[東京 2日 ロイター] - 日銀のバランスシートが初めて500兆円を突破した。
2013年4月に導入した量的・質的金融緩和(QQE)によって、市場から大規模な長期国債の買い入れを継続しているためだ。
それでも目標とする物価2%への道のりは遠く、市場からは、バランスシートの膨張とともに、将来的な出口のリスクも膨らんでいる、との指摘が出ている。
日銀が2日に公表した営業毎旬報告によると、5月末現在の日銀の資産と負債の残高は500兆8008億円と初めて500兆円を超え、GDP(国内総生産)に匹敵する規模に膨らんだ。
1年前から約75兆円増加し、QQE導入前の2013年3月末の164兆3123億円と比べて3倍超となる。
資産サイドの国債の保有額は427兆2495億円と国債発行総額の4割程度を占める。
特に、このうち長期国債は390兆1912億円となり、QQE導入前の63兆円程度から6倍超とハイペースの増加を続けている。
もっとも、日銀は昨年9月の長短金利を操作対象とした「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の導入後も、長期国債の買い入れは保有額を年間約80兆円増加させることをめどとしているが、
5月末の長期国債残高は前年比71兆円程度の増加にとどまった。
国債保有の増加に伴い、負債サイドは金融機関が日銀に預けている当座預金残高が拡大。
351兆6824億円とQQE導入前の約58兆円から、こちらも6倍超に膨らんだ。
日銀は黒田東彦総裁のもと、物価2%目標を2年程度で達成すると宣言してQQEを導入し、
その後に同政策を拡大、マイナス金利政策やイールドカーブ・コントロール(YCC)政策などを追加して緩和策を強化してきたが、足元の消費者物価上昇率はゼロ%程度で低迷を続けている。
依然として物価2%目標の実現が遠い中、市場では、長期化する大規模緩和の副作用や、将来的な出口戦略が困難になる可能性に警戒感が強まりつつある。
出口局面では、当座預金の超過準備に対する付利を引き上げることが想定されるが、大量に保有する低利の長期国債との間で逆ざやが発生する公算が大きい。
緩和策の長期化によってバランスシートの拡大が続けば出口戦略の困難さが増すとともに、日銀財務の悪化度合いも大きくなり、通貨の信認のき損や、国庫納付金の減少による国の財政への影響などを懸念する声もある。
*内容を更新しました。(伊藤純夫)
配信 2017年 06月02日 10:28 JST(11:27 JST更新)
ロイター
https://jp.reuters.com/article/boj-balance-sheet-idJPKBN18T04P
★1が立った時間 2017/06/02(金) 11:20:40.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496370040/ うわああああああああああああああああああああああああああああああ
500兆円突破!!安倍さんありがとう!!
500兆って当然日銀の資産ですよねw
あれ日本の借金てもう日銀だけで半分になっちゃってるじゃないですか
これで金が無い無い言っている馬鹿がいるから、
世界の笑いものになるwww
145 名前:名無しさん@1周年 [sage]: 2017/06/02(金) 15:41:37.73 ID:P/0uyh/O0 (9)
>>136
あほのひとつ覚えの土建ばら撒きをやったから金が無くなったんだろw。 過去の増加率から考えると、約15~20年分の借金(投資)をたった4年でしちまった様なものだな
これで成功しなかったら…
>>11
まあ、紙幣発行しているから、負債も同じくらいあるはずだけどねw
もちろん、その負債も誰かの資産になるのだが、豚積みされて回っていないということなんだろうね
そりゃ負債である紙幣(所有者の債権を意味する)が手元にあるんだから、当然だがwww けっきょく実需要がない限りデフレは解消しないのよね
オレなら徹底して羽田空港を開発するけどね
あとは自動車関連の税金を下げるね
出口なんて8〜10年先だわ まだまだ買い入れるべき
日銀はドル円100円割れで大赤字(当然世論に叩かれる)、120円超えでトヨタを凌ぐ超高収益企業になる(当然世論に叩かれる)。
日本がまともな経済を自称するにしても、たったプラスマイナス10円の幅でしか許されない。
>>18
羽田の拡張は悪くないな、経済効果も大きいだろう
でも、少し手遅れ感も有る
これから拡張して、アジアを代表するハブ空港となり得るだろうか? え、3倍てことは4年で350兆円分くらい国際買ったの?
政府はそのお金をどこに消したの?
>>22
資産に計上するのは普通の会計処理だろ?常識ないのか? >>13
お前の手元にあるお金だって日銀の負債だぞ
早く日銀に取り立てに言ったらどうだ 1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
自民党=借金製造マシン党
借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党
(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)
財政出動
で、弱体化
緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民)
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
----------------------------------------------------------
(関連)
■「建設国債」とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語
いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
http://foomii.com/00065/2013062509000016108
借金時計 (発明者 自民党) (返済する人 未来の日本人)
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
----------------------------------------------------------
(関連)
教育国債とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語
麻生財務相 「教育国債は、名を変えた赤字国債という声もあり、慎重でなければならない」
http://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=214068#d214068
全部、借金
安倍で幸せ感じる者がいたとしたら、
全部、借金運営キリギリス状態 1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気
金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。
反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。
後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。
恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ 日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/ 異次元緩和政策で日銀が買い入れた国債は、日銀が持っている限り、
返済負担が生じない。それなら、いっそのこと日銀が保有する国債は、
政府の借金とみなさなくてよいではないか、との声がある。
だが、それは誤りである。日銀が買い入れている国債は、デフレが脱却できたら、
国民の税負担で返済を迫られる。
>>25 兌換性ないので、無理だな。
普通に一万円分を1円硬貨に全部変えて、アルミ地金にして売るくらいしかないが、
10円玉での銅回収のほうが率がいいか。しかし違法行為となるので、そもそも無理だな。 ■ アホノミクスが日銀に押し付けた国債500兆円の処理方法 ■
@【国債の償還を実行】
大増税と超緊縮財政で500兆円分の財源を捻出し国債と相殺
*国民の合意を得るのが難しい まず無理。
A【国債の償還を拒否】
デフォルト 預金封鎖と資産課税で500兆円分の資金を捻出し国債と相殺
*「取れる所から取る」最も現実的な案 国民が受けるダメージも比較的少ない
B【国債を紙幣化】
500兆円分の紙幣が市中にバラ撒かれハイパーインフレ
円の価値を毀損することで国債を減価
*資産防衛ができる裕福層に有利 暴動などの社会不安を招く悪手
C【財政ファイナンスで日銀が国債を無限に買取り】
長期金利と潜在成長率が0%に固定 経済成長を放棄
円の対外的価値はゼロになるので鎖国を実施 北朝鮮以下の独裁&極貧国家へ
*最悪の選択 「1984」顔負けのデストピア国家が完成
ハイパーインフレを避ければ別の破局が待っている というだけの話で
結局 国民生活が破綻することに変わりはない
またアホどもが大好きな「日銀が国債を無限に買取ればいいだろ」の結末は
ハイパーインフレやデフォルトよりも恐ろしい独裁&極貧国家が待っているのだ
「日本は破綻しない」論は嘘である
日本国債の95%が国内で消化されている点です。
政府には通貨発行権があるので、いざとなれ
ばカネを刷って国債の返済を行える、だから絶対に財政破綻しないというものです。
もしカネを刷って国債を償還すれば、政府の信用=日本円の価値が大幅に低下して、急激な
インフレが起きます。インフレターゲットのように、計画的かつ緩やかに物価が上がっていくなら
問題ありませんが、オイルショック時のように急激に物価が上昇をすれば、国民生活は破綻します。
つまり、日本政府は破綻せずとも、日本国民の生活は破綻してしまうのです。
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_hi_hatan.html 日本には通貨発行権があるから財政破綻はないと主張するネトウヨたち
安倍政権ができたころにギリシャの財政破綻がいわれていました。安倍政権をネットのなかで
支持している人たちは、ひらたく言えばネトウヨですが、日本にはギリシャと違って 通貨発行権
があるから財政が破綻することはない、
といかにも自分たちが新しい事実を発見したかのように言いました。
国債を紙幣に交換することをすれば、膨大な額の紙幣が市中に出回ることになり、紙幣価値は
下落して激しいインフレになり、国民の金融資産は大きく損なわれます。単純計算すれば、
1000兆円分の新紙幣が発行されれば、インフレによって国民の金融資産は1000兆円目減りする
ことになり、国の累計債務と国民の金融資産を引き換えたに過ぎないのです。
しかしネトウヨにはそのことが分かりません。紙幣をすることは新たな富を生み出すことのように
考えているのです。国にある富は一定であり、紙幣が増えれば、紙幣一枚当たりの富の量が
減って紙幣価値が下落してインフレになる、そういう当たり前のことが理解できないまま経済や
国の財政を論じているのがネトウヨです。
https://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12174138614.html それでも買い入れに余裕があって先々も安心だから、世界経済に心配事が出るとニュースで
「・・・比較的安全とされる円が買われ…」って展開が続くんだろ
ジンバブエ化が現実的にならない限りまだ安泰なんだろ
アベノミクスの失敗を隠すためにアベノミクスは走りつづけているのです
ドルの金利上がってるのに円安にならんのはどうして?
>>25
>お前の手元にあるお金だって日銀の負債だぞ
>早く日銀に取り立てに言ったらどうだ
その通りだなww
1万円札をもって、1万の返済を求める・・・
では返済しますと1万円をまた日銀の窓口で受け取って帰る・・・返済完了 ■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。
日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/2
日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
http://getnews.jp/archives/25650
http://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm
(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」 (下ソース)
■ 政府には通貨発行権はない
通貨発行しようとした政府は暗殺される
滞留することばかりやってる気がするが。
金回りをよくしないとどうにもならないよ。
公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング(ソース そもそも総研より)
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
民間から搾り取った税金が公務員に移動した形 なんで無駄にb/s膨らますの?リフレキチガイなの?
暗殺された米大統領はどれも中央銀行の通貨発行権を国に取り戻そうとしたものだ
>>11
そういうこと。
日銀が買い入れた国債は、実質的には返済しなくて良い。
期限が来たら、同じ額面の国債を発行して借り換えればよいだけだから。
あまり大っぴらにやると、通貨の信用を毀損するのだけどね。
安倍はうまくやったよ。 >>50 日本ではどうなんだろう?
それから並立する案だと、どうなるんだろう。
政府紙幣を、「相殺」用に発行とかね。
通貨発行権を政府が、完全に奪い取ったわけではない。
それでいわゆる並立であるが、2種類の紙幣が流通するといった事が起こる訳ではない。
>>55
硬貨は発行できるがあくまで中央銀行に逆らわない範囲内でだ 中央銀行勢力は米大統領でも自由に暗殺できる
だとすれば日本の首相なんて目じゃない
全ての政府は操り人形に過ぎん
>>45
なにやってもよくならないんだからこの状態での幸せを探るべき これはやばいわ
もうそろそろ国債が発行できなくなって破綻する
アリとキリギリスなのだが、俺全然楽しんでないんだけど・・・
白川日銀総裁のときには、
日本銀行はわざと日本国債を買い入れてなかった。
これが、本物のテロリスト=共謀罪 である白川 !!!!
負債という言葉に反応してる奴はただの馬鹿だぞ
無限に刷れる金で国債買うと負債も増えるというだけ
その金を手にした銀行が日銀に利息や返済を求められる訳じゃない
おまえ自身が持ってるお金で日銀に何か取り立てられるかを考えれば性質分かるでしょ
誰も困っていないのに、困った困ったと言う人がいる不思議な現実。
白川日銀総裁のときには、
日本銀行はわざと日本国債を買い入れてなかった。
これが、本物テロリスト=共謀罪 である白川 !!!!
ヘリコプターマネーをやっているのに、庶民からしたら天からお札が降ってきている実感がない。
>>64
ほんと不思議だよな。飲酒運転しただけで捕まる。事故らなければ誰も困らないのにな。 >>51
日銀は紙切れに印刷しただけで紙幣として流通させられるが日銀法で次の決まりがある
・政府に対する利益行為はできない
・日銀券を発行した場合その発行益から製造流通に関わる経費を差し引いたものを
日銀納付金として国庫に返還する
最初のは、保有する国債で金利が発生し、財務省から金利を納付されたら
それは全額日銀納付金として国庫に返還するという事。
平たく言うと、政府相手に国債の金利で儲けてはいけない。
2つ目は、例えば1兆円日銀券を刷った場合経費は無視すると
1兆円を日銀納付金として国庫に収めなければならない
例えば、市場の国債を100兆円分買うために
100兆円を刷ったら、さらに100兆円刷って国庫に収める必要がある。
国債が満期になると財務省は日銀に100兆円償還するが
日銀納付金の100兆円と相殺するので、全体で見ると
日銀が日本国債を自己償却したことになる。
実際は日銀は日銀券を刷らずに日銀の口座内取引で金融機関から国債を買っているので
この通りにはならないが、日銀が国債を買って満期が来た時点で償却される
日銀が償却するなら国債をどんどん刷れよ!と思うかもしれないが
この金融政策はインフレによって銀行預金を毀損することになるので
銀行預金から100兆円分国庫に移したに等しい バ−ナンキ「不要だが心配なら政府と日銀間で損失補填契約を交わせばいい」
楽勝だな。え-おい
借金無くなったじゃねえか。
そりゃそうだろ、円建てなんだから
安倍:オレニートだけど株には自信有るんだよねw貯金有るだろ?w投資しろよw
両親:だって、大丈夫かい?危なくないかい?
安倍:大丈夫!オレ天才だからw倍にしてやるからな!見返してやる!成蹊舐めんな!
その後
両親:この頃株のこと何も言わないけど大丈夫なの?
安倍:え?!!!(挙動不審)大丈夫だよっ!!何言ってるのさ・・・大丈夫・・
両親:なら良いんだけど・・
安倍:もっと金あるだろ?出せよ!倍にしてやるから!(焦)
両親:え?・・・
またまたその後
両親:株価下がってるみたいだけど、大丈夫?今どれ位お金有るの?
安倍:殆ど無い・・・(ボソッ)
両親:え?晋三ちゃん、今なんて?
安倍:借りたお金は殆ど残ってない・・。株下がっちゃって・・。
両親:無いって・・、どうするの?
安倍:全責任は私に有る!!!
両親:そういう事は責任取れる人が言う言葉なのよ?!晋三ちゃん!!晋三ちゃんが働いたとしても返せない額なのよ?分かってないでしょ!!!?
安倍:今度は新新ファイナルアベノミクス3本の矢で・・
両親:晋三ちゃんが一生働き詰めでも返せない額なのよ?私達の老後をどうしてくれるの!?
安倍:この道しかない!!(ブリブリ
>>1 アドレス先の正しいタイトル
日銀バランスシートが500兆円突破 膨らむ出口リスクに警戒感 >>67
馬鹿が! 何をやっているのだ!!!!
政府支出を、核弾頭ミサイルと原子力潜水艦 に集中させる。
キム と 習金平 を必殺の兵器で爆殺する
これをやらないから、だろ。
だから、朝鮮人は国政に関与するな、と言っておるのだ。
現行の日本国憲法は、先制攻撃禁止・敵地攻撃禁止・核ミサイル禁止なんてどこにも書いてない。
貴様ーーーーっ、日本語も読めないのか!
白川日銀総裁のときには、
日本銀行はわざと日本国債を買い入れてなかった。
これが、本物テロリスト=共謀罪 である白川 !!!!
あとはPBだけだな
これを外せば4%成長も夢ではなくなり
社会保障費から経済問題まで一気に解決する
白川は正しかった
本物テロリスト=共謀罪 である黒田 !!!!
白川日銀総裁のときには、
日本銀行はわざと日本国債を買い入れてなかった。
これが、本物テロリスト=共謀罪 である白川 !!!!
>>76共謀罪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
これだけBalanceSheet拡大させてもマネーサプライに出てこないという。どこが好景気なんだよ
>>80共謀罪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 298兆円|発行銀行券 90兆円
その他 55兆円|当座預金 220兆円
|その他 43兆円
計 353兆円|計 353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
ggれ ■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
sdsvd ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
げfw 自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは安倍自民党、公明党、維新、都民ファースト(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
ふぇ /\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
あかs
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
れgr 日銀は政府の子会社って現実を無視した記事は良い加減に止めろよ
>>92 そうそう。
日銀の独立性を、その規定通りに、完全に信じるというのは、
どう考えても、間違いだよね。
最近はそういう「ぶっちゃけ」記事も見られるようになってきたけどね。
これが 真に資産 なら
幾らでも できる
いけいけ 日銀
>>93
日銀って松方正義っていう馬鹿が作った組織なんだよ。
こいつが松方デフレをやって国民を苦しめた。
しかし日銀や財務省の歴史観ではこいつは英雄となっている。 日銀が買うものないっていうなら、
米国債でも買えばいい。
円安にはなるし、メリットは大きい。
世界最大の債務国なのに
ネトウヨ経済評論家はのんきだなぁ
>>99
その国債が日銀の資産なんだから
債務超過になるだけだよw 三橋貴明の言う通り、
日銀の当座預金がいくら増えても、
それを誰かが借りてくれないと信用創造が起こらない。
民間が借り入れを増やさない以上、
政府が借金をどんどん増やしていくしかない。
この調子で買い続けたら資産増えまくるじゃん
どんどん続けろよ
>>95
占領中のインフレは国債のせいとかアホみたいな事言ってたりもするし、日銀の歴史観は所々おかしい >>82
それは超過預金に付利を付けたからだろ
付利を付けなければ貸出は増えたはず まだまだ自民党内にも財政出動に
反対する馬鹿が多いんだよ。
借金がお金を作り出すという
信用創造の原理も理解していない。
三橋 上念とか信用してたら
将来 底辺生活で苦しむだろうね
預金封鎖待ったなしだなw
実は日本にある資産の多くが外国人名義なんだよなw
はやくしないと日本に金がなくなるw
>>108
いざとなったら準備預金率を引き上げたらいいだけ
あまり気にする必要ないよ >>109
それどころか。
消費税の税収なんか17兆円しかない。
だから消費税をタダにして、その分の
国債を発行しても何の問題もない。 >>95
松方財政(消費税増税)によるデフレーション政策は、
繭の価格や米の価格などの農産物価格の下落を招き、
農村(地方)の窮乏を招いた。
このデフレーション政策に耐えうる体力を持たない窮乏した農民は、
農地を売却し、都市に流入し、資本家の下の労働者(派遣労働者)となったり、
自作農(正規雇用)から小作農(派遣労働者)へと転落したりした。
一方で、農地の売却が相次いだことで、
広範な土地(内部留保)が
地主や高利貸し(消費税還付金や法人税減税で恩恵を受ける大企業)へと集積されていった。
まあ直近の3年の日銀は比較的まともだけどね。
(「消費税上げない事はどえらいリスク」の黒田はバカだけどそれでも過去30年の総裁よりはまとも)
日銀券ルール≒銀本位制 インフレなき経済成長とかマジで頭おかしいからな。 >>111
ここまで膨らみ上がったらダメやろ。破裂するで >>116
国債を引き受けてるのは日銀であって政府ではないが? >>118
オレにはお前が何言ってるのかが分からないんだが… >>120
政府→日銀という国債の流れはわかってるよな?仮にインフレターゲットが成功したとしてこの逆(つまり国債の償却)をどうやってやんのかと聞いてる >>121
何言ってんだ?
政府 → 市場 → 日銀 って流れだぞ?
まずそこからして間違ってる
そして、インフレターゲットが成功したとして、別に日銀は国債を市場に流さないといけないってことにはならないだろ
訳分からん >>122
借換国債でさらに赤字がさらに膨らみ続けても一切問題ないわけ? >>123
なんで借換債で赤字が膨らむんだよ
少なくとも一般会計に借換債は何の関係ないもないがな
借換債は特別会計だろ >>124
いやいや特別会計は具体的な数字出さないから。数字出てるってことは一般会計で計上してるってことだ。それに特別会計にまわせば粉飾の可能性出てきて利子率上がるわけなんだが >>126
特別会計なら返さなくていいという理屈はどっから来てんの? >>128
特別会計なら返さなくていいなんて一言も言ってませんが? >>127
debt/GDPな。300%超えると破綻するといわれてる。今250%くらい >>129
つまり結局償却しないといけないわけだろ?日銀→市中→政府の流れをどうやって達成すんの? つまりこれは金融政策ではなく財政ファイナンス。不可逆反応というわけ
>>134
そこがまさに抜け道というか財政ファイナンスと批判されることを回避してるだけ >>135
何言ってんだ?
論点ずれまくりじゃね? 『資産』が500兆円になったと言っても、『負債』も同じだけ膨らんでいるのだから、なんの意味もない話ww
ロイター… 大丈夫ですか??w
日銀が市中銀行から国債を引受けるとき、国債(資産)が増える反対側で、日銀当座預金(日銀の市中銀行に対する負債)も同時に増えます。
簡単に言うと、1万円のJCBギフトをもらったから、相手の通帳残高を1万円増やしたということ。
こんなことをしただけでは、消費や投資がわけではないのでインフレにはなりませんww
今やるべきことは、政府の子会社である日銀が保有する国債をシュレッダーにかけて捨てることです。
そうすれば、頭の悪い日経新聞が『国の借金ガー! 1000兆円から500兆円になったー! あれ?…財政再建してましたw』って言ってくれますよww
そしたら政府は財政出動できるじゃない?そしたら景気回復ですよ!
>>136
ひょっとして赤字国債は際限なく延々に発行できると思ってる?バーナンキの背理法って知らない? >>138
そもそも、借換債って言ってるじゃねえか
お前、言ってる事が滅茶苦茶すぎるぞ >>140
なんで借換債の話から赤字国債の話に変わるんですかねえ?
話変わってるじゃん
唐突に話変えて、訳の分からん質問しといて質問に答えてくれる?ってのは無いだろ
滅茶苦茶すぎるw 日銀が借り換えを行わない事で資産規模を縮小したい
政府が借換債を市場に流しそれを銀行などが買う
問題は超過準備預金が市場に流れる恐れだが、それは準備率をいじることで対応可能
引き締める方法はいくらでもある
>>141
どっちも中身は同じだろ。で、延々に国債発行できるのできないの?どっちなんだい? >>143
引き受け手がいる限り、国債は発行できるでしょ
んで、日銀は毎年借り換えのための直接引き受けやってるよってオレ示したよね?
その記憶抜け落ちてる? >>144
>引き受け手がいる限り
つまり無限には発行できないと。はい論破。不可逆反応であることを否定できないね ああそう。。論破されてることすら気づけないんやな。。
>>146
引き受け手が無くなる状況が100%排除できないばかりかその可能性を破綻しないと言ってる側が示唆してる時点でいかに危険な行為かはわかるよね?ん? >>148
だから、日銀は借り換えのための直接引き受けは毎年やってると言ってるだろ…
そもそも、国会の議決があれば日銀の直接引き受けできるんだぞ
引き受けが無くなる状況なんてあり得ないだろ
そもそも、最初の話と論点ずれまくってるし
言ってる事が滅茶苦茶すぎて… >>149
は?延々に発行できるんじゃなかったのか?むちゃくちゃなこと言ってるのお前の方やん >>152
意味不明過ぎる
お前は、オレのレス見て延々に国債発行できるのできないと言ってるって判断したんじゃないの?
なんで今度は延々に国債発行できるって言ってるって判断したことになってるの?
お前、多重人格者なの?
知識も無い上に言ってることコロコロ変わるし、滅茶苦茶すぎるんだけど? >>153
>引き受けが無くなる状況なんてあり得ないだろ
これを誰がどうやって保証すんの? >>154
最終的に日銀も引き受けないことなんてあり得るの? まさか政府の借金は国民の資産だから相殺すれば0という例のとんでも理論展開するつもりじゃないだろうな
軽度のインフレが来るだけで、超低金利国債大量に抱えた日銀も、
当座預金に巨額預けてる国内金融機関も追い込まれる。
デフレ退治の為の政策が、インフレになると終わる様な状態になってるのが現状。
>>155
理論上はいけるけど債券市場は大混乱に陥るだろうね。で、いけるところまでいってどうやって国債償却すんの? スティグリッツのいうように少しずつ毎年5%位永久債と交換だろうな
20年で財政健全化
>>158
なんで市場通さないのに市場が大混乱に陥るんだよ
借換の話してるのに赤字国債とか言い出したり、滅茶苦茶すぎる
頭整理してから書き込めよ
知識ないせいだか知らんけど、前提とか全く整理できずに話してるだろ?
言ってること滅茶苦茶で話にならないぞ >>155
政府はお金がないから国債を日銀に押し付けてるワケで。タコが自分の足食って生き延びてるのと同じ状況 >>160
で、どうやって国債を償却するんですか?無限には発行できない=いずれは償却しないといけないわけで >>162
そもそも、借換だけだったら日銀は毎年直接引き受けしてるって言ってるじゃん
何回も
どんだけ頭悪いの?
オレの言ってる事が理解できてないの?
それとも記憶容量少なすぎて覚えられないの? >>163
だからそれこの先も延々に繰り返せるのかと聞いてる。誰が保証できんの? 日銀総資産≒マネタリーベース
ただ、これだけの話。
別に資産価格が下落しようがどうでもいい。
その時はその減価分売りオペしてもマネタリーベースから回収できないてってだけ。
それが原因でインフレが加速しそうなら政府に倹約(総需要のうち財政支出の抑制)してもらえ。
これだけマネタリーベースを拡張しても、
インフレにならないってのは消費税の破壊力(総需要押し下げ効果)がハンパねえってことだなw
>>164
何回同じ話をするのかな?
日銀が引き受けしないなんて事態はあり得ないだろ
わざとアホの振りしてるの? >>163
これから社会保障費は増える一方で少子高齢化が更に進んで税収も少なくなる。国債の信用度を今までと同じように保てる保証なんてどこにもない >>166
財政ファイナンス
ざいせいふぁいなんす
debt monetizationmonetizing debt
中央銀行が政府の発行する国債などを直接引き受けること。中央銀行が通貨を発行して、
国の財政赤字を直接穴埋め・補填(ほてん)する措置であり、中央銀行が国家財政に資金を供給する(ファイナンスする)という意味の名称である。(国債の)マネタイゼーションともいう。
歴史的には第一次世界大戦後のドイツや1980年代のブラジル、アルゼンチンなどで行われ、政府の財政規律を失わせると同時に、
中央銀行の通貨発行に歯止めがかからなくなり、悪性インフレを引き起こす結果となった。国の通貨や経済政策への信認を大きく損なうことにつながるため、
主要先進国は法制度として財政ファイナンスを禁じている。日本でも「国債の市中消化の原則」に基づき、財政ファイナンスとみなされる
日本銀行による国債の直接引受けは、財政法第5条によって、特別の事由がある場合を除いて禁止されている。ただし日銀の金融調整の結果として日銀が保有する国債などのうち、
償還期間が到来した国債などは「財政法第5条但書」規定に基づき、国家の議決を経た金額の範囲内で、国による借換えに応じることができるとしている。vc
2013年(平成25)、日銀総裁の黒田東彦(はるひこ)(1944― )は、年2%の物価上昇目標設定と同時に、国債発行量の7割を市中から買い入れて最大270兆円の通貨を供給する量的・質的金融緩和(異次元金融緩和)政策に乗り出した。
これについて、政府と日本銀行は「年2%の物価上昇目標という歯止めがかかっており、財政ファイナンスではない」としているが、経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。 >>168
借換の直接引き受けは毎年やってます
もうこれ何度目だろうね
本当に頭おかしい >>169
額の問題だよ。スレタイ読めないのか?なんで話題になってるかもわかってない? >>170
なんで借換で額の問題になるんだよ
本当に頭おかしいな >>169
マネタリーベースとは
@日本銀行券の発行残高
A通貨流通高
B日銀当座預金の合計額です。
銀行(市中)に預けられたお金は
@融資に回す
A国債などを買う
B現金で持つ
C日銀の当座預金に置いておく
の選択肢しかありません。
つまり市中銀行が民間企業等に貸し出した時にマネタリーベースは、
間接的にマネーストックとして実需の世界へと流出するのです。
ここで市場にある財サービスの量が一定の場合、
マネーストックが増えると物価が上がります
(※正の相関関係を持つ MS↑→CPI↑)
ただし民間に消費Cや設備投資Iなどの需要が無ければMSは変動しません
(ここに異次元緩和を行っても物価が上がらない理由があります)
にも関わらず日銀は日本銀行券を発行し(マネタイゼーション=財政ファイナンス)マネタリーベースを増加させています。
破綻しない厨がバカだと言われる所以は日銀のこの禁じ手を有効な金融政策として認識している点にあります。 >>3
やめても事態は収束しない。売国賊のそのもの。朝鮮自民は祖国が違うが。 >>171
借換国債はいくらでも発行できる。赤字国債は延々に発行できない。こう言いたいわけ?つまり当たり前の話を延々とお前は繰り返してたワケか。めっちゃレベル低いな >>175
なんで借換で額の問題になるんだよって言ってるだけだぞ
頭おかしい 自分で金刷って貯めればいいんだから
資産増やすの簡単だろ?(;^ω^)
>>176
言葉遊びはもういいよ。黒田の政策に賛成?反対? 増税しなきゃ日本は破綻するって言われ続けてるけど
一体いつになったら破綻しますか?
馬鹿「日銀がこれだけ国債を買ったら政府は償還出来ないし、日銀がこれを市場に売れば市場は大混乱するんだ!」
オレ「日銀に直接引き受けさせて借換すりゃいいだけじゃん。毎年やってるだろ」
馬鹿「赤字国債を無限に発行できるわけないだろ!」
オレ「そもそも、赤字国債の話なんてしてないだろ。関係ない話すんな」
馬鹿「????」
多分、こういう流れなのかな?
頭おかしい人間の相手は疲れた
もう無理
日銀は国債の買い入れや企業個人への貸付の際に信用創造つまり金をつくる
景気を良くするのも悪くするのも中央銀行の操作次第
これを絞ったり緩めたりして操作する
>>180
借換国債の額は増えてないわけ?仮に増えてなくても赤字国債増えてたら同じことなんだが >>180
最後に黒田の政策に賛成か反対かだけ答えてくれるかな? 失われた20年とは中央銀行が意図的に信用創造を絞った20年であり
日本企業が努力したとかしないとかの問題ではない
日銀はより上位の国際金融勢力の影響下にあり日本の成長はもう十分だと決めたら
意図的に日銀が絞ることでもう経済成長はできないのである
特に問題はない
売り上げ加速してボーナス増えそうだし
>>180
レベルの低い子はこの手のスレに書き込まない方がいいよ >>180
ちょっと君。日銀のバランスシート膨張が問題になってて赤字国債(借換が云々の話ではなくて)が純増してて色々問題があった上での>>1の金額なんだけど本当に何の問題もないと君は思ってるわけ?ずいぶんとお花畑な脳味噌してるね君は 日銀が保有する国債が償還時期を迎えた場合、条件付きでその償還を先送りできる
その際、国は短期国債を発行し、これによって日銀への支払いの代替とする、俗にいう日銀乗り換えだ
条件は以下
・延長期間1年間に限る
・額及びその是非に関して国会での議決が必要
再延期はできないみたいなので、日銀が政府から直接国債を買う事は基本的にはできない、
と認識すべきだろうな
財政出動すればいいのだが、
自民党議員もケチケチする事が
正しいと思い込んでしまっている馬鹿が
けっこういる。
石原伸晃とか小泉進次郎とかがそう。
こいつらが本当に邪魔。
本当は中央銀行を廃止して、
財源は政府紙幣の発行に求めればいいのだが。
>>193
日本はそう簡単にインフレにはならない。
供給力が凄まじいから。
そのまま預金で持っていて大丈夫。 >>196
停電起きたくらいで即スーパーコンビニから食料が一切なくなる国だぞ 政府はインフレ率2%を目指しているが、
経済成長に適切なインフレ率は
もっと高い方がいい。
5%くらいが適正だと思う。
>>197
いつの話をしているんだ?
あの大地震の時でさえ1週間で
スーパーに物は戻ったんだぞ。 財政破綻やら通貨の信頼毀損するような真似した時点で、あっという間に基地外インフレだよ。
輸入頼りの日本の場合は、海外からの信頼失った時点で、70年代どこじゃないインフレ地獄確定。
オイル上がるだけであれだけのインフレ地獄味わえるのが日本だ。
日本は1000兆円の借金を抱えてるけど、日銀が肩代わりしてくれるから日本がつぶれることは保母ないと思っていい?
あってる?
>>204
それでいいです。
むしろ借金を増やさなければならない。
預金の信用創造で調べて下さい。 >>199
そう。それがめっちゃ問題。アクセルは踏めるけどブレーキが効かない >>204
つぶれる想定をした場合、日銀保有は少ないほうがいいはず。
日銀も政府も国民も一蓮托生だ。
例えばギリシャとか外国から多く借りてるので破綻したら返さないと強気にでれる。 単に円のキャリートレードの巻き戻しによる円高を、
有事の円買いとか、円が信頼されてるから円高になるとかいうアホみたいな報道するの信じちゃう奴おるけど、
日本円なんて現時点でも全然信頼ねーぞ。
日本円に信頼があるのなら、日本国債は米国債のように、
海外中銀に外貨準備として保有され、日本国債の海外保有比率はあがる。
でも現実には中国が僅かにもってるくらいで、どこも日本国債なんて持たない。
信頼されて無いからだ。
さすが安倍さん、史上最強内閣や
国債の問題に関しては上念さんの本でも読めや
この世のものはごく一部の例外を覗いて経年劣化して価値が下がっていく
お金も同じ
それを供給量を減らしてお金を価値を上げるようなことをするから世の中おかしくなる
お金の価値なんて年々下がっていくんだから借金が比例して増える分には全く問題ない
価値が下がる以上に膨大な借金の仕方をしたらまた狂ってくるんだろうが
政府にはお金を生産する義務や使命ががる
それを怠る方が大問題
>>210
デフレの現状においては、お金の価値が上がってるんですけど・・・ >>210
その通り。
お金の価値が下がっていく状態でないと、
適正な経済成長が行われない。 結局低金利にしたいだけだろ?
成長2%なんてハナから無理じゃね?
日本国債を、たとえば100兆円分、永久国債にして、日銀にもたせるとするだろ。
その100兆を買う為に、日銀は金融機関に100兆の債務を抱えている。
金融機関は日銀に100兆の債権を持つが、その債権を持つ為に使われた、
金融機関が国債を買うのに使った金の9割ほどの出所は、預金者である日本人の金。
日本銀行が100兆円分の国債を持ち続ける。
↓
銀行の100兆円の債権が日銀により償還されない。
↓
銀行に対して預金者が持つ90兆程の債権が償還(返済)されない。
つまり、日銀に国債をずーっと持たせようとすると、
お前等日本国民の資産が、それに近い額、永遠に返済されなくなる。
今は人工知能やロボットで異常に生産性が
上がっているから、
簡単にはインフレにならない。
もはや無制限の財政出動が必要な状況。
おそらく100兆円とか200兆円とかやっても、
やっと少しインフレになるくらい。
こんな老いぼれ国家がどうやって成長できるのかっていう。さっさと移民入れて介護やらせろ
>>214
お前は預金の信用創造も理解出来ていない >>216
その移民が老いぼれたら、もう移民は来ない。だれが介護するw
将来はどの国でも、人口減少が始まるんやで。
>超長期予測 老いるアジア―変貌する世界人口 >>220
何ページを見てるの?
債務残高の対GDP比(11ページ)なら253.0%だし、
純債務残高の対GDP比(12ページ)なら130.7%になってるよ >>221
日銀は金を溜めているわけじゃない。国債を買って大量に金を出しているが民間が使ってくれない。 民間に需要があればマネタリーベース増やしてマネーストック増やすことができるけどないのにやってるから金融政策ではなくただの財政ファイナンスになってる
>>223
もう財政改善の目途がついたから日本の将来は明るいぞ。 >>218
お前みたいな考え方をする奴が多いから、
日本経済は良くならないんだよ。 >>225
実はマネーストックもそれなりに増えてはいるんだけど、
経済を成長させるほどは増えていないんだよね。
だから政府がもっと借金を増やして信用創造を起こさないと
なかなか景気が良くならないんだよ。 日銀は無から発行した金で総資産500兆円の日本一の金持ち企業
銀行しか儲からない政府公認の通貨発行権詐欺
>>229
通貨発行権ってすごいよね。
これを使えば、世界中の優良企業の
日銀の子会社にする事も出来るのにな。 バランスシート膨らませれば膨らませた分だけ出口が遠のくという
何でもありだなww
無限に金を作ると日本人の信用も無くなるし。
金食い虫に食い荒らされながら耐えて来た日本国民は正直さが
あるから今まで繁栄出来てたがそろそろ終わるぞ。
>■ アホノミクスが日銀に押し付けた国債500兆円の処理方法 ■
そのまま日銀が持っていたら国債償還で終了なんだがwwwwwwwwwwww
>経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、
>決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。
量的緩和はほどほどにして
新規に国債を発行して健全な財政政策(ばら撒き)をやれば
消費や投資が増えて即景気回復です
日本政府は国債で財政破綻することは10000%ありません
政府債務=国民の資産
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府債務が増えた分だけ国民の資産が増えるだけの話
政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
政府債務が無限に増えて、国民の資産が無限に増えるだけの話
よって日本政府は国債で財政破綻することは1000%ありません
1870年 最初の国債は約5百万円
国債は無限に増えてるね(笑)
国民の資産も無限に増える(笑)
資金循環統計で政府債務と国民資産が年々減っているのか?(笑)
政府債務と国民資産は年々増えるんだろ?
国債100億円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債100億円政府=資産100億円土建屋
国債1000京円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債1000京円政府=資産1000京円土建屋
政府債務=国民の資産
厳密に言えば国債は借金ではない
政府債務と国民の資産が無限に増えていくだけ
国民の資産を無限に増やす為に国債を発行している
政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
1870年 最初の国債は約5百万円
国債は無限に増えてるね(笑)
国民の資産も無限に増える(笑)
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
意図的に20数年間GDP固定化を推進してきたわけだ
国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が政府支出を増やせばGDPが増える
政府が一時給付金を増やせば消費が増える、消費が増えると投資が増えて
GDPが増える
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える
国内総生産(GDP)は意図的に固定化も出来るし
意図的に経済成長させることも出来る
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
名目GDPも実質GDPもコントロール出来る
名目成長率=実質成長率+物価上昇率
実質成長率=名目成長率−物価上昇率
>>232
マネーストックはほとんど市中銀行の借金なんだよ増やしてもリスクにしかならん
増やすべきはマネタリーベースだよ ゼロ金利付近で量的緩和をやっても意味ないんだけどなwwwwwww
わざとインチキ緩和をやってるだけwwwwwww
国民の資産を無限に増やす為に国債を発行している
問題になるのはインフレ率だけ
20数年間まともな金融政策と財政政策(新規国債発行を増やす)をやっていないから
GDI(国内総所得)が増えないの。
政府の新規国債発行による信用創造と金融機関による信用創造が不足している。
GDP(国内総生産)=GDI(国内総所得)=GDE(国内総支出)
国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
一時給付金を年間50万円×1億2000万人=60兆円を
1〜2年やれば景気回復だよ
景気回復=デフレ脱却=インフレ
デフレだから金を使わない、デフレだと年々貨幣価値が上がるから
インフレとは時間の経過と共に貨幣価値が減少すること
インフレ期待を持った時点で企業は消費や投資を増やす
インフレになれば金持ちは貯金を下ろして他の利回りの良い株等に乗り換える
インフレになれば個人もお金を使うようになる
インフレになった後でまともな金融政策と財政政策をやれば
経済成長がほぼ永遠に続くまともな国に戻るということだ
自称経済通が多いね笑
いまうちに資産防衛しとかないとね
経済成長をすれば当然税収が増え、財政が見事に再建されることになるわけだが、
といって財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
ではどうするのか?
そこで「増税」を主張する。
「財政再建のため」だといってw
国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」と訴えさせて実行させる。
消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により権限は増大。
景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
しかも、実際に政府が増税をすれば、国民から大きな不満を買うことになるが、
しかしそれも、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである。
>>244
君は経済を分かっているね。
国会議員と話をすると、経済を分かって
いない奴がほとんどなんだよ。
景気が良くならないのは陰謀というより、
国会議員が馬鹿だからと言える。 >まずどうして日銀がバブルを作ったってことになってるのか理解できない。
>政府だって税制負担を軽くしたりしてたんだぞ?公共事業だってやったしな。
>土地神話に踊る会社組織や個人の責任で
>政府や日銀の責任はないです。
統合政府(政府と日銀)の金融政策と財政政策等で景気は
コントロールされている。
政府による過剰な財政政策と
日本銀行が低金利を長く続けすぎたからバブルが発生した。
(公定歩合は1987年2月に2.5%に引き下げられ、その後1989年5月まで
この水準を維持した。)
早めに金利を上げればバブルは発生しなかった。
過剰な不動産投資による資産バブルは金利の引き上げ、預金準備率の引き上げ、
>>246
それもあるかもしれないけど、
財務省の中に日本経済を発展
させたくないとする反日スパイが
確実にいる。 破綻だなんだと危機を煽ろうと大してインフレしていないのが
金を回すための手段でしかないって証拠だよなぁ
紙幣の本質は借金の証文な訳でさ
統合政府(政府と日銀)の金融政策と財政政策等で
GDPも金利も物価も
コントロールされているのだから
日銀は100%国有化すべき
政府と日銀が一体化していれば景気に即対応出来るし
責任も明確になる。
>>248
信用創造は借金だぞ
借金は貨幣じゃないw どうすんだろうな。アベノミクスの後始末。
国債もそうだけど、日銀ETFもどうするつもりなのか。市場原理で買ってるわけじゃないから
売るの難しいよなぁ。日銀から20兆円以上の日経売りとか市場を完全に殺しにキテル・・・
エネルギー資源を国内調達できれば
自閉経済確立出来る
最強の経済立国を目指せ
日本は1度デフォルトしたことあるのに
のんきだなぁ
これってアコムで金借りて俺は金持ってるってのと同じはてな
もう国の借金ガーなんてセコイこと言わなくて済むな
消費税やめようぜ
500兆円てすごいねw
出口戦略も何もあったもんじゃない
厳密に言えば国債は借金ではない
政府債務と国民の資産が無限に増えていくだけ
国民の資産を無限に増やす為に国債を発行している
政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
1870年 最初の国債は約5百万円
国債は無限に増えてるね(笑)
国民の資産も無限に増える(笑)
インフレになりゃあ国債なんて紙切れ同然にリセットできる・・・ゴクリ・・
血栓が全身にできてるのに心拍数必死こいて上げてるようなもんだろ
>>264
鼻で笑われる理屈のコピペを張り続ける仕事も大変やね 国債100億円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債100億円政府=資産100億円土建屋
国債1000京円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債1000京円政府=資産1000京円土建屋
厳密に言えば国債は借金ではない
政府債務と国民の資産が無限に増えていくだけ
よし、消費税を無くそう。
日銀の利益で日本国民の福祉政策やってほしい。
もう財政再建の目処がたったよ。黒田はやはり優秀だ。
インフレ2%未達ばかり批判する人がいるが、国債の半分を買い込んだから暴落の危険がなくなった。
政府債務=国民の資産
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府債務が増えた分だけ国民の資産が増えるだけの話
政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
政府債務が無限に増えて、国民の資産が無限に増えるだけの話
よって日本政府は国債で財政破綻することは1000%ありません
消費と投資増加=資金需要増加=金利上昇=国債価格下落=景気回復
景気が回復しないと国債価格は下落しないから
>>247
でも、その昔亀井が老人に100万円配れば景気良くなる
なんて言ったらネットでめちゃくちゃ叩かれてたぞ
まぁ俺も1番金持ってる老人に配ってどうすんだよって叩いてたが >>270
破綻馬鹿猿がまた発狂してるのか?wwwwwww
馬鹿猿のインチキ破綻詐欺師に質問だが
財政破綻の理由は何?www
馬鹿猿だから回答出来ない?www
「財政破綻は100%ない」が結論だよね?www >>273とか間違いなわけだが。
イザとなれば国民の資産を没収すれば借金ちゃらにできる理屈自体はいいとしても。
そもそも現在、国民の資産、貯金で国債を買え支えてないし。
没収やらチャラにしようにも。 >>1
バカヤロー!内緒にしとけよ
また円高になっちまうだろ! 世界初は中国が既にやってるわ(苦笑) 買いオペどころか政府紙幣発行濃厚
>>260
違う。
日銀の資産の大半は国債の債権を427兆円分。
お金を持っているのではないし、借りたわけでもない。 国民に還元できないの?
アラブの王様を見習ってほしいわ。
>>275
一番効果が高いのはナマポ受給者に金をばら撒くのが
効果があるかもしれない。
ナマポは貯金する事が禁止されているから、
全て消費に回る。
まあ、隠れて貯金している奴もいるが。 日本は海外に沢山投資してるけど
海外から日本への投資は少ないので
結果として
純資産が多いという設定になってるだけって
マジ?
>>275
穴掘って埋める土建屋にばら撒いても効果は薄いからな
ゼロ金利付近で量的緩和をやっても効果はない
インフレ期待が起きる政策をやれば即景気回復だよ
一時給付金を年間50万円×1億2000万人=60兆円を
1〜2年やれば景気回復だよ
景気回復=デフレ脱却=インフレ
デフレだから金を使わない、デフレだと年々貨幣価値が上がるから
インフレとは時間の経過と共に貨幣価値が減少すること
インフレ期待を持った時点で企業は消費や投資を増やす
インフレになれば金持ちは貯金を下ろして他の利回りの良い株等に乗り換える
インフレになれば個人もお金を使うようになる 破綻が濃厚だったら、政府債務は自国民(や中央銀行)に負わせずに
外国人に負わせたほうがその国にとっては得だぞ。
計画倒産、自己破産みたいに、借金から逃げ切れる可能性。
>>285
つまり、日本の富を外国に移している20年間が失われた20年間の日本型不況の正体だよ。
我々日本人は外国に20年間に渡り国富を吸い取られていたんだよ。 >>286
消費税0%にすれば?
年間20兆円でできる。
しかも消費性向の高い庶民へ配れる。 >>288
間抜けな政府日銀にデフレという
拘束衣を30年着せられてるだけで、
別に外国は関係ないかな。 失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)がGDP固定化を推進したから
政府と日銀が20数年間の日本型不況を作ったから
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
意図的に20数年間GDP固定化を推進してきたわけだ
国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が政府支出を増やせばGDPが増える
政府が一時給付金を増やせば消費が増える、消費が増えると投資が増えて
GDPが増える
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える
国内総生産(GDP)は意図的に固定化も出来るし
意図的に経済成長させることも出来る
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
名目GDPも実質GDPもコントロール出来る
名目成長率=実質成長率+物価上昇率
実質成長率=名目成長率−物価上昇率
>>282 >>283
国の借金が日銀資産の2倍あるから、それと相殺すると国の借金は半分となる。
借金が減ったのを還元と呼んでもいいなら還元。バブルには程遠い。 しかしこの金どこ行ってんだ
公務員が全部貯金してんのか
インフレなき経済成長
インフレは悪魔的
日銀券ルール 等々
こういうやつらに、
マイルドインフレ無しで完全雇用が達成できるのかをねちねちと聞いてみたいわ。
>>296
日銀の利益は政府に戻る。
つまり、実質的に無利子で国債を発行したようなもの ×国債は借金
○国債は借金ではない
国債100億円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債100億円政府=資産100億円土建屋
国債1000京円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債1000京円政府=資産1000京円土建屋
政府債務=国民の資産
厳密に言えば国債は借金ではない
政府債務と国民の資産が無限に増えていくだけ
国民の資産を無限に増やす為に国債を発行している
政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
1870年 最初の国債は約5百万円
国債は無限に増えてるね(笑)
国民の資産も無限に増える(笑)
>>289
消費税は所得税に比べて景気変動が少ない税。
老人が増えたので財源を安定確保したい財務省は、消費税を下げたくない。 ID:pLhKQnZf0 ID:ic1EaMbc0 >>1
【軍事教練を受けた、ガチテロボス】テルアビブ空港 銃乱射実行犯の日本赤軍メンバー「一度は(日本に)帰りたい」・・・
毎日新聞2017年5月30日 19時23分(最終更新 5月30日 23時43分)
https://mainichi.jp/articles/20170531/k00/00m/040/061000c
これら極左暴力集団の老幹部らがもし日本へ帰国したら、
ガチ軍事教練を受けた、ガチテロ組織老幹部らに今の日本に帰ってこられたら、
すぐに、いまのシリア、イラク、エジプト、ナイジェリア、アルジェリアみたいな、日本内戦だなw
以下の小説のリアル化であるww
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
小説<東京デッドクルージング>
近未来、二度目の東京オリンピック開催直前の、
オリンピック開催空虚ハコモノ粗製乱造バブルにわく
日本。
だが、少子高齢化加速社会、増税ラッシュ、円安インフレ誘発で、
スタグフレーション慢性的構造大不況がおき、むしろ疲弊し、経済が外国人奴隷、外国人観光客、外資に依存する日本。
また中露イスラム北チョンのカオスで緊張激化一と、
武力衝突頻発のアジア太平洋地域。
そんな、アニメ「AKIRA」風味、ラノベアニメ「禁書」
風味、ブラックラグーンジャパン、
GTAージャパン気味な近未来日本で暗躍する、日米韓政府や既得権益層が、まさに「忖度」し、育成した
ウヨマッチョ武装結社Vs中露イスラム武装スパイとの戦闘。
最後には、飼い主にかみつき、平成の515、226事件を起こしはじめる、
近未来、日米韓政府が、ユーラシア太平洋同時多発動乱
での、集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使のため、まさに「忖度」して育成した、ウヨマッチョ武装集団の顧問
小説「哀哭者の爆弾」
少子高齢化社会加速、各種増税ラッシュ
(と、自公アベノミクス円安インフレ誘発)
スタグフレーション慢性的構造大不況で貧富の差の格差が、いっそう拡大していく近未来日本。
そんな近未来日本で、<平成の血盟団>的なテロ組織が誕生。
原子力施設建設現場での派遣奴隷自爆事件をはじめ、政財界を狙い、日本各地同時多発爆破銃撃テロを起こす、
反グローバリズムを掲げる、ウヨマッチョ風味なテロ組織のリーダー
セガの<ゲーム・バイナリードメイン>
近未来、温暖化加速 極端な気候変化の常態化。
雨季と乾季しかなくなり、いっそう、ユーラシア同時多発戦争時代、
グローバル同時多発テロ時代。
高金利慢性的、重税加速、円安インフレから、スタグフレーション慢性的構造大不況
に陥り、上級国民専用・上層都市整備がすすむ、ジャングル日本
で、上級国民集合体、ウヨマッチョ日本政府<ニューオーダー>
に、一方的に切り捨てられた、多くの貧困層。
東京湾沿岸沿いの、インフラすら放棄された半水没した、スラム・下層都市で、皮肉にも復権したヤクザなどと連携、諸外国からの
武器密輸などえて、武装蜂起する、レジスタンス<日本解放戦線>の創始者。 >>303
それを言い換えると、
不況時には高負担、
好景気時には低負担。
不況時にはさらに不況に、
好景気時にはインフレが加速する。
財務省の都合なんてどうでもいい。
1997年の消費税増税からクソみたいな
成長しかしてないし、そのせいで総税収もクソ。
しかも重税を課しているのにだ。
クソ無能の意向なんて知るか。 猿にも理解出来るように説明すると
政府負債国債1500兆円=国民資産1500兆円
政府負債国債1500兆円を500兆円減らして1000兆円にしたら
国民の資産も500兆円減るのだから経済パニックになる
ID:BfLgYXkH0 ID:VLkvinNO0 >>1
■二種類の熱狂的な、自公安倍政権支持者
ネトウヨ=ネトサポの正体■
@朝鮮強姦カルト統一教会信者
安倍家が祖父の岸信介の代から
統一教会と深い関係にあるのは周知の事実。
そして教祖だった文鮮明がくたばったいま、
安倍は実質的な教祖になっている
信者の合言葉は「安倍さんなしには
私たちのみ旨は成就できません」
カルトなので、論理的な判断は一切なし 、ひたすら「狂信的」に
自公安倍政権を擁護する。
A自公安倍 アホノミクス>>1で一攫千金を狙う欲豚
A:
補助金まみれの底辺かつ低知能のニート、
忖度、贈収賄、汚職の巣窟な利権企業関係者。
マトモな方法では浮かび上がれないので、
自公安倍アホノミクスという、いますぐ、
超緊縮財政、超高金利という
テラ増税、テラスタグフレーション
慢性的構造不況突入しかありえない、
無規律放漫財政に乗じ、
ハコモノ粗製乱造、株やFXで一発逆転を狙う。
B:株屋または金融屋 、不動産屋、派遣奴隷
アジア通貨危機時のインドネシア破綻、
ギリシャ破綻、
日本なら、ショウワノミクス巨大バブル、
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味を、テラ膨張させ破綻させ、
平成慢性的構造大不況の日本ふくめ、
世界をスタグフレーション慢性的構造不況に至らしめた張本人ども。
だが、その反省の色は一切なく、未だに
「超緊縮財政、高金利引き上げ、
構造改革、総量規制は間違いだった」
などとほざいている、
虚業に巣食うクズテロども。
「日銀は追加緩和をしろ」「無限に札を刷れ」
「インフレこそ正しい」
「円安は正義」
「(無規律放漫で、高コスト激増でテラ増税まっしぐらな)
2020年 東京オリンピックばんざい」
などと、
喚き散らしているのは、この連中。
自公アホノ アベノミクスが
ずっコケると破産するので、
必死に、自公安倍アンコン東証株価
テラ粉飾偽装政権を擁護。
偉そうに天下国家を語るが自分の懐具合が全ての醜悪な欲豚ども。 500兆円というか、500兆て書いてある紙切れだろ
>>303
安定財源なんていかにも終身保障されてる役人の発想
税収は好景気で増え不況で減る簡単な原理ですよ これだけやってもインフレにならないし、問題ないんじゃない?
>>302
100億円の国債発行で発注した仕事が
100億円分の資産として残るわけないじゃないか
5000万で買ったマンションが
そのまま5000万の資産価値を維持し続けるわけないというのは
誰でも理解できるだろう。
1000兆の国債があるからといって
その分1000兆の資産があるなんて考えるのは「バカ」 >>308
3から5のときも酷かったがそもそも3が始まった時点で景気減速が加速したわな
やはり消費税は害悪だわ 失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)が日本型不況を推進して来たから
失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)がGDP固定化を推進した結果
http://seesaawiki.jp/w/sunrise2010/
各国の名目GDPの推移
日本の政府と日銀がまともな金融政策と財政政策を実施していれば
日本の名目GDPは1200兆円以上、税収は120兆円以上になっているはず
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
意図的に20数年間GDP固定化を推進してきたわけだ
国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が政府支出を増やせばGDPが増える
政府が一時給付金を増やせば消費が増える、消費が増えると投資が増えて
GDPが増える
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える
国内総生産(GDP)は意図的に固定化も出来るし
意図的に経済成長させることも出来る
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
名目GDPも実質GDPもコントロール出来る
名目成長率=実質成長率+物価上昇率 >>318
サムナーがNGDP目標って言ってたね。
ただ政府は再分配後の所得が
格差を拡げるほどのクソバカだから
なるべく消費税減税という形でやってもらいたし。 >>319
国債を無限に発行しても無問題、だから財政再建なんてやるな
という連中の主張はそこにあるだろ。
国債の残高だけ、それと等価な資産があるんだから無問題だから、と
その前提が大嘘だ、と言っているだけ。
減価償却とか固定資産の話なんかしとらんよ >>321
全然違うよ。
100億調達して、資産100億のものを手に入れて、その後資産価値が減少するのはだれでも理解できるが、
同時に借金も減少するのがふつう。
資産だけ減って借金は減ってないという前提で書き込みをしているようだったからそれはおかしいと指摘しただけ。 >>309
政府が借金の国債500兆を国民に返済すれば、
国民の資産の内500兆の名目が国債から現預金に変わるだけで、別に減らないよ。
その500兆円で不動産買おうが金買おうが美術品買おうが外貨を買おうが、
株を買おうが外債を買おうが構わないしね。
何で借金返済されると、された側の資産が減るなんてアホな勘違いしてるのか知らんが。 それに、財政再建なんてやるなという連中の主張は詳しくは知らないが、少なくとも、
国債の残高だけ等価な資産があるなどという主張は聞いたことがない。
彼らだって会計はわかるんだから、そんなアホな主張は少なくともしていない。それ以上の詳しい主張は知らんが、
藁人形的詭弁をしてもしょうがない。
×国債は借金
○国債は借金ではない
国債100億円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債100億円政府=資産100億円土建屋
100億円で受注した土建屋
内訳
土建屋の利益20億円
人件費30億円
材料費50億円
>>324
へ?賃借対照表引き合いに出して、
国の負債の分だけ国の資産があるんだから問題ないって言っている連中
2ちゃんにいくらでもいるじゃん
BSなんて、バランスするように作ってんだから当たり前の話だろ
と思っているけど、だから問題ないっていう主張は当たり前になされているよ じゃあ国債発行しまくって
毎年国民に1000万ずつ配れよ
借金じゃないなら何でもできるだろ
>>326
そんなアホな連中、2chでもそんなにいないぞw
そういうやつらは単純にBSすらわかってなくて単発で書き逃げ仕手くような奴ばかりだろ。
たとえばこのスレでいえばどのレスか教えてくれ。
・・・というか、だいたい、そういうアホを相手にしてどうする、とも思うが。
そもそもアホは置いておいて、君の書き込み自体もおかしいから指摘したわけだし。 国債と日銀券はほぼ同じものなんだから、
景気が悪いというのは、実質的に銀行に溜め込まれているだけなんだよな。
いつか、またバブルが出現するよ。
>>328
日銀が買い取った分は無利子で、という意味。
全部という意味で言ったつもりはない。
言葉足らずでした。 政府負債国債1500兆円=国民資産1500兆円
政府負債国債1500兆円を500兆円減らして1000兆円にしたら
政府負債国債1000兆円=国民資産1000兆円
国民の資産も500兆円減るのだから経済パニックになる
>じゃあ国債発行しまくって
>毎年国民に1000万ずつ配れよ
>借金じゃないなら何でもできるだろ
国債は借金ではない
国債を発行すればインフレという税金になるが
低インフレなら問題ない
投資と消費が増加=物価上昇=金利上昇=景気回復
投資と消費が減少=物価下落=金利下落=景気低迷
マネタイゼーション(まねたいぜーしょん)
分類:経済
広義には「貨幣化・現金化すること」を指す言葉(英語:Monetization)だが、経済・金融の専門用語として、政府が発行する国債などを中央銀行が通貨を発行することで直接引き受けることをいう。
中央銀行による財政赤字の穴埋め措置という側面がある。「国債のマネタイゼーション」とも呼ばれ、「財政ファイナンス」とほぼ同義で使われることも多い。
日本では、悪性のインフレを引き起こす恐れがあるとして、財政法第5条によって、特別の事由がある場合を除き中央銀行(日銀)による国債の直接引き受けは禁止されている。
Monetizeは「貨幣化・現金化する」ことを意味する。
>>329
企業の儲けるための設備投資活動なら、そのリターンによって
設備導入のためにした借金が減るというのはわかるが
公の支出なんて、そもそも儲からないようなところでも、
投資が必要だからって言うので、お金使っているようなところばかりじゃん。
例えば、福島の除染作業なんて、あれで何のリターンがあるのかというような
事業に何兆円もお金使っているんだけど、
何兆円使ってそれに見合ったリターンのある事業なのかと。
借金だけ山ほど残って終わりなんじゃないの >経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、
>決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。
量的緩和はほどほどにして
新規に国債を発行して健全な財政政策(ばら撒き)をやれば
消費や投資が増えて即景気回復です
>>244
関係ない。やるだけ無駄だな。
消費低迷の原因はそんなところには無い。
消費動向調査で見た限りは消費者はインフレを
警戒して消費を抑制している。
原因の分析が無い政策は愚策である。 >>338
それはそのとおりだが、俺が言ってるのは、借金1000兆の裏に資産1000兆あると考えるのがアホなのと同じように、
借金1000兆の裏に資産1000兆がないと考えるのもアホだというだけのこと。 未だに「出口ガー」「ハイパーインフレガー」言ってる頭の弱いレスがちらほら見られるね。
ほんと閉口するわ。長きに渡るデフレって本当に根深いね。
新規に国債を発行して無限を目安に財政政策(ばら撒き)をやれば
消費や投資が増えて即景気回復です
景気回復が回復したら財政政策(ばら撒き)は即中止しますwww
>>342
これってあれだろ、さらに大きくみれば、
日本は大赤字だけど中国は大黒字で
日本と中国合わせて考えれば無問題ってヤツね
どこが誰も困らない無問題なんだよ!
日本は絶対に困るわ。バカじゃねーのかこの野口ってヤツは 日銀総資産500兆円
この500兆円は国民の財産なのに、なぜ国民の財産で政治家が作った借金(国債)を買うんだ?
>>344
可能性を言うだけだったら、なんだってありえますわな
なんなら、借金1000兆の裏に1京の資産もあるかもねw 日銀保有の国債価格下落によるキャピタル・ロス=政府のキャピタル・ゲイン
まったく無問題wwwwwwww
猿は理解出来無いようですwwwwwwww
>>352
うん、だからそれを「ない」前提で書くのがおかしいということ。 資産がない猿には理解出来無いんだろうねwwwwwwww
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
>>355
日本の国の借金1000兆あるけど
日本の国の資産は100000000京あるかもね、
と言えばこれは正しいっていうんだろ
バカバカしいのでもういいです 通貨の切り替えやって表に出せない暴力団資金は没収していいよ
>>289
関係ない。消費低迷の原因は分配の
問題が原因ではない。
くだらん社会主義計画経済の発想だな。
馬鹿ほどいつまでも経済モデルに執着する。 >>232
効果が無いのはコア指数を見れば馬鹿でもわかる。 >>358
ばかばかしいのはこっちですよ。
あなたが書いたことがおかしいと指摘しただけなのに、いろいろと話をそらされて、勝利宣言までされてさ。 >経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、
>決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。
量的緩和はほどほどにして
新規に国債を発行して無限を目安に財政政策(ばら撒き)をやれば
消費や投資が増えて即景気回復です
景気が回復したら財政政策(ばら撒き)は即中止しますwww
>>230
資本や資金が流動化しないとならないのにむしろ
中央銀行の下で共に固定化している愚。
社会主義社会がなぜに発展しなかったかよくわかる。 >>215
今の日本ではインフレ政策は消費を低迷させる。
2014年10月31日金曜日の金融緩和はその
典型だろうな。
この金融緩和はデフレ要因とさえ言い得る。 >>>333
日銀が買い取った分すら無料じゃ発行出来てないのも、
328のレス見て分からないなら、算数やり直せ。 バカが社会保障増やして投資予算支出節約する→不景気税収が減る→節約分以上に景気対策予算支出→効果は対してない→財政健全化増税→益々景気悪くなる→バカが…
>消費税0%にすれば?
>年間20兆円でできる。
>しかも消費性向の高い庶民へ配れる。
消費税0%で景気回復するかな?
年間20兆円じゃ無理かも
やって見ないと分からないが
課題は賃金上昇率の鈍さだ。平均時給は26.22ドルと前年同月比2.5%増にとどまった。
伸び率は08年の金融危機前の水準に届かず、物価上昇率も目標の2%に達していない。
雇用の逼迫が賃上げや物価上昇にどこまで結びつくかFRBも見極めに苦慮しており、低インフレが続けば先行きの利上げペースを見直す可能性もある。
>>192
関係ない。
財政出動の是非や多寡が日本経済の問題点ではない。 投資と消費が増加=物価上昇=インフレ=金利上昇=景気回復
投資と消費が減少=物価下落=デフレ=金利下落=不景気
ID:B706Iz600 ID:ZbzU1QnC0
【軍事教練を受けた、ガチテロボス】テルアビブ空港 銃乱射実行犯の日本赤軍メンバー「一度は(日本に)帰りたい」・・・
毎日新聞2017年5月30日 19時23分(最終更新 5月30日 23時43分)
https://mainichi.jp/articles/20170531/k00/00m/040/061000c
これら極左暴力集団の老幹部らがもし日本へ帰国したら、
ガチ軍事教練を受けた、ガチテロ組織老幹部らに今の日本に帰ってこられたら、
すぐに、いまのシリア、イラク、エジプト、ナイジェリア、アルジェリアみたいな、日本内戦だなw
以下の小説のリアル化であるww
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
小説<東京デッドクルージング>
近未来、二度目の東京オリンピック開催直前の、
オリンピック開催空虚ハコモノ粗製乱造バブルにわく
日本。
だが、少子高齢化加速社会、増税ラッシュ、
円安インフレ誘発で、
スタグフレーション慢性的構造大不況がおき、
むしろ疲弊し、経済が外国人奴隷、外国人観光客、
外資に依存する日本。
また中露イスラム北チョンのカオスで緊張激化一との
アジア太平洋地域。
そんな、アニメ「AKIRA」風味、ラノベアニメ「禁書」
風味、ブラックラグーンジャパン、
GTAージャパン気味な近未来日本で暗躍する、
日米韓政府や既得権益層が、まさに「忖度」し、育成した
ウヨマッチョ武装結社Vs中露イスラム武装スパイとの戦闘。
最後には、飼い主にかみつき、平成の515、226事件を
起こしはじめる、
近未来、日米韓政府が、ユーラシア太平洋同時多発動乱
での、集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使
のため、まさに「忖度」して育成した、ウヨマッチョ武装集団の顧問
小説「哀哭者の爆弾」
少子高齢化社会加速、各種増税ラッシュ
(と、アベノミクス円安インフレ誘発)
スタグフレーション慢性的構造大不況で
貧富の差の格差が、いっそう拡大していく近未来日本。
そんな近未来日本で、<平成の血盟団>的な
テロ組織が誕生。
原子力施設建設現場での派遣奴隷自爆事件をはじめ、
政財界を狙い、日本各地同時多発爆破銃撃テロを起こす、
反グローバリズムを掲げる、ウヨマッチョ風味なテロ組織のリーダー
セガの<ゲーム・バイナリードメイン>
近未来、温暖化加速、極端な気候変化の常態化。
雨季と乾季しかなくなり、いっそう、
グローバル同時多発戦争、グローバル同時多発テロ時代。
金利急上昇、重税加速、円安インフレ誘発の、
スタグフレーション慢性的構造大不況の、熱帯化日本。
富裕層、上級国民専用の、ネオ東京、ラノベアニメのとあるの、学園都市みたいな、
ハイテク城塞都市 上層都市が築かれた、関東地方。
切り捨てられた貧困層は、インフラ
すら断絶気味の旧東京都23区 半水没スラムにおいやられている。
半水没スラムで、皮肉にも復権したヤクザから、武器密輸等で武装。日本内戦が起きる。 >>363
じゃ、例として福島の除染作業の事業で借金を10兆円したとして、
その借金10兆円を除染作業に投資したことで、
その借金がどう減っていくのか説明してくれ。
言っておくけど、住人が1000人戻って、納税始めて
10億円税収があったので借金減りました、とかゴミみたいな金額で
借金が減ったとか言わないでね。
10兆借金したけど結果5兆円に減りますとかちゃんと、目に見える形でな >>367
細かいこと言い出したらきりがないけどさ、そりゃ日銀だって収益に対する費用が掛かるわけだから、
完全に無利子というわけにはいかないよ。
でも銀行に持たせとくよりよっぽど安いだろ。
それに、前期の日銀の経常利益は1兆円だ。
ある理由で特別損失をでかく計上したから全期だけ剰余金が5000億になってるだけ。
もちろん理由は知ってるよね? >>21
ならない。
ほぼ全世界がアジア経済の中心は中国と華僑が強い
東南アジアと見なしている。台湾くらい近くないと
無理だろうな。 もっと大胆に国債発行を増やさないと景気は良くならない
国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が(国債を発行して)政府支出を増やせばGDPが増える。
政府が(国債を発行して)一時給付金を増やせば消費が増える、
消費が増えると投資が増えてGDPが増える。
政府が(国債を発行して)減税すれば消費や投資が増えてGDPが増える。
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える
×国債は借金
○国債は借金ではない
国債100億円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債100億円政府=資産100億円土建屋
100億円で受注した土建屋
内訳
土建屋の利益20億円
人件費30億円
材料費50億円
資産がない猿には理解出来無いんだろうねwwwwwwww
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
>>380
消費懲罰税8%で天文学的に家計がカネ使わなくなったってことだなー。 >>46
年齢調整、学歴調整、性別調整、勤続期間調整、雇用形態調整やっての比較かな? >>384
そもそも公務員が民間の平均より優秀である必要ある? この記事かいた奴はかなり頭が悪いねwwwwwwwwwwwwwwww
>出口局面では、当座預金の超過準備に対する付利を引き上げることが想定される
>が、大量に保有する低利の長期国債との間で逆ざやが発生する公算が大きい。
>緩和策の長期化によってバランスシートの拡大が続けば出口戦略の困難さが
>増すとともに、日銀財務の悪化度合いも大きくなり、通貨の信認のき損や、
>国庫納付金の減少による国の財政への影響などを懸念する声もある。
なぜ財務省は増税指向か、経済成長をすれば財務省としてもいいはずなのに、という質問を受けた。増税は予算上歳入を増やすので財務省として満足で
経済成長は予算上歳入ではなく決算上歳入に効くので財務省は関心ないと答えた。最近というか前からだが、財務省は経済成長指向のはずと思込は間違い
予算上の歳入と決算上の歳入の違いがわかっていない。歳出権は予算上の歳入がポイント、これが増えれば予算編成がら楽になりかつ財務省は各省からありがたがられる。予算上の
歳入を増やすには増税が手っ取り早い。経済成長で増えるのは決算上の歳入だが、これでは歳出権は大きくならない 高橋洋一
_((ノ/ ̄ー 、
,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{ 確かに日本の財政は、実質的には何も良くなってないし、
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} アベノミクスも失敗しました。
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ 少子化対策も見せかけだけだし、年金給付は減る一方。
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_ 拉致問題もパフォーマンスw。 結局、
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら )
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ 「日本を終わらせちゃいましたよw。」
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ::::::::::: ふ〜ん、 で???
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: だって、私みたいな「無能な売国奴」好きでしょ?ww
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./ ノ \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y /_(r ヽ :::::::::::::: 年金・税金や北方領土も、他国にあげちゃいましょうよ!
:::::::、-ー'":::::/ ノ`ー-"|ヽ、 `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ ,r'" }::::`ーヘ /:::::::::ヽ:::::: wwwwwwwwwwwww。
↑
「平成の売国バラマキ王」(62歳)
(趣味:徹底した日本潰し)
>>1
こんなものは資産ではない
膨れ上がりすぎていよいよ引受先が見当たらなくなった政府の膨大な不良債権を紙切れ擦って肩代わりしただけ
量的緩和とは赤字まみれの無能政府が権力にものを言わせて中央銀行を脅して金を刷らせて自分のポケットにいれることをいう
そうしてゴルフ三昧海外旅行三昧する。それをウルトラC理論で景気のためだのなんだの擁護して国民の目線をそらすのが量的緩和政策だ
このツケは変わらない生活を送っていた普通の一般人ほどダメージをうける
金の価値が自分のあずかり知らぬところで勝手にゴミ屑になっているのだからな >>381
普通は借金は減ると自分で言っておいて説明できませんってか
アホはお前だろw >>351
国債を持っていると資産。
日銀の500兆円の資産のほとんどは国債。 >>390
過去の財政不足分だよ。本来、税金で国民が払わなければいけなかった金。 >>391
恥ずかしいからもうやめたほうがいいよ。
減る例もあれば減らない例もあるのに、一つの例だけ持ちだしてもしょうがない。
それにその例の話をしたって、負債の反対側には資産がないという説明にはならない。 >>23
ヒント:外国ばらまき政策
一方の日本国内では税収が足りないと政府が大騒ぎ中 税収不足分?
経済はバブル以降も穏やかに拡大してるのは確かだから正確には成長するための借金だな
インフレで徐々に消していけばいい
人口が減少してるのにいつまでも国債が償還出来るって思うのはおかしいだろ、何も変わらなければ税収減るだけだし。増税すれば景気後退するし。
人口減少と借金苦で消滅した国なんて古今東西聞いた事ねえよ
それよりこども保険絶対反対
なんで国民からまたすいあげるの
ひどい
>>400
あれはそのとおりで、保険と名のついたただの増税。
保険ではない。 >>399
我らのジパングが史上初の国になるかもしれないな 国民の為に政府がある、じゃなくて政府の為に国民があるってのを体現してるな
こんなの一般市民に公開していいのか?
外国から圧力かけられて狙われるだけじゃん
それも逆手に取れるとでも思ってんのか?この国
そろそろ革命を起こすべき時間だ。ピケティを信じろ
って書いたら共謀罪でマークされるのかねえ。随分と怖い国になったもんだ
>>394
普通の国は、名目GDPが30年で、
2倍3倍になってるのに、
政府日銀がアホすぎるせいで、
3公7民→4公6民のレベルで吸いとった挙げ句、おかわりくださいとか、
マジで終わってんな、安部内閣。 >>387
???それ、事実だけど?
500兆円でわかりにくいなら、5000兆円、5京円で考えてみるといいんじゃないかな。
10年、100年、1000年、10000年単位で考えたら通貨発行益が見込める中銀のバランスシートが永遠に
債務超過のままとは考えにくいが。
もっとも、それで問われてる内容は中銀の財務と通貨の信任だから、君が預金口座に1000万さえない
このAAみたいな底辺ズだったら何が問題か想像することはできないだろうけど。
,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層老人 `ヽ
,イ (お前らの親) jト、 底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)〜
/:.:! i.::::゙, 元気に♪(「非正規、底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、底辺嫁!」)〜
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺嫁♪
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 家族でクレクレよー♪
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ (こ〜そつ ひせ〜き♪)
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, 底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l 福祉に 国家に たかりんこ♪
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ `
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ >>1
金が金に吸い寄せられれてるな
今の時代現金一億超えたらあとは雪玉のごとく増えていく
真面目に貯金して行くか攻略法見つけるかしか生き残れない時代 豚積みしてますかー?
>>398
全然おかしくない
単純にインフレ率を高めればいい
そのためには財政赤字を一時的に容認し、
そして日銀が余った分を引き受ければいい
但し、五輪とかカジノとかインバウンドとか観光とか、
人口増加でしか成長できないような低成長後進国型産業には金を入れないこと
もっと研究開発型産業、知識集約型産業に金を注いだ方が良い >>416
そもそも「国」の借金はない
「政府の日本国民に対する借金」
だけが存在する
それを日本国民から取り立てようとしているから、
おかしなことになっている
極論を言えば、海外から取り立てれば良いということになる
但し、相手は米国なので、戦争になって死亡する
ならば、むしろ国民の所得を引き上げて、借金をさせれば良い
単純な話 そもそも国の借金だって。
同じことを繰り返し言ってるのが複数いるが。たぶんミツバシ本とかにあるんだろ?
国民の代表者(議員)が予算やら税金を決定してるし借金額もそうだ。
詳細は官僚、公務員がやってるだろうが、最終決定権は国民の代表者(議員)だ。
予算不足で足らない分は借金して、将来の歳入・税金で返す。
返すあては国民の税金。
国民のなかには、国にカネを貸してる、国債を購入してるのはいるのは事実だろうが。
どう考えても貸し出したカネを返して貰える国民より、借金返済にあてるカネを納税するのみの国民のほうが多いだろ。
>>419
国民が日銀にお金を返す必要などない.
日銀が「返さなくていいよ」と一言いえばいいだけの話 そんなに金持ってるなら国民に還元しろよ
日銀が大金持ってる必要なんてないだろ
ブタ積み、今はどうなってるんだろうなぁ・・・ >>421
日銀さんは基本的に利益を上げられない。国家納付金の形で政府に返納している。 「大量に保有する低利の長期国債との間で逆ざやが発生する公算が大きい。」
買入継続は既定路線で、資産が増えてるので、変更の予定は当面ない。
それどころか、状況的に継続が必要だってのは、だれでもわかるわな。
だれが言ったか知らんが、日経よく読む、○○になる、って上手いね。
>>424
その通り。
例えば年金国債を毎年50兆円発行して日銀さん買わせる。その代わり消費税は廃止する。
消費税が廃止されれば確実にGDPが上がる。
税収は増える。 補足:
つまり、純さやがでるまで=金利があげれる状況になるまで、
続ければ良いだけだからね。それも、既定路線なんだけど、
なんで今更、マスゴミは騒ぐのかねぇ。。。フ シ ギ
>>423
しかも今年の返納額は5000億だよ
国民に5000円を配っても経済効果は知れてる バブル期の死蔵マネーのチキンレース
人民裁判くらいにしか使えないような
>>427
既に資産が500兆となるまでバランスシートを拡大してしまったが、効果が出ていない
金利を上げるなんて状況はおろか、デフレに逆戻りだ
既定路線を続けて駄目だったら、どうすんだ?
という問題提起なんじゃねぇの? >>429
えーとね、簡単にいうね
前:国債の価値が低かった。
今:国債の価値が上がった。
これから:国債の買い付け継続は既定路線なので、
つまり、実質的に「巨大な資産」になる、ってこと。
わかる? >>428
財務省に何故かこんなに要らないから持っててと言われたらしいね。本当は1兆円近くなる。 >>432
え?それ本当なの???
財務省本当に解体しようよ >>432
そんな事はできないだろ
余剰利益の返納は法律で定められている
ソースは有るの? >>433
急激な為替変動に備えてとか何とかいう理由だよ。まー色々と増税出来なくなるからね。 >>434
財務省だか日銀のHPにふつうに出てたよ。 >>436
何て書いて有ったんだ?
財務省の意向で不正会計してみました〜、みたいな感じか?
幼稚な嘘はすぐバレるぜ お金じゃぶじゃぶさせてもお前らになんか回らんしな
んで先は大増税だよ
覚悟しとけ
>>437
いやいや全額返納してないのは本当だよ。
「急激な為替変動に備えて」て言い訳してたぞ。 インフレになるまで消費税廃止したらいいだろ半分無税国家だ
説明の通り、もう財政問題は消滅しているんだよね
借金が既に半分になってこれからも日銀ががんがん減らしてくれるから
増税ができなくなり利権がなくなるから財務省が隠蔽してるだけで
財政問題が消失してるのがバレたら誰も財務省の言うことなんか
聞かないし
>>439
運営上必要となる余剰金を残す事は考えられるけど、それは余剰利益とは呼ばないだろ >>437
あとニュースになったけど
今年から?国庫納付金は3000億だけで
残りの7000億は将来の出口戦略の混乱に備えて
引当金みたいなのに積み立てるらしいよ。
こっちの方が森トモより問題でしょ(・ω・) >>444
国庫納付は5000億という記事を見たけどな
そもそも1兆の黒字という数字は記憶に無い
運営上のキープする余剰金は前年度からの繰越である可能性が高いよ 80兆円国債買ってたら近い将来ほんとに借金なんか無くなるだろ
市中の国債は消滅するし、日銀による国庫返納はがんがん増えるだけだし
日銀所有分は旦那の借金を妻が貸し付けている単なる帳簿上の金
>>446
日銀に純資産は無い
だから資産が500兆有れば、借金も500兆有る
妻がサラ金から金を摘んで、旦那に貸してるだけなんだぜ
旦那が借金をチャラにしたら、妻はソープに沈むわなw かまへん、かまへん
いくらでも赤字国債発行すればいいんや
借金が2000兆3000兆になった所で国民の知ったこっちゃないよ
円で日本の銀行に預けている情弱が死ぬだけ
>>452
最初のリンクに関してだけど、財務省の意向なんて関係ねぇじゃんw
> 「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の実施に伴って生じ得る収益の振幅を平準化する観点から、
> 債券取引損失引当金の積立てを行ったほか、外国為替関係損益が損超となったことを受け、
> 外国為替等取引損失引当金の取崩しを行ったこと等から、▲3,877億円となった。
後半の部分に為替差損が発生したので引当金の取り崩しを行ったと有るよな
ただの特別損失なんじゃねぇの?
二つめのリンクは一年前の記事だなw >>447
平成28年度の日銀損益
経常利益 1兆952億
債券取引損失引当金の積立て ▲3137億 ←問題はコレ
国為替等取引損失引当金の取崩し ▲740億
法人税・住民税 ▲956億
当期剰余金 5056億円
当期剰余金の5%法定準備金とし
残り4813億円が国庫納付金をとなる。 >>454
リンクには特別損失の内訳が出てねぇぞ、何処で拾った数字なんだ?
それと法人税・住民税はもっと高い、956億は前年度比増だろ
自分で張ったリンクくらいちゃんと読もうぜw >>450
日銀に借金返せという奴はおらんだろwww
何妄想言ってんの
日銀の借金はそのまま国民の資産なんだが
薬でもやってんのwww >>447
法定準備金
平成25年度 1448億
平成26年度 2522億
「財務の健全性確保の観点から」法定準備金を増やし
国庫納付金を減らしている! >>328
そりゃ国債プレミアム出して集めてるんだから少ないよ。
買うのやめたら全額買えって来るよ。 ››458
法定準備金の積み増しは財務大臣の認可が必要。
すなわち財務省の意向である!
>>454
下の表を読んだけど、債券取引損失引当金の積立ては4615億円だね
でもコレは問題ないだろ
損失引当金は対象の金額に比例して増やす必要が有る
100万円の投資に対して10万の損失引当金を確保するならば、
投資が200万になったら、20万の損失引当金が必要になるもんね
国債の前年度比増加率が19.6%で、債権取引損失引当金の同増加率が17.1%だ
問題ないんじゃないの?
バランスシートが拡大すると、損失引当金の積み立ても増やさなきゃならないよ >>461
債券取引損失引当金・・・いらんと思う。
だってどんなシュミレーションしてこれ計算してんのかなって。
退職金の引き当てなら従業員数で計算できるよ。
結局、財務省がそんなに納付しなくていいから引当金にでもして
積立とけって指示があったとしか考えられん。
森友風に考えれば。
500兆円の資産があれば、500兆円の負債が発生してるのに
それが分からん簿記10級以下のバカが踊ってるなw
>>458
その法定準備金とは何を意味してるんだ?
君が示したリンクでは、3兆1590億の純資産扱いになってるけどね
コレって何かなぁ・・・
銀行から預かってる準備預金の一部を純資産扱いしてるんかなぁ・・・
>>457
日銀の保有の国債は、政府の借用書書だ。
政府が日銀に金を返せば問題はない。
その金は税金を取り立てて充当する。
つまり国民の借金と同じだ。
>>463
必要だろ、国債相場が下落したら、バランスシートが傾くんだぜ
しかも保有国債の1%にも満たない引当金だ
コレにケチをつけるのはどうかと思うな
無論、必要なくなれば国庫返納できるんだしね >>465
日銀法では
当期剰余金の5%が法定準備金で資産繰り入れ。
それ以外が国庫納付金の計算ってことで。
3兆円は今までの、、、。
日銀の国債勘定ってたぶん取得価格だ。
だから額面以上で買った国債が償還されると損が出る。
その損は途中で受け取った利息で埋め合わせる(埋め合わせが不足する場合がマイナス金利)。
だから、利息をそのまま益として計上するのはおかしい。
将来の逆ザヤ償還時の赤字を補てんする分は引き当てる必要がある。
準備金とかはそういう時のためのもんだろう。
特にマイナス金利で大量購入してるから、償還時にはトンデモない額になるだろう。
>>468
なるほど、では君が書いた >>458 はどういう事だ?
単年度に1000億・2000億の繰り入れが発生したとなると、
2兆・4兆の余剰金が発生していたことになるよね
おかしくないか? 平成28年度の1年間の国債残高増加額が、
69兆円。
平成29年度の4〜5月の資産増加額が、
年60兆円ペース。
>>469
>だから、利息をそのまま益として計上するのはおかしい。
>将来の逆ザヤ償還時の赤字を補てんする分は引き当てる必要がある。
一般企業でもない日銀がそんな気にする必要あんの??
わざわざ経常からゴッソリ削らなくたっていいだろ。 >>471自己レス
平成29年度の4〜5月の国債残高増加額も、
年60兆円ペース。
YCC政策導入によって、
年80兆円ペースの国債購入からは、
若干縮小してきたね。
>>472
一般企業であろうとなかろうと損は損として処理しなきゃおかしいだろ。
ちなみに一般企業はたぶん国債といえど時価会計だろう。
だからむしろそんな処理はしてないよ。
>>18
これ以上海側は開発する余地ないから無理。
内陸部に滑走路作るのか?
成田を拡張して、成田新幹線かリニア通した方がいいよ。 >>470
確かにそうです。
いまいち仕組みがわかりません、。
国債購入したからって大した効果は無いと大方が認識している状態で続けるって、
もはやその意義は別のもの。
引き受けて不足による金利上昇を恐れてるのさ。
いつまでも続けられるものじゃないのにww
>>474
そう、
日銀の会計基準は評価損を計上せず、
売却損で計上するから、
日銀のバランスシートには、
不良債権化のリスクが隠されている。
引当金で事前に損失計上しておくことは、
絶対に必要だ。 >>473
でもバランスシートは84兆の拡大
内訳が変わってもなぁ・・・ >>474
引当金積立は損失ではないよ。
問題なのはその積立が必要か否や。 >>479
国債が69兆円、
ETF等が5兆円、
貸出金が10兆円の増加だね。
貸出金の増加が気になる。
どういう要因なんだろ? >>477
引き受け手は居るんじゃねぇのか?
昨年の新規国債は高騰してマイナス金利になってただろ
政府も日銀も、何かしなきゃならないってだけで買いオペを続けてるんじゃねぇの?
意義や効果を考える事すら放棄してさ >>481
俺も不思議に思ってた
日銀当座に腐るほどブタ積みされてるのに、日銀から誰が金を借りるんだろう?
政府系投資なんちゃらかなぁ・・・ >>480
日銀の引当金は、損益計算書上の特別損失。
>>480
だれも引当金が損失なんて言ってねえけど、どこをどう読んだ?
脳内で作文したろw
償還損のために引き当てが必要といってるだけだろ。
これだけの金利が安かったら、
地方自治体だって金を借り放題で、
公共事業でも前倒しでやった方がいい。
福祉なんかいくらでもばら撒ける。
それなのに金を使う奴が出てこない。
政府が国債で借金してバラまいた金が金融機関に回って
その国債を金融機関が国債を買って、
その国債を日銀が買っている。
新発より多くの国債を日銀が買っている以上、
政府は日銀に借金をしながらばらまき続けているということになる。
まあいつか破綻する。
たぶん安倍が墓に入る頃だ。
>>486
借金の限度額がある地方自治体は借り放題とかはできない
政府は上限無いから出来るけど >>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、大野氏に、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
*;
>>486
将来が心配だからだよ。
主婦がちょっと働きゃがっぽり稼げるみたいにほざいたバカ安倍には理解できまい。
その状態でいくら緩和しても無駄なのに。
>>483
市中金融機関が行う投融資に対する支援みたいだね。
日銀が金融機関の投融資を個別審査して、
支援するらしい。
外見上は、金融機関に対する当座預金増加だが、
実質的には、投融資先への資金供給だから、
FRBのリバースレポと似てるとも言えるのかな。 引当金積むか国庫納付するかなんて右のポッケにお金を入れておくか左のポッケのお金を入れておくかの違いでしかない。正直どっちでもいい。
日銀のBSなんてどうでも良い、ただの表だ。日銀の仕事は物価をコントロールすること。
物価をちゃんとコントロールできてれば債務超過になろうがなんだろうが100点満点だ。
物価がコントロールできなければ日銀自身がいくら儲けようが0点だ。
>>477
金利上げると、これまで大量に購入した国債で自爆するよね
>>492
世界の中銀で、債務超過状態を続けて悪性インフレにならなかった例は無い。
まず例を持って来てから主張してくれ。
>>493
そうだよ、
だから買い入れをやめられない。
ヤクチュウといっしょww
>>491
市中金融機関とは、独立系サラ金とか?
地銀も信金も日銀当座にブタ積みしてるんじゃねぇかと思うんだけど >>493
別に日銀のBSなんてどうでも良いだろ。債務超過になったって何の問題もない。日銀の仕事は物価をコントロールすること。
それに統合政府で考えれば国債なんて自分で自分に貸してるもの。そんなものの時価が上がろうが下がろうが損も得もないわ。 >>495
2006年の日銀や、12月以降のFRBのように、
まずは、売りオペではなく、
国債償還によるバランスシート縮小が重要だね。 >>494
そもそも、中央銀行が債務超過状態を続けた結果、悪性インフレになった例ってあるの? >>494
悪性インフレ?結局物価の話じゃねーかwww
だったら最初から物価だけを見てればいい。
日銀の仕事は物価をコントロールすること。日銀自身のBSなんてどうでも良い。債務超過になったって何の問題もない。 >>496
貸出支援基金制度は、日銀の当座預金を通じた
取引だから、日銀の直接の取引相手方は、
日銀に当座預金を開設している金融機関だね。 日銀のBSなんてどうでも良い、ただの表だ。日銀の仕事は物価をコントロールすること。
物価をちゃんとコントロールできてれば債務超過になろうがなんだろうが100点満点だ。
物価がコントロールできなければ日銀自身がいくら儲けようが0点だ。
>>494
一応言っておく。
日銀BSは政府とは真逆で国債が資産で紙幣が負債だからな。
なので>>1みたいに国債を大量に溜め込んでいる状態は資産超過になる。 >>492
日銀が物価をコントロールする方法は金利を調整する事だ
インフレなら金利を上げ、預金意欲を高める
デフレなら金利を下げ、消費意欲を高める
日本はずっと低金利のデフレだぜ、金利を下げようにも下げしろが無い
今の日本において、日銀による物価コントロールは無理なのさ >>499
日銀券の価値の裏付けは、日銀の資産。
もし日銀が債務超過になれば、
日銀の資産の減価にバランスして、
日銀の負債である日銀券も減価するから、
日銀券保有者の国民の負担になる。 >>501
ならやっぱり謎じゃんw
誰が日銀から金を借りたがるんだ?
確認したけど、地銀も信金もたんまりと超過預金を持ってるよ >>506
>>日本はずっと低金利のデフレだぜ、金利を下げようにも下げしろが無い
マイナス金利知らない人? たとえば日銀が債務超過になったとして、政府が補填するかしないかでインフレになったりならなかったりするだろうか。
するわけがない。右のポッケにお金を入れておくか左のポッケにお金を入れておくかの違いでしかないのに。
日銀の仕事は実体経済の規模に合わせてマネーを拡大し物価をコントロールすること。
日銀自身のBSをきれいにしておくことではない。
>>502
金はあるんじゃないかな
ただ、金利を上げると一気に貨幣価値が下がってたいへんそうな悪寒はする >>505
資産超過になんてなってねぇよ
国債を買う為に金融機関に借金してるんだからな
資産と同じだけ借金が有るの >>510
>>たとえば日銀が債務超過になったとして、政府が補填するかしないかでインフレになったりならなかったりするだろうか。
なんで政府が補填するねん。
日銀の債務は紙幣だぞ。
>>505
バカだね、国債を取得する時通貨発行するだろ。
同額だ。ここで、
国債=資産
通貨=負債
バランスする。
但し、国債の利息は利益だし、償還差損は損失、償還差益は利益。
こういうところで日銀の損益は決まる。
最後利益が出たら国庫に納入する。毎年だ。
基本、日銀は純資産はほぼゼロに保たれる。
これは日本だけではない。大半の管理通貨制度の国でそうしている。
「通貨を発行すると、そのまま利益」と考えた大統領が居たジンバブエはどうなった?
>>507
まず、中央銀行が債務超過状態を続けた結果、悪性インフレになった例を聞いてるんで…
関係ない話されても…
んで、債務超過になったら自動的に資産が減るとかいう論理は意味不明過ぎますよ >>507
>日銀の負債である日銀券も減価するから、
結局物価の話じゃねーかwww
だったら最初から物価だけを見てればいい。
日銀の仕事は物価をコントロールすること。日銀自身のBSなんてどうでも良い。債務超過になったって何の問題もない。
国民負担?
統合政府で考えれば国債なんて自分で自分に貸してるもの。そんなものの時価が上がろうが下がろうが国民負担が発生するわけがない。
日銀が損する時はその分政府が得してるんだからな。 >>509
日銀当座のマイナス金利は知ってるけど、金融機関がマイナス金利で貸し出した例は知らない
昨年、ドイツの銀行が1000万を超える預金に対してマイナス金利にしたけど、
その影響はどう出るんだろうな
>>499
ジンバブエが記憶に新しい。
その他事実上の債務超過だった1980年代のアルゼンチン。
政府が返済不能な条件で発行した国債を直接買い取った。
だから国債の資産価値は額面より大幅に低かった。
ちなみに2000年代の政府の財政破綻では超のつく悪性インフレにはなっていない。
それはそこそこ返済する余力が残っていたから。
>>513
何言ってんのか、意味不明www
政府が日銀の債務である紙幣を無償で日銀に譲渡すれば日銀の負債が減る。
まあ、俺は日銀のBSなんてどうでも良いので補填する必要もないと思うがな。
>>499
さあ次はお前の番だ。
債務超過なのに悪性インフレにならなかった国、さあ出せよ。
>>515
債務超過とは、
負債規模が資産規模を上回っている状態。
小学生レベルの当たり前の話だが。 >>519
低学歴デフレ馬鹿の反論が結局物価の話なので仕方ないw
だったら最初から物価だけを見てればいい。
日銀の仕事は物価をコントロールすること。日銀自身のBSなんてどうでも良い。債務超過になったって何の問題もない。 >>520
でも日銀が500兆引き受けてるのにインフレにもならなきゃ金利も上昇しないじゃん。 >>520
ジンバブエwwwww
低学歴デフレ馬鹿らしい例えですばらしいな。
結局物価の話じゃねーかwww
だったら最初から物価だけを見てればいい。
日銀の仕事は物価をコントロールすること。日銀自身のBSなんてどうでも良い。債務超過になったって何の問題もない。 >>500
悪性インフレって物価の話に似てるけど違うよ。
通貨が信用を失い、決済能力を失うことだ。
だから信用が回復するまで収まらない。
通常の物価問題は、通貨量や景気変動に起因するから、
それらの変動で上がったり下がったりする。
だから調整する必要はあるし、調整可能だ。
ちなみに、日銀は債務超過にならないようにしているでしょ?
そういう制度になっていて、
昔から今もこれからも、
そういう風に運営している。
バカには理解できないかもしれないがw
>>524
悪いけど、低学歴の人は議論したくないな。
自分にとって得るものがないからね。 >>523
>>1のスレタイにあるじゃん。
日銀「総資産」初の500兆円突破って。
資産がいっぱい増えてんだわ。 親の借金を子供が肩代わりするなんて微笑ましいじゃないか!
>>520
ジンバブエやアルゼンチンのインフレは普通に国内の生産能力の低下が原因
バカは相手にする必要ないかw
財務の役人や日銀職員ともなれば最低限の知能はあるから、
債務超過にしたりはしない。制度もそれができないようになっている。
危ないのは安倍とかその辺だなw
>>529
その資産には、含み損が含まれているという話。 まぁあれだ、日銀は2%の物価目標を達成する気はないんだろう
だって財務省の元官僚の小黒一正さんが
日銀破綻だとか馬鹿な事を言っているんだから。
こいつは明らかに世間に誤解を与えるために
言っているとしか思えない。
学者としての知的良心のかけらもないクズ。
>>527
ついに悪性インフレは物価の話じゃないとか無茶苦茶言い出したぞwww
低学歴デフレ馬鹿にはつける薬がないな。
>ちなみに、日銀は債務超過にならないようにしているでしょ?
見た目が悪いからそうしてるだけw別に債務超過になったって本質的な問題ではない。
日銀の仕事は物価をコントロールすること。日銀自身のBSなんてどうでも良い。債務超過になったって何の問題もない。 >>532
日銀プロパーは有能だが、
最近任命されている審議委員は、ヤバイ。
あと、財務出身の山本幸三とか見てると、
財務もヤバそう。
日銀は昔も今も債務超過ではないよ。
債務超過だったのは終戦直後だ。
その時は、債務超過を預金封鎖と100倍のインフレで穴埋めした。
債務超過になれば、これからも何か極端な方法で穴埋めすることになるね。
但し債務超過は極力避けるだろうけど、
バカな為政者が続くと危なくなるなww
>>523
債務超過になったら自動的に資産が減るなんてことはない
小学生レベルの当たり前の話だが >>533
んなもん紙幣をちょいと刷れば解決すること。
それよりも問題は市場の国債不足。
「国債」という超安定金融資産が不足することによる金融機関の投資先不足だ。
こっちが大問題。 >>528
反論できなくなったようですなwww
さようなら、低学歴デフレ馬鹿さん。 そもそも日銀が債務超過になって
何が問題なのか?
日銀は通貨発行権という
無限の資産を持っている。
おまえら何で株買って儲けないの?
いつまで経っても底辺のままだよ?
>>540
バランスシート書いてみな。
債務超過の状態では、
必ず、資産が負債を下回っている。違うか?
こんな当たり前のこと言わせないで。 >>538
終戦直後も日銀は債務超過ではなかったんじゃね?
債務超過だったのは政府だろ インフレ率に影響が大きいのは原油価格と為替と失業率かな
まあ2%達成するかどうかは相場次第か
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 名目マイナス成長、日本破壊男(62歳)
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 全て失敗しちゃいましたw。
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですwww。
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 未来のない「手遅れ絶望日本」は、当然に終了ですwwwww。
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
言葉を言い換えれば借金も資産になるわけだが
ここ数年、税収が50兆しかないのに90兆の予算を組んでるわけで
一度も赤字国債を返済した事ないのに資産が増えると思うか?
あと米国債とか許可がないと売れない代物は
資産と言っても不良債権に該当する
>>545
資産が負債を下回ったら、なぜか自動的に資産が減っていくとかいうアホみたいな事を言ってる自覚ある? 日銀券や日銀当座預金は返済義務のない負債だから、
日銀が破綻することはあり得ない。
ところが小黒一正とか馬鹿どもがデマを流して
混乱させている。
>>535
>だって財務省の元官僚の小黒一正さんが
コイツは財務省に尻尾振ってエサもらうことしか考えてない犬だからw ふーん日銀資産が500兆で国の資産が500兆なら
国の借金無くなってるな
>>541
日銀券を刷るという事は、それに対する保証義務を負うという事だ
それも借金の一種である事を忘れるな >>543
通過発行権で債務超過を解消することは、
可能だが、あまりにも非現実的。
例えば、金利0.1%の下で、
1兆円の債務超過を解消するためには、
1000倍の1000兆円の通貨発行が必要。
悪性インフレが物価の問題と思っているバカって安倍と同レベルw
悪性インフレになると、
極端な方法で解決せざるを得なくなる。
ジンバブエは自国通貨をあきらめた。
アルゼンチンは自国通貨制度を、ドル本位制に改めた。
>>539
それは問題ない。
日銀の負債は「発行紙幣」無限に負債が出来る。
インフレにさえならなければなんの問題もない。 >>554
>日銀券を刷るという事は、それに対する保証義務を負うという事だ
君も1万円ぐらいは持っていると思うが、君はその1万円で日銀に何を保証してもらうつもりかね?
君はその1万円札を日銀に持っていって何を返してくれと叫ぶつもりかね? 日銀資産イコール国の資産でしょ。全部チャラにすればいいんじゃないの。
それで国の馬鹿げた天文学的借金が500兆円減る。政府の借金をネタにした増税もしなくて済む。
何か変な話だよな、国のお金を右手(政府)から左手(日銀)に移すと、それが資産から借金に変わるとか。
止まらない食料品の高騰で、もうじき先進国でも本格的な暴動が起こるで
>>559
そういや最近のマスゴミも日本の借金は世界一とは言わなくなったなぁ
No1が更新されたんだろうか >>541
まったく逆だ。
出口では必ず、バランスシート縮小が必要。
2006年の日銀の出口政策。
今年12月以降のFRBの出口政策もそうだ。
FRBはその資産規模を、現在の4.5兆ドルから、
2兆ドルまで縮小していくことになる。 >>554>>558
日銀券に対する保障は強いて言えば日銀券の価値を保障するということだろう。
日銀券の価値を下げない。
つまり、インフレを起こさないってこと。
日銀が通貨の番人と言われる所存ですな。
今現在の日本はインフレにもなっていなければ金利上昇も起こっていない。
それどころかデフレ脱却出来ずマイナス金利になろうとしているんだから通貨の価値
下落とは無縁の状態。 >>559
別にチャラにする必要もない。このまま両建てで拡大し続ければ良いだけ。 日銀て、金刷って元手タダで国債やらETF買っているのに、含み損とか意味あんの?
>>557
発行紙幣を増やせば、インフレになるだろ
誰かがジンバブエの例を出してたよな
札束抱えてパンを買いに行く状況は、紙幣の過剰発行が原因だろ
>>558
↑と同じ話なんだよ
物価の安定を図るのが中央銀行の使命だろ 日銀が円を発行するイコール国民の円資産が希釈されて目減りする。
目減りした分が日銀の懐に入る。んじゃないの。
つまり、この時点で国民の資産から借金が精算されているような気がするんだが。
なんか騙されてるような気がするんだが。
またわかりにくい表現をするもんだな。
資産ったって、国民がそれを使えるわけじゃない。
物価=円の適正水準を守ったための結果に過ぎない。
何か感覚的には物価2%なんてとっくに上がってそうな気がするんだけど
>>556
ついに低学歴デフレ馬鹿がインフレは物価と関係ないとか言い始めたw
悪性?悪性って何だよ。
ハイパーって言うとバカにされると思って言い換えてんだろ、低学歴デフレ馬鹿クンw 借金は資産、負債は債務
何故こんな言葉遊びをやっているかというと経済破綻する10秒前までどんな嘘でも吐けるからさ
金融に関しては自分で考えて判断しない限り「信じる信じない」の話になってしまうんだぜ
まずは自分だけ助かる事が最優先
日本なんて預金封鎖の前科がある三流国家やぞ
もはや何が目的なのかさっぱりわからない
大本営の言い分だと、雇用環境は驚異の求人倍率で過去最高の環境らしいし
株かは20,000円超えてるし
>>559
本来なら日銀が買い取った時点でとんでもないインフレが起こるはずなんだよ。
理論上は。
ところが日本は世界でもまれな20年超の長期デフレという珍現象を巻き起こしている
真っ最中で通常の経済常識が通じんのですわ。 >>559
> 何か変な話だよな、国のお金を右手(政府)から左手(日銀)に移すと、それが資産から借金に変わるとか。
2ちゃんの中で、そういう言い回しが流行ってるけど、ぜんぜん違うよ
国民が日本の年金なんてあてにしてないから、老後のために貯金をしまくる
↓
国民が払った年金も運用団体が日本国債を買いまくった
↓
銀行や生保に個人が積み立てたお金で、そこが日本国債を買いまくった
↓
それが800兆円
↓
それを日銀が買い取ってる
↓
国債をチャラにするってことは、国民の貯金や、生命保険、老後の保険
年金をチャラにするってこと
↓
つまり
年金が減り
老後の生命保険が減り、
貯金が帰ってこなくなる
↓
つまり、結局損するのは国民よ。 日本は二度と戦えない国 東京以外は核が落とされても遺憾の意しか起きない
>>572
リーマンショックの前も結構ヤバイヤバイって煽られてたけど2ちゃんでは小バカにされてたもんなー >>572
日銀は、有能だけどね、
政治家、財務省、経済学者の中にいる
一部のリフレ派・大きな政府派が問題だ。
中央銀行は、市場経済の守護者であり、
この文脈において、保守派はがんらい、
市場経済の中央銀行を支持して、
社会主義のリフレ・大きな政府に反対する。 >>567
>物価の安定を図るのが中央銀行の使命だろ
そうだね。日銀の仕事は物価をコントロールすること。
ただし、デフレは物価の安定じゃないぞ。
物価の安定とは安定的な経済成長に資するインフレ率(今は2%目標)にコントロールすること。
日銀の仕事は物価をコントロールすること。日銀自身のBSなんてどうでも良い。債務超過になったって何の問題もない。 >>564
そうだよ、そして日銀はさほど日銀券を発行していない
マネタリ・ベースはアホノミクス前と比べて2.5〜3倍まで拡大したけど、
日銀券の流通量は10〜20%しか増えていないんだ
だから、インフレにもならず金利も上がっていない
増税でむしろデフレに向かってる話は内緒だw
では、どうすれば通貨量を増やし、インフレにできるか?
需要が必要なのさ、それが無いのでマネタリ・ベースだけが増える
金融緩和だけでは景気は改善しない、そろそろアホ総理にも理解して欲しいところだ >>575
>>国債をチャラにするってことは、国民の貯金や、生命保険、老後の保険
>>年金をチャラにするってこと
ここがちょっと違う。
日銀が国債を大量に買い取ることによって起こる市場の「国債不足」な。 港で船を見ればいい。
喫水線といって船の下側は赤く塗られているだろう。
あれが上がりすぎたら重心が上に上がりすぎて波で転覆しやすくなる。
だから空っぽの貨物船は、わざわざ水を船内にためて喫水線を下げる。
逆に喫水線が下がりすぎても沈みやすくなる。
その適正水準を保ってるのが日銀だよ。
その重心のコントロールをするのが日銀の通貨発行権であって
船の中に重心用の水がどれだけ入ってるかなんて意味がない。
問題は正しい喫水線にあるかどうかだ。
>>580
その通り。今の日本に必要なのは財政ファイナンス。
インフレ率が2%になるまで財政ファイナンスして減税しろ。
まずは消費税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は所得税廃止だ。それでもインフレ率が2%に届かなければ次は(ry >>574
> 本来なら日銀が買い取った時点でとんでもないインフレが起こるはずなんだよ。
> 理論上は。
いや、それはもともと違うよ。
日銀は金利を下げて緩和をやったが、ゼロ金利でこれ以上下げられなくなったから、
じゃ、国債を買取だ、ってことになった。
で、この緩和は、もともと経済学の教科書でも効果は少ないって言われてたものよ。
なんせ、日銀が銀行から大量の国債を買い取っても、じゃ。銀行がそのお金を
企業に貸し出せるか、っていったって貸し出せない。
企業はお金が余ってるとこが多いし、日本社会は、これからが高齢化、貧乏化、
で経済が縮小するんだから、投資もでいない。
だから銀行のお金は、結局、日銀の中にふたたび預けられてしまうから。、緩和の
効果は、そんなにないってもともと言われてた。
緩和時の解説をぐぐるとわかるが、大半の人が、効果は少ないって予想してた。
ただ、日銀が想像を絶する規模でやっちゃったわけ。
日本の通貨の発行量は、もともと120兆円くらいだったんだが、それが今は
500兆円を突破して、もう地球上でもすごいって規模になっちゃった。
だから緩和前にドル円が80円程度だったのが、一時120円っていう50%も
円安になって、円安で企業の業績も復活しただけ。
ただ黒田さんの狙いは、世界がびっくりする緩和で、3年くらいで物価をあげたら
すぐに追われるとと考えていた。
だから、長期続けることが絶対不可能な規模でやってしまった。
でも、途中でやめると、株価急落、長期金利上昇で、ありとあらゆる経済崩壊が
やってくるから、やめるとができずに、ずるずる続いてるって状況。 >>574
本来はそうなるよね
ただ、円やサウジアラビア・リヤルは米ドルを支えている一面もあるわけで
円がコケると米ドル発行も息詰まるから
戦争までの延命処置といった所かな?
一つ言えるのは、日銀のマイナス金利政策から10年は絶対に持たないって事
10年も経ったら日銀以外の銀行で日本国債を保有する所は皆無となる >>579
今の日銀に物価のコントロールはできねぇんだよ
既にアホみたいな金融緩和をやってるだろ
金利はゼロに等しいし、日銀当座残高は山ほど積み上がってる
これ以上、何をしろと? 全税収をインフレ税=通貨発行益=財政ファイナンスに置き換えた場合、インフレ率は何%になるかが問題だ。
2%に届かないような気がしてならない。やってみようぜ、無税国家。
>>575
要するに問題の根本は、株やら投資やらで資産運用するという本来求められている能力を持たず、
無能でも安全に運用できる国債運用でごまかしている無能な民間銀行や、生保の尻拭いのために
国債を発行しているということか。
民間銀行や生保が、本来求められている株式運用や投資ができるようになれば解決するということなのか。 >>580
そして、中長期的な将来需要は、
潜在成長率に依存する。
結局、直接税減税、規制緩和、歳出削減などの
構造改革、サプライサイド政策を通じて、
地道に潜在成長率を高めていくしかない。 >>581
市場の国債不足は、あと2年程度だ起こるが、そうすると日銀は緩和を続けられなく
なるってこと。
当然、金利にも影響するが、仮に金利が1%上昇しただけで、年金や銀行、生保が
保有してる10年債の価格は、10%下がる。
つまり国民も損するよ。 日本が困った時はきっと助けてくれるはず!
横柄な態度しなければ良いな、だけど朝鮮系への投資は意味が無い事は確かだな
>>586
もっと刷れば良い。
まあ、今本当に必要なのは財政出動だけど、金融政策だってもっとやっても良い。 >>590
需要不足で経済成長しない時に需要増やせば、名目も実質も成長する
実質成長したら、潜在成長率も上がる
潜在成長率に依存してる将来需要も需要増やすだけで増えますな >>590
潜在成長率なんていう捏造を信じている奴がいるんだな。
内閣府とか日銀が発表しているのは、近年数年間の成長率の
平均値を潜在成長率にしているだけ。 何故資本金1億円の日本銀行(東証一部上場企業)が
500兆円も社債となる自己資本からの借入金を利用できたのか(笑)
日銀は本来円を発行するのではなく、あくまで政府が新札発行を依頼して旧札を
回収することが主業務の筈だったのだけどな(笑)
ちなみに1990年のマネタリーベースは50兆円を下回っているが、
昨年度のマネタリーベースは400兆円を突破している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8A%80%E8%A1%8C
2013年から2016年にかけてのマネタリーベース増分は130兆円から400兆円の差分、
270兆円であり、これは1990年から2012年まで22年かけてきたマネタリーベース増分、
40兆円から130兆円の差分、90兆円の約3倍であり、4年間で22年分の3倍分を日銀が
市場へ供給してきた事になる。
これはお前らが思っているほどに軽微な問題ではない事を予め知っておくと良いだろう。 今年の予算決定からオリンピック開催まで3年あるが、まあ、計算上は五輪までに
大恐慌が発生するのは確実なのさ。w従来通りならなw
従来通りでなければ、何かしら違法行為を安倍政権はしていることになる。これは感情論ではなく
科学的根拠があり、合法的な見解である(笑)
>>591
緩和を維持する事はできるだろ
つまり保有国債を現状維持だ
もう国債の買い増しに意味なんてねぇよ
どうしても買い増ししたいなら、年に25兆の赤字分は買い増しできるしな >>591
お前頭大丈夫か?言ってることが無茶苦茶だぞw
市場の国債不足で日銀が緩和を続けられなるって「買い手だけがいて売り手がいない」って状況だぞ。
何でその状況で金利が上がると思えるんだ?病院行った方が良いぞ。 今後5年で、中小企業は計算上23万社倒産廃業
上場企業が400社以上倒産する計算になっております(`・ω・´)
東芝は既に倒産コース待ったなし。というわけだ(#^^#)
>>602
もう入っています(´・ω・`)
気が付いていないのか?w
ハイパーインフレは既に発生しているんだよ。w >>602
まあ、低学歴デフレ馬鹿の言ってることは突き詰めると結局ここに行きつくんだから、長文書かずにこう言ってれば良いんだよなw この膨らんだバランスシートどうすんの?
ハイパーインフレ起こす気だろ
>>583
> インフレ率が2%になるまで財政ファイナンスして減税しろ。
日本はそれができないんだよ。
財政赤字が1000兆円を超えてるわけだが、1000兆円なんて、地球上のすべての
政府の借金の何割だよ、っていうくらい、想像を絶する巨大な借金。
で、減税をやるとさらに毎年の借金が増えるが、現在の1年の借金でも、ロシアの
国家予算を上回る金額よ。
つまり、日本の毎年の借金だけで、ロシアの軍事力とか、ごみ処理とか上下水道とか
学校とかのすべてを運用できる金額なわけよ。
それがさらに膨らんだら、もう完全に持続不可能ってことで、日本国債の信頼が
なくなる。
で、金利が上がりだすと、10年債なんか、日銀にはコントロールできないから、
即座に金利上昇が起こる。
もともと日本の金利なんて日銀が買ってないころは、1-2%があたりまえだが、
たった1%上がっただけで、政府の借金が1000兆円なんだから、もう毎年
とてつもない借金が膨れ上がり続ける。
住宅ローン金利は上昇し、支払いが1000万円増えて、企業は借金で減益し、
経済は悪くなり、地銀は経営危機になり、日本全体が不景気に突入する。
減税なんかやったらもう、日銀ですら火消しができなくなっちゃうんだよ。
本来は、消費税20%にしないと、財政を維持できないんだから。 アメリカやEUが金融緩和縮小に動いてるのに
日本は出口が無い
国債引受が無限に続いて最後は破滅だ
>>593
判ってねぇなぁ・・・
刷ったところで、どうやって流通させるんだ?
ブタ積みされてる日銀当座から銀行が融資するなりしないと、金は動かないんだぜ
マネタリ・ベースをアホみたいに膨らましても、日銀券の流通量は10〜20兆しか増えてねぇ
その理由は需要不足なんだよ
日銀券の流通量を増やすには、需要を作らなきゃならないし、それは日銀のお仕事じゃねぇ
つまり政府が財政出動するか、成長戦略を打ち出して需要を作るしか道がねぇんだよ
アホノミクスには三本の矢が有っただろ、二本目と三本目がスカだったので、インフレになってねぇんだ
日銀にこれ以上何を望むんだよ? >>595
潜在成長率の要因分解を理解しているか?
潜在成長率は、生産性上昇率と労働力増加率に分解される。
生産性上昇率はさらに、資本装備率とTFPの増加率に分解される。
日本が低成長である最大の原因は、労働力の減少。
生産性上昇率は、米欧と比べて遜色ないが、
労働力減少をカバーするためには、
米欧よりも高い生産性上昇が必要になる。
それは、構造改革により持続的な成長期待を高めて、
民間の投資とTFPが高まることで実現する。
潜在成長率は、需要ではなく供給サイド要因。
経済学の基本中の基本なんだが、 >>608
だから「今本当に必要なのは財政出動」だって俺も言っている。
しかし、だからといって日銀が手を抜いて良い理由にはならない。
あえて言おう、もっと刷れ! >>610
単位時間当たりの労働生産性は先進国で最低ランクじゃなかったっけ? スイスの中央銀行なんて、去年、介入して積み上がった外貨の評価損で2兆円の赤字を出していたけど
別に何の反応もなかったし、韓銀なんて万年債務超過でしょ
自分で紙幣が発行できる以上、中央銀行の債務超過なんて、たいして意味ないんじゃないの
おい、もっと刷れとか言ってる奴、
流動性の罠すら分かってねーのか?
大規模な財政出動なんかしたら金利跳ね上がるぞ?
本気で死ぬ奴出てくるぞ?
>>610
実質成長すればTFP増えますよね?
需要不足の時に需要を増やせば実質成長しますよね? マネタリーベースでは1990年から2012年まで22年かけて40兆円から130兆円に調整してきたが、
2013年から2016年にかけては130兆円から400兆円に増えている。22年かけて借金してきた分の
凡そ3倍の金額をわずか4年で使っている実態に関心すら寄せないのだから如何に現在が異常な状態なのか
全くわかっていない国民が多すぎるのだよな。老人とゆとりが増えたからだとは思うが。w
>>610
でた、潜在成長率バカwww需要がなければ供給もないわ。
お前は大したスキルも職歴も身につけないまま中年になり、このまま生産性の低い(=給料の低い)仕事を続けるしかなくなった氷河期世代に土下座して謝れ!!!
デフレじゃなければコイツラも高い労働生産性を身につけられたかもしれんのにw >>611
何も理解してねぇじゃん・・・orz
刷るには財政出動か成長戦略が必要なんだよ
金を刷るのは何時でもできるし、日銀にとって何の問題も無いんだよ
日銀当座の借金が日銀券の借金に変わるだけだからな
日銀は使命を果たしている、それでもインフレにならないのは政権が使命を果たしていないからだ 国債は国民の資産というのはフィクション
国債は銀行の資産なのだ
>>613
単位時間あたりは覚えていないが、
生産性(就業者1人あたり付加価値)の
「上昇率」は、米欧と遜色ないよ。
ご指摘のとおり、
日本は、生産性が相対的に低いから、
生産性上昇が最優先課題だね。 >>600
> お前頭大丈夫か?言ってることが無茶苦茶だぞw
>
> 市場の国債不足で日銀が緩和を続けられなるって「買い手だけがいて売り手がいない」って状況だぞ。
> 何でその状況で金利が上がると思えるんだ?病院行った方が良いぞ。
すげーな。
国債のしくみをまったく理解してないだろ。
日銀が国債を市場から調達できなくなっても、日銀が保有してる400兆円以上の
国債はどんどん償還されていく。
だから、実質、金融引締めになるのと同じ。
だから世の中で出口戦略にたいして、不安だって記事が、毎週、日経新聞やBloomberg、
ロイターで流れてるわけだが、そんなのも一回も読んだことないの? 結局デフレの原因は人口減少なんだよ
金の量増やしても、金持ちが潤うだけ
もうやめろ
最近の金塊の事件見たら分かるだろ
これからやばいことになると気付いた一部の富を蓄えた連中が
紙幣を現物資産に変えて逃げようとしてるんだよ
要はバブル
土地バブル、itバブル、次は通貨バブル
日銀の抱えてるマイナス金利の国債が償還されたら
確実に債務超過に陥るよな?
どうするつもりだ?
刷って返すのか?
それこそハイパーインフレになるな
>>615
この金余りな状況で金利なんか上がるかボケw
仮に上がったところで支払うのも受け取るのも日本人。国内で金が回るだけで破綻なんかする訳ない。
あえて言おう、もっと刷れ! >>606
利払いが気になるなら、あるいは借金がきになるなら
通貨発行権を完全に政府に戻す。
すなわち日銀をなくすなり、吸収するなりして解決 尚、俺が書いた内容、1990年以降のものであって、バブルが弾ける以前のものは
もっとマネタリーベースが低かった、国債に依存していない状態だったという事を理解していただきたい。
1980年代に為替相場が変動制に完全解禁されるまで、日本の経済成長は実は固定相場制で輸出しやすい状態の為替
であったことをもっと理解するべきだな。1990年代前半の為替は1$=120円〜160円くらいだ。段階的に円高になり、
1990年代後半には1$=100円を割った年もあるが、1$=110円〜130円くらいだった。(´・ω・`)
どのような意味を持つのかわかるよな。マネタリーベースの金額規模の比較と為替相場の流れからすれば、今の株価は為替に左右され難く、
マネタリーベースに依存しているって事を(笑)
>>606
消費税は維持するべきだが、
直接税は減税するべきだと思う。
もちろん、減税は、歳出削減とセットで。
法人税、所得税減税が必要。
あと、キャピタルゲイン減税。
個人的には、
政府のキャピタルゲイン減税とセットで、
日銀はETF購入から撤退すると良いと思う。 >>606
世界最大の純債権国で経常収支黒字国が出来ないわけないだろ、糞ぼけw >>621
だったら明らかに単位時間当たりでは劣ってるだろ
日本人の労働時間の長さを舐めるなよw
何に起因してるんだろうな
俺はモチベーションの低さって気がする
この20年の労働分配率低下は酷いぜ >>627
財政ファイナンスの完成だな
そんなのいつか破綻するってわかんねーか? 中央銀行は国に国債を発行させまくることで支配する
だから国は永久に借金体質にさせられる
ここで消費税を0に戻さないと更なるマネタリーベースの増加を誘発して、
日本の市場は完全に狂ってしまう事を理解していただきたい。
国債の永久債への転換などはまさにこの罠
結局本質的には何も解決してない
中央銀行はそもそも何もないところから銀行券を発行し国債を手に入れているのだから
国債の債権放棄したって何の問題もないわけだ
こんなん金融政策としてやってるか資産でも何でもねぇの
資産とか思ってるバカ
言ってみれば自衛隊の倉庫にある弾薬が500兆円分に達しましたという程度のもの
>>631
ありふれた回答になるが、
働き方改革、ワークライフバランスの概念は
大事だと思う。
モーレツサラリーマンは、時代遅れでしょ。
一方で、休暇の増加等、労働時間の減少自体は、
生産性の押し下げ要因だから、留意が必要だね。
労働時間が長い米国は、労働時間が短いフランス
よりも、生産性が高い。 すげえな日銀は一生安泰や・・・・
なわけねえ
安倍ちゃん頭おかしいよ
国債どおすんだよ
内緒で燃やすのか?
>出口局面では、当座預金の超過準備に対する付利を引き上げることが想定されるが
これが意味不明、物価が上がっているわけでもないのに、金利を上げてまで当座預金に金を引き止める意味ないし
>>622
もう意味不明だwww
お前の脳に障害があるわ。
>日銀が国債を市場から調達できなくなっても、日銀が保有してる400兆円以上の
>国債はどんどん償還されていく。
どんな状況だよ、これw
政府が国債どんどん償還して新規発行しないってこと?まあ、そりゃあ引締めだなあw
まあ、絶対こんなこと起きないけど、仮に起きたとして金利が上がるか?
上がるわけないだろ。買い手(日銀)だけがいて売り手がいないなら国債価格は上がる(金利は下がる)。
当たり前の話だ。 就職氷河期世代が犠牲になったと2ちゃんで最近見聞きするのだが、
まさしく彼らの世代はそれまでの借金を払わさせられていたといって間違いない。
彼らの人口は単年度は少ないが、どの世代よりも長期間にわたっているために犠牲と
なったのは1800万人分である。ただ、今後も継続することはない。何故なら、政府は
その事実を隠したいからな。徐々に就職氷河期世代の就職を上場企業や自治体へ圧力をかけているのが
安倍政権。次に犠牲になるのは恐らく、ゆとり世代で彼らが35歳になる前に大きな恐慌が発生するだろうとは見ている。
その時に「経験不足、能力不足、基礎力不足」で多くのゆとり世代(1986年以降生まれ)の生産人口世代がリストラに合う事だろう。(`・ω・´)m9
>>630
おまえの書いてるの全部でたらめすぎるよ。
新聞の金融のニュースすら一回も読んだことないだろ?
たとえばきのうの日経朝刊の記事を読んでみ。多少はわかるから
>日銀総資産500兆円 GDP並みに膨張
5月末、異次元緩和の出口難しく
2017/6/2
日銀の総資産は足元でGDPの93%に相当する。米連邦準備理事会(FRB)の
23%(約4兆5000億ドル)や、欧州中央銀行(ECB)の28%(4兆2000億ユーロ)
と比べても大きさが際立っている。米国はすでに利上げ局面に入り、米欧とも目
線は資産の縮小に向かっているが、物価上昇が鈍い日本はまだ資産の拡大が続く。
中央大学の藤木裕教授の試算によると、2%の物価目標を達成した場合、日銀
は10年以上も赤字になる。その損失が大きくて自己資本を上回ると、債務超過
になってしまう。一部のエコノミストには、日銀が赤字や債務超過になると円が
急落し、急激な物価高を招きかねないと懸念する声がある。
日銀が1日に発表した調査によると、債券の円滑な取引ができているかを示す指数
は大規模緩和以降、低い状態が続いている。政府の財政規律に警告を発する債券
市場がうまく機能していない。中長期的に財政の規律が守られる仕組みになってい
ないと、日銀が金融政策を手じまいする「出口戦略」の過程で、金利が急騰しやすくなる懸念もある。 景気良くなって国債の長期金利が上がったらほんとうにデフォルトやな
これから減税と財政出動をやると金利が跳ね上がり、
ハイパーインフレが起こる
政府は債務帳消し
国民は自己防衛しなさい
元々金をばら撒いてのインフレ計画だったのに金をばらまかないからおかしなことになっている
黒田はバズーカー2以降は何もせずに政治に金は用意したから使えよと言い続ければ良かった
使って金が無くなったらまた用意してやるよと
日本がデフォルトになる前に上場企業の大半は海外に逃げるとは見てます。
企業はギリギリまで日本政府から多額の金を引き出すのが目的だから、
それが実現できなくなると見るや、日本に企業を構える意味合いは薄れるからな。w
その時になってわかるんだ。「ああ。2013年からの数年間が最後のインフレ期間だったのか。」。と。
>>631
日本の労働生産性が低い原因は簡単だよ。デフレだからだ。
デフレであぶれた労働力がサービス業に殺到した結果、コンビニやファミレスの深夜労働のような過剰サービスが生まれた。
コンビニやファミレスの深夜労働みたいな客のいないサービス業ほど生産性の低い仕事もない。
公共事業や減税でもっとまともな職を増やし、労働力をコンビニやファミレスの深夜労働から移すだけで日本の労働生産性は跳ね上がる。 >>645
国債残高に対する日銀の保有比率が高まると、
金利という市場経済の価格メカニズムを通じた
財政再建圧力の低下という弊害があるね。 通貨発行権を持つものがその経済圏の支配者になるのは当然なのだが
国のほうが強いと思わせることで本当の支配者が誰だかわからなくさせられている
では今の政策を止めたらどうなるか
何の対策も無ければ再びデフレ、
そして不景気になる
こういうのを批判するのは簡単だけど
対案をきちんと提示できないとね
>>645
財務省の永遠の狗、日経新聞の記事じゃないですかwww >>645
その記事、抽象的な事しか書いてないね
出口戦略時に金利をコントロールしながら日銀の赤字を圧縮する方法はちゃんとあるよ
日銀内部も出口戦略時の赤字は一時的
自己資本を傷つけずコントロール出来ると見越してるらしいし 消費税廃止にしないと、本格的景気回復につながらない
物価だけ上げて賃金上昇を邪魔しているのが消費税だからな
日本は少子高齢化だから労働生産性は跳ね上がらない
失業率の改善は団塊の世代が引退したから
金を刷っても需要が無いから金持ちがため込むだけ
デフレの原因はそもそも人口減少なんだから当たり前だ
いくら刷っても国民がカネを使わないのだからデフレ脱却なんて無理
財務省のHPに掲載されている消費税の仕組み
最終的に最後の消費者が消費税を払うことになるので、
中間の事業者が消費税を負担することはありません
というのが財務省の言い分だが・・・
完成品製造業者が原材料製造業者に
税抜20,000円+消費税1,600円払っている時点で
消費税1,600円分の原料分少なく完成品製造業者は購入できない
ことに気づいていないのだろうか?
また、小売業者が売る商品をすべて消費者が定額で消費することが
前提だが、現実的にはそんなことはありえない
消費税は、財務省のエリートが頭だけで考えたアホな税制ということが
よく分かるであろう >>645
財務省や日銀や日経の言うことをいちいち真に受けてたら永遠にデフレのままだよw 公共事業やったら金利跳ね上がる
すでにインフラ整ってるから公共事業の効果も限定的
むしろ東京オリンピックの後に恐ろしいことになる
>>659
いや、一個の記事でどうこう言われても。
こんな記事、年間100個は流れてるだろうが。
たとえばBloombergの専門家の予想じゃ、1%の金利上昇で、日銀の
損失yは、26兆円に膨らむと予想されてる。
金融ってのは、株と同じで、世界中の金融や政治を反映して、日本国債
の価格も、毎日1/100秒単位で動いてるもので、単純に言えんよ。
関心があったらBloombergでぐぐってみ。
たぶん100個くらい解説が流れてるから。 >>640
そだね、ゆとり有る生活が送れるなら生産効率も上がるだろう
でも、ゆとり有る生活が送れる様な賃金体系になってねぇ事が問題の本質なんだよ
この20年、成長ゼロの国で格差が拡大し続けている
成長しながら格差が拡大している欧米とは同列に語れないんだよ
要するに搾取度合いが酷くなっている、それではモチベーションを保てないとは思わないか?
休暇の増加が生産性の押し下げ要因?
時間当たりの労働生産性が低いって事を議論してたつもりなんだけどな 景気を良くしたいなら日銀が国民にヘリマネすればいいだけ
>>645
金利低下は財政再建圧の最たるものではないの?
国の金利負担減るじゃん。横からすまん。 >>665
そのインフラが有効に活用され、物流の効率化につながれば無駄じゃないよ
公共事業はなんでもダメって考え方の方がアホ 今は日本がかつてない程にマネタリーベースが膨張している、
日本史上初の超インフレーションと認識しないとな。(´・ω・`)
小黒一正とか小幡績とかは明らかに
日本経済を衰退させるために
世論誘導をやっているクズ。
しかし完全就職率になったので
日銀は巡航速度に戻すべきだろうね。
株か2万円前後が目安になった。
>>632
だって、今でも破綻寸前なんだろ?
あってもなくても一緒じゃないかな、なら借金の返済の心配がなくなるだけでもいいじゃないか。 >>671
それをできる奴がいない
結局ハコモノ行政やりやがる
地方であるほどな >>667
>たとえばBloombergの専門家の予想じゃ、1%の金利上昇で、日銀の
>損失yは、26兆円に膨らむと予想されてる。
政府の負債の時価は26兆円以上減少するってことだな。
国債なんて自分で自分に貸してるもの。そんなものの時価が上がろうが下がろうが何の問題があるんだw いずれ、格下げや暴落するように
外資やヘッジファンドが仕掛けてこないのかね?
それとも日銀が怖くて何も出来ないかな?
太陽の膨張で28億年後には人類滅亡するのは明白
もう28億年国債とか発行して宇宙脱出公共事業に全力を傾けるときじゃないでしょうか
>>680
日銀のせいで過去に何人身長伸ばすハメになったと思ってるんだw 日銀が国債をリセットしてチャラにしたとこで誰も何のダメージも受けない
電子上の数字を0に戻すだけだ
どうせ金はいくらでもまた刷れるのだし
>>653
それは有るだろうな
デフレでサービス業の付加価値率が低下してる
内需85%の日本では、その影響も大きいだろう
公共事業と減税か・・・現政権には期待できねぇけどな・・・ >>678
ハコモノつくってもいいがな
経済成長するがな 既存企業は中国か北米か欧州かの選択を迫られそうだな。w
ただし今までの様に政府からインチキ引き出し金を使う事は二度と出来ない。
肝に命じて日本から脱出するんだなwww
>>673
小黒一正とか小幡績は、補助金貰っている大学で高給鳥だから財務省のいいなり
小幡績のブログなんか元々は税金の金で優雅に競馬やっていることが書いてあるね 国債残高というのは日銀が国にどれだけ支配権をもっているかという目盛りでしかないわけだ
さて外出するので最後にいつものコピペをw
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。
インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。
>>623
何やっても効果が広がらないのは結局はそこ。
今の日本は経済政策以前の状況だからな。
人が増えれば生産性上がる状況も出て来るだろし、財政出勤で出来るものを利用する奴も出て来るだろし、。 ナチスドイツの頃も大規模な公共事業で好景気になり、
失業率が劇的に改善されて、ヒトラーは英雄視された
だが財政規律を完全に無視した異常な借金を返すことは不可能で、
デフォルト寸前でドイツは戦争に突入した
AI導入しまくれば生産性は上がるよ
その代わり、格差がさらに広がるけどな
>>696
AI化が成功すりゃ日本でやる必要すら無いな。(笑) 国民年金保険料は凄い値上げになっている
本格的景気回復のためには、減税と社会保険料の負担低減が必要
大卒初任給 国民年金保険料/月
昭和36年 15,700 100円/150円
昭和40年 23,000 100円/150円
昭和45年 37,400 450円
昭和50年 83,600 1,100円
昭和55年 114,500 3,770円
昭和60年 140,000 6,740円
平成2年 169,900 8,400円
平成7年 194,200 11,700円
平成12年 196,900 13,300円
平成16年 198,300 13,300円
平成20年 201,300 14,410円
平成24年 201,800 14,980円
平成29年 204,703 16,490円
財政規律ガーとか言って増税するのは逆効果
>>691
騙されるなっての
景気は一度よくなっても
経済成長はしないんだよ
むしろ、成長を阻害して足を引っ張る結果になるだけ >>659
出口戦略はあるって、いつも黒田が言ってるけど。
それは認めるが、誰も信用してないんだけど。
金利上昇してるとこに、引き締めしないといけないんだが、そのために日銀当座預金500兆円を流出させないために金利を歩する必要がある。
1%増やすだけで5兆円金入るんだけど、どっから持ってくんの?
金刷ったら緩和になるからできない。
どうやんのよ? 最近相次ぐ金塊強奪事件を見て何も思わないならバカだ
もう円の価値が毀損されかかってるってことだ
バブルの頃の株価も暴落前が一番上がった
庶民には何も恩恵も無いまま苦しみが襲うだけ
>>699
なら、どうしてお前は成長したの?
ずーっと赤ちゃんのままでよかったじゃん 借金は
絶対に
返済できない
これは真理である。w
欧米なんかは大量の外国人不法就労者がいて、そいつらの生産分まで
アメリカ人やドイツ人の生産分にカウントされているからな
1人あたりのGDPでも同じ
>>696
そのAI技術も日本は置いてけぼり・・・ >>694
老人人口が増加
↓
生産人口が相対的に減少
↓
デフレ
↓
デフレの罠
↓
出生率が減少 このスレを、「ハイパーインフレ」「出口」で抽出すると、
頭の弱いレスがザクザクひっかかって草。
デフレ脳って本当に根深いねえ。
>>709
先の戦争で働き盛りがいっぱい死んだけど、日本はここまで来たぜ >>1
資産または負債というこの言葉だけで
一喜一憂するバカが多過ぎだろ。
例えば、国債427兆円って日銀が持っているとあるけど
それは負債になるの???
逆に、427兆円は資産として勘定されているが
それは本当に資産価値があるの???
よく考えろ。 >>701
日銀のバランス・シートを縮小させる方法は無いだろうな
アホノミクスの負の遺産として、ずっと残るんだろうね 今がインフレなのだよw
そろそろ株価暴落させてしかるべきだ。www
民間で言う生産:小麦粉からパン、うどん、ラーメンなど付加価値があるものを作る
公務員の言う生産:小麦粉を集めて、配り直すだけ
お前らがやっている生産ってなんだ?
日銀に資産価値なんてなにもないのよ
日銀の資産に価値をつけてるのは
おまえら奴隷の労働
AIには賃金与えて消費機能を持たせ、需給両面から貢献させることは出来ないのだろうか、
少なくとも自分のメンテナンスは自分で金を払ってやれとか。まあ賃金与えること自体が先ず目的と逆行してはいるけど。
>>715
公務員は労働ってサービスを生産してるんだよ
民間の労働者と一緒
民間の労働者も労働っていうサービスを生産してる >>715
今は小麦粉を買う権利、製品をつくる企業を買い替える権利を売買する時代って事だろう。
そして両方とも「使用期限」がある。期限到来で価値はゼロ、代替品は他でするというわけだ。 民間で言う生産:小麦粉からパン、うどん、ラーメンなど付加価値があるものを作る
公務員の言う生産:小麦粉を集めて、配り直すだけ
付け加えると消費税ってのは、パン、うどん、ラーメンになる前に小麦粉を集めちゃう
税制のことだ
財務省のHPに掲載されている消費税の仕組みを見れば一目瞭然
そりゃ、ポテチの袋の容量が100g→60gに減るわけだわ
消費税は廃止にすべし 企業の権利を最終的に政府が持ち続けるって意味をわかっちゃいないなw
既に企業としての「寿命」、「使用期限」が近づいているって事だよ☆彡
>>707
日本でもパチンコ産業の売り上げはGDPに含まれているだろ 公務員の仕事ってほとんどAIで代替可能だよね
銀行にもおなじことがいえる
国債ベアファンドと、ゴールド買っておけばOKなのか。
相変わらず、頭の中がハイパーインフレで沸いている奴が多いな。
そろそろブリッジウォーターなどが出張ってくるはずだw
実際2年でインフレ2%実現できなかった時点でリフレ派は敗北したんだよ
後は出口の無いトンネルしか続いていない
最後にたどり着くには死ぬしかないってオチ
景気がいいのにマイナス金利のまま
新卒有名大学卒やピチピチ高卒だけの天下
ハイパーインフレ厨は何もない孤島に一人置いておけばよい
いくら金を積んでも水も食料も手に入らない
ハイパーインフレがどんなものかよく分かるだろうw
今の日本でハイパーインフレが起きる可能性がきわめて低いこともよく分かるであろう
必ず起きないとは限らないが、極めて稀なケースにならないと起きない
【例】
・疫病で日本の人口が100になる
・日本全土に同時に北朝鮮・中国の核ミサイルが落ちる
・日本沈没が実際に起きる
もう金融を少しずつもとに戻すべき。
これ以上マネーを流しても
どっちにしろ労働人口が終わり。
株が上がりすぎて暴落したら元も子もない。
このままの状態を維持させること。
黒田は自信満々に2年で2%達成できるって言ったんだぞ
その結果はどうだ?
あのリフレ派が持ち上げてた浜田とかいうジジイは、
ついにシムズ理論とか言い出しやがってるぞ
あいつら全員処刑台に送る準備しようぜ
三橋貴明もリフレ派じゃないとか言ってるけど
あいつが一番バカを煽ってるんだ
まず三橋貴明から処刑台に遅れ
それ資産て呼べないから
国が徴税して返してくれるとでも?
返せなかったから引き取ったんじゃない
日銀は徴税も商売もしていないから
札束をただ印刷して渡しただけ
贋金と変わらない
>>733
三橋貴明は消費増税すんなと言ったのに安倍ちゃんやっちゃったからなぁ
それがマズイ
当初うまく行っていたアベノミクスも消費増税してから失速
むしろ、毎年1%ずつの消費増税で日本経済は復活する!とか言っていた
小幡を処刑台に送るべき >>728
勝った負けたに何の意味があるんだ?お札刷ってもインフレも円安も起こらないなら
政府がじゃんじゃん金使って景気浮揚したらいいだろ。 金利と利回りと金利は別物でいいんだよな?
通常、国債の金利といったら、金利や利回りのことではないは正しいよな?
金利=国債購入時のプレミア感できまる数値だよな?
訂正
金利と利回りと金利は
→
利率と利回りと金利は
>>721
海の魚を集めて港に持ってくるだけの漁師を滴に回したな。 >>726
寧ろ、ハイパーインフレの心配がないなら、何で今すぐ金印刷して無償で国民一人あたりに100億円ずつ配らないんだ? >>728
これだけ札を刷っても、二%に届かない。
ハイパーインフレ来るって言ってた輩は、何とか言えよ。 >>716
ありていに言えばそういうことだな。
日銀券に表示された数字に応じて人間が動くからこそ日銀券に価値がある
こんな紙切れ渡されても俺は何もしねーぞ、となったら日銀券は終わり >>732
同意です。国債買買入額を縮小していくべきだね。
80兆円
↓
69兆円 ←今ここ
↓
50兆円
↓
段階的縮小(テーパリング)
↓
量的緩和終了
↓
付利引き上げ
↓
バランスシート縮小(償還分再投資の縮小) >>733
浜田とか大ッ嫌い。あのクソジジイ、絶対に許せん。
散々、日銀や白川総裁を無責任に批判しやがって、
恥を知るべきだ。
三橋は経済学者でなく、単なる社会主義者だからね。 >>746
「金利正常化」=高金利円高路線 は、福井日銀総裁の二の舞 >>747
財政出動しろと言う人間は社会主義者なんですか? >>702
それは話が違っていて、金塊密輸入ビジネスは
利回り8%(消費税分)の超美味しい犯罪ビジネスで、
それこそ船をチャーターでい大掛かりにやっている犯罪組織から、
犯罪に対する意識が低い主婦が
アルバイト感覚で参入までしている犯罪ビジネスになってんだよ
んで、最近の金塊強奪とか、大金強奪なんて、そういうクソな連中が、
互いの取引に割り込んで互いに食い合っているだけの話
今にメキシコみたいに犯罪組織同士で戦争でも始めんじゃねーの
こんな美味しいシノギの島を荒らすんじゃねーっつてね >>733
何も悪くないだろ?
リプレやらなかったら、デフレで悲惨な状況だったんじゃないか?
やってもこの程度とか言ってる連中は、やらなかったらどうなっていたかの話は絶対にしない。
財務省の犬に成り下がった民主党政権の緊縮財政が招いたデフレが、超危険なレベルだったということでしかない。 安倍・黒田「出口戦略で大混乱になるときは俺たち退任してるしw」
>>750
むしろ財政均衡のために増税しろというやつが社会主義者だよね
土地も政府が取り上げるようになると共産主義になるけど >>750
思想的な対立軸の基本として、
■社会主義・大きな政府
・政府が市場を管理する(エリートのデザイン)
VS
■保守主義・小さな政府
・自由市場重視(神の見えざる手、自生的秩序) >>752
デフレで旨味を得たのは公務員ぐらい
失業せず、給料も下がらず、物価は下がる
これほどおいしい状況はない
連中はデフレの怖さを知らないからな >>755
財政出動をしろって主張と大きな政府にしろって主張は全く違うものでしょ
政府が市場を管理しろって主張も全く当てはまらないし… これだけド派手に財政ファイナンスしても円が暴落しないなら今の1000兆円の政府債務を
まるまる日銀が引き受けられそうだなwww
それはそれでメリット絶大なので緩和をやった甲斐があったってもんさね。
やっぱり国内に高い生産力があると通過暴落ってしないもんだな
>>755
この従来の視点では、増税と円高放置を望む民進党らの公務員優先・「チャベス路線」が抜け落ちる。 >>754
三橋は、自他共に認める社会主義者だよ。
日本「新」社会主義宣言:
「構造改革」をやめれば再び高度経済成長がもたらされる
単行本 – 2016/2/27
三橋貴明 (著)
>政府の需要創出や所得分配の強化といった正しい対策は打たれず、
>緊縮財政と構造改革ばかりが推進され、国民の貧困化が続いていく。
>グローバリズムと自由競争ばかりが尊ばれ、本来の経済の語源である
>「経世済民(世を經おさめ、民を濟すくう)」が置き去りにされている。
>カール・マルクスの亡霊に頼らずとも、我が国が目指すべき
>「正しい社会主義」の形はあるのだ。
>「新自由主義」に対抗できるのは「新社会主義」だけだ。
だってさ(笑) >>761
反論もせず逃げたID:vC+6FEAr0 日銀が国庫に納めるカネはもともと、
ほとんど政府が民間に払うはずだったカネ。
そして、日銀保有の資産が減価して、
債務超過になったとして、
日銀に債務の返済を迫る機関は存在しない。
日銀は毎年の経費(2000億)以上、
マネタリーベースの供給のために交換した資産から配当が得られればいい。
ただこれだけの話。
>>756
デフレはインフレよりはるかに破壊的
ポール クルーグマン >>750
横だが、「政府・企業・家計が合体した日本という主体」を設定して、「日本がー」「日本全体ではー」
と主張を展開する彼は俺も社会主義者にしか見えないが。
安倍総理も社会主義者みたいなもんだと俺は思ってるけどね。 >>764
単にID:vC+6FEAr0の高金利円高政策が不健全なだけ。
景気が悪いのに「金利正常化と連呼して、金利を上げて不景気にしよう」では、正常化じゃなくて不健全化だろうに。 >>749
あの海外からの円買い圧力が強い中、黒田がどう振る舞ったか見たかったな。バスーカが効いたのも海外情勢が変わったことが要因だから。今の手詰まり感見ればさして白川と大差ないよ。 海外に金を盗られた、持ち逃げされた訳じゃないだろ
日本国内で国民や企業があまり金を消費で使わず設備投資先も無く
低金利だが銀行に預けてばかり。将来が不安で年金や保険とかも金が沢山
集まるがその運用先が無い。銀行など低金利だけどそれを貸し出すほうも
低調なのでそのまま持っていると利払い額が大変な事になって銀行が倒産する
なのでそれを国が買い取ったり日銀の国債になっており、それを何故かマスコミが
国が持ってる分など政府の借金だー国民1人あたり@@万円の借金ガー
大変だ、とか報道してるんでないの。国民の借金でも無いじゃん
国や日銀にふき溜ってる分を国内で有効な公共事業とか大学無償化とか
生活子育て支援とか消費購買奨励金とBIとかに使って有効返済。国内経済が活性化し
ヒトモノカネが有効循環でまともな税収も増えるようになればいいのと違うのかな。
>>766
だったら、GDPで経済見てる人間は社会主義者だね
経済分かってる人間はみんな社会主義者になっちゃうw 日本のデフレってほぼゼロパーじゃん。
これが日本経済悪化の原因ではないよな。
むしろ、結果だと思うのであった。
>>37
東日本大震災の時も比較的安心な日本円が買われたし最近も北朝鮮からミサイルポンポン打ち込まれる日本円が買われてたよね? >>768
当時黒田は海外にあり、日本の金融に直接関わることはなかった。
だが当時は藤井裕久の「円高にすれば株は上がるはずだろ、実体経済は教科書に従え」連呼があまりにも無知かつ滑稽だったね。 >>771
他の国はほっといたら4〜5%のインフレになってしまう
だから今の日本はかなり異常
卵が先か鶏が先かの話になってしまうがデフレスパイラルってのは確実にあると思うよ? >>774
藤井裕久かあ・・・
The民主!キングオブ無脳!
そんなヤツだったなw 家計の金融資産のうち外貨建てはたった2.8%で誰もハイパーインフレ
なんかくるともおもってないわけでハイパー厨はいかに希少バカかがわかる
>>770
そりゃ、飛躍だね。思考停止と言ってもいいかな。
根拠:貴方は分析にGDPを使用してる
→主張:「家計企業政府は運命共同体であり、集合体である日本の利益のためにみなは動くべきであり、必要なら愛国法規制してもいい」という意見に貴方は賛同しましたね!
こう書いたら、君は自分の誤りに気づくかな。 >>768
そう、日本はオープンエコノミーだから、世界経済に左右される。
@設備投資
高付加価値の日系製造大企業は、グローバル企業。
日銀レビューによると、
・外需で売上高を伸ばした企業ほど、設備投資に積極的。
・世界経済が下振れると、国内設備投資も下振れる。
A為替レート
・世界経済が良いときは、海外金利が上昇し、内外金利差が拡大、
円安になる。
・世界経済が悪いときは、海外金利が縮小し、内外金利差が縮小、
円高になる。 >>774
丁寧に書いてなかったようだね。
もし当時総裁が白川でなくて黒田だったらってこと。 >>750
消費税増税でおかしく(デフレ)なったんだから、消費税減税で良くね?
家計が支出してたであろうカネを、
政府が吸い上げてアホ(再分配後格差が拡がる)な使い方されるより、
多少消費性向が低くても消費税減税で家計に配っとけと。 >>780
白川の時だって「1%の目処」発言をした直後は大きく為替変動したんだぜ?
だけど1ヶ月後にブルームバーグに「何もやってねーじゃねーか!やる気あんのかよ!」って指摘されてずるずる元通り
だからあの時黒田が総裁をして政権が民主党じゃなかったらだいぶ変わってたと思うよ? >>769
むしろ、消費購買懲罰金を消費が足りなくて困ってる時(低インフレ期)に3%上げちゃうバカ内閣。 >>782
消費税増税で経済悪くなったからといって消費減税したら十分に経済成長できるようになるとは限らない
経済政策取るなら、単純に経済成長する可能性が高い方が良くね?
消費税減税より政府が直接需要をつくった方が経済成長するよ
減税もすりゃいいとは思うけど >>783
為替レートは、内外金利差に依存する。
つまり、日本の金融政策ではなく、世界経済の調子にされる。
■世界経済が良いとき
本邦金利(ゼロ近傍で固定的)<<<<<< 海外金利↑
⇒円安になる
■世界経済が悪いとき
本邦金利(ゼロ近傍で固定的)< 海外金利↓
⇒円高になる 消費税だけでなく、社会保障費も文字通り倍増したからね
デフレ圧力はすごい
さらに竹中筆頭にやった構造改革もデフレ圧力だし。
日銀の政策だけではどうにもならん
消費税は誤解されている。
消費税は確実に物価上昇させる。定期的に消費増税すればインフレとおなじ。
実際、駆け込み需要は目にする。
>>782
使ったものはもう食べた
吐き出しても元の食事には戻らない >>701
預金準備率の引き上げで対応可能
金融機関に当座預金を押し付ける形になるが、現時点でも積み上がった当座預金は動く気配が全く無いから引き上げて日銀の赤字を圧縮していけばいい >>787
> つまり、日本の金融政策ではなく、世界経済の調子にされる。
えっと・・「1%の目処」の後の現象ってのは、まさに金融政策の変更に期待した動きだったんですが・・・
意味わかってる?
それに野田が解散宣言をしたその直後から大きく円安に振れだしたって事実もある
直後ってのは数日後とかじゃないぞ?数秒後だからなw
それ以降ずーっと円安トレンドが継続して黒田バズーカでまたドンと円安になった。
君の理論は正しいが為替を決定する要因の全てではない >>1
なんかよく分からんけど、景気がいいんじゃね?(笑)
良かったのでは
安部はウンコ臭いから反吐が出るけど >>781
そうか?
「俺レベルの金持ちでも、自分が儲かるのであれば日本人なんて数千万人ぐらい死んでもいいんだがw」
三橋の主張はこの一言で吹っ飛ぶ理屈ばっかりだけど。
自分の考えたマクロモデルに人間を合わせようとする、社会主義でなければ宗教かと思うんだが。 >>785
政府は100%使うというだけで、
はっきり言ってカネの使い方がクソ下手。
原発でももんじゅでもプレミアムフライデーでもマイナンバーカードでも。
もちろん総需要たる財政支出は減らさなくていいが、景気対策の名目での一時的な支出は、
いくら日銀が無能だったとはいえ1000兆円で安定軌道に乗せられなかったのだから家計に配れと。
正にインフレに向かう行為である消費に対し減税(財政支出)するのがいいだろ。 >>793
5年前とは状況が違うと思う
日経だって外国人投資家の撤収が進み、それを日銀が補完する形になってる
もう内政に為替変動を左右する力は無いんじゃないかな 自分の存在を認められたく、おやじの稼ぎ以上に同級生におごる様と同じだよねww
>>797
今はね
確かに金融緩和策が出尽くした感がある
でも白川の時代だったら全然違うよ?って話
それにしても、これ以上緩和といってもやりようないよなw
やっぱり消費税を減税しないとダメだろうな
ホント安倍はバカな事したもんだよ。
増税はあと5年我慢すれば全然状況変わっただろうに・・・ >>796
今、日本が経済成長していない原因は需要不足であって、需要の中身は関係ないぞ
んで、家計に金配っても全額使うかどうか分からないじゃん
大半が使われない
だから、政府が直接使ったほうが経済成長できる >>800
減税は重要だが、消費税率は必ず維持するべきだ。
(理由)
@社会保障の受益者負担原則(高齢世代の負担)
A高齢世代の負担による、世代間不公平の改善
B直間比率改善を通じた国際競争力の強化
ブッシュ減税やトランプ減税のような直接税減税が、
日本においても必要になるだろう。
・所得税減税
・法人税減税
・キャピタルゲイン減税
・相続税廃止 >>798
既にあてこんで予算を作っているから、減税は困難なのさ。
増税自体を許したのがダメで、民進党と官僚に騙されたとするしかない。 >>802
君は消費税を軽く見すぎだね
消費税を維持して所得税を減税するくらいなら
その逆が正しい
所得税はいくら消費しても税額は同じ
消費税は消費すればするほど税額が上がる
所得税と消費税は同じようで全く異なる結果を生む >>801
財政を拡大しての成長は
不景気で失業率が高い時には有効だけど
今は完全雇用となってるんでそれはムリだろ。 >>802
ダメな基礎を飾ってもダメ
高金利を望んだ時点で税収が落下し、そんな小手先では対応出来なくなる。 >>805
デフレで完全雇用とかちょっと頭のおかしい理屈
今、デフレなんだから政府が需要作ったら間違いなく成長するよ >>774
消費増税の真実 「安倍政治」で日本が壊れる!
藤井裕久 (著)
>増税延期で“国債暴落"“金融危機"は起こりうる――
>「社会保障としての消費税」をあいまいにする安倍政権を徹底批判!
>民主党税制調査会長として消費増税を取り仕切った元財務相が、
>舞台裏と問題点を論じる!
相変わらずアホな藤井(´・ω・`) 「前提JPYの信認は無限である →主張:これを原資に○○をしよう」
JPYを1億2億も持ってない&稼げない人間が、なぜ「JPYの信認は無限だぜ、新世紀のbir bro!」
と考えられるのかいつも草不可避なんだがw
1000兆円札を一枚刷れよ
それで国の借金チャラにしろ
>>801
君が支払う消費税を政府が使ったほうが上手く(満足度が高く)使えるというほど政府を信頼してるわけだね。
あのバカ(政府)、2014年に消費税増税分5.5兆円の補正組んでマイナス成長させるほどのバカなんだけどな。
これ相当のバカだぞ。
消費税で徴税して、その増加分使ったが、徴税しないほうが良かった。
何いってるか俺もわからねえが、
なんかとてつもないバカの片鱗を感じたぜ。 >>804
何故、一生懸命働いている人から所得税を取り上げるんだよ?
絶対に賛成できない。
社会保障の受益者である高齢者や低所得者も、ある程度、税金を
負担するべきだ。そのためにも、消費税率は必ず維持されるべき。
そもそも、消費税減税なんて、あり得ない。
トランプ減税(その前のブッシュ減税も)、所得税減税がメイン、
消費税を減税しようなんていう国は、ない。 >>807
しかし完全雇用になってるのは現実。
そういう意味ではこれ以上の刺激策は必要ないよ。 >>811
だから、需要の中身は関係ないからね
国内で生産されたモノやサービスに使う限りは経済成長する
んで、安定的な経済成長を早期に実現させた方が結果的に国民は豊かになる
中身の話は重要じゃないとは言わないけど、それ以前に需要不足を解消しないと安定的な経済成長は果たせない >>812
消費が足りなくて困ってる時に、
消費に課税するって狂ってるとしか思えないなー。
1997年にたった6兆円の税収欲しさに
毎年20兆円のカンフル剤(赤字国債)を売ってるバカ、それが日本政府。 >>813
現実が見えてないんじゃね?
デフレと完全雇用なんて強制労働が制度化された世の中でもない限り、両立しない >>758
インフレになったらまたがむしゃらに働けばいいんだよ。
超円高の時は働けば働くほど更に円高が進んでしまったが今とは状況が違う。 日本の財政はすでにファイナンスの制約を考えなければならない段階に入って久しい。
金主の国民の代行者の財務省に頭が上がらんという事だろ。
>>815
日本に不足しているのは需要ではなく、供給(潜在成長率)。
黒田総裁が講演で述べているように、需給ギャップは解消されている。
所得税・法人税減税、規制緩和、自由貿易、歳出削減
こうした構造改革を通じて、サプライサイドの成長力を高めるべき。 >>812
企業が利益を出す
その中から従業員の給料を出す
しかし企業は法人税をすでに払っている
会社員の所得税は二重課税という人もいるね >>814
コアコアCPI 0%だろ?
これを2%にしたいと。
消費税4%に原発すれば、浮いた4%を家計と企業で分け合うところで均衡する。
コストは毎年8兆円でGDPギャップ解消までせいぜい3年程度。 >>808
先日亡くなった与謝野馨とこの人が民主の円高・株安・消費増税政策を推進してた >>1
資産と言っていいのか?
それ資産だと言っちゃうと、紙に印刷するだけの錬金術が認められちゃわないか? >>822
デフレギャップとCPIは違う話だぞ
んで、経済成長の話ともつながってない >>821
二重課税が特に問題になるのは、
・相続税(所得税との二重課税)
・配当税(法人税との二重課税)だね。
ブッシュやトランプ減税にように、
・相続税廃止 がベストなんだけどね。 もうこの国は手の打ち様がない
何よりも産業を外国に流出させたのが痛い
中国のあの繁栄は全て日本が上げていた利益だ
日本の利益はあくまで書類上のこと
もう日本は空っぽだ
国内産業も国の財政も成り立たない
札束刷って誤魔化すしかない
プラザ合意以降の全ての政治家と産業界に責任がある
>>823
与謝野馨は2時間で自作PCを組み立てるほどのギーク
PCパーツを安く買える中国工場産、円高の方が都合がよかったんだろうね >>826
ガソリンもガソリン税と消費税の二重課税だよね インフレを期待するなら消費増税が正しいだろ?
消費税アップなら、眠ってるカネ、タンス貯金、ヘソクリをを出さざるえなくなる場合あり。
現役世代、若者の負担を軽減して、高齢者の税金負担を増やすには、
消費増税 + 所得税や法人税の減税がいい。
消費増税分以上に、減税で給料の手取りがふえれば実質負担ゼロなし。現役世代は。
消費税30%くらいまでは上げてもいいかと。それくらいが現在の世界上位か。
池田小事件、土浦連続殺傷事件、秋葉原事件、周南市事件、淡路島事件・・・
向精神薬服用者がおこした無差別殺人事件である。責任は向精神薬を野放しにしている国家にある。
精神科の治療を受けた後に不可解な事件を起こした事例
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=152477
飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう >>816
じゃあ今の失業率の低さをどう説明するのかなあ。 >>820
コアコアCPIが0で完全雇用なわけねーだろと即突っ込む奴がいない講演ってある意味すげーなw
日銀の潜在成長率を越える成長をしたってニュースを違和感なく聞ける人達なんだろう。
消費税上げないことはどえらいリスクとかいう黒田君の講演でなんか得られればいいね。 >>831
ほぼ同意。
消費税維持 + 所得税と法人税の減税
がベストだと思う。 >>825
消費税減税と財政支出増はイコール。
消費税増税と緊縮財政もイコール。 あほかよwなーにが増税だよ相続税宗教税とれば解決だろあほが
>>831 旅行や外食が減ってビールから発泡酒に切り替わる割合が多くなるだけだがな。
対症療法じゃどんどん切り詰める方向に逃げていく。 >>833
失業率が低い代わりに賃金が低いんじゃね?
デフレだとコストをカットする形で企業は利益を得ようとする
雇う人数自体を減らす、あるいは増やさないって形で人件費を削ることも出来るけど、
賃金をカットする形でも人件費削れるしね
まあ、そもそも、失業率が低いからといって完全雇用だとは言えないけど >>837
オレもイコールだと思うよ
で、それが何なの?
政府が直接需要を増やすより家計にお金を配った方が良いって話とどう関係が? >>831
消費税増税とともに2014年4月から
インフレ率がきれいに低下し、
1.3%あったインフレ率が0%になりましたと。
で消費税増税が正しいとか、ギャグですかね? >>842
んだから何度も言わせるなと。
5.5兆円使ってマイナス成長させるバカ政府が使うより家計に使わせとけと。 市場に金がだぶついてるだけであって、誰の借金でもないことがミソ
>>831
インフレにもいいインフレと悪いインフレがある
いいインフレ
物価上がるけど→給料も上がる(物価上昇分が賃金に反映される)
悪いインフレ
物価上がるけど→給料上がらん(物価上昇分が賃金に反映されない)
事業規模縮小で会社解散あるいは倒産
消費増税は明らかに悪いインフレしか引き起こさない
財務省のHPに掲載されている消費税の仕組みを見ればバカでも分かる
>>844
それ、消費税増税の影響でしょ…
お前もそういう主張してるじゃん
政府が直接需要を増やしても経済成長しないって話にはならないじゃん
何を言っているんだね? 消費税って最終商品にしかかからないと思い込んでいるアホがいっぱいいるが
企業が生産活動を行うたびにかかるのが消費税だ
いわば企業の付加価値生産を邪魔しているのが消費税
そりゃ、企業は海外へ逃げていくわけですわ
消費増税でも、消費税でないインフレでも
それで商品支払額が上昇すれば消費者にとって見分けがつかん。
消費増税を定期に実行すれば、持続的物価上昇と見分けつかないし
駆け込み需要もあるはずだ。
>>849
まーた、小幡みたいなアホが現れた
賃金が上がらなければ、消費増税による物価上昇で駆け込み需要なんか
永遠に続くわけがない 黒田なんつってんの?
みちなかばと時期尚早、継続?
>>839
日銀も、FRBの出口政策の先例に追随していくべきだよね。
80兆円の国債買入れ
↓
69兆円 ←今ここ
↓
50兆円
↓
段階的縮小(テーパリング)
↓
量的緩和終了
↓
付利引き上げ
↓
バランスシート縮小(償還分再投資の縮小) >>852
金を貯め込むより投資した方が儲かるとなれば、みんな投資や消費に金を回すでしょ
そのことをインフレ課税と言っている
日本はそれで成長してきた
昔は100円で家が買えたが、今は缶ジュース1本も買えない
これをインフレ課税という
でも、給料も上がったんだから問題なし
消費税の課税は給料上がらないから問題 >>854
ただのインフレより消費増税は国の財源になるメリットがある。
給料があがらないなら所得税・法人税を減税して、
手取りを増やしそれで消費税支払い分を賄えればとりあえず現役世代の負担はなし。 >>849
コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別ぐらいつけようぜ。 株が上がりすぎてるように見える。
土地が上がりすぎたらもう危ないだろう。
人口が減ってる国で地価が上がるわけがないんだから。
そろそろ流れが変わってきたと見るべきでしょ。
>>851
この一ヶ月で、総裁も他の委員も言動が変わってきてる。
「出口は議論さえ時期尚早」 → 「出口は問題ないよ。」にね。
インフレの目が見えてきたこと、河野&会計検査院に突っ込まれたことが影響してると思う。 >>855
そう、所得税を減税して、
現役世代の可処分所得を増やすのが、
ベスト。 >>857
株を知らない阿呆がほざいてもな
日銀は関係ないし
今買っているのはトランプ景気に沸いているアメリカ >>841
賃金も上昇中なんだよな
パヨの因縁付けも現実と乖離しすぎてて説得力ないな >>855
消費税は公務員給与引き上げの財源だよ
特別会計じゃなくて、一般会計扱いだから全額社会保障費に使うとか嘘
消費増税が決定した途端公務員給与の引き上げも決まった
つまり、自分たちの給料上げたいために消費増税主張しているだけ >>858
そう、河野太郎嫌いだったけど、
自民党行革推進本部が、日銀損失リスクに
言及した文書は良かった。少し見直したぞ。
あと、前原誠司と黒田総裁の質疑が毎回良い。
前原が黒田から、踏み込んだ発言を引き出したね。 >>854
まぁ、その理屈がいつまで貧乏人に通じるかというと別問題だが。
直近の株高は「なんだかんだで株高は続く。もっとも煩いと思われていたフランス国民さえ、グローバル経済に屈服した。
政府は緩和に貧乏人を養う財源を求め続けるだろう。」と市場が考えてるからだと俺は見てるけど。
「」内は俺の意見で、コンセンサスかどうかは知らんけどね。 >>860
日経20000越えは先月19500で買い支えの黒田の粘り勝ちな面も多々あるだろう (-_-;)y-~
今朝、わての・・・ドル資産含み損が拡大してもうた。
>>863
河野議員は前から誠実な仕事してるよ。
100年安心年金の嘘試算を厚労に見直しさせたのも彼だと言われている。
>前原が黒田から、踏み込んだ発言を引き出したね。
2015年に1USD=125.88円をつけた時、「黒田ライン」が引かれた。
その時の答弁も前原議員に対してだったね。
前原議員を黒田総裁が高く評価してるのか、嫌いだから本音いっちゃうのか、潰そうとしてるのかは知らないけどね。 ドルはテーパリングで利上げの方向だからドル高になるのは明白やろ
基本的な経済の知識も無いのか
>>855
消費税減税で利益が増えれば法人税収も消費税収も譲渡益課税収入も所得税収も上がる。
名目GDPを増やさない消費税増税がクソ過ぎる。 (-_-;)y-~
デイトレ練習中、いきなりミッドウェイ海戦に巻き込まれた偽朴さん。
これを差っぴいたら日本の実際の借金は600兆円台な件
あっという間に日本の借金を減らした安倍総理は凄いわ
>>867
前原の質問は良いよね。これぞ政策論争。
安倍首相も、前原の質問に対しては、
敬意を持って答弁してる。
前原が黒田総裁に、シムズ理論の質問したときは、
自民に小倉という日銀出身の議員がいるんだけど、
その人が、自民側も興味深く聞いていました
とブログかなんかに書いてた。 >>812
> 何故、一生懸命働いている人から所得税を取り上げるんだよ?
何か大きな勘違いをしているなw
働いていない人が消費税を払えると思うか?
働いてないヤツは消費する金がないから納税なんてしないんだよ
ようするに消費税を払ってるのも働いているヤツなのさ
どうせ取るなら所得税の方が遥かに経済にとっては悪影響が少ない
経済に悪影響が少ないという事は働いているヤツらに恩恵が多いということだ
お前は自分で自分の首を絞めたい!って言っているマゾだぞw >>869
物が安ければ消費が増えて、売上や税収が伸びるんだったら
牛丼屋は値上げしてないはずだし、デフレで物が安い日本は好条件だったはずだ。
安かったとしても成立しない場合はあるだろ。 (-_-;)y-~
哲学的な意味で、日本の資産の実態ってなんなんやろな。
20代30代の頃は人材だと思っていたけど、そうでなかったことがここ数年暴露されたしな。
>>858
出口は問題ないか。
語らずにごまかしてんだろうけど。 (-_-;)y-~
昨日日本時間21時、桑帆ちゃんのおっぱいヨーグルトしてたら、
九九式艦爆の急降下爆撃喰らって、ドル資産は何もできずに日の出やった。
安倍政権の発足以前は日銀の国債引き受けはタブーとされていたが、この状態は事実上
日銀が政府発行の国債を引き受けているに等しい。将来制御不能なスーパーインフレが起きるのは
間違いない。国の借金(国債残高)が1000兆円に迫るなか、政府はインフレにして債務負担を減らすのに
躍起だが、財政は健全化するどころか破たんしてしまうだろう。
>>879
スーパーインフレ&超円安起きてほしいねぇ
んで、製造業復活で海外に工業製品を輸出しまくりWWW
中国の製造業すらぺんぺん草が生えないレベルでぶっ潰せるわ (-_-;)y-~
アメリカの経済政策は緻密ではないんやけど、勢いがあるよな。時勢を持ってる。
>>878
1日の取引2兆の市場で損得抜きの700億買いが何の影響も与えないと言いたいわけか アホパヨはなぜドイツでハイパーインフレが起きたのか理解できてなさそう
ハイパーインフレの肝は「極端なモノ不足」が原因
今の日本みたいにモノあまりの国で「ハイパーインフレがー」って頭おかしいレベル
リーマンショックは日銀の量的緩和終了から始まってる
今回も日銀の緩和終了からほどなくしてバブルが終了すると思われる
日銀が売り出した国債を邦銀が狂ったように買いに走る→超絶円高 (-_-;)y-~
原発四連爆してもハイパーインフレにならんのは、
物資があるからなんやわ。
要するに、無ければ物を持ってこれる時代やねん。
>>883
今までがHF影響与えずなんだよ
先物だけで超株安した経緯がある
今やっと日銀介入で安定した感じ (-_-;)y-~
あれだけ空母を動かしまくれるなんて、米海軍のキャゼルヌ中将って途轍もなく優秀やで。
>>878
2016年は外国人投資家は2.2兆円の売り越しですが
個人投資家も4.4兆の売り越し
で、買い越しは日銀(ETF)で4.6兆ね
国内外で売られ、落ちないように日銀か支えてるんだよ >>13
通貨発行機関である日銀なら別に問題ない。 >>883
3.5%の売買なんてたいした影響力じゃないでしょ >>876
白井さゆり・元日銀審議委員 の提言が現実的で良いと思う。
https://zuuonline.com/archives/134291
■長期金利目標を、プラス0〜0.5%まで引き上げる
原油価格の下落が止まったので、2017年前半には何もしなくても日本の
インフレ率はプラスになります。同様に、世界もインフレ率が上昇していく
ので長期金利が上昇方向に向いています。となると、日本の金利についても、
現在は10年国債金利の操作目標を0%近辺に置いているわけですが、
インフレ率がプラスに転換するそのときに、まずは操作目標を0.5%程度に
引き上げる、もしくは0〜0.5%などのレンジにするといった政策変更が必要
だと考えています。時期としては(2017)年前半が適切だと思います。
■国債買入れ額を、80兆円から50兆円まで圧縮する
ECBも明確に量的緩和の買入額を引き下げたように、いずれは堂々と
「80兆円の買入額を減らす」と宣言したほうがよいと思います。
例えば、現在の80兆円から新規国債発行額くらい(編集部注:平成29年度
の新規国債発行額は財投債等を含めると約50兆円の予定)までゆっくりと
減額していく。これからは無理な買入れを続けるのではなく、副作用が
少ない形で長く金融緩和をする方向に向かっていくべきだと考えています。
■結論
0%という極端に低い水準で長期金利を抑える政策も長く続けると金融市場
の歪みも大きくなりますし、企業の新陳代謝や財政規律が進まず長い目でみて
日本経済にプラスにならないと思います。10年国債金利の操作目標の引き上げ
と同時に、あるいはそのすぐ後に、資産買い入れ額を減らす組み合わせがよい
と思います。 >>889
イエレンババア(FRBトップ)のクソ発言&政策で2015年頭から日米株価が爆下げ&
トランプ大統領就任で株価が上り調子ですからねぇ
2016年が売り越しでも不思議じゃないよ
少なくとも、アメリカの市場が冷えてたから日本も冷えてただけ
アホパヨはNYダウナスも安倍総理のせいにするの?
安倍総理はアメリカ経済も支配しているのかWWW 財務省と日経新聞「日本の借金がーーー!国民一人に換算するとーーー!」
これだけ発行してもドル円110円だからな。あからさまに問題ないwww
相場やってるとわかるがこの状況で120円にならないんだから心配ないよ。
有事のドル買いから有事の円買いに移行したせいで何かあれば円は高くなっていく。
つまり担保されている。
ちなみに株価への影響はあるよ。前日かあるいは前場で過度に下がった場合は
TOPIXで日銀が入ってくる。ずっと検証しているサイトがあるからそれみればいい。
黒田の政策は現状正しかったとしか言いようがないw
あと500兆円買い込め。
市場に国債が不足するからもう1000兆円国債発行しろ。
デフレ脱却のためマネーストックを増やせ。
なぜ、国もマスゴミも、一言消費増税が間違っていたと言えないのか
ホントに不思議
(-_-;)y-~
月曜日の東証は、アメリカ人からトーキョーエクスプレスと言われそうやな。
東京はロンドンまで遠いからなぁ。
ロンドンはニューヨークに近い、うらやましい…
>>872
踏み込んだ議論できない頭の議員を有権者が送り込んでくるのが最大の問題なんだけどねw
(さっさと圧力認めない総理も問題だが。)
その点、今のイギリスの総選挙の論争は面白い。
「通貨安と緊縮財政で少子高齢化を(とEU離脱を)乗り切るのです!」という保守党に対し、
「インフレの上に歳出削減だと!」と労働党が真正面から噛み付いた。
超富裕層にしてみたら、「あ〜、とうとうばれたかな。いくら労働者階級が馬鹿でも、そりゃ気づくわな。」って感じだよ。
>>876
それでも語ろうとしてるのは、出口に向けて一歩前進だよ。
もちろん、だからといって出口に何も悪いことがおきないことを保証してないけどね。 >>892
最後っ屁で反対票投じたねーちゃんだろ
まあ、今更感は否めない。 日銀の資産がいくら増えようが問題ない。市場に流出しないと決め込めばそれでよいのだから。
そこらの一般企業と同じにするな。その気になれば1000京円負債抱えようが問題ない機関だ。
そして80円台のドルを多量に持ってるのだから、その気になれば円買いもしまくれるw
>>897
お前って、ハイパーインフレで一儲けしたいだろ? 紙幣はただの紙だ
国家の信用があるから価値があるんだ
日銀の膨らんだバランスシートは、いつか破裂するだろう
そのとき日本円の価値は一気に地に堕ちる
>>900
そうなんだ、英総選挙、あまり関心なかったけど、
見てみようかな。
サッチャリズムとニューレイバーが好きだから、
今の保守党と労働党、どちらも好きになれなくて・・
特に、オールドレイバーは嫌いだ。
尊敬するブレアが政界復帰したから、応援してる。
ソフトブレグジットしかないと思う。 >>898
安倍は叩くくせに財務省にはビビッて叩けないアホマスゴミ
逆らったら国税に査察団送り込まれるからね 一気に地に落ちる?
それならGBP/USDは現状1.28なんて値じゃなく2に近いはずだわ。
浜みたいな政治に偏りすぎた経済音痴の戯言だわ。
>>904
前2行は正しいが、後ろ2行は正しくない
後ろ2行が正しいと思ってんなら、お前が持っている紙幣をすべて俺にくれ
いずれ信用が無くなってケツ拭く紙にもならないんだろ?w
>>903
「ハイパーインフレガー」って紫ババアかよwwwwwwww
10年くらい「ハイパーインフレガー」言ってるよな、あのババア つうか安倍や黒田がインフレしたくその政治で支えられてるわけで;
でも役立たず低能のパヨクがあげ足とってインフレにならないのを叩いてるんでしょw
なのにインフレになりそうなると「ハイパーインフレがー」ってwww
ほんと足引っ張るだけの屑ですわ。重箱の隅つついて文句言うだけのゴミ。
「ハイパーインフレガー」といってる奴の頭のレベル
ちなみに日経平均は2016年は2最高で2万円近くまで値をつけました >>892
どっちみちアメリカの利上げは間近だしねえ。
日本も追随。 >>911
一貫性ないんだよな、あいつら
やってることといったら森友・加計狂騒曲
一事が万事、このざま
わざと安倍政治をアシストしているのか疑うレベル >>913
日本にとっては、良い環境だよね。
FRBの6月と9月の利上げ、
それから、今年中のトランプ減税成立、
これらが順調に進めば、
世界経済が良くなり、内外金利差が拡大する。
だから、日銀が長期金利目標を引き上げても、
内外金利差は縮小せず、円高にはならない。
懸念点は、ロシアゲートでトランプ減税が
大幅に遅れていること。 >>905
お題:少子高齢化で財源ないのに、底辺は政府にクレクレしてくるよ!もう政府債務も歴史的にみて高水準だよ!
この進化の袋小路ならぬ経済発展の袋小路に、先進各国は財政出動だ移民だとやってきたが、近年は「中銀に財源を生ませる」を採用した。
その結果として通貨安インフレ・資産高になってるけど、いい加減に政治的に限界に来てるのかもしれない。
(英国は特に、通貨安が物価に反映されるし。)
その観点から見ると、イギリス選挙は面白いよ。 相続なしの死人が増えてるし、財務省に戻る資産も多いだろうなぁ
ハイパーインフレねぇ。
日本の場合、起こるとしたら政府財政・日銀の独立性への完全な信用失墜だろうけど。
政府債務がGDP比いくらになれば・日銀が財政追従でどこまでインフレを放置すれば
日本国内でさえ円の受け取りが拒否されるようになるかの社会実験は、他の国でやってほしいもんだ。
>>902
> そして80円台のドルを多量に持ってるのだから、その気になれば円買いもしまくれるw
営業毎旬報告ぐらい嫁
日銀は外貨は6兆円しか持っていない
円売りは可能だが、円買いは限定的にしか出来ない
政府の外為特会140兆円と混同しているだろ 政府は借金を国債持ってる日銀に返さないといけないが日銀は紙幣を発行できる
ならチャラにできないの?
>>920
本当は政府預金上で処理するが、
比喩的に紙幣で例えると、
国債償還時、
日銀は、政府から紙幣を回収する。
で、回収した紙幣を燃やして消す。 >>919
で、それが何の問題が?
お得意の細かいところでのあげ足とりですか?www >>920
日銀の収益は国庫(政府の財布)に納めることになっているから
実質チャラになっているとおもう 本当は物価が今の半分のハイパーデフレであるべきところを、政府日銀が支えて物価の下落率を下げている。
みんな気付いていないが、今は超絶バブルだよ。
変動為替相場制だから、中国みたいに大量の外貨を持っている必要はない
国がいっぱい貯め込んでいる外貨準備高を使って20年減税すれば、
一世代の間にまた人が増えるよ
>>920
日銀に対してならもう返さなくてよい債権とみていい。
市場に出さないと決め込めばいいのだからな。市場も現実的にそう見る。
だから買いオペが行われれば通貨の価値の増加でなく減少の動きで反応する。 >>920
自分何言ってるのか理解していないだろw
政府が金利を払ったり国債を償還するため日銀にお札を渡すとして
そのお札はどこから出てくるんだ?
1 増税
2 国債の新規発行→日銀が直接引き取る(法律で禁止)
3 国債の新規発行→金融機関が購入→日銀がお買い上げ 日銀の収益は国に収めるとしても、
損失も国へ納めて一蓮托生なんだろ? 日銀も国も国民も。
金利、利率がいくらでも国債自体の価格が下がれば損失は出る。
>>921,923
ありがとう、こんだけ国債発行しても国民が金使わないでため込んでるから
大インフレ起きるとか経済が狂ったりしないわけですね >>923
それは、全然違うよ。
例えば、日銀保有国債100億円に償還期限が到来したとする。
このときの日銀の処理は、
【借方】短期国債:100億円 ⇒ 0円 (資産減少)
【貸方】政府預金:100億円 ⇒ 0円 (負債減少)
資産減少と負債減少でバランスしており、利益は生じない。
なお、日銀の利益は、利息収入であり、
金利0.1%ならば、国債100億円に対して、0.1億円が利益。 ま、政府も紙幣が発行できるんだよな
だから日本政府がデフォルト起こすとかは100%ない
いざとなったら1000兆円札を1枚発行して日銀に入金
それで国債を償還できる
>>922
> お得意の細かいところでのあげ足とりですか?www
で、日銀が6兆円ほどの資金で
為替操作できるほどの介入が出来るの? 日本の金融機関に米ドル資産で運用させるための量的緩和
緩和後、国内での貸出が増えたら海外に金が上手く流れないから不況策としての消費税増税(3党合意)
インフレは量的緩和策が間違っていないことを国民に納得させるために、政府主導でやった演出
今起こってる不動産価格の上昇はただのババ抜きなので
みんな用心するように!
>>920
インフレが起きなかったら、チャラみたいなもんだね。
インフレが起きたら、国庫納付金が100年単位でなくなりそうか(=事実上の政府債務増)、
それとも政府から資本注入かってところ。
君の大事なJPYを日本でも流通しない子供銀行券にしてよければ、本当にチャラにもできるけど。 >>928
今のパヨクは正論をパヨク認定して自虐的に潰しにかかる技を覚えたのか。 国債燃やすとか言ってるやつに騙される奴って、馬鹿なん?Fランか?
そもそも金融が信用で成り立ってるって理解しろよ
打ち出の小槌なんて無いんだよ!
誰が得すれば、必ず誰かは損するの!
政府の借金の支払い先の半分は日銀だってかw
もう借金は半分なくなったぞう。
>>937
全くその通り。経済にフリーランチは存在しない。
日銀は、打ち出の小槌ではない。
金融緩和は、魔法の方程式ではない。
日銀の金融政策は、バランスシート、銀行業務そのもの。
資産と負債はバランスする。
日銀の資産(対政府債権)だけチャラにすることなど、
会計処理上、不可能だ。 >>935
> インフレが起きなかったら、チャラみたいなもんだね。
もー意味がわからないw
国の借金はインフレでチャラになるものなんだが...
(実際は消滅じゃなくて減額だが) >>933
スルーしてやったのに馬鹿な奴だ。
まず外貨準備高が6兆円のソースどこですか?www 借金チャラにしたら、その分のしわ寄せは庶民に来るからな
財政ファイナンスが禁じ手なのは、歯止めがきかなくなるからだ
金融緩和辞めれなくて、そのうち限界超えて破裂する
本来の経済の実力以上に贅沢したいと思うのがそもそもの間違い
騙されて浮かれてる馬鹿を余所目に、
富を溜め込んだ大企業や資産家はキャピタルフライトに備えてる
相次ぐ金塊の事件なんてまさにそれだよ
こんなことやってるの日本だけだよね。こんな都合の良い方法を何で他の国はやらないのかな。
>>943
じゃあゴールド買えばいいじゃん。
そんな値上がると確信してるなら。 >>940
「このAAがアベノミクスである」と言われて、「何をいまさら当たり前のことをw」と言える人なら特に言うことはないかな。
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;', てーへん てーへん 底辺♪
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, ジジババ抱える 僕底辺♪
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 福祉を安倍ちゃん ジジのところへ♪
;;;;;;!底辺子・40歳年収400万;:;:;:i,l まいてよ安倍ちゃん ババのところへ♪
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| | 不幸伝える 合言葉♪
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、 てーへん てーへん 底辺♪
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ いーくよ 待ってて♪
/::::::== 大衆の王 `-::::::::ヽ (財源は?)増税と円安♪
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 俺と ジジィとババァを♪
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
,.- ‐── ‐- 、
,r' 父・下層老人`ヽ
,イ jト、
/:.:! i.::::゙, 背負ってみんなで死のうよ♪
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 衰退国♪
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! てーへん てーへん 底辺♪
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ 親もほら底辺 てーへん♪
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | ! >>933
6兆円介入すれば、1ドル20銭くらい是正できるだろ。 >>942
>「出口論で必要なのは、具体的な金利引き上げ時期や幅をめぐる議論ではなく、
> 日銀の財務がき損したらどうするのか、き損を食い止めるためにはどうすれば
> よいかという議論だ」
う〜ん、そうだろうか。
より重要なのは、具体的な金利の引き上げ時期、幅、方法ではないだろうか? >>931
政府が日銀に利息を支払う→日銀の利益になる→日銀の利益は国庫に全額収める
去年の日銀の純利益は5000億円余り、そのうち法定準備金の260億円を除いた分の4800億円を
国庫に収めたのだと
税金2000億とあわせて7000億円を政府に納めた形 東芝みたいに、本体は倒産させて、発券子会社を売却せい
>>944
どこの先進国もやっている。日本は派手にやっただけ。 >>943
まだ、こんなバカいたんだ
金塊密輸入事件の多発なら消費税が高いから
金塊は消費税プラスで売れるからな >>948
過去の介入で1円動かすのに安い時は2000億円、高い時で1兆2000億円。
だからもっと動かせるよ。そんな一気に使わんでもっと効率の良いやり方するわ。 >>950
当たり前だけど、国債償還は日銀の利益にならないからね。
例えば、国債100億円が償還されるときは、
資産の減少(国債100億円の減少)と、
負債の減少(政府預金100億円の減少)でバランスする。
政府が日銀に借金100億円を返済する。
この元本の返済は、日銀の利益にはなりません。
これは、通常の銀行業務と同じ。 金塊のの密輸は5%の時から香港からやるやつがそれなりにいたからな。
旅行代くらい稼ごうというのがいるんだよ。
>>936
それはお前
アホパヨが反論するのにパヨだチョンだ連呼
混乱させたいがだけの意味のないカキコ >>955
意味分かった
でも、そういうときでも借り替えさせて無限ループに入ればいいんじゃない?
その際は期間を100年とかにして >>941
> スルーしてやったのに馬鹿な奴だ。
> まず外貨準備高が6兆円のソースどこですか?www
外為特会は日銀の資産じゃない >>949
一発の怖さがあるのは、付利のほうじゃなくて日銀の財務のほうだと思う。
「債務超過で改善する見込みは短期的にはないけど、極論すれば1万年あれば通貨発行益をもつ中銀の債務超過は必ず回復しますよ!」
と言われた時に、人々がどんな動きをするか誰も断言できないから。 >>960
それはこっちが聞きたい
日銀の資産じゃないものをどーして日銀が使えると思ったの? >>956
韓国籍の女ら5人逮捕 主婦仲間で30キロ(1億3000万円相当) 愛知
1億3000万円で1000万円の利ザヤ
8%の利益は一部上場企業でもなかなかハードルが高い
なのに、国は何の努力もなく8%も召し上げる
消費税は廃止にすべきやな >>958
無限ループを明確にする、例えば、
無利子永久国債を日銀に押し付ける場合、
日銀保有国債は、価値と流動性を失って、不良債権になる。
すると、日銀の資産とバランスする
日銀の負債(通貨)の価値が、非連続的に下落する。
こうなると、日銀はその使命(物価安定)を果たせなくなる。
また、金融政策上、金融緩和はバランスシート縮小までセット。
2006年の日銀は、出口政策で、バランスシートを縮小した。
FRBは今年12月から、バランスシート縮小を始める。
FRBは資産規模を、現在の4.5兆ドルから、2兆ドルまで縮小する。 >>962
誰が日銀が使うと言った?おまえの反論はその程度だw
そして6兆円のソースは?www 通貨、中央銀行はつねに安全とはかぎらない。
ドル=ショック/ドル危機/ニクソン=ショック
1971年8月15日、米大統領ニクソンが発表したドルと金の交換停止などの措置。それによってドルを基軸とした国際通貨制度が動揺した。
ドル危機に至るまで
第二次世界大戦後の世界経済は、1944年のブレトン=ウッズ協定によって、各国の為替レートを固定し、
ドルと金の交換をアメリカ政府が保証することによってドルを基軸通貨とすることによって安定し、成長を続けてきた。
ところがその中核を担っていたアメリカ経済は、冷戦による軍事費の増大、とりわけベトナム戦争の戦費が大きな負担となり、
さらに戦争から立ち直った西ヨーロッパ諸国でヨーロッパの統合が進み、同じく戦後復興を遂げ高度経済成長を続ける日本に追い上げられ、1960年代にはその優位は失われてしまった。
アメリカが金に裏打ちされたドルによって世界経済を支えることは不可能になった。
アメリカ経済の行き詰まり
ベトナム戦争の戦費支出の増大
社会保障費の増大
日本・西ヨーロッパの復興と躍進
財政赤字
貿易収支赤字
http://www.y-history.net/appendix/wh1604-028.html >>958
それでええよ
昔はダム建設で100年債とかあった
で、俺の提案
太陽の膨張で28億年後には人類滅亡するのは明白
もう28億年国債とか発行して宇宙脱出公共事業に全力を傾けるときじゃないでしょうか >>51
ここまでやっても円安にならんのだからなw
ウルトラCってやつだな >>965
> 誰が日銀が使うと言った
日銀以外の主語がないよーだが?
> 902 名無しさん@1周年 sage New! 2017/06/03(土) 13:32:02.31 ID:RsybcrUi0
> 日銀の資産がいくら増えようが問題ない。市場に流出しないと決め込めばそれでよいのだから。
> そこらの一般企業と同じにするな。その気になれば1000京円負債抱えようが問題ない機関だ。
> そして80円台のドルを多量に持ってるのだから、その気になれば円買いもしまくれるw >>970
勝手にお前があげ足とりの主目的で曲解しただけやんwww
ばっかでーwww >>961
翁さんの主張は、少し悲観的すぎるかなと思う。
FRBの先例にならえば、
売りオペは出口政策の最後まで実施しない。
(→売却損は当面ない)
QE終了後の出口政策は、最初が付利引き上げで、
日銀の利払い費が増えるが、この時点では、
資産規模が維持されるているから、
資産から得られる利息収入もあるわけだし。 >>974
訂正する箇所は1mmもない。
お前が馬鹿ってだけでwww
論破されて出るのがそれってださすぎるwww >>964
なるほどね
だから最長でも30年で区切って流動性も保つべきだということか こんなことやって、日銀は「僕えらいでしょ」とか思ってんのかよ
市場を破壊すんな、潰れろよ!
人間に本当に必要なものは水と食料、衣服、住居など
お金が回ることにより、これらの付加価値が作られ、しかも庶民の末端にまで
広まることが本当の大事
これらが活発になることこそ円の本当の価値である
決して、希少価値ではない
ま、反論したいがためのあげ足取り君はこの程度。
6兆円のソースもずっとだんまり決め込んだようだし。ちょっと調べれば大嘘とばれちゃうもんなあ。
細かいことを攻めたい割には頭のアップデートがwindowsupdateより遅れてるようだwww
>>975
お前は外為特会が何のか知らない
ってコトはよく分かったよ 黒田はバカだと思っていたけど、国債保有は絶賛
満期で日銀が無償償還・・・ 借金ちゃら
>>981
で、6兆円のソースは?www
はよ答えろボケナス >>976
利上げ&バランスシートの縮小って米国の景気が過熱気味ってこと? >>933
営業毎旬報告を見ろ って最初に書いているだろ なんでもありだな
自分で金刷って国債買って資産増えましたって
>>984
景気の過熱を冷ますために利上げするんだろ? パヨパヨちーん君は反論したいけど情報updateしてなくて知識がおくれて勝ちたいけど勝てませんでしたw
頭がwannacryにやられてるようだ。身代金はらって早く頭のファイルを解放しないとwww
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(*^_^*)さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル・ミラクル海軍ジジイに献花してくれ、
画像データを関東に贈った、一服。
で、ID:t03zsK6C0のド底辺馬鹿なパヨチンは一向にソースを出せずだんまりw
いくら他のことで馬鹿言おうが話にならんもんなあw
>>972
日銀は政府と協定結んでない、バランスシートの金額が大きすぎるってのが翁さんは引っかかってるんだろうね。
言外に「出口の前に政府と協定結べ」と主張してるようにも見えるw 実際の日銀のバランスシートも見ずに
数時間大口叩いていたわけだw
>>992
黒田総裁は、QQEを始めた当初から、
財政ファイナンスを明確に拒絶し、
政府に財政健全化と成長戦略を求めていたからね。
もう一度、政府の責任を明確にしたいところだね。
財政健全化と成長戦略。
財政健全化は、消費税増税は政治・経済的に難しい。
緩やかな歳出削減を通じて、財政再建すべきだね。
そして、何よりも、成長戦略(構造改革)。
アベノミクスの本丸は、構造改革なのだから。 >>994
> そして、何よりも、成長戦略(構造改革)。
> アベノミクスの本丸は、構造改革なのだから。
その言葉も今となっては虚しいな
クロちゃんがひとり責任を背負って辞めていくことになるんだろ 人間に本当に必要なものは水と食料、衣服、住居など
お金が回ることにより、これらの付加価値が作られ、しかも庶民の末端にまで
広まることが本当の大事
財政再建ガー とか庶民には重要ではない
野党は経済政策が話にならんから存在意義無し。
財務省と一緒になって消費税上げとか馬鹿の極みだったわw
>>996
そう、前原とか維新の会みたいに、
野党は、建設的な政策論争を仕掛けるべき。
蓮舫、玉木みたいな、
スキャンダル追及のときだけ活き活きする
ワイドショー政治家には、反吐が出る。 lud20221028224524ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1496386289/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続 ★5
・【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続★4
・【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続★3
・【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国際買い入れ継続
・【大規模金融緩和】日銀の総資産 過去最高の557兆円 ETF、国債などの保有増で 東証1部時価総額4%
・【財政】日銀、大規模な国債買い入れで市場を沈静化ー1週間で11兆円近く購入 [エリオット★]
・【経済】日本銀行(日銀)、現在の大規模な金融緩和策継続は「少なくとも2020年春まで」表明
・【日銀】大規模な金融緩和策維持決定 資金繰り支援 110兆円規模に [ばーど★]
・【金融緩和】日銀の総資産500兆円、FRB超す…見えぬ緩和の出口
・【経済】日銀、国債買い入れ無制限へ…追加の金融緩和
・【日銀】日銀資産、初のGDP超え=大規模緩和で548兆円
・日銀資産、初のGDP超え=大規模緩和で548兆円。出口戦略を皆で考えよう
・【実質日本のオーナー】日銀資産、初のGDP超え 大規模緩和で548兆円
・【経済】日銀 黒田総裁 “不確実性極めて高い 大規模金融緩和策継続” [田杉山脈★]
・【経済】日銀が大規模緩和の継続決定 金融政策決定会合、来年から年8回に縮小
・【経済】日米欧の3中銀、金融緩和で総資産1600兆円に膨張 リーマン・ショック時の4倍に ※日銀の資産は550兆円
・【日銀】岩田副総裁、国債買い入れ80兆円「残した方が金融政策うまくいく」 [6/22]市場では「80兆円」が空文化しているとの指摘
・【国債】日本銀行の国債購入が目標に届かない「札割れ」 大規模な金融緩和後で初 [Ikhtiandr★]
・【財政】黒田日銀総裁、大規模金融緩和などの検証「時期尚早」 [エリオット★]
・日銀さん ついにすべての金を使い果たしてしまった模様 大規模金融緩和政策中止へ
・【悲報】日銀さん ついにすべての金を使い果たしてしまった模様 大規模金融緩和政策中止へ
・【日銀】黒田総裁 大規模金融緩和策は「うまくいっている」 低金利の影響は限定的 保護主義を懸念
・【日銀リポート】不動産融資に「過熱」サインに警笛 バブル期以来28年ぶり 大規模金融緩和の副作用
・【社会】国債80兆円購入を継続=「金融政策に制約ない」―日銀総裁
・【金融】日銀、追加の金融緩和策を決定 ETFの買い入れを3.3兆円→6兆円に増額
・市場で高まる追加修正観測 長期金利、日銀の上限突破―国債買い入れ、最大の5兆円 [蚤の市★]
・【日銀】大規模金融緩和策の維持を決定
・【速報】日銀、大規模金融緩和を修正
・【日銀】 黒田総裁 大規模な金融緩和を続ける考え
・【経済】日銀、大規模金融緩和の維持を決定[12/19]
・【日銀】日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 マイナス金利政策も維持
・【日銀】大規模金融緩和から5年 黒田総裁一段と難しいかじ取りに
・【大規模金融緩和】日銀、膨らむETF保有 株価17%下落なら「含み損」
・【大規模金融緩和策維持】日銀、物価上昇率見通しまた引き下げ…「2%」困難
・【大規模金融緩和】日銀、膨らむETF保有 株価17%下落なら「含み損」 ★2
・【生中継】日銀 黒田総裁会見 日銀 大規模な金融緩和策を維持 さらに引き下げの可能性も示す
・【悲報】日銀「大規模な金融緩和をしてるのになんで物価が上がらないんだ…?」 物価上昇率予想を引き下げへ
・日銀「マネーストックが増えなくても、スタグフレーションでも大規模金融緩和はやめへんでーーーー!」続行を宣言
・【金融緩和】国債の発行残高1220兆円 うち日銀が545兆円を保有(44.7%) 12月時点 [ばーど★]
・【日銀】脱デフレへ黒田日銀総裁が再始動 金融緩和継続も物価2%険しく
・【日銀総裁】MMT「ハイパーインフレにはならないというのは間違っている」 物価目標達成には時間、現行枠組みで強力な金融緩和継続
・日本政府「大規模な財政出動やるぞ!そのためには金融緩和継続し円安もっと進めるしかない」⬅これ半分詰んでない?
・【速報】日銀、大規模金融緩和の維持を決定
・【経済】日銀 大規模な金融緩和策を維持 [田杉山脈★]
・【日銀】大規模な金融緩和策の維持を決定 金融政策決定会合 [クロ★]
・【ドイツ】独憲法裁判所、ECBが量的金融緩和政策が適切であると証明できなければ、参加する独中央銀行も国債買い入れを停止せよと判決 [みつを★]
・日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 長期金利変動幅も維持 [香味焙煎★]
・【日銀】今の大規模な金融緩和策維持 必要あれば追加の金融緩和に [香味焙煎★]
・日銀 大規模金融緩和策維持決定 コロナ影響企業支援も一部延長【NHK】 [少考さん★]
・日銀・大規模金融緩和は「もはやデフレではないという状況は作りえた」経団連 十倉会長 [首都圏の虎★]
・日銀の大規模金融緩和10年で経済はどう変わった? 数字が語る「アベノミクス」の成否 [蚤の市★]
・【金融政策】日銀が大規模金融緩和を維持、貸出制度を拡充へ…黒田総裁「賃上げできる環境整備が重要」 [緑茶★]
・【テレ朝】「他の国に行くか」外国人労働者“日本離れ”も…進む円安一時1ドル149円台 「日銀の大規模な金融緩和は失敗」 [10/18] [新種のホケモン★]
・日銀総裁「引き締め、全くない」 金融緩和の継続強調 [首都圏の虎★]
・【金融】日銀の国債保有400兆円突破=発行残高の約4割
・【経済】日銀の保有国債、400兆円初突破 黒田緩和で3倍超増
・【経済】日銀の保有国債、400兆円初突破 黒田緩和で3倍超増 ★3
・【経済】日銀の保有国債、400兆円初突破 黒田緩和で3倍超増 ★2
・市中で年越すお札、125兆円で13年連続最高に…大規模な金融緩和で増加か [はな★]
・【金融緩和】日銀、国債買現先オペ5000億円を通知−2016年以来
・【経済】日銀、大規模緩和策を維持へ コロナ対応も継続 [田杉山脈★]
・【日銀】大規模緩和策を維持 金融政策決定会合 黒田総裁が15:30から会見
・【金融政策決定会合】日銀、金融政策の据え置き決定 長期国債買い入れ方針なども維持
・日本国債、取引低迷 広がる大規模緩和の副作用 国債の4割を日銀が保有
・【金融緩和】日銀内でETF買い入れの持続可能性に懸念の声広がる−関係者 ファストリなど浮動株比率低く需給歪む
・【日銀金融決定会合】日銀、大規模緩和を維持 黒田総裁15時半から記者会見
00:23:21 up 8 days, 9:31, 1 user, load average: 8.22, 8.20, 8.20
in 5.5057480335236 sec
@5.5057480335236@0b7 on 112814
|