◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マンション工事現場で13階に設置されたクレーンから足場50枚が地上に落下 全て敷地内に落ちるもたまたま弁当の配達に来ていた女性が怪我©2ch.net ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1496391851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/06/02(金) 17:24:11.27ID:CAP_USER9
マンションから足場落下1人けが

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5073942921.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

2日昼ごろ、大分市中心部のマンションの工事現場で13階部分に設置されたクレーンから
金属製の網およそ50枚が地上に落下し女性1人がけがをしました。
命には別状はないということです。

2日正午ごろ、大分市城崎町のマンションの工事現場で、13階部分に設置されたクレーンから
資材を地上に降ろす作業中、足場に使う金属製の網およそ50枚が落下しました。
金属製の網はすべて建設現場の敷地内に落ちましたがこの事故で、
弁当の配達に来ていた大分市の63歳の女性が頭などにけがして、市内の病院で手当を受けています。
命に別状はないということです。

また敷地内に駐車していた車3台にガラスが割れるなどの被害が出ました。
警察によりますと、落下した金属製の網は横およそ2メートル、幅およそ45センチで
1枚の重さは3、4キロだということです。

事故が起きたとき敷地内で作業をしていたという男性は、
「後ろでものすごく大きな音がして振り返ったら車にフェンスのようなものが直撃していて、
女性が血を流していた。とてもびっくりした」
と話していました。

現場はJR大分駅から1キロ余りの県庁に近い中心部です。

警察は現場にいた作業員に話を聞くなどして、事故の詳しい状況を調べています。

06/02 15:46
2名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:24:49.77ID:ediRXAtq0
大分にマンションなんてあんのかよ
3名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:25:14.10ID:f7Yx4Zo50
スレタイ長過ぎ
4名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:25:50.39ID:mGDnnCs80
女性「オー痛」
5名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:25:54.76ID:atGOgWJV0
13階がまずかったんやろ。
6名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:26:28.33ID:dDuaWeLZ0
メッシュロードか
7名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:26:34.23ID:NucVRw51O
女性「おー痛っ」
8名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:27:12.04ID:xawkA3uX0
女性「おー痛!」
9名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:27:26.34ID:mkubBirk0
>>4
滑って転んで大分県だろ
10名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:28:21.36ID:3PhEmbKt0
>>5
頭悪いからだぞ
11名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:28:37.02ID:jCPfB/760
貴重なランチが
12名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:29:11.45ID:4VitSiB10
工事してる時は常に上を見るべき
13名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:29:16.81ID:VAWZYt8w0
港区でガラスとコンクリの塊を真後ろに落とされた事があったが
一緒にいた仕事先の人が
あービックリしたー怪我ないよねー早く休憩!とか能天気で急かされて
今になって文句いうか通報すれば良かったと残念に思う
14名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:29:30.92ID:C5ESIX670
スレタイ、けが人がおばちゃんだけでラッキーだったわー、って感じの書き方だな
15名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:29:57.20ID:dpToFMSu0
これはある男への連絡手段
16名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:30:10.34ID:V+zhS3fP0
>>6
18のハーフアンチじゃない?
17名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:30:11.84ID:RX3V4w3u0
鉄筋に敷くメッシュか?
それともビケのアンチ?
18名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:30:23.87ID:hUazBMgY0
昼飯が抜きだったのか気になる
19名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:30:29.91ID:3PhEmbKt0
>>13
現場のヤツが騒ぎ出すと面倒だからさっさと通報すべき
20名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:30:36.57ID:s+i9vnyI0
アブナー
よくそんだけですんだな
21名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:31:59.55ID:JqevCe7ZO
これが棒だったら、銀座のじいちゃんみたいに串刺しだったな…
22名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:33:11.72ID:DMJSSUzh0
こういうニュースを最近よく目にする気がする
工事現場を通る時は気を付けて足早に通り過ぎるようになった
23名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:33:17.22ID:NySleGb20
閲覧注意
マンション工事現場で13階に設置されたクレーンから足場50枚が地上に落下 全て敷地内に落ちるもたまたま弁当の配達に来ていた女性が怪我©2ch.net	->画像>6枚

被害者?
24名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:33:25.54ID:Qj//09o70
専門家 「田舎だからこの程度で済んだ」
25名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:33:52.28ID:f9t7gxP20
運がいいんだか悪いんだか。。
26名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:35:07.15ID:boA+cwtW0
ネコは?
27名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:35:55.26ID:QFUxxFqr0
サイズ的にメッシュロードだな。
枠網だったら0・9×1・8だし
28名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:36:25.43ID:NvXChL9C0
吊り荷の下は通るなとあれほど
29名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:36:51.18ID:FfHay52A0
たまたま弁当
卵料理たくさんで美味しそうじゅるり
30名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:37:52.69ID:Qiaotzx40
足場ってどんな奴?
重いの?
31名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:38:13.93ID:9zuDgCWQ0
よく助かったな
32名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:38:43.55ID:684zEot+0
お弁当は大丈夫なのっ?
33名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:39:07.57ID:RX3V4w3u0
2000の450で重さが3〜4kg
鉄筋に敷くメッシュロード(正式:オーケーマット)で確定だな

しかし、何故吊ワイヤを絞らなかったんだろうなあ
公称重量が5sだから、50枚で250s
揚重物としては比較的軽い方だが、軽いからこそ滑り易いのに
つか、メッシュ部分の穴にワイヤ通せばどうやっても落ちんだろうに
34名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:39:16.02ID:QFUxxFqr0
まさかとは思うが、大分辺りだと13階をビケで上げちゃうのか?
だとしたら網アンチの可能性があるけど
35名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:39:16.89ID:EchUkK/l0
13階...金曜日...
36名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:39:41.66ID:p0uaQ0g20
悲痛!血染めのランチ ― 大分
37名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:41:13.28ID:5OlbkfF50
ワタミ?
38名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:41:20.37ID:RX3V4w3u0
>>34
うちのマンション、8F建てだけど、ビケで上げてたな
まあ、壁つなぎちゃんとすれば大丈夫だろ

つか、寸法重量からオッケーロード確定臭いよ
39名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:43:06.49ID:4A4xI+X70
日本一住みたくない都市大分市
40名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:43:21.30ID:27JZl/cw0
>>1
はいまたスレタイ日本語不自由
馬鹿なのに何で勝手に弄ろうとするんだ
41名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:43:33.64ID:v2J9OQIV0
工事現場13階のクレーンから1枚3キロの足場50枚が落下し敷地内にいた女性が怪我
こういう簡潔なスレタイがなんで書けないものか
42名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:43:53.40ID:SpEsOv3L0
これはファイナルデスティネーションだな
43名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:43:58.04ID:7tfrDeA30
>1
>全て敷地内に落ちるもたまたま弁当の配達に来ていた女性が怪我

怪我だけじゃ物足らないって言いたいの?
44名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:44:30.93ID:NucVRw51O
>>23
平気そうな顔してるな
45名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:44:51.97ID:+GuwMOqD0
配達のおばちゃんは当然この現場に弁当を配達しに来たんだろうな
現場が弁当を頼まなければ怪我することはなかった
おばちゃん可哀想に
46名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:45:45.28ID:W/+WJD/O0
>>18
弁当が無事だったか、気になった・・・
47名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:45:55.23ID:3PhEmbKt0
>>39
いや本州から九州に定住とかありえないわ
48名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:46:02.66ID:jT/6qVJc0
>>1
金魚のクソみたいにダラダラしたスレタイの上に重複だカス

【大分】金属製足場約50枚が落下…女性負傷、車3台壊す マンション工事現場©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496383718/
49名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:46:14.70ID:mipclAxc0
>>1
>頭などにけがして
たぶん、落ちた足場が直撃したんじゃなくて
びっくりしてコケてぶつけたんだろ
50名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:46:24.92ID:SpEsOv3L0
なに弁当だったかもスレタイに入れろよ

気になるだろ
51名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:46:35.13ID:5VZxR+Hw0
ベーグル10回言ってみて
 
 「 ベーグルベーグルベーグル・・・・

じゃあ>>23に写ってる犬の種類は?

 「 ビーグル 」
52名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:46:49.44ID:8C6DeQrZ0
スレタイの日本語おかしいよ
53名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:47:01.35ID:QFUxxFqr0
>>38
西日本新聞に、厚さ一センチってあったわ。
メッシュロード確定だね
54名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:47:02.27ID:2o5WAnxBO
網がバラバラじゃねーか
55名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:48:01.69ID:RX3V4w3u0
>>51
パグ犬
56名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:49:41.97ID:RX3V4w3u0
>>53
でも、カドが直撃しないで良かったな
Rには加工はされてるけど、13Fから落下なら、頭蓋陥没、脳挫傷であぼーんだよ
57名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:50:47.28ID:ca0ze64H0
大分で足場かける建築なんて
殆ど実績がねえから
ちゃんと縛らないといけないということを
知らなかったのでは
58名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:50:52.52ID:VGjkkr+w0
ヘッチン被れ
59名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:50:57.51ID:CZYkT9kt0
>>4
俺はこういうの好きやで
60名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:51:28.09ID:BK7ecSTT0
13日のキンチョール  
61名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:51:30.18ID:gmYoRxyX0
> 金属製の網はすべて建設現場の敷地内に落ちましたがこの事故で、
> 弁当の配達に来ていた大分市の63歳の女性が頭などにけがして
日本語おかしくね??
いや、日本語としては正しいんだが、文章の持って行き方がおかしいというのか?

普通なら「落下しましたが、けが人は出ませんでした」もしくは「落下事故でけが人が」ってのが普通なんだろうけど
「敷地内」とか持ってきてるせいで、「敷地内に落ちましたが、けが人が出ました」って
なんか、敷地内に居た女性が悪いみたいな書き方に
62名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:53:14.99ID:1l+ZhJsX0
「も」の使い方がちゃうやろ!偏差値なんぼや
63名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:54:09.91ID:8Jeu3Cfs0
弁当はちゃんと食べられたのか?
64名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:55:13.22ID:CA5fG/7a0
玉掛け作業者を適当に扱ってるからこう言う事故が頻発する
65名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 17:58:12.03ID:RX3V4w3u0
>>40
>>43
>>61
>>62

おもふく(何故かry)はともかく
意味が通じりゃ良いだろ
むしろこれは単なる労災事故で収まりました、と言うのが一目でわかるスレタイ

敷地外に落ちて散乱して交通妨害になったとか
通行人や通行車両に被害があったとか、別の事件になっちゃう
66名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:00:36.74ID:9O/GUjvv0
スレタイの日本語が不自由
67名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:06:41.81ID:1uZSa0Y10
慣れてるやつはホイホイとやってしまうんだけど、り
最低限、地切りの確認と人払いぐらいはどんな現場で徹底させるべき。
68名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:07:47.17ID:sjp4ob/u0
>>40
自分で答え書いてるじゃないか
69名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:08:39.29ID:BpLYWHUz0
吊り荷直下の人払いだろがー
70名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:10:09.26ID:sXQ8Swul0
どこのゼネコンだよ?
71名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:10:51.58ID:wrj9PT4T0
六本木で落下してきた足場のパイプが頭に刺さって亡くなった方いたよね
トビの人は死人が出ることもあるんだから
もっと安全に気を配って作業してほしい
72名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:12:41.00ID:ICJw05ou0
こういう吊り荷落下事件って

1.年間 吊り荷落下1万件 うち死人5人
落下はしょっちゅうあるけど、下に人がいることはあまりない
下にいる奴が悪い
2.年間 吊り荷落下10件 うち死人5人
落下はめったにないけど、下に人がいることが当たり前
落とす奴が悪い

どっちなの?
73名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:15:37.67ID:RX3V4w3u0
>>71
ゼネコンに本物の鳶が居る訳ねえだろ、笑わせんなよ

しかもこの件はメッシュロードと言って、鉄筋に敷設して仮の通路を作る部材
下手したら揚重やってたのは鉄筋屋か土木屋だよ

足場が組めれば鳶、じゃあねえんだぜ?
あんなものは聡い者なら1年で覚えてしまう。
74名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:17:44.53ID:gE1UF6uZ0
弁当の被害は?

お昼はどうした?
75名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:18:24.66ID:k/lDGyUI0
弁当食えなかったとしたら大変なインシデントだね
76名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:24:42.50ID:jIKPThQQ0
49枚しか回避しきれなかったか
77名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:26:00.27ID:jCPfB/760
全部避けれたけど、一枚だけ、避けたら下にいる子猫にあたる
コースだったんだよ。
78名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:27:56.39ID:DGU+VShp0
>>6
足場に使うって書いてるからアンチじゃね
79名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:28:03.83ID:jIKPThQQ0
お弁当を庇ったから1枚だけかすってしまって怪我をしてしまったんだろう
80名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:28:42.10ID:2USMlP+i0
貴重な

お弁当配達のおばちゃんが・・・
81名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:29:40.18ID:hqy7U5F80
お弁当は、新たに自腹を切るという恐怖話
82名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:31:11.46ID:dnlu65VK0
土方の書き込み多すぎてワロタ
83名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:31:46.81ID:v2QsdFsK0
スレタイ長すぎやきん 
84名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:33:55.45ID:Af0k3AsP0
>>73
それは作業員の話だろ
元請はゼネコンじゃないのか?
言うまでも無いが元請にも責任はあるし
85名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:34:41.58ID:aQ1K7P1E0
>>33
大分あたりじゃオペレータも外国人かもねw
86名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:35:01.04ID:jgF2espu0
うまい棒50本なら怪我しなかったかもしれん
87名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:38:51.42ID:9J5sbdho0
いろいろおかしいだろ
どうせメッシュウォークが落ちたんだろ
揚重計画書見せろよ
作業区画してなかったのか?
なぜ吊荷の旋回範囲内に車や第三者がいるのか?
ワイヤーの選定は?
玉掛け方法は?

大分の田舎もんが適当な仕事してんじゃねえぞ
お前らは人力でやれタコ
88名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:44:53.22ID:3QBsFr8R0
>>73
よく知らないんだけど、タワークレーンでも鳶とかが操作してるの?
専用のオペが居るんじゃないの?
89名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:45:40.77ID:RX3V4w3u0
>>84
ゼネコン界隈は、職長会なる一蓮托生の者たちを率いてる
つまり、銭目で抱えてる構図があるんですよ
内容は、まあ、滅茶苦茶で出鱈目な

単なる足場屋を抱えて、これがうちの鳶、とか平気でやってる
技能なんぞどこ吹く風ですよ、それで安全がどうタラと息巻く
結局は元請け〜下請けの流れから、キックバックを頂く構図が出来上がってしまってる
下手したらこの被災した弁当屋もその流れに従うしかない可哀想な業者かもね

もっと言えば、業者が車で通勤する場合、駐車料金を一日数千円も徴収して
その金の管理を職長会とやらにやらせてたり
当然現場がはける時にはその金は行方不明になりますわ
領収書発行しない金だしね、数千万とかになるんじゃね?

ゼネコン自体の設計は確かに構造計算などをやって、
こう作ればこう言う良い物が出来上がると机上で夢見てるんでしょうけど、
俺らが言う、野丁場、つまり、ビルの建築現場などに
まず本物の技能者なんぞ居ません、言い切っても良い

育ててないし、居たとしても不況を理由にそう言う優秀な人材まで食い潰した
90名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:46:41.20ID:IuS9K2S9O
ヤバイ時代になってきたな
91名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:46:54.98ID:7z09dwvH0
>>1

縁起の悪いマンション。
ケチついた。
92名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:50:37.56ID:RX3V4w3u0
>>88
まず、この件がオペレーターのミスとは考え難い
原因は玉掛と言って、資材を上層階へ運ぶ為のワイヤやスリング、ツインパスなどの仕込みのミスでしょうよ

人間、ミスはありますから、例えクレーンオペが操作ミスをしても、落ちない様に仕込むのが技能者の技です
結局技能がない者がやった、という事
93名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:50:41.22ID:sfL1OJhB0
敷地内に落ちるも…
って来たから怪我人無しかとおもたら
怪我してるのかよ!
94名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:51:38.13ID:oaIhTdcF0
>>56
角度次第じゃノコギリ当てたみたく真っ二つ・・・・
95名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:53:30.65ID:vXHt0E+a0
監督が自分でメッシュロード降ろそうとしてミスったっぽ
ちなコンクリ打設中
96名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:53:34.69ID:rIaP59n00
>>47
若い女性が余ってる九州サイコー!
飲み誘えばすぐ来るし。

通勤ラッシュも皆無。通勤は30分圏内!
97名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:54:01.07ID:rIaP59n00
>>54
ちゃんとまとまてるよ
98名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:54:23.00ID:Af0k3AsP0
>>92
またそういう適当な事を言う
操作ミスをしても落ちないよう技能者が仕込むのじゃなく
落としても下までいかないようネットを張ったりするのが正解だろう
技能の問題なんかじゃない
99名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:55:42.56ID:qiblmufO0
w若くない女性ってかけよ
100名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:56:28.29ID:vXHt0E+a0
>>98
タワークレーンで荷降ろしするのにネットとかアホか?
101名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:56:55.11ID:Af0k3AsP0
>>89
何が言いたいのか分からないのだけど
そもそも話が繋がっていないように感じる
102名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:57:49.72ID:Af0k3AsP0
>>100
ネットは例えだよ
設備的に安全にするのであって技能レベルでどうこうするのではないと言いたかった
103名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:58:29.10ID:Yc0EvnMg0
海のリハクかよ
104名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:58:50.03ID:RX3V4w3u0
>>98
どこにネット張るの?

この件、多分だが、外周足場の外に落ちてるよ、敷地内ではあるけども
当たり前だよね、駐車してた車に直撃してんだもん

で、宙に浮くネットってあるんか?
105名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 18:59:06.71ID:hTaRgwLY0
>>65
意味が通ってねえからクソだと言って。
106名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:00:22.67ID:RX3V4w3u0
>>101
ホントの技能者なんてゼネコンは抱えてないって話
そら事故も起こりますよという事
107名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:00:24.93ID:lCrKCq5J0
から揚げ弁当を配達に来ていた、に空目したわ
108名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:00:32.84ID:vXHt0E+a0
>>102
タワークレーンで荷降ろしするのにそんなの無理だから

対策としては当然荷の直下に人を入れないようにすることと荷受け側に介錯をつける
一番の問題はやっぱり玉掛けの技能だよ

クレーンで荷降ろしするのに安全設備とかどんだけ素人なんだって・・・
109名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:01:23.34ID:oaIhTdcF0
メッシュを絞らずに吊ったにしても、縁がギザついてるから、そうそう落ちそうにないが
まさか一本吊りしててんか?
110名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:01:27.16ID:eL/cG06r0
凄い強運の持ち主だな
111名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:01:33.17ID:8Jeu3Cfs0
>>65
「落ちるも」ならけが人なしでなきゃだめだ
鉄骨が落ちるもたまたま敷地内だった
なら通じるが
112名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:01:34.51ID:tqwcGt/f0
スレタイがなんかうぜえ
113名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:02:06.96ID:TCR/RiEe0
おーい
ばぁさんや
めしはまだかいな
114名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:02:13.60ID:DSQ71mYf0
これか
マンション工事現場で13階に設置されたクレーンから足場50枚が地上に落下 全て敷地内に落ちるもたまたま弁当の配達に来ていた女性が怪我©2ch.net	->画像>6枚
鉄筋を配筋した上を円滑に通れるようにする奴
そんなに重くはないが13階からなら十分死ねるかな
115名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:02:41.46ID:vXHt0E+a0
>>110
うん、死んでてもおかしくなかったと思うわ
ちな車3台ほど壊れた模様
116名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:03:11.84ID:Af0k3AsP0
>>104
>>102
117名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:04:04.77ID:8O2UG/bN0
大分の現場で事故多すぎ

マンション工事現場で13階に設置されたクレーンから足場50枚が地上に落下 全て敷地内に落ちるもたまたま弁当の配達に来ていた女性が怪我©2ch.net	->画像>6枚

マンション工事現場で13階に設置されたクレーンから足場50枚が地上に落下 全て敷地内に落ちるもたまたま弁当の配達に来ていた女性が怪我©2ch.net	->画像>6枚

マンション工事現場で13階に設置されたクレーンから足場50枚が地上に落下 全て敷地内に落ちるもたまたま弁当の配達に来ていた女性が怪我©2ch.net	->画像>6枚
118名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:04:15.80ID:Qzpg5mjT0
>>114
今はこんな便利な物があるのか
119名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:04:46.71ID:bCDwU7nu0
>>117
タワー倒れるとかな
120名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:05:53.81ID:oreXiwm40
>>117
タワークレーン倒れ過ぎだろ

同じ業者かね?
121名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:07:47.94ID:oaIhTdcF0
>>114
あー、このタイプか
これなら絞らなきゃ落ちるし、絞っても落ちかねないわな

まあ、そもそもが作業、搬入出エリアにクレーンが旋回できてたのが問題だし、
狭くて区画できなかったとして、そんな場所に弁当屋が立ち入れた状況が間違い。
普段なら揚重なんかしてないんだろうけど、コン打ちで動いてたんだろうな。

こういう事故はゼネコンと玉掛者の名前晒せ。何のために資格取得させとんじゃ。
122名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:08:58.35ID:vXHt0E+a0
>>121
だから監督やねん・・・
123名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:11:44.29ID:Af0k3AsP0
>>121
普通は旋回範囲には人が入れないようにするよね
計画レベルで不安全だったとしか思えない
124名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:13:42.52ID:oaIhTdcF0
>>122
そうなんか。
すまん、何か見逃してたみたいだ。

弁当屋のおばちゃんには悪いけど、不幸中の幸いだな。
ほんの数秒、数センチずれてたら死亡災害だもんな
俺も更に気を引き締めて気をつけよう(させよう)
125名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:14:31.81ID:Af0k3AsP0
>>108
下に人が入れないようにするのは重要だと思う
技能なんかよりよほど重要
技能が入らないとは言わないけど二の次でしょ
126名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:17:08.93ID:vXHt0E+a0
>>123
狭い現場だからな
ゲートから細くなった先に休憩所があるんだわ
そこに弁当運んでたんじゃないかな

車数台止めてあったし、コンクリートポンプ車も止まってたからな
そこに落ちたメッシュロードがはねて当たったんだと思うわ
127名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:17:22.90ID:oaIhTdcF0
>>125
下に人をいれない大前提が行えるのが技能者の職務のひとつだから、大枠ではあってるんじゃないかな

自己レス>>121訂正
誤:搬入出エリアに

正:搬入出エリア外に
128名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:18:20.96ID:b+9I4f620
>>117
カワ(・∀・)イイ!!
129名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:18:29.40ID:vXHt0E+a0
>>125
まぁ、第一は技能だよ。玉掛けのね
その上で人を立ち入らせないようにするのは絶対だわな
130名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:18:48.41ID:w5B43CV00
たまたまついてなかった

女だけにw
131名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:24:34.75ID:oaIhTdcF0
空荷で旋回しててもフックが落ちてくる可能性もあるからな。
実際に3度ほどある。
1度はタワークレーンのフックが落ちてきて俺の目の前でスラブぶち抜いてった
2度目はクローラータワーが起き上がってるときに後ろ5m位のところに落ちて、30の鉄板をお椀型にしてたわ
3度目はよくわからない。
落ちたフックに当たったらしく、気がついたら翌週だった。

とにかく気をつけろよ(´・ω・)
132名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:26:19.27ID:RX3V4w3u0
>>125
あんたが安全対策の方に重点を置いてるのは良く判ったけど
カスゼネコンの建築現場なぞトンボクレーンによる揚重になれば
旋回範囲内など区画してたら、他の業者の作業にならんと
平気で重量物の真下に人が居る状態で作業させてんだよ

うるさく言うのはラフテレンの場合と、クローラーの時だけ、つまり移動式の時だけ

そもそも提灯吊りと言って、俺らの業界では危険過ぎるから絶対にやらせない吊り方を平気でやらせてるわ

で、重量計算も出来ないバカ似非鳶、技能者ばかりだから
一つの揚重物が1トンとするだろ?
それを例えば5つほど提灯のように連吊りすれば、元のワイヤにかかる荷重は5トン超えだよな?
それなのに、元のワイヤは12o(4分とも言う)の二つ折り、
安全係数も糞も無いやりかた、ワイヤが痛んでれば切れるレベルで平気で作業してっからね
133名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:29:53.48ID:vXHt0E+a0
>>132
この人何言ってるんだ?
134名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:32:22.52ID:RX3V4w3u0
>>133
意味が解らんならそれで良いし、お前が知る必要も無いけど
建築現場のそばを通る時には、落ちてくると思って気を付けとけ
135名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:36:52.56ID:vXHt0E+a0
いや、お前が何を主張したいのかがわからんのよw
こっちも建設業者だから言ってること自体はわかるのよ
で、何が言いたいの?ってことなのよ

メッシュロード50枚とか350kgくらいなもんだろう?
重量計算とか何言ってるんだよって・・・
136名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:38:28.34ID:Xn2yryrf0
まあスレを見ているといいたいこともあるんだが
>>133は恥ずかしいなwww

わからねえなら黙ってるなりスレから去るなり
アニメの板にいくなりすればいいのになwww
137名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:38:42.85ID:xSDyl8oc0
奇跡やな
138名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:40:41.26ID:RX3V4w3u0
>>135
ああ、この件だけに限った話じゃないよ、と言うのを言ってるだけ

そもそも俺は公称5kgの50枚で、重量250s程度だなと言ってるし





つか、お前ゼネコンの人間で何か不味い事言われてると慌ててんの?
139名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:46:21.28ID:vXHt0E+a0
つーか俺、事故のあった現場で工事に入ってる専門工事業者の人間なんだが・・・
状況も全然知らない人にわけわからないこと言われてるw
140名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:49:47.61ID:2Pmnkl6/0
>>4
吹いた
141名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:49:52.60ID:RX3V4w3u0
>>139
状況言えば良いじゃん

でも、俺が言ってるのはゼネコン辺りで行われてる危ない仕事の例だから
否定できる?
142名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:53:06.56ID:vXHt0E+a0
いやさぁ・・・建設業の安全管理についてスレで語りたいわけ?専門板いけよ
143名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 19:54:02.85ID:+QmhKLrq0
255発撃てば壊せる
144名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:02:51.56ID:wnmrFA7U0
移動式じゃない普通のクレーンの免許なら持ってるけど
クレーン運転士は結構恐ろしい仕事だよな
145名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:04:37.56ID:RX3V4w3u0
>>142
人目が多いとこじゃ都合が悪いってか?

つか、ID見たらお前横レスじゃん、お前こそ帰れよw
146名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:10:30.62ID:wuxsItzB0
下に外部の人間が入れるようになってたのが悪い
このおばちゃんは弁当の配達なら仮説休憩所にしか用はない筈
わざわざ立入禁止表示を乗り越えたって訳じゃねーだろ
147名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:11:01.85ID:70bOkpLJ0
>>117
グロ
148名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:13:34.12ID:KdZfiYJYO
最近のシューティングは、自機の判定が小さいからな
149名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:13:49.98ID:vXHt0E+a0
>>146
休憩所にいくにはそこを通らなきゃ無理だからね
とにかく狭い現場なのよ

よって立ち入り禁止表示とかなかったと思うわ
150名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:14:33.47ID:bw1EYgDO0
>>1
死ななくて良かったじゃん
151名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:16:31.07ID:0hyqYh9i0
工事現場の下は絶対通らんわ
152名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:19:16.89ID:RX3V4w3u0
>>149
お前は現場に出入りする関係者と言ってるから言うけど
本来の安衛法を守ろうと思ったら、トンボによる揚重があった場合
誰も作業できない状態になり得るほど狭い現場という事になる
作業半径は絶対に立ち入り禁止、もっと言えば、
13Fから物が落ちた場合に、落下地点が真下とは限らんわな


それで工期がうんたら、仕方ないから、とか、お前が言うなら人命軽視としか言い様が無いわな

違うか?

自分がメッシュの直撃受けて死ねば良かったんじゃねえの?
弁当屋の女性はほんと可哀想だよな
153名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:19:41.87ID:HX1JSSs30
死ななくてよかったな、それに尽きるわ
154名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:21:18.51ID:mVN3+J1m0
>>146
マンションの敷地内ならスペースに余裕はないから、
たとえ仮説休憩所への安全通路であっても上部に鉄板屋根でも葺かない限り、100%完全に落下物を避けて通る事は出来無い。
155名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:22:38.03ID:cAo2M/Jv0
この女性はお祓いに行ったほうがいいな
偶然じゃなさそう
156名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:23:11.38ID:bw1EYgDO0
>>155
逆だろ
守られてる
157名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:23:23.88ID:9J5sbdho0
>>149
俺は東京で大手設備サブコンで監督やってる者だが
分かる範囲で教えて欲しい

@大分の監督はバカなのか?
A無資格でも玉掛けやることがあり得る?
158名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:23:43.10ID:Xn2yryrf0
>>142
そうだな、で、チミはアニメの板に帰れよwww

+板には戻ってこなくていいからなw
159名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:24:03.88ID:b/y2qXeJ0
ド素人のカッコだけのなんちゃって職人気取りしかいねえからな
160名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:25:07.06ID:b/y2qXeJ0
>>157
バカだ、ド素人が玉かけして肋骨折ったこともある
161名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:25:47.34ID:YW0wIXjc0
弁当注文した奴が黒幕
162名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:25:49.95ID:ylmnTepN0
>>1
落ちるも怪我なし

なら意味分かるんだけど(´・ω・`)なんなの
163名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:26:55.48ID:lX3zMaD70
今ちょうど出張で大分に来てるんだか事故現場かなり近くてワロタ
164名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:27:52.75ID:vVRINOfA0
たまたま弁当って美味しそうだね
どこで売ってんの?
165名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:31:34.79ID:vXHt0E+a0
>>152
お前、馬鹿なの?

>>157
お答えしよう
@バッカでぇ〜す
A荷が軽かったから玉掛けもクレーンも特別教育で十分だからな。それは持ってると思うぞ。講義受けるだけだし

>>158
アニメ板にこだわってるのは何で?お前の巣だから?
166名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:32:24.73ID:Gtv0+6t40
>>9
それはこの状況に合ってない
167名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:34:10.55ID:RX3V4w3u0
>>165
反論すれば?全く答えになってないよw
168名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:34:13.40ID:vXHt0E+a0
>>163
県庁にでも来たのかね?
今晩は都町で関サバつまみながら一杯か?
都町では本番出来ないからデリ呼ぶのがオススメだぞ
169名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:35:21.98ID:vXHt0E+a0
>>167
反論:誰もそんなこと言ってない
170名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:35:41.93ID:wuxsItzB0
>>149
高所作業の下を弁当配達のおばちゃんが出入りするための動線になってるとか
うちの会社の現場じゃあり得ないなあ
仮設休憩所の設置場所を敷地外の別の場所に確保する努力はしたんだろうか
171名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:36:19.56ID:RX3V4w3u0
>>168
平気で買春教唆とかレベル丸わかりw

お前2chて世界発信されてんだぞ、判ってんの?w
172名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:37:49.55ID:ANOyhXPf0
カゲロウデイズ
173名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:37:56.47ID:9J5sbdho0
>>165
そんなもんなんだろうな
大手の監督は自ら作業することすらしないし
ましてや玉掛けとか絶対にやらせてくれないな
俺とか安全管理の必要から基本的な技能講習資格は一式持ってるが
少量でも鳶にやってもらう
174名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:38:18.02ID:vXHt0E+a0
>>171
わ〜たいへんだなぁ



で?
175名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:41:15.52ID:vXHt0E+a0
>>170
敷地外はちょっと無理かなぁって立地条件

>>173
多分、生コン打設で土工が忙しかったから監督が自分でやっちゃったんだろうね
176名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:41:45.23ID:UMbRMkH30
バカ作業員が怪我する分にはいいけど
素人は迂回や待つことをせずに旋回の近くを通るからな
177名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:42:04.96ID:RX3V4w3u0
>>174
恥を晒してそんなに嬉しいのかと言ってるだけ

まあ、ゼネコン建築屋は、Fラン卒に、
ラインとモンスト、パチンコ、キャバクラの話さえできればコミュ能力Okだから
恥も理解しない、その程度なのも仕方ないのかもしれんけどなw
178名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:44:17.79ID:wxnTn6wT0
命に別状はないってことは、下にいたお婆ちゃんは次々と降り注ぐ網を華麗にかわしまくり、
最後の方でミスしたんだろうな
179名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:44:26.93ID:6IJGKmm00
被害に遭った女性「おお痛た」…命に別状なくてなにより
180名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:46:10.03ID:wuxsItzB0
>>175
動線の安全が確保できないなら、高所での作業中は誘導員を用意して、人間が通行してる間は上での作業を中断するように声を掛け合うべきだね
ボルト一本でも13階から落ちて地上の人間に当たったら死ぬんだから
181名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:46:35.72ID:vXHt0E+a0
>>177
さっきから何が言いたいんだ?
お前の言ってることってすごくくだらないんだけど

何アピール?自分はすごいですって2chで認めて欲しいわけ?
承認欲求って奴?
182名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:47:15.91ID:Xn2yryrf0
>>165
専門板でやれとか言いながら相変わらずこのスレで話し続けているのは
なんでなんだぜ?www

はい、論破w
183名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:47:31.89ID:vXHt0E+a0
>>180
うん、多分生コン打設でみんな忙しかったんだろうね



そんなレベルだよ
184名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:47:46.18ID:aDj0Xo/P0
弁当の配達も命懸けだな
185名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:50:23.58ID:RX3V4w3u0
>>181
下らない事を言って気を引きたかったのはお前だろw

なに買春指南してんだよw
地元もビックリ、恥を晒すなだよw

あとな、やっぱ田舎の建築屋はレベル低すぎ
俺らの業界の10年遅れ

その調子でお前が死ぬか、人を殺すか、どっちにしても人生詰む
ゆめゆめ忘れんなよ
186名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:51:21.17ID:621bPyu+0
鉄板タイプの足場だったら死んでたな
187名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:52:39.82ID:vXHt0E+a0
俺らの業界www
誰だよwwwww
188名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:55:34.44ID:ZCkKCa640
吊り荷の下に入らないmpがセオリーなはずだが 弁当屋は知らないよな
玉掛け支保工の責任もある。
189名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:58:51.26ID:5Eg80Tev0
>>1
いつものことだけどスレタイが日本語としておかしいわけよ
敷地内に落ちるも無事、なら正しいんだけど
190名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 20:59:09.83ID:RX3V4w3u0
>>187
こう言う労災スレには沢山居ると思うよ、ロムってるだけで

田舎だろうが、都会だろうが、ビル、マンションなどの建築現場とか、
同じ業種に見えて全然違う、ド底辺の中でも最下位、下の下だと肝に銘じておくべし

まあ、それなりの人間しか集まってないけどな
つか、マジで死んだり殺したりしない様に気を付けろよ?

お前の身が心配になるぞ
191名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:02:55.92ID:vXHt0E+a0
>>190
心配するな
釈迦に説法って奴だ

つーか、何で俺が2chでどこの馬の骨かわからん奴に心配されないとならんのだ・・・
192名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:04:27.88ID:R9oPR1kH0
現場では新米作業員よりも中堅どころやベテラン作業員がヘマをするんだよなw
長年の慣れから来る気のゆるみ。
193名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:04:43.03ID:wrtZ0C6z0
弁当屋なのにあたるなんて
幸先悪すぎる
194名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:07:04.31ID:RX3V4w3u0
>>191
お前が思う様に、俺もお前がどこの誰かも知らない、お互い様

但し、ビルやマンションの建築現場の代理人や監督、果ては自称技能者となると
あーあ、やっぱりな、となる

釈迦に説法、とは言うけど、でも実際にお前の現場で事故は起こってる
下手をすると、君が被災者だったかもしれない

きいつけや、ご安全にな
195名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:07:24.65ID:Xn2yryrf0
>>188
た、玉掛け支保工?

なんぞそれwww
196名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:12:25.79ID:l+AlACo70
昔は素養のある人間が泣く泣くこういう仕事をしてたけど、今はDQNしかこういう仕事をしていないとイメージ
昔に比べてミスは減ってるんだろうが、自己肯定感の無い無教養でガサツで仲間内の序列と家族のみがアイデンティティのDQNがこういう危ない仕事をしていると思うと怖い
197名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:32:40.26ID:tqwcGt/f0
弁当はどうしたんだろ
198名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:33:17.43ID:b/y2qXeJ0
>>161
(おかしい…ドカタの癖にデリバリーなんて…まてよ…そうか…わかったぞ!)

ねーねーおじさーん、玉掛け資格持ってない人が作業してたんだよね?
199名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:35:25.05ID:RX3V4w3u0
>>196
泣く泣くはやってないんじゃねえか?
素養があれば技能も短期で身に付いて、
むしろ技能者は宮仕え、今で言うリーマンより高給取りだった

ミスについては熟練者でもあり得るので、減ったとは言えない、
但し、ミスをカバーする方法が考案され、散々に導入されてる
それ以外の内容については概ね合ってるな

経済的に困窮した家庭で、十分な教育が受けられなかった
本人の気質で学校の勉強は嫌いだが、知恵はある

こう言う類ではない、本人の怠惰によって学や知恵が無く
仕方なく食う手段として始めた、と言うのが近年は多いなあ

と、言う訳で寝る、おやすみ、みなさん
200名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:38:43.76ID:b5C+LmE90
怪我程度ですんでよかった
へたすりゃ大量殺戮だった
201名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:39:01.70ID:3kUqQoFh0
命に別状はないってとりあえず生きてるってことだよね
腕とか足とか取れちゃったり植物人間になってたとしても
202名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:39:17.85ID:wnmrFA7U0
クレーンの運転は怖いからね
知らないタマカケ士の合図で操作する時は特にね
203名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:51:13.68ID:vwGPcO2k0
あたらなければ、どうという……。
204名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:59:25.42ID:+EfFpLSr0
昼休み時間か
205名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 21:59:41.27ID:ZktI0iD10
よく生きてたな
206名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 22:04:06.29ID:Xlb2Fydl0
女性「甘いっ!」
作業員「全弾回避だと....?!」
207水星虫 ★
2017/06/02(金) 22:16:23.48ID:CAP_USER9
スレタイは、普段は工事関係者以外いない敷地内に落下したのに
たまたま弁当を配達に来ていた部外者のお姉さんが怪我、
という意です。
例えるなら、
隕石が無人島に落下するもたまたま弁当の配達に来ていたグンマー人に直撃し死亡、
みたいな。
208名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 23:09:37.46ID:wMqDTh6c0
まあ怪我人いないなら下ろす手間省けて良かったやろ(´・ω・)
209名無しさん@1周年
2017/06/02(金) 23:25:51.15ID:b/y2qXeJ0
憧れの市街中心の一等地のマンソンw
ケチがついちまったなぁw
210名無しさん@1周年
2017/06/03(土) 01:28:42.01ID:MsFBsJ2E0
このスレ専門板みたいだな?ビゲとかメッシュとか訳解らん。

玉掛けってクレーンのフックに荷物掛ける人の事?
211名無しさん@1周年
2017/06/03(土) 02:09:48.27ID:MlPQKecH0
現場仕事知らん素人だけど、ちょっと聞いていい?
モノは足場用の網でいいの?

デカイ焼き肉の網みたいなもんなら、
物理的にずれ落ちないようにモノに噛ませてワイヤー通して吊ればいいと思ったんだけど、そういう事はしないの?
212名無しさん@1周年
2017/06/03(土) 05:07:59.13ID:A7xD99cT0
>>211
足場では無くて、鉄筋を配筋した上に敷くメッシュロードとかOKマットと呼ばれるもの
焼肉の網の大きいものって思ってくれたらいい

通常は番線って言う鉄線でしっかり結束して揚重するもの(そうしないといけない)
たまにちょっと横にずらすとかで結束無しで動かすこともあるけど、それだけでも荷崩れ起こすぐらい不安定なもの
下に落下する危険性ある揚重じゃ怖くて結束しないでとか俺は出来ない

可能性としては、メッシュを日常的に結束無しで揚重するような杜撰な作業してたか、結束をしっかりし過ぎて切れてしまったかってところ
213名無しさん@1周年
2017/06/03(土) 06:18:52.32ID:ACtkXPcR0
全然OKじゃねえじゃねえか(´・ω・`)
214名無しさん@1周年
2017/06/03(土) 07:08:36.04ID:BZ0x6Cvt0
>>23
うわああああああああああああああああああああああああああ   グロ





ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ









カワイイ(*´▽`*)
215名無しさん@1周年
2017/06/03(土) 09:54:07.16ID:IiaXITfT0
幸薄い女だな
216名無しさん@1周年
2017/06/03(土) 12:32:30.12ID:cWz+0k620
>>212
どっちにしても思った通りの杜撰じゃねえか
所詮落ちこぼれの仕事だしオラつきドキュンなんちゃって職人気取りしかいねえからな
217名無しさん@1周年
2017/06/03(土) 12:57:47.75ID:A7xD99cT0
>>216
こういうメッシュロードの揚重って、監督がやる場合多いんだよね
時間的に鳶がやるにはタイミングがちょっと遅すぎる(下ろすなら朝1)
鳶や鉄筋屋の揚重終わった後に監督がタワークレーン借りてやったとかって可能性も高い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203053035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1496391851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マンション工事現場で13階に設置されたクレーンから足場50枚が地上に落下 全て敷地内に落ちるもたまたま弁当の配達に来ていた女性が怪我©2ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その375〜
橋下徹氏 “月刊Hanadaの僕に関する上海電力の記事について大阪地裁が名誉毀損を認定しました”… X・動画投稿者に削除を要求 [少考さん★]
元フジテレビアナ・菊間千乃弁護士、中居正広問題で女子アナの仕事について「変に誤解している風潮がすごく嫌」 [シコリアン★]
【悲報】現場に禿げがいないと自慢しているIZ*ONE、しかしメンバーに禿げ(ウォニョン)がいたという厳しい現実!【画像あり】
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
和食店、オープン初日に「10人予約バックレ」22歳店長「丹精込めて作ったもの全てが無駄に...」★31
【社会】持ち家なのに近所トラブルに悩まされている人「深夜まで子どもが絶叫」「隣人が外でたばこを吸う。換気が出来ない」★2
【ボクシング】ガードが一番!?渡嘉敷勝男が明かした「街中で殴られそうになった時」対処法 [砂漠のマスカレード★]
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★2510
トランプ大統領警護担当「大統領が行く所は事前に我々がチェックするのがルール」 宮内庁「じゃあ来るな」
ビニール袋に入れた紙パックのリプトンを机の上に置いて講義を受ける意識高い系ハロメン
【トランプ大統領】中国・武漢の新規感染ゼロに懐疑的「本当か誰がわかる?」「情報隠蔽で世界は非常に大きな代償を支払っている」[3/20]
【プロ野球】ソフトバンク捕手陣また受難 工藤監督「ショック」 九鬼が負傷。高谷、栗原に続き今季3人目の長期離脱[18/04/03]
【地下交通システム】米LAに自動運転の新型地下鉄、マスク氏がトンネル敷設構想
【悲報】ワイ、日向坂2ndが「ドレミソラシド」に決まった事でひらがな時代には存在した秋元康のやる気が完全に失われたことを悟る…
【バレー】女子マネと交際した部員にコーチが暴行・・・名門・足利工大付属高
【ハンドパワー】Mr.マリックがリモートで全国スプーン曲げ 曲がった?ネットも報告続々 2020/05/13 [朝一から閉店までφ★]
【恐怖のレンズちゃん】ナチスドイツを恐怖に陥れた最強軍団 1万2千人をも狙撃─ソ連伝説の女性スナイパーたちはなぜ過去を隠したのか
【神奈川】当時中学1年と2年の女子生徒に性的暴行か 総理官邸事務所に勤務する国家公務員の40歳男を不同意性交などの疑いで逮捕 [牛乳トースト★]
音楽ライター「安室もモー娘。も再ブレイクまで取材してきた身からするとAKBは今後自分達の想いを信じ続けられるかが超重要」
【バイキング】小木博明、山口達也容疑者逮捕に「デリバリーのバイトでもしていたのかな?」 [爆笑ゴリラ★]
世界一黒いポルシェが登場。全ての光を吸収し漆黒の闇に溶け込む究極のマットブラックで夜には影しか見えなくなる驚異の光吸収率99.4%
なんか昨日のうたプリライブの現場が面白いことになってた模様
【韓国】韓国政府のSNSに「こたつ」が登場、「口先だけ反日」批判殺到し謝罪する事態に(Record China)【オンドル】 [少考さん★]
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」 [powder snow★]
モーニング娘。の現場で有名(迷惑)なヲタについて語るスレagain Part148
【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★30 [ニライカナイφ★]
【福井】「いつもの道が、特別になった」 まるでアニメのワンシーン...夕焼けに染まった町並みに反響 [ひぃぃ★]
レイプされた女がヤリマンになる理由
男がノコギリ振り回して押し入り「ご飯くれ」⇒食事出すと「おかわり」「お金くれ」⇒2千円あげたらマスク10枚置いていく
★恐ろしいほどごりら共が無関心の八百長選挙が始まったよ! 地下売上議論19380★
元アエラ編集長・浜田敬子「アジア人の経済的成功が嫉妬で差別につながっている。それを広めたのがトランプ政権 [Felis silvestris catus★]
【維新の会】松井一郎市長、大阪府内の医療現場で防護服が不足のため、市民から雨がっぱ買い取りへ
明日、初めてのキャンプに行くんだが経験豊富なお前らアドバイスを頼む。ちなみに場所はクリスタルレイクってとこ [無断転載禁止]
【フィリピン】マニラで墜落炎上の羽田行きチャーター機、急患と医療従事者、医療品を運ぶ 乗客に米国人とカナダ人 全員死亡 ★7
【国家哀悼期間】LE SSERAFIM、紅白出場を表明…「哀悼の意を表しつつ、ステージに臨ませていただきます」[12/30] [ばーど★]
【値上げラッシュ】コンビニ弁当で“ステルス値上げ”? 価格は据え置きも底上げ&二重底の容量減でSNSに批判殺到 ★2 [ぐれ★]
【韓国】日本総領事館前に徴用工像の模型設置するパフォーマンス[04/24]
【速報】行方不明だった奈良市の女子中学生 遺体で発見 事件性は低いとみられる [どどん★]
女が「不同意だった」といえば全部強姦になるように法改正を求める検討会、設置 法務省
【プロ野球】<巨人発表で注目「 微 陽 性 」>医師も知らない?言い出しっぺは誰?ネット上では聴き慣れない言葉にツッコミや疑問が続出 [Egg★]
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」★6 [1号★]
【親ユダヤ】トランプ前大統領「バイデンの弱腰のせいでイスラエルが攻撃されている。私が大統領なら攻撃者は即座に報いを受ける」 [ボラえもん★]
【千葉】タンクローリー突っ込み男性2人死亡 現場付近の男女5人もけが 千葉市
【芸能】影山優佳、現場に「台本を持っていかない」 “特殊能力”告白「寝たら覚える」 [冬月記者★]
FMラジオ局でパワハラ 部下に大勢の前でキャミソールとパンティ姿になるよう強要した上に、火炎放射器で攻撃し怯える姿を楽しむ
インド、「インド変異型」と言及した全ての投稿を削除するようソーシャルメディアに要請 ネット「武漢肺炎で統一しろ [Felis silvestris catus★]
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★2
【大阪ミナミ通り魔殺人】一審の死刑判決を破棄に遺族「計画性がないなら2人まで殺してもいいのか。裁判員制度なんてやめればいい」★2
【テレビ】G.G.佐藤さん、桐蔭学園に進学できたのは「サッチーが言えば、あの当時何でも通る」
安住紳一郎アナ TV局〝当事者〟として…フジテレビ問題に持論「性接待を主に考えている人間は処分されるべき」 [ひかり★]
【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
【巨大地震】東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇 阪大が特定
【英国】 ロンドン 「マスクをつけた人がほとんどいない」・・・感染者数や死者数の激減の裏にコロナワクチン接種作戦★2 [どこさ★]
【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★9
【宮城】中3女子、マンション4階から飛び降りか 骨折の大けが 仙台市
病予備軍みたいにアクション起こしてはいるしな
石破茂新総裁 “選出していただきました…これから自民党ワンチームとなってがんばってまいります” [少考さん★]
【アメリカ】エビを独島エビと知らずに食べたということは考えられない トランプ大統領のアジア歴訪「八方美人外交に踊らされるな!」
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について214
【サッカー】新潟FWフランシスが契約更新から一転の母国復帰!「ブラジルに帰らないといけなくなってしまい…」
【お知らせ】東京スレに続き、「Go To キャンペーン」スレもスレ立て禁止になりました [Stargazer★]
【パヨク発狂死】読売世論調査 安倍内閣支持率、58%に上昇 ネット「韓国に本格的な制裁すれば70%行くかも」「YESアベでしたw
【LGBT】勝間和代さん、同性パートナーの存在、バイセクシャルをカミングアウト「事実を公開することで楽に」★3
【avex】後のない崖っぷちの女たちが「ワンチャンス」結成 アイドルグループ「GEM」の元メンバーらが集結「絶対売れたい!」
【海賊版規制】 ダウンロード罰則化を目指す文化庁、反対意見続出も日程的な余裕が無いとして議論打ち切る異常事態に。そして法案提出へ
15:30:35 up 20 days, 16:34, 2 users, load average: 9.97, 9.01, 8.93

in 0.88046884536743 sec @0.2349967956543@0b7 on 020305