アパート火災で逃げ遅れた中学2年の女子生徒を果敢に救出したとして、東久留米消防署は5日、東京都東久留米市の会社員長尾美和よしかずさん(60)と、長男で専門学校生の勇一さん(20)に消防総監感謝状を贈った。
救出の際に勇一さんは右腕を50針以上も縫う大けが、長尾さんも手のひらに切り傷を負った。2人は「女の子が無事で良かった」と話している。
火災は5月28日午前4時20分頃、同市南沢のアパート2階で発生。1階に住む長尾さんは火元の部屋のベランダから「助けて!」と叫ぶ女性の声を聞きつけた。
雨どいを伝って下りるように女性を誘導すると、「まだ娘が中にいる」と言われ、勇一さんとともに2階に駆けつけた。玄関を開けたが、猛烈な熱気で中に入ることができなかった。
煙の向こうに女子生徒の姿を確認すると、「体を低くして」と声をかけながら隣の部屋で待つように指示。
長尾さんが隣室の窓のアルミ製の柵をもぎ取り、勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り、女子生徒を窓から救出した。女性は無傷、女子生徒はのどの軽傷で済んだ。
感謝状を受け取った長尾さんは「助けた時のことは無我夢中で細かく覚えていないが、まさに『火事場のバカ力』でしたね」と笑顔を見せた。
配信 2017年06月06日 07時51分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170605-OYT1T50119.html 隣が家事だったときに扉ぶち破って入らなかったの今でも悔やんでるわ
中で人が死んだらしいからな
長尾美和よしかず・・・
ただ者ではない名前の持ち主である
下手したら三人死んでる
一人の犠牲で済ませるのが賢明な判断
この子が結婚するとき結婚式に呼ばれるだろうな。
微笑ましい。
> 煙の向こうに女子生徒の姿を確認すると、「体を低くして」と声をかけながら
声かけ事案だろ逮捕しろよ
結婚式では「おあついね!幸せになりやがれこんちくしょう!」と消防がホースで放水するんだな
お前らも、これくらいJCにやってやれば振り向いてくれるかもなwww
>>1
>勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り
ポイントは「右ひじで」というところと、おまえらが気にしてる
中2女子と勇一さんの結婚だな。ハリウッド映画で言ってたが、危機で出会った
二人は上手く行かないらしい。 めちゃかっこいいし凄いんだけど
50針も縫う怪我をしてしまったのは、ガラスを肘で割ったからでしょ
他に何か道具が・・・
まぁそれを探していたら、手遅れになっていたかもしれないけどね
>隣室の窓のアルミ製の柵をもぎ取り
なんかすごそう
ガラス叩き割る時に腕突っ込んだのかな
50針は相当だぞ
中二娘は中学を卒業するときにこの長男に貫通式をやってもらえばええ。
「助けられた時に体を触られました」って訴えられるといけないから余計な事はしない方が良くね
>>12
それは結果論
その時にあんたが押し入って一緒に死んでその時に2ちゃんねるがあったら、今回みたいにスレが立って、
無駄死にだよなー、自分の力量を弁えないから、こいつ親居るだろ親不孝モンだよなー、とか言われて、
当然あんたは成仏出来ず下手すりゃ悪霊になってさまよって居たかもしれん
今回のケースも同じ事
次にそーゆー機会があったら自分の安全を確保しつつやればいいさ お前らが頑張って助けても世間ではロリ言われるだけの悲しい現実
右ひじでガラス割ったときに50針の怪我したんか
まあ急ぐのは分かるけど何とかならんかったんかな
キモオタがベランダから助けてと叫んだとして同様に頑張ったとは思えん
>>32
もぎ取ったアルミ柵では駄目だったのだろうか >>1
勇一よくやった
褒美に中学生女子を下賜する この長男と中学生が将来くっついたら創作物みたいな美談になるがそんなことってあるのかね
>>24
いや、怪我して助けた挙句に痴漢呼ばわりされるだろ >>14
救助完了、全員無事だったのだから正解だろ
1人の犠牲出す判断は無能 数年後、この女子生徒と勇一さんの結婚式で笑い話となるのであった
いい話だけど、素人が同じ真似したら死ぬ確率が高い。
今回はたまたま運が良かっただけかもしれんし。
>>12
仕方がないことは仕方がない。だいじょうぶ、誰も責めないよ >>1
母親→娘が部屋にいるのを知ってるのに先に逃げる
隣人→せっかく逃げたのにそのせいで家事現場に戻り50針も縫う大怪我と火傷 >>1
無我夢中と言いながら たいした親子じゃな!関係者死ななくて幸いだ(・ω・)つ旦 しかも勇一くんイケメンやん
お前らとは大違いやな >>29
キアヌのスピードでそんなセリフがあったなw >>1
いい話ではあるんだけどこのJCも負け組人生確定の専門学校生じゃなく
早慶クラスの大学生に助けて欲しかったろうな 「身体を触られました」とか言いがかりを付けられて逆に訴えられる可能性も高いからなあ
そういうリスクを冒しての人命救助だからめちゃくちゃ偉いよ
>>45
多分割った時じゃなくて割った窓から出入りした時にヒジを引っ掛けてザックリ切ったんだよ 柵をもぎ取りがじわじわくるな
俺の厨二心をくすぐる何かがある
>>2
ベッドのマットレスを近隣数件から貰い、
一階にしいて飛び降りさせればよくね
あとで買ってかえせばいいだけ 二階からぶら下がるようにしてから飛び降りて貰い2人でキャッチしたほうがよくね
>長尾さんが隣室の窓のアルミ製の柵をもぎ取り、勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り、
なにこの△親子は
>>83
まぁ顔はともかく頼もしく守ってくれそうな旦那になりそうだな 素手でガラスを叩き割ったのかよ。
一刻の猶予も無かったってことか。
>>76のレスが2ちゃんならではだよなあ
どんだけ歪んでんだよw 痴漢で訴えられなくて良かったな。
奇跡的にまともな思考の女だったか。
>>12
自分が死んでたかもしれないし結果論だよね。
ただ、あんたはいい人だよ。 映画さながらだな
でも本職以上のことをやってのけて感謝状一枚は切ねえな
イケメンならセーフ
ブサメンなら助け出されるときにセクハラされたと訴えられてアウト
>>85
悪くないけど、きっと重くて運んでる間に焼けるんでないかな。 >勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り
かっこいいわ
火事、消防士と聞くとこのPS2の隠れ名作を思い出す
>>57
言葉の意味はよくわからないが、 とにかくすごい自信だ。 >>12
近所の戸締りした家が火事になった時も隣人が消火活動しようとしたけど
中に入れないから結構燃えちゃったらしい
家人は留守で飼い猫数匹死亡 最近殺伐とした痴漢話ばっかりだったから心が洗われる
偉いな
事故で素手でガラス割ったことあるけど思いっきり刺さる
>>91
俺なんか足でガラスを蹴り割ったことがあるぞ。
アキレス腱切ったけど。 50針じゃ傷跡残らず治癒は難しいかもしれんが
利腕だろうし後遺症残ったりしないといいな
救助される時ケツに触られたような気がしたと痴漢で訴えられる悪寒
>>104
エルボーといえば三沢さんだったが、これからは勇一さんだな どうせスケベ心で助けたんだろ
これがもしおっさんだったら絶対助けてない
レイプ魔トンキン
>>49
アルミでやってダメだったから、肘にしたのかもな デスマッチ見慣れてると腕の50針なんて大したことない
こんなん完全に偽善やんけw
50歳のババアやったら笑って見とったやろw
>>123
きっと三沢さんのファンだったんだよ。
俺もそうだけど。 息子だけだったら不審者として通報されてたろうな
女子中学生なんかに関わったら危ない
俺なんかカメラ持ち出してパシャパシャ撮ってたら親に怒られたわ
>>15
呼ばれることはないだろ。二人で呼ぶ側なんだから >勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り、
かっけぇぇぇっ!
>>83
お父さんのよしかずさんの方がイケメンだなw
長男は母親似か? 半年後に付き合うようになり
未成年ホニャララにならんようにな
>>76女子生徒「ウチが慶應行って…恩人のお兄ちゃん養っちゃる 川`・ω・)」 マジで感謝状なんて貰ってどうすんだ
50針も縫ってんだぞ、見返りなさすぎるわ
やっぱ人助けなんてするべきじゃないな
会社員長尾美和よしかずさん
どこからどこまでが苗字?
>>32
蹴れば良かったんだけど、テンパッてたんだろう >>83
アゴあげてのドヤ顔がウケるけど
これはドヤ顔していいww 50針とか想像もつかない…
付き合ってくれないと割に合わないだろ…
ブサイクとブスの共演だったら泣けるけど
またハードラックやりたくなってきた
これは絶対しちゃいけないこと。
死んだら元も子もないし。
>>1
「馬鹿力」にして欲しかったな
「火事場のバカか」に見えるじゃん…
救出したのにしどい こんな冒頭で始まるライトノベルが読みたい。
良い親子だな(^^)
うちはムリ
下の騒音クソクズ一家を助ける気はない
冬にボヤ騒ぎやらかしたクズ一家を遠目で見てたわ
お前らもJCとタダマンしたけりゃこれくらいのリスクは負えよ
とりあえず
長尾かっこいい
こう素直に言える大人でありたい
やっぱりJCというのが助ける気力に数パーセントは加担してると思う
>>12
扉なんてどうやってぶち破るんだよ。
映画の見すぎ >>12
自分が果敢に飛び込んだがいいが、
実は逃げ遅れてたとされるやつが別の部屋から脱出していて、
「あれ、いない?どこだ?」って探してるお前が煙に巻かれる、なんてこともあるからな。
Aさん宅から出火。隣人のBさんが救助に向かったが死亡。Aさん一家は全員の無事が確認されました。なんてそれはそれでツラいだろ。勇敢だった話は語り継がれるだろうけど。 こういう場面で自分が使い物にならないことには自信がある。
で50針の傷って直線だと長さどんくらいよ
跡丸残りだろ
>>83
命を助けてくれた恩人だろ
補正が思い切りかかるからフツメンだが超絶イケメンまでランクアップできるよ!
でもここまで勇気と正義感と行動力がある男子だから彼女が既にいる可能性はかなり高いよねー 中学生なのに2階から飛び降りるくらいなぜ出来なかったんだ
長尾美和よしかずさん(60)、 苗字となまえをハッキリさせいよ、
>1階に住む長尾さんは火元の部屋のベランダから「助けて!」と叫ぶ女性の声を聞きつけた。
>救出の際に勇一さんは右腕を50針以上も縫う大けが、長尾さんも手のひらに切り傷を負った。
>女性は無傷
死ね
自分の寝たばこで火事だして、家族3人殺して
一人だけ逃げたジジイとの差。
冷静に考えれば、もぎ取った柵でそのままガラスを割れば...
とっさの時は、そうはいかないんだね。
火を見て足がすくんだ経験がある。飛び降りて足を痛めたひとを
ひきずって建物から引き離すのが精一杯だった。2人の人が亡く
なったらしい。この人達はホントに凄いと思う。
この助けられた女はおっさんの医療費も払わずに「ありがとう」って言葉だけで済ませそう
でも助ける時に女子中学生の柔らかい身体触ったりおっぱい揉んだりしたんだろ?
大けがを負い女子中学生を助けるも彼女の体に触れたため痴漢行為で逮捕
>>14
その犠牲者が 貴重な女子中学生だったら、見捨てたやつは万死に値する。 >>215
感謝状は駐禁等の軽いやつならなかったことにしてくれる無敵アイテムやぞ 窓ガラスを素手で割るのは非常に危険
映画でケガしないのは割ってるのがガラスでは無いため
誤った情報が刷り込まれてる
>>206
母親は娘そっちのけで自分だけ逃げようとした印象 やるじゃん
/\__/\
/ ⌒ ⌒:\
|(●) (●):|
| ノ(_)ヽ_::|
| ト-=-ァ ::|
\ `ニニ′::/
/`ー――-´\
>>192
誰かに聞かれたら、これ昔火事で女の子を助けたときに出来た傷なんだ
勲章 >>211みたいなバカが火事で焼け死ねばいいのに。
世の中って理不尽だな。 で?出火原因は?
火災発生が5月28日午前4時20分頃で
報道が今日6日ということは
9日間経っているんだから判明しているでしょ。
なぜ?出火原因をスルーしているのか?
総監賞ってすごいんだろうな。
たいしたもんだ。
すごい善行だ。
俺なら助けないな、とても危ないもの
まあその時になってみないとわからんけど
5回ぐらいヤらせてやれ
それでも足りないくらいの恩があるぞ
変な切れ方して細かく縫ったのかもしれないし
50だけじゃわからんな
>>1
馬鹿な親子だなw
からの〜、
来月あたりに満員電車内でJC、JKあたりに痴漢冤罪ふっかけられて人生終了したらどう思うんだろなWWW これはJCに3発くらいやらせてもらってもいいレベル
>>76
そこまでこじらせるならいっそ助けた親子叩いてみろよ、中途半端な奴だな
まあそれがお前って人間そのものなんだろうな いや、キン肉マンじゃないんだからそんな力実在しないだろ。
>>152
普通に考えてエルボーでガラス割っただけで50針はない
ガラス叩き割った窓から入る時でしょ多分 いい話だ。
ここってところで、ぼーーーーーーっと傍観してる奴多いのが現実。
いざ割ろうとすると窓ガラスって結構硬いからな
道具を使わず肘打ちで割るとなると思い切り力入れないと割れないし
思い切り力入れると割れた時の怪我も大きくなるし
失血死したりしなくて良かったなあ
それか出る時、ってより女子中学生を出す時だな
こらさらにカッコエエで!
えらい!
こういう人には大相撲の金星みたいに年金月額一万円増しとかにすればいいのに
20回表彰受けたらそれだけで月額20万円だからみんな競っていいことするぞ
柵もぎ取りて漫画みたいに左右に広げてぶち切るんじゃなくて、無理やり下側ネジ外しでパカっとかな
ぐおおおおおおお!!!て言いながら左右に広げるの想像してしまう
かっこよすぎる
助けたのが少年とかならかっこよかったが 女子中学生だもん
下心あっただろこのトンキン
肘を使うって息子さんカラテカだったんかね
親父が突っ込んで息子がつづいたんかな
息子の前でこういう事できる父親で在りたいものだな
>>56
ない、あるとしてどっちからアプローチするんだよ 265名無しさん@1周年2017/06/06(火) 09:37:10.03
結婚するかもな
肘でガラス割るとかすげえな、自分だったら肘がび〜〜〜〜んてなりそう
>>262
大体3mm間隔で縫うから15cmくらいのキズだな。 >勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り
かっこええやん
これで右肘50針縫う怪我か
日本人は捨てたもんだけど
この人たちは捨てたもんじゃないな
>>267
アパートのガラス薄いから、学校の窓ガラスくらいの強度 20歳か
そりゃJC彼女にできるかもと思ったら頑張っちゃうよね
救出先にいたJCがゆいPクリソツだったら回れ右してただろうけど
>1
逆にこの娘に聞きたいわ。
二階の高さしかない火事で、他人に大怪我させてまで
助けに行かせるほどの長い時間を何してたの?
お母さん、しっかりしなよ。
子供を守るのは親の役目だよ。
>>1
これ救助した内容をよく読んでみると
命がけで救出しなくても、女子中学生がやろうと思えば
自力で逃げられたことになるよな
女は他人が力を貸さないと自分の命すら守れないんだから愚図すぎるわ
そのために死なんでいい、他人の命を危険にさらず厄介な存在だよな >右腕を50針以上も縫う大けが
ものすごい大怪我だぞこれ出血も酷かったろうに(´・ω・`)
>>241
は?人間は普段30%の力しか使ってないって知らんのお前?
それを100%引き出すのが北斗神剣の真髄なんだよ ドラマであるシーンだが実際にやると50針も縫うことになるのか
>>277
それな
なんでBBAは娘ほったらかして自分だけさっさと逃げてんだよと
他人様に大怪我までさせてさ >>281
布(窓ならすぐそばにあるはずの厚手のカーテンとか)当ててから殴ればまず切れないけどな
テンパってたからそこまで頭回らなかったんだろう >長尾さんが隣室の窓のアルミ製の柵をもぎ取り
ハンパない
>>285
カーテンは内側にあるから使うのむりなんじゃ。。。。。 お前らまた『ぼくのかんがえたさいきょうのきゅうしゅつほうほう』披露してんの
>>12
素人が火事場に飛び込むのは、あまり誉められたことじゃないから、それでいいんだよ。
もし扉をあけてたら、バックドラフト?とかでもっと被害が大きくなったかもしれないし。
今回は、救出がうまくいって誰も死ななくて良かったし、あなたの時は、あなたが飛び込んで死んだりしなくて良かったんだよ。 一方目の前で子供焼けてるのに何も出来なかった親いたな
人を救出したら非公表で1000万円は出すべき
人殺しで大体1億賠償なんだから、助けても価値はあるよね(´・ω・`)
非公表ナノは、公表すると自分で火をつけて助けようとするバカが出るから
>火事場のバカ力
最後の文字は「ちから」だから「ばかぢから」で間違いは無い
けども「バカ力」と書いて放置するような奴はバカに違いないと思う
>>292
あれは顔に火傷追って助けに行こうとしてた筈
遺族に鞭打つなよ 近所で火事があったがそこそこ遠いのでまず延焼はないほ判断して二度寝した。
隣家の風呂が壊れて異音がしてたが嫌いな家なので放って置いたが、別の隣も騒ぎ立てたので仕方なく通報した。
もし中にいるのが40過ぎのオッサンだったら
誰も助けなかっただろう
性別と年齢に感謝するべき(`・ω・´)
>>76
どっちかと言えば
甲子園を目指す高校球児とかの方だと思うw >>299
「まだハゲオヤジが中にいます!」
「・・・消防はまだか!」 これはJCが16歳になって救出者と結婚してセックス妊娠しても
「合意の上の性行為」でなにもお咎めないパターンだな
JCの親も公認の結婚ってことで
>>299
これからは、取り残されているのが親父でもまだ中に中学生の娘が取り残されているんですと言うべきだな お前ら中学校時代思い出せよ
クラスの女子が20人いたとして
可愛いor美人レベルなんて一人二人程度だろ
>>1
新聞テレビしかない時代なら「偉い」「良かった」で終わる話なのに
ネット社会になるといじったり興味本位のコメントばっかりの一億総井戸端会議 えらいけど50針縫う大怪我って
おっさん気を付けろよ…
>>305
今の若者は美男美女増えてきたぞ
不細工親の遺伝子が淘汰されてるのか、優秀な親の遺伝子が多くなってきたのか 一方で幼児を蒸し焼きにするパチンカスがいるというね…
お父さん大怪我で仕事が出来ないだろうけど、ちゃんと有給扱いになるんだろうか
>>307
そりゃあ、マスコミなら偉いの一言で済ますだろう
ネット社会以前でも、そのマスコミ報道を見た視聴者までが、ハンで押したように偉い、偉いと1億人がマスコミとまったく同じ意見しか言っていなかったわけじゃないと思うぞ >>253
それいいね。
ただ、共謀して騙し取ろうとする悪人への対策は必要だね。 >>85
お前えらそうに言ってるけどいざその時がきたら近隣に頼みに行けるコミュ力も勇気もなさそうなオタクなんだろ
オタク「あ、あの、か、か、か、じが、まっとれす、まっとれす」
近隣の人「は?」
て言われてそう 女「え。その傷跡どうしたの?」
男「昔やんちゃしてさ」
女「へー(男ってばかね)」
こんなやり取りを想像した
>>308
50針縫ったのは20才の勇一さんの方でしょ 韓国で韓国人に切りつけられたリッパート大使は、80針だったそうだからな。
たいへんな大けがだ。
(´・ω・`)お前らは
よしかず(60)と中2女子が結婚するというレアケースについてなぜ語らない?
右ひじでガラスをたたき割り、50針縫う大けが
オレには絶対無理な勇者
何でトーチャンの方が大怪我したって勘違いしてる奴がこんなに居るんだ?
>>12
水曜日のダウンタウンで曙をよんで検証してたけどボロアパートの扉でもぶち破るのは無理だった 自分の命を失うリスクが低くない限り身内でも助けないわ
ただし世界の重要人物の場合、
一発逆転の英雄になれるからリスクがあっても体は動くかもしれん
50針って凄すぎ。
もう責任を取って結婚するしかないだろ。
>>314
そしてその間によしかずさんと勇一さんが華麗に救出するんだよな
かっこよすぎる
俺も成功する側の人間になりたい こないだの川に飛び込んだ医者もそーだが咄嗟にかつ冷静にできる人てすごいわ。
>長尾さんが隣室の窓のアルミ製の柵をもぎ取り
これで、50針も縫うのか?www
>>318
火事がきっかけで仲良くなった女子と勇一
告白しようと勇一が決心したとき、女子から聞かされたのは、
「父よしかずと結婚する」という言葉だった…
なにこの三流NTR >>327
勇一さんの怪我かわいそうだけど怪我がこれまたなんかいいよな
名誉の負傷というか
おそらく腕を抑えながら「俺は大丈夫。彼女を先に」とか言ったんだろうな
くぅ〜wてなる >>32
アパートなら通路に消火器くらい備え付けてなかったのかね
それで窓をぶち破ればここまで怪我しなくて済んだのに
必死過ぎて道具探す前に体が動いちゃったのかね >>303
勇者「大丈夫ですかーーーー!?」
オヤジ「ああん?」
勇者 (クルッ・・・・ まあ双方死ななくてよかった
あんまり無茶しないでほしい
スーパーサラリーマン左江内氏思い出した
柵もぎ取りすげえ
助けてと叫ぶ余裕があるなら飛び出せと思う(´・ω・`)
>>85
それ、実際にやると凄く時間が掛かって集まるの待ってる間に…。 カッケー漢だな
熱さの中とっさの判断でどこまでやれるか臨機応変さが問われたな
>>343
オタクってリアルでの経験値少ないからそういうこと想像できないんだよ
えらそうに机上の空論好きよな 救出できたから感謝状をもらえたけど
死んだらただの笑い者だよ
>>350
おそらく柵の下側を壁蹴りながらひっぱってネジをコンクリートから無理やり外した感じかな
それでもすごい力いるぞ 解体屋やってるってひとが、災害時、とくに家屋倒壊時の脱出に役に立つから、
鉄の長い棒、大きなバールを備えておけって書いてたな。
父は柵をもぎ取り、息子は素手でガラスをぶち破る
何か、二人して覚醒している
みんな助かってよかったな
>>321
春日の家のドアを曙が壊すやつか
60歳でさえ、火事の現場から命懸けで女子中学生救ってるというのに
お前らと来たら
2リットルのペットボトルに水入れて各部屋に置いておけって誰かがせっせと書いてた。
飲用にもトイレ用にも初期消火用にも使える。
賢いと思ったから実行してる。
サッシのアルミ柵だろ
枠ごとも可能だし柵の一本のみならなお簡単
でも女には無理かもな
コンクリとか石無かったの?右ひじで窓ガラスって 惚れるだろ
× 火事場の馬鹿力
○ 火事場のクソ力
ここ重要だから覚えておくように
この話をいかに男性叩きにもっていくか、それが問題だ
新聞各社
>>350
うちの近所の分譲マンションの話だが、窓の柵の取り付けが甘かったらしく、
それを外して侵入される盗難事件が起こってしまったらしい
その後全戸の柵の取り付けをやり直したと聞いた 窓に外側からつけてある、防犯用の金属格子(アルミ製)を手ではずしたのか。
すごい。よく頑張った。普通なら無理と判断して他の方法考えるか、諦める。
市長も知事も表彰状あげろよ。
>>56
そもそもどっちも焼け出されてるから、引っ越してばらばらになって終わり 自分を助けるために右腕に50針も縫うケガをした20の男
これ男女逆だったら完全に結婚パターンだがはたして
>>85
(1)早朝にすぐに十分なマットが確保できるか?すぐ近くに住宅があるとも限らんし
(2)玄関・ベランダなど脱出口がある部屋には既に火が回っていたと思われる
(3)避難できた部屋の窓は窓枠とガラスで出入りが困難、破壊する必要があった
(4)加えて窓の下にはブロック塀や物干し台などがあってマットの設置や飛び降りが困難
現場は特定したけがプライバシー上の観点から明示はしない
現場にいたのが>>85じゃなくてよかったね! 同じように助けようとして亡くなった人もおるんやろうなあ
災害時とかにも
素晴らしい
このハタチの青年と女子中学生が将来結婚したらええのに
もしくは助けた父親と助けられた母親が再婚でもいい
両方でも悪くない
勇ちゃん達アラフォーの私でも同じように助けてくれたかしら?
くそっ、また奴め火事場泥棒しやがったかっ!
助けられた少女「いいえ、彼はなにも盗んで行きませんでしたわ」
いいや、奴はまんまと盗んで行きました。
貴女の こ こ ろ を、ですっ!
助けられた少女「ハイッ」
>勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り
ギャーかっこいい
俺なら警戒されないように服を黒いペンキに浸して
牧師の格好で入っていくわ
バカかと認識してしまう!
馬鹿力って書いて欲しいが、ウマシカリョクとか読む奴もいるんだろうなと考えてしまう。
>>384
婚姻法としては問題ないのかしら
よくわからん JCだから良かったけど、動けない老人とかなら巻き込まれてたかもな
ちゃんと女の子の親に治療費と慰謝料は貰ったかな
50針ってとんでもない大怪我
消防署員は全て補償されるけど、一般人は感謝状1枚だけだし
やっぱ「消防署の方から来ました」って人から消火器買っておいた方がいいかな?(´・ω・`)
>>384何で他人がこう言う勝手なこというんだろうね。 普段のすべての行いで判断するべきで、一度の善行に流されるべきでは無い。
>>35
あれ以外と割れにくいんだよ
で二、三回やって割れなかったはずだから
思いっきり行ったら突っ込んでしまったってやつだな >>404
カンダタに蜘蛛の糸を垂らした御釈迦様「せやな」 アルミの柵なんて普通
もぎ取れないって
超人かよw
>>399
感謝状って履歴書に堂々と書けるから
今後、元は取れると思うぞ
…息子が よっぽどかわいいJCだったんだなw
火事場のクソ力が出るほどの
50針の傷痕は武勇伝になるな
口だけでなく、土壇場で頼りになることを証明したからな
惚れてもおかしくないナイスガイ
「火事場のクソ力」だと、
なんかどっかのローカルFelicaカードみたいに見えるんや
火事で燃えていれば玄関の入口ぐらい
ひん曲がってて開けられるんじゃない?
アルミ製の柵って侵入防止に付いてるアレか
よくもぎ取れたな
かわいい美人信頼が置ける女性→馬鹿力が出るようになる男性
ブス→素通り
ドラマでよくある、水被って突撃かと思ったがちょっと違った
映画みたいにガラスに飛び込めば怪我しなかったのに。
>>408
いい話だ。うれしいね。
見返りなんて考えずに夢中でやった命がけの善行が、あとでちゃんと評価される。いいねえ。
>>410
同感 すばらしい親子の話に感動したのに、おまえらのクズっぷりで全てだいなしだよ
カッコつけ過ぎなんだよ
ガラスを割る何か棒ぐらいあるだろ
もぎ取ったアルミ製の柵で窓のガラスを叩き割る事ができていたら100点満点
素手でガラスを割らなくても、色々方法はあると思うのだけど。
勇気も必要だけど、冷静さも大事。
50針を縫うってのはかなりの傷だなあ
治療費は国が全額払ってくれるかしら?
JC「ありがとうございました」
勇一「助かって本当によかったね」
よしかず「あんたを見込んでの、頼みがあるんじゃが」
JC「あなたは命の恩人です、何でもおっしゃってください」
よしかず「その、…うちの嫁になってほしいんじゃが」
JC「……」
勇一「おいおい親父、急にそんなことw 俺まだ結婚とか考えてないし」
JC「…わかりました!よしかずさんの妻になります!」
よしかず「子供は3人、できれば一姫二太郎がええのう」
勇一「」
>救出の際に勇一さんは右腕を50針以上も縫う大けが、長尾さんも手のひらに切り傷を負った。
×長尾さんも手のひらに切り傷を負った。
○美和よしかずさんも手のひらに切り傷を負った。
記者は読者が混同しないような記事を書くべし。
ながおみわのよしかず って読むのかな。昔の人みたい。
おまえらに聞きたいんだが
何故にJCが美少女という前提で話をしているの?
とりあえず、消防隊員でもない素人を火事の中に誘導した女は殺人未遂ではなかろうか
美和よしかずが名前はおかしい
名字が長尾美和と考えるべきだろう
マ
ジ ハ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
>>218
危機的状況では恋愛感情が生まれやすいが
それは絶対に長続きしないものだ
そりゃあ周りに道具があれば使っただろうよ
火が回って一刻を争うのに、のんびり探す暇があるかい
みんな助かってよかった
もし、鍵がサムターン式だったら、
その部分だけ割ればいい
んで手を突っ込んでカギを解除
全部割ると怪我しやすいし出るときもダイハードになっちまう
東京東久留米市で、アパートの一部が焼ける火事があり、火元の部屋に
住む中学生ら3人が軽いけがをしました。
28日午前4時20分ごろ、東久留米市南沢で、「アパートから出火している」
と119番通報がありました。東京消防庁のポンプ車など17台が出動して
火はおよそ3時間後に消し止められましたが、2階建てアパートの一部、
およそ40平方メートルが焼けました。
この火事で、火元となった2階の部屋に住む中学生の女子生徒(14)が
煙を吸い込むなどしたほか、別の部屋に住む20代と60代の男性が、
女子生徒を助け出した際に手などにけがをしました。
3人とも軽傷だということです。警視庁などが出火の原因を調べています。
50針は軽症扱いなのか
>>95
感謝状は特技欄に書けるので就職活動で相当有利になるよ
TOEIC満点レベル 女の子助かって良かったね、親子で人助けとかかっこいい…という素直な感想から
拗らせレスしてる奴は周りに相当うざがられてそう
>>434
どうでもいいけど「一姫二太郎」って「一人目が女の子で二人目が男の子」って意味だぞ >>451
玄関入れない温度だし、中学生熱気吸ってのどやられてるし
階下まで物取りに行って2〜3分ロスしたらアウトだったかもな >>448
自分が10センチくらい切って16針、たぶん長くじゃなくて腕の上下左右あちこち切ってたんだと思う。 子供を性対象にする発言をしているアニメオタクは全員死ねよ
お前らが燃えろ
同級生が頑張ったんかと思ったやんけ
普段自分をいじめてた女子を いじめられっこの男子がケガを負いながら命がけでおんぶして家から出てくるところまで想像してスレを開いたのに...
俺の命がなくなっても、その代わりに中二の女の子の命が助けられたのならホモ
それより娘置いて逃げた母親とこれからうまくやってけるんだろうか
>>12
気持ちだけでも立派だよ、無理なもんら無理だからな。その亡くなった人もきっと地獄であなたの気持ちに感謝してると思うよ >>79
考えるだけでゾッとする。他人なのにここまで出来るなんて凄い2人だよ。 4階くらいから落ちてきた赤ちゃんをダッシュで駆けつけてキャッチした主婦もいたな
オリンピック選手が意図的に火事場のバカ力出せたら記録更新しまくりじゃね?
数ヵ月前の四国別格二十霊場・童学寺の全焼火災でも、若い住職が燃え盛る本堂の中に突入して重要文化財の御本尊(結構デカイ)を担ぎ出して救い出してたな
さすがに火傷もしたようだが「漏電による火災ということですが…私の不徳のせいでただただ申し訳なく…」とか言ってて、今時こんなスゴイお坊さんもいるもんなんだな…と感動したわ
中2女子の容姿にもよるな
長男がブサイクな場合も…
>>476
御本尊には生活がかかってる大事な商売道具なので ほんとは49針でも良かったけどキリのいいところで50針にされたんでしょうな
うちの中2娘は自分で窓を蹴破って飛び降りてそうだな。
>>467
絶対にねえだろw
火の中で死んでいくイジメっこ女子を見届けるだろうw キン肉マン世代の俺ば火事場のクソ力のほうがしっくり来る。
>>469
俺は脳みそあるから想像できるけど
火元によっては分断されるから助けようがないよねっていう >>85
都会じゃマットレスかもしれないが、
地方では普通に布団か寝袋だよ。 怪我してまで他人の娘を助ける人もいれば自分のタバコが原因の火事なのに妻子3人見殺しにして
自分だけ逃げるヤツもいる
>>487
今回は勇気ある人のおかげで助かってるからそのケースに当てはまらないけどな
脳みそあるんだっけ すごいすごいすごい
この父子に何か特別良いことがありますように 人
勇一さんの大けがが速く全快しますように 人
>>493
まああれは見殺しというか色々話出てて殺しっぽいけどな 消防総監感謝状か。
紅授褒章は別に貰えるの?
園遊会は呼ばれるのかな?
/ ` ーzノ!
∧|V く
L ハ
∠, 、 〈
/ \ト、 \l i ゞ
{ {\ \ーヽ  ̄ ̄ V }
} 、ハ{`ー`  ̄ ̄ |i ハノ
/ { _ 米 - |ハ _
{ __ ′ ___ ,. ‐く .ハ.},.. '"´
}| V / 〈 `t:ト、ノ├riチ ノ | || ` そういえば聞いたことがある
{ i| ^iV il >── '´ l `ー< |ノ
∧ \. V| i |
_,.. -‐ / 〉ィ `Tミ r__〉 !
'"´ Y{∧ ___ |
i! ∧ 〈二ニ=-┘ /
i! \ ´ ̄`
゙' 丶、 ,.イ
` ー─‐</ /
>>456
子供のころは一姫二太郎三茄子って間違ってたわ >>117
自分も足で蹴り割って10針縫ったわ
神経切って親指動かなくなったw 勇一は少女のキラキラした目を見てどきりとしたが、
やがてそれは父親に向けられているものだと気づいたのであった・・・
火事ってものすごく熱いから近づくのも困難だわ
すっげえ勇気あるわこの二人
昔、九死に一生の番組で
おっさんが自分の部屋の上の階で
火災があって火元にいた2人の女児救出したなんてのがあったな
パンツ一丁で寝ているとこで火災があったから
自分の今の姿はわかっていたけどパンツ一丁でベランダをよじ登って救出へ向かったw
50針ってことは
肘を起点に数箇所に裂傷負ったのだろう
でも結局、中3くらいになったらイケメンのヤリチンにズコバコされちゃうんでしょ
以前米兵がおなじように火事に飛び込んで人助けして表彰されたんだけど
いっさい報道されなかったw
>>500
何だよ茄子って
なすは生まれるものではなく入れるものだろ >>507
拡散希望
は99%が釣られたバカだと思うことにしている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) プロも待たずに自分から突っ込んでいくとか火事場の馬鹿やろ
>>1
窓のアルミ製の柵をもぎ取りって凄いな
あんなものもぎ取れるか?
アメコミのヒーローみたいだ 右傾化してると言われるけど、こんな立派な人達もまだいるんだね。
2ちゃんねるに張り付いてるクソどもとは大違い。
この二人は絶対ネトウヨでないことは確か。
>長尾さんが隣室の窓のアルミ製の柵をもぎ取り、勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り
スゴいな、まさに火事場の…だな
でもこの時の治療代って自費なんでしょ?
>長尾さんが隣室の窓のアルミ製の柵をもぎ取り、勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り、
強すぎワロタw
感謝状もらうと軽微な違反見逃してもらえるんだよな?
>>527
警察は、一回限定で1ランク下げてもらえるから
軽微なので使うともったいないっていうけどな
消防の感謝状でも有効なのかな? >>1
>>窓のアルミ製の柵をもぎ取り
なにこれ半端じゃねーな男だな >>12
>隣が家事だったときに扉ぶち破って入らなかったの今でも悔やんでるわ
>中で人が死んだらしいからな
後悔は同情するが、本当はやるべきじゃないよ。
お前が巻き添え食わずに助かっていたのが何よりだ。 >>458
フライパンとか鍋の耐熱ガラスって、怪我しにくい割れ方するけど
侵入者にとっても都合よくなってしまうな >>536
・実にいい写真だ
・名前の謎がやっと解けたw さすがのニュー速民も文句の付けようがない立派な親子(*´ω`*)
5月26日(金)の
東久留米駅舎のみずほ銀行の2階ATM火災は
まったく報道されなかったな
事件性のないケーブル火災だそうだが
どこのみずほのATMでも起こりうるということだろう
>>15
女はそこまで恩義を感じる生き物じゃねえよ
何夢見てんだバカ 立派な親子だ
60歳おじさん死ななくてよかった長生きしてくれ
>>15
夏まですっかり日常に戻り
「後年、怪我から後遺症が発生した場合にも、当方にはその責任を追う義務は御座いません」
って感じの封書が届く可能性もある >雨どいを伝って下りるように女性を誘導すると、「まだ娘が中にいる」と言われ
お前が戻れ!
>>1
>勇一さんが右ひじでガラスをたたき割り
20歳の青年、これは向こう見ずすぎやしないかい
50針も縫う怪我で後遺症残ったら、親がどこか訴えるとこ探すぞ お父さんの名前、どこかで見たと思ったら
浅尾美和か
50針ってとんでもねえな
ガラス肘打ちでやっちゃったのか
必死だともう後先考えねえんだろうな
最近ジジイが活躍するニュースがよくあるな
先日はお医者さんが川に流された子供を救助してたな
カッコイイわ
二階からなら飛び降りる事は出来なかったのか
固まって動けない人っているよな
60の方はともかく2の学生が巻き込まれていたら大変なことだったわ
読売オンライン見たら勇一さん爽やかイケメンやん
これは惚れる
>>567
下手に現実を知るより知らないままの方がロマンかもしれん 同じアパートの住人同士だったのか
前々からかわいい子だと目をつけてて、これが最後のチャンスだと思ったんだな
そりゃ命掛けるわ
中2男子なら助けてないし
どっかの馬鹿大学の木製ジャングルジムの中で子供が焼き殺された事件の時もこの親子のようなヒーローが現れれば何とかなったかもしれん
あの時パイプ椅子で上から木枠たたいてるおじさんいたけど全く無駄な動きだった
持ち上げてひっくり返すなりの考えが浮かばない
肉体労働や現場作業したこと無い人間はいざという時全く無力
>>523
でも結局、中3くらいになったらイケメンのヤリチンにズコバコされちゃうんでしょ?ww 女子高生だから助けられたんだろな
男やババアだったら見殺しだろ
ケツも拭けない紙っ切れ一枚貰って何になんだよアホらし
火事の原因と娘を見捨てることになった母親の火災から脱出までの行動の詳細が必要だろ
まぁこれは素直にほめよう。結果オーライだ。
願わくばこの二人が将来くっついて欲しいけどなw
これは助けた兄さんと助けられたJCは将来結婚するだろう、結婚式には消防署のみなさんも御招待でハッピーウエディングだな
>>576
就職、昇給昇進にかなり有利な材料だぞ
まあ君は火事場のバカが精々だけど >>581
知り合いにはなるが付き合いはしない
男は勝手に意識しまくるが年の差で手は出せない
年数が過ぎ、そろそろ頃合いかな、と思って
プレゼントと告白の文言を用意したところに
「おにいちゃん、わたしカレシ出来たの、今まで見守ってくれてありがとう」 右肘で窓ガラスを叩き割って女子トイレを盗撮したらモテるかな?
なかなかできない勇気だな。
助けられた女子は将来嫁になるべき。
>>576
人名救助で表彰されると軽微な交通違反の罰則を一回だけ免除してくれる。
俺も救助活動したことあるけど、助けられなかった。。。 10年前に救出された女性は話す。
「ええ、あの時助けてくれた男性が今の夫です。おじいちゃんと孫みたいでしょう(笑)」
元々お隣同士で命かけるって事は相当可愛い子なんだろうな
ほっぺにちゅーくらいはしてやれ
なんで60の長男が20歳なの?孫の間違いじゃないの?
>>12
死体が増えて悲しむ人がそれ以上に増えると思って間違いない
状況によるけど火事と水難救助は難易度高すぎる >>596
40のときの子供やろそんなの普通におるで
長男でも姉ちゃんとかいるかもしれんし >煙の向こうに女子生徒の姿を確認 ここが分かれ道だったんだな(-ω-;)ウーン
> 女性は無傷、女子生徒はのどの軽傷で済んだ。
GJ!
>>601
気道熱傷なりかけてたってことは、本当にヤバかったな。 >>602
だな
仮に年寄りなら、感覚や反射が鈍麻してて、熱風モロに吸い込んで助からなかっただろうね 救助対象が男だったら助けていない。
すべてスケベ心のなせるわざである
>>561
あれには痺れたな。
医者ってところがたまらなくカッコイイ!
顔立ちや姿もさすが知的で、ダンディーな方だった。 理想
二人が結婚して・・・
現実
3年後には忘れ去られてる
お前らの事だからJCだったから張り切ったんだろってレスで
埋め尽くされているかと思ったが案外まともで安心したぞ
>>598
バックドラフトだっけ ?急激な燃焼が起こる場合があるから
ドアブチ破りって結構危険なんだよな確か >>68
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自身だぁ! なお救出時に体を触ったとして強制猥褻で御用になった模様
>>1
20と中学生。離れても最大6歳かな?
20年後に傷あとをさすりながら、照れながらお母さんとの馴れ初めを子供たちに語る勇一さん♪
だったらいーなー 東久留米って東京とは思えない凄い田舎だよなあ
一度仕事で行った時、東京にもこんな場所があるのかと驚いた
大きな川が流れてて、シロサギみたいな鳥がたくさんいた
田舎好きで池袋勤めの人なら嬉しい環境なんだろうな
>>546
勇一さんが超絶イケメンだったらどうする?
優しくて命の恩人でイケメンとかなら? >>547
久々に「獄門島」で池田秀一の小坊主見たくなった >>629
そもそも関東は東京出た途端にすごい田舎風景になるからな。
関西は京阪神の中心から離れてもゆるやかに田舎になるが関東はいきなり田舎(田園風景)だからな。
なので、千葉埼玉栃木茨城群馬が何故そこまで田舎扱いされるのか、関西人(俺)には謎だった。実際に見るまでは。
なぜだろうね?俺はJR以外の私鉄が関係してるんじゃないかな?とか思うけど。
関東はJRとその他がそれぞれの地域nをカバーしてるけど関西はJRと私鉄が同じテリトリーで客取り合ってるのが関係してるような。 これ助かったからよかったけど、
もし助からなかったら助けに入ったやつの知り合いはどうすんだよ・・・
なぜ女の子が窓を開けなかったのだろうか?
てんぱってて必要もないのにぶち割っただけ?
こういうカッコいいのも居れば、お前らみたいなゴキブリも居る
人間って不思議だよね
なんというかすごいなw
フィクションみたいな助け方だなw
そもそも母親がまず子供を雨どいに誘導できなかったんだよ
この親子は冷静で勇気もある
でも一歩間違えると危なかった
>>633
東京東端の金町から江戸川越えて矢切に入ると、ほんとに景色が都会から田舎に一変するな ぶさい子なら助けなかった
可愛い子だから命を張った
が真相
器物破損と暴行容疑で逮捕だな
ジャップランドのポリwwwwww
これで出火原因が寝タバコとかだったら、
全てが台無しだな!
とりあえず誰が取り残されていようと「まだ娘が中にいる」と言うべきだな
これでもし助けて死んでも英雄だな。
日本男児だなまさに
>>140
>>1は違いそうだけど、一部の自治体では条例でこれ↓の使用を義務付けているそうな。
いざというときは飛び出せる「非常開放面格子」
http://www.tobide-ru.com/question/
がっちりと窓に取り付けた防犯用固定面格子は、外から中への侵入を防ぐ点では安心ですが、容易に取り外せないことが大きな欠点となる場合があります。
万が一の非常時、火災や地震などが発生した場合「面格子があったために脱出経路が絶たれ逃げ遅れた」
という悲惨な事態が過去にありました。そこで考案されたのが「非常開放面格子」です。
防犯性を保持しながらも、いざというときは簡単な操作で開放できる優れものです。
非常開放面格子開発のきっかけ
悲惨な事故を教訓に「非常開放面格子」を開発
「非常開放面格子」の取り付けが行政条例で義務づけられている市町村(兵庫県尼崎市や西宮市など、現在は行政指導)があります。
なぜ義務化されるほど厳しく規制されているのでしょうか。
実は、この「非常開放面格子」を開発したきっかけは、尊い命が奪われた痛ましい事故からでした。
昭和63年(1988年)9月4日、兵庫県西宮市内で火災が発生。
炎の密室となった3LDKの共同住宅には共用廊下に面した窓に面格子が取り付けられていました。
燃えさかる炎の中からご夫婦と中学生の息子さんは助けを求め、面格子の窓から差し出す手に救助は届きませんでした。面格子を外して脱出できれば・・・。
救助の大学生や消防隊員の目の前でご家族は焼死されたのでした。