるか

173名無しさん@1周年2017/06/10(土) 00:39:48.76ID:ylIWbJ0V0
2600万円のオートマスポーツカーってどうなの?

174名無しさん@1周年2017/06/10(土) 00:41:19.64ID:1cOBAyRx0
ポルシェターボと同じ値段か

175名無しさん@1周年2017/06/10(土) 00:42:48.00ID:1cOBAyRx0
>>173 高級車はすでにオートマのが速い。そのうち自動運転のほうがはやくなる

176名無しさん@1周年2017/06/10(土) 00:44:16.42ID:ylIWbJ0V0
>>175
じゃあ、ドイツ本国はじめ、欧州でもオートマで売っているってことなのか。それならいい。

177名無しさん@1周年2017/06/10(土) 03:27:50.06ID:k3Nql4c00
高級車は既にオートマだよ

178名無しさん@1周年2017/06/11(日) 09:40:10.16ID:o20vNHaE0
うちの大学の先生が乗ってる。【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>26枚

179名無しさん@1周年2017/06/11(日) 09:43:22.04ID:s7P65Z6L0
>>177
フェラーリ、ランボルギーニまでも
最後の砦はポルシェか…

180名無しさん@1周年2017/06/11(日) 15:12:37.15ID:49GCt1bE0
環境性能とかいう単語には全く無縁なクルマだな。

181名無しさん@1周年2017/06/11(日) 16:09:44.15ID:EAy/w5i00
>>45
「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。」
「キャデラックは好きだ」
「キャディがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。キャディのニューモデルです。
……快適でしょ? んああぁ、仰らないで。
シートがビニール。でもレザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
天井もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ回してみてください。
……いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力が違いますよ」
「一番気に入ってるのは……」
「何です?」
「……値段だ」
「わーっ、何を! わぁ、待って! ここで動かしちゃ駄目ですよ、待って! 止まれ! うわーっ!!」

182名無しさん@1周年2017/06/11(日) 17:33:36.48ID:6FsDdpPF0
>>1
アウディって昔はフォルクスワーゲンの4ドア版的な大人しいファミリーセダンしか
造ってなかったけど、いつからこんな馬鹿丸出しのハイpフォーマンスカーに
シフトしたんだ? ルマンで調子に乗ったのか?

183名無しさん@1周年2017/06/11(日) 17:36:31.53ID:k5R5HRx30
日本語だと蜘蛛だろ
ひでー名前だよな

184名無しさん@1周年2017/06/11(日) 18:25:27.46ID:0LRGV7xB0
こんなの乗ってスーパーに買い物いけないよー。

185名無しさん@1周年2017/06/11(日) 19:34:11.16ID:RD5EHZ9G0
>>24
デザインをどうにかする気無いの?

186名無しさん@1周年2017/06/11(日) 20:49:17.19ID:Rb0CIabV0
ランボルギーニと共喰いしそう。

187名無しさん@1周年2017/06/11(日) 21:22:36.53ID:GT3S4Ua30
ディスカウントショップにも行けないよー

188名無しさん@1周年2017/06/11(日) 23:00:58.32ID:zHf7YZnJ0
いらね

189雲黒斎2017/06/11(日) 23:43:33.96ID:7q9RLl4p0
ジュラルミンとCFRPで作ってるのに乾燥重量で1612sもあるのかよ。 進歩してねえな。

190名無しさん@1周年2017/06/11(日) 23:47:01.97ID:fd+zk6J30
ガンプラと同じ見方で「カッコいい」、「カッコ悪い」を判断する奴が多すぎる。

191名無しさん@1周年2017/06/11(日) 23:48:02.76ID:ZGSYySKc0
2600万円と言う感じがしないデザインだな

mmp2
lud20190715081815
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1496828104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【自動車】スバルが新型「WRX S4」を発表 最高出力275PSの2.4リッター水平対向4気筒ターボを搭載 [自治郎★]
【自動車】BMW X1とM3にリコール 走行中にエンジンが停止するおそれ
【自動車】マツダがロータリーエンジン搭載車RX-9を2019年度に市場投入へ、REレンジエクステンダーで燃費改善
【自動車】フル充電で400キロ走行 日産、全面改良した電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデルを公開★3
【自動車】トヨタとダイハツのタッグで実現 新型軽オープンスポーツカー「コペンGRスポーツ」登場
【自動車】フル充電で400キロ走行 日産、全面改良した電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデルを公開★4
【自動車】スズキの軽乗用車「アルト」が新型にモデルチェンジ 27.7km/リッターの低燃費を実現 [自治郎★]
【車】マツダの新型エンジン搭載「MAZDA3」、国内発売を2カ月延期 ハイオク仕様に変更 ★2
【車】スバル、新型「フォレスター」世界初公開 新開発の水平対向4気筒 2.5リッター直噴エンジンを搭載
【研究】強化型イプシロンに搭載予定の新型ロケットエンジン燃焼試験 JAXA
【新型肺炎】24日から春節!春節休暇の旅行先、日本が人気トップ! 過去最高の人数の中国人観光客が訪日へ★2
【社会】フォルクスワーゲン(VW)不正、ポルシェ、アウディで85,000台拡大か…大型エンジンにも不正ソフト搭載
【自動車】「スズキ・ワゴンR」の安全装備が充実 新開発エンジン搭載車も登場
【自動車】ホンダが「NSXタイプS」を発表 30台限定のエボリューションモデル [自治郎★]
【バイク】カワサキ、ボッシュ「ARAS」初採用の新型「ニンジャ H2 SXシリーズ」 ミリ波レーダー搭載でACC機能付き【265万円から】 [エリオット★]
ブラジルの新型コロナウイルスによる1日あたりの新規感染者、2万6,417人で過去最高記録を更新 [首都圏の虎★]
【中国】ステルス新型爆撃機「H20」、初飛行へ=核搭載可能、米軍に対抗
司法修習生64人が新型コロナ感染 40人規模の食事会も (最高裁) [少考さん★]
【岩手】沿岸部と内陸結ぶ自動車道 一部区間開通 復興加速に期待
【自動車】三菱「ランエボ」復活検討…ゴーン会長就任が影響か★2
【岐阜】自動車販売店員が誘導中の客の車にはねられ意識不明の重体 車はさらに別の車と衝突
3月後半 消費指数 外食-17.9% 自動車-17.5% 鉄道-16.5% 百貨店-16.1%
【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載
トヨタ新型スープラ直6エンジン搭載モデルの受注が好調、予約受付中
【自動車】光岡、オープンカー「ロックスター」を発売 60年代アメ車風デザイン 1.5リッターエンジン搭載 価格は468万円から★2
【自動車】電気自動車(EV)に発電用ロータリーエンジン(RE)を搭載したモデルを発表 マツダ社長、走行距離に自信 [シャチ★]
【自動車】日産がスカイラインにベンツのエンジン搭載★3
【自動車】「スカイアクティブX」を搭載した「マツダ3」が登場 新世代ガソリンエンジンがいよいよデビュー★3
【自動車】日産、高速道で手放し運転可能とした「プロパイロット2.0」を新型スカイラインに搭載へ
【自動車】5リッターV8自然吸気エンジン搭載の「レクサスIS」の国内導入が決定 [自治郎★]
【自動車】マツダが新型クロスオーバーSUV「CX-60」発表 プラグインハイブリッドシステムを搭載 [自治郎★]
【自動車】ケータハム、「SEVEN 170」販売開始 価格は539万円から スズキ製660ccターボエンジン搭載 最大出力85PS★2 [シャチ★]
【自動車】マツダ・新型「アクセラ」世界初公開 次世代エンジン「スカイアクティブX」搭載や新“魂動デザイン”を採用★2
【自動車】スバル、新型2.4Lターボエンジン量産 北米向け大型SUVに搭載
【自動車】フェラーリがV12エンジン搭載のスペシャルモデル発表を予告 [自治郎★]
【トヨタ】 タイで小型電気自動車の実証実験
【自動車】2リッターエンジンを搭載した「トヨタ・カローラ ツーリング」限定発売 [自治郎★]
【社会】女性暴行で逮捕されたNHK記者、“現場遺留物”のDNA型が一致
【大阪ビル放火】谷本盛雄 口座残高0円だった 生活保護受給を区役所に相談するも実現せず、税金滞納で土地建物差し押さえ 困窮か ★8 [スペル魔★]
【茨城】SNSで知り合った20代女性をわいせつ目的で誘拐、暴行の疑い 41歳会社員逮捕
「コハダの菅さん、マグロの岸田さん 石破さんは…」 森元首相とすしをつまんだ [蚤の市★]
【チャイナウィルス】「あなたコロナウイルス持ってないよね?」コロンビアで体験したアジア人差別 [砂漠のマスカレード★]
【携帯】「つまりクソ野郎」メモ問題で代理店の兼松コミュニケーションズが謝罪 ドコモショップ市川インター店運営★2
【決算】 「Ponta」運営のロイヤリティマーケティング、20年3月期は売上高99.1億円、営業利益6.2億円 2020/07/12 [朝一から閉店までφ★]
【教育】歴史の教科書から『坂本龍馬』が消える?高知県に激震 ★2
わいせつ教員は教壇に立たないで 5万人の署名、文科省に提出 ★2 [首都圏の虎★]
【逮捕者待ち】前川氏講演で司会直後…北九州市議、Twitterで脅迫被害 被害届提出
【社会】絶対に受け付けない! 男女が「生理的に無理」と感じるポイントとは ★2 [みなみ★]
【名古屋】デンソー社員(20)と大学生(20)、強制性交容疑で逮捕 カラオケ店で知り合ったばかりの23歳女性に暴行か
【青森】本州東西南北の端っこへ誘客 4市町が交流会合
VW、中国大手とEV電池工場 ドイツで25年から生産 [蚤の市★]
【刑事裁判】講談社「モーニング」元編集次長の朴鐘顕(韓国籍)に懲役15年求刑 弁護側は無罪を主張 東京地裁
【即位の礼】即位の礼の舞台「高御座」を公開 色あせ、金具の劣化修復へ
【福島】「携帯」4台をだまし取った疑いで無職の男2人を再逮捕
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★67
【北海道】夫にはねられ87歳女性死亡 コンビニで買い物後 伊達市
【12月7日】コロナ重症者、過去最多530人 4日連続500人超え [ばーど★]
【科学】血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 ブラッドタイプ・ハラスメント問題に一石
【速報】新型コロナの重症者数716人。昨日より35人増え過去最多に。1月1日 [記憶たどり。★]
【くるまのニュース】 希望ナンバー「358」なぜ人気? 名古屋では抽選対象に! 人気理由を徹底調査! [朝一から閉店までφ★]
【歴史】オスマン帝国の織田信長、征服王メフメト2世 「ローマ」を滅ぼし、中世に終止符を打った天才 [樽悶★]
【速報】新型コロナ 全国の重症者2000人 過去最多を更新 [スダレハゲ★]
【中国】上海、12〜17歳の外国籍青少年向け国産新型コロナウイルス不活化ワクチン接種予約開始へ [樽悶★]
【新型コロナ】休業要請の出ていない三重のパチンコ店では朝から行列 県外からも多くの客が来ているという
【兵庫】会社の寮の同居人に割り箸を勝手に使われ立腹「殺したろか」 包丁を突き付けた55歳男を逮捕…神戸市
13:06:04 up 28 days, 14:09, 2 users, load average: 149.16, 160.64, 160.46

in 0.032823085784912 sec @0.032823085784912@0b7 on 021103