◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495593989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1コモドドラゴン ★2017/05/24(水) 11:46:29.29ID:CAP_USER9
 既存の大学や短大とは別に、ITなど成長分野で即戦力の人材育成を目指す新しい高等教育機関「専門職大学」「専門職短大」の創設を盛り込んだ改正学校教育法が24日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。大学制度に新たな教育機関が加わるのは1964年の短大以来で約半世紀ぶり。施行は2019年4月1日。今後、文部科学省が具体的な設置基準を定め、今年10月ごろに設置申請の受け付けを開始、19年の開学を目指す。

 専門職大学・短大はITや農業、観光などの分野で新たなサービスを生み出し、けん引役を担える人材を育てることを目的に掲げる。既存の大学や専門学校からの移行を想定。

2017年5月24日 11時13分 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017052401001040.html

2名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:47:34.31ID:QT8lxit10
戸隠竹ざる工科大学

3名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:48:10.93ID:1qvENuio0
【民進党】玉木議員、100万を獣医師会から貰う→問題なし 昭恵夫人、100万を寄付(本人否定)→袋叩き

玉木雄一郎@tamakiyuichiro

憶測に基づく、家族の誹謗中傷まで含む、承服しがたい報道や書き込みがありましたので、 ブログに反論をまとめました。ご一読いただければ幸いです。真実を追求していきます。

私が質問したのは、日本獣医師会の既得権益を守るためか?

産経新聞が、まるで、私が日本獣医師政治連盟から100万円もらって、加計学園の獣医学部設立を阻止するために質問したというふうに報じています。

すごいですね。。。

確かに、私の父と弟は獣医師です。また、民主党政権時代、党の獣医師問題議員連盟の事務局長を務め、獣医師の先生方の協力も得ながら、
口蹄疫や鳥インフルエンザ対策、そして、東日本大震災時の被災ペットの救護活動の問題などに取り組みました。
被災地の獣医さんには、大変お世話になりました。

そして、2012年末の衆議院選挙の際には、日本獣医師会政治連盟から100万円の献金をいただきましたが、関係法令に基づいて適切に処理されており、何の問題もありません。

日本獣医師政治連盟から献金を受けたのは、この年だけです。これは、5年前の話。安倍政権になってからは一度もありません。

私が、国家戦略特区での獣医学部新設を叩くために、献金をもらったとの指摘がありますが、
そもそも、献金を受けた民主党政権時代(2012年)には、国家戦略特区制度がまだ存在していません。

国家戦略特区法が施行されたのは、第2次安倍内閣成立から約1年後の2013年12月13日です。

また、2015年6月22日の日本獣医師会定期大会に参加した際の発言についても一部で取り上げられていますが、これも、完全な印象操作です。

http://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12277116913.html


「加計学園は潰します」 100万円献金の見返りに獣医師会に約束か
「しっかり止める」 獣医師連盟から献金の民進・玉木雄一郎幹事長代理、獣医師会総会で獣医学部新設阻止を“約束”

安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画に関し、
民進党の玉木雄一郎幹事長代理(48)が約2年前、学部新設に猛反対している日本獣医師会の総会で「しっかり止める」などと、計画阻止を約束していたことが22日までに分かった。

加計学園による獣医学部新設に反対する日本獣医師会を擁護する姿勢を鮮明にしていた。

玉木氏は自身のブログで父親が香川県獣医師会の副会長をしており、弟も獣医であることを明かしている。

玉木氏は平成24年に日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」から100万円の献金を受けるなど、日本獣医師会との深いつながりが明らかになっている。 (2017.5.22産経ニュースより)
【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚

【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚

4名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:48:53.93ID:3CxISLyk0
ゆとり総本山

フィンランドの止まらない校内暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html

5名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:49:09.89ID:tHM9xGdi0
ただの専門学校じゃん
どうせ中国人留学生ばかりになるんだろう

大学を改革したいなら留学生がいないと経営が成り立たない大学をちゃんと潰せよ

6名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:50:03.67ID:+ICUDBiu0
言ってる意味が分からないんだけどどういうこと?

7名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:50:56.32ID:a8QWUFzO0
これはいいね。今の大学とか何やってんのって感じだし

8名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:51:15.39ID:pcDShRst0
IT学ぶのに4年も居るのか?

9名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:51:34.44ID:mhQCYD8Q0
専門学校に大学と名乗っていいよってことだろ
Fランが増えるだけ

10名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:52:21.82ID:pcDShRst0
ってか理系の大学で
プログラミング、ロボット工学とかやってるけど
何が違う?

11名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:56:05.73ID:VdU5rRI00
新たな天下り先の確保

12名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:56:29.94ID:SQZPJf80O
株式会社立LEC東京リーガルマインド大学院大学

13名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:57:26.97ID:XuSMjil+0
安 倍 「専門職大学の開設をお考えのみなさん、お友達になりません?」

14名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:59:13.96ID:pcDShRst0
SONTAKU大学

15名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:59:26.65ID:pr3ry8XqO
既存の大学(Fラン)を専門職大学に変えた方がいいと思うけどねぇ
あと二年制の公立専門学校を増やしたり
なんだかなぁ

16名無しさん@1周年2017/05/24(水) 11:59:34.66ID:DgPKqwcX0
法科大学院・・・・

17名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:01:07.75ID:pr3ry8XqO
あ、既存の大学からも変えるのか

18名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:02:06.52ID:+nKB8qbM0
日本会議の会員さんからの脅迫電話

@YouTube



日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube



改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube



日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube



街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube



レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube



【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)

@YouTube



黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)

@YouTube



籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)

@YouTube



新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)

@YouTube



「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube


19名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:03:02.30ID:We/IZ+910
誰が教えられるんだよww

20名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:03:18.58ID:DgPKqwcX0
>>17
別カテゴリーだっていう理由で設置基準を変更できれば、安倍ちゃんのお友達も参入しやすくなるよね

21名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:05:22.96ID:iSOa9wVp0
大学のように質の高さを重視すれば時代のニーズに応じた教育がやりにくいし
かといって専門学校のように時代のニーズを重視すると質が犠牲になる。
専門職大学はどちらに軸足を置くかで四苦八苦しそうだな。

22名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:05:29.02ID:2iUW0BfI0
また国賊安倍晋三の一味?

23名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:07:04.73ID:iSOa9wVp0
多くの専門学校は大学に移行できるほどの設備を整えていないと思う。

24名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:07:32.51ID:1wKWqEQV0
まーたハコモノ行政か。全入時代なのに増やす方向で予算つかうなよ馬鹿が。

これだからトンキンはダメなんだよ。

25名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:08:26.37ID:UrzH4cQn0
また無駄なものを
ほんと 利権以外の何物でもないなw

26名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:09:06.54ID:1wKWqEQV0
>>19 IT →スマホのアプリ制作

だろ。

27名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:09:10.51ID:DgPKqwcX0
>>23
>今後、文部科学省が具体的な設置基準を定め、

専門学校でも通るような基準にするんだよ

28名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:09:11.97ID:LGNoHg8LO
2019年開学だと>>17

29名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:09:30.56ID:us9+bp2r0
一杯の掛けそば

30名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:12:04.31ID:1wKWqEQV0
トンキンの人間「にだけは」日本のことに関わってもらいたくない。
おまえらがやったことで成果のあったことなどひとつもない。
おまえらは日本の足をひっぱり頭を押さえることしかできないんだよ。
旧幕府のころからずっとおんなじ。

31名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:12:21.36ID:V+bOySse0
>>24
増やすってより、事実上の専門学校潰しだろ。

32名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:13:52.68ID:V+bOySse0
>>21
どう考えても後者だろ。
専門学校じゃ専門職やるには中途半端だから、4年制にしましょってことだから。

33名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:14:32.55ID:Rr3uu6ot0
別にITは専門学校で十分だと思うんだが

34名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:14:45.21ID:iSOa9wVp0
>>27
フランスのグランゼコールのような権威ある職業教育機関にしたいという理念があるのなら
賛成できるのだけど、それが伝わってこないのだよな。

35名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:15:03.50ID:S1XNfGRx0
専門職大学院があるから大学バージョンも作ったんだろ

36名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:15:09.62ID:RESUVpT+0
才能がある人は環境だけ用意して自由にさせとけばいいと思うけどな。
実際に研究職とかそうだし、結果重視でいろいろ指図しない方がいい。

37名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:15:42.73ID:3CxISLyk0
フェイクニュース

大使館が否定しているのに、デマ情報を広める文系大学の先生たち

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1705869.html

38名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:16:19.18ID:G+eZWfe10
ソルジャー用の専門職大学つくれや

39名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:16:31.27ID:z8CYqkml0
既存の大学の 情報処理学科 農学部 観光学科 が専門職大学に変更になるのか・・・。

40名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:17:02.93ID:+5TuWU8/0
専門学校を大学に格上げ

41名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:17:04.25ID:NfRMa12B0
学生が勉強しなけりゃ、どんな改革やって変わらん。大学教員のレベルも上げてね

42名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:17:29.93ID:V+bOySse0
>>34
事実上の専門学校の廃止だろ。
今のところはITとかに限定してるけど、
いずれは分野を広げるのは目に見えてる。
まあ、国鉄が急行を無理矢理特急に格上げしたような愚策だよ。

43名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:19:35.92ID:V+bOySse0
>>39
「など」ってのがくせもの。
おそらく、インバウンドとか称して調理師学校も対象になったり、
これからは衛生面や介護などの知識が必要と称して美容師学校も対象になるの目に見えてる。

44名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:21:41.62ID:Kond3oJk0
>>1
ちょっと前にテロリスト民主党が
各省庁の大学校潰したからな

さらには青年海外協力隊の拠点まで潰して
ジブチにシナチクの軍事施設まで建設させたんだぜ?

45名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:22:10.60ID:X9HFMjgw0
教授や官僚の再就職先の確保にしか見えない。
専門教育なら大学より専門学校のほうが優れてるのに。

46名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:22:54.89ID:Pn/3l72S0
高専を拡充すりゃいいのに

47名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:23:05.34ID:tL9d+o6z0
中等教育の学校なのに高等学校と呼んでるのが誤りの元だし、これは高等専門学校の拡大版でいいのに

48名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:24:55.13ID:ixs7Hf0V0
数が余ってる大学をまず減らせよと。

49名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:25:57.08ID:CcmiTExx0
>>1
それよりもF欄潰せよ。

50名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:27:14.42ID:l6bh1nbf0
>>1
>専門職大学

大学の目的養成系学部(医学部,薬学部,教育学部)と何がちがうわけ?
師範学校を復活させるとかそういう話?

51名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:27:58.49ID:iSOa9wVp0
Twitterをみるかぎりでは反対意見が多いな。

52名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:28:11.13ID:qlgdcl780
大学入れない人間をどう教育したらIT即戦力になる?
無理だろ。

53名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:29:45.36ID:V+bOySse0
>>46
田舎の貧乏人しか需要ないよ。5年間の徴兵なんてw

54名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:30:33.08ID:V+bOySse0
>>47
今の高等学校→high schoolの直訳。
旧制高校とは意味が違う。

55名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:31:07.97ID:YkewPeCB0
使い捨ててたら、IT土方が足りなくなったか

56名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:31:44.80ID:6Ss4Pz4+0
なぜ大学をつけるんだ
職業訓練所だろ

57名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:31:54.62ID:5H67MNlx0
いいね。
年齢関係なく気軽に入れるとこ必要だよ。

資格のスクールとかほんと糞だし

58名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:31:59.99ID:iSOa9wVp0
>>52
大卒者が専門学校卒者より使えると言われるのは
それなりに教養教育を受けたことが大きいと思う。
職業教育を重視する専門職大学では教養教育にあてる時間を確保するのは難しいだろうな。

59名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:32:04.08ID:V+bOySse0
>>52
今でもFランク卒とかをSEにしてる会社、いっぱいあるぞw

60名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:32:55.97ID:V+bOySse0
>>56
JRの特急みたいなものです。
急行から無理矢理特急にした「ふじかわ」みたいなものです。

61名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:33:23.01ID:V+bOySse0
>>57
つ【放送大学】

62名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:34:02.23ID:XuSMjil+0
卒業単位の3〜4割を企業で実習

実践的な職業教育をする高等教育機関の創設は、政府の教育再生実行会議が提言したもので、
これを受けて文科省の中央教育審議会が2016(平成28)年5月に「専門職大学」などの創設を答申しました。

職業教育のために高卒者を受け入れる高等教育機関としては、既に専修学校専門課程(専門学校)がありますが、
「専門職大学」(修業年限4年)、「専門職短大」(修業年限2〜3年)は大学や短大に分類されるため、
卒業したら「学士(専門職)」「短期大学士(専門職)」の学位が得られるのが大きなポイントです。

育成すべき人物像としては、「理論にも裏付けられた高度な実践力を強みとして、専門業務を牽引(けんいん)できる人材」
かつ「変化に対応しつつ、新たなモノやサービスを創り出すことができる人材」とされ、
大学レベルの知識と実践的な職業能力の双方を身に付けることを目的としています。

このため教育課程は、企業などと連携して編成することになっており、
卒業単位のうち3〜4割は企業などでの実習に充てる他、教員の4割以上を実務家とすることになっています。
大学で学びながら、企業など実際の現場で専門的な実務を身に付けていくという感じでしょうか。

また、社会人が学びやすいように、実務経験を単位認定する制度を設けて、
その分の修業年限を短縮することができるようにします。
具体的な教育内容としては、たとえば観光分野では、的確な接客サービスに加えて、
サービスの向上や旅行プランの開発などができる人材を育成するとしています。

http://benesse.jp/kyouiku/201704/20170420-1.html

63名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:34:31.97ID:l6bh1nbf0
こないだ国立大学法人を
L型 地域密着型
G型 国際競争型
にわけたところだから,これはL型を専門職大学に振り替えて,
いらない学部を潰せとかそういう話なのかねえ……

総合大学を単科大学にして専門職大学と看板をつけかるとか。

64名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:34:50.56ID:V+bOySse0
>>58
一番大きいのは4年間であること。
2年間だと、入学即就活だから、リア活する時間もないってこと。

65名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:35:29.27ID:NNAogEPz0
エロ動画やエロ画像集める職人なら
おまえらが上だな。博士号いけるかもよ?

66名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:35:51.60ID:iSOa9wVp0
いくら大学が大衆化したといっても学士という学位はまだ権威があると思う。
こうやって学位を安売りしていいものなのだろうか。

67名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:36:14.83ID:V3/abuD+0
>>33

現役の資格試験合格者数を充足させるだけなら現状で問題ないな。
ITゼネコン一次請が政府大型受注請ける為に必要な数字なんだから、むしろ彼等が此の手の専門学校と連携してやれば良いんだが…

私的に戦前の高等専門学校的なモノを目指すなら賛成だな…最大5年の基礎カリキュラムで基礎技能を叩き込み、希望者には2年以上の研究課程を準備して学士資格を付与するとかな。

68名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:36:41.08ID:XuSMjil+0
具体的な教育内容としては、たとえば観光分野では、的確な接客サービスに加えて、
サービスの向上や旅行プランの開発などができる人材を育成するとしています。

69名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:37:31.10ID:G+eZWfe10
大学でやるべきことではない
専門学校でやれ

70名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:39:15.67ID:lZuoJELk0
ラーメン大学始まったな

71名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:41:01.33ID:V+bOySse0
>>66
学士自体に権威はないよ。
一定の知識はあるのかなという目安になるだけで。
もちろん東大卒とかなら別。

72名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:46:47.36ID:iSOa9wVp0
>>41
専門学校は大学以上に学生の自己責任が求められる教育機関だと思う。

73名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:48:45.48ID:UxJF6CPQ0
スマホもソフトのアプリも完全に日本勢蚊帳の外だからな
危機感あるんだろいっちょまえに官僚も
何にもしなけりゃ世界の潮流から完全に置いて行かれるのは間違いない

74名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:49:58.74ID:V+bOySse0
>>72
卒業後の進路って意味では全くその通り。
ただ、学校生活は大学のように講義に出なくても誰からも咎められないってことはない。
もっとも最近は大学も面倒見のよいところ増えちゃったけど。

75名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:51:05.86ID:TXN2csz10
職業訓練校の閉校が相次いでいるのになんかおかしくないか?

76名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:51:20.99ID:0nC4sdqn0
今の時代、短大は人気がない

77名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:52:32.69ID:CUTNO/1D0
また利権だよ・・・


そいや昔は高専とかあったけど、今どうなってるの?

78名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:53:11.93ID:V+bOySse0
>>75
単に学歴にならんからだろ。

79名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:53:54.02ID:V+bOySse0
>>77
今でもあるよ。
比較的勉強のできるヤンキーの収容所だけど。

80名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:54:58.32ID:/zzS9WaY0
要は新しい制度や箱モノを作って,天下り先を増やそうぜって話

みんな,騙されるなよ

81名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:56:25.42ID:ocPp4xtZ0
専門職大学院もうまくいってないのに,
これ以上傷口を広げるのか?

82名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:57:38.74ID:btKFBs+Q0
害になることしかしないなあ

83名無しさん@1周年2017/05/24(水) 12:59:15.02ID:9K8NAiBO0
>>52

昭和のヒトですか?

今は願書に名前書けりゃ合格する時代だよ。

84名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:06:58.62ID:iSOa9wVp0
設立に向けた動きが出ているようだけどね。

HALが専門職大学の新設にむけて準備室メンバーを募集開始
http://www.igda.jp/?p=6785
ゲーム&CG分野のクリエイター教育などで知られるHAL(学校法人 日本教育財団)が
平成29年度4月の開校に向けて専門職大学の新設を準備していることがあきらかになりました。
現在、情報学分野で教授または准教授を募集中です。

85名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:12:30.02ID:16NR27dn0
とりあえず大学の数減らせよ。今の半分以下でも十分だろ

86名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:13:04.65ID:GtSQryCh0
大学ぐらい出とこう、職につながることを学びたいなって思う人も多いからいいんじゃないかな

87名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:14:38.64ID:7JnByw2X0
>>50
養成系学部=リベラルアーツ+専攻分野の学問+職業訓練
専門職大学=職業訓練

88名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:16:28.17ID:FzbtW60u0
また定員割れするようなクソ大学作っちゃうの?

89名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:17:01.55ID:7JnByw2X0
>>71
東大なんか、
学部卒>修士卒>>博士卒だからな。

90名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:22:39.87ID:WUiFID0u0
むしろ既存の大学がこの様に転換しないと駄目だろう。
本当なら1980年から遅くてもバブル崩壊以降に転換を進めるべきだった。

91名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:23:07.20ID:dvw6MwGc0
高専と何が違うの?

92名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:24:22.04ID:IMeWBtnI0
偏差値50以下の文系は全部専門職大学に作り変えろ

93名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:24:23.52ID:jSGLISC00
非正規労働者養成所

94名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:25:16.89ID:HGUFl6a30
少子化なのに学校いらんでしょ
また犯罪にやってくる特亜人囲うの?w

95名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:28:02.05ID:ocPp4xtZ0
>>92
むしろそう言う人たちに教養を身につけてもらいたい

96名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:31:07.61ID:uPS9LGpG0
国立はStars未満私学はニッコマ未満を潰せば(正しくは補助金ゼロ)にすれば専門職大学も選択肢になる人が増えそう

97名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:32:19.19ID:iSOa9wVp0
>>64
なるほど。
いまはどうか知らないが、ダブルスクールといって
大学生が専門学校とかけもちするケースが多くて補完関係にあったのだよね。

98名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:46:03.47ID:WUiFID0u0
結局はゆとり詰め込み以前に教育制度自体が硬直化とか行き詰まってると言う事。
専門も教養もどっちも身に付かず、学歴ヲタや知識自慢製造機と化しているな。

99名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:47:15.23ID:iSOa9wVp0
>>98
人口が減少しているうえにITによる省力化が進んでいるから
改善すればよくなるというビジョンが描きにくくなっているのだよな。

100名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:47:41.05ID:NofSMbLf0
今のロースクールみたいのになるのかな

101名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:48:23.74ID:hn6A/t4v0
教える側の人材の質の低下が一番の問題で 制度を変えて 大学って付けても 無駄になるよ

社会から 弾かれたヤツが先生してる学校ばかりじゃん

102名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:54:46.10ID:tBez/8Sl0
ついに代々木アニメーション大学が出来るのか

103名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:57:01.48ID:kA6egXV3O
拓殖舐めんなよ!!!!!!!!!☆(゜o(○=(゜ο゜)o

104名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:57:33.44ID:BKBN0tmP0
フランスのあれみたいなもんか

105名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:58:04.02ID:tBez/8Sl0
>>98
それな

106名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:58:34.37ID:pdkPe5Ev0
専門職って言葉もずいぶんインフレで安くなったもんだな
われわれの頃には医者や弁護士、拡大解釈しても税理士や薬剤師くらいまでしか使えなかった言葉なのに

107名無しさん@1周年2017/05/24(水) 13:59:19.13ID:iSOa9wVp0
専門学校は大学といった1条校のような優遇がないかわりに
国から口うるさく言われずに済んできたのだけど
専門職大学になることで国からの干渉が増えるのを専門学校の
経営者はどう考えているのかね。

108名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:07:16.66ID:zlaNtScm0
つーか、教授には年1以上のif付論文を義務付けるだけでいいのにな

109名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:08:48.64ID:N/JrCVp/0
トラック運転手が足りないんだから
自動車学校に補助金でも出した方がいいよ

110名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:10:02.38ID:Kvn06MtF0
箸にも棒にもかからないFラン大学よりは
専門性のある職が手につく学校の方が良いな
エンバーミング技術を叩き込む葬儀屋大学とか
魚の養殖技術を教える水産技能大学とか
いろいろあっていいだろ

111名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:17:50.73ID:UHjCF0Xq0
なぜ2ちゃんねるは大学増やすの反対なのかわからん
俺は専門学校など手に職系の大学化すべきだと思っているので
大賛成

パティシエ学部、理容学部いい思うが
アニメ学部も全然OK
反対しているのは40代以上の高卒や専門卒、大学中退だろうな
自分達が低学歴扱いした恨みたいに・・・・

112名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:18:44.74ID:iSOa9wVp0
>>104
フランスのグランゼコールを目指すのならば
東京芸大など国立の単科大学が専門職大学に移行すべきなのだけどな。

113名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:19:22.38ID:D38/jzzL0
代々木アニメ専門大学

114名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:21:22.75ID:SsnZHqc70
東京人口集中を是正するため都内の大学の定員数の規制を検討 東京の大学卒ってだけでエリートになる [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495597417/


政府も多分この専門職大学を成功させなきゃならんので早慶や東京六大学がこの専門職大学を設置するなら例外規定で認可するはず。

115名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:21:24.51ID:Te/qctTj0
ゆとり教育のあたりから、文科省のやることなすことが全省庁で最低レベルというのが定評になった。

116名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:22:34.46ID:D38/jzzL0
>>34
すでにあるじゃん
東京官僚養成大学 別名東大法学部

117名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:23:28.55ID:Rmq+Ll+y0
現在の大学教育から語学、体育、一般教養科目が省かれたようなものだろ。
体育館は要らないし、専門教師だけで済むし、同じ年限ならば高度な教育が可能。

118名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:24:09.16ID:SsnZHqc70
財務官僚養成は財務大学

外務官僚養成は外交大学

こうなったらグランゼコールみたいになるな?

119名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:24:12.63ID:h2aYvRb70
ものつくり大学じゃ不満かい?

120名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:24:38.88ID:JPMmQH1i0
専門学校の卒業生にも学士の資格を与える
こんな感じか

121名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:24:58.26ID:iSOa9wVp0
>>111
大学はすぐ廃れるようなものを教えるべきではないと思う。

122名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:25:10.16ID:W1M13DlW0
代わりに文系ボーダーフリーを廃止しよう(´・ω・`)
百害あって一利なし

123名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:25:39.92ID:SsnZHqc70
財界幹部養成

経団連大学

124名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:25:51.50ID:D38/jzzL0
>>117
一般教養省いて高度なことできる専門職ってなんだ? アニメ?

125名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:26:36.48ID:SsnZHqc70
メディア業界人材養成

NHK大学

126名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:27:53.57ID:iSOa9wVp0
加計問題もあるから設置基準をどうするかはかなりもめるだろうし
拙速にやるべきではないと思う。

127名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:29:48.33ID:2MNsnjzC0
授業には道徳、コミュニケーションなども豊富に入れることを忘れるなよ
仕様書と言う名のラグガキ帳を片手に怒鳴ってるやつしか見たことないぞ

128名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:29:52.88ID:SdhL7HL00
>>107
基本的には、文部科学省が自分たちのためにやってるだけだから
アスペ官僚は他人のことに関心ない

129名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:29:56.92ID:/8QkRx9L0
もう小學校から大學を名乘れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小學校にも天下りすればええやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ文部省の屑なんだしお似合ひだwwwwwwwwwwwwwww

130名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:29:59.12ID:vRjooUOJ0
>>111
大学が助成金や税金無しで運営されてるのなら

お前の言う通りだろうけどね

仮に、運営されてなかったとしても
それは学校法人やそっちの利権の話しであって、日本社会や
学生のためではないってところな

普通の頭があれば、大学の数にしても
これだけ少子化になってるんだから、大学進学率とを見たとしても

あれだけの数は要らないって話になるわな?
数が多いってことは、それだけ税金も必要になるんだから

それでもやりたいってなると、実費でやってくださいね
ってなるんだわ
本来ならな?
ただ、学校法人がそれだと既得権益となり、現在の大学以上には
増やせない?ってなるから、そこの調整だけが必要なだけ

だから、過去において
田中真紀子を批判してたメディアがあったが、正論でいけば
田中真紀子が正しいのよ

Fランを潰せ
ここまでいくと極論になるが、学生の数ってのがあるんだから
留学やそっちに頼らないと運営できないとかなると

そもそもが、学生の数に対して大学の数が増えすぎて
飽和の数を超えているのではないか??ってのが
妥当になるやろ?

お前等において、その数字を調べてみたらいいんじゃない?
全部の大学やそっちの箱の大きさの数(入学や在学できる数)
そこと学生の人口な?

大学で無償化なんかされたら困るのがわかる話だろ?
大学利権のために、お前等の税金が投入される話になるんやで??

131名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:30:35.33ID:Ek9sWGMZ0
専門学校も機能してないのか?
わざわざ大学つける意味は?
まずFランク大学から潰すのが先だろう?

132名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:34:26.44ID:SsnZHqc70
早慶がまず手をあげろ!
そして立教や明治、法政が同じ様に手をあげろ!
認可される基準を示すのは早慶や六大学の務め。
あと京都の、同志社とか

133名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:34:36.29ID:D38/jzzL0
高校卒業資格試験実施だな

134名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:36:28.71ID:sTClmuC+0
生徒はみんな外国人w

135名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:37:16.96ID:7PAG/maV0
即戦力w馬鹿な学校ほど使いたがる

136名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:37:17.88ID:oD+vEfXo0
>>134
教育実習と称して現場投入

137名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:37:57.54ID:OQ1V6KCO0
デジタルハリウッド大学あるやん

138名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:37:58.38ID:iSOa9wVp0
専門職大学が育てたいと思うような学生は専門学校でもじゅうぶん通用すると思う。
問題は学ぶ意欲のない学生をどうするかだろう。
このあたりは高校、ひいては義務教育の問題になるのだろうけど。

139名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:39:05.72ID:Zw/MmGAO0
>>131
Fラン大学を再編して専門学校化してくんじゃね

140名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:39:58.16ID:34PbQqfk0
専門学校とか単科大学じゃダメなん?

141名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:41:22.49ID:NdaTUI5R0
高専でよくね

142名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:41:45.66ID:Isna3mQ00
というか大学自体に専門性を付与して、体系的に専攻分野を学ぶ所だけど
日本の総合私立大学はろくな授業もしないし、名門私立大学でもまともな学生が少ない
私立理系単科大学や国立大学はそんな事ないのに
早慶マーチ関関同立なんて本当に酷い

143名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:42:14.71ID:PckHeADV0
玉木 既得権益を守れ!!!!

144名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:45:34.87ID:SdhL7HL00
東京大学法学部が頂点に立つ国なんだから、すぐに役に立つ即戦力しかいらないんだろう
東京法律専門職大学法学部に改めてはどうだろうか?
法科大学院の失敗と法学部の存在が日本の根本的な問題だしな

145名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:47:29.32ID:b6WX1TVJ0
>>8
素人が上級情報処理やセキュリティスペシャリスト取るならそれくらいかかるだろ。

146名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:48:22.48ID:nb+gXPHA0
20年遅い

147名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:57:07.72ID:7JnByw2X0
>>116
官吏登用試験は科挙がモデルだけどな。

148名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:57:42.37ID:riRzeIe50
アホ安倍のお友達のために。

149名無しさん@1周年2017/05/24(水) 14:58:53.54ID:7JnByw2X0
政治専門職大学
 自民大学
 民進大学
 共産大学
 自由大学
 維新大学
 社民大学
おもしろそうだ。

150名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:06:23.31ID:SsnZHqc70
三菱グループにはいりたいなら
三菱大学

三井物産に入りたいなら

三井物産大学

151名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:09:49.51ID:tBez/8Sl0
普通科だの文系学部だの訳のわからない科や学部があるから、今までの学生はそれに惑わされ、入学してから進路決めればいいと考え結局卒業時まで何も決まらず、総合職という訳のわからない職に就き、自分に合ってないと考え辞めていくのである。

152名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:09:54.09ID:7JnByw2X0
>>150
旧財閥系大学なんて、家系審査がありそうだな。

153名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:17:11.64ID:wixbeqWm0
専門学校は学校側の都合で学生の専攻を強制的に変えることもあるからな

154名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:17:22.97ID:zqAVjo3i0
使い捨ての土方養成所か
まあ初音ミクとか作って遊んでるような情報系の中でも程度の低いところよりは社会の役に立つかもな

155名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:19:03.90ID:rB/BMdVG0
理系なら専門職大学より高専拡充する方が即戦力になる
但し地方の辺鄙な寮生活しかできない場所から都市部に高専を移転させる事が最重要
日本海に面した高専なんて運動場に熊が出るんだぜ
寮には熊出没注意の張り紙が

156名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:19:12.47ID:kY8rK3Gj0
政治の大学作ったら
それこそ政治家の為の

今の馬鹿世襲がそのまま続く馬鹿政治にウンザリ

157名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:22:56.01ID:P4+fdg0G0
高専を専攻科まで入れて7年制にすればいいのに

158名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:39:19.30ID:asccDrD70
法科大学院・・・大失敗・・・2校以外は定員割れ。74校のうち34校が廃校。
会計大学院・・・大失敗・・・ほとんどが定員割れ。20校のうち数校が廃校
教職大学院・・・大失敗・・・約30校のほとんどが定員割れ
薬学部新設・・・大失敗・・・役30校のほとんどが定員割れ

・・・この10年ほどの間に専門職大学院は大失敗の連続

政策研究大学や各大学の大学院に大量の官僚が天下って盛況なのが例外w

159名無しさん@1周年2017/05/24(水) 15:42:44.84ID:asccDrD70
即戦力の育成なら、IT企業に入っている社員を対象として、
10年以上のスパンで月に2〜3回の研修を続ける方が効果的
しかし、ハコモノを作らないと天下りできない。

法科、会計、教職の大学院と同じで「天下りを増やせる方法」しかやらない。
有効な選択肢の99%がこの理由で却下される。

160名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:25:24.60ID:i7AHzbrC0
お金稼ぎに特化という意味ではトレーダー養成メインの金融予備校とか

161名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:26:08.83ID:aOL6Tk/y0
大企業・ベンチャー等の規模に関係なくAI関連の事業で成功する際に抑えるべきこと

@AIを商売の種にする場合は、それが既存の非AIまたは、既存のAIサービスより良くなくてはならない
Aさらに同業者よりも素早く短期間で実装し、提供するサービスの反応速度は同業他社と遜色ないか最速でなければならない
B実装するための手間と技術の難易度が高くエントリーできるプレーヤーが限定されること(自社独自だけでは不十分)

※ソーシャルのような山師向けの鉱脈であっても@とAの条件を満たさなければ、短期間で退場させられる

@は既存の非AI/AIサービスよりも良くなければ誰も金を出すことはないから当然だが、意外に理解していない人間が多い

既存のものより良いということは、Amazonの機械学習プラットフォームやGoogleのDeep Mindが 提供する(であろう)サービスを入れ替えられるはずだ
またシリコンバレーから次々と湧き出てくるベンチャー(資金力は米VCが上)にいる競合者よりも早くサービスを提供して当然ということだ

競合相手に勝つ能力がなく諦めてニッチを狙う戦略もあるが、それが広義の意味でAmazonやGoogle、その他(大小関係なく)米ベンチャー等の
ハッカーが運営する事業にオーバラップするなら、持続成長性がないので短期エグジット向けに過ぎず、中長期的な成長エンジンにはならない
実際、一時的に成功しても、そのあと米企業が総取りするパターンが繰り返されている

Aは同じサービスがあれば、ユーザーは早いもの(さらにできれば安定しているもの)を使う

詰まるところAIはソフトウェアとハードウェアの混合に過ぎない、他社比較でのサービスの速さはソフトウェアに左右される

相対的な実行速度を追求するには元Googleのソフトウェアエンジニアや、元Appleのソフトウェアエンジニア、
Intel/AMD/NVIDIA出身の半導体設計エンジニアの混合チームであったり、スタンフォードCS-PhDの技術者と伍して戦えるだけの技術力を日頃磨いてないと難しい

サービスを提供する企業のコアシステムの最適化は社内でやるしかなく稼働中のアーキテクチャ変更は難しいため創業期にハッカーがいることが必要

これは人海戦術で解決できない

Bは競争のように聞こえるが、実際は競争力の源がチャラい一過性のものではなく、経営者が有能なハッカーなら自然と条件が満たされることが多い

留意すべき点

・ソフトウェア系の人材は教育機関や企業内で育成するのは不可能、全てのハッカーは独学から生まれ、大抵の場合は幼少時よりプログラミングを嗜んでいる

ハッカーの履歴を見ると遅くとも高校生の段階でプログラミングを始めているのが多いが普遍的な原理ではない

海外の大学・大学院では学業も忙しく、趣味がハッキングのような人間が大成する傾向がある。ハッカーが大学を中退する理由は時間の制約が大きい

・ソフトウェアにおける技術力は属人的なものであり、属人性を排除した結果、組織から分化できない個人にはそれを得ることはできない

企業内でソフトウェア技術を学ぶというアイデアは完全なナンセンス
就業中に金をもらって学ぶのは簡単そうに聞こえるが、いつまで待てば分からない育成のために
社員を仕事をさせずに遊ばせておけば、他の社員に不満をおこし、それが社内のモラルや文化を退廃に繋がる
結局業務が与えられ、ものになる前に潰される

属人的ということは趣味の領域でもあるということで、余暇の合間(又は無・未就業中のギャップイヤー期間)に自己の責任で能力を育成していくしかない

成功したスタートアップのソフトウェアには数年間の無就業期間やギャップイヤー中にコードされたものが多くある

162名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:26:10.38ID:D6O41odI0
日本学生支援機構発表 奨学金延滞者数ランキング
1 日本大学   412
2 東海大学   274
3 近畿大学   241
4 大阪産業大学 214
5 立命館大学  203
6 帝京大学   195
7 早稲田大学  190
8 福岡大学   182
★9 創価大学   165
10 関西大学   161
10 九州産業大学 161

163名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:29:02.35ID:PKRc/Yhd0
>>2
あれも当たりハズレがあってなあ。
今持ってるやつで一番高いのは、直径20センチで五千円
4000円でも出来が悪いのもある
戸隠のザルだけで三万円分はあるなあ

164名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:37:53.85ID:kjr2DBkF0
>>1
いいなーITの学校行きたかった

165名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:43:01.60ID:FAF1nAzU0
つーか大学って学問をやるところで職業訓練校じゃないだろ
大卒者に従業員として即戦力求めることがすでに論理的におかしいわけだし・・・
欧米大を過大評価してんのかな?一部の天才以外あいつら基礎すら知らんただのバカなのに

166名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:47:54.99ID:ENitACUn0
>>119
あの大学,定員割れだろw
同じ運命辿るんだろうな。

167名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:48:05.09ID:7JnByw2X0
>>158-159
本当に天下りをなんとかしないと、5年以内に日本が滅びるわ。

168名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:48:36.26ID:aOL6Tk/y0
ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」
※この話しはビル・ゲイツがシリコンバレーの常識を代弁しただけだから
ゲイツの個人性や能力は関係ない

ITによって(アメリカでは)一個人の生産性は飛躍的に高まった
アメリカ企業が年収数千万円の給料を惜しげもなく払うことに驚く奴は多いだろう
その数百倍、数千倍の付加価値を生み出せる人材ということだ

反面、100万人のソフトウェア・エンジニアが雇用されているのに、
シリコンバレーの企業経営者は優秀なソフトウェア技術者が足りてないと嘆く
今でも十分に成功してるのにだ

アメリカ人は製造・サービス産業を自動化でほとんど無人化にする
までエンジニアを雇うつもりらしい
そのためにはもっとソフトウェア技術者が欲しいということだ

だが日本ではその自動化が生み出す付加価値創出の中核部分であるコーディングを低賃金で働く外注や
非正規に任せるという倒錯ぶりだ

そもそもソフトウェア技術で会社の競争力を上げて付加価値を出すためには、長い下積みが必要だ
米ベンチャー企業は皆若いというが、技術者は40代以上が中心であり20代は殆どいない

https://www.quora.com/Whats-the-age-distribution-for-software-engineers-hired-at-Facebook-or-Google-Is-being-in-ones-late-20s-considered-a-detriment

日本式の技術者育成にはソフトウェア時代には絶対通用しない短期育成方針もあるが新卒から育成しようという致命的な構造欠陥がある

ソフトウェア・エンジニアの育成に失敗するのは当たり前だ
ソフトウェアを一から書ける才能というのは、教えられても芽生えない
本人が在学中か、個人の余暇活動を通じて自己育成するのが前提だ
アメリカで20年かけてるソフトウェアエンジニア育成を日本では社内で行えるとでも思っているのだろうか

日本式の身分構造だと、社員は20年経験のある専門卒・3流大卒の下請け中高年キモデブヲタのほうが
エリート社員の俺様よりも適正=能力があり、付加価値を生み出せる現実を直視できない
勉強は得意でCSの理論は得意なんだから10年も必死で勉強すれば追いつけると考え自己研鑽すれば良いのだが
それでは駄目らしく、コードは卑しいもの(=作業員)がおこなう業務ということで落ち着く

大抵の新卒は始めは技術力で入社したと思いこんでるはずだが下請けとのソフト開発の実力差を思い知らされて心が砕かれる
そしてプライドを保つために管理業務(コミュニケーション力)に特化することになる
「マネージメントスキル」という言葉を使いだすのが老害の境地とすれば、日本の新卒は数年で老害化する
先進国中でも営業が一番むずかしい国家と日本はされてるが、それはマネージメントが肥大化したというのも一因だ
営業活動が非合理に増えればそれに寄生する老害も増えることになる。

アメリカでは新卒で雇っても無能であれば解雇すればいいだけだから、その面でも有利だ
統計はないが米ITの新卒の定着率は1割以下だと聞いたことがある
適正がない技術者は他の方面の仕事を早い段階で探せるし、老害を抱えなくて済む米企業の
双方にとってウィン・ウィンの関係だ

169名無しさん@1周年2017/05/24(水) 17:51:32.15ID:cstpygrz0
頓挫するのが見えている
職業訓練校にでもいけ

170名無しさん@1周年2017/05/24(水) 18:03:39.36ID:ChsdzQwv0
>>165
職業訓練と言うか技術を伝承する(させる)のも学問でしょう。
と言うか戦後それを軽視したから雇用の崩壊に繋がってる。
今の大学は就職するための単なる関所と化している。

171名無しさん@1周年2017/05/24(水) 18:07:05.85ID:gYkSpuzI0
昔からある放送大学活用しろよ

172名無しさん@1周年2017/05/24(水) 18:21:59.85ID:UV+Gv/gG0
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

【大麻】安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕 共同正犯の適用へ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488261636/
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://okmusic.jp/musichubz/artists/54285/videos/KNCChsXigtE
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
昭恵の友達のミスインターナショナルに、詐欺師マット・テイラーがかくまわれ→ http://www.cyzowoman.com/2014/01/post_11177_1.html
詐欺を手伝う昭恵が詐欺被害者をストーカー扱い、死んだ川田亜子は。詐欺師/被害者ともの元恋人→ http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/35836174.html

173名無しさん@1周年2017/05/24(水) 19:01:49.50ID:V+OEydlP0
>>138
やる気がないのは他の奴等にまで伝染する時あるから怖いんだよね

174名無しさん@1周年2017/05/24(水) 19:09:56.67ID:aOL6Tk/y0
日本でIT系企業に入る人材は大学時代遊んでばかりの三流人材と聞いている

175名無しさん@1周年2017/05/24(水) 19:11:08.92ID:B+Lih0+P0
大学は国立大学だけ
私立は専門学校に降格
これで十分だ

176名無しさん@1周年2017/05/24(水) 19:11:09.25ID:ThRr+or70
>>1
専門学校でいいじゃないか。 

177名無しさん@1周年2017/05/24(水) 20:41:01.09ID:aOL6Tk/y0
>>164
趣味がコーディングの人材にITの高等教育を受けさせるのが一番効率がいい
睡眠中もプログラミングの事を考えるぐらいの人材でないと競争力は維持できない
そのためには個が組織から分化することが必須

178名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:06:02.55ID:V+OEydlP0
>>177
趣味がコーディングな連中は学校行かなくても自分でやる方がいいかもよ

179名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:11:52.82ID:VSKWtrZ10
>>175
うん 正しい

名前だけどんどん高学歴になっているという

180名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:13:28.03ID:8YLM9EoG0
N大でよかったのに

181名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:16:32.91ID:oBf+2TUo0
教える教員は大学教授を名乗れるのかな
学位とかなくて技術教えるだけでも大学教授名乗れるっていいな

182名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:26:24.43ID:Wipvb/bE0
医科大学や歯科大学も専門職大学に該当するのではないのか

183名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:28:36.10ID:Wipvb/bE0
>>175
専門学校を増やす意味も感じない

184名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:29:35.74ID:95imq2BP0
≒専修学校

185名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:30:17.38ID:BdX3JXnr0
企業は専門性なんか求めてないんだよなw
新人が配属されたけど専攻の説明もしないで
チンピラ先輩達に雑用押し付けられるままにさせてるようちのバカマネはw

186名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:31:35.55ID:v3fr3NCm0
ひたすら菊の花を弁当に添える専門職

187名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:32:35.70ID:dX08emHV0
即戦力なら大学でなく高校の時点でルートを選ばせるべき

188名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:37:19.36ID:aOL6Tk/y0
>>178
シリコンバレーのスタートアップの大半が同窓
ハッカーが大学・大学院にいくことには意味がある

189名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:44:36.42ID:aOL6Tk/y0
属人的なスキルの成長は、当人がかけた時間に比例する
寝る間も惜しんでコーディングをするアメリカ人と、大学在学中遊んでいた日本のIT人材に差が開くのは自明の理

190名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:45:29.08ID:aOL6Tk/y0
最初に登場したのは1975年、ホビースト向けマイクロコンピュータMITS Altair 8800用のAltair BASICであった。
Altair BASIC インタプリタは、マイクロソフト社を設立したポール・アレン
とビル・ゲイツ(および Monte Davidoff からの手伝い)が開発した。

The Altair BASIC interpreter was developed by Microsoft founders Paul Allen and Bill Gates with
help from Monte Davidoff, using a self-made Intel 8080 software simulator running on a PDP-10
minicomputer.

Bill Gates' Personal Easter Eggs in 8 Bit BASIC

http://www.pagetable.com/?p=43

.;E063 05 6 coefficients for SIN()
.;E064 84 E6 1A 2D 1B -((2*PI)**11)/11! = -14.3813907
.;E069 86 28 07 FB F8 ((2*PI)**9)/9! = 42.0077971
.;E06E 87 99 68 89 01 -((2*PI)**7)/7! = -76.7041703
.;E073 87 23 35 DF E1 ((2*PI)**5)/5! = 81.6052237
.;E078 86 A5 5D E7 28 -((2*PI)**3)/3! = -41.3147021
.;E07D 83 49 0F DA A2 2*PI = 6.28318531
.;E082 A1 54 46 8F 13 "SOFT!" | backwards and with
.;E087 8F 52 43 89 CD "MICRO" | random upper bits

191名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:45:51.78ID:aOL6Tk/y0
少なくとも1974年時点にビル・ゲイツとポール・アレンはアセンブリ言語でBASICのインタプリター(自作シミュレーター上)を開発できる能力はあったことになる

Paul Allen and Bill Gates, childhood friends with a passion for computer programming, sought to make a successful
business utilizing their shared skills.[16] In 1972 they founded their first company, named Traf-O-Data, which
offered a rudimentary computer that tracked and analyzed automobile traffic data. Allen went on to pursue a degree
in computer science at Washington State University, later dropping out of school to work at Honeywell. Gates began
studies at Harvard.[17] The January 1975 issue of Popular Electronics featured Micro Instrumentation and Telemetry
Systems's (MITS) Altair 8800 microcomputer.[18] Allen suggested that they could program a BASIC interpreter for
the device; after a call from Gates claiming to have a working interpreter, MITS requested a demonstration. Since
they didn't actually have one, Allen worked on a simulator for the Altair while Gates developed the interpreter.
Although they developed the interpreter on a simulator and not the actual device, the interpreter worked flawlessly
when they demonstrated the interpreter to MITS in Albuquerque, New Mexico in March 1975; MITS agreed to distribute
it, marketing it as Altair BASIC

http://www.itworld.com/article/2872659/the-source-code-behind-microsoft-basic-for-6502-comes-to-light.html

This version was version was written on a PDP-10, using the MACRO-10 assembler.

192名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:46:23.75ID:aOL6Tk/y0
様々な情報の断面を解析するとジョブズの営業力はゲイツ以下、むしろ点数としてはマイナス

ゲイツとジョブズはIT業界におけるアスペルガー二大巨頭として知られているので驚きではない

ジョブズは黎明期のゲーム技術者としてキャリアをスタートしてるが 最も得意だったのは、テストだった
しかしテストから新たにイノベーションに繋げるタイプの技術者ではる
一つ他の技術者と違うのは、自分の意見を通すために衝突をまったく恐れないタイプだったこと

A Diet Of Air And Water

Jobs was hired as Atari employee #40, as a technician fixing up and tweaking circuit board designs. One of his first roles was finishing
the technical design of Touch Me, a simple arcade memory game similar to Ralph Baer's later Simon toy. He more than likely helped out on
other games that year, such as racer Gran Trak 20 and the odd experiment Puppy Pong.

But the young, abrasive Jobs didn't fit in. As the various stories go, complaints ranged from poor hygiene to an abrasive attitude to strange dietary habits.

ジョブズは過度な完璧主義者と知られ、全方面で敵を作り続けたが
製品の開発については完璧主義者のテスターとしてチームに貢献している

Jobs convinced Wozniak to work on the game during his day job at Hewlett-Packard,when he was meant to be designing calculators. At night the two would collaborate
on building it at Atari: Wozniak as engineer, Jobs as breadboarder and tester.

完璧なものを作るまでの執着という点では、営業力は100というより0に近い
なぜなら営業の才能とは、どんなゴミ製品・ゴミ商品・ゴミサービスでも売ることだからだ

反面、ジョブズはアタリの失敗を間近で見ていたため、技術者が独立しないようにストック・オプションを確立させた

Woz (Steve Wozniak) ― Apple II
Ken Rothmuller ― Lisa
Wendell Sanders ― Apple III
Jef Raskin ― Macintosh

Appleの技術者は、過去の社員旅行パッケージ・保険・年金といった一過性の福利厚生ではなく、ストック・オプションという
強力な絆が生まれ会社にコミットするようになり、技術の外部流出は劇的に減った

ではなぜ、Appleは売れたのか?

http://scorechicago.org/blog/steve-jobs

The audience at the Homebrew Computer club was not impressed when the Jobs and Wozniak presented their first printed circuit boards, but one person stayed afterwards to talk
for a while. Paul Terrell had three computer stores and visions of building a national chain.

“Finally Jobs was able to convince the manager of Cramer Electronics to call Paul Terrell to confirm that he had really committed to a $25,000 order,”

ポール・テレルという3つのコンピューター専門店のオーナーがたまたま出席していたコンピュータークラブでプレゼンをした結果、幸運にも初めての発注を受けることができた
しかもポール・テレルが売るために買受保証の支援をしてくれた
それが日本的な表現で言うなら最初で最後に成功したドブ板営業活動だった(それまでは全く売れなかったので連戦連敗と言える)

最初期はビジネス屋であるポール・テレルだけが儲けたが、その後は他のコンピューター店からも次々と発注が来て、あとは殿様商売に転換
大手広告代理店を使ってブランディングを確立した

ポール・テレルが目をとめてから24ヶ月後には17億ドル(円相場は1ドル270円)でIPOした

初期のAppleはウォズニアック(基盤設計+OS)とジョブズが自分たちの趣味優先で作りたかった基盤開発をしただけだった
当時を知る人間は金の臭いが全くしなかったと証言している (どう売るか全く考えてなかったし、二人共営業経験が皆無だから)

日本語のwikipediaがジョブズがポール・テレルにまともに営業したような事を書いているが、これは誤りだろう
英語での複数のソースが語るとおり、ホームブリュー・コンピュータ・クラブで目に止まりそこで商談の大筋が決り
ジョブズが翌日、確認のために電話をかけたというのが真相のはずだ

193名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:46:53.68ID:LfaQFu1N0
>専門職短大
要するに専門学校だろ?

194名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:47:06.55ID:aOL6Tk/y0
@アメリカでのビジネス慣行は日本よりカジュアルでスピーディーであり、ゲイツ、ジョブズ(+ウォズニアックも営業活動に同行)のような素人の営業でも問題なかった
Aジョブズはアタリで働いていた際にウォズニアックの支援を受けて報奨金を受け取っているが、これは社内ボーナスであり営業とは何ら関係がない
Bジョブズとウォズニアックは高校時代の友人(Bill Fernandez)を介しての知り合いだったとされる

ジョブズが若年のころより営業の才能を持っていたとの逸話は創作として米では知られているが、日本では事実として受け止められている

SLACに忍び込んで周波数の情報を盗み違法無料通話電話機(Blue Box)を開発できたことで、楽しくてしょうがないジョブスとウォズニアック
が40台の電話機を売りさばいたという逸話のことだ

https://en.wikipedia.org/wiki/Blue_box

寮の部屋にランダムでノックするのが販路だとされるが、これはアメリカ人の飲み会でするホラ話に特徴的なものだ

アメリカ人と話したことがあると分かるはずだが、飯会で目立つために誰でも一つぐらいは英雄的(もしくはおバカな)ホラ話をキープしている
この逸話は典型的なホラが入ったエピソードだ

本当にしていれば直ぐに重大な違法行為(特に窃盗)が大学側にばれるし、その後、直ぐに飽きてHPで就職したことになっているが何も問題になってない事がありえない

悪い事をすればこういう事になる↓

Jobs's declassified FBI report stated that an acquaintance knew that Jobs had used the illegal drugs marijuana and LSD while he was in college

逸話にはホラ話にありがちな展開点やオチもついてるし、これを信じているアメリカ人は少ないと思う(伝説として記憶には残ったが)

実際、ウォズニアックはBlue Boxでの金儲けの話を否定的にコメントしている

I called only to explore the phone company as a system, to learn the codes and tricks. I'd talk to the London operator, and convince her
I was a New York operator. When I called my parents and my friends, I paid. After six months I quit--I'd done everything that I could.
I was so pure. Now I realize others were not as pure, they were just trying to make money. But then I thought we were all pure.

日本人に関するオチとしては営利目的に売リ捌いたエピソードが事実としてWikipediaに記載されている(おそらく信じているんだろうな)
バチカンに電話をしてキッシンジャーのフリをして教皇との電話を要求したという話についても事実確認ができずホラ話のはずだ

Blue Boxは制作したが、それ以外の違法活動はしていない。それが事実だろう

まとめ

ゲイツ、ジョブスが日本で生まれていたとしたら同様の成功はなかっただろう

ウォズニアックやアレンは終身雇用の社員、またはIT土方として飼い殺され、ゲイツは公務員や大企業に就職
ジョブスは起業家となっただろうが、神経質で攻撃的な性格が災いして成功はできなかったかもしれないし
成功したとしてもIT業界ではなかっただろう

195名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:47:38.78ID:aOL6Tk/y0
418 : 名刺は切らしておりまして2017/05/11(木) 07:38:35.17 ID:JnO0HhFC
>>415
従業員の雇用が鉄壁の解雇法理で守られた状況ではコミュ力とかマネージメントスキル重視になる

「社内のAI技術者は家電の開発者らを再教育した約100人にすぎない。」

今いる元家電開発者もコミュ力・マネージメントスキル重視で育ったと考えると
下請けに委託するためのベンダー・下請け管理・見積もり・御用聞き・部署間連携が主となる業務になる

たぶんAI技術者なんてのは、今も存在しないし、これからも日系企業には居場所はない

そもそもIT企業・家電に来る人材は学生時代遊んでばかりで、他の業界で就職できなかった三流人材ばかりで
そういう人間は同調圧力、嫉妬や足の引張合い以外に能がなく、集中力、密度や質、
イノベーションに不可欠な独立的・自立的思考を持ち合わせてない

それなりの技術者なら高報酬・一発チャンスありの海外での雇用を目指し
日本では下請け、派遣型の雇用で働く生きるだけでヒイヒイ言ってる低賃金土方に丸投げするだけになると予想する

196名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:48:19.97ID:aOL6Tk/y0
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000145696
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。

ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。

検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。
人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである

197名無しさん@1周年2017/05/24(水) 21:51:23.28ID:BdX3JXnr0
>>195
的確過ぎてワロw

198名無しさん@1周年2017/05/24(水) 22:14:41.54ID:FVwc32Mc0
まあ日本の技術教育史の本を読むと
中堅エンジニアのための高級学校とか企業が建てた現場技術者の為の促成学校が
かなり技術の水平伝播に貢献したみたいな話はあるね。

だからいいんじゃないの、そういうのは
ただまあ安倍自民と官僚が差配する以上、ろくなことにはならんと思うけどね
それこそ法科大学院とか教職大学院とかあの手と同じになるんじゃない?
儲けるのはオトモダチばかりなりwww

199名無しさん@1周年2017/05/24(水) 22:16:46.22ID:FVwc32Mc0
しかしま、すでにわかってると思うけど
絶賛没落中のジャップ企業、学生に求めるスキルの圧倒的第一位が
いまだに「コミュニケーション能力」なんだから、実学とか言って意味ねえんじゃん?

みんなで輪になって中心を見ながらずぶずぶ没落していくしかないんだよw この国はwww
中央の偉大なる指導者、安倍政治を拝んでいれば外を見なくて済むからねwww

200名無しさん@1周年2017/05/24(水) 22:18:30.40ID:Xi6bKpba0
専門学校から昇格したようなFランは正規の大学とは別に扱うってことか

201名無しさん@1周年2017/05/24(水) 22:20:12.71ID:Lpji3xi40
産婦人科の人数が少ないんだから、専門科にしてもいいと思うんだけどダメなの?

東京医科歯科産科大学 とかにしたらいいんじゃね?

202名無しさん@1周年2017/05/24(水) 22:30:43.74ID:oAp79H5/0
学校行ってないのに詳しい奴が最強なんだけどね
やる気がある証拠だから

特にITなんか、ネットに情報が山ほどあるし。

203名無しさん@1周年2017/05/24(水) 22:46:30.79ID:7fEJBzDI0
>>201
中国の医学部がそんな感じだと聞いた

204名無しさん@1周年2017/05/24(水) 22:59:28.00ID:FVwc32Mc0
>>200
逆にそういう地方の盤石ならざるFランはもうもたないから
別カテゴリの大学作ってそこで自活の道を探れよって話じゃないかな
現状のいわゆる「大学」のままだと実学オンリーで攻めるには
ちょっといろいろ誓約あり過ぎるしね

つまりなんのかんのとはいってるがこれ、要するに業界救済のための規制緩和っていう
いつものアレですわwww

205名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:02:12.29ID:Z2olvhWe0
まずは私学助成の削減、私立大学の淘汰をするべきだろ

206名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:07:34.25ID:jVV8EaZM0
こういうのって、結局実務家教員が確保できなくて募集停止となる
あと研究やらないから就活で研究テーマも書けないので工夫が必要になる

207名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:12:27.41ID:jVV8EaZM0
実務家教員も結局大手企業とかで部長とかやってしばらく現場から離れてマネジメントばかりしてた定年前くらいの人を
大学は確保するだろうから、たいしたことも教えられない

208名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:13:56.07ID:sleLtkFO0
>>202
>>1にそういう最強な奴らが集まると考えるとなかなか面白く思えてくる

209名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:17:10.21ID:PBU1kbTr0
本当に厚労省の役人どもはバカの集まりだな
おまえらバカの天下り先確保の為に世の中に迷惑かけ続けてんじゃねえよ

210名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:24:01.77ID:jVV8EaZM0
高専に通うのが結局優秀だと思うわ
大手企業に勤めているが、前の会社も転職先も、
大卒でも院卒でもなく、高専卒のキモヲタみたいな奴が開発リーダーだった
賢い奴が若い頃から技術に触れると全然違う

211名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:27:41.56ID:nZodiClP0
>>1
Fラン高専でも作るのかよ
Fらん大学よりは使えるとは思うけど

212名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:28:23.85ID:vVEFjPDM0
即戦力・・・・意味がわからない・・・・(´・ω・`)

213名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:29:19.14ID:ThFucPKz0
>>1
例えばITで即戦力化する教育システムが
まず、世界のどこにどのような形で存在するというのかね

214名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:33:52.20ID:pmLgiMjT0
>>1
【社会】「専門職大学」19年間学べ

に見えた。

215名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:35:02.21ID:AgxytKch0
>>10
情報系専門学校と理系の大学両方入った俺から言わせてもらうと
大学は圧倒的にプログラムのコードを書く量が少なくなりがち
レポートとかに追われてコードを書く時間が圧倒的に少ない、これは大学院レベルでも同じ
逆に専門学校は数学とか英語をあまりにやらなさすぎ
微分積分を極める必要はないが概念すらも理解してないレベルの人間が多い
あと、論文とかっていう概念に触れる機会すらないので、一生論文から情報収集するって発想になれない人間が生み出される

216名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:35:23.44ID:yprG1eP80
マーチレベルの大学って、あと20年もしたら『馬鹿でも合格できる大学』にまで落ちぶれるんだよな
少子化のせいでお前らの母校も馬鹿大学になっちまうという

217名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:36:37.72ID:vVEFjPDM0
>>215
普通、理系の大学出たらプログラムコードを書く職業には就かないよ?w

218名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:42:22.81ID:AgxytKch0
>>217
そんなんだから役に立たないんだろ

219名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:44:07.88ID:SdfzPe7P0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚 【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚 【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚 【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。

@YouTube

 
@YouTube


明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚  【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚  【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚  【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚  【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>22本 ->画像>14枚
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1483949463/15-
はひふへ

220名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:45:08.14ID:SdfzPe7P0
>>219
●高校生のころ読んだ文庫本のゲーテの言葉だ。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
なにせ高校生ぐらいに読んだ文庫本のひとつなので、
言葉尻はあやふやでゲーテかどうか人違いかもしれないが、
こんな内容だった。
『人間の本性なんて(本人を見なくても)友達だけで全部わかる。』・・・・・・・・・か。

田舎娘の友達は、カネでイヤなことがあったんだろう、金持ちの悪口ばかり言っていた。
当時、金持ちの自分には、その友達がキライだった。
仮に、金持ちと結婚する高校卒業年齢の女なら、
女は人間関係を清算して、その友達と絶交していただろう。

>お前、さっきから一方的にしゃべっているけど、誰と話しているの?
> 1日4時間もラブレターを書いて異性に一方的に好意を寄せてストーカーしたら、
>教授会で指弾されても仕方ないよ。
>あなたのこれまでの悪行を考慮すると、自殺して被害者に償わなければいけない。

ウソのラブレターを送ったのは、私が大学を卒業するためだよ。
卒業を邪魔する女を殴って排除できるか?できないだろ。
モヤシ金持ち側からウソのラブレターで、
「サイコ女→モヤシ金持ち」のイジメを手加減させた。
女はどういう形であれ、私を振り向かせることには成功したわけだ。
そこから先は、女の技術や私との相性で、女は技術も相性も悪かった。

> 不良や女から具体的にどんないじめ行為があったのか教えてよ。
> 暴力はあった?

●問題の解決はそことは違う。証言を捨てて、物証への転換だ。物証のみが宝だと。
バイオ女はモヤシ金持ちに振り向いてもらうためにイヤガラセ求婚をする。
イヤガラセ求婚は注目を寄せるシグナルだから、比較的に物証が取りやすい。

イヤガラセ求婚され、「イヤガラセ」と「求婚」の物証をそれぞれ取って、その矛盾証拠を父に提出。
証拠がそろえば、偏差値50のバカ息子の妄言とは違い、これは事実だと伝わる。
猛威を認めれば、父は女から間接的に狙われてる自分の財産を守るため金を出す。
父の金で弁護士を呼んで、「イヤガラセ」はどの法律に抵触するか決める。裁判用の証拠を取る。
アリバイで、教授と大学窓口に解決を事前依頼したあとで、訴訟だ。これが正解だったんだろう。

女を守るための正義の味方のフリして、私の勉強実験、大学生活全般を陰に陽に邪魔する。
女がおおやけに罪人認定されれば、不良や教授は正義の味方として私を叩くのは難しい。
難癖の半分くらいは消えて楽になる。妨害が半分消えれば自立準備できただろう。
莫大な労力を投入する不良や教授のイジメ証明はスキップできる。

ヒエラルキーの低い金持ちを狙ってバイオ権力で不良や教授をテコにイヤガラセ求婚する。
「不良の輪で呼吸したい。同時に、不良よりも弱い金持ちの財産で結婚生活したい。」
【不良を愛玩ペットにして、(筋肉金持ちを避け、)モヤシ金持ちにイヤガラセ求婚する。】
彼女たち【全員】が、不良を守るために「筋肉金持ちを避けてるシグナル」を100%完璧に隠し抜いた。怖い。

女が悪い人に搾取されてると、錯覚で見える。人間が体験する「脳」の錯覚って、神様ヒドイ。
私にとっては、彼女たちが不良や教授から婚期を「一方的」に搾取されてるように、錯覚する。

・大学で目の前に富裕層がいるのに、不良の輪でスーハー呼吸する。
・発情期に入ってYesをNo、NoをYesとアマノジャクな精神錯乱をする。
勉強実験に忙しい私は楽チンな女が好きなんだ。面倒臭い女キライ。はひふへ

221名無しさん@1周年2017/05/24(水) 23:59:36.97ID:hkdQCqJD0
 
法律大学登場か?

 

222名無しさん@1周年2017/05/25(木) 00:03:03.48ID:gcgvAfE10
>>5
>ただの専門学校じゃん

戦前の私立大学もこれと同じように、専門学校だけど大学と名乗ってよしという変な扱いだったんだよね。

223名無しさん@1周年2017/05/25(木) 00:04:39.42ID:gcgvAfE10
ラーメン大学がついに認められる日が来たか!

224名無しさん@1周年2017/05/25(木) 00:06:00.23ID:X21aa7pH0
IT版ものつくり大学

225名無しさん@1周年2017/05/25(木) 00:08:59.06ID:xw0orPmi0
>>130
いつも言うけど、経常費補助は大学への逆にリミッターなんだけど。
申請経費>交付額。簡単に言うと100円の現金もらうのに、200円の送料がかかるようなもの。

226名無しさん@1周年2017/05/25(木) 00:26:46.35ID:+3DZ3DPv0
卒業時は「学士」もらえるのかね。

ランクの低い大学卒って、入社して特に役に立つわけでも無いからね。
一から覚えさせる必要があるから、仕事にあぶれている。

プロレベルの専門技術鍛えたほうがマシなのはたしかかも。

227名無しさん@1周年2017/05/25(木) 00:55:56.75ID:uftTWAym0
文科省もほんとクソみたいなことしか考えられないんだな
利権獲得のためかw

228名無しさん@1周年2017/05/25(木) 01:11:51.69ID:U0weHqrv0
どんどん大学の質が下がって行くな
最近も看護とか福祉とか医学系のバカ大学や学部が増え過ぎて高卒以下の学士量産してるわ

229名無しさん@1周年2017/05/25(木) 04:59:17.19ID:wz7swS4S0
>>222
やはり、私立大学は大学じゃないということ

230名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:05:12.66ID:uybPFQqT0
>>210
そりゃ5年間も軍隊生活してりゃ、評価されて当たり前。
むしろ評価されなきゃ自殺もんだろ。

問題は、普通の人が5年間の軍隊生活に耐えられるかってこと。
軍隊って言葉が気に食わなきゃ、体育会と置き換えてもよし。

231名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:05:55.39ID:C768n8QB0
>>217
理系の国立大入って情報系の専門学校に行きプログラマー/SEになったよ

>>215が言うように当時の大学のプログラミングは初歩過ぎてなんだかなー状態
逆に専門学校は中学程度の国数英は出来る前提でコンピュータの基礎や
プログラミングの初歩(難しいのでもバブルソート程度)を教えてた
プログラマーになって英語力の無さが身に染みたな

232名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:08:39.41ID:uybPFQqT0
>>199
言っておくけど、どこの国もコミュ力は重視する。
ただ、大卒なら持ってて当たり前だから、いちいち条件に出さないだけ。
「わが社が求める条件は、歩けること」とかっていちいち言わんのと同じこと。

233名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:09:44.43ID:uybPFQqT0
>>217
学部ならむしろ普通。
ちなみにメーカーの営業職や生産とかも普通。
開発とかやりたきゃ院は必須。

234名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:21:14.59ID:Z+Ts94i40
別に大学のレベルが下がってもいいと思うけどな
世の中のレベルは下がっているしな
モラルやマナ−も

235名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:27:39.68ID:yjAQos4PO
>>1
ITや農業に観光で新しい仕事を作る…
新しい資格商法?w

236名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:28:42.93ID:yjAQos4PO
>>1
アニメ漫画の聖地巡礼でっち上げコンサルタントとかかなぁ?w

237名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:28:49.91ID:acsKtslc0
もう普通の大学は民間に任せて
国立大をこれにせえよ
専門的な特化した技術を身につけるところに

238名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:31:12.13ID:D6sLveD/0
http://www.bls.gov/ooh/computer-and-information-technology/software-developers.htm
Quick Facts: ソフトウェア開発者
2014 中央値収入 年収1175万円
時給5653円
開発職 総数, 2014 1,114,000 111万人
2014から2024までの開発職につく技術者数の伸びの見込み 17&

ソフトウェア開発者
アドバイス
「コードを書こう。早く、そして頻繁に...アプリケーションを作れないなら
プログラマーには向いてない。」

http://money.usnews.com/careers/best-jobs/software-developer
Reviews and Advice

Before that, he worked for Google and co-founded Writely, which he
later sold to Google where it was used to create Google Docs. So,
yes, a bachelor's degree in computer science is a good idea, but a
degree alone won't help you snag that dream job. "We look at track
records as much as school – someone from a great school with no
outside coding projects or interesting technical accomplishments
is definitely less interesting, and someone who is a rock star coder
with no degree but a huge list of achievements would be an easy
hire," Schillace explains.

「我々は業績を学校と同じく評価する。有名大学卒で外部のコーディングプロジェクト
や技術的成果のない人間に大して興味は持たないが、長い成果物のリストを保持する
大卒でないロックスターコーダーの雇用の決断は楽だ」

239名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:32:49.90ID:D6sLveD/0
989 : 非決定性名無しさん2016/01/28(木) 09:18:11.40
>>986

> >日本のIT業界にスキルある奴なんて残っているのか。

そのおかげで貴方みたいなスキルの低い人間でも開発の仕事に就けるんじゃないかw
寧ろ今の日本の現状に感謝すべき
990 : 非決定性名無しさん2016/01/28(木) 09:29:12.98
>>989

滅びる前の業界はこうなんだろな。

339 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:15:47.18 ID:5Xm8VYis0
>>947
>しかも今はチーム開発者しないとレベルの高いものは作れない

日本人の言うチーム開発と、外国人のチーム開発って180度違うがね

外国人は同レベルの少数の開発者を短期間集めて設計も実装も
全てそこでやる、ユーザーのニーズは継続開発をして、柔軟性を持つアジャイル方式
リリースまでに3ヶ月かけることはまずないが、始めのリリースは結構完成度が低いから
継続して改善をしていく

外国人の開発者には日本人コミュ障が驚愕するほどユーザーを馬鹿にした態度をもつ奴がたまに混じっている
ただ口だけの技術者はすぐに消える(解雇される)ので、そういうのは優秀な開発者にありがち
年配者には外見と服装がヒッピーみたいな奴もいるし、日本のサラリーマンには絶対なれない
基本的に追い詰めるのはNG、逆ギレされる(気に入らないとすぐ辞めるので面倒)

日本の場合は、100〜1000人の全く異なるレベルの技術者を数だけ集めて
設計チームと実装チーム、テストチームに分かれて管理するウォーターフォール方式が多い
実装には数年かかるが、例としてMIZUHOのプロジェクトがある
(海外の失敗例ケーススタディにもとり上げられている)

日本のアジャイルはなんちゃってアジャイルが多い、理由は根底の技術力が低いから
技術文化が浅いというか、何かみんなで楽しんでやろうぜ、というコミュニケーション能力に満ち溢れた掛け声を
真に信じ切っている。孤独で地道な開発作業を全く理解していない。アジャイルを
日本企業で行うと、いい加減なノリで好き勝手に行う混沌が生まれると聞いている(誤解の可能性は認める)
大した技術者でもないのに、セミナーで教えたりするのも海外では珍しい

結論

海外ではずば抜けた個の能力が技術者としての必要条件、相手に自分の真意を正確に素早く伝える能力は必要(寡黙でもいい)
日本では中途半端な知識と能力、仲間意識の共有が技術者としての必要条件

240名無しさん@1周年2017/05/25(木) 06:37:40.09ID:W8GGpG2/O
>>222
私立大学なんて認めずに専門学校のままの方が住み分けが出来て良かったのにな

241名無しさん@1周年2017/05/25(木) 07:13:50.24ID:uybPFQqT0
>>240
GHQに占領されてたのに、そんな勝手なことできるわけなしw
師範学校という庶民の救済ルートを潰して、
教育大学に改組したぐらいだし。

242名無しさん@1周年2017/05/25(木) 07:17:19.21ID:EWTjqBdq0
今ある専門学校で十分だろ

243名無しさん@1周年2017/05/25(木) 07:53:46.39ID:yjAQos4PO
>>242
それでは新しい利権新しい天下り先新しい箱物新しい雇用新しいカモが集めにくいw

244名無しさん@1周年2017/05/25(木) 08:12:40.09ID:jRSdnT3/0
>>243
なるほどねー よくわかったわ
そしてどんどん理念なき目的特化型技術者を増やすのね
国に帝国主義を実質的に支えるだけのアメリカや中華並みの国土資源がないと
育てた人材に後ろ足で砂かけられるだけなのに

245名無しさん@1周年2017/05/25(木) 08:15:48.94ID:MM9d7CHT0
? ITなんて教育の場で教えるものなのか? デスマーチを数十回経験して、ようやくカーハン・リッチーを卒業できる世界なのに・・・

246名無しさん@1周年2017/05/25(木) 08:24:39.55ID:+LdLZiQ/0
ITはええとこの大卒院卒の大手社員か、専門学校卒の使い捨て下請しかいらないからな。
地方のあやしげな私大卒なんて専門学校と同等の扱いにしかならないか、派遣ニート無職になってガッカリするかだろうな。

247名無しさん@1周年2017/05/25(木) 08:39:23.38ID:4np1IFGz0
国がテコ入れしたものつくり大学とは

248名無しさん@1周年2017/05/25(木) 09:01:09.76ID:U0weHqrv0
専門なんてバカがやる仕事
それよりリベラルアーツ中心のエリート教育に力入れろよ

249名無しさん@1周年2017/05/25(木) 09:11:48.64ID:4np1IFGz0
>>248
そのバカとやらがしっかりやる仕事があって全体を回してる事は忘れんでほしいね
全階層でバランスは必要なわけよ。どっかが欠けても全体が成立しなくなる
上層だけ良ければそれで良いって考えで国全体が悲惨な社会になった歴史だってある。李氏朝鮮や大韓帝国とか

250名無しさん@1周年2017/05/25(木) 09:15:10.04ID:U0weHqrv0
バカはバカなりの仕事をしっかりやってればいい
その教育は専門学校っでやることで大学でやることではない

251名無しさん@1周年2017/05/25(木) 09:23:37.26ID:D6sLveD/0
ソフトウェア開発者:アメリカ移住のまとめ

(1ドル120円、丸め)
経験7〜8年以上:3600万円、時給16,200円
経験3年以上:2000〜3000万円
年収中央値:1200万円(ジュニア)
情報科学新卒初任給 :700万円、毎年6万人が卒業
※多くの州で最低賃金1800円条例が可決。
・日本のSE/プログラマ平均年収:430万円
・米国のソフトウェア開発者の失業率は2.5%

動向
・340万人(230万人がユーザ企業で直接雇用)がIT業界で就業、うち111万人がソフトウェア開発者
・2014-2024の10年間で17%のソフトウェア開発者職の増加見込み
・日本では8割がITサービス(間接雇用)で就業

生活費
物価:1人ぐらしで自炊なら$300で十分だが家族の場合は$500は必要。
家賃:San Jose/Oakland等の日系人が多く住むエリアは$600〜800+敷金$500ぐらいで借りれる。
田舎の場合は数百ドルの家賃がある。寮があるケースやリロケーションベネフィットで無料な場合も。
医療保険:通常、会社の補助金をもらい、$200/月程度の民間保険に入る。
保険契約により患者負担は0%〜3割くらい(1億/年くらいまでカバー)。保険制度は複雑なので雇用時にちゃんと質問すること。累進制ではないので、日本と比べ高額所得者ほど得。
税金:1645万円-3577万円は33%課税。3577万だと、2754万が税引後収入。日本では1800万円以上は40%課税
教育:州立大学は学費が$2000ぐらいで安いし受験はないようなもの。奨学金も豊富にあり。地元の大学にいけば教育費は日本より大幅に安い傾向。
雇用:失業保険の受給期間は26週間が標準で賃金の50%を支給(退職後1〜2週間後に支給)。99週間に延長可能な場合もある。
中小IT企業のseverance packageは雇用契約書で定めるが
(6ヶ月の賃金+勤務年数x2週間の賃金+半年分の医療保険)が一般的、景気のいいトップ企業では(1〜2年分の賃金+勤務年数付加分+その他)を支給することもある。(at willが原則)

・英語はPGならTOEIC700以上、上級職なら800は必要。技術力があるほど語学のハードルは下がる。(得点を気にするより現地にいって修行しよう)
・初年度はコードばかりやる仕事がおすすめ。(その間に英語力を向上させること)
・採用プロセスにコーディング面接があるので必ず準備すること。

注意:シリコンバレーの物価が高いからアメリカに来るなという極論を拡散するデマゴーグと幇助者がいる。現地の中流階級社会に溶け込めない不適合者の日本人が外国人駐在員プライスの
上流向け住宅やレストランを使えば当然高くなる。当たり前だが東京でも外国人駐在員向けの住居は日本人でも高い。サンノゼあたりの
日系人エリアに住居費も外食費も東京と変わらない(間取りは広いが)のだから、年収2000〜3000万程度の「中流」として分をわきまえた暮らしをすれば
高い上流階級プレミアムを払う必要はない。 デマゴーグは搾取屋の戯言だが、弱者の敵として認定して構わない。

日本で知りあったアメリカ人エンジニアがどうたらと言っていたという陳述も信じるに値しない
大半の日本在住の外国人エンジニアは駐在員待遇であり、住居費は会社負担
当然アメリカより住居費は安いだろう、無料なんだしな。それに海外で就職に失敗して日本に
行き着いたエンジニアも知っているが、物価が安いから日本に来たと見栄をはっているような人間もいる
それ系の陳述をする人間の供述は信頼性が疑わしいため、今後は注意をして安易に信用しないように気をつけるべきだ

オフィス外であるMountain ViewやPalo Altoに住みたいなら構わないが、例えるならマンハッタンに住むようなものだ
遠くは無いんだからサンノゼ、サニーベール、サンタ・クララ(ネットで調べられる)
に住めば良いだけなのに、なぜその極端な例をアメリカの全体の物価と同一視できるのか理解に苦しむ

252名無しさん@1周年2017/05/25(木) 09:28:25.76ID:pbyfGaey0
>>251
別にアメリカまで行かなくても日本で生活しながら出来る仕事だぞ。

253名無しさん@1周年2017/05/25(木) 09:34:28.01ID:jPWyFSAe0
一億総大卒、一億総指導者、船頭多くして船山に登るw

254名無しさん@1周年2017/05/25(木) 10:04:27.40ID:D6sLveD/0
雇用流動性は米IT業界の躍進の原動力だ

例えば業績が悪化しOracleに買収されたサン・マイクロシステムズの元従業員のリストを見るべきだ
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Sun_Microsystems_employees

Googleの実質経営者(ベンチャー・キャピタルが連れてきた)だったエリック・シュミットはLexの開発者
であり議論の余地すらないスーパープログラマーである

NVIDIAの創業者もサン・マイクロシステムズの元従業員だ

また鍵となるソフトウェア技術者の報酬は役員レベルになる事も良く知られてる
開発責任者がCEOよりも高い報酬を貰っていたという逸話もある

現代のデジタル産業隆盛の時代で経済成長を行うためには人材の流動性の確保を行うのは不可欠であり
封建社会よろしく正社員の身分制度を維持している日本企業がかなう相手ではなかった

これが新たなAI・IoT等の産業革命によって従来の産業にも波及しつつある
このままでは極めて短期間で衰退が懸念される輸出産業はおろか日本企業が逃げられた国内市場まで席捲されるだろう

米企業と今後日本の人材が競争をするなら、日本はアメリカよりもさらに踏み込んだ
人材流動改革を行わければ日本企業は全く相手にさえならず、全産業で敗北(し倒産)するだろう

そして日本経済は崩壊し途上国として治安悪化、貧困に国民は苦しむことになる
無論、これまで身分制度を維持してきた連中はその責任を身をもって知ることになるだろう

255名無しさん@1周年2017/05/25(木) 10:13:55.57ID:iF8gQHSw0
税金を使うんだから学校の数を絞って少数精鋭にするなら話はわかるがなにやってんだ?馬鹿なの?

256名無しさん@1周年2017/05/25(木) 11:09:38.34ID:A6whunam0
ユーチューバー大学
どぶいた営業大学
デイトレ大学
アフェ大学
転売大学

257名無しさん@1周年2017/05/25(木) 11:17:02.04ID:LS2vQhlB0
>>1

専門職大学って、看護婦がそうじゃないか。

258名無しさん@1周年2017/05/25(木) 11:30:12.11ID:4+hXkjI50
18歳人口が減少に転じても、入学定員は増やし続けた。
その結果、全入時代となり、小学校の内容も理解できていない者が「大学生」になった。

これからさらに18歳人口が減少していく中で、そういったいわゆるFラン大学は
定員を充足できず、補助金カットや募集停止などに追い込まれ、大学廃止も考えられる。
そういった大学は淘汰されていけばいいのだが、文科省にとっては、
定員増を認可し続けてきたことの責任を問われることになる。

そこで、国の認める新しい「学校(専門職大学)」を設立し、既存の大学や短大は、
そちらに転換すれば、国の認める学校のため、補助金を受けられることになる。

大学や短大のままで残りたいところは残ってもいいが、
学生が集まらなくて閉鎖になったとしても、それはその大学の自己責任ということにできる。

だいたいこんな感じだと思う。

259名無しさん@1周年2017/05/25(木) 17:17:55.99ID:dCkKGF3n0
こんな大学卒業してしまったら一生…

260名無しさん@1周年2017/05/25(木) 18:35:47.35ID:auN4WXs50
専門バカでないものはタダの馬鹿である。by 小平邦彦

261名無しさん@1周年2017/05/25(木) 19:36:20.51ID:DzFVYJHy0
>>62
要するに企業のために無給で働く
奴隷労働階級を作る訳か。

262名無しさん@1周年2017/05/25(木) 20:06:07.72ID:1VkmOGH90
こんな大学でたら
会社入ってから「お前、専門職大学出てるのにそんなこともわからねーのかよ」って
虐められる可能性があるのが日本

263名無しさん@1周年2017/05/25(木) 20:08:11.26ID:1VkmOGH90
専門職大学院でてMBAとかMOTとってる人で
何か失敗するたびにお前専門職大学院卒だろと
上司に虐められてる奴知ってる

264名無しさん@1周年2017/05/25(木) 21:04:12.85ID:PIwpx1xk0
専門職大学って一般大学より格下なんだが
Fランよりはマシって逆転現象が起こるかもしれないw

265名無しさん@1周年2017/05/25(木) 21:21:14.62ID:3uuKRWLE0
>>264
元々Fランより下は特別養護学校だけだろ

266名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:21:40.25ID:Hoa3Xr0e0
大学減らして高校を中学の延長戦みたいなシステムから
単位制に切り替えていった方が良いと思う
…高校が要らんのかも知れんが

267名無しさん@1周年2017/05/25(木) 22:28:06.15ID:uVMQ353q0
文教族のドン気取りの安倍ちゃんは低学歴極まりないので大学が何をするところかよくわかっていないw

268名無しさん@1周年2017/05/25(木) 23:45:33.29ID:rS8ZVUI80
専門大学制度とか作るのはいいけど実際どう運用するかだよ
今の短大や高専みたいな位置付けするくらいなら大人しく短大や高専を標準として採用しろってこった

基準に満たない文系学部を改組して短大化した方が手っ取り早いだろ
合わせて企業も現大卒を採用水準としてるのを短大以上に引き下げるのが絶対必要だが

269名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:05:43.83ID:AktBFtEx0
>>265
F欄が特別養護学校の一形態だバカ

270名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:10:23.26ID:K0rOvi5H0
既存大学は保育園か何か?

271名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:15:16.53ID:OQeLavYd0
>>238
その訳かなりいい加減だけど、ネットじゃなくておまえだろ。

272名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:17:14.13ID:Sa3W3tYC0
ところでこれ何年制の大学ですか?まさか利権絡みで6年とか9年制にするつもりですか。

大学が増えると増税の根拠が増えちゃうのですが。(´・ω・`)

273名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:18:53.20ID:Sa3W3tYC0
大学増やした分、他の既存大学を減らしてほしいんですけど。それであれば増税の根拠は無くなる(´・ω・`)

274名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:22:05.66ID:AYtaxdwI0
>>228
あなたが馬鹿にしているそういう学部って、
今は工学部の平均より偏差値が余裕で高いんだけどね

275名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:30:22.68ID:J+PNDKB30
分野どうするんだろ
現状だって、専門学校が大学並みにカリキュラム拡充させて、大学校として運営していたりするし、、、

例えば自動車大学校とか既にあるし

それとどう違うのかっていうのが、、

もしくは国の大学校以外(防衛、防衛医、気象、看護)は総てそっちに移ってもらうのか

276名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:33:26.48ID:J+PNDKB30
>>272
補助金以外に
自治体は固定資産税が入らなくなるしね
早稲田なんて近隣の空きビル買って、校舎に建て直し続々で、新宿区どんどん固定資産税減っているわ。

277名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:35:27.86ID:QTsd8KHF0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄           無           駄無         駄無駄無
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄   駄無  駄無駄無駄無駄 無駄  無駄     無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無   無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄   無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
         ↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「未来のない日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwwww。

278名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:38:40.80ID:J+PNDKB30
>>268
帝京の文系学部の大人をバイトで使ったことあるが、、
半端なく理解力が遅かった。君本当に理解出来ないの?他の子達は理解できてるよ、、、って、伝えやめてもらった。
会社が新卒で帝京、亜細亜、国士舘、拓殖等の文系学部のやつ採用したら、直ぐに倒産だわと感じた。

279名無しさん@1周年2017/05/26(金) 07:55:14.99ID:osBOP5aS0
>>278
それ何気にコンプラ違反だろ。(´・ω・`)
やべえな。いや。やばくないか?
証拠取られてたら終わりだわ。

280名無しさん@1周年2017/05/26(金) 08:03:24.07ID:+DtISbJl0
どうでもいいがあらゆる教育、教育機関、科学技術行政などに文科省が一切関与できないシステムにすることこそが一番重要

281名無しさん@1周年2017/05/26(金) 08:26:55.89ID:J+PNDKB30
>>279
バカの首切ってコンプラ違反ならどうぞ。

因みに帝京大学は就職説明で、自分のところの学生に
君達が知っているような大企業には君達は就職できません。
って公言したみたいよ。そのバイトが言われたって言ってた。

282名無しさん@1周年2017/05/26(金) 09:13:27.45ID:82zZ357N0
確証はないが工業高校生の方が大学生・院生よりも
技術的に高度な事をしてる可能性もある

工業小学・工業中学(実証実験校)があっても良いかもしれない

裕清‏ @Uglysoundmaker 11時間11時間前
その他
かとう、プログラミング基礎、プログラミング基礎演習
全力で100点取りに行きます。

りょーへいたちに教えるついでで
過去5年分だかの問題の答え全部作ってやる!

裕清‏ @Uglysoundmaker 7時間7時間前
その他
工業高校なめんなよ。
こちとらアルゴリズムは
再帰もハッシュも大半のやつはやってるし
C,C++,Javaはやったし
Web系もhtml,css,phpはやったし
androidのアプリも作ってきたし
kinectつかってコントローラいらずのシューティングゲームも作ったし

283名無しさん@1周年2017/05/26(金) 09:18:44.93ID:82zZ357N0
キーエンスの創業者は工業高校卒

284名無しさん@1周年2017/05/26(金) 09:28:49.62ID:HXdVj+sY0
>>283
今の進学率で言えば、中堅私大工学部の上位組ってところだろ。

285名無しさん@1周年2017/05/26(金) 09:31:00.28ID:ifB4qNFh0
>>275
大学校って学校教育法に定めがあるわけじゃなく、単なる固有名詞かと

286名無しさん@1周年2017/05/26(金) 09:38:21.22ID:HXdVj+sY0
医学を履修する課程、歯学を履修する課程、薬学を履修する課程のうち臨床に係る実践的な能力を培うことを主たる目的とするもの又は獣医学を履修する課程
以外だったら全部ありなんだ

287名無しさん@1周年2017/05/26(金) 09:46:57.28ID:Gw6ON9Pp0
>>269
そのFランクとか言われている学校で大量の看護師・保育士を養成してるのだが。
お前訴えられるよ?
本物の養護学校卒は欠格事項で看護師免許とか保育士資格取れない

288名無しさん@1周年2017/05/26(金) 09:50:24.84ID:NJ8Uf1+X0
で、学費はまた年間150万超えなんでしょ

289名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:02:46.94ID:d3pTcR570
>>287
看護とか保育とかの資格が取れるところはFにはなってないし、
仮に大学がFだとしても、当該学科は偏差値50ぐらいあったりするのが普通。
免許なかったら仕事できない業務独占資格は強いよ。

290名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:05:57.89ID:HXdVj+sY0
>>289
ブラック資格のところなんて偏差値50なんてあるわけがない

291名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:07:57.10ID:gf4Qjlfk0
専門学校は大学と別だよ

292名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:09:11.93ID:gf4Qjlfk0
カルチャーセンターでいいわ何が大学だよ

293名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:10:03.08ID:SqVi1LVL0
駅弁はこれに移行かな
Fランは潰す

294名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:11:40.21ID:HXdVj+sY0
>>287
例えば看護師になれないのは、
>視覚、聴覚、音声機能若しくは言語機能又は精神の機能の障害により保健師
>助産師、看護師又は准看護師の業務を適正に行うに当たつて必要な認知、
>判断及び意思疎通を適切に行うことができない者とする。

であって養護学校卒がだめということではない。訴えられるのはおまえの方だw

295名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:12:36.09ID:9Nn2P14z0
学校なんて行ったって即戦力なんて無理だよ。いくだけ時間の無駄
実践積ませるしかない。中卒から働かせて
3年あればなんとかなる。

296名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:15:44.09ID:hCtVCQ1HO
企業も人材育成の金かけなくて良いし
天下り先は増えるしで一石二鳥だね!
金払うのは学生と国民だけどね!

297名無しさん@1周年2017/05/26(金) 10:18:16.75ID:d3pTcR570
>>290
別にブラックでもないから。
基本女が旦那や親の収入を宛にしてやる仕事だから。
それを男がやろうとするからおかしくなるだけで。

298名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:13:23.21ID:HXdVj+sY0
>>297
旦那や親の収入をあてにしないとなりたたない低賃金仕事をブラックって言うんですけw

299名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:17:35.33ID:HRlbTIOf0
また四国に作るんか?

300名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:17:49.54ID:LlNRaCKr0
天下り先が増えるだけ。
とりあえず減らすことを優先しろ。

301名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:21:41.24ID:GOxOsXmv0
>>298
ブラックである要員は賃金の安さだけじゃないから。
まあ、おまえみたいな障害者をできりだけ長くぶちこむためにも、
Fランクとか必要なんだろうけど。

302名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:40:00.13ID:HXdVj+sY0
>>291
専門士の資格だす専門学校は大学と同じだよ。教養も教える。
無試験Fランより入試もあってレベルは高い。

303名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:41:08.03ID:jM1mfI/h0
こんな似非専門学校になるだけ
はっきり私大文系は無価値なゴミと言うべきだろ

304名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:44:17.71ID:d3pTcR570
>>302
専門士だけじゃ違うよ。
専門学校って名前が付くところなら、卒業すればもれなくつく。
美容師学校でも調理師学校でもな。
専門学院とかスクールとかアニメーション学院とかでなくな。

ただ、専門士があれば、大学に2年生か3年生に編入できることあるってだけで。
Fランよりレベルが高いところって、
おそらく大学通信教育と併修できる4年制ところかと思われ。
そこなら、れっきとした学士だしね。近畿大学通信教育部とかの卒業でもあるから。

305名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:45:28.92ID:lQkyUFU20
こんな感じで金がかかるハコばかり作るなよ
学費がかかるばっかじゃん
学費をかけずに勉強できるシステムを作れよ
文科省の官僚は少女円光のやりすぎじゃないのか

306名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:50:13.99ID:ja0dg8Im0
日本人には哲学も理念もないからな。

307名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:51:12.52ID:HXdVj+sY0
>>304
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111316/002.htm
違うよ。専修学校の中でさらに国が認めたものだけ専門士をだせる。

308名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:54:53.46ID:HXdVj+sY0
>>304
通信併修してなくてもFランより遥かにレベル高いところあるよ。
Fランが特別支援学校化しているのが異常なんだけど。

309名無しさん@1周年2017/05/26(金) 11:56:36.78ID:d3pTcR570
>>307
それ、高度専門士。

310名無しさん@1周年2017/05/26(金) 12:24:51.91ID:lr3B4r780
ITを誰が教えるのか?既存の大学教授か?wwwwwwww

頭のいいヤツに金と暇を与えれば勝手にやるんだよ
ビルゲイツみたいに

3113072017/05/26(金) 12:27:47.37ID:HXdVj+sY0
>>307
自己訂正 県が認可するのが専門学校だったわ。2800校も
あって2年以上の学校だったら専門士だせるんでした。

312名無しさん@1周年2017/05/26(金) 12:34:10.55ID:HXdVj+sY0
>>304
すいませぬ >>302は高度専門士のことでした。
ただ専門士課程でも目的持って来ている人は
明らかにFラン生の真ん中以上。

313名無しさん@1周年2017/05/26(金) 12:46:52.34ID:72aMqjnF0
専門職大学短大と専門学校とどう違うんや
どっかの政治家に忖度でもしたんかい

314名無しさん@1周年2017/05/26(金) 13:02:41.13ID:yZrqHKSF0
通信制大学の併修校制度は専門職大学導入でほぼ消える

315名無しさん@1周年2017/05/26(金) 13:53:46.41ID:NOhzducO0
>>314
そもそも専門学校が

316名無しさん@1周年2017/05/26(金) 13:58:01.36ID:LbcoYN4/0
高度な専門職は大学院卒が求められているなか、
専門職大学は中途半端になりそうだな。

317名無しさん@1周年2017/05/26(金) 13:59:53.27ID:LbcoYN4/0
本来ならば専門職大学院を充実する方向で議論しなければいけなかったはず。

318名無しさん@1周年2017/05/26(金) 14:03:16.07ID:3EmxdNDD0
無駄に大学が増えすぎて大学の価値が下がってるし。

319名無しさん@1周年2017/05/26(金) 14:13:45.11ID:wV7T9NYG0
医学部、歯学部を専門職大学にしたらいい

320名無しさん@1周年2017/05/26(金) 14:23:31.98ID:CW4zZ+rs0
専門職で失業した人だけが入れる職安にすれば割と需要あると思う

321名無しさん@1周年2017/05/26(金) 16:04:06.88ID:NOhzducO0
>>316
研究や開発じゃなく現業職で必要なんだろ。

322名無しさん@1周年2017/05/26(金) 17:26:01.71ID:1OJW/JmO0
>>320
世間を知らない子供を教える方が舐めプできるし放置プレイで楽で良いからな
既卒のオッサンなんて大学教授も要らんっちゅーこっちゃ

323名無しさん@1周年2017/05/26(金) 17:48:44.05ID:8XWv67DO0
高専を他業種拡張すべきなのか?
高専が5年で教える建設、機械、電気などほど、
介護、サービス業などには5年教えることないのか?

324名無しさん@1周年2017/05/26(金) 19:30:27.54ID:yZrqHKSF0
中学高校レベルですればいいはずだよな
中高一貫教育で6年間プログラムなどを叩き込めばFランよりも現場では使えるかもしれない

325名無しさん@1周年2017/05/26(金) 20:52:00.84ID:xBKtJJs20
>>119
ものつくり大学が先駆けだったわけだが実際失敗してるんだよな。
なんも学ばないんだな!

326名無しさん@1周年2017/05/26(金) 21:50:54.02ID:LbcoYN4/0
つぎは設置基準作りになるけど、既存大学や、既存大学への
悪影響を懸念するグループと専門学校からの移行をもくろむグループ
とのあいだで激しい議論になるだろうな。

327名無しさん@1周年2017/05/26(金) 22:43:13.70ID:yZrqHKSF0
こういう短大や大学になると図書館はともかく体育館や運動場などはの意味が薄いからな

328名無しさん@1周年2017/05/27(土) 00:00:54.70ID:eBDEan4F0
教養と第二外国語を無くすとか?

329名無しさん@1周年2017/05/27(土) 06:05:15.50ID:kG+6OE/B0
>>231
英語力がなくて国立に入れるわけないだろ
君、本当は高卒だろ

330名無しさん@1周年2017/05/27(土) 06:07:38.95ID:kG+6OE/B0
>>287
もともと看護師は高卒が中心
何を訴えられるのか

331名無しさん@1周年2017/05/27(土) 06:09:28.67ID:kG+6OE/B0
>>328
私立文系なんかではずいぶん昔から
第二外国語なくなっているらしいよ
最初聞いたときは驚いたよ

332名無しさん@1周年2017/05/27(土) 11:07:26.21ID:z6ky9our0
シリコンバレーのスタートアップの大半が同窓
数は少ないがGoogleの創業者のように学生時代の研究がスタートアップの最大の資産となることがある

趣味がコーディングの人材にITの高度教育を受けさせることで予測不能な(学生間の交流と研究内容を溶媒とした)化学反応が生まれる事もある

よってハッカーが大学・大学院で情報工学を学ぶことには意味がある
(アメリカではAI・機械学習の研究はComputer Science――情報工学専攻の学部・院で行われる)

糾し学歴を取って満足するような三流人材では全く役にはたたない
睡眠中もプログラミングの事を考えるぐらいの人材でないと国際競争力は維持できない

そのためには個が組織から分化できない未成熟で依存症の心理状態から脱して、一個の専門家として成熟することが必須
大学・大学院を、ハッカーを非ハッカーが運営する企業から切り離して、さらに趣味のコーディングを極めるために利用してもらえば良い

属人的なスキルの成長は、当人がかけた時間に比例する
寝る間も惜しんでコーディングをするアメリカ人と、大学在学中遊んでいた日本のIT人材に差が開くのは自明の理だ

333名無しさん@1周年2017/05/27(土) 11:38:32.21ID:FBWEECw3O
就職氷河期で大学卒業したのにフリーターとか死ねよ。
俺が書いたら、Fランどうのこうのいってたやつらがすり替えやがって死にやがれ。
この専門大学とか、専門学校やFラン大学の利権争い?、それとも官僚や公務員どもの天下り?、果ては大学卒業したのに景気どうの言い訳で氷河期ども発散場所場所?
死ねクズども。こんなのいらねーよ。大学とか専門学校とか無駄なの多すぎ。俺が書いたらすり替えてんじゃねー。これ、国民の税金負担じゃん。こいつらのために税金使うんじゃねークズ、死ね

334名無しさん@1周年2017/05/27(土) 12:41:06.62ID:iqDwyxww0
>>327
大学ならゆったりしたキャンパスを持つべきだと思う。

335名無しさん@1周年2017/05/27(土) 12:44:02.48ID:n2OJ8wNd0
こういう無意味なことやる必要はないだろう
既に大学全入時代だよ、今以上に大学増やして何する気だよ

336名無しさん@1周年2017/05/27(土) 12:53:09.50ID:SVrCZLsc0
ムダな一般教養なくして専門だけやるってことでF欄大学の専門学校化。
専門学校だと体裁が悪いから大学卒にしてやるってこと。

337名無しさん@1周年2017/05/27(土) 13:04:44.84ID:iqDwyxww0
公立図書館を充実してくれたほうが専門学校生も助かるのだけどな。

338名無しさん@1周年2017/05/27(土) 13:09:20.48ID:iqDwyxww0
専門学校にしても司書資格を持った職員を配置する努力が求められる。

339名無しさん@1周年2017/05/27(土) 13:10:09.79ID:FFc9JDv50
地球規模でゆとり教育崩壊中

フィンランドの学力急落と止まらない校内暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html

340名無しさん@1周年2017/05/27(土) 13:15:25.82ID:N/rOAjEg0
>>150
三菱大学は成蹊大学がすでにあるよ

341名無しさん@1周年2017/05/27(土) 13:18:52.92ID:o3+XCefu0
IT下請なんて、若年メンヘルニート予定者収容所だろw
景気下向きになって、政府が求人減少と景気悪化をゴマかすのに利用したいだけだろ。

クソ自民の詐欺政策w

342名無しさん@1周年2017/05/27(土) 13:32:17.40ID:x/CvT7qS0
なんにしても、進学できるお金がない子は行けないってことですね

343名無しさん@1周年2017/05/27(土) 13:53:41.31ID:6EbjwuEq0
>>342
今、夜間大学激減してるんだってね。
体力的に超ハードだけど今の奨学金という名の学生ローンよりよほどマシだと思うのに。

344名無しさん@1周年2017/05/27(土) 13:59:20.86ID:SDJOtcwf0
>>343
夜間部は昼間部より偏差値がずっと低いから入りやすい。
最初から昼間部に移るのが目的で、昼間働いている勤労学生なんて殆どいなかった。

345名無しさん@1周年2017/05/27(土) 15:15:36.04ID:FlZMcbiX0
大学は遊びに行くところだぜ

346名無しさん@1周年2017/05/27(土) 15:34:32.87ID:6EbjwuEq0
>>344
20年ぐらい前だが属してたゼミで昼間働いてない人は二人だけだったけどな。

347名無しさん@1周年2017/05/27(土) 15:54:04.92ID:z6ky9our0
ソフトウェア開発者:アメリカ移住のまとめ

(1ドル120円、丸め)
経験7〜8年以上:3600万円、時給16,200円
経験3年以上:2000〜3000万円
年収中央値:1200万円(ジュニア)
情報科学新卒初任給 :700万円、毎年6万人が卒業
※多くの州で最低賃金1800円条例が可決。
・日本のSE/プログラマ平均年収:430万円
・米国のソフトウェア開発者の失業率は2.5%

動向
・340万人(230万人がユーザ企業で直接雇用)がIT業界で就業、うち111万人がソフトウェア開発者
・2014-2024の10年間で17%のソフトウェア開発者職の増加見込み
・日本では8割がITサービス(間接雇用)で就業

生活費
物価:1人ぐらしで自炊なら$300で十分だが家族の場合は$500は必要。
家賃:San Jose/Oakland等の日系人が多く住むエリアは$600〜800+敷金$500ぐらいで借りれる。
田舎の場合は数百ドルの家賃がある。寮があるケースやリロケーションベネフィットで無料な場合も。
医療保険:通常、会社の補助金をもらい、$200/月程度の民間保険に入る。
保険契約により患者負担は0%〜3割くb轤「(1億/年くb轤「までカバー=j。保険制度は封。雑なので雇用試桙ノちゃんと質末竄キること。累瑞i制ではないのbナ、日本と比べ麹jz所得者ほど涛セ。
税金:1645万円-3577万円は33%課税。3577万だと、2754万が税引後収入。日本では1800万円以上は40%課税
教育:州立大学は学費が$2000ぐらいで安いし受験はないようなもの。奨学金も豊富にあり。地元の大学にいけば教育費は日本より大幅に安い傾向。
雇用:失業保険の受給期間は26週間が標準で賃金の50%を支給(退職後1〜2週間後に支給)。99週間に延長可能な場合もある。
中小IT企業のseverance packageは雇用契約書で定めるが
(6ヶ月の賃金+勤務年数x2週間の賃金+半年分の医療保険)が一般的、景気のいいトップ企業では(1〜2年分の賃金+勤務年数付加分+その他)を支給することもある。(at willが原則)

・英語はPGならTOEIC700以上、上級職なら800は必要。技術力があるほど語学のハードルは下がる。(得点を気にするより現地にいって修行しよう)
・初年度はコードばかりやる仕事がおすすめ。(その間に英語力を向上させること)
・採用プロセスにコーディング面接があるので必ず準備すること。

注意:シリコンバレーの物価が高いからアメリカに来るなという極論を拡散するデマゴーグと幇助者がいる。現地の中流階級社会に溶け込めない不適合者の日本人が外国人駐在員プライスの
上流向け住宅やレストランを使えば当然高くなる。当たり前だが東京でも外国人駐在員向けの住居は日本人でも高い。サンノゼあたりの
日系人エリアに住居費も外食費も東京と変わらない(間取りは広いが)のだから、年収2000〜3000万程度の「中流」として分をわきまえた暮らしをすれば
高い上流階級プレミアムを払う必要はない。 デマゴーグは搾取屋の戯言だが、弱者の敵として認定して構わない。

日本で知りあったアメリカ人エンジニアがどうたらと言っていたという陳述も信じるに値しない
大半の日本在住の外国人エンジニアは駐在員待遇であり、住居費は会社負担
当然アメリカより住居費は安いだろう、無料なんだしな。それに海外で就職に失敗して日本に
行き着いたエンジニアも知っているが、物価が安いから日本に来たと見栄をはっているような人間もいる
それ系の陳述をする人間の供述は信頼性が疑わしいため、今後は注意をして安易に信用しないように気をつけるべきだ

オフィス外であるMountain ViewやPalo Altoに住みたいなら構わないが、例えるならマンハッタンに住むようなものだ
遠くは無いんだからサンノゼ、サニーベール、サンタ・クララ(ネットで調べられる)
に住めば良いだけなのに、なぜその極端な例をアメリカの全体の物価と同一視できるのか理解に苦しむ

348名無しさん@1周年2017/05/27(土) 15:54:20.05ID:iqDwyxww0
>>342
高等教育の無償化がどのレベルまで進むかだな。

349名無しさん@1周年2017/05/27(土) 16:35:11.13ID:wHpP1NpD0
そんなもの作ったって、高収入の道筋がなければダメさ 誰も寄り付かない

350名無しさん@1周年2017/05/27(土) 16:48:12.68ID:0ZUclXTm0
応用技術者やプロジェクトマネージャー、オラクルマスター取らせるならともかく、
4年間やってITパスポート取れました程度じゃやらない方がいい。
使えない人材を大量生産されても困る。

351名無しさん@1周年2017/05/27(土) 16:49:41.54ID:AkRXO9i8O
また大学を増やすのか

352名無しさん@1周年2017/05/27(土) 16:51:03.75ID:l7VO4dmg0
加計学園で作ります

353名無しさん@1周年2017/05/27(土) 16:52:51.72ID:E7n8JisJ0
何を学ぶか明確にした方が、無駄な汎用Fランよりかはましかもな

354名無しさん@1周年2017/05/27(土) 16:57:41.28ID:gREhlIWhO
本当に優秀なIT技術者なんて数は要らないんだよ。
求められているのは、毎日毎日、末端と中央制御を紐付けする奴隷だよ。

355名無しさん@1周年2017/05/27(土) 17:20:35.72ID:z6ky9our0
アメリカに何のツテも企業のスポンサーもない状態で働くなら

・H-1Bビザ(大卒以上、または大卒相当の経験)か
・グリーンカードの抽選(Lottery)か
・修士かコミュニティカレッジを卒業してOptional Practical Trainingで働いてグリーンカードのスポンサーになってもらうか
・米軍に入隊する(人員が足りていない部隊についてはグリーンカード無しでも可となる)

あたりかね

一番楽なのは抽選、高卒であれば誰でも資格があり日本人枠は常に空いているから

数的に多いのはOPT経由での就業かH-1Bビザ

H-1Bビザは日本で情報工学のPhDを取得しとくと有利だと聞いたことがある

外国人(グリーンカード取得者)で多いのは学位をアメリカで取得してOPT中に
グリーンカードのスポンサーが見つかるケース

まあ後は投資家ビザだが資金的に1億数千万円は必要

蓄えがあるなら、授業料の安いコミュニティーカレッジで準学士や、学士・修士を取得してOPTで仕事を探すのも悪くはない

米軍入隊も悪くない
10〜20年後の経済が崩壊した日本に必要な経験が得られる
戦場での殺し合いの経験で生き残る素養を伸ばせ
命をかけてアメリカに貢献し勲章でも貰っておけば一生潰しがきく

356名無しさん@1周年2017/05/27(土) 17:22:22.96ID:rjiN5wME0
高専みたいなもの?

357名無しさん@1周年2017/05/27(土) 17:24:06.56ID:V6Q71FiT0
そんな物作るくらいなら戦前の学制に戻せよ

358名無しさん@1周年2017/05/27(土) 17:28:58.69ID:r3bUOzyB0
学校を新設するのは専門や私立が溢れてる中で
誰もがそれは間違ってるんじゃないかと容易に思うんだけど
既存の学校ではIT即戦力者を育成する為にどんな事を取り組んでいるんだ?

もし専門職大学が既存の学校と大差ないならこんな意味ない事ないし、
既存の学校に国が介入して対策取れないの?

359名無しさん@1周年2017/05/27(土) 22:33:40.21ID:q+LoJN010
>>358
中堅以下でも多くの大学は理論中心のままだからな
プライドの問題もあって容易に変更できないんだよ

360名無しさん@1周年2017/05/28(日) 07:21:32.03ID:kQGwqFPh0
>>356
それより低レベルだと思うが

361名無しさん@1周年2017/05/28(日) 07:22:32.52ID:kQGwqFPh0
>>350
オラクルの資格なんかとってどうするの?

362名無しさん@1周年2017/05/28(日) 07:23:35.69ID:kQGwqFPh0
>>336
一般教養が無駄だと言っている時点で、君は私文かなにかかな

363名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:22:12.19ID:2lODSRvk0
>>328
1991年の大学設置基準の大綱化でもう四半世紀前になくなってるんだが。
いったいこの掲示板って何歳ぐらいの人が書いてるの?
少なくとも50歳以上だよね?

364名無しさん@1周年2017/05/28(日) 15:17:30.03ID:IIoudXkd0
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/daigaku/pdf/k-14-2-1.pdf
すなわち、第二次世界大戦後の米国の占領下において行われた学制改革の一環として、1949年に新制大学が発足したが、
その際に、人文科学(外国語を含む)・社会科学・自然科学の3系列にわたる「一般教養科目」と「一般体育」の履修が定められ、
「大学の最初の二年間における課業は主としてこの三つの部門の広い基本的な科目で構成されなければならない」とされた。
翌年には人文科学から外国語が独立し、1956年には、改めて文部省の大学設置基準によって、
人文科学、社会科学、自然科学からなる「一般教育科目」を計36単位、外国語科目を8単位以上、
保健体育科目を4単位とする履修要件が定められ、以後平成3年の「大綱化」まで、長くこの枠組みが存続することとなる。
また、こうした制度的な経緯に加えて、教養教育を担う教員については、
当初は主として旧制高校や旧師範学校の教員が新制大学に組み入れられて担ったことも比較的よく知られていることであろう。

365名無しさん@1周年2017/05/29(月) 00:45:55.14ID:dqUyLBbT0
Fラン行くよりええな

366名無しさん@1周年2017/05/29(月) 00:47:02.90ID:vgYDapxy0
デジハリみたいのが増えるの?


lud20200626121814
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495593989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「専門職大学」19年開学へ 改正学校教育法が成立…IT分野などで即戦力育成 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>22本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【人材】「専門職大」創設へ=改正学校教育法が成立 [無断転載禁止]
【教育】大学と専門学校のいいとこ取り? 令和の即戦力人材を養成する「専門職大学」とは何か [七波羅探題★]
【学校教育法に基づく認可】専門学校35校、全員外国人…文科省
【社会】即戦力を養成する「専門職業大学」創設の答申案 半世紀ぶりの高等教育制度の抜本改革 中教審
【人手不足対策】安倍首相が移民政策否定 「必要な業種に限り専門性技能を有す即戦力の外国人労働者を期限付きで受け入れる」と説明
【人手不足対策】安倍首相が移民政策否定 「必要な業種に限り専門性技能を有す即戦力の外国人労働者を期限付きで受け入れる」と説明★2
【林業の担い手育成】兵庫県立森林大学校で入学式 宍粟
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校
大学に行く学力がありながら専門学校に行った奴
東京法律専門学校名古屋校 大学中退者 池田
☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コース
★▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コース 
【Fラン馬鹿大学】愛知学院大学【専門学校以下】
【教育】最先端技術に対応できる人材育成 学校教育を見直しへ 安倍首相「Society5.0という新たな時代が到来しつつある」
【学校】政府、来年度から「卓越大学院」開始?産学官連携で世界最高水準のエリート育成 [6/30] 選抜した学生と教員による博士人材育成
【陸上競技】「早生まれ」の子どもに対応 日本陸連が初の育成指針 専門家「諦めさせないことが重要」
東京福祉大学系列の専門学校 定員240人に留学生2100人入学させる
【埼玉】大学生(♂)と専門学校生(♂)2人 飛び降り自殺か 45メートルダイブ
【北海道】奨学金利用、道内45% 大学、専門学校生ら 全国より必要性高く
【学歴】「Fランク」専門学校が廃校危機〜定員割れFランク大学よりも高リスクの理由
【社会】予約制のバスに予約なしで乗ろうとして断られ、西鉄職員の頭を殴った専門学校教員を逮捕。福岡市天神
【東京】「風俗店で働いて払え。地獄を見せてやる」 大学生ホストが、客の専門学校生女性に暴行、逮捕 奨学金から66万円払う
【東京】「風俗店で働いて払え。地獄を見せてやる」 大学生ホストが、客の専門学校生女性に暴行、逮捕 奨学金から66万円払う★3
【東京】「風俗店で働いて払え。地獄を見せてやる」 大学生ホストが、客の専門学校生女性に暴行、逮捕 奨学金から66万円払う★2
大学通いながら情報の専門学校
杏林大学医学部附属看護専門学校
東北文化学園大学&専門学校
横断中はねられ 専門学校の大学生死亡・大仙
☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コー
【東京五輪】政府、五輪へ専門家千人 サイバー人材育成方針決定
大阪府立大学工業高等専門学校(府立高専)9点減点
【教育】介護福祉士養成の大学・専門学校 入学者これまでで最少に
大阪府立大学工業高等専門学校(府立高専)10点減点 [無断転載禁止]
★坊さん大学 東洋大を応援しよう もうすぐ専門学校らしいけど?★
あまりに暇すぎて大学(専門学校)に行くことにした無職 [無断転載禁止]
【茨城】専門学校生(20)刺される ナイフ所持の大学生(21)を逮捕 つくば市 
専門学校のCMって誰が見てるの?「よーし、大学行かないで専門学校にするか!」とはならないだろ
【福岡】窮の学生、留学生に広がる支援 福岡の専門学校や大学が食料配布 [蚤の市★]
日本一不名誉な付属校推薦 = 日本大学。Fランク専門学校。恥ずかしくて行きたくない。
【愛知】県立愛知看護専門学校、2023年度末で廃止へ…看護師志望者の大学志向で [ボラえもん★]
柔道整復師の国家試験、出題項目を漏らした財団理事ら逮捕…専門学校教員に閲覧させる [ぐれ★]
【疑問】自民党のニコ生や桜を見る会に出たことで知られるさかなクンは、専門学校卒なのにどうして国立大学の教員になれたのか?
【参院選】共産・田村智子氏「教育予算を増やそう。大学・専門学校は直ちに学費半減。奨学金も給付制を当たり前に。」 [ボラえもん★]
山本太郎候補の公約「都民全員に10万円、全事業者100万円迅速給付、大学・専門学校等の授業料免除、オリンピック・パラリンピック中止」
【教育】公立校教員、休暇まとめ取り可能に…改正給与特措法が成立 2021年度から、自治体の判断で夏休みなどに休暇
【ハイブリッドスクーリング】不登校の時間に旅をする選択 学校・教委も受け入れたある親子の教育法
【入管法改正案】法相「即戦力の外国人必要」
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★6
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★3
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★7
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★8
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★10
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★9
「弁当を速く食べられる人ほど仕事できる」 日本電産会長が講演 「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう」
「弁当を速く食べられる人ほど仕事できる」 日本電産会長が講演 「入社後に育てるのではなく大学で教育して即戦力で入社してもらう」 ★2
内部通報の制度、義務づけ 改正公益通報者保護法が成立…事業者が通報を理由に解雇しても行政が勧告や指導をする仕組みは見送りに [ガーディス★]
【法案成立】小学校全学年で“35人学級化”実現へ 改正義務教育標準法成立… [BFU★]
育成就労法案が成立へ、参院委で可決 「家族帯同8年不可」に異論も [蚤の市★]
日本の教育 コミュ力育成にステータスを全振りした結果「言葉の意味を知らない」アホどもが激増 コミュニケーションが成立しなくなる
育成就労改正法案、税金や社会保険料を故意に納めない場合永住許可を取り消せるとする規定に立憲議員などが批判 [powder snow★]
【命の選択】人工呼吸器が足りなくなった場合の考え方 専門家などが提言 東海大学医学部の竹下啓教授ら
【大阪】入国管理局が定員超過指摘で留学生165人退学 大阪の「日中文化芸術専門学校」、昨年も194人退学
【徳島】三好署が誤認逮捕 詐欺容疑の専門学校生 成り済まし被害 19日間勾留
【改正】相続改正民法が成立…「配偶者居住権」を新設
【児童虐待対策】子の一時保護に家裁関与 改正児童福祉法が成立 【14日の参院本会議で全会一致で可決、成立】
【兵庫県議会】子ども・妊婦の前では家庭内でも禁煙 改正受動喫煙防止条例が成立(罰則なし)
23:52:57 up 15 days, 9:01, 7 users, load average: 15.16, 15.30, 15.12

in 0.36547899246216 sec @0.36547899246216@0b7 on 120513