◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【カタール断交】中東の空路大混乱 銀行、決済業務停止も [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1496764236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★
2017/06/07(水) 00:50:36.88ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H7W_W7A600C1FF1000/

2017/6/7 0:43日本経済新聞 電子版

 【ドバイ=岐部秀光】サウジアラビアなどアラブ諸国が5日に発表したカタールとの断交が、経済に波及している。断交はヒト、モノ、カネの動きを遮断する「カタールへの兵糧攻め」の様相を呈しており、カタール便の停止などで中東の航空網は大混乱に陥った。貿易決済に用いる信用状の発行を一時停止する銀行もあり、中東の金融が目詰まりを起こしたり、投資資金が流出したりする懸念もある。

 サウジ、アラブ首長国連邦(UAE)…
2名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:52:04.55ID:3gMJReu80
私のお尻は治りカタール
3名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:52:30.86ID:ReeySadp0
次はカタール難民ですか
4名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:52:53.84ID:70M0zxPK0
日本は韓国と断行しろ
5名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:53:22.10ID:xoA32xsi0
いよいよカタール2022W杯の返上が現実味を帯びてくるな
6名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:53:32.22ID:mJ2XlwNL0
カタールは輸入を中東に頼ってたから食い物が無いらしい
7名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:53:48.96ID:unUPMOVl0
いまだに、アラブvs.ペルシャ
今回はペルシャに甘い顔をしたアラブ内の集団リンチ
8名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:55:13.36ID:MNkDA0TS0
>>7
内ゲバだな
9名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:56:27.43ID:YkUifV4Q0
どうしてこうなってしまったのか??
10名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:57:05.73ID:MVb7+l+L0
ハマッド国際空港の喫煙所は世界一快適だったなぁ
11名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:57:13.23ID:Wzv7C2WT0
ミサイルの在庫大市
12名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 00:58:40.65ID:kE73PpaI0
結局アメ公やブリカスがいようがいまいが
内ゲバだらけだなイスラムは
13名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:00:25.94ID:vTqYrasN0
勝手に揉めとけ
イスラムのアホどももが!
14名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:01:03.65ID:f7GcyGDh0
だれか信長の野望に例えて
15名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:01:17.06ID:Tw5UfzK/0
本当にイスラム過激はを支援してる
しかし、カタールは拒否してる
わからない。なにもない。
16名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:01:23.92ID:0uIKA8aUO
>>6
イランがカタールに食い物提供し始めたら、中東の勢力図が変わるかな?

どっちにしろ、アラブが混乱すればイスラエルが高笑いするだけ
17名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:02:51.37ID:seIVSCva0
>>14 そうだなぁ 天下創世 with パワーアップキットってとこかな

◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇サウジ エジプト バーレーン UAEらがカタールと国交断絶

◇小池氏自民離党 いがみ合う公明,共産など各党選挙モード全開!

◇一帯一路 厳しい船出 インド拒絶に英仏独も署名拒否

◇公明真っ青 都民ファ失速 都知事特別秘書にも告訴騒ぎ!
18名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:04:34.71ID:naISSVHI0
カタールは国際社会から孤立している!
カタールはシャイでナイーブにならず国際社会に歩み寄りを!
19名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:04:46.50ID:A8MrhVbY0
>>16
それやったら
サウジは「ほら見てみろやっぱりカタールはシーア派イランの味方だっただろ」
と言えるわけよ
20名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:06:38.82ID:hADMoeA/0
      ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ '
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ 
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!

      轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
     (群馬.明治一九年〜昭和一七年)
21名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:09:54.23ID:E9aqzRH90
イスラム移民難民を受け入れてないポーランドや日本が勝組。それ以外はISISテロで国家崩壊。
22名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:09:56.44ID:oUwBvoVV0
アラブのあたりはしょっちゅう断交してるな
23名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:10:28.72ID:KSYdW9W30
がんばれペルシャ湾の腫瘍!!
24名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:12:57.96ID:d4O1oso90
カタールで語る
25名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:13:28.06ID:NYbydz/J0
カタールがテロリストを支援してたのが事実かどうかは別として、周辺国がここまで厳しい措置に踏み切った理由が分からんな。
26名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:14:31.39ID:cuUPFJaq0
日本人にはわからん事情だよな
27名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:15:55.13ID:8H1iRg9c0
なんで揉めてるのか
28名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:16:06.31ID:ucmZV/ej0
ドーハの悲劇を語ーる
29名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:16:46.41ID:hS93jK8a0
日本も南朝鮮とさっさとしろ
30名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:22:09.29ID:m2cijA0q0
なんだかんだでよくもめるな中東は
31名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:24:22.45ID:MNkDA0TS0
>>21
ポーランドの場合は、インテリ層と貧しい層がみんなEUの先進国へ行ってしまっているため、
結果として保守層のみが残っている
そのために国内に移民を受け入れる空気がない、という皮肉な状況がある
32名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:25:02.69ID:Z0vUSEYI0
>>9 カタールの海底ガス田の鉱脈は対岸のイランにまたがってるから
カタールとしてはイランとなんかしら話し合う場を持ちたい派なんだけど
サウジとかに何でオマエあいつ(イラン)と口聞いとんじゃとハブられちゃった状態
33名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:25:11.54ID:k+tIC0c20?2BP(1000)

日本も韓国と仲良くしろよ
34名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:27:42.61ID:viKhhtCH0
なんか変じゃね
いきなり過ぎる
シリアと似てる
35名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:30:24.15ID:viKhhtCH0
>>31
国民がみんな流出しちゃってるのは、ドイツとフランス以外ぜんぶの加盟国がそうだと思う
日本の東京一極集中で地方は過疎る一方ってのと同じ現象
36名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:30:41.90ID:So1v7dWV0
土人っていつになったら争わなくなるんだろ
37名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:33:08.09ID:viKhhtCH0
>>21
日本は中国人に数で占拠されて終わり
38名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:34:29.76ID:GW8EK6hA0
LNGに原油需要奪われたくないんじゃないの?
39名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:37:09.48ID:MNkDA0TS0
>>35
ポーランドは極端に貧しいから、若年層の流出がとりわけ激しい
失業率も高いため、移民を受け入れる(心の)余裕がないという事情もある
40名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:41:33.09ID:oj7oJ5oW0
ごめん 誰かナゼこんなことになったのか教えてくださいまし。
41名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:46:34.36ID:v2++OsFl0
IS支援してるのサウジアラビアもなのにどうしてカタールだけ目の敵にされるんだ
42名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:50:54.09ID:A8MrhVbY0
サウジ<俺の言いなりになれ
43ブサヨ
2017/06/07(水) 01:54:07.68ID:F8t+I/4E0
自衛隊は早くカタールに食糧支援に行けよw
44名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:55:02.37ID:XCX1YhBd0
カタール国際空港、、、
あれ、おかしいなぁ
全然おもしろくない

バーレーン国際空港、、も違う
アブダビ国際空港、ドバイ国際空港、、
45名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:55:55.64ID:viKhhtCH0
>>39
イタリアもそうだよ
びっくり
46名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:56:33.92ID:Qq4jOqcs0
>>19
せやかて工藤
食うもんなかったらしゃあないやろ
47名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:56:58.59ID:viKhhtCH0
>>41
そりゃアメリカがサウジについたんじゃないの
48名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 01:59:07.99ID:d+Y82sLa0
何もカタールまい。
49名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:00:00.59ID:MNkDA0TS0
>>45
イタリアは移民多いんだよね
ラテンのノリでカモンエブリバディだから
50名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:00:47.88ID:hPnK68YV0
>>39
その前に移民来ないだろ、そんな国に
51名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:01:17.32ID:uI5AcAmO0
日本も南朝鮮と断交しろよ
52名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:04:03.24ID:Qq4jOqcs0
でもアメリカはドル高原油安誘導するんですけどねwww

逆に考えれば国力が尽きるまでに中東での覇権を握りたいとサウジが焦ってるんだな
多分、この試みは失敗してロシアの支援があるイラン側に有利に働くだろう
するとイスラエルが青ざめる事になるので
この決定には恐らくトランプは利用されたと怒り心頭だろうな
構図としてはフセインのクェート侵攻時に近い印象
53名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:05:09.67ID:4/viqldM0
ネトウヨが望んでも安倍ちゃんには出来ない事
54名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:09:52.85ID:fCa8rOOH0
カタールに落ちーる
55名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:11:52.17ID:Qq4jOqcs0
>>14
将軍義昭「とりあえず、信長包囲網に参加しない筒井家から先に滅ぼすかー」
56名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:13:44.95ID:ATbBGDb00
>>50
それは背景としてあるよね
もともと移民が来るような国じゃないから、いざ難民を大量に受け入れろと言ってもそもそもそういう土壌がない
57名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:15:26.61ID:5XVJ0VgD0
ワクワクするなー、
58名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:17:19.85ID:D1pUFj8u0
>>44
おまーん
59名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:31:21.88ID:fm42rEQR0
こういった爪弾きが、世界大戦に繋がって行くんだよな。
60名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:33:34.25ID:fyC1aeH+0
そういえば空母が朝鮮から慌てて中東に向かい始めたな
61名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 02:53:57.48ID:vLiIGAcp0
カタールでござーる
62名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 04:00:22.54ID:0SZWSoma0
カタールでござーあるー
63名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 04:29:43.93ID:2OPwPP/b0
結局全ての原因はムアーウィヤ
64名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 04:37:40.04ID:Tw5UfzK/0
カタールから難民と移民とテロリスト。
何れにしても温床になる。イランとつながれば。
世界中に拡がるな。目に見えないところで進む。
65名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 04:40:14.54ID:oes5wtGm0
兵糧攻めだってよ、カタールは食糧のほとんどを周辺国から輸入している
原油で銭だけはあるが、いくら銭有っても売って貰えなければどうにもならんな
66名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 04:46:25.00ID:SJvm9qw00
 
今のところ、断交宣言をしているのは
以下の諸国。

・サウジ
・エジプト
・UAE
・バハレーン
・モルディブ
・モーリシャス
・リビア東部政府
・イエメン(ハーディー政権)※北イエメンのフーシー派はカタル側

イスラエルは断交支持。
クウェートやオマーンが仲介の動きだって。
 
67名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 05:04:24.03ID:jcz5/KYq0
これ何気に大ニュースだと思うんだけど
なんで扱い低いんだろう?
68名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 05:18:56.89ID:NRH8U/380
自国が良けりゃそれで良いのよ

中東は金以外に宗教関係も相まってその辺がより露骨ってか堅固だから
今回のように揉め事が無くならん
69名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 05:29:12.98ID:UJ1grHew0
>>53
おれもチョンはウザイけど韓国は死んでしまったら困るから
断交はしないかな

大事なクッション国だからさ、シナとの間の
70名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 05:29:13.07ID:xG1Wc+Fb0
北朝鮮に対していかにヌルい対応してるか分かるな
中国も表面上だけ
数字あげてナンボの吉林省や遼寧省のお役人様は独占的商売相手に制裁なんてする気なしだろ

安倍「遺憾、容認できない、断固ムニャムニャ」
ちうごく(さっさと開発しれ)

カタールに比べりゃただの茶番劇
71名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 05:31:21.99ID:UJ1grHew0
>>47
アメリカにも寝耳に水だろ
72名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 05:40:27.32ID:rLBsyZ+l0
http://jp.wsj.com/articles/SB10372492675706814214504583189914160888692
いろいろ不満がたまってた所にカタールの首長のイラン、ハマス支持発言(カタールは否定)で
爆発したって感じかね
73名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 05:44:40.21ID:U9Y3DRP40
WTIアメリカ原油2%あげて1%さげて
このへんが緊迫w
74名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:06:09.32ID:9RDURVW00
>>36
確かに。
隣国のロシア、韓国、中国、台湾、全てと領土紛争抱えてる国w
75名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:17:28.65ID:UJ1grHew0
>>70
トランプじゃなくアベガー逝ってる時点でクソパヨ確定
ジジイ臭すぎて、共産党のジジババネット工作員かな?
76名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:18:43.79ID:UJ1grHew0
>>74
台湾?
77名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:31:24.44ID:SABIdPbsO
おそらくイスラエルのことも カタールに押しつけるような予感がする‥
クレカなども 米国政府の意向で いきなり決算停止になるそうだから 海外へよく出る人は要注意なのかも
78名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:31:57.88ID:GLqZc/B30
カタールの裏切りは近親憎悪だから容赦のない制裁がでてくる
だがこの問題の終息は答えが一つしかない
カタールはイランと政治経済の断交に向かう
それしか生き残る道がない
79名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:39:01.14ID:i4WAccmw0
>>12
そうなんだけど、何が起きてもいちいち欧米のせいにするアホが出てくるのかアラブ関連の事件
そういう風に考えるように洗脳されてる
日教組とかに
80名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:41:34.44ID:Fk0tsRET0
原油価格を上げたいんだろう。
81名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:43:59.04ID:SABIdPbsO
>>33
K-POPで、イチャイチャ、仲良くしてるじゃんか
日本はシリアに投資するんだろうか?
82名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:49:23.99ID:GLqZc/B30
>>79
宗派対立ではない政治対立だって専門家がいるけど宗派=共同体であり国なんだよな
サウジとイランがある限りこの地域は対立し続ける
83名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:51:40.62ID:FeInsyMK0
>>1
韓国みたいな弱小国カタールが調子こいたら悲惨だな(棒
カタール航空、サウジの領空飛べなくて大損害じゃんwww
日韓断交したら韓国もこうなるんか!?
【カタール断交】中東の空路大混乱 銀行、決済業務停止も [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>7枚
【カタール断交】中東の空路大混乱 銀行、決済業務停止も [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>7枚
84名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:52:26.32ID:s4m0PY8Y0
カタール国民のうちサラフィージハード主義者はイラクシリア移民で
カタール半島はもぬけの殻というかヌスラ戦線兵士として狼藉者退治され
多数が始末されたわけだし零細泡沫人種へと転落して事実上終焉だろ。

米軍はカタールにイラクシリア外患扇動内乱勃発の全責任を押し付けて
サウジアラビアによるカタールとバーレーンの植民地統治を黙認したわけだ。

カタールの人口分布
首長含むクライッシュ部族アラブ人19万人 ほぼ全員がサラフィージハード主義者 
ペルシア系伝統的現地住民hadar5万人 ほぼ全員がシーア諸派
スワヒリ交易アフリカ東部民居留区abd 3万人 シーアとイバードとマーリクのいずれか詳細不明

インド国民印僑居留区65万人
南アジア諸国印僑居留区103万人
エジプト人出稼ぎ労働者26万人
フィリピン人出稼ぎ労働者20万人
米軍基地守備隊ほかその他諸国から16万人

カタール空軍の航空戦力
アルファジェット×6機
ミラージュ2000-5×9機
ラファールC×18機 発注後未納入
F15QAイーグル×72機 発注後未納入
85名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:53:17.23ID:SpoKOuq30
日本に過度な価格交渉は認めないとか言ってたのカタールだっけ?
86名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 06:59:17.45ID:Ctoe3HfP0
>>79
アサドのバックにはロシアがいるし、イランも紅組と繋がってるからね
イスラム対ユダヤやクリスチャン、シーア派とスンニ派の対立とかっていう単純な図式だけじゃない
代理戦争云々もあるけど、そもそもが強権使って抑えてないとすぐに喧嘩が始まる連中
民主化して多数決で物事決められるところまで進化してない
87名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:06:31.19ID:gJLuxS9a0
昨日何気なくBBCつけてたら、カタール航空のCM流してた。

こういう事態になる前から契約してたものを単に放映してただけなんだろうけど、なんとなく、シュール。今、広告流している場合ではないだろうと…

色々な対応に追われ、広告引き揚げる余裕もないのかな。
88ブサヨ
2017/06/07(水) 07:06:54.28ID:F8t+I/4E0
所で日本の声明はまだか?
はよ断行反対の声明をw
89名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:08:23.02ID:FeInsyMK0
>>79
>>86
ペルシャと違ってアラブ諸国は支那朝鮮みたいな土人国家なんだよ
アラブ諸国は民主化しても南朝鮮みたいなことばかりしてるよwww
90名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:10:17.17ID:9RDURVW00
>>76
91名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:10:17.62ID:Gr2x8O/f0
今なら食い物抱えてカタール行けば一攫千金か?
92名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:11:31.28ID:Ctoe3HfP0
原油価格はロシア制裁の意味では抑えておきたいのが米の思惑
ロシア経済は原油価格の影響を強く受ける
サウジはシェールを潰すために原油価格高騰は望まない
イランはともかく、今のレンジが米、サウジにとってもまあまあ心地よいのではないかな?
カタール問題で原油価格が上がるなら、OPECは増産に転じるかも

>>85
カタールは震災の時に日本の足元を見てLNG高値で売りつけたりしてたけど、今回の孤立で今度は日本が足元を見る立場
先日強気の発言があったみたいだけど、状況的には日本有利ではないかと
でも支那が横から入ってきて高値で買うとか言い出しそう
93ブサヨ
2017/06/07(水) 07:11:33.14ID:F8t+I/4E0
もう各国とも軍を動かしてるのに日本は何やってんだw
早くしないと乗り遅れるぞ
94名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:11:52.46ID:1ezzLMTa0
>>37
たくさん入れて土地も売る。
滅んでもしょうがない国だわ日本。
95名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:12:36.13ID:9RDURVW00
>>91
身代金を要求されて生きたまま首斬られて終わりです。
96名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:14:00.72ID:OdWa+rXH0
>>87
昔からカタール航空のCMやってる
キャビンアテンダントはカタール人じゃないね英国人っぽい
97名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:15:21.75ID:jO6FOxi60
予告とか猶予期間とかを置かない土人国家群はどうしようもないな
98名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:16:20.75ID:sKpnYa6c0
>>94
座して死ぬのとどっちがいいかという選択でしかないよ
99名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:19:05.19ID:s4m0PY8Y0
カタール国境線88kmはサウジアラビアのみ砂漠地帯で接しているが
インランド海湾西部まで40kmを最終防衛ラインとして南方エリアごと
地上部隊同士の殴り合いを想定した緩衝地帯にしたほうがマシだろ。

逆上陸強襲作戦で高射砲部隊が水平射撃で薙ぎ払えるよう海兵隊や
海軍陸戦隊や陸軍船舶砲兵でも増強したほうが大変効率良い地形
かも知れないね。
100ブサヨ
2017/06/07(水) 07:19:46.09ID:F8t+I/4E0
今ちょっとした情報が入った
なんだそういう事かw
101名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:22:30.78ID:dKgRPtKh0
タルムードを読んで
大イスラエル帝国建設への為の計画だと理解しようぜ
102名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:23:03.86ID:Gr2x8O/f0
原油つり上げのための自演ではないだろうか、中東混乱を演出して原油供給不安を誘導したいとか。
103名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:36:59.91ID:Ztd7/NFs0
これが理由なら、しょうがないわな。
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201706063722631/
フィナンシャル・タイムズ紙が状況に詳しい関係筋の話として、カタールがイラクで誘拐された王家の家族の身代金として、最大10億ドル(約1100億円)を支払ったと報じた。
104名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 07:42:02.81ID:s4m0PY8Y0
バーレーンとカタールはイランとサウジアラビアに備えるべき
極めてアレな地域大国2国に挟まれている地政学というか
人文地理的には本来はアラブ首長国連邦UAE入りして
積極的に影響力行使すべきだったね。

領土領海にエネルギー天然資源が出てしまいそれを自物
独り占めしたいという政治的判断こそが仇となったわけで
国家命数を大幅に縮めてしまったのだろう。

ところでカタール投資庁は株式2割を保有するコスモ石油と
ロシア国営ロスネフチとの企業合併はどうするのかな。

サウジアラビア投資庁とクウェート投資庁がタッグを組む
昭和シェル石油をダシにした出光興産乗っ取り三文芝居
というか取り込み詐欺案件のはなしだが原油LNGタンカーの
艦隊を保有している出光興産側には機関投資家による
融資の援護射撃があり事実上失敗だろ。
105名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 08:09:42.53ID:pNh507do0
>>37
日本なんか外国から見たら失笑レベル
二千万人入れてドイツ並みだから
106名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 08:15:04.74ID:SA6EzZ7s0
日本も韓国と断交してほしいわ
107名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 08:25:00.39ID:tuCo4NUx0
>>76
尖閣
108名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 08:47:54.85ID:yQyY0ePu0
またトランプが何か仕掛けたのか
109名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 08:50:19.01ID:E9aqzRH90
>>105
在日朝鮮人、朝鮮人帰化人で充分コリたよ。移民とか難民とか要らん。
110名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 09:28:40.17ID:FeInsyMK0
中東のタカールが某バ韓国みたいに周辺国からフルボッコでワロタ
【カタール断交】中東の空路大混乱 銀行、決済業務停止も [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>7枚
111名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 10:28:25.90ID:NCRnyYYD0
>>71
そんなわけないでしょw
サウジをけしかけたのはアメリカw
いやあ 困ったなあ(すっとぼけ
こりゃ イランと戦争になるなあ(チラチラ
112名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 10:32:35.31ID:NCRnyYYD0
>>104
アメリカの最終的狙いは
ロスネフチかもw
カタールに売却できなきゃかなりキツいはず
5兆の負債だっけ
東芝に比べりゃ大したことないか
113名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 10:45:49.59ID:kUI5Ly4K0
空爆
114名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 10:57:12.32ID:MERcVHzM0
>>109
国連やらは日本は難民受け入れ枠が少ないと言ってるが、実際には朝鮮戦争の難民を何十万人も受け入れ、おまけに毎月生活費まで渡してるからな
115名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 13:40:47.35ID:wvLAVVDM0
カタールってカタール空港が中東のハブ空港になっていて
カタール航空はサッカーのバルセロナのチームスポンサーで・・・
カタールは中東一恵まれた国だったのに、陸の孤島になるん?
116名無しさん@1周年
2017/06/07(水) 17:10:43.79ID:FeInsyMK0
>>114
朝鮮戦争難民は密入国者を含め2〜300万人だそうだ。そのうち、6、7割は
すでに帰化して、韓国系二重国籍者として民進党の支持者となり反日に勤しんでいる。
犯罪歴があり帰化できないクズ80万人がザイニチ韓国人として2chでジャップ連呼
工作員になったりヤクザになったりプロ市民になったりで反日に励んでいる。今現在、
密入国を含む朝鮮戦争難民とその子孫は推定500〜1000万人と言われている。
80年代より急速に増えた支那系移民とその子孫は推定200〜400万人らしい。
肌の色が同じだから、欧州のイスラム移民のようには目立たないが最大人口の10%
を占めるまでに特亜系の反日移民は増えている。一番わかりやすい例が、民進、共産、
社民のような反日政党へのコアな投票者が1500万人もいるということ。この数は
正しく朝鮮難民とその子孫、支那系移民とその子孫を合わせた数と同じである。
【カタール断交】中東の空路大混乱 銀行、決済業務停止も [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>7枚
【カタール断交】中東の空路大混乱 銀行、決済業務停止も [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>7枚
【カタール断交】中東の空路大混乱 銀行、決済業務停止も [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>7枚
117名無しさん@1周年
2017/06/08(木) 15:07:18.91ID:tZ3EHHef0
第2次朝鮮戦争が勃発したら、羽田や関空などでも同じような光景が見られるんだろうな
あと、在日が銀行に殺到とか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121201514
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1496764236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【カタール断交】中東の空路大混乱 銀行、決済業務停止も [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【Bank Pay】「バンクペイ」も新規登録停止 銀行系スマホ決済、本人確認強化へ  現在、114の金融機関がサービスを提供 [孤高の旅人★]
【社会】不正見抜けなかった東芝の監査法人、業務停止の可能性も
【速報】 スルガ銀、6カ月の業務停止命令
【企業】TATERUに業務停止命令 融資資料改ざん
前科者犯罪者淫行司法書士高橋弘は3年の業務停止
貴乃花 協会は業務停止処分で親方廃業のピンチらしい
アディーレ法律事務所業務停止2か月、石丸元代表は
【消費者庁による業務停止】フォーデイズってやばいよ【核酸希望】3
東京都 電通の入札一か月停止 昨年度は東京五輪で20億円の業務発注
【新潟】弁護士が保釈保証金を私的に流用 県弁護士会が業務停止3カ月の処分発表
【森友】森友学園の保育園、大阪市が業務停止命令へ。保育士確保の見通し立たず
57歳アルバイト、アディーレに自己破産を依頼→業務停止で弁護士に会えずピンチ
【クローサ接近】台風10号 西日本で宅配便に遅延 ヤマトは一部地域で受付業務を停止
【マルチ商法】カード型USB販売会社「WILL」に“過去最長”の業務停止命令
【MLB】グリエルWS避けた処分に「混乱避け妥当」「すぐに出場停止に」と米で賛否
「載せないか」「あなたの作品素晴らしい」愛好家らにしつこく勧誘 広報堂に業務停止命令
【千葉】「電車が遅れ、イライラしていた」中国籍男、車両蹴り停止させる 威力業務妨害の疑いで逮捕
【中東】イエメン反政府組織、サウジ攻撃停止を表明 フーシ派はサウジが「より強固な措置で応じる」ことを望む(被害写真)
転売ヤーに業務停止命令
かんぽ生命、日本郵便業務停止命令
【業務停止命令】日本郵政【反社会的勢力】
【腐まんこ悲報】BL同人誌のクレカ決済停止へ。
「みんなで大家さん」 大阪府が業務停止命令★2 [PARADISE★]
【東京】猫カフェ、初の業務停止命令…「猫多すぎる」と指摘 
【消費者庁】USB預託商法で業務停止命令、VISION社に [少考さん★]
「日医工」に業務停止命令 10年前から後発薬不正製造―富山 [みつを★]
【事件/石川】弁護士が自殺か…着手金返還怠り、業務停止処分[読売新聞]
「SBIホールディングス」の子会社に業務停止命令へ 金融庁 [蚤の市★]
【韓国】中国が韓国ツアー停止指示 THAAD配備報復でソウル市場混乱
【コロナウイルス】米国、日本にある米大使館・領事館では19日から、ビザ発給業務を停止
【佐賀】 サロンパスに違反色素 佐賀県、久光製薬に業務停止処分 [朝一から閉店までφ★]
【緊急】ロシア共産党議員団、プーチンに侵略停止を求める声明文を発表 議会大混乱に
今日下痢したんだが、正露丸の製造会社が30年間のデータ改ざんで業務停止命令出て困ってる
滋賀作「日新製薬の薬の99%はやましさでできています」有効成分を最大1%まで減らして業務停止命令
【ポー】 スマホ世界4位、中国のOPPOが半導体業務停止 米制裁影響か 【オッポー】
BL作品扱う同人通販サイト、Visa/Mastercard決済停止へ「女性向けにもクレカ規制の波」
【社会】初の業務停止「猫カフェ」とはどんなところだったのか 「処分」でもぬぐいきれない再発の予感
【悲報】アディーレ法律事務所が法律違反で業務停止wwwwwwwwwwwwwwwwww
VISAとマスター、ロシア国内でクレジットカード決済を停止、海外在住ロシア人のクレカも停止
【社会】 「正露丸」で試験記録を改ざん「キョクトウ」に業務停止命令23日間 富山県  [朝一から閉店までφ★]
【決済】DLsite、Visa・Mastercardのクレカ利用を一時停止 期間については「回答を控える」 [エリオット★]
トランプ政権「全ての財政支援」停止で連邦政府混乱 公的保険サイト一時ダウン 治療薬配布停止 [蚤の市★]
【悲報】マスク転売屋さん、違反申告されまくってヤフオクの簡単決済を停止され400万円の入金を止められ自己破産に
【経済】水虫薬に睡眠剤混入の小林化工、過去最長の業務停止期間終了…当面は製造販売見合わせ [朝一から閉店までφ★]
成分足りない「正露丸」、30年以上前から虚偽の試験結果で出荷…富山のキョクトウに業務停止命令 [香味焙煎★]
【医療】ジェネリック医薬品メーカー小林化工、最長の業務停止処分へ 睡眠剤混入問題で福井県 [トモハアリ★]
【社会】遠足で自殺するという偽手紙問題・・・JTB中部を特別検査、観光庁「登録取り消し・業務停止」も検討 ★2 
取引時の不備が発覚した「まんだらけコンプレックス店」が古物営業法に基づき、宅配による買い取り業務を1カ月間の営業停止処分に
【悲報】宮迫さんYouTube案件商品、 東京都から 3ヶ月の業務停止命令 。もうガッツリ反社だな正式に盃貰ったほうがええんちゃう?
【富山】約30年前から国の承認と異なる方法で不正製造…配置薬製造の医薬品メーカー・広貫堂に県が業務停止処分 最大36日間 [ぐれ★]
【大阪】30年前から不正か…カイゲンファーマに業務停止命令 医薬品の『試験の数値改ざん、必要な検査せず出荷』 [ばーど★]
【スマホ決済】「バンクペイ」も新規登録停止。「ドコモ口座」の不正引き出し問題を受け、本人確認を強化へ [記憶たどり。★]
【スマホ決済】楽天ペイ(RPay)で障害 サービスが一時停止中 復旧のめど立たず 楽天Edy、Suicaなど使用呼びかけ [どこさ★]
【クレカ規制】DMM系成人事業「FANZA同人」Visa決済を一時停止、R-18コンテンツを扱うWebサービスでクレカ決済停止相次ぐ [樽悶★]
【絶版漫画配信サービス】「マンガ図書館Z」サイト停止の背景を創設者の赤松健議員が説明 SNSでは決済代行会社による「焚書」と強い反発 [樽悶★]
【クレカ規制】DMM系成人事業「FANZA同人」Visa決済を一時停止、R-18コンテンツを扱うWebサービスでクレカ決済停止相次ぐ ★2 [樽悶★]
【配信】U-NEXTにも海外クレカ規制の波「その他♡」ジャンル作品のVisa/Master決済を一時停止…今後はJCBカードか他決済手段で ★2 [樽悶★]
東京新聞記者を停職処分 取材で暴力的行為 ネット「名前は出さないんだ?」「恫喝新聞」「東京新聞の業務自体を停止…」「身内に甘過ぎ [Felis silvestris catus★]
【決済】スマホ決済「LINEペイ」 銀行振り込み可能に
【経済】みずほ銀行、「民泊」仲介の世界最大手(Airbnb)と業務提携へ
【金融】みずほ銀行、8日午前0時から10日午前8時までATMやネットバンク停止
【決済】ソフトバンクとY!mobileのキャリア決済で「PayPay」のチャージが可能に 銀行口座やカードの情報なしで新規登録OK
23:56:24 up 20 days, 59 min, 0 users, load average: 10.88, 10.85, 10.22

in 2.0577318668365 sec @2.0577318668365@0b7 on 020213