◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net YouTube動画>29本 ->画像>68枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495356932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/05/21(日) 17:55:32.40ID:CAP_USER9
4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、2017年1〜3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。

◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?

フィナンシャル・タイムズ紙(FT)は、2.2%という数字はアナリストの予測の1.7%を越え、長期的潜在成長率の0.7%をはるかに上回るものだったとし、経済が余剰能力を使い果たしており、失業率が下がり続けることを示唆すると述べる。ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)は、2005-2006年以来、最も長期に渡り経済が拡大しており、景気拡大のペースは前四半期よりも加速していると述べる。ブルームバーグは、輸出と底堅い国内需要が、成長の牽引役になったと説明している。

各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。

◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを

FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してきた企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。

アベノミクスの成功は、世界経済にも左右される。2014年のコモディティ価格の下落や2015年の新興市場の低迷は円高を招き、インフレを起こすにはひどい環境だったが、トランプ政権誕生後の円安は追い風だとFTは指摘する。

政府は、2014年の消費増税と、一時期を除き4年半の間、財政政策を厳しくしたことは間違いだったと気づいており、少しばかり財布のひもを緩め始めたとFTは述べ、ばかばかしくでたらめな財政目標など無視し、インフレが起きるまでアベノミクスを続けよと主張している。

◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?

ブルームバーグも、安倍首相を評価する。安倍政権以前の日本は、次々と首相が交代して不安定だったとし、安倍政権が長期安定政権となったことが、日本経済の回復にポジティブに働いていると述べる。日本総研の湯元健治副理事長は、以前の政府は経済対策をタイムリーに通すこともできず、ねじれ国会では国のニーズと食い違ってばかりだったが、安倍政権下ではそれがなくなったとしている。

JPモルガンの足立氏は、国民の景気回復の実感は薄いが、少なくとも明日の暮らしの心配はなく、20年続いたデフレと賃金下落の後、経済が目指す方向については、「安堵感」があるのではないかとしている。ブルームバーグは、日経平均株価も安倍政権下で2倍となり、最近では2万円台に近づいたことをあげ、これも景気回復ムードに貢献していると述べている。

もっとも、ブルームバーグ、FTとも、安定的な回復が到来するには、あと数年はかかると見ている。FTは、これまでのアベノミクスの努力で、インフレ、日本経済再生に向けてかなり前進したとするが、ブルームバーグは、堅調な外需、円安、財政出動など、外的または一時的な要因が成長を牽引しているため、それがいつまで続くかは疑問だというエコノミストの意見も紹介している。

(山川真智子)
http://newsphere.jp/economy/20170520-1/

★1:2017/05/21(日) 14:45:44.68
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495345544/
2名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:56:06.63ID:qoriZtxF0
名目GDPマイナスで実質GDPプラスだからデフレだよw

去年100円のりんごを100個売りGDPは10,000円だったとして、 今年はそのりんごを110円に値上げし同じく100個売ったとすれば今年の名目GDPは11,000円となりますが、
物価変動を除いた実質GDPでは10円の値上げは加味されませんから、去年と同じく100円のりんごを100個売った事になり10,000円のままなのです。

逆にりんごを90円に値下げし110個売った場合はどうなるのか?

この場合だと「90円×110個=9,900円」ですから名目GDPは1%のマイナス成長となりますが、実質GDPでは100円のままなので11,000円となり成長率は10%となるのです。

つまりインフレ下では実質より名目の成長率が上となり、デフレ下では名目より実質の成長率が上になります。
これは名目GDPから実質GDPを割って算出する付加価値の物価水準を示す指である「GDPデフレーター」でも求められます。
3名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:57:01.13ID:YxLtF8Fz0
♪ドーは 収賄甘利トカゲの尻尾切りのド
 レは ISIL人質見殺し放置のレ
 ミは 天皇陛下物真似侮辱げひゃひゃ笑いのミ
 ファは 子飼い記者レイプもみけし圧力のファ
 ソは トランプに土下座アナルドリル舐めのソ
 ラは リフレ派首魁敗北宣言→完黙即逃走のラ
 シは 森友学園個人崇拝洗脳教育名誉校長のシ
 ドは 実質賃金ガタ減り金持ちだけが舞い踊るアベノミクスのド
 さあ歌いましょう〜♪
4名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:57:04.20ID:ZEv9A5cH0
ではなぜオレはいまだに無職なんだ?
5名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:57:24.83ID:BjDpHcs00
安倍が何かしたわけじゃないのにアベノミクス
6名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:58:20.07ID:R0QX7Wk/0
劇的に変わるかと期待したが実際はバラマキで終わってる

景気循環の波に乗っかっただけだよな
7名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:58:26.24ID:D7fV73Rc0
アベノミクスは成功。
消費税増税は失敗。

あとは未開発地区への土地取引の優遇を推進すれば日本は復活していくよ。
8名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:58:28.71ID:LlVIVjcm0
ショボ、シナを抜かすぐらいの勢い欲しい
9名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:58:54.47ID:j3sGwU/M0
そー。名目が伸びてないんだから、デフレ再突入なんだよ。
だから金融緩和と財政拡大が解。
ところが現在の安倍政権は、消費税増税以降、緊縮財政。
これじゃだめ。
批判するならそこをいくらでも批判すべきなんだけど、どういうわけか、金融緩和を否定したり、出口戦略を〜というのが結構いる。
10名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 17:59:35.10ID:cubY75U00
下痢総理がんばれ!下痢総理がんばれ!
読売新聞良かったです!!
11@
2017/05/21(日) 17:59:59.34ID:7Q2NwdSD0
野党諸君、左翼思想諸氏 全員辞職せよ、沖縄助成金削減
12名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:00:25.07ID:c0Xm4l7Q0
今期の企業決算驚くほど良かったからな
賃金もようやく少し上向いて来たし
ただGPIFの買い入れはもう止めろ
効果無いどころか最早株価上昇の足引っ張ってるだけだ
13名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:01:26.43ID:5wI7FQa90
何度も出てんじゃん
アベノミクスの方向性とかはよかったけど消費税増税がダメだったと
14名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:01:29.58ID:D5zbo5F50
名目GDPがーーー
って言ってるやつは
名目GDP成長率800%のベネズエラに行って幸福になってこい
15名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:01:37.70ID:HWVJXH9F0
癒合のいい記事拾ってまとめるだけのサイト
こんなの信用する情弱って
16名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:01:43.40ID:vDkG86Tc0
GDPを比較することに意味はないぞ。ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツもGDPはもうそう言った比較にはつかえないと言っている。
人口増えるだけで、インフレになるだけでGDPはふえるんだから、国民の生活レベルとは全然関係性はない数字。
通貨価値をそろえて比較すればその国の経済の「規模」だけは分かるが、それってたんに人口多いだけで大きくなるもので、
国民の生活レベルとは関係がない。
国の経済規模が大きくならないと消費が増えず、会社が成長しにくいので、企業はGDPを増やすことを国に求めているが、
国民が追い求めるべきはGDP向上ではない。
人口10億の国のGDPが100としたとき、人口1000万の国のGDPが5だったら、後者の方が5倍豊かな生活しているわけで。

あと、一人あたりのGDPも実は国民生活が向上しているかどうかの比較に適していない。
国の収支って実は経済成長に関係ないから。
たとえば仮に大きくインフレにすれば一瞬でどんな赤字も解消できるわけ。
(それどころか数字上、赤字を黒字にもできる)
円を1ドル300円位にすれば1秒でGDPは2倍近くにできるが、
それって円の価値が薄まったうえでの日本円換算GDPの数字が上がっただけだから
実態が変わるわけではないので、ただのマイナス成長。
黒字の額が前年より増えたとか、赤字の額が前年より減ったとかそういう数字は個別で見ても意味がないってこと。
(日本は世界最大の黒字国家なので余裕とか言ってる子がいるけど、円で持ってるならあんまり関係ない。
インフレで価値がなくなる資産を海外に持っていてもあまり意味がない。)

大切なのは自国通貨の価値の維持をしながら経済成長ができるかどうか。
円高(自国通貨の価値が上昇)かつ、GDP成長が上がって行ってるのが国民には最高。
円高で通貨価値上昇率がGDP下落率を上回っているうちなら、GDP成長率はマイナスでもまだいい。実質的に成長しているのだから。
円安で通貨価値下落率がGDP成長率よりたかくなっていたら実質的にマイナス成長でよくない。
最悪なのが円安で通貨価値を落してもGDP成長がマイナスのとき。
これは円の価値をおとして数字を出しやすくしても経済が衰退しているので、日本全体が衰退していっている証拠。
日本はこの最悪のところにいる。

円の価値が20%下落したら日本全体(総額何京円)が20%下落したのと同じ。
株価が20%あがっても上場している全株式の20%つまり、日本経済のごく一部が20%上がっただけに過ぎない。
17名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:00.32ID:vDkG86Tc0
GDP 税収 日経平均 GPIF収益  失業率  就業者数 給与 倒産件数 年金運用 過去最高益
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ 
これは消費税増税前からだ。消費税増税でダメになったわけじゃない。
市場に200兆前借してつぎ込めばそりゃ200兆分株価は上がるわ 各種経済指標もよくなるわ
でもその分、日本円の価値が薄まったのだから、日本の市場全体の価値は変わっていないってわけ。
株価が上がれば入ってくる資金が増えるので、見かけ上株価のほうが通貨安の倍率より大きく上がっているように見えるだけで、
むしろ利益確保すると、元に、いや、資金が海外に流出する分、株価は元以下に戻る。
緩和をやめれば金利があがって市場から資金が流出し、一気に株価は元以下になる。
だから緩和し続けているが、そうすると円の価値が減っていく。結局、成長要素ない時に緩和したこと自体が不正解。
18名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:10.22ID:vDkG86Tc0
たとえば↓は全部ペテン。数字が上がっているのでいいように思えるが、
実はお金を刷ってばら撒くことで成し遂げており、刷ったお金のほうが多い。
極論すれば、1000兆円ばらまけば、この数字はすぐに2倍以上の伸び率にすることが誰でもできる。
やっても円の価値を落すだけで意味がないのだが。
円の価値が統一された比較にしないといけない。
ドル換算とかドルベースでの比較はそのため。ドルは国際基準なので。

・ 企業収益  48.4兆 → 68.2兆   【19.8兆円△】  (12年度→15年度)
・ 設備投資  34.6兆 → 42.6兆   【8兆円△】    (〃)
・ 給与総額  191兆 → 204兆    【13兆円△】   (〃)
・ 平均給与  408万 → 420万    【12万円△】   (〃)
・ 最低賃金  749円 → 798円    【49円△】     (〃)

・ 就業者数  6251万 → 6449万  【198万人△】  (12年12→16年9)
・ 正社員数  3330万 → 3367万  【37万人△】   (〃)
・ 失業率    4.3% → 3.0%     【1.3%▼】     (〃) 
・ 求人倍率  0.83倍 → 1.38倍   【0.55△】      (〃)

・ 税収     43.9兆 → 56.4兆   【12.5兆円△】   (12年度→15年度)
※消費税3%試算6.6兆円差し引きでも 【5.9兆円△】
・ 国債発行  47.5兆 → 36.4兆   【11.1兆円▼】   (〃)
・ 年金収益  -10.2兆 → +20.8兆  【31.0兆円△】  (09年10-12年12→13年1-16年9)
・ 生活保護増 +37.2万 → -0.5万  【37.7万人▼】   (09年度-12年12→13年1-16年8)
・ 株価     9,737 → 18,381    【8,644円△】     (12年選挙前→16年11/25)

↑のような円の価値を落して達成している数字のトリックにだまされないようにしないとね。

正規雇用の労働人口も増えてればいいわけではなく、
本来ご高齢の方が引退して余生を過ごす予定が働き続けなければ苦しく、
労働単価が円の価値減少によって安くされているぶん、人員を増やせているだけという側面がある。
さらに実の子供や孫も、大学よりバイトしてってことで労働人口が増えているだけ。
生活水準を保つために働かざるを得ない構造へとシフトしているのが実際。
給料の上昇に対しても、円の価値激減で給料微増を達成しているにすぎない。
実質的に受け取っている給与価値は減っている。
給与上昇分より日常の物価が上がったり内容量が減ることで生活水準が下落している方が大きいし、
さらに税金が増えたぶん家計は苦しくなっている、そんななかで政治家含む公務員給与は毎年上がっている。
19名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:21.55ID:vDkG86Tc0
ハロワに登録してない無職は失業者にカウントされない
そしてその期間も1ヶ月で更新となってる
昔はハロワのカードが2年間有効だったが、
今じゃ1ヶ月で更新しないといないのと同じになる
これが失業者減少の統計マジックw
それに人口減少で労働人口減少していっているので、求人にたいする人の数が減るのだから、
そりゃ失業率も改善するし、求人も回復するわなw 
経済が良くなったからではなく、それどころか単に人口が減って社会規模が小さくなっただけという。
20名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:28.03ID:+LK6WF7J0
カップヌードルばっかり食ってりゃ
インフレだろ。

今や100円セールで売られなくなったから。
21名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:39.18ID:j3sGwU/M0
>>14
>名目GDP成長率800%のベネズエラに行って幸福になってこい

目指すのは2〜4%程度のマイルドインフレなのに、急に800%とか持ち出す意味がわからん。
22名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:42.19ID:vDkG86Tc0
日本は格差が「小さくなっている」原因

数字上は富裕層の資産が減っている。よって格差は小さくなっている。これはピケティも言っている。
しかし一方で、消えたお金がどこへ行っているかが分からないとした。
そしておそらくタックスヘイブンなど帳簿に出てこない場所に消えていると試算した。
つまり、富裕層はタックスヘイブンなどの利用により資産隠しが拡大しているってこと。
資産が隠れるから見かけ上、帳簿に載る富裕層の資産が減る。よって格差は小さくなっている、という現象。
つまり実際は格差は拡大している。
23名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:50.74ID:n3QPoQoU0
円安にしただけじゃねーの
24名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:51.05ID:vDkG86Tc0
安倍自民党がやったこと
●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予定の決定) 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円の価値の下落
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
http://www.mag2.com/p/money/6246
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●パナマ文書、先進国資本主義で唯一「調査せず」
●残業代ゼロの合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40−64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●GDPマイナスなのに公務員給与給与とボーナスアップ
●非正規が国民の4割へ。公務員給与は国民平均に合わせることになっているが、非正規が入ってないので形骸化している。
●医療関係者への診療報酬引き上げ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ 
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込みで治安の悪化
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能になりやばいのがゴロゴロしてきた
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業は人件費などで税金から利益ゲット→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
    ↑                    ↓
    ↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
安倍総理のバラマキの受注企業を調べてごらん 安倍総理の実兄が三菱商事の役員
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。
●年金支給額を減らす構え「GPIFで想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。」
「給付に耐える状況にない場合は、 給付で調整するしかない」
●2015年11月30日現在の安倍総理自己評価
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた 」
●選挙終了直後、憲法を「前文から全てを含めてですね、変えたいと思っています」と、9条ではなく全部変えると突然決定。誰も全部変えるなんて聞いていなかった。

庶民を苦しめしぼりとったものを、公務員や利権となっている医療関係者、大企業既得権者に配布という。
政治不信から投票率がさがって投票者が減るので、上記のような甘い汁を吸っている者たちの組織票の占める割合が大きくなり、
自民が勝ち続けている。この腐ったスパイラル。 分かっているのにだれもとめられない体制でギリシャと同じ。

GDP 税収 日経平均  失業率  就業者数 給与 倒産件数 年金運用
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ.
赤字国債発行する→日銀かいとって市場にばら撒く→
みかけ上GDPの数字が増える(ドル建てだと下落)→「GDPあがったので公務員給与もあげる」といいだす→
赤字が大きくなるので消費税などで国民さらに苦しくなる→最初に戻る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
25名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:51.60ID:g7eDaWEJ0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

321r23
26名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:02:54.61ID:VdUkNwna0
>>10
なかなか悔しさが滲み出たよいレスだ(´・ω・`)
27名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:09.39ID:egctuVRO0
安倍さんありがとう!!
28名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:09.74ID:g7eDaWEJ0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

wqd
29名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:19.69ID:vDkG86Tc0
安倍の成果
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚 (朝鮮との親密なつながり。統一教会とのうわさもあり。
30名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:32.29ID:vDkG86Tc0
実質賃金の国際比較
1994年から日本だけ失敗して下降
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
アベノミクス後さらに下降
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

最低賃金の国際比較  低いほど格差ができやすい国
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
31名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:37.59ID:G9bnhNSL0
日本会議の会員さんからの脅迫電話

@YouTube


.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube



Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube


.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)

@YouTube


.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)

@YouTube


.
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)

@YouTube


.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)

@YouTube



新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)

@YouTube



「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)

@YouTube

32名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:38.21ID:geOG6GJO0
ムラサキババアが↓
33名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:41.94ID:VjOxJ3Ly0
>>22
酷えな
34名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:44.76ID:rBum4GhW0
アベノミクスで国民一人当たりの所得を150万円増やすって話はどうなった?
ちっとも増えてないような気がするんだけど・・気のせいか?
35名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:45.84ID:vDkG86Tc0
「消費税を上げたせいでアベノミクスはダメになったのであって、アベノミクス自体が間違いではない」とかいうミスリードが時々あるが、
消費税を上げる前から貨幣価値込み算出できるドル換算で、投入コスト以上の成長は全くなくマイナス成長だった。
つまりアベノミクスは最初からすべてが間違っていた。


【アベノミクス】ノーベル経済学賞受賞スティグリッツ、クルーグマン両教授 「アベノミクスは失敗した。格差の解消を優先するべき。金融緩和の効果は限定的」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459655824/
安倍内閣が意見を聞くために呼び寄せ、安倍内閣も使っている現代の経済の標準的な理論を構築した、
ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ、クルーグマン両教授とも、
消費税の増税には聞かれれば、反対と答えるだろう。
しかし、両教授とも安倍政権に対する提言の核心は消費増税の延期ではなかった。

特にスティグリッツ教授は貧富の格差の解消を優先課題として提示し、
消費税よりも環境税・炭素税の導入や資産課税強化の必要性などを訴えたほか、
労働者の賃金を上げるための制度や法律の強化の重要性を訴えている。

また、スティグリッツ、クルーグマン両教授とも、
金融緩和の効果は限定的であり、アベノミクスは失敗したとの見方を示している。
36名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:45.99ID:g7eDaWEJ0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
qwdwq
37名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:56.78ID:vDkG86Tc0
ドル換算するのはグローバル社会であたりまえ。
ってかいまどきドル換算で日経見てない人もいないくらい。
日本は資源がないので輸入にたよるわけで、国際価格が非常に大事なわけだしね。
円の価値を落して円安にすればいくらでも円が増えてGDPの数字は増やせるのだから。

そして円安なら借金も減るとか言ってる馬鹿もいるけど、
日本は海外には借金より貸し付けのほうが多い。
つまり、円の価値が低くなっていく円安では、その貸し付けている金額の価値も落としていることになる。
外国に貸していた1兆円は、いまは5000億円になってしまった、みたいなもの。

さらに、日本の借金の大半は日本国内でのものであり、その価値が円の価値の減少によって減っても国民負担は変わっていない。
むしろ、その負担をさせられている真っ最中と言える。海外への貸付価値の減少と、現在保有している円の価値の減少という結果で。
この状態で物価がこれから1.5倍にまで上がり始めれば、ようやく馬鹿にも何が起きていたのかの意味が分かることでしょう。

円の価値が20%下落したら日本全体(総額何京円)が20%下落したのと同じ。
株価が20%あがっても上場している全株式の20%つまり、日本経済のごく一部が20%上がっただけに過ぎない。
38名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:03:59.36ID:4V7umNb10
●2000年比で2016年の破産件数過去最高http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170119_01.html
●30代〜40代の過半数の預金は50万前後
●カードローンでお金借り生現金欲しさにオークションで買い金融庁監査が入る←●これが金融機関の最高売り上げっておかしくね
●地銀は不動産で回し信用金庫は過剰貸し付けで金融庁監査が入る
●過払い債務超過で自社工場焼き保険金狙い?のヤフー子会社にトヨタにベビースターラーメン屋多数
●派遣の給料は6ヶ月連続下落
●IMFやG20が反保護貿易主義の項目削除した←共食いしなさいだろう消費税要らんってこったろう
●2012年から異常な円安
39名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:04:00.27ID:BoYm5Nmq0
国内がね…(笑)
40名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:04:22.73ID:g7eDaWEJ0
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは安倍自民党、公明党、維新のせい。
dqw
41名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:04:24.55ID:vDkG86Tc0
金融緩和で国は実質的に国民のお金で上場企業の株を買いまくってるけど、
株持ってる役員は、株を売って換金とか、株価アップしたから配当だすとかするのだから、
税金→国→上場企業→役員など大量の株持ってる人
っていうお金の流れがあるわけで、上場企業役員とかの大量に株持ってる人に税金を流しているだけなのだが、
全然そこ問題にするマスコミいないよな。
ああそうか、電通も上場しているから、彼ら自体が税金くすねてる方だからか。
この金の流れがあるから支持率を高くしているわけだ。そうすることでずっと税金を流してもらえるから。
ほんと最低な国だね。

これって国民も株を買えばいいだけじゃんって話ではないからね。
どういうことかというと、
たとえば、資産1億を持っている人と資産100万円の人がいるとする。
ある投資で、毎年10%のリターンが見込めるとする時、
資本1億の人はその年に1000万が手に入るが、
資産100万の人はその年に10万円しか手に入らない。
これが10年繰り返されると複利効果により、
資産1億だった人は資産2.6億円になり、
資産100万だった人は資産260万円になる。
元々の差は9900万だったのに、
10年後は2億5740万円の差になっている。
累進税率を強めて金持ちほど税金を高くしない限り、
経済成長する社会の中で格差はどんどん開いていくのは数学的に事前に規定されているという事なんだ。
42名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:04:54.96ID:eVfPuIL80
そりゃアベノミクスの500兆円を、株式市場を介して
受け取った海外の連中は嬉しいさ

その金が国内に流れたら、とっくにバブルが発生している
43名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:04:58.61ID:g7eDaWEJ0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

dwq
44名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:05:27.50ID:g7eDaWEJ0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

ふぇ
45名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:05:49.24ID:vDkG86Tc0
少子化が問題なのではなく、社会の中で生産性の低い人の割合が多くなっていくことこそが本当は問題なんだ。
生産性が高いままなのなら、一人一人の生活レベルは落ちないどころか、
一人あたりの国土や資源などの国富は向上するから、個人の生活レベルは向上していくからね。
生産性が高いのなら別に少子化自体は何も問題ないわけ。日本より一人当たりのGDPが高い国ってみんなそうだし。
逆に生産性が落ちていくのに人口だけ増えたら、
GDPはふえるが、GDPが増える事よりも社会保障費などのほうが増える害悪のほうが大きくて、
国としての赤字はふえ、国家はたいへんになる。

少子化になって問題あるのは内需で利益を上げている企業だけ。
少子化すると国内消費が減って利益が出なくなるから。
日本は貿易立国みたいに思われてるけど、 じつは内需で利益を上げている。
だから企業は少子化になっては困るといって政府に催促し、政府も彼らから政治献金されてるので、さも少子化は問題化のように国民に言っているわけだ。
タックスヘイブン規制や累進課税を進めず、公務員の給与とボーナスだけあげて税金をアップさせてるのに、
少子化だから税収が〜とか、
年金はシステム構造上の問題なのに、少子化だと年金が持ちません〜などといって無知な国民をだましながら。

GDPが増えるほど良い→間違い
一人当たりGDPが増えるほど良い→ちょっと間違い

これらがふえても国民はどんどん貧しくなりえる。
赤字のほうが増えていたり、インフレのほうが大きかったりしてな。
つまり人口が増えるだけでは国民は豊かにはなれない。GDPはふえるがね。
経済成長が終わって停滞している時代に、人口増だけでは国民は豊かにはなれないんだ。
経済界とそのいいなりの政治家にだまされて、移民を入れたり、税収より支出のほうが多い状況で、人口が増えるのはむしろ危険てことを認識してほしい。
一人あたりの生産性がアップする人口増だけ、国民を豊かにする。





資本主義において個人資産は、資産が資産を呼ぶ力となるので、
ほっておくと個人資産は正規曲線のベル分布ではなく、べき分布になって偏りが生まれる。
金持ちはその金でさらなる金を得やすいので、
一部の者がほとんどを手に入れて、あとはもたざるものが大量発生していくわけだ。
こうして格差が付くと、社会の中の消費は減るので経済は回らなくなる。

正規分布とベキ分布
http://www.caa.go.jp/seikatsu/whitepaper/h20/01_honpen/html/08sh21310c.html

ほっておくとベキ分布になるのなら、それを是正するような強力な補正が必要になる。
指数関数的なべき分布の曲線を、正規分布にするような補正が理想。
現在の個人資産で描いたべき分布曲線を正規曲線に補正するような累進課税率が理想課税ってことになる。
それをやらないと消費で経済が活発化せず、国力は伸びない。
46名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:06:24.81ID:rpnWTP6s0
>>1
フィナンシャルタイムスはネトウヨwwwwwwwww
47名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:06:25.80ID:CExqifX3O
どこのバカが言ってるんだ?
さらしてやろう!
48名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:06:37.90ID:/Wfyoj+N0
数字操作すりゃいいだけだからな
49名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:07:24.46ID:Qk7FQIKF0
>>4
シューカツしないから
50名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:08:04.33ID:EuYWi/360
名目GDPマイナスじゃねーか解散!
51名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:08:36.03ID:AEc4YL310
>>18
君ほんとにわかってる?
52名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:09:55.27ID:XB3T/Phx0
根本の問題を解決する気ねえから、何をやっても失敗に終わる。物価と税金だけ上がるんだよ。
でも、まあ、慣れるしかねえけどw
53名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:10:36.54ID:J7jWNfC70
変な絵画を120億で買ってるアホが日本の消費を牽引してるな
54名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:10:36.64ID:miLET8P/0
後は金融緩和とセットで大規模な財政出動を最低でも5年ぐらい続ければいいだけ。

本当は減税が一番だが、それが嫌なら教育無料化や育児関連のバラ巻きでもいい。
55名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:10:51.89ID:AEeZFe5/0
論法外れの民進党が恥ずかしいと思って居るのかな?
56名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:11:06.90ID:rBum4GhW0
こいつらはマイナス金利でギャンブル資金を調達して
ギャンブルしまくれるから持ち上げまくりだわな。
日本の景気なんか知ったこっちゃないもんね。
57名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:11:17.34ID:J7jWNfC70
>>54
減税とか育児バラマキら
ヨーロッパでは当たり前の施策なんだがな
20年遅れてる
58名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:11:26.78ID:tbBQo7GX0
とはいえ、どんな時代でも人並みの仕事を得ることができない層ってのは、必ず一定数いるわけで、
景気が良くなって、求人倍率が上がり、失業率が低下する、労働者の所得が増える局面に入ると、
それに反比例して、恵まれない層の嫉妬と怨嗟の声は、もっともっと大きくなっていく。
59名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:12:13.71ID:ckRtxuPm0
>>1
サヨクども土下座して謝罪しろや
60名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:12:23.20ID:IafzkGjt0
パヨク、ゴーハロワw
61名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:12:38.60ID:yRKADeI20
日本人の好みは、価格は同じか低い状態で品質を上げることなんだよね。
だから見た目はデフレでも生活のレベルは向上している。
62名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:13:56.69ID:gC32WVGC0
>>58
昔に比べて違うのは今はネットで誰でも自己主張できるようになったからなあ。市井の声で埋もれてきたのが目に見えるようになり、でかい声のが目立つようになった。
63名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:14:57.23ID:TwySxofm0
円安がよかったんだよ。

観光やらも増えたし、仕事も増えたろうし、
海外労働者つかう機会が少なくなったんだな。
64名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:15:15.02ID:mzylDeUK0
これにひきかえ民進党政権時代の闇はな…
65名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:15:20.35ID:GT+LIioI0
プサヨ発狂中wwwwwwww
66名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:15:28.68ID:T6GjjaRZ0
【話題】浜矩子「日本はヘイトスピーチ化している」「皆さんの国でアホノミクスという言葉を流行らせていただきたい」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449419472/

2014年
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
2016年
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
67名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:15:38.66ID:pjESqzjk0
俺の周りで景気良い奴が一人もいないwwwwwwww
68名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:15:51.24ID:+/sgQkhF0
パヨク憤死w
69名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:15:54.12ID:pelAqH+z0
景気サイクル的には至極当然な結果
これからアメリカが景気後退に入るのに対してどうできるかだけが問題
ミンスの時ですら景気回復してたんだしね
70名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:15:58.98ID:mSyt3k/+0
アベノミクスが浮揚しつつあるな
71名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:16:46.36ID:fQMLAXWA0
名目GDPがほぼ横ばいで実質GDPが増加って、デフレが進行しているということだぞ
最悪の展開だろうが
72名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:16:55.14ID:zEHyFzYX0
結局、人が増えない限り何やっても効果なんて続かないよ。
性欲に訴える政策が必要だな。
73名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:16:57.84ID:J7jWNfC70
>>58
アメリカだとそんな底辺ですら
最低時給15ドルでそこそこ裕福に暮らしてる
74名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:17:08.67ID:+8pdWvUl0
ブログ自民ネトサポ必死だな
75名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:17:23.63ID:gC32WVGC0
>>66
逆張りしてりゃいいし、それに拍手喝采送る連中もいるんだから気楽な商売だよなあ。
76名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:18:46.50ID:3eUBm6n00
テレ朝が民主党政権下(2009〜2013年)のGDP成長率を隠して忖度ステーション
http://netgeek.biz/archives/96777
77名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:18:59.49ID:BcotzvjF0
都会に出たほうがいいぞ
地方はもうだめだ 詰んでる
78名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:19:24.38ID:twmysWRmO
正しかったは良いから、ならそろそろしわ寄せした部分を解消していく
作業の計画も立て始めて行くべき。
日銀、やばいんだろ?


んで、現行の政策の施行と解消政策の計画を同時に進めていくべき
79名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:19:26.89ID:fRRX7YbB0
パヨク脱糞wwww
80名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:21:25.76ID:Yt5FvDxu0
>>7
8%にするのが数年早かったな
心理的にもかなり回復してきてる感じだったのに完全に水差されたし
81名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:21:34.41ID:jgtQFZKQ0
>>63
ゴミ見たいな底辺職しかないぞ
とても転職する気になれん
82名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:21:48.62ID:AEc4YL310
GDPに占める貿易の割合は14%代で円安・インフレが日本経済にそれほど影響しないとの考えもある。
それは内需拡大したからではあるが同時に企業の海外移転も盛んに行われた結果でもある。
これだけ日本製・日本企業製が世界にあふれてることを考えれば少ない数字だ。
これは円高のため国内生産じゃ価格競争に勝てないから人件費の安いところで生産するようにしたわけだ。
円安になり国内生産でも十分再サインが取れるようになればより良い雇用が増え
景気が回復するというのが理想なんじゃないかな。しかし、そうなるためには安定した円安が必要。
インフレ目的といってるが円安目的といえば海外から非難されるからな。
83名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:22:31.55ID:gmFTu2Qy0
安倍首相はブレーンに言われたことを言ってるだけのバカであって
手腕もクソもないだろw
84名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:22:32.62ID:jzE8F8sP0
世界中で狂ったように
株が上がっとるだろ。

アベノミクスと、何の関係が?
85名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:22:41.77ID:6Gtcc0BH0
パヨクの発狂が楽しめるスレはここですね?
86名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:22:48.67ID:cZF22tr50
デタラメばっかやってるとそのうち破綻するよ。五輪終了後不動産バブル崩壊大恐慌かな。その前に消費税10%があるか。
87名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:22:53.17ID:qct7KvbY0
何もしてないのにな
逆に消費税増税で悪化させたのにな
88名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:23:41.85ID:7A19QghT0
暗黒の朝鮮民主党・民進党政権時代

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/

【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/

【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/

【政治】「過去に対する謝罪をせずに未来を論じてはいけない」日本の元財務相・死にぞこないの
くたばりぞこないの証拠隠滅のために自分の事務所に放火したアホの藤井裕久が安倍首相批判[04/12](c)2ch.net← ← !!!!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428767101/

【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540278/
89名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:23:47.38ID:qct7KvbY0
株価吊り上げを教えられた海外の人には絶賛w
90名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:23:51.67ID:fQMLAXWA0
デフレを叩いていたのにこの記事で喜んでいるネトウヨは、自分がどんだけ馬鹿なのかそろそろ理解した方がいい
91名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:23:57.83ID:6MT9jcYZ0
でまた国賊財務省が消費税率上げに狂奔して日本経済を潰しに掛かると。
マジで今のうちに財務省を始末すべし。
92名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:24:22.49ID:6PB8hDhu0
実態経済はボロボロ
先進国でも極めて若年層の自殺率が高いという
現実
93名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:24:26.78ID:cZF22tr50
計算方法は東芝式。ちゃんとした機関が監査してるんだろうなあ。
94名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:24:30.80ID:blQA1xyA0
>>66
紫の逆神様、降臨されました。
95名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:24:32.63ID:PEBwmp/k0
グラフで見る、民主と安倍の違い

労働力人口
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
就業者数
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
正社員数
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
給与所得者数
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
給与総額
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
平均給与
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
経常利益
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
設備投資
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
名目GDPと実質GDP
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
家計最終消費支出
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
税収と公債
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
年金運用 累積収益額
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
日経平均株価(月次)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
96名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:24:39.38ID:cDpPvRFe0
バカサヨ怒りの脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:24:53.97ID:p/lKr1+v0
消費税増税やっていなければ
いまごろはGDP年率4%の成長だったろう。

財務省は経済が専門ではない、法律が専門の役所。
数理経済学の専門知識はない。
98名無し
2017/05/21(日) 18:24:59.85ID:K3Exmvth0
社会保障は、今でも多すぎるのに、

福祉を守れとか、時代遅れのことを言ってるのがいるからな。

どこまで福祉を削れるか。それが負担を減らして国民の生活を楽にする。

ギリシャみたいに、好き勝手にするなら、本当に潰れる。
99名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:02.53ID:z+agVgx+0
>>1
また捏造かよwww
一言だけ言われてそれを極大解釈だよなwwww
国内全然消費あがってないだろ
アホラシ
100名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:02.92ID:cZF22tr50
>>92
これでも自殺者数減ったんだぜ
101名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:07.84ID:fQMLAXWA0
>>85
名目GDPがむしろ下がっている中で実質GDPが上昇するというのはつまりデフレってことだぞ
102名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:08.08ID:6Gtcc0BH0
>>87
民主党政権なら円高株安で失業率バンバン
倒産相次ぎ
消費税10%で
今頃15%の引き上げ法案が審議されてるよ
103名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:12.14ID:HJdylEtI0
あべのスキャンダルのイブなら知ってる
104名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:12.99ID:7A19QghT0
>>90
3. 2014年6月より、在外国民は、「海外旅行者」です。
 韓国・朝鮮籍の在外国民「帰化・2重国籍・特別永住・一般永住」の皆様、全てです。
今後、引き続き、「日本旅行」を継続する場合、男性は「在日同胞のための兵役義務者の国外旅行案内(兵務庁)」
パンフレットを、ご確認の上、韓国兵務庁にて、ご登録・お手続き下さい。

内容に違反する在外国民は、「違法滞在」です。詳細は、韓国大使館へご連絡ください。
*現在、16年度、現役兵入営受付を行っています。


罪日はいつまで日本にいられるか本気で心配した方がいい 生活基盤がどうとか関係ないから 
 冷戦は終わったんだよ おまえら相当甘やかされて育った 
 そのツケは何万倍にもなっておまえたちとチョンコ左翼に襲いかかるだろう 
105名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:34.80ID:a65Ey+r30
安倍に不平不満タラタラの奴って結局どんな経済政策を政府や日銀がとろうが既に詰んでる状況なんだろ
まぁ、来世に期待して安らかに眠れ(´∀`*)
106名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:52.96ID:6Gtcc0BH0
>>101
発狂してるの?wwwwwww
107名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:25:53.55ID:KkQU4JgT0
吊り上げ放置は正しかった
108名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:26:08.46ID:fQMLAXWA0
>>102
景気条項を削除してまで増税したのは自民党なんだけど
109名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:26:16.18ID:zoDXqb/s0
で?不況時に一番重要な名目GDPは?
110名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:26:16.43ID:Mo2M5B0w0
貧困層が増えているという記事の時

「自己責任」「お前が無能なだけ」「国に頼るな」「政府のせいにするな」

景気が上向いているという記事の時

「安倍ちゃんGJ」「民主党とは全然違う」「全部安倍ちゃんのおかげさま」
111名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:26:29.63ID:j3sGwU/M0
>>97
名目GDPが増えれば税収も増えるのにな。
目的は経済成長させて税収を増やすことであって、税率を上げることじゃないんだね。財務省的には、税率を上げることがお手柄になっているのだろうか。
112名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:26:49.98ID:cZF22tr50
>>1
恐慌が来ると書いたら株価が上がり、株があがると書いたら暴落するブルームバーグか。
ここはフェイクニュース専門紙だろ。
113名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:27:04.59ID:eD9tN/aG0
足りないのはインフレと記事にもあるのに
鬼の首取ったようにデフレだと主張するの見てると、そういうゲームが好きなんだねとしか思わんがな
114名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:27:18.25ID:AEc4YL310
>>100
韓国より引くよな、韓国世界1位。
日本は2位だったか、クソっ韓国に負けてるじゃないかwww
115名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:27:18.72ID:aiUUluwW0
パヨクが発狂するニュースばかりだな
116名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:27:22.80ID:7A19QghT0
>>105
棄民の罪日朝鮮人どもは安倍が憎い

在日特権を次々に廃止していく安倍を潰したい
円安誘導で韓国の製造業に止めを刺そうとしてる安倍が憎い

だから選挙権もないのに
ネットでひたすら安倍を叩くのだ

在日韓国人の強制退去、韓国側が拒否…70年代外交文書で判明

【ソウル=前田泰広】日本政府が1970年代後半、日本で犯罪を犯した
在日韓国人を韓国に強制退去させようとし、韓国政府が受け入れを拒んで
いたことが、韓国政府が12日公開した外交文書で明らかになった。
拒否された日本側は、強制退去対象者を北朝鮮に送還する可能性を
韓国側に「暗示」したとしている。
外交文書によると、韓国政府は「韓国に生活基盤がない」などとして
強制退去対象者20人の受け入れを拒否。在日韓国大使館は78年7月、
「日本政府が北朝鮮 に送還することを暗示した」と分析し、「日本との協議で
1人の受け入れを決めた」と韓国外務省(現外交通商省)に報告した。
だが同省は、「受け入れられない」と大使館に再協議を指示したとされる。
ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090211-OYT1T00976.htm

密航者であると共に
祖国に捨てられた棄民でもある
117名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:27:28.08ID:BUIswFQ50
生産性の悪い会社や給料安い会社は強制的に潰したほうがいいって政策を
早くやって欲しい
118名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:27:49.93ID:9GNy7P1m0
アホか
119名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:27:58.95ID:6Gtcc0BH0
>>108
消費税増税を決定したのは民主党
引き上げ延期に反対してのも民主党

実際に財務省という権力を押さえて延期したのは安倍

野田や菅は財務省の犬じゃん
120名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:28:02.63ID:zoDXqb/s0
>>117
ばーか
121名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:28:19.99ID:l1E3zgXS0
俺は旅行が趣味なんだけど
地方の商店街や町の風景を見ていると
アベノミクスは確実に成功している、と思うね。

民主党政権前後とは、全然ちがう。
122名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:28:36.83ID:+DXy4noa0
ブルーグバーグ、WSJ、ロイター、最近の世界配信のカスゴミは事実の報道より風評を流して煽る低レベルな所ばかりだからwww
どうせまた何年かして評価をひっくり返す
123名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:28:48.55ID:fQMLAXWA0
これがデフレを意味するということもわからずに勝利宣言しているネトウヨってさ・・・
124名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:29:20.43ID:+GSuyZd2O
そう言えば消費税を10%にする話があったな
オリンピック前に不景気に出来ないからオリンピック後だろうけど、オリンピック後に地獄が待ってるような気がする
125名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:29:21.85ID:HWuWFx/80
>>1
消費の増えない経済政策に何の意味があるの?
126名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:29:37.81ID:rzM5Trs3O
>>115

つーか お前働けよWWW

土日になれば解放された気持ちになれるが、働いて無かったら月から金まで生き地獄だなWW
127名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:29:55.88ID:7A19QghT0
>>121

956 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/10(金) 20:58:51.60 ID:jMWf0GuM0
俺は還暦過ぎだが、アルバイトと年金で暮らしているんで、
アベノミクスの恩恵を多大に被っているぞ。
先ず時給が800円から900円に100円一気にアップした。
次いで人手不足で残業が激増した。
その結果4年前はアルバイト年収は200万円弱だったが、
昨年の年収は280万円を越えたわ。4割以上も収入が増えたからなー(^o^)
因みに俺は今政府が残業規制を強化しようとしている事には大反対だ。
底辺の人間は残業、夜勤そしてダブルジョブで稼いでいるんだからな。
128名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:29:58.59ID:a65Ey+r30
>>117
その企業が倒産して破産したら国民の皆さんが負債を負担することになるってキチンと説明したら
ほとんどの人がふざけんなってなるだろうな
129名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:30:18.34ID:PEBwmp/k0
民進党がやるべきことは、アベノミクスの批判ではない、
アベノミクスじゃ足りない、もっと大胆にやれ!!消費増税なんてダメ
財政再建なんて考えてる場合じゃないと主張すべき

しかし、真逆の主張をしているのが民進党ww
130名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:30:52.41ID:aOHDZ0Lz0
>>22
最悪だな!!!
131名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:31:01.41ID:HWuWFx/80
>>119
実際に8%に上げたのは安倍で、将来自民党が10%に上げないとでも本気で思ってるの?
ミンス、自民の問題じゃねぇんだよ
お前らグルのプロレスに騙されてんだよ、アホか
132名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:31:09.79ID:fQMLAXWA0
>>119
消費税増税は三党合意
しかも最後まで景気条項に反対したのは自民
野田の主張は、景気が回復していると自民が言い張るなら消費税も増税するんだよな?という主旨

嘘を一万回つけば真実になると思ってるなんてどこかの半島民みたいだな
133名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:31:21.15ID:6Gtcc0BH0
>>123
民主党政権時代より

はるかにはるかに経済が活性化して雇用もすすんでる
何を言おうが
現実社会で生きる人間の意見は変わらんよ

民主党は糞
安倍政権には言いたいこともあるが
概ね良しというのが社会の評価
134名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:31:22.25ID:/48z5a7r0
こいつらは、
結局日本をダシにして
リフレ的な政策をさせたいだけなんだよなあ

まあ日本が予想外にうまく行ってるから
うちも後追いした方がいいって話なのは
事実なんだろうが
135名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:31:38.93ID:neXTwYRh0

安倍談話「子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439583633/
日本政府「慰安婦の強制連行は捏造」 国連で説明
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455640732/
外務省HPから「侵略」「植民地支配」が消える
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448801546/
安倍首相、3年連続で韓国を「基本的価値共有」国から除外
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485060321/


■■ ↑この結果↓ ■■

韓国「安倍のせいで日本ネトウヨ化!!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471140613/

■■ ↓在チョンやブサヨの反応と完全に一致 ■■

しばき隊「ネトウヨがはびこり続けているのは安倍晋三のせい」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467851476/
しばき隊「安倍は100%ネトウヨ!オレらを舐めてんじゃねえぞ!」
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490789565/
【衝撃動画!】日本のマスコミ等を利用した世論工作の実績と協力を、祖国韓国で熱弁する在日組織民団
「安倍は右翼!」5分24秒 「右翼政治家安倍晋三!」11分31秒

@YouTube


韓国「安倍の円安政策は韓国いじめだ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359602034/
ブサヨ新聞「安倍の円安政策は近隣諸国いじめだ!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359678509/
SEALDs「もう謝罪しないという安倍談話にうんざり!日本人は永遠に謝罪し続けろ!」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441187420/
SEALDs「日本は、安倍のものじゃない!在日のものだ!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438412594/
中核派「韓国と連帯し、安倍・小池打倒だ!」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475921258/
革マル派「安倍を打ち砕け!侵略戦争法案の採決阻止!」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1440062615/
しばき隊御用達ラーメン屋「安倍晋三クソッタレ!」と言うと味玉サービス
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443698311/
李信恵が「安倍を倒そう」祭りに参加
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477804759/
「反安倍」運動に携わるシニア左翼の実態と彼らのSEALDs評
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472021280/
安倍政権NO!デモの参加者 → 共産党、民主党、SEALDs、しばき隊、香山リカ、又市征治、T-ns SOWL
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455417922/
共産党、32万人の党員にネット書き込み支持
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/
民団「ネトウヨと毎日闘ってる!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252283898/
民団&しばき隊「「在日韓国人へのヘイトスピーチも安倍政権も日本会議が黒幕!」
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&;newsid=22104
ゲンダイ「日本にとって最大のリスクは北朝鮮じゃない!安倍だ!」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494833766/


■■ ↑こいつらがネットでも工作しまくりです ■■
136名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:32:20.38ID:pelAqH+z0
>>76
ひどいブーメラン飛びそうなの引っ張ってきたね
その深い谷って2009の1-9の3期で麻生の時だぜ
137名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:32:37.87ID:aiUUluwW0
パヨクは嘘と発狂しかしないから
民共の支持率も激減してる
138名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:32:59.30ID:uX7gfUZu0
経済はよくわからんが、支那や北チョンコを盟主とする日本・米国の強固な同盟を気づいたのは偉い。

反日パヨク・極左安倍政権は偉大なり。一同・拝礼
139名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:33:01.32ID:6Gtcc0BH0
>>131
延期するのがどれだけ至難だったと思うの?
解散総選挙やってやっとだわな。

消費税は増税されるだろうが 
民主党よりははるかに考えてなされると思うね

もし、今、民主党政権なら
今頃10%はまちがいないし
15%への引き上げも審議されてると思うね
140名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:33:16.27ID:D7fV73Rc0
>>80
商店が売上をあげるために3%値引きする、その正に逆が消費税増税だからね。
そこら辺は勿論阿倍首相も分かってるはずだけど、想像以上に景気抑制効果が高かった。
あそこまで消費が冷え込むことを予想した人も居なかった。阿倍首相アンチも含めて。
141名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:33:22.76ID:fQMLAXWA0
>>22
日本は先進国の中でだんとつにジニ係数が上昇している
ちなみにネトウヨは「ジニ係数が上昇しているから日本は格差が縮まっている!」と言い張って失笑されたもよう
142名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:33:36.42ID:dDv8zC4p0
>>4
履歴書を書かないから
今なら履歴書書いて会社に行ったらそく採用だぜ
143名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:33:55.71ID:Gdi4/QwR0
※ただし地方は含まれません
144名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:33:59.44ID:zoDXqb/s0
>>140
してたよw
145名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:34:12.76ID:UI03vssf0
>>133
安倍政権が成立させてるとんでもない法案の数々を見て、概ね良しと言えたらたいしたものだよ。
146名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:34:13.81ID:Bjd9Ogc90
国民殺して評価ばかり求める安倍
147名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:34:27.16ID:HWuWFx/80
>>139
過半数とって法律好き勝手にいじれるんだからどうとでもなるわなw
いい加減目覚ませ、相手はグルで日本人苦しめてきてんだよ、馬鹿か
148名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:34:34.27ID:6Gtcc0BH0
>>132
現実として
野田は財務省の犬で財政タカ派
安倍政権はリフレ政策推進

どちらが我々のためになると思うか?

バカにはわからないだろうねwwwww
149名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:34:37.34ID:Pw2iYBGD0
その果実が公務員に渡っては意味なくね?
実仕事をこなす中小企業に回らないと・・・
150名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:34:57.42ID:6BUWZlS50
年金詐欺だわな

 発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ

要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ

この表見れば一目瞭然

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000/

1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。売ったら株が暴落
するから売れないわな

まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし
151名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:35:02.22ID:e6f9NPIQ0
>>1

>「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増


まだ、ノータリンは寝言を言ってるのか?w

「アベノミクス」が間違いだったことが証明されただろうがW
現在のGDPの上昇は、昨年の「円高回帰」と、今年になっても「円安」がストップしてるからだよ。

安倍が、政権そうそう「円安」にしたために、どれほどGDPのダメージがあったか、確認してみろよ。
現在の「円安」進行ストップで、GDPは若干持ち直しているが、これがまた「円安」を急進さすと、その時には日本は命取りになるぜ。

※しかし、相変わらず、チョンが日本の円安を煽って、ダメージを与えよとするよな。
   売国奴の安倍と黒田もそれに乗っ掛かってるのだからどうしょうもねえぜ。
   日本国民は、早急に安倍排除に立ち上がるべきだな。
152名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:35:14.46ID:6B+aV0ml0
年金使い込んで高値株価吊り上げて、社会保障削っての結果だ

政治家の使い込み、公務員の法外な人件費は手付かずのまま

10年後には50% 20年後には80%が貧民だよ
153名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:35:15.98ID:WpLNqg280
名誉だけ求めてるから質悪い
154名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:35:16.04ID:uU1P/Zd10
実を言えば正しかったと思い込ませるのも経済政策の一貫ですから
155名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:35:26.74ID:6Gtcc0BH0
>>145
>>147

それが日本人の安倍政権への評価だよwww
吠えてるのはパヨクとチョンだけ
156名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:35:36.14ID:l1E3zgXS0
民主党の一番良くなかったことは
ムダ削減ってやつだな。

結局の所人間の経済活動の大部分はムダでできてる。
先進国であればあるほど、そうなる。ムダを切れば経済も消える。当然のことだ。

あと、公務員を締め上げすぎた。
地方での公務員は、数少ない外貨を稼いでくる地域の大黒柱のような存在なんだ。
削減なんて、とんでもないんだよ。地域が、死ぬ。

良い悪いの問題じゃないんだよな。
当事者が存在して、生きていかなきゃならない。それに理想主義者って奴らは
気が付かないんだよ。理想の陰で静かに死んでいく、なんてできるわけが
ないからね。
そんなの自殺と一緒でなかなか自ら選べるものじゃぁ、ないんだよ。

民主党が霧のように消えたのには、こういう理由があるんだよ。
157名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:35:51.20ID:aiUUluwW0
パヨクは嘘と印象操作だけで発狂してるから
パヨクの支持率が風前の灯火なのもわかってない
158名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:35:52.05ID:iW79eyDv0
                          
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    年金と日銀の資金を株にぶち込んで
       /::::::==       `-::::::::ヽ   日経平均を吊り上げてから
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   御用マスゴミが「アベノミクス大成功」の大合唱
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   お前らの未来はパーだけど衆院選は大勝間違いなし
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    僕って天才だろ?
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     選挙に勝つためなら何でもやるよw
        ヽ    /  l  .i   i /    
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/\        


     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    アホどもが また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
159名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:03.11ID:HWuWFx/80
>>148
だからさ、目を覚ませ
ミンスは緊縮で日本人を苦しめ、自民はリフレで金をばら撒く振りをして
金持ちだけに金をばら撒いて日本人を苦しめる
両方グルなの、アホかお前
160名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:13.34ID:fQMLAXWA0
ちなみにこのスレでのネトウヨの主張を要約すると

「デフレになっている!アベノミクスは正しかった!デフレにさせていた民主党政権は糞!」

だからな
161名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:19.95ID:1S0fZKGv0
遂に世界に向けて嘘を発信し始めたな
162名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:27.76ID:z+agVgx+0
今とこれからのことを考えられない馬鹿安倍信者wwww
過去蒸し返す暇あったらこれからの安部の流れを考えたらどうだ?
たぶん好き勝手言って結局国民叩き法律作るしか脳がないから
163名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:28.51ID:Z/jc+JNd0
ファシズムがー
164名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:37.53ID:UiHHCaFw0
日銀が最強のエコノミスト集団ってことか
165名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:39.63ID:7A19QghT0
>>141
罪日はいつまで日本にいられるか本気で心配した方がいい 生活基盤がどうとか関係ないから 
 冷戦は終わったんだよ おまえら相当甘やかされて育った 
 そのツケは何万倍にもなっておまえたちとチョンコ左翼に襲いかかるだろう 
166名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:47.83ID:iW79eyDv0
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価の吊り上げと円安誘導のために使われた500兆円のツケは国民が負うことになる■

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが そんなことはあり得ず実際は日銀に500兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの一定の効果は認められるが
500兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ
そして この500兆円の債務が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ500兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
167名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:53.55ID:6Gtcc0BH0
>>159
民主党政権時代より

はるかにはるかにいいけど?

民主党政権でしあわせだったのって
日本の市場食い荒らしたチョンだけだろ?

民主党政権が恋しいか?wwwww
168名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:54.33ID:D3HvOK6w0
そういえば麻生が効果が出るには数年掛かると言ってたね
169名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:36:57.15ID:a65Ey+r30
格差は無くさない方が良い。各自の努力を引き出す重要な要素じゃないか(´∀`*)
全てが平等なんて考え方や制度は自然界の摂理に反してるわ
170名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:37:03.15ID:G9bnhNSL0
結果は底辺職が増えたけどね
171名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:37:09.91ID:aiUUluwW0
パヨクはついに世界そのものを嘘だと思い込むに至った模様
172名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:37:10.52ID:zoDXqb/s0
>>159
金持ちにも撒いてないよ、緊縮ってのはそういう事だ
173名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:37:13.65ID:ht79HLZe0
10年待たないとね。緩和も財政出動も民間不動産投資も遠足も、家に帰るまで結果はわからないもんだ。
174名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:37:29.63ID:cU6I5bE/O
海外が評価って、いつも逆行ってるじゃないの
175名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:37:51.16ID:K8pvuMEn0
>>131
うん、自民も野党の時に消費税10%にしろと言ってたからね

消費税の一番の問題は一度上がった消費税は景気が再度悪くなっても軽くすると思えない事
景気良くなって多少余力でてもすぐ潰され景気悪くなったら地獄へ一直線
取得税のように景気がいい奴が多めに払うのではない時点でやばい

にしても導入時の3%から変えないのでお願いします、はどこ行ったんだろな
176名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:38:18.99ID:7A19QghT0
>>156
仕分けツートップが害人だったかもしれない!!

ヘイトスピーチを禁ずる法律案を参院に提出
2015年05月22日

民主党は22日午前、参院に
「人種等を理由とする差別の撤廃のための施策の推進に関する法律案」
を提出した。共同提案者として社民党と無所属の糸数慶子議員が名を連ねた
(写真は中村参院事務総長<中央>に法案を手渡す提出者ら。
左から水岡俊一、糸数慶子<無所属>、福島みずほ<社民党>、
小川敏夫、前川清成、白眞勲、有田芳生、尾立源幸の各参院議員)。

★大阪選挙区の朝鮮民主党議員といえば、この成りすましも忘れないでね…

しかし、仕分け人で有名になった大阪選挙区「尾立源幸(おだちもとゆき)」が、
「なりすまし日本人(在日コリアン)」だとは思ったことはありませんでした。 上の韓国の新聞記事で、
彼は、「次回の国会にて、在日同胞に対し地方参政権の付与を ...
http://ameblo.jp/wish-freejapan/entry-10597164487.html

↑こういうあからさまな利益誘導というか「コリア」誘導ってどうなの?? 大阪の皆さん
 帰化人は選挙に出たりしたらあかん
しんすけはこいつの選挙応援演説するためにキャスター降りたろ?  背後は黒いよ、真っ黒だ
177名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:38:23.68ID:G9bnhNSL0
最近変なコピペ野郎とID被るんだけど…
もしかして変なのに回線を相乗りされてるのかな
178名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:38:40.89ID:PCdHqAAy0
民主党政権は労働者の政権であったはずなのに自治労や連合などの労働貴族にだけ恩恵があって
パートや派遣社員にとっては悲惨だった、大学や高校の新卒者には仕事すらなかった。
179名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:38:45.63ID:KcfMcf530
>>145
日本人のために役立つものばかりだから高支持率キープしてるんだろ。
180名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:38:52.81ID:WFOKQizl0
まあ、消費増税延期のおかげだな
予定通り増税していたらいまごろはマイナス成長
181名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:38:57.08ID:HWuWFx/80
>>167
実質賃金2年以上連続で下がって、消費が落ちまくってんだけど
俺はミンス擁護してんじゃねぇよ、両方グルだっつってんの
アホかお前
プロレスなの
182名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:38:58.59ID:o8MBtf9S0
まあ、雇用状態が良いのは確かだな。
職がないのが人間一番辛いからな
183名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:38:59.49ID:fQMLAXWA0
>>165
右翼系まとめサイトが、あと半年で在日は全員強制送還されると盛り上がってたよな、何年か前に
あれでもう俺はネトウヨを信じる気は失せた
184名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:39:10.67ID:+cVF+P41O
>>156
いや、ムダ削減は必須だろ ムダ削減は駄目という考えは間違ってる
185名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:39:26.82ID:6Gtcc0BH0
ほんと

民主党政権→円高推進
日本企業壊滅→チョンボロ儲け

自民党政権時代→円安推進
日本企業楽になる→チョン経済ボロボロ

安倍政権のリフレ政策は確実に
労働者有利、低所得者有利なのに

民主党政権が恋しいなんてチョンとしか言えない
186名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:39:35.35ID:mU37+S/n0
財務省の印象操作
消費税10%への布石
187名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:39:37.22ID:zoDXqb/s0
>>177
どうでもいいんじゃね?そんなの読まんし
188名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:39:44.66ID:aiUUluwW0
>>178
パヨクの人生の目標は「夢は正社員」だったもんな
キチガイそのものだった
189名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:39:56.29ID:6Gtcc0BH0
>>181
民主党政権時代では名目賃金すら上がらなかったわけだが?
190名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:40:02.07ID:JpSgYmyG0
工場も国内回帰が進んでるし大成功だろ
これが本当の愛国政党の力だ
191名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:40:19.91ID:UI03vssf0
>>179
成立させてる法案を全然見てないでしょw
192名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:40:26.42ID:7A19QghT0
>>178
290 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/23(日) 12:19:31.72 ID:yFZkZGCQa
起きてきた息子がネット検索
報道2001の支持率見て
「自民↓で民主↑?じゃあ自民に入れないとだな」
ウジの自民sage誘導とは真逆の発想。
息子は工業高校卒の社会人三年目だが、就職先選択に苦労した。
後輩に聞いたら、今年は学校側の収集が追いつかないくらいの企業からの求人数だと羨ましがっていた。
民主党政権時代には絶対に戻りたくないと、痛感してるわ
自分も含め、友人関係も軒並み基本給アップしてるから、テレビで流れてくる情報に共感する人はあまりいないらしい
193名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:40:39.57ID:6Gtcc0BH0
>>181
民主党政権時代では
名目賃金が上がらないどころか
職すら失いかねなかったわけだが?
194名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:40:45.38ID:jhlAPhmL0
アベノミクス、なんだかんだ言われることもあるけどやってなかったらもっと悲惨だったような気はする
195名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:40:56.75ID:HvOFexkZ0
>>175
>にしても導入時の3%から変えないのでお願いします、はどこ行ったんだろな
細川や橋本時代の「新しい判断」なんだろうな
196名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:40:57.25ID:YzBzIYgH0
雇用が100万人増えて有効求人倍率大幅回復してるんだからいい傾向だ
一方で少子高齢化の低成長社会で経済規模は萎縮していくだろうけど
197名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:41:02.19ID:pqR9X4Hg0
>>1
アベノミクスが評価されるのなら、ドル円は買われて上がっていないとおかしいんだけど?
今、112円だっけ?
トヨタの目標値超えてれば政府として満足なの?
売国奴かよ
198名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:41:21.43ID:kyg75Bjd0
2.2%程度で喜ばないといけないのが悲しすぎる
199名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:41:26.10ID:G9bnhNSL0
>>187
まぁね…
同一人物だと思われるのはちと癪だけど
200名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:41:28.80ID:60JJ+cyb0
単なる年金偽装

抜くに抜けないGPIF

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣

@YouTube



@YouTube



http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口

@YouTube




ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
201名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:41:28.99ID:fQMLAXWA0
>>178
ネトウヨはそう言って民主党政権を叩いていたが、役所の天下りあっせんを禁止して天下り数を半減させたのは民主党政権
第二次安倍政権になった途端、天下りが倍増して元に戻った
202名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:41:32.59ID:HWuWFx/80
>>189
だから擁護してんじゃねぇつってんだろ、日本語通じるの?アホなの?
ミンスは緊縮で日本人を苦しめ、自民は金持ちに金をばら撒いて日本人を苦しめるの
そういう役割でプロレスをやってるの

ヴぁかかお前
203名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:41:41.64ID:6Gtcc0BH0
>>197
円の評価が正当な評価になっただけだろ?
204名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:42:06.32ID:neXTwYRh0

地獄の円高民主党政権時から全部改善

株価も、GDPも、給与も、年金運用収支も増え、量販店の売り上げと、求人は23年ぶりの伸び率、旅行収支は53年ぶりの黒字、
完全失業率と、自殺者は22年ぶりの低水準、女性の自殺は過去最小、子供の貧困率は初めて減少、
正社員の有効求人倍率と、就職率と、女性の賃金と、非正社員の時給と、世帯貯蓄と、法人所得と、社会への満足度と、農産物輸出量は過去最高、
国連調査で国民一人あたりの豊かさで日本が世界1位、円高民主党政権時のドン底から、全部爆アゲ


ブサヨ「GDP減っている!」←ウソだと判明。民主政権平均 126  安倍政権平均 131
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2015/qe152/pdf/jikei_1.pdf
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&;d=NGDP&c1=JP
ブサヨ「正社員減っている!」←ウソだと判明。正社員の有効求人倍率 過去最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482801618/
ブサヨ「賃金が減ってる!」←ウソだと判明。賃金の総額は大幅に増えている
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432900083/
現金給与の推移プラス 民主党政権時はドン底www
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/26r/dl/pdf26r.pdf
【家計調査】世帯貯蓄、最高の1805万円=15年★2c2ch.net
【世界一】日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に ★2 [無断転載禁止]c2ch.net
【国内】日本、国民一人あたりの豊かさで世界1位に 国連発表 [無断転載禁止]c2ch.net
【経済】女性の平均賃金24万円余 過去最高に パートでも時給1059円で過去最高c2ch.net
【アベノミクス】就職内定率、各地で過去最高 景気回復で求人増c2ch.net
【社会】 自殺者22年ぶり「低水準」・・・女性は過去最少 [無断転載禁止]c2ch.net
【社会保障】子ども貧困率 初の減少
【国際/経済】旅行収支53年ぶり黒字 訪日客増を反映
【アベノミクス】完全失業率、2016年は3.1% 1994年以来22年ぶり低水準、正社員51万人増加  [無断転載禁止]c2ch.net
【経済】家計資産2727兆円 アベノミクス効果で3年連続プラス 26年末時点
【経済】アベノミクスで年間雇用者報酬2兆円増、家計の金融資産170兆円増という真実
【経済】7〜9月期の年金運用赤字は7・8兆円 累計黒字は45兆円
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h27_q2.pdf
【景気】 8月の全国スーパー売上高、2.0%増 23年ぶりに5カ月連続増
【アベノミクス】正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善★3
【経済】法人所得、過去最高額に=14年度の申告額58兆円・・・国税庁
【調査】 民間企業の平均年収415万円 (男性514万円、女性272万円) 2年連続増加・・・国税庁c2ch.net
【小売】コンビニ大手3社とも営業利益過去最高、コーヒーやドーナツの売上が伸びる
【経済/円安】2014年の倒産件数、リーマン・ショック後最も少ない件数に 円安効果により輸出関連企業の業績が好調 大型倒産は2000年以降で最小★2
【経済】純利益1000億円超、14年度は最多の61社 稼ぐ力強まる
【貿易】15年の農産物輸出額、過去最高 世界的な和食需要が増え
日本メーカー“脱中国”加速 ホンダ、スクーター生産拠点を国内へ[9/13]
【就職】就職率、リーマン前超える72.6% 15年春の大卒者 [日経新聞]
【経済】<14年度税収>53兆9000億円台 17年ぶり高水準
【円安】パナソニック、家電40機種を海外から国内生産に・・・雇用の拡大につながる可能性
【経済】「非正規雇用」の時給が過去最高を更新 「もはや正社員にこだわる意味がない」との声も★2
【韓国経済】輸出物量増加率、日本に逆転されたc2ch.net
【経済】設備投資7.3%増 1〜3月、経常益は過去2番目水準
【観光】4月訪日外国人数、またも単月過去最高を記録―止まらない日本旅行ブーム★2
【景況】四国4県、工場立地65%増158件 景気回復・円安で
【経済】時価総額、バブル期を上回る=591兆円、株価上昇で―東証1部


日経平均株価 民主党政権時は、まっっっっっ ったく動かずww 
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&;ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
205名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:42:12.38ID:0EKWizh90
>>4
職はあるのにえり好みして応募しないからだよ
206名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:42:25.13ID:Bjd9Ogc90
国民殺せばバカでも数字くらいは出せる
けどそれは政治ではない
207名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:42:59.49ID:a65Ey+r30
>>201
天下りの何処が問題なのかね?
208名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:00.36ID:PZjsuwTM0
>>1
何を今更
FRBやECBの金融緩和の後追いだろ(´・ω・`)
209名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:04.86ID:aAzg4+1W0
給与上がらない
日本死ね
210名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:19.61ID:KcfMcf530
>>191
アルカニダにとっては不都合なものばかりだなw
211名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:21.75ID:bH+k2x5b0
>>202
まあ、だからと言って安倍落とそうが自民のままだし。
自民以外に政権任せる政党がどこかにあるか?
212名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:23.76ID:/JjDg0Gd0
消費税上げてなかったら更に進んだのに、むしろ廃止していいくらい日本ならやれる
213名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:28.46ID:/AtHPygO0
>>1
GDPは昨年比だろ?馬鹿丸出しだな

目糞と鼻くそを比較して、目糞の方がましだといってるようなもの
馬鹿は記事かくな!
214名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:29.88ID:D7fV73Rc0
>>133
民主党の弁護をするのもなんだけど、
民主政権は鳩山政権が圧倒的にクソ過ぎただけで菅と野田は以外と常識的な運営(ただし菅の震災対応除く)してたりする。
鳩山政権の失敗をフォローしてただけともいうが。
鳩山小沢コンビのクソっぷりはもうちょっと後世に伝えられていい。
215名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:30.32ID:fQMLAXWA0
>>189
マネタリーベースと比較してみ
216名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:35.77ID:GqKlIcoJ0
不満は殺したいほどあるが「民主のときよりマシやろ?」と言われれば返す言葉が見つからない
217名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:42.33ID:UXe0tnUh0
保守論客のいうコンビニ時給1500円
一方では賃上げにぶく、実質消費の長期減少を主張する人もいる
多様で彩ゆたかな日本を作り上げた功績は大きい
すでに日本は多重世界に突入した
218名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:49.39ID:l1E3zgXS0
>>184
「これはムダ」と判断する事自体に問題があり
ムダと判断された側の立場を、理解していない。

これが、民主党の最大の敗因。

人間の経済活動なんて殆どムダで出来ている。
見栄や虚飾、豪華ってのは、貧富の差に関係なく、実は大切なこと。
これを失えば金も廻らなくなるし、活力も、なくなるのだ・・・。
219名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:43:51.09ID:NYRLo2Uw0
金持ちしか得しないんだから そりゃあ金持ちが「正しかったネー」って言うわな。
底上げしてないくせに。
馬鹿馬鹿しい。
220名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:08.57ID:6Gtcc0BH0
>>202
労組が本来やるべき賃上げやらずに政治活動するなか
賃上げに奔走してのは安倍政権だったわけだが?
消費税増税とか言いたいことはいろいろあるし

100%肯定しないが

今ある政党で一番マシで政権を任せられるのは自民党しかないよ
221名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:11.03ID:NULPvsSx0
バブル景気並みだから月1万のこども保険も余裕だね
222名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:14.41ID:gUFoBc7h0
>>202
自民は金持ちに金をばら撒いてないだろ。
もし仮にそうだとしても、日本人を苦しめることにはならない。
223名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:28.48ID:zoDXqb/s0
>>194
アクセルとブレーキ両方踏んでるね、車の挙動はよー判らんのでどうなるか知らんが
あと俺がだいっ嫌いな新自由に涎たらして突進してる
224名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:30.19ID:+isg2ZyY0
ふざけんなよ
チョン自民
225名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:36.74ID:oyNbKybe0
方法は正しかった。
ターゲットが間違っていた…
226名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:41.86ID:ht79HLZe0
経済ネタでウヨサヨミンス言ってる奴は仕事でやってるの?それとも障害者なの?
227名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:53.95ID:+cVF+P41O
>>193
民主党政権で就職内定率は回復し高校中退者も減っていた
あのまま自民党政権続いていたらアルバイトの求人すらかなりヤバイ状態だったからな
228名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:55.23ID:gUFoBc7h0
>>206
殺すって、どういうこと?
229名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:57.53ID:6B+aV0ml0
公務員の人件費は、今の2割が妥当

先ず余剰人員が5割、派遣でまわせる

残りの5割の人件費も大盤振る舞いで4割で良し

チンタラ派遣未満の仕事している奴が多すぎ

宴会周りが仕事の幹部もいらない
230名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:44:57.99ID:fQMLAXWA0
>>207
民主党政権の時と言ってることが違うなw
ちなみに天下りを禁止したわけじゃないからな
231名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:10.68ID:7A19QghT0
日本経済が回復に向かい喜ばしいことではあるし、今まで何とか持ちこたえてきた
企業は業績が好転していくケースが多いだろうと思うんだけど、だからと言って
民主党の犯してきた罪の数々を決して忘れないことが大切だね。
復活が期待できる企業は良いが、民主党の滅茶苦茶な政策(政策と呼べるかすら
疑わしいが)のせいで消えてしまい二度と取り返しがつかない状況になってしまった
組織は明石のタコフェリーや九州の畜産農家からエルピーダに至るまで枚挙に
暇がない。 増してや命を絶つまでに追い込まれた企業や畜産農家の経営者達はもう二度と
家族の元へ戻っては来ない。 俺達はたとえ自分の生活が楽になっていったとしても、
民主党(民進党)の行ってきた悪行を絶対に忘れてはいけないよ。
232名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:10.73ID:/AtHPygO0
このデータみてまにける馬鹿っているのか?
民主党がよかったとは言わないが民主党政権時以下のGDPなんだが
233名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:18.43ID:6DQXFcvG0
>>193
は?民主政権前の自民レガシーwじゃねえか、それ
234名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:18.68ID:HWuWFx/80
>>205
ミンスの時代から別にえり好みしなければ仕事なんてあったんだよ
佐川が当時もあったよね?

で、自民党が何をした?外人に金をばら撒いて円安にしたよね
円安にするってことは輸入物価が上がるってことだ
そうすると日本人が仕事して自分で物を作ったって同じになるから
日本の仕事が増える

だがちょっと考えてみ
そうやって増えた日本人の仕事で日本人って豊かになれるの?
お前は自分の財布から相手に金を渡して、そいつに仕事をもらったら豊かになれるか?

実質賃金が下がって仕事が増えたってのはそういうこと
235名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:19.12ID:DXW4Dc+Y0
だから増税しようと
236名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:20.33ID:k2SE0Zm/0
毎度の手のひらクルクルやん
237ぴーす ◆u0zbHIV8zs
2017/05/21(日) 18:45:29.59ID:s0K+Q+m/O
こんなスレ立てるのって相当おいつめられてるんだな
238名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:32.12ID:2IBwI8Ih0
これを成功ととるか、一時的なドーピングととるか
金融緩和に反対してきた立場だから複雑な気持ちになるな
239名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:38.50ID:AEc4YL310
>>197
輸出メインなら円安がよく、輸入メインなら円高がいいてことだ。
日本がどちらに重きを置くかで考えが変わるからな、それだけのことだよ。
240名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:39.15ID:Xkmn87Mt0
批判はするが次のアイデアはないスレ
野党と同じじゃん
241名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:41.31ID:tBDshOHb0
んまあ、アベノミクスを積極評価してる日本人なんて、
引きこもりネトウヨか、経団連関連のごく一部の企業か、経済評論家くらいなもんだわなあ。

ポジショントークでアベノミクスマンセーするのはわからんでもないが、
なんで豚が肉屋を支持するかな。

まあ、ネトウヨは豚でさえないが。
242名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:44.65ID:aAzg4+1W0
安部の支持率5割なんだろ
富裕層が5割もいるのか(棒)
243名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:54.49ID:gUFoBc7h0
>>219
バイトの時給も上がってるだろ。
244名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:45:55.55ID:zoDXqb/s0
>>229
それビンボー一直線だな、あと行間ウザい
245名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:01.81ID:PCdHqAAy0
>>201
天下りを批判するけどそれは就職先が見つからなかった嫉妬からだよ、今じゃ良い就職先があるから
天下りなんぞに関心がない、いかに民主党政権がダメダメだったかの証明
246名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:05.62ID:KdYac7Gx0
>>12
将来の年金維持の為にはしゃーない
247名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:08.96ID:J/ITeeM40
な、野党はまた負けた
248名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:13.31ID:6Gtcc0BH0
>>215
民主党政権下の政策のもと
消費税が増税されてたら

どうなったか想像してみろよ

安倍政権で8〜10への引き上げは延期されたが
安倍政権でなければ延期なんてされてないぞ。

財務省がどんだけ強いとおもってんだ
野田は飲み込まれる
249名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:20.75ID:aiUUluwW0
民主党が実質的な天下りを天下りと呼ばないことに決めて天下りを増やしたんだよ
250名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:22.55ID:HWuWFx/80
>>211
そういう思考自体が洗脳されてる結果
テレビ捨てろ

なぜ自分で政治をしようとしないの?
政治はテレビに出てくる政治家しかできないって誰が言ったの?
251名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:23.55ID:dqrSY1emO
日本人を殺す政策
これが
ゲリノミクス
252名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:24.80ID:JjO2ocTY0
安倍 年金(自国の金)を使ってGDPを上げる

外人「再評価!アベノミクスすごい!」

なんすかこれ?
253名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:26.53ID:0EKWizh90
>>175
消費税増は、所得税減税とセットにするならありなんだけどな
リタイヤ世代の浮かしてる金から税を取って、現役世代の負担を増やさない
こうすれば消費性向が高い現役世代にマネーが還流して、健全な社会になるんだが

消費税増だけを単体でやると景気が悪化するだけだわ
254名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:27.41ID:Sx6nb6+R0
アベノミクスやろうがやらまいが詰んでる国
無駄な悪あがきでしかない
255名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:28.28ID:zb/cNxd4O
底辺に恩恵が回ってくるのは2〜3年後だ
今実感なくて当たり前だ
256名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:28.84ID:KWVovhDZ0
>>224
経済がよくなって、なんで腹を立てるのか理解できん
257名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:31.65ID:fQMLAXWA0
>>222
「アベノミクスはリフレ理論にもとづいている」
「トリクルダウンはない」
どちらも安倍の発言な
まさかこんなところから説明しないとわからないのか?
258名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:31.60ID:pqR9X4Hg0
>>203
デフレだから通貨だかで
わざわざインフレにして通貨価値を落とすとか
まさに売国奴安部
259名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:39.24ID:tBDshOHb0
>>238
どう見ても、失敗したドーピング、だろw
260名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:43.15ID:HvOFexkZ0
>>227
そらリーマンショックの影響だろうが
それに対する緊急経済対策を第2段まで打ったのは麻生内閣で
ミンスはその後ずっと経済無策だっただろうが
261名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:47.54ID:jCHbICii0
民進党の工作員は哀れだなww
以下はトヨタの年度別純利益の推移
トヨタのような高収益な大企業であっても民主党のようなお粗末な政権運営を
されると思うような利益を上げることが出来ない。
日本をけん引するトヨタの利益が思うように上がらなければ賃金、雇用の改善
は難しい。下請けの業績も低迷するから中小企業は更に地獄の状況だった。
トヨタ自動車年度別純利益
2008年度-4369億円
2009年度 2094億円
2010年度 4081億円
2011年度 2835億円
2012年度 9621億円
2013年度18231億円
2014年度21733億円
2015年度23126億円
2016年度18311億円
2017年度15000億円(予定)
262名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:46:57.01ID:7A19QghT0
http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11096458706.html 2011-12-03
正論の今月号を読んだか?
また在日特権が書かれていたな。

反日左翼チョンコ民主党が血税を在日どもにばら撒いたという恐ろしい記事だ。
社福協を使い「緊急融資」とやらで月15万円を保証人付きなら利子0%で貸し出したというアホな話しだ。
こんな美味しい話をみんな知ってたか?
日本人なら大半は知らないだろうな。
なぜならその記事によれば、朝鮮総連や民団にはキッチリ周知されていたが、
民主党政府は一般日本国民にはわざと知られないようにしていたようだ。
当然、奴らは借りた金を返さない。
今日本人が社福協に金を借りに行っても「予算が枯渇したので貸し出しは終了しました」と言われ借りられないそうだ


…こいつら、日本人はちょろいと思ってる
263名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:12.41ID:gUFoBc7h0
>>227
ばか?
リーマンショックのどん底から少し回復したからって、ドヤ顔すんな。
264名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:18.63ID:aiUUluwW0
>>256
パヨクはいつも経済が良くなると怒る
265名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:19.20ID:fQMLAXWA0
>>249
いい加減、そういう一瞬でばれる嘘をつくのやめようよ
266名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:19.56ID:YzBzIYgH0
民主党なんてメディアに自民のネガティブキャンペーン散々やらして
埋蔵金があるとかバカな国民騙して政権取ったもんな
で、すぐ政権交代(笑)
アベノミクスは金融政策と政治政策のハイブリッドで動いてるが、
もう経済学を知らない政治家は要らないな
267名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:22.05ID:7nscl/cb0
>>177
CGIいじくってかぶりやすくなったのかもな。
前100ってのをクリックしても空白のページしか出なくなったし
268名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:25.46ID:HWuWFx/80
>>220
君はまずそういう奴らが全員グルである可能性、そういうときに
自分たちが何をされるのかを疑ったほうが良い
269名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:31.07ID:tBDshOHb0
>>252
機関投資家にしてみたら、年金おいしいからね。
270名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:33.27ID:i1c5pJNT0
 
アベノミクスで景気拡大バブル超えーーー!!!!(笑)
  
wwwwwwww

【経済】3月の実質消費支出、13カ月連続で減少★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493453858/

【調査】40代、35%が「貯蓄ゼロ」★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493465073/

【調査】妻のお小遣い、月1万8千円 07年の調査開始以来最低 [明治安田] [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493429644/
 
家庭の消費支出 1年7ヶ月連続で減少 景気が拡大してきたな [無断転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493336840/
 
3月GDP、前月比1.3%減…外需・内需ともマイナス、住宅投資が4.5%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493635563/
 
【実質賃金】3月は0.8%減、2カ月ぶり減少…減少幅は1年9カ月ぶりの大きさ、ボーナスなどの特別給与も3.6%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494290312/
 
    


wwwwwwww
271名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:45.10ID:6Gtcc0BH0
お前ら
民主党政権下のもと
あの延長で
消費税だけ増税されてると想像してみろ?

地 獄 し か な い ぞ
272名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:46.04ID:9Z4IWX7u0
>>239
そうだな
だからデフレで円高だ、大変だって騒いでるトヨタの味方の安倍晋三
273名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:46.20ID:jp2wx4td0
バブルの時だって景気を良くしろってはじける直前まで言ってたもんなー
274名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:52.79ID:0dQrjDHJ0
やっぱり安倍さんが正しかったんじゃないか
この板の左翼はデマ流しまくってたな
275名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:53.02ID:AEc4YL310
>>250
wwwじゃあ君が立候補して当選の暁には新政党を立てろよ、政策良ければ
大薗してやるぞwww
276名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:54.28ID:j3sGwU/M0
>>248
>財務省がどんだけ強いとおもってんだ
>野田は飲み込まれる

というか、飲み込まれてる。
去年末の民進党の経済対案見ても、消費税増税が大前提だったからなぁ。
277名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:47:56.82ID:2IBwI8Ih0
金融緩和をやると、経済の数字に好影響があるということか
どうしてこうなるのか理解できないけれど検証はされてほしい
278名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:15.43ID:DBTzEGpU0
>>22
相続税対策で国外に出た連中が多いんだろ。
279名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:22.89ID:e6f9NPIQ0
>202

民主党政権時代は、

デフレで物価が下がっていたから、賃金上昇と同じ効果があったんだぜ。
しかし、今の安倍自民は、賃金も上げず、「物価を上げる」ことに必死だろうが。

どうちらがイイか馬鹿でもわかるぜ。チョン。
280名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:23.02ID:fQMLAXWA0
現政権の政策のスレなのに、民主党叩きで埋め尽くされる時はネトウヨにとってよっぽど不都合な内容が含まれている場合
281名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:23.60ID:7A19QghT0
>>261
民進党の工作員


選挙権のない罪日ちょうせんじん!!
選挙権のない罪日ちょうせんじん!!
282名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:32.11ID:iW79eyDv0
■グローバリズム=アベノミクス政策下では統計上の数字が良くなるほど実体経済は疲弊する■

【統計上の数字】
・求人倍率の上昇
・失業率の低下
・株価も上昇
・企業の収益もUP
    
【実体経済】
・中間層の没落
・貧富の格差は拡大
・庶民は困窮し消費も低迷

この統計上の数字と実体経済の逆転現象はグローバリズムを押し進めている
日本 EU アメリカに共通して見られるものだ
そして どの政府も「統計上の数字は改善されているので実体経済も良いはず」
と説明しているが全てデタラメだ
何故ならグローバリズム政策下における統計上の数字は実体経済の結果ではなく
それを正当化するために恣意的に造られたもので
統計上の数字が良くなるほど実体経済は疲弊するからだ
例えばオバマ前米国大統領は8年の任期中にNYダウを2倍にし失業率を半減させ
GDPも年平均2%増加させたが格差は拡大し実質賃金は下がり続け米国庶民は貧窮してしまった
また安倍政権も年金と日銀の資金を投入した株価の吊り上げで
あたかも好景気であるかのように国民の目を欺いている
しかし この様なペテンが永久に続けられるわけがなく
それを見破りブチ切れた庶民のとった行動がイギリスEU離脱でありトランプ現象なのだ
283名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:38.54ID:i1c5pJNT0
>>271

ハハハ

物価があがってない分、民主党のほうがマシだったな

w
284名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:45.57ID:HWuWFx/80
>>222
あのさ、年金と日本銀行が大企業の株かって株吊り上げてるよな
株を買ってる人間って、そもそも金に余裕のある金持ちだよな
その資産増やしてるって分かってるの?金刷ってるんだから円安になるよな
俺たちの輸入物価が上がって購買力が低下すんだけど何を考えてるの?
285名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:52.81ID:l1E3zgXS0
ま、ふつうに仕事してれば
アベノミクスの恩恵は結構肌で感じることができる。

田舎の中小零細企業勤めでは、ムリかもしれんがな・・・
286名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:48:55.96ID:6Gtcc0BH0
>>268
どうかな?
消費税増税については規定路線だが

安倍は抵抗し成功した
と思うけどね

プロレスで解散総選挙なんてしねーよ
287名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:02.76ID:+DXy4noa0
>>256
おまえ達の経済は上場企業に日銀から金をつぎ込んでアメリカのおこぼれをもらうことしかないということか
頭の悪いおまえ達らしい答えだw
288名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:08.19ID:j3sGwU/M0
>>256,264
アベを倒すために日本経済をボロボロにしてやろうぜ!
https://togetter.com/li/1101170

まーパヨ経済学者何てこんな感じだし。
289熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/05/21(日) 18:49:17.52ID:Vd9kC9cd0
 
2年で2%のリフレ派に弁明の余地はなし。

しかも、このGDPですら、
数字だけ増える合理性のない基準に去年変えてますからね。

リフレ派がバカであることは、もう疑いの余地がないとして、
安倍のアホノミクスがいつまで頑張れるか、見ものですよ。


また増税判断来ますよ。
「経済好調」なのに、なぜか、もう2回も延期してますけどね。
不思議ですね。

それから、国債も買えなくなってきてますよね。
どうするんですかね。

ここ数年、まあ、結構笑えましたけど、
これからが、もっと楽しみだね。
290名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:20.98ID:6Gtcc0BH0
>>283
失業率バンバンでか?
291名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:30.01ID:neXTwYRh0
>>135 >>204
292名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:30.22ID:aiUUluwW0
>>285
朝鮮学校卒の人の仕事には悪影響が出てるんだろう
293名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:32.85ID:PqOcQ6cJ0
最近はサービスにしても小売にしても全体的に値上がり傾向にあるような気がする
インフレに振れているのはなんとなく感じるな
294名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:35.04ID:jCHbICii0
>>261捕捉
2008年がリーマンショック
2009年から民主党政権がスタートし2012年11月に政権交代、第二次安倍政権スタート
295名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:40.29ID:i1c5pJNT0
>>290

失業率も下がってたがな

w
296名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:41.21ID:6B+aV0ml0
赤字国債刷りまくって日銀が買い取る、タコが自分の足を食っているのが日本

年金も株式投資に使い込んで、いずれ未曾有の大損を食らう

本来ない金で日本経済はもっている

いずれデノミだ
297名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:41.31ID:tBDshOHb0
>>202
ばらまきまくってるだろw

年金を賭場に投げ入れてるんだぞ?
298名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:42.89ID:fQMLAXWA0
民主党叩きやチョンパヨク連呼が増えてきたあたり、ネトウヨもそろそろ自分たちがデフレで勝利宣言していたことに気づきはじめたようだな
299名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:44.22ID:vmvWPW+m0
デフレ再突入じゃねえか経済音痴のアへとバカサポ位しか騙されねえよ
300名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:49:51.80ID:uZKK428B0
民進党の痛いところは
我々が政権を取れば
アベノミクスより景気が良くなると
胸を張って言えないところ
301名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:02.65ID:6Gtcc0BH0
>>283
周りに聞いて見ろ
民主党政権にもどりたいか?って

あぁ、周りにパヨクや無職しかいないかwwww
302名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:15.94ID:HWVJXH9F0
少なくともBloombergはアベノミクスは正しかったとはいってない
303名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:18.34ID:7A19QghT0
274 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/21(日) 18:47:52.79 ID:0dQrjDHJ0
やっぱり安倍さんが正しかったんじゃないか
この板の左翼はデマ流しまくってたな


棄民の罪日朝鮮人どもは安倍が憎い

在日特権を次々に廃止していく安倍を潰したい
円安誘導で韓国の製造業に止めを刺そうとしてる安倍が憎い

だから選挙権もないのに
ネットでひたすら安倍を叩くのだ

2014/04/17【政治】民主・辻元議員「アベノミクスは見せかけの景気、借金ばらまき株価をつりあげてるだけ」 

↑バカチョンコ左翼が好きな言い回し 日本経済破壊者のおめらは迷惑だからはやく半島に帰れよ
304名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:25.29ID:2IBwI8Ih0
デフレ脱却はイリュージョンだったと評価されてるから都合が悪いのかも
数字を見る限り経済活動には好影響があったのか、まだ評価は難しい
305名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:31.02ID:gcgBYCaP0
>>287

ほんこれ。
安倍は売国、税金バラマキ。
306名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:42.81ID:i1c5pJNT0
>>300

民主党時代のほうが今より実質賃金高くて消費も大きかったがなw

w
307名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:44.65ID:a65Ey+r30
今の悲惨な支持率を見れば民進党が日本国民にどう評価されてるのかよーくわかる(´∀`*)
二度と政権につくことはないだろうね
308名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:45.42ID:0ZgAsADh0
GDPって公務員の給与も含まれるから
豆な
309名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:49.95ID:JjO2ocTY0
芸能人もどんどん目が冷めてるな

ビートたけし
http://news.livedoor.com/article/detail/12629656/

現代のニッポン人を見ていて怖いのは、「世の中を疑う」って気持ちがまるでなくなってしまっていることだ。
それは「一億総活躍社会」って怪しい言葉を、
みんなが信じられないほどすんなり受け入れちまってるのに象徴されていると思う。
(中略)
だけど、国に「お前ら活躍しろよ」って言われて、「ハイ、わかりました! 頑張ります!」
って納得しちゃうバカがどれだけいるんだろう。

国が国民に「頑張れ」って強いるのは、よくよく考えりゃ「働いて税収を増やせ」
「社会保障に頼るな」って言われているのとほとんど同じだろ。

政府の人間は反論するだろうけど、それってやっぱり戦時中とほとんど変わらないマインドだ。
こんな押しつけがましい言葉に拒否反応を示さないニッポン人はやっぱりヤバい。
310名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:52.08ID:tBDshOHb0
>>264
良くなってないんだって。。。

働いてればわかることなんだがなあ。
311名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:52.60ID:iW79eyDv0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  アホどもはアベノミクスのコストがタダと思ってるだろ?
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  実際は500兆円の政府債務を
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   日銀が肩代わりしてるだけだから
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   お前らが大増税かハイパーインフレで返済するんだぞ
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     本当の地獄は これから始まるからな
        ヽ    /  l  .i   i /     覚悟しておけよ 愚民どもwww   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´      
        |、 ヽ  `ー'´ /       
    /\/ ヽ ` "ー−´/\        


     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ    また騙されよったwwwwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
312名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:54.06ID:zoDXqb/s0
逆に感心する、よくもまあこの状況で
ミンスガージミンガーと口角泡飛ばせるもんだ
313名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:50:59.91ID:j3sGwU/M0
名実逆転でデフレになってる、という批判は真っ当なんだが、
同じ口で、実質賃金が下がるのでけしからん!というのは、意味がわからない。
314名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:01.54ID:e6f9NPIQ0
>>285

何で、チョンの生活保護者のオマエが、えらっそに、寝言いってるのだ?W
315名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:02.79ID:i1c5pJNT0
>>301
はい、反論できずw
316名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:08.58ID:PCdHqAAy0
連合などの労働組合の幹部になると労働金庫や労働共済の理事になるんだよ、
労働者でありながら金融機関の経営者になるんだよ。
317名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:15.35ID:HWuWFx/80
>>257
あの売国奴の言動が一致してると本気で思ってるのか
言葉とかどうでもいいから実際に行われている政策を見ろばか者が
318名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:19.29ID:aiUUluwW0
>>300
支持者のパヨクは景気は退治しなきゃいけないものだと信じてるから
319名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:19.43ID:e6f9NPIQ0
>>285


何で、チョンの生活保護者のオマエが、えらっそに、寝言いってるのだ?W
320名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:24.37ID:NULPvsSx0
大企業と公務員にあらずんば日本人にあらず
321名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:26.56ID:sfsF6a2y0
おまエラはいまだに賃上げ要求してるの?
ウチのとこは公然と賃下げだわ
322名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:30.58ID:DBTzEGpU0
>>279
民主党政権時代ねぇ。少子化でもう日本はダメダメダメだと言って、安いもの食って生きてただけだろ。
暮らしが楽ではなく、先の希望もなくただ生きてただけだろ。
323名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:34.22ID:6Gtcc0BH0
なら、なんで

民 進 党 の 支 持 率 が 6 % な ん だ よ
324名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:34.79ID:Waj3o8RU0
#19報道特注
【これじゃ日本はカエルの楽園だSP】

百田尚樹SP第2弾 ! 中国侵攻を日本はハネ返せるのか?放送法 4 条を守らないテレビ局の偏向報道がこれだ!


@YouTube

325名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:44.74ID:I8QUL5vk0
>>1
ドル換算でのGDP発表早うせいwww
326名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:49.82ID:vrWgrPca0
すごいねー
まわりのみんなによろこばれてるよー
327名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:51:58.01ID:zb/cNxd4O
>>1の結果を出した企業が金を使うのは来年の決済期だ
底辺は来年以降までちょっと黙ってなさい
328名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:02.87ID:6Gtcc0BH0
>>283
>>323 な

現実見ろよ
329名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:04.55ID:i1c5pJNT0
 
アベノミクスで景気いいとか言ってるネトサポって

どこの国の人なの?


日本人は↓こんな状態だよ?wwwwwwww

【経済】3月の実質消費支出、13カ月連続で減少★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493453858/

【調査】40代、35%が「貯蓄ゼロ」★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493465073/

【調査】妻のお小遣い、月1万8千円 07年の調査開始以来最低 [明治安田] [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493429644/
 
家庭の消費支出 1年7ヶ月連続で減少 景気が拡大してきたな [無断転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493336840/
 
3月GDP、前月比1.3%減…外需・内需ともマイナス、住宅投資が4.5%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493635563/
 
【実質賃金】3月は0.8%減、2カ月ぶり減少…減少幅は1年9カ月ぶりの大きさ、ボーナスなどの特別給与も3.6%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494290312/
 
    


wwwwwwww
330名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:09.05ID:ht79HLZe0
>>238
誠実な回答は「まだわからない」だと思う。
否定派の指摘する日銀バランスシート、政府債務、民間不動産投資を拡大、円安これらもすべて事実。
正確な評価10年は待たないとね。
331名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:10.53ID:tBDshOHb0
安倍は歴史に残る経済売国奴なんだがな。

なんで自称愛国者が売国奴をマンセーするのか。戦前もこんなだったんかねえ。

まあ、しょうがねえんだろうな。
332名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:18.55ID:zoDXqb/s0
>>296
あっそ、自国債建てでどうやったらそうなるのか手順教えてくれる?
333名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:18.65ID:bH+k2x5b0
>>250
まず、すでに野党側からして経済より反対自民党しかないなかで、個人の無所属が単純に出て受かるわけ無いだろ。

むしろ、今から何年間をかけて下地作りから始める話になるものを立候補するんだと言い出す頭を治せよ。
政治に生活の軸をおかない人は、あくまで考えが近い人を選ぶ以外の手段がないから。
334名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:19.95ID:iW79eyDv0
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ アベクロが仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
 
2017年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
   ↓
日銀の国債買い注文に対し売り物が不足する「未達」が多発し異次元緩和は強制終了
無理やり抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
   ↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は法律で禁止されている財政ファイナンスで財源を捻出するしかないと判断
日銀法の改正案を国会に提出し野党が激しく反発するが強行採決
   ↓
日銀は窮地を脱するが日本政府の財政規律は完全に崩壊
常軌を逸した日本政府の行動に世界が震撼
諸外国は自国経済への波及を恐れ円建ての取引を拒否
   ↓
日本売りの機会を伺っていたヘッジファンドが満を持して日本国債、日本株、円の売り崩しを開始
国民も危機感を持ち始め1600兆円の個人預貯金が急速に減少 資本逃避が本格化
預貯金が減少した民間銀行は国債の買取を拒否 政府は財政ファイナンスで予算を編成 
   ↓
日銀の輪転機がフル稼働 大量の紙幣が市中に放出され円は紙クズになりハイパーインフレに発展 
物価が高騰し各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言 
   ↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却 
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
   ↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑
335名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:28.39ID:U9NRtwul0
病気は治りかけが大事
治り切るまでは治療に専念
冷や水を浴びれば後戻り
336名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:28.55ID:k6Qxko+t0
>>7
アベノミクスは増税するための方便だろう。増税さえしなければって意見が大半を占めるかもしれんが、増税しない選択肢なんぞハナっから存在しなかった
337名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:31.80ID:uZKK428B0
>>306
え?マジで言ってんのか?
マジならガチで病気だぞ!
338名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:32.17ID:i1c5pJNT0
>>328
無関係

国民に正しい情報が行ってないからなw
339名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:47.53ID:fQMLAXWA0
>>317
ジニ係数が上昇しているから格差は縮小していると言い張ってたネトウヨさん?
340名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:51.16ID:i1c5pJNT0
>>337
マジです
>>300

民主党時代のほうが今より実質賃金高くて消費も大きかったがなw

w
341名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:54.31ID:j3sGwU/M0
どういうマクロ経済状況を目指すべきなのか?そのためにどういう金融政策、財政政策を取ればいいのか?というのがまず最初にあって、
それを実現するためにはどの政党がいいのか、どの政治家がいいのか、という議論の流れになるはずなんだが、
民主がー自民がーしか目的がない人が結構いるのね。
342名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:52:55.00ID:zHQ0sZWG0
外から見ればそりゃあ債務踏み倒しの実験例だからな
国民としちゃたまったもんじゃないよ
343名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:03.27ID:aiUUluwW0
パヨクついに現実から逃亡かw
344熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/05/21(日) 18:53:03.75ID:Vd9kC9cd0
>>304

>まだ評価は難しい


でも、2年で2%って、彼らが自分で言ったんですよ。

それが未達なら、増税延期、マイナス金利ですよ。
何ですか、これは。

国債も買えなくなりますよ。
どうするんですかね。

多分、何も考えてませんよ、こいつらw
「考える」という概念がないよなw
345名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:12.62ID:6Gtcc0BH0
>>338
情報規制が一番酷かったのは民主党時代

辛坊治郎
346名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:20.95ID:zoDXqb/s0
>>296
あと行間ウザい
347名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:21.18ID:HWuWFx/80
>>275
だからさ、「自分がやれ」つってんの
俺だけでもお前だけでもだめなの
全員でやらないとだめなの

東京都知事選をお前は見たのか?
立候補者20人、マスゴミの討論会に出てくるの3人
これが何を意味してるんだ?

テレビ見てる馬鹿が日本の多数である限りどうにもならんのだよ
日本を変えたいと思うなら、まずお前ができることはテレビを捨てることだ
348名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:21.43ID:iW79eyDv0
【年金】GPIF、三井住友など3メガやホンダ121社の筆頭株主に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-22/OCAW9P6TTDS301
年金業界のクジラはやはり株式市場でもクジラだった−。世界最大の年金基金、
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) が筆頭株主となっている日本企業は少なくとも121社。
国内株式市場を支える日本一の大株主だ。
市場規模が509兆円を超える日本株の6%弱を保有している計算だ。

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
足かけ5年以上に及ぶ指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れで、
日本銀行は主要上場企業の株式に対する影響力を強めている。特に、
異次元金融緩和以降の「爆買い」で累計保有額は推定8兆円を超え、
日経平均株価を構成する9割の企業で実質的な大株主になった。
4月会合で購入枠の増額が予想される中、官製相場による将来的な副作用を懸念する声も上がる。

【2016年8月現在 公金による日本株占有度】
     金額    率
GPIF 30兆円  6%
日銀  8兆円   2%
計   38兆円  8%

自作自演の株価吊上げでインチキ三昧アホノミクス
くっそワロタwwww
349名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:25.46ID:uZKK428B0
>>318
左翼的思想は国民全員が等しく貧乏がベストなんだよな...
350名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:55.36ID:rzZRWPSn0
民進党の実質支持率より高いんじゃね?
351名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:55.75ID:HWVJXH9F0
FTは日経が買収したからお察し
352名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:53:57.22ID:ev2wpA/90
おれ金持ちだから緩やかなデフレは大歓迎
353名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:01.57ID:SIemOcrjO
GDP算出方法変えてしまったから何とも言えない件
354名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:05.09ID:uZKK428B0
>>340
レスの仕方覚えてくれよ
355名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:06.52ID:9Z4IWX7u0
>>342
借金踏み倒しによる財政立て直しなんだから、評価するというか円売りまくればいいんだから喜ぶわな
356名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:09.73ID:DBTzEGpU0
リストラで職場の仲間がどんどん減っていた。
一人二人と抜けるのではなく、事業、仕事そのものがそっくり無くなった。
モノの値段はダダ下がりで、商売はほとんど動かず、安いから食って生きてただけ。
民主党政権はホント地獄だった。
357名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:22.44ID:i1c5pJNT0
>>345
辛坊なんてカルトウヨクのインチキ野郎はどうでもいい

安倍になって報道の自由の順位が急落

w
358名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:24.30ID:6Gtcc0BH0
民主党時代は経済や就職率がよかったよ
ただし日本じゃなくて

韓国のなwwww
359名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:27.05ID:fQMLAXWA0
>>336
ほんそれ
リフレ理論というのはつまり消費税増税するための方便だからな
格差を広げれば、大企業のみの平均を参考にする公務員の給料を上げられる
そのためだけに日本を衰退させているわけ
360名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:34.92ID:ETWUIj6g0
アメリカがドルを、中国が元を刷りまくってるのに、
日銀だけは無策で何もしてこなかった

「アベノミクス」って要するに円を刷りまくる政策だろ
日本中に流れる現金が増えるから、物価も上がるし、賃金も増える
ようやく世界経済の流れに追いついただけの話 いやまだ追いついてはいないが
361名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:44.47ID:YzBzIYgH0
大規模金融緩和やったあとの実質デフレなんてどうでもいいんだよ
雇用が増えて景気が活発になったことが素晴らしい
362名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:44.89ID:AEc4YL310
..272
しかし、輸入に重きを位おてしまうと日本のような国は衰退していくだけだと思うがな。
衰退してしまえば円高も望めないがな。
もs円高をよしとするなら今の日本のあり方ではだめで1次・2次産業以外が収益の中心に
ならないといけないが、できるか?
363名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:47.14ID:fLPHK4mc0
サヨクはパヨパヨミクスで対抗しろ
364名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:50.73ID:iW79eyDv0
■歴史からの教訓 公的債務は必ず清算される 逃げ切った国家は存在しない■

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)より
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
     ↓
A:国債が沢山殖えても全部を国民が消化する限り、すこしも心配はないのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。
     ↓
大日本帝国は5年後に敗戦し国家破綻
   
「赤字国債=国民の資産 日本の借金は外国とは違って何の問題もない」
「国債は国内で回してるだけだから大丈夫」
いつの時代も財政難になると「公的債務は帳消しにできる」と
在りもしない「魔法の杖」を振り回すペテン師が湧いてくる
しかし古今東西 自国通貨発行権があっても過大な公的債務から逃げ切った国家は存在せず
多くの場合 戦争 デフォルト ハイパーインフレなど苛烈な暴力的手段を伴い清算されてきた
中でも戦争で自国民を300万人も殺した挙句 ハイパーインフレ→預金封鎖→デフォルトという
破綻のフルコースに陥った『大日本帝国』という大バカ者の存在は際立っている
高々70年しか経過していないにも拘らず同じ過ちを繰り返す劣等民族に付ける薬はない
365名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:51.01ID:aiUUluwW0
>>350
日本人に限定したら民進党支持率のほうが低いかもな
366名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:52.14ID:nmeHRY0o0
いまだデフレのまやかし景気に気づかないやつ
367名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:52.45ID:Ik2xP1H20
富裕層に正しいアベノミクス
貧困層には地獄のアベノミクス

日本は貧困層の国
アベノミクスは本当に正しいの?
富裕層は日本で金なんて使ってくれないのに
368名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:53.48ID:k9oqjj890
アベノミクスに関心のある皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚。
369名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:55.17ID:9vnvR9St0
>>6
存在するかも分からない波に乗っかってなどいないよ
年金や税金で株を買いくって日銀が株価を買い支えして、
五輪もあるからばら撒きはそれまでは続くだろ、という税金シャブシャブをうち続けてるだけだからな
370名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:56.26ID:HWuWFx/80
>>286
甘いよ
こいつらやるんだよ
371名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:54:58.63ID:DBTzEGpU0
>>337
どうせドル換算だよ。
372名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:55:06.76ID:jgtQFZKQ0
年金は70からになるみたいなことを示唆してるのに
何がアベノミクスは正しかっただよ
自画自賛も大概にしろ馬鹿たれ
373名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:55:14.63ID:tBDshOHb0
しかしまあ、困ったもんだよな。

安倍チョンがアベノミクス失敗を認める事は出来ないのはしょうがないが、
官僚組織もそうだからなあ。不景気は当分つづくわなあ。
374名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:55:14.72ID:i1c5pJNT0
>>358

安倍になって韓国の経常黒字爆増


w
375名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:55:15.75ID:sfsF6a2y0
>>322
なんも変わってないどころか悪化してる
もし本気でそう思ってるなら、民主党時代は酷かったという洗脳工作に完全に嵌められてるよ
376名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:55:18.12ID:6Gtcc0BH0
>>357
それも国連の方から来ましたと同じ話だからなぁ
パヨクってほんと救えないwww
377名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:55:33.92ID:PlJ3l1wI0
結局は アホノミクスでしかなかった
378名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:55:47.63ID:zoDXqb/s0
>>355
もう飲んだ水道水返還しろみたいな馬鹿理論、マクロ語るなアホ
379名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:55:54.13ID:bH+k2x5b0
>>310
業種によるんじゃないか?
うちは毎年のベースアップもかわりないがボーナス位は上昇。
物価が上がってるからマイナスだと言ってるが、民主時代と価格の上昇が大幅に変わってるわけではないから、緩やかにプラスだし。
380名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:00.81ID:ytilI3SB0
まとめサイトとかで擁護が増えてるけど金もらってんのかね
381名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:09.56ID:wcEG8ZJ20
そりゃあ外資は評価するだろうな
382名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:18.22ID:tBDshOHb0
>>361
景気が活発、ってその認識がそもそも間違ってるんだよ。

消費減ってるんだぞ?
383名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:20.86ID:DBTzEGpU0
>>375
悪いが実体験だから。間違いない。
未だに民進党の支持率が上がらない事実にいい加減向き合えよ。
384名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:23.14ID:FidRXvy30
日本人は高度経済成長やバブルみたいな時代が来ないと景気がいいとは思わないからね
そんな時代は二度とこないから永遠に庶民は景気良く感じないとか文句ばかり言い続けるのは目に見えている
二極化が進んでるし、今グチグチ文句ばかり言ってるだけの人は死ぬまで生活は良くならない可能性が高い
385名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:28.96ID:i1c5pJNT0
5年たっても民主党以下の安倍w 

  
安倍政権の現実 

●未だに民主党時代より実質賃金ひくく. 
●未だに民主党時代より正社員少なく 
●未だに民主党時代より消費低迷で 
●税収はリーマンショック以来の前年割れw(民主党時代、大震災でもそんなことなかったw ) 
●3年間も日本人の消費減少、戦後初 
●日本国民の貯蓄率、史上最低レベル 
●日本人の全年齢層で貯蓄ゼロ世帯激増、史上最高 
●日本人の子供の貧困率 史上最高  
●生活保護世帯、 史上最高  
●ウツ病患者数 、史上最高 (人口減ってるのにw)  
● 労働者の非正規率、 史上最高(労働者の4割以上が非正規w)  
●外国人労働者の数、 史上最高  
●トンズラする外国人実習生 、史上最高  
●中小企業と大企業の格差、史上最高 

  
wwwwwwwwww  
386名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:32.79ID:j3sGwU/M0
>>360
そう。
失われた20年(もう25年以上か)というのの最大の原因が、インフレを避けてきた日銀の金融政策だったわけでな。
その間、他国が波はあれど平均して経済成長していたのに、日本が全く名目成長してなかったんだから、そりゃ相対的に日本経済は沈んでいきます。
387名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:40.99ID:iW79eyDv0
■安倍の下痢サポが「ミンスガー」デマをまき散らす限り何度でも貼る■

【「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善した」はインチキ】

求人 求職及び求人倍率の推移
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

・平成21年の民主党政権発足時から順調に改善していて むしろ土台は民主党が造ったといえる
・そもそも少子高齢化で退職者が増え求職者数が減り続けているので改善して当たり前
・非正規(パートとアルバイトと契約社員)が増えているだけ
・極端な話 税金で草むしりのアルバイトを創出すれば失業率は改善し就業者数は増える
 つまり先進国の失業問題は量より質が重要
・安倍政権で倍増している非正規の求人は通常 複数の派遣会社を使うので同一案件が重複し
 表面上の求人数は数倍に水増しされるので必然的に求人倍率は上がる

よって「アベノミクスで失業率と有効求人倍率が改善してる」
などという主張はインチキと言わざるをえない

【アベノミクスで増えた正社員の正体〜多様な正社員=インチキ正社員】
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/0000036346.pdf
・多様な正社員とは?
フルタイムで働く非正規を「多様な正社員」と名称を替えただけ もちろん待遇は非正規のまま
・内訳
いわゆる真っ当な正社員 65%
多様な正社員(限定正社員 パート正社員 派遣会社の正社員など) 35%

「アホノミクスで増えた」と喧伝されている正社員は
なんとカウントされている内の35%がインチキ
相変わらずペテン三昧の安倍下痢三www
388名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:42.21ID:aiUUluwW0
>>363
パヨクは地上の楽園ベネズエラで対抗してたんだけど
ベネズエラは経済が崩壊してしまった
389名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:55.01ID:i1c5pJNT0
>>376
辛坊よりマシだなw
390名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:56:55.76ID:jgtQFZKQ0
どうせ金払って書いてもらった記事だろ
391名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:57:26.33ID:r0DOji740
アベノミクスって海外で先にやってた金融緩和政策の後追い劣化コピーなんだけど
392名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:57:35.10ID:ZU5PcDZn0
お友達に大金ばら撒いたから、お友達周辺の景気が良くなった
393名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:57:39.52ID:JhZ1LAWb0
>>14
つまり、円高で実質賃金や実質GDPの成長率が安倍政権よりもずっと高かった民主の方が有能だったって事だなwww
394名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:57:47.70ID:6Gtcc0BH0
まぁ、安心しろ

パヨクがどんなに吠えても
2030年までは安定の安倍政権だからwwww
395名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:57:48.46ID:Ts7biEc40
日本を破綻させるための政策、それがアベノミクス
その意味ではアベノミクスは正しかった
396名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:57:54.86ID:PnMQN/C+0
しかしGDPデフレーターの数字はよくないンゴ
消費も13ヶ月連続で減少してるンゴ
397名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:57:55.13ID:eD9tN/aG0
>>312
アベノミクス反対派が緊縮財政を肯定したり
記事も読まずデフレ賞賛のネトウヨなどと煽ったり
以下頭の痛い寝言を繰り返していりゃあそりゃそうなるだろ

つまるところ、こうすればよくなるという構図も結論もないのだ
だから誰に都合が悪いかで論理の正否が判断され、
結果としておかしな論理が組み立てられる

戦後70年そうやって左翼は知識人の地位を失い、死滅していった
このレスも安倍政権に都合がいいとしか見ないだろう
398名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:11.08ID:Ik2xP1H20
アベノミクスでブラック殺人企業が従業員を殺しまくってる
これがアベノミクスの成果の一つ
労働者は奴隷以下のあつかい
普通なら景気が良くなってるなら今の3倍の賃金は出してないといけないからな
経営者が儲けを全部せしめて仕事もせずに豪遊し、従業員は命削って
働いてるがすずめの涙の給料で自殺者続出
マスコミ使って自殺減ったと印象操作
凄いねアベノミクス、人が死にまくってるよ、そら人口減るわ
399名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:11.24ID:fQMLAXWA0
>>364
先進国での右翼政権が行きつく先は必ずそれだからな
ただしこのスレで言ってもそれを理解できる奴はほとんどいないけど
400名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:19.17ID:i1c5pJNT0
 
アベノミクスで景気いいとか言ってるネトサポって、どこの国の人なの?


日本人は↓こんな状態だよ?wwwwwwww

【経済】3月の実質消費支出、13カ月連続で減少★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493453858/

【調査】40代、35%が「貯蓄ゼロ」★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493465073/

【調査】妻のお小遣い、月1万8千円 07年の調査開始以来最低 [明治安田] [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493429644/
 
家庭の消費支出 1年7ヶ月連続で減少 景気が拡大してきたな [無断転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493336840/
 
3月GDP、前月比1.3%減…外需・内需ともマイナス、住宅投資が4.5%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493635563/
 
【実質賃金】3月は0.8%減、2カ月ぶり減少…減少幅は1年9カ月ぶりの大きさ、ボーナスなどの特別給与も3.6%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494290312/
 
    


wwwwwwww
401名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:20.00ID:P31+q6og0
>>260
アホウの経済対策って需要の先食いエコポイントとタンス行き給付金以外あったっけ?
402名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:20.09ID:qBo5uBxI0
借金増やしただけwwwwww
403名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:29.31ID:HWuWFx/80
>>333
だから無理だって思ったら何もしないの?やられたい放題なの?
ちょっと考えろ、こうやって日本人の生活が悪化してったらどこかで爆発するしかなくなる
それを抑えるための共謀罪なんだよ
それでも爆発して血が流れる

そんな地獄の未来が見たいの?いい加減目をさませ
今やらないと本当に地獄になるぞ
そんな日本を次世代に渡す無責任をお前は「仕方ない」で済ませるの?
404名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:36.64ID:PlJ3l1wI0
>>379

外側は変わらずとも中身は半分に減少
結局は、隠れ物価上昇
これこそ、ズルノミクス
405名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:40.21ID:HWVJXH9F0
このサイト見るとわかるけど情報の加工や扱いが偏ってる識者なら価値が無いことわかるよ
406名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:41.66ID:iW79eyDv0
■これがネトサポの実体だ 姑息な世論誘導に注意!!!■

安倍自民党を持ち上げ野党を貶める世論を捏造し拡散することが使命
宗教系 日本会議系 業者系の三系統の組織が存在するが、
素性を隠すため個人のネトウヨに成りすまし活動
司令塔の自民党メディア戦略室が適時 各系統に方針を伝達 資金源は官房機密費

▼宗教系 3割
統一教会 幸福の科学 創価学会の信者
Fランの大学生が中心 最底辺の低能
【レスの特徴】
「パヨク」「ミンス」「チョン」などのワードと下らないAAコピペが大好物
バカなので議論には参加しない

▼日本会議系 2割
日本青年協議会 J-NSC会員 自民党地方議員
自民党本部の直系 保守速報などネトウヨメディアを運営 2chの運営にも関与
【レスの特徴】 
学はあるので理屈ばった野党批判をするが安倍は徹底擁護なので正体はモロバレ

▼業者系 5割
ホットリンク ガイアックス DYMなど請負会社の雇われ工作員
賃金は出来高制で1レス9円 アンカーが付くとボーナス+10円
【レスの特徴】
自民党が配布するマニュアルに従いビジネスライクに仕事をこなす
テンプレをアレンジしながら仲間内で回すので似たようなレスがずらりと並ぶ
国政選挙時は投開票1カ月前に大量動員され開票と同時に一斉撤収 

<工作活動証拠画像>
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
407名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:58:50.87ID:j3sGwU/M0
>>396
一応、それは>>1の本文中には書いてある。
スレタイだけに反応している人たちが発狂している状態。
408名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:00.16ID:wScX6mAV0
日本の総理大臣、各政党の正体 安倍総理が言ってる事とやってる事が真逆な理由

@YouTube

409名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:04.35ID:aiUUluwW0
パヨクは反日しながら経済が崩壊するぞと言い続けてたのに
経済が崩壊したのはパヨクが愛した地上の楽園ばかりだった
410名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:05.91ID:bGls3rwA0
GDPデフレーターの推移

2016年1-3    0.9
2016年4-6    0.4
2016年7-9   ▲0.1
2016年10-12  ▲0.0
2017年1-3   ▲0.8

デフレが進行してるとしか言えない
411名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:21.09ID:AEc4YL310
>>375
いや、民主党時代はひどかったよ、何の手も打たなかったし。
民主党時代がよかったように思うのは、昔を振り返ってろくでもない時代にも拘わらず
「昔はよかったなあ」よいってる年寄りと変わらない思考。
412名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:29.21ID:6Gtcc0BH0
ここで悲鳴をあげても
2030年まで
安定の安倍政権が続くから安心しろwwwww
413名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:29.35ID:lIp6XZsm0
>>4
偏差値28だからだろ
414名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:30.80ID:/JjDg0Gd0
バブルごえなのに違いは、消費やろな
415名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:41.28ID:iW79eyDv0
アベノミクス 【経済】東芝、2年で34,000人減員…規模縮小で再建急ぐ
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASDZ18I8Y_18032016TI1000
     _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   これはマズイなぁ。
  γ /  _   _   ヽ   民主党政権の時は円高デフレで最悪だったとか
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    全部デタラメなのがバレちゃったじゃん
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     仕方ないから いつものテンプレ連呼しよっと
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    「ミンスガー 消費増税ガー ブサヨはチョン」w
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ=45歳 無職
416名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:43.22ID:7A19QghT0
選挙権のない罪日ちょうせんじん!! 総統入
417名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:43.40ID:yrXJBKuU0
>>336
安倍政権の経済政策への批判は理解できるけど、金融緩和と財政出動まで批判するのは理解できない。
418名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:45.02ID:zoDXqb/s0
>>397
自分の頭で考える奴は出るさ、出るなって言っても勝手に出てくる
419名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 18:59:50.01ID:fQMLAXWA0
>>397
このスレでデフレを賞賛しているのはネトウヨの方なんだけど
420名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:00:02.36ID:r0DOji740
しかも何処も失敗してそれが判っててもその先の政策をしないとか
どんだけ独自性と先見性に欠けた政府なんだよとw
421名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:00:02.76ID:SVIQcFML0
日本の自殺の一番の原因は病苦なんだけど
422名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:00:13.60ID:bGls3rwA0
名目GDPの推移

2016年1-3    0.9
2016年4-6    0.2
2016年7-9    0.1
2016年10-12   0.4
2017年1-3   ▲0.0

「名目GDPを増やすのがアベノミクス」じゃなかったのか?
名目まで減ってきたぞ
423名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:00:18.51ID:eD9tN/aG0
>>399
そういう下らないことを言うなら、戦後共産国家は例外なく破綻していったのだから
左翼国家にするなど以ての外ということになるね
424名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:00:22.51ID:6Gtcc0BH0
パヨクの悲鳴がきもちぇいいぃーーー!!wwwwww
425名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:00:48.13ID:/JjDg0Gd0
>>397
まさしく、結果は結果だしな
426名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:00:48.54ID:bGls3rwA0
年度GDPデフレーター

2014年度   2.5%
2015年度   1.5%
2016年度 ▲0.2%

年度ベースでデフレに転じてる
427名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:01:00.92ID:SVIQcFML0
保守よりですがデフレ推奨などしておりませんよ
428名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:01:10.99ID:fQMLAXWA0
>>417
どうも安倍信者の間では安倍政権が財政出動を拡大したという間違った知識がまかりとおっているようだな
429名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:01:15.39ID:7A19QghT0
>>419
だから。

罪日はいつまで日本にいられるか本気で心配した方がいい 生活基盤がどうとか関係ないから 
 冷戦は終わったんだよ おまえら相当甘やかされて育った 
 そのツケは何万倍にもなっておまえたちとチョンコ左翼に襲いかかるだろう 
430名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:01:17.11ID:iW79eyDv0
【実質賃金】3月は0.8%減、2カ月ぶり減少…減少幅は1年9カ月ぶりの大きさ、
ボーナスなどの特別給与も3.6%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HHB_Y7A500C1000000/
厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比0.8%減った。2カ月ぶりに減少した。
名目賃金の減少に加えて、消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)が上昇し、
実質賃金を押し下げた。減少幅は2015年6月(3.0%減)以来1年9カ月ぶりの大きさだった。
厚労省は賃金動向について「基調としては緩やかに増加している」との見方を示した。
基本給や残業代など名目賃金にあたる現金給与総額は0.4%減の27万7512円だった。
減少幅は15年6月(2.5%減)以来の大きさ。
内訳をみると、基本給にあたる所定内給与は0.1%減、残業代など所定外給与が1.7%減だった。
ボーナスなど特別に支払われた給与も3.6%減と落ち込んだ。

3月GDP、前月比1.3%減…外需・内需ともマイナス、住宅投資が4.5%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H1U_R00C17A5EE8000/
日本経済研究センターが1日発表した3月の実質国内総生産(GDP)は前月比1.3%減となり、
3カ月ぶりに前月を下回った。外需と内需がともにマイナスだった。
輸出は2月に好調だった反動が出て、2.3%減少した。
国内では民需が振るわなかった。2月の着工が大幅に減ったことで住宅投資が4.5%減少した。
新車販売が減少した消費も0.5%落ち込んだ。政府支出は0.1%増加した。

16年廃業件数は倒産の3.5倍 「中小企業白書」衝撃の中身
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/204324/1
先週21日に閣議決定した2017年版「中小企業白書」(中小企業庁)
に驚愕の数字が並んでいる。市場関係者が“隠れ倒産”とも呼ぶ
休廃業・解散(以下、廃業)の急増が明らかになったのだ。
16年の廃業件数は2万9583件で過去最多を記録。2000年に比べ、
倍近くにハネ上がった。白書は、調査会社の東京商工リサーチなどの資料を基に、
さまざまな角度から分析している。倒産件数は08年の1万5646件から減少を続け、
16年は8446件。3年連続で1万件を下回った。
その一方、廃業は増えるばかりで、倒産件数の3.5倍に達したのだ。
「経産省や金融庁は金融機関に対し、将来性の見えない中小企業には
廃業を勧めるよう指導しています。銀行が融資をストップしたり、
融資の回収に動けば中小・零細はひとたまりもありません。倒産件数が少ないと、
経済は順調のように映りますが、その裏で廃業が過去最悪では
『頭隠して尻隠さず』でしょう」(市場関係者)
倒産と廃業の合計件数は16年に3万8029件。アベノミクスがスタートする前の
2011年と同水準だ。「倒産減少」などまやかしに過ぎない。

ありがとう アホノミクス!!! ( ´,_ゝ`)プッwww
431名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:01:35.96ID:k6Qxko+t0
>>405
時と場合にもよるが偏りすぎは良くないわな、何事も
432名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:01:49.04ID:Tc/jDygK0
奴らにとって重要なのは株価と配当
日本国民の生活などどうでもいい
433名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:01:54.58ID:0ucry5Q10
すっかり最悪期を抜けたってのがでかい
434名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:06.24ID:P31+q6og0
>>412
その頃には安倍の政策で移民1000万人ぐらいいそうだな
435名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:16.00ID:fQMLAXWA0
>>423
わざわざ先進国とつけた意味をまず理解しよう
お前はそれを論じるもっと初歩から始めなければならない
436名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:18.28ID:aiUUluwW0
発狂してるパヨクの求める経済政策はあいもかわらずベネズエラw
437名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:21.44ID:j3sGwU/M0
>>422
そう。だからデフレ再突入なんだよ。
ということで、安倍政権の経済政策のうち緊縮財政を積極財政に転換して、その財源は金融追加緩和をすべき、という批判をするのが正解。

このスレで発狂している反安倍の野党支持者も、自分らが支持している政党に金融緩和と積極財政を唱えるように言えばいいんだ。
そしたらポスト安倍政権の有力候補になるんだから。
438名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:23.27ID:/AtHPygO0
アベノミクスが失敗なのはあらゆるデータから証明できる
439名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:24.15ID:6Gtcc0BH0
まぁ、ここの必死のパヨクの書き込みみるたび
韓国マジやばいのねって笑えてしかたないwwwwww
440名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:34.10ID:bGls3rwA0
アベノミクスと言ってるけど
2016年度は円高が進んだんだよ
そしたら景気が回復した
つまりアベノミクスの逆をやったら景気が回復したわけ
441名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:38.98ID:XPCynn490
>>83 ブレーントラストを選別するのも能力だよ。
あの人は歴代の政権で功績のあった人をどんどん登用してる。
まあ、側近の菅と世耕が有能なんだがな。
442名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:43.06ID:zoDXqb/s0
>>423
マルクスとケインズが常に取っ組み合いのけんかやってきたようなのが戦後日本
俺は新自由大嫌いだがね
443名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:43.47ID:udTGY1Cm0
ない、ないわー

増税路線しといて公務員給与上げ
安倍談話は骨抜きで英霊達に失礼
靖国神社参拝なし、なのに真珠湾のry

景気もバブル時代を知るものとして、全然景気いい感がない

しかし景気を簡単に回復させるのはこれしかない!
つまり紙幣増刷である!

日銀をなんとかせんといかんな
444名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:52.38ID:fm++rQ0h0
GDPデフレーターとか出したらネトウヨ無職の心の拠り所が無くなるじゃんw
445名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:02:55.83ID:AD4Hn06U0
>>4
何も努力しないバカサヨが安倍政権になっただけで人生変わるわけないだろ
446名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:03:15.17ID:SmRfXRk10
賃金は民主党時代から殆ど変わってない一般国民だけど
円高のときの方がスーパーで海外製品が安かったし
たまの海外旅行でちょっと贅沢出来たりで暮らしやすかったわ
447名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:03:25.16ID:bkjFACVa0
超高齢化、人口減少、北朝鮮有事、国内家電全滅に見舞われながらGDPプラスなんだから
成功だろ。
448名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:03:25.45ID:fQMLAXWA0
>>429
ようやく自分たちがデフレを賞賛していたと気づいたようだな
449名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:03:42.79ID:0ucry5Q10
ドル建ての日経が高値に張り付いて落ちないもんな
450名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:03:47.19ID:NULPvsSx0
>>432
上からばら撒きますよーと宣言してるのになんで準備してなかったの?
451名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:00.97ID:AD4Hn06U0
>>393
安倍より実質成長率高かったって夢でも見てんの?
デマも100回言えばの精神か
452名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:04.48ID:neXTwYRh0
>>135 >>204 。
453名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:06.53ID:6q8Rswdd0
>>424
安倍信者のアベノミクスの恩恵に浴したという感謝のコメントまだあ?
454名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:18.18ID:YzBzIYgH0
>>382
一概に消費減ってるから不活発でまとめられても困るんだが
低成長社会、高齢化、保守的な国民性、投資先がないなど経済要因はいくらでもある
アベノミクスをやっていなかったら、今よりマシな世の中だったとでも思っているのかな(笑)
455名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:24.57ID:eD9tN/aG0
>>419
君は相手の言うことを捏造して作り変えるゲームが好きなだけだろう
本気でそう言ってるなら精神病院にすぐに入院したまえ
456名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:24.80ID:lIp6XZsm0
>>13
インフレ抑制に消費税利用すべきだったんだよな

これじゃデフレになるからな
457名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:25.76ID:G9bnhNSL0
>>267
そっか…ただの被りなら良いんだけどね
昨日も今日もコピペ野郎と被ってるので心配になったよ…
458名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:26.77ID:fm++rQ0h0
前年度比で実質GDPがプラスなだけでデフレ進行してんだよ?w
分かる?僕ちゃん達?w


wwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:48.39ID:6Gtcc0BH0
>>446
普通に賃金上がってるけどな
ただ、社会保険料が賃上げ幅と同じくらい上がってる

手取り変わってないなら、賃上げはされてるわけやで
460名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:50.90ID:zoDXqb/s0
>>450
ばら撒いてねーからだよw
461名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:51.45ID:4oCRh2Pc0
企業がお金を吐き出さないこと以外はバブル景気のようだ
462名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:55.86ID:FXHroqFM0
>>9
そうなんだよね、馬鹿マスコミが財務省に忖度するからそうなる。
463名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:58.19ID:/JjDg0Gd0
ネトウヨ連呼がいかに無能かわかるスレアホ過ぎるw
464名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:04:58.80ID:gTyi8kQq0
つまりは反日パヨクは日本の成長の足を引っ張っていただけ
465名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:17.48ID:fm++rQ0h0
なんで実質賃金が減ってるか分かる?僕ちゃん達?


え?



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:17.69ID:67o22j0g0
アホノミクスとバカにしてた紫ババァは今どんな気持ち?
467名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:18.54ID:lIp6XZsm0
ID:tBDshOHb0 ← こういう人ってまだ居るんだな
468名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:24.20ID:v7h24qtp0
あーよかったよかった
469名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:24.30ID:fQMLAXWA0
>>437
勝手に殴りやすい敵を妄想しているようだが
アベノミクス三本の矢は当初から一本目しかないと批判されていたぞ?
470名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:28.45ID:j3sGwU/M0
>>455
>君は相手の言うことを捏造して作り変えるゲームが好きなだけだろう

典型的なストローマン論法だね。
相手の発言を都合よく捏造して、その捏造した「発言」に対して論破した、とやる手法。
471名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:30.24ID:0ucry5Q10
俺は今ならデフレを望むことが出来る
金持ちと老人は間違いなくデフレが素晴らしい
ようやく俺も準富裕層だからな
断言しよう富裕層になったら俺も反安倍としてあんさんらと頑張るわ
472名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:35.11ID:/JjDg0Gd0
>>9
消費税廃止が一番
473名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:36.50ID:zHQ0sZWG0
あなたは、安倍総理が進めている、大胆な金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わせる、アベノミクスといわれる経済政策は、順調に進んでいると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 16.2 %
(2) 思わない 62.8 %
(3) わからない、答えない 21.0 %

らしいぞw
474名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:48.67ID:P31+q6og0
安倍ちゃんの移民政策は都合が悪いから反論が来ないw
擁護きてくれーw
475名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:54.47ID:lIp6XZsm0
>>465
日本の借金も実質減ってるって事ですか?
476名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:05:57.44ID:A9wBzgRU0
名目GDPマイナスなんだからデフレだろ、なんでこんな簡単な理屈も理解できないのか
477名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:06.44ID:7A19QghT0
>>448
その罪日朝鮮人ID:fQMLAXWA0 [23/23]は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。

「俺は祖国の言葉も話せない。徴兵逃れのゴミクズであることはわかってる。だが民族の誇りは忘れていないぞ!」

帰化はできない、(犯罪者は帰化できない。親戚が犯罪者も×のはず。叔父さんがナニワ金融道のモデルのアッコは特例??)
帰国はしない、
祖国の徴兵には応じようともしない。(しょせん、害国人であるということを忘れてるチョンコ、バカ左翼が多すぎる!)
徴兵されたら困るので恐ろしくて故国の選挙登録にも行けなかった(ザイニチの選挙登録率約8.1%!)

そんな自分に出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を紹介するスレを荒らすことだけだった。
「泣くもんか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、在日朝鮮人ID:fQMLAXWA0 [23/23]はキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
478名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:09.38ID:l1E3zgXS0
ま、このアベノミクス好景気で、まだ文句を言っているような奴らは
どんな世の中になっても、浮かび上がる事なんてないんだから、アキラメロン。

移民もどんどん来るぞ。優秀な、もしくは低賃金な外国人が・・・
経済のグローバル化も、止める事なんてできないのだからな・・・
479名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:18.16ID:fm++rQ0h0
デフレキチガイ派が安倍を応援してるな
これはキチガイ過ぎて笑ってしまう

www
480名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:24.69ID:p/iVhhjz0
物価が下がってるんですけどw
481名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:28.56ID:ZJdRF14W0
+                          +
 +       ゲバゲバ待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +
     ワショーイマダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
ジェットコースターではしゃぐおにぎり
482名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:31.45ID:9OcChN1D0
笑わせる!一体何年かかって年率2.2%の最大瞬間風速にたどり着いたんだよ!
その間他の先進国がどれだけ成長したと思ってんだよ!
アベノミクスの間中、まさに一人負け状態を続けたくせに!
483名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:34.79ID:ZvJIctJi0
これ名目GDPとデフレーターちゃんとみないと
金融政策はいいとして、財政出動が足りてないからデフレに戻ってるぞ
484名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:41.57ID:lIp6XZsm0
>>474
移民反対とか言ってる人って 観光も移民なんだけどw 反対なの?
485名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:06:55.51ID:7A19QghT0
467 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/21(日) 19:05:18.54 ID:lIp6XZsm0 [3/4]
ID:tBDshOHb0 ← こういう人ってまだ居るんだな


選挙権のない罪日ちょうせんじん!!
486名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:01.01ID:/AtHPygO0
今の日本の構造的問題で
円安が進めばGDPが下がり
円高が勧めがGDPが上がる

理由としては天然ガスの輸入コストが円安による高騰
エネルギー、資源などもしかり
だからアベノミクスが始まって貿易で赤字が続いている

馬鹿はこういうデータ>>1に騙されるが
冷静に客観的にデータ分析する力を養った方がいい
でないと詐欺に簡単にひっかかるぞ
487名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:03.91ID:fQMLAXWA0
>>455
>>1を百回読んで、この記事がデフレ再突入を意味していることをまず理解しような
488名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:05.32ID:B4PS267+0
パヨク発狂www
489名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:06.95ID:PEBwmp/k0
GDPデフレーターなんて国民の関心の外だしww
490名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:11.92ID:fm++rQ0h0
ヤバイ、紫ババアの予言が当たってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヘブンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:22.16ID:zoDXqb/s0
>>473
いつ財出やったことになってんだ?しかも「進めている」とかw
492名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:24.82ID:4JcFugaJ0
日本の労働者の給料は高いんです
もっと安い労働者を集めないとダメなんです
早く移民を受け入れないと大変なことになりますよ
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

ケケ中談話
493名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:30.89ID:lIp6XZsm0
>>479
GDPデフレーター出してみそw
494名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:32.01ID:FrA5xIJR0
戦前回帰で強い日本をとりもろすとか言ってるけど、実は終戦間際の大本営なんだよな。
495名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:41.63ID:P31+q6og0
>>454
保守的な国民性が原因なら保守に政権担わせたらダメなのでは…w
496名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:07:51.71ID:0ucry5Q10
うちの親が金持ちなのはピーク時にバブル弾けて
その後辛うじて最悪期に突入する前に退職できて年金生活に入ったからだ
運が良すぎたわ。親も未だに運が良すぎたと俺に言っている
497名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:06.34ID:kVD0fkyo0
>>422
黒田が追加緩和しないから実質が上がっただけだよなこれ
498名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:18.74ID:D7fV73Rc0
民主党時代、というか鳩山政権の時は日本じゃなくて韓国の景気を良くするためにやってんじゃないかってレベルだったんだよ。
民主党が政権とるまでは酷い状況だった韓国が持ち直してきて日本がゆっくり沈んでいくあの状況は忘れられんわ。
鳥インフルなんかで日本に問題が生じても知らんぷりだし。
499名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:21.42ID:7LVp5C1i0
【とりあえずの事実】
・人手不足
・実質賃金上昇鈍い
・巨額の企業内部留保
・大多数の国民に好景気感なし
・株式市場は官製相場
500名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:26.45ID:ZvJIctJi0
>>489
名目GDPとデフレーターが大事なのに
501名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:34.68ID:PEBwmp/k0
デフレとは2年以上の物価下落だから、半年とかではデフレとは言わない
502名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:35.44ID:fQMLAXWA0
>>483
ほんとそのとおりなんだけど
安倍信者は安倍政権が財政出動を逆に縮小させたことを知らない人ばかりだから
503名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:41.53ID:HWuWFx/80
>>454
お前は消費税を廃止しても日本が不景気だとでも言いたいのか?
504名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:46.85ID:YzBzIYgH0
どうもアベノミクスは失敗だったと思いたい連中が多いみたいだな(笑)
俺なんてここ5年、資産運用してた分で相当儲けたのに
世の中の働き口が増えて保育所足りないと言って困るくらい
みんなハッピーだろw
505名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:48.58ID:lfpUI0830
謎の手のひら返し

正しいは正しいけど、財政出動足りなすぎで
まだまだだぞ
506名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:54.28ID:fm++rQ0h0
GDPデフレーターは2017年1-3月でマイナス0.8%wwwwwwwwwwwwwww

>>493
>>493
>>493
507名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:55.76ID:10AxMFyP0
FTも情けないよな
日経と同じ素人記事になってきた

そもそも先進国中ダントツ最下位の成長率である日本なんかどうでもいいけどな
この記事も犬のウンコが猫のウンコになったくらいの違いでしかない
そんな差をどうこう言いたいわけ?

アベノミクスってこういうことだよ
議論するに値しない
508名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:08:56.60ID:vmvWPW+m0
ネトサポが経済を理解出来ないバカなのは理解出来たよ
509名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:21.44ID:k6Qxko+t0
>>417
政策云々について否定も肯定もしてないが、ただの事実を言ったまでだ。まあ、君の考え方を理解する努力はしたいと思う、気が向いたらな
510名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:30.95ID:SEJaJrMTO
就職率
企業業績
日経平均


総て上昇(@_@;)(@_@;)
511名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:36.41ID:/JjDg0Gd0
>>492
しかし、自民石破なんか共産党と同じ同一賃金同一労働移民主張してるで
ドバイ式なら賛成やけどな、日本は違う
512名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:44.66ID:oxGSirgT0
>>486
原発の再稼働が完了すれば、円安でもGDP下がらなくなるんじゃね?
そういう意味でも、民進・共産の政策は完全に間違ってるのがわかるな。
513名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:47.60ID:S2W0G0+V0
馬鹿サヨそっと閉じ
514名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:48.77ID:5ScPZ+060
ぱよぱよちーん 怒

これは、レイシストのしばき隊やSEALDsから怒りの ぱよぱよちーん あるで
515名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:48.83ID:WjWbx7vO0
>>287
上場企業に日銀がどういう名目で金をいくらつぎ込んでいるのか、説明してみてくれないか?
やってるんだろ?
516名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:52.06ID:0rZH78YG0
民主党政権下の 1000000000倍マシ
517名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:54.55ID:ZJdRF14W0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に特に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 
       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    キーボードです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
518名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:54.93ID:P31+q6og0
>>484
そうらしいぞ
ネトウヨという名称らしい
+の外国人観光客スレとか見てきたらいいw
519名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:09:55.76ID:YzBzIYgH0
>>495
単純だな
520名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:00.43ID:kZBX+aKH0
3/3に買った三井住友の含み損250万円なんだけど。
521名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:05.34ID:PEBwmp/k0
>>500
国民がGDPデフレーターに関心なんて無いのは事実だろ?w
522名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:06.22ID:1h6VuNfj0
アベノミクスは正しかった

民進党はタコだった
523名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:09.08ID:j3sGwU/M0
>>469
>アベノミクス三本の矢は当初から一本目しかないと批判されていたぞ?

だから一本目の金融緩和はいいけど、2本目の財政政策が足りない、ってことでしょ。
真っ当な批判だな。消費税増税という逆噴射の財政政策までやってしまったんだから。
だから解としては金融緩和と積極財政をやれ、ということになる。
安倍が総裁選に勝つまで金融政策がひどすぎたんで、その転換でボーナスステージになったということ。

>勝手に殴りやすい敵を妄想しているようだが

もちろん、金融緩和と積極財政を唱える野党があれば素晴らしいよ。
でも野党第1党の民進は、去年末に出してきた対案も完全な緊縮だし。
524名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:15.00ID:fm++rQ0h0
あれ?死んじゃったの?ネトウヨだかネトサポだが

え?いっちょうまえに経済がどうのこうの言う前にテメエの人生考えろカス


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:16.15ID:lIp6XZsm0
>>505
財政出動は小泉政権で否定されてるからなw

これまで否定したら 小泉とは一体なんだったんんだろうwってなるからなw
526名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:26.60ID:6Gtcc0BH0
>>516
うん、朝鮮人には、そうだね、本当に
527名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:27.61ID:h1iB13vk0
ミンス党

紫BBA

白川
528名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:41.27ID:4kYUG/DAO
公務員給与をあげたのが 好感度だよね
もう最後の手段だけど こうかあるは
529名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:42.60ID:oRdjnFRh0
>>506
高橋洋一がデフレになってきているのを心配してたな
やっているのは金融緩和だけだもんな
アベノミクスはやってない
530名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:45.82ID:lIp6XZsm0
>>506
消費税増税賛成した野田www
531名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:48.80ID:0ucry5Q10
>>510
この意味を理解できない人が多いよね
532名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:10:53.40ID:eD9tN/aG0
>>476
景気は回復しており後はデフレから反転してインフレに繋げれば完璧という記事だぞ

これを「ネトウヨがデフレマンセーした」
と解釈するのはワラ人形論法以外の何者でもない
そういう下らないゲームが好きなのだろ
533名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:01.29ID:sXagT2KJ0
>>524
情けないチョンモメンの書き込み
そうやって現実逃避して何か良いこと一回でもあった?
534名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:02.32ID:iW79eyDv0
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       僕がアベノミクスで資産家と大企業に100兆円
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    バラまいたことは絶対に内緒だからなw
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    貧乏人はもっと苦しめ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||     ざまぁwww
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家や大企業のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取り
円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けることだったのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
しかし本当の地獄は異次元緩和終了時に待っている この100兆円の借金の処理で
税金を投入=大増税か放置=ハイパーインフレかの究極の選択を国民は迫られることになる
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!
535名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:01.88ID:ZvJIctJi0
スティグリッツとクルーグマンの話だけ聞いとけって
536名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:14.89ID:PEBwmp/k0
デフレとは2年以上の物価下落だから、半年とかではデフレとは言わない

デフレとは2年以上の物価下落だから、半年とかではデフレとは言わない

デフレとは2年以上の物価下落だから、半年とかではデフレとは言わない

デフレ連呼してる人は定義を知らないの?w
537名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:14.89ID:/AtHPygO0
アベノミクスは国家的詐欺です皆さん、充分に気をつけましょう!
アベノミクスにより日本経済は深刻な悪影響があります

皆さんの周囲で景気のいい話、儲けてる企業、モノが売れてるなんて聞かないでしょ?
他の出鱈目な情報に惑わされないで自分の目で見たもの経験したものを大切にしてください。
538名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:16.47ID:sr9lwHvl0
>>1
でも日本のTVメディアは全く評価してないw
539名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:17.04ID:ZJdRF14W0
              .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |   う〜ん・・・     .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
540名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:17.04ID:HWuWFx/80
>>504
お前のその虚業が日本人の暮らしを豊かにするのか?
虚業をつくり、それで金儲けをし、その金は庶民から巻き上げる
そして景気が悪化

君は賢いのかアホなのかどっちなんだ?
541名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:21.09ID:jeE2tbJl0
庶民はアベノミクスで給料へって物価上がって
増税されて散々だったけどな
安倍のおともだちじゃないからどうでもいいってんじゃ
政治家辞めろ安倍
542名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:35.45ID:lIp6XZsm0
>>528
残るは財政出動だけ
543名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:39.24ID:/JjDg0Gd0
>>484
移民1000万人計画しらんの?12人に独りは外国人それも中国韓国が大半やで
真剣にそんな下らん事言うてるんか?
544名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:42.54ID:zoDXqb/s0
>>525
えっ?新自由ですが何か?
545名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:43.82ID:fm++rQ0h0
ま、とにかくデフレ乙なんだよ
難しく考えるな


デフレなんだよ今
道半ばじゃなくてデフレなんだよ


wwwwwwwwwwwwwwwはらが
546名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:11:45.10ID:EF9HvKcr0
>>504
アベノミクス失敗の定義を知らんのか?
547名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:01.85ID:P31+q6og0
外国人がどんどん増えてるから苦虫を噛んだような顔で喜んでるネトウヨに草生える
548名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:02.23ID:6Gtcc0BH0
>>541
パヨク臭ただようキムチの匂いな
549名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:03.69ID:zHQ0sZWG0
>>535
デマしかいってない糞共の話を実行したからこんなことになってるんだぞ
550名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:07.23ID:iW79eyDv0
■日本国債は金利リスクで死に至る■
http://www.manlybyerly.com/

「日本は長期的に低成長、さらにはゼロ成長で衰退していくジリ貧過程にあると誰もが考えているから、
利回りが1.5%未満の国債に対する需給が均衡しています。まさに『死に至る均衡』です。
アタックされて均衡が破れたら国債は暴落するでしょう」
『「死に至る均衡」に沿って膨大な国債が累積した結果、
日本の金融システムは深刻な「金利リスク」―金利が上昇することで国債価格が下落し、
国債を保有している金融機関に損失が発生するリスクに直面している。
日本銀行「金融システムレポート」2010年9月号によると、
大手銀行が金利リスクを回避するために長期国債を処分し短期国債にシフトしたのに対して、
地域銀行(地銀・信金)は長期国債を一段と買い増している。
各種金利が一律に1%上昇すると、都市銀行に約2兆円、地
域銀行に約15兆円、年金に約2兆円、生命保険に約7兆円、
つまり金融機関全体に約15兆円の損失が発生すると試算されている。
551名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:15.86ID:/JjDg0Gd0
>>484
お前、アホ違うか?
552名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:16.63ID:ZJdRF14W0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたパヨクが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
553名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:25.82ID:l1E3zgXS0
ま、民主党政権時には、就職すら辛いようだったからな。
今は人手不足で引く手あまた、というやつだ。

自分の力で上手く行ったと思っている人が大部分だろうけど
実際は、アベノミクスの恩恵、なんだよナァ。
実感できないってのは、こういうこと
なんだろうな。
554名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:28.68ID:h/agzr7p0
消費増税を議決したのも、民進党(旧民主党)。

民進党(旧民主党)政権時代のGDPを「ドル」ではなく、
「円」で計算したことありますか?

かなり「笑え」ますよ。

収入が「外貨」の人はともかく、
日本国内の経済は「円」で動きますからね。

ちなみに、
外国や国際機関から「国債」の話が減っていると思いませんか?

減っているんですよ、(ドル表示での)負債額が。
日本国債は「円建て」ですから。

まあ、
円での金額はむしろ増えているので日本国民への恩恵は少しですが、
外から文句言われなくなったのも円安政策の「功績」ですね。

この面からも、
「民進党(旧民主党)政権」は「マッチポンプ」だったわけです。ハイ。
 
そして、
経済政策の失策を、
超円高で誤魔化した挙句、
国家経済を損ない、
消費税増税を財務省に押し切られた「民進党(旧民主党)」。

要するに、
「消費増税」は、
「民進党(旧民主党)政権」の
「経済失策の尻拭い」。

こういうのを、
「普通の国民」は「売国奴」と呼びます。
555名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:40.84ID:zoDXqb/s0
>>546
知らん、何?
556名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:46.77ID:fm++rQ0h0
お前らがさGDPとか名目とか実質とかデフレーターとか


考える必要がない


ムラサキババアの予言当たってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはらがwwwwwwwwwww
557名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:54.92ID:ilOAdZg20
何が豊かになったかわからんけど株価は上がってるよね
558名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:12:56.24ID:YzBzIYgH0
ところで実質デフレだとか言ってる連中はどうなれば満足するんだ?
インフレになったらなったで物価が上がって俺の生活が苦しくなったと文句言うんじゃないの?
もう死ねよ(笑)
559名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:05.40ID:KjWZc5AG0
よう、ジャップランドの原住民ども
外国様に褒められて良かったなw
うまい汁にあり付けるのは安倍酋長のお仲間だけだせ
560名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:07.59ID:A9wBzgRU0
>>532
実質プラスで名目マイナスとか典型的なオワコン国家の末路じゃねぇか、近年で言えばアルゼンチンが典型的な例
561名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:08.95ID:iW79eyDv0
日銀が買う国債は、誰が責任を負うのか〜異次元緩和の「都市伝説」のカラクリ
http://toyokeizai.net/articles/-/66165

「異次元緩和政策で日銀が買い入れた国債は、日銀が持っている限り、返済負担が生じない。
それなら、いっそのこと日銀が保有する国債は、政府の借金とみなさなくてよいではないか」
との声がある。だが、それは誤りである。日銀が買い入れている国債は、デフレが脱却できたら、
国民の税負担で返済を迫られる。
仮に異次元緩和政策でデフレが止められたとしよう。デフレが止まること、
すなわち物価上昇が持続的に起こる状態となる。異次元緩和政策が功を奏して緩やかな
インフレにできるか否かは、これまた議論が分かれるところだが、いずれにせよ、
デフレが止まれば高率か低率かを問わず物価が上昇する。
インフレになると民間の経済主体や金融機関はできるだけ通貨を持たなくなり、
日銀は通貨を吸収するため、保有している国債を放出せざるを得なくなって、
売りオペレーション(市場で国債を売る)を行うことを迫られる。
したがって、かつて日銀が買い入れた国債といえども、デフレが止まると、民間が保有することになって
償還のための税負担が生じることになる。異次元緩和政策の狙いと、
その狙い通りになった後のことを考えれば、自明のことである。デフレが止まっても、
日銀が買い入れた国債の返済のための税負担が生じない、などということはありえない。
では、日銀は買い入れた国債を売りオペしなければよいのだろうか。そうすれば、インフレ下で、
民間が保有する通貨が市中に過剰に残るため、高率のインフレになる圧力がかかることになる。
そうなれば、やはり日銀は、物価の安定のために売りオペをして市中の通貨を吸収せざるを得なくなる。
562名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:10.48ID:lfpUI0830
>>525
小泉は規制緩和でデフレを悪化させただけのクソカスじゃん
563名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:12.79ID:42D5bgHA0
>>1
★売国奴・外道・犯罪者の巣窟=「訂正でんでん(キリ」安倍ちょん自民★

・外国人献金の石破か
・TPP交渉(笑)大臣の甘利、毒餃子の甘利
・まともな日本語喋れない防衛大臣=稲田
・下着泥棒の高木復興大臣
・「長靴業界が儲かったでしょwww」の務台 内閣政務官
・不倫ストーカーで女性の敵=中川経済産業政務官
・共謀罪では「キノコやタケノコを採ることもテロww」の金田 法務大臣
・「学芸員は癌www」下っぱイジメに精を出す、お前が仕事しろwの山本 地方創生
・「東北が被災地でよかったww」の今村復興大臣 記者に「出て行きなさい!」と言って自分が出ていったwww
・バ韓国慰安婦団体へ税金10億円無償援助で、世界に向けて日本の慰安婦関与を大々的に宣伝した安倍ちょんw
・マンギョンボン号の入港許可、経済制裁解除、朝鮮総連の借金うん十億円をチャラwの北朝鮮あまあま外交の安倍ちょん
・パナマ文書のパナマ政府へ税金3000億円(ワイロ)バラマキのでんでん安倍ちょん
・ロシアに北方領土を食い逃げされた上に3000億円無償援助を約束させられた「さすがの外交手腕w」の安倍ちょん
・米国の雇用創出に、何故か日本の年金うん兆円をあてる売国奴の安倍ちょん
564名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:13.44ID:aiUUluwW0
景気が上がるとパヨクが発狂して嘘を撒き散らす
その結果がパヨク政党の支持率大激減
この繰り返しw
565名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:16.41ID:D7fV73Rc0
>>502
あえて言うが、
この20年で財政出動が景気に反映された時期なんか有ったか?
今の現状で財政出動なんかしても長期的なマイナスしか残らないって常識的な現政権は分かってるんだよ。
566名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:20.60ID:kVD0fkyo0
>>558
安倍が嘘つくのやめたらいいよ
567名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:28.03ID:Ll77TQ9K0
実質賃金はガクンと下がり、一人当たりGDPは世界30位に

企業が太り、国民は痩せた現実

ちゃんと数字で裏付けられている

日本株式市場で大儲けした外資による日本国民無視の

嘘でたらめ売国記事だ
568名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:33.85ID:WIk1qzLR0
栃木県小山の丸冶
狭い!…これ5人席か??

家族5人で行きました。3週間ほど前に予約しました。
そして当日、案内された部屋は「長谷(はせ)」という部屋だったのですが、、、
5人では狭くないですか??
というか、この引き出し机をくっつけた即席はなんでしょうか??
足を伸ばせません。しかし、我慢しました。
文句をいうと、せっかく久しぶりに会った家族とのその場の雰囲気が悪くなりそうな
気がしたので我慢しました、、、。
写真に載せます。ちょっとひどくないでしょうか。
2人ならやや広め、4人なら狭いと感じる部屋です。
ここに、3週間前の予約にもかかわらず、5人が押し込められました。
写真に載せましたが、この引き出し机のせいで、足が伸ばせない、、、最悪ですね。
さらに、乾杯前にお酒を頼んだのですが、料理が運ばれてから10分以上後にきました。
それも、こちらから催促して、やっとお酒がきたのです。
そのとき、何の詫びも無く「こちらでよろしいですか?」だけでしたね。
おしながきもないので、何の料理が来るのかわかりません。
牛肉はおいしかったです。
しかし、、、この部屋に5人はさすがにないと思いました。
栃木県小山の丸冶です。みなさま、お気を付けください。

https://tabelog.com/rvwr/006945936/rvwdtl/B269407430/

誤爆すみません
569名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:34.30ID:KpE6X6z70
パヨクはとにかく我慢が足りない増税だーの一本槍だから
成長するための努力とかはしない、我慢のための努力だからなアイツらは
570名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:35.71ID:qct7KvbY0
全世界が軒並み株価が上がっている中、たった2%ぽっちw
571名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:36.04ID:7BuY1W/T0
>>2で終了
572名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:42.65ID:PEBwmp/k0
>>546
>アベノミクス失敗の定義を知らんのか?

俺も知らん、定義とその根拠を書いてみて
573名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:50.96ID:gF0LSgfU0
今こそ消費税減税の時

インフレしすぎたなら
増税すればええねん
574名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:51.31ID:lIp6XZsm0
>>543
日韓トンネル連盟だって反対してる人も連盟に入ってるよw
>>544
え?w

民進党も全て否定されちまうなw
575名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:13:51.60ID:6Gtcc0BH0
朝 鮮 人 が 

民 主 党 時 代 の 栄 華 を 懐 か し む ス レ
576名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:01.66ID:HWuWFx/80
>>558
消費が増えればそれでいいよ
デフレータってのは消費が増えないと上がらない
577名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:05.90ID:GbgW+C5I0
財政出動が足りないんだな
578名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:05.95ID:neXTwYRh0
>>135 >>204  。
579名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:06.94ID:P31+q6og0
>>531
就職率は自民党が進めてきた少子化の影響…
それでも足りないから外国人入れてるけどw
580名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:07.19ID:ZvJIctJi0
>>549
スティグリッツとクルーグマンのデマって何?
具体的に教えて
彼らの意見を聞かずに消費増税もしたし、緊縮もしてると思うんだけど
581名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:07.22ID:B0jI+5gw0
100年に一人の逸材だったん?
582名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:09.97ID:ctLDJmpu0
>>552
今日も元気に発狂して天皇のご意向を振りかざしたりでっちあげの文書で
民間の学園に迷惑かけたりGDPの数字はねつ造だと騒いでニンニク臭い
息をまき散らしてますやん

はよ永眠してほしいわ
583名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:10.82ID:NULPvsSx0
大企業でも公務員でもないのに
安倍を支持してるのは本物のアホってことだな
584名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:13.09ID:sIz8urSM0
ドル円が80円、株価が8000円の民主党時代に比べれば、天国だろうwww
585名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:22.24ID:ZJdRF14W0
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 愛媛みかん    .|/
586名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:27.54ID:0ucry5Q10
給料の総支給額は安倍政権以降は増えているんだから
高齢者や主婦も働きやすくなったんだろう
良い事だらけじゃないか?
そんなに数年前のリーマンショック直後が良かったか?
今の方が良いと思うぜ
587名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:27.63ID:/JjDg0Gd0
>>574
それが何か?
入管法上の「中長期在留者」と「特別永住者」が「移民」に該当する
588名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:31.43ID:onhV7Jbs0
>>541

何で南朝鮮の庶民の生活を安倍が考えなきゃならんのよw
589名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:32.53ID:4kYUG/DAO
公務員給与の倍増
国債は日銀が全て買取り
マイナス金利でリフレ論者にとどめ


安倍ちょん黒ちょん GJです
590名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:39.63ID:vqZ9jysW0
安倍首相就任以来
給料が上がってないっていう人って
仕事何やってんの?
バイトの時給ですら上がってんのに
591名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:39.96ID:iW79eyDv0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  自民工作員のみんな
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   もう少しレスの内容を考えよう
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    テンプレなのがバレバレだよw。
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ 45歳 無職

【安倍政治】「アベノミクスで貧富の格差拡大」 〜
ネトサポ「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
世耕「そうだな とりあえずアベノミクスを否定する奴は在日認定しろ
     あと「貧乏なのは自己責任」「貧乏人は成功者の足を引っ張るな」
      「株を買わない奴はバカ 俺は2000万円儲かったぞ」」を連呼して煽れ
ネトサポ「あの 僕たちは貧乏なので成功者ではないのですが」
世耕「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ!」
ネトサポ「わかりました 今日も一日頑張ります!」
592名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:40.38ID:cpk4hRHH0
アベノミクスは(海外の金持ち)には成功
日本国民には大失敗
593名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:41.08ID:zoDXqb/s0
>>558
コストプッシュ以外で物価やサービス価格上がったら好景気を意味するからなんだが??
594名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:42.90ID:PwB2s+kV0
真の意味での景気回復に挑戦する権利を得たって感じよね
ここで余計な財政規律に縛られずに経済対策できるかどうか
595名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:14:49.37ID:2MjPTYBl0
とにかくなんでもいいから外人が株買ってくれれば良い
株さえ上がれば何でもいい
596名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:13.14ID:0okJkhZCO
国際的な評価で言えばブルームパークなんて朝日新聞の足元にもおよぼない。
597名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:16.05ID:ctLDJmpu0
とうとうブルームバーグもネトウヨの仲間入りをしたし、今日も
ネトウヨがまた増えてしまったなw
598名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:19.55ID:SmRfXRk10
手取りが変わらないどころか減ってるかもしれないのに
円安で実質的な物価上昇か
599名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:26.35ID:/JjDg0Gd0
>>574
そもそも、移民に一貫して反対してるのは山本太郎くらいやで
600名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:28.44ID:0ucry5Q10
はっきり言おう
消費よりも企業業績の方が重要
601名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:37.46ID:xzSnzHN80
金融緩和に成功してても同時に増税して景気の足引っ張ったからなあ
成長してからの増税ならわからないでもなかったのに
602名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:38.16ID:EF9HvKcr0
>>572
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12133264952.html
603名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:43.81ID:6Gtcc0BH0
朝 鮮 人 が 

民 主 党 時 代 の 栄 華 を 懐 か し み

安 倍 憎 し ! と 罵 る ス レ
604名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:56.14ID:aiUUluwW0
パヨクの周りの朝鮮経済が落ちて発狂してるだけだもんなあ
605名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:15:57.09ID:ZJdRF14W0
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< いったいどこにあんのさ!
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
606名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:08.12ID:P31+q6og0
安倍ちゃんの移民政策擁護できる勇気あるネトウヨはおらんの〜w
607名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:08.47ID:PlJ3l1wI0
給料から厚生年金引き落とし額が増えたし
おやじの年金支給額が減らされたし
入院者の食事代がメチャクチャ高くなったし
光熱費も取られまくり
アホノミクスがこれなんだ
608名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:10.94ID:LnnA+f3L0
バブル経済の絶頂期の頃でさえ世の中に不満を持ってた日本人はごまんといた。
609名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:17.00ID:lIp6XZsm0
>>551
難民反対なら解るけど

移民反対ってw バカだろw 鎖国でもしない限り無理だぞwww

>>562
>>562
安倍政権って小泉から派生した政権だからな

小泉全否定は俺の十八番だが安倍がやったらまずくね?w

しかし 小泉がしたことで良かったことは自民から膿だしたくらいかな

それが民進党だけど
610名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:19.55ID:4kYUG/DAO
マイナス金利とか
日銀が満州国をつくるようなものだよ
611名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:25.46ID:Hzbc91xN0
GDPではなく、かつてのようにGNP(今はGNIというらしいが)であれば、日本もまあまあ成長してるらしいな
612名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:28.80ID:kVD0fkyo0
>>600
僕達は日本で暮らしてるんだから輸出企業がいくら稼ごうが関係ないんですが
稼いだ分国内に落としてるなら良いけど
613名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:35.01ID:YzBzIYgH0
こいつら高齢化してるんだから一人あたりのGDPが下がるのは当たり前だと10000万回言っても理解するつもりがないな(笑)
しかも日本は人口1億以上の大国
労働投入量が多ければ一人あたりが低く出るのは本来当たり前
あんな指標人口減少すれば勝手に上がるんだよ
614名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:42.90ID:j3sGwU/M0
>>565
>この20年で財政出動が景気に反映された時期なんか有ったか?

金融政策の後押しがないと、短期的には効果は出ること多いけど、長期的にはね。
典型的なのは麻生内閣の財政政策。やらないよりやったこと自体はよかったんだが(だから民主党政権になった後に効果が一時的に出た)、あれがちゃんと金融緩和と一緒にやっていれば…というところ。
615名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:43.87ID:jBuvYi6C0
消費税がわるいのがまた一つ証明されたみたいだ
616名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:49.24ID:0ucry5Q10
企業業績悪かったリーマンショック後は何が起きたよ?
もう忘れたのか?それとも年金暮らしか?
わらかしよるわ
617名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:16:59.35ID:7A19QghT0
これが朝鮮人民主党(民進党)の「経済政策」↓


<子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組 4月24日2時31分配信 毎日新聞

 兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、
養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、
同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、
市は受け付けなかった。
インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、
同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】
http://megalodon.jp/2010-0424-0351-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000007-mai-pol



…こいつら、日本人はちょろいと思ってる
618名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:02.98ID:6Gtcc0BH0
朝 鮮 人 が 

民 主 党 時 代 の 栄 華 を 懐 か し み

安 倍 憎 し ! と 罵 る

パヨクの本質はこれ
619名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:04.28ID:zHQ0sZWG0
>>580
あいつらは金融緩和で全て上手くいくってのが持論
で実際起こったのはスタグフレと格差の拡大
620名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:07.02ID:lfpUI0830
>>1
毎年似たようなニュースみるのだが、成長率が制裁うけたロシアと並ぶ不思議
621名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:22.77ID:D7fV73Rc0
>>594
国債を海外に解放してその金で財政出動するんなら景気は回復するよ。
622名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:28.11ID:sIz8urSM0
反日朝鮮支那民族が、安倍総理を憎たらしく思うわけだなwww 
623名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:30.19ID:eD9tN/aG0
>>560
だからインフレになるまでアベノミクスは続けろ
というのが記事の内容だよな

いやあストローマン論法って素晴らしいね
俺にはもっとインフレ政策を打ち出せと言ってるようにしか見えないのだが?
624名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:31.31ID:0ucry5Q10
>>612
内需も絶好調ですが・・・
企業業績落ちると何が起きるかもう忘れたのか?
老人ですか?
625名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:41.56ID:/JjDg0Gd0
>>609
移民反対、しかし観光と移民の位置は日本では違う

入管法上の「中長期在留者」と「特別永住者」が「移民」に該当する
626名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:17:42.21ID:ctLDJmpu0
>>612
えっ??????????????????????
627名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:09.14ID:6Gtcc0BH0
真面目なはなし
アベノミクスで大損害被ったのがチョンだろうからな
628名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:11.64ID:PEBwmp/k0
>>602
ソースなんて求めていない、君の言葉で書いてみて
自分の言葉で言えないなら相手にしない
629名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:12.03ID:jgtQFZKQ0
頭おかしいネトウヨが一人いるな
630名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:16.37ID:zHQ0sZWG0
消費増税は3%しか物価上昇に影響がない
実際の物価はiphoneなんて二倍であるw
631名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:21.50ID:kVD0fkyo0
>>624
内需が絶好調のソースをくれよ
消費は落ち込みっぱなしだろ
632熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/05/21(日) 19:18:31.84ID:Vd9kC9cd0
 
未だ達成できない「2年で2%」、
絶望的な財政均衡目標、
迫りくる三度目の増税判断、
枯渇する市場の国債。

これからが、もっと面白いじゃないですか。


増税3回延期した政権って、
世界史上、存在するのかなw

2回もないと思うけど。

フーバー・モラトリアムってありますけどね、
それをあざ笑うかのようなアベ・モラトリアムですよ。

すべてが延期w
633名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:42.18ID:zoDXqb/s0
>>626
えっ?
634名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:49.59ID:ZJdRF14W0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>バカサヨ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
635名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:55.34ID:335lAeGR0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なるほど、景気は緩やかに拡大している、ということですね。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     五年間もずっと同じことを
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //          言い続けてるおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      実際にはアベノ消費不況だおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   国の借金は増えまくりwwww。名目はマイナス成長wwww。
636名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:18:57.63ID:P31+q6og0
安倍「景気は回復している!アベノミクスは正しい!」

ネトウヨ「そうだ!そうだ!」

安倍「ゆえにアベノミクスの一つである外国人労働者の受け入れも正しい!」

ネトウヨ「え?」
637名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:03.57ID:7A19QghT0
「2017年世界の真実」長谷川慶太郎(著)

 日本の金融機関は世界でただ一つ、長期資金を貸せる余裕を持つようになった。
2016年11月14日 月曜日http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/342153da3e9d3ae318aa5ea6ddcba69a

◆安倍総理はどうやって「大きな発言力」を手に入れたのか
この新G7体制は安倍総理のイニシアチブによって実現した。もっとも、今までのように行かない」と言って蹴られるのがオチである。
ところが、洞爺湖サミットの頃とは異なり、今や日本の国際的な発言力は飛躍的に大きくなっている。だから、安倍総理は
G7改革の第一歩を踏み出すことができたのだ。
では、安倍総理はどうやって「大きな発言力」を手に入れたのか。最大の鍵は「デフレ」である。
二十世紀はインフレの時代だった。この百年間で、いろいろなシステムが固定化した。その固定化したシステムをつぶし、
新しいシステムに切り替えなければいけない。それがデフレヘの移行の意味であり、現実にデフレは世界中で急速に広がっている。
その時代にあって、デフレに対応する体制をとるのが早かった国は強い。それが日本である
。デフレ下の経済というのはどういうものか。それを日本は二十年かかって模索した。何の見通しも立たない中で一所懸命、
体質強化を図り、資産内容の洗い出しなどを地道にやってきた。その結果、バブル崩壊後の経済危機から立ち直った。
これはとりもなおさず、日本がデフレの時代に世界の先頭に立っているということだ。先頭にいるからこそ、
安倍総理の言うことも通ったのである。

◆AIIBは実質上「開店休業」
日本の金融機関は世界でただ一つ、長期資金を貸せる余裕を持つようになった。巨額の長期資金貸出は、アメリカの金融機関も
ヨーロッパの金融機関もできない。もちろん、中国もできない。
要するに、世界でただ一つ、長期資金を貸せる余裕を持っている国が日本であり、その総理大臣である安倍の
言うことは、みんな聞く。
638名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:05.44ID:lIp6XZsm0
>>587
特別永住者ってのは法的根拠の期限が切れてるはず

朝鮮半島不安定な時期は終わってるしね

>>599
移民に反対も賛成も参加しなきゃ反対も賛成も出来ないぜ

>>625
政府はそういう見解じゃないよ

君が違うと言っても意味がない 国会で論じられてる内容の移民は観光も含んじゃってる
639名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:08.35ID:qDARuv8G0
■ 消費税増税 反対

安倍政権 日本維新

■ 消費税増税 賛成

自民党守旧派 民進党 共産党 社民党 自由党
640名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:18.74ID:j3sGwU/M0
>>623
ストローマン論法やっている人たちって、目的は何だろうね。
インフレがいいのかデフレがいいのか、それを実現するためにはどういう経済政策を取るべきなのか、という考えは全くないのかな。
641名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:20.40ID:NULPvsSx0
バイト時給ですら上がってるのに
上がらない奴はアベノミクスがなかったらその仕事とっくになくなってるよ
642名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:23.63ID:TZyKHTCY0
消費税なんとかしてくれ
643名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:32.85ID:6Gtcc0BH0
>>629

朝 鮮 人 が 

民 主 党 時 代 の 栄 華 を 懐 か し み

安 倍 憎 し ! と 罵 る 

という本質を突かれ苦い顔するなよ
644名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:38.42ID:yrXJBKuU0
>>428
そこが厄介なんだよ。
本来なら三本の矢それぞれについて、「本当に実行したのか」「政策として有効だったのか」検証すべきなのに、
アベノミクスダメ!だから財政出動も金融緩和も全てダメ!という短絡的な奴らが湧いてくる。
特に野党議員に
645名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:47.76ID:0ucry5Q10
>>631
企業業績や株価見てみろよ
ニトリとかだってとんでもねーぞ
それと建設も絶好調なんだが・・・
何故そんなに逃げたがるの?
646名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:19:49.20ID:/AtHPygO0
アベノミクスは国家的詐欺アベノミクスは国家的詐欺アベノミクスは国家的詐欺
国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪
賃金は上がらない賃金は上がらない賃金は上がらない賃金は上がらない
株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し
株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し
正社員は増え、非正規社員が急増、正社員は増え、非正規社員が急増
貿易収支は数年連続で大赤字貿易収支は数年連続で大赤字貿易収支は数年連続で大赤字

アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗
アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗
647名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:00.26ID:lIp6XZsm0
>>640
ネトウヨ連呼してる人たちがストローマン理論展開してるけどね
648名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:01.90ID:4kYUG/DAO
おまえら平成満州国の原住民なんだよ


なにか言うことある
649名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:08.44ID:RHuObrBj0
日本の若者は、中国の息のかかったメディアなんか
信用していないから。
650名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:08.68ID:zoDXqb/s0
>>632
あ、いたのか
ところでさ、なんで財政均衡しなきゃいけないの
651名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:15.77ID:y6aQnxMX0
貧民増やして何が正しかっただ?クソが
652名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:42.74ID:aiUUluwW0
韓国の貧民が増えてパヨク発狂か
653名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:44.86ID:ctLDJmpu0
>>645
食品と衣料も好決算な企業が多かったな
654名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:48.02ID:6Gtcc0BH0
>>651
韓国、大変らしいな
がんばれよ
655名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:49.89ID:/JjDg0Gd0
>>372
年金じたいは、破綻してるから議論するのが本筋だしな、既に1500兆負債予測に対して現在140兆しかない、現行じゃ破綻してるのは確か
656名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:50.55ID:7A19QghT0
>>638
■諸悪の根源 在日韓国朝鮮人に対する「特別永住者制度」  

そもそも、在日韓国朝鮮人に対する「特別永住者制度」はいまも必要なのか?
通常の永住者制度だけではダメなのか?
ルパン3世じゃあるまいし、3世だの4世だのというのは妙ではないか?
半島が戦争状態だから、仕方なく「難民」とみなして受け入れてあげたらこのざまだ

特別永住者制度が廃止されて困るのは犯罪歴のある人と生活能力のない人だけだ
犯罪歴のある外国人を日本が保護する必要はない
山口組も在日朝鮮人だらけだ
組織暴力団員の国籍も、人犬弁護士、反日左翼団体の圧力で発表できなくなってる
現状、実感だが7割を超えているのでは?

強制送還も海部首相時代以来停止したままだ
韓国にすればこんなおいしい話はない
生活能力のない外国人を保護するのは彼らの祖国であるべきだろう

一部の外国人を特別扱いすることに正当な理由があるのか?
正当な理由がなければ差別であり廃止すべきだ
657名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:53.41ID:lIp6XZsm0
>>646
こういうのが ストローマン理論って言うんだよ


詳しくは勝手に ”ストローマン議論”でぐぐってくれ
658名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:20:58.93ID:2zP29LtS0
消費税以下の増加率って事は
政策が糞って事やで
659名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:13.19ID:TZyKHTCY0
>>644
日本にまともな野党なんて存在しないから
660名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:13.62ID:P31+q6og0
>>624
賃金に還元されてますか?(小声)
661名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:23.17ID:Ujc3nSvq0
文句言ってるのは底辺乞食だけ

乞食は80年代のバブル時でも同じ事言ってんだろうな

だいたい年収1000万や2000万程度なら景気とか全然関係ねえのに

知恵つけろや 
662名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:23.42ID:kVD0fkyo0
>>645
だから一部が良いことより全体が上がってるかどうかのソースをくれよ
大体企業は色々資産も持ってるんだから必ずしも決算が良くなってるから業績アップとは限らんだろうと
663名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:23.52ID:lIp6XZsm0
>>656
特別永住者制度は期限切れのはずだよ
664名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:32.85ID:b88b3glK0
反論?ネトウヨ馬鹿じゃね?

アベノミクスは失敗で日本は不景気で落ちぶれた
それがすべての答えだよ
665名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:43.27ID:RHuObrBj0
韓国の若者「地獄朝鮮!」
666名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:44.08ID:UhuYO/rU0
大企業優遇で何が悪いんだよ
大企業を優遇してこそ、それ以下の企業が大企業を目指して頑張り、
競争が生まれ、経済が活気づく
それを否定するのは資本主義を否定するのと同じ

中産階級は根絶してしまえば良い
667名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:47.58ID:y6aQnxMX0
>>654
韓国?何故韓国が出てくるんだ?日本の話だよ
668名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:59.14ID:ZJdRF14W0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
669名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:21:59.64ID:/JjDg0Gd0
>>638
在日2世までが現行、それからは議論
しかし今のままじゃ変わらんやろ
670名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:07.95ID:6Gtcc0BH0
>>664
日本は ×
韓国は ○
671名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:08.34ID:Mr1THrWS0
単純に他の国で当たり前のようにやってることをやっただけだしなぁ
むしろなんで今まで円高誘導で富裕層や輸出のライバル国だけ得のする
政策をしてきたのか不思議
アベノミクス前に得したのは資産持ちの富裕層やイオンみたいな
外国から輸入して国内販売がメインの業種だけだろ
わけわからんわ
672名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:17.55ID:lIp6XZsm0
>>664
ほら居たw

ストローマン理論だと知らずにネトウヨ連呼してカカシ相手に戦ってるやつw
673名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:20.23ID:neXTwYRh0
>>135 >>204   。
674名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:26.10ID:zoDXqb/s0
>>661
とりあえずID変えと行間がウザいです
675名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:27.18ID:4kYUG/DAO
関東軍=日銀


おまえら原住民はしねよ
676名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:35.04ID:6Gtcc0BH0
>>667
ろうそくもって、がんばれよwwww
677名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:39.03ID:BAXMV8iU0
>FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価

ということは、失敗という事だな
財務省と政治家が、これで消費税10パーに向けて本格的に始動する事だろう

そして日本は没落、晴れて後進国の仲間入り
678名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:41.04ID:aiUUluwW0
失敗パヨクは発狂して失敗と言うだけw
そのせいでパヨクは支持率下がって失敗してるw
679名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:46.02ID:RHuObrBj0
>>659
安倍の爺さんの岸信介は、最初、社会党に入ろうとしたんだよ。
健全な野党を育成したかったから。
680名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:22:47.03ID:cgcOQarp0
パヨクのいうアベノミクスの失敗発言は失笑モノの何の価値もない考えもない意見だからどうでもいいが
アメリカの言うアベノミクスの成功評価は鵜呑みにしてはいけない
あいつらは「だから日本はアメリカの無理は多少きく余裕があるだろ?な?」って意味で誉めてるからな
681名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:23:14.48ID:/AtHPygO0
皆さん、詐欺にだまされては駄目です!!

国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪
国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪国内消費は最悪

年率GDPはマイナス年率GDPはマイナス年率GDPはマイナス年率GDPはマイナス
年率GDPはマイナス年率GDPはマイナス年率GDPはマイナス年率GDPはマイナス

賃金は上がってない賃金は上がってない賃金は上がってない賃金は上がってない
賃金は上がってない賃金は上がってない賃金は上がってない賃金は上がってない

株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し
株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し
株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し株は円安、年金、企業の粉飾で誤魔化し

正社員は増え、非正規社員が急増、正社員は増え、非正規社員が急増
正社員は増え、非正規社員が急増、正社員は増え、非正規社員が急増
正社員は増え、非正規社員が急増、正社員は増え、非正規社員が急増

貿易収支は数年連続で大赤字貿易収支は数年連続で大赤字貿易収支は数年連続で大赤字
貿易収支は数年連続で大赤字貿易収支は数年連続で大赤字貿易収支は数年連続で大赤字
貿易収支は数年連続で大赤字貿易収支は数年連続で大赤字貿易収支は数年連続で大赤字

アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗
アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗アベノミクスは失敗
682名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:23:15.08ID:lIp6XZsm0
>>669
要は合法的に追い出したいなら俺も同じ考えだわ

だけど 上手い方法が見つからん
683熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/05/21(日) 19:23:25.22ID:Vd9kC9cd0
>>650

> >>632
> あ、いたのか
> ところでさ、なんで財政均衡しなきゃいけないの


安倍が自分で言ってるわけじゃん。

そんなこと言ったら、インフレもGDP増も増税も、
つまり安倍が目標にしてるようなことは、
どれも要らないですよw
684名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:23:26.10ID:j3sGwU/M0
>>641
>バイト時給ですら上がってるのに
>上がらない奴はアベノミクスがなかったらその仕事とっくになくなってるよ

それはわからん。
景気状況に賃金があまり影響を受けない職種や身分はある。
景気が良くなる時も悪くなる時も賃金や雇用に影響がでかいのは非正規。小さいのは正規。
職種では、終身雇用の公務員とか。

景気状況に賃金があまり影響を受けない職種や身分の人にとっては、デフレなら実質賃金がほっといても上がるので嬉しい、という話。
685名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:23:29.06ID:PlJ3l1wI0
消費税のほとんどが国債の赤字埋めに廻されてるって知ってんの?
全てが社会保障の為の消費税だと思ってたの?
社会保障に使われるのは豆粒程度だよ
騙されてるんだよな・・・・
686名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:23:30.03ID:P31+q6og0
>>645
では経団連の提言する大規模移民受け入れも実行すべきということでよろしいですか?
687名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:23:31.07ID:QSoex5Ga0
ここまで来ると宗教だなw
日本人はそこまで愚かじゃないとは思うけどね、、
688名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:23:32.95ID:ZJdRF14W0
バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)フリーズしたお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
 
 
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)動けお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
 
 
  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
689名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:24:09.44ID:XA45A4O30
>>590
中小企業
中堅企業
派遣社員
俺の経験からな。(´・ω・`)
690名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:24:26.11ID:YzBzIYgH0
消費が上がらないとか文句言ってる連中はもちろん貯金なんかしてないよな(笑)
自分だけ棚上げなんてまさかな(笑)
691名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:24:32.66ID:zoDXqb/s0
ミンスガージミンガー対決にしないでほしいです、経済はほんと大事なんで
692名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:24:49.80ID:aiUUluwW0
>>687
愚かなパヨクはごく僅かしかいないのがわかってる
パヨクの大半は日本人でもないしw
693名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:25:04.72ID:ZXyOUmMd0
調べてみたら2017年1−3月期の実質成長率は0.5%だった。
全然成功してない。
ただ物価が上がっただけと言う話でしかない。

国民経済計算(GDP統計) - 内閣府
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
694名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:25:13.38ID:9auH3Rzk0
(日本人は円安にし過ぎて、日本は貧乏になったから、経営者は雇用者に賃金安くで済む。
また、働き手少なくなったから、雇用が増えている。)


円擦りすぎて、韓国よりも下の年収になってしまった日本

日韓比較(1):大卒初任給―韓国の大卒初任給は本当に日本より高いのか?
2014年における大卒初任給は、278.4万ウォン(30.6万円)で、2013年の265.9万ウォン(29.2万円)に
比べて4.7%も増加していることが明らかになった。
これは、同時期における日本の大卒初任給20万400円を大きく上回る水準である。
なぜこのような現象が起きているだろうか。まず最も大きな要因の一つとして
考えられるのが為替レートの急激な変化である。

ニッセイ基礎研究所
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=42511?site=nli

▼大卒初任給比較
韓国 278.4万ウォン(30.6万円)
日本 20万円

▼自動車メーカーの平均年収比較
韓国ヒュンダイ自動車 1.15億ウォン(1060万円)
ホンダ 768万円

献金くれる大企業、公務員だけの味方。貧乏人切り捨て安倍自民
695名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:25:17.70ID:lIp6XZsm0
>>684
輸入商社なんかは時給下がって売上も落ちてるだろ

こだわりが有って働いてるなら別だけど 普通はより良い時給の仕事に変えるはずなんだよ

変化できない人はどんな世の中でも安月給だけど
696名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:25:31.72ID:9auH3Rzk0
円刷り過ぎて、円の価値が下がったものだから、今や、
タイでの最低月給は日本人の国内初任給平均を上回った

タイで働くほうが日本より給与が高い。
http://g-biz.asia/archives/3063
昔、ドルベースで人件費の安いタイで製造、
今、ドルベースでタイより人件費の安い日本で製造 
(日本人は円安にし過ぎて、日本は貧乏になったから、経営者は雇用者に賃金安くで済む。
また、働き手少なくなったから、雇用が増えている。)
697名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:25:44.25ID:NLiZHZaD0
アジアの成長が日本経済を支えてる
日本が安く買われることにより景気が支えられてるというのは皮肉な話でもある…
698名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:25:55.32ID:9auH3Rzk0
現在の手取り額 給料 ÷ 米ドル=ドル価格で見た場合の給料
アメリカ人から見たら、アベノミクスで日本人給料大幅減に見えている。

外貨が高くなり ほとんどの通貨が円安(日本円は貧乏)になっているのだから、
日本人の給与は外国からみると、約4割前後下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。

外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、
●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、
●1ドル109円なら、1834ドルですむ。
●1ドル110円なら、1818ドルですむ。
●1ドル114円なら、1754ドルですむ。

それよりほんの少し多めに払えば、「増えた増えた」と円額面しか見てない者から、満足してもらえ、
支持してもらえるから都合がいい。

安倍の思う壺。

価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
外貨を多く持つ大企業は、安く日本国民をこき使うことができる。
安い賃金で、日本人を雇えるから雇用も増える。
 日本人は、払う金額が実質大幅減でも気付かず、満足してもらえる。

発展途上国フィリピンは安い賃金で雇えていたが、今はもう日本も発展途上国並みになってしまった。

日本の一人当たりGDPは円安でイタリアと同程度まで落ちた もはや経済大国でもなければ、豊かな国でもない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390817328/
(このソースは105円の時、今は、それより はるかに円安だから、先進国転落。というより発展途上国)

【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/
699名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:03.05ID:cJtLrW1u0
>>4
国会前で戦争反対とかデモやってるからだろ
死ねば?
700名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:05.38ID:/JjDg0Gd0
>>682
在日もだが、今からはムスリムが押し寄せるのが怖い、ムスリムは改宗は絶対しないから浸食されていきそう無宗教日本人なら尚更文化まで破壊される
海外スレ見てればわかる、
701名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:05.81ID:b88b3glK0
いま景気は悪いだろwネトウヨ頭悪すぎ

これは安倍の無能政治家の責任だよ
アベノミクスは大失敗で日本の失業率は増加して大不景気になっている

とにかく経済指標とか数字的な根拠なんて嘘だし日本人の実質賃金は下がっているとテレビが言ってたから正しい
702名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:06.90ID:7A19QghT0
261 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 18:46:47.54 ID:jCHbICii0
民進党の工作員は哀れだなww
以下はトヨタの年度別純利益の推移
トヨタのような高収益な大企業であっても民主党のようなお粗末な政権運営を
されると思うような利益を上げることが出来ない。
日本をけん引するトヨタの利益が思うように上がらなければ賃金、雇用の改善
は難しい。下請けの業績も低迷するから中小企業は更に地獄の状況だった。
トヨタ自動車年度別純利益
2008年度-4369億円
2009年度 2094億円
2010年度 4081億円
2011年度 2835億円
2012年度 9621億円
2013年度18231億円
2014年度21733億円
2015年度23126億円
2016年度18311億円
2017年度15000億円(予定)
703名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:11.60ID:ufSIGOHN0
安倍ちゃん首相就任から続く、バブル期を彷彿させる株価の上昇に、景気拡大は長期化だ。人手不足、新卒売り手市場もバブル並みだ。

これはやっぱり安倍ちゃんがアベノミクスで景気を回復させ、中韓から日本を守ってくれているからだわ。

在日コリアン、プヨクマスコミの歯軋りが実に心地よい。

当の韓国人でさえ、安倍ちゃんに驚嘆し賞賛しているのに、安倍ちゃんにケチをつけるのは、在日コリアン、プヨクマスコミだけなのだ。

景気はよくなり、株価も上がり、タクシーは捕まらず、外車が溢れて、みんながハッピーなのだ。

もう安倍ちゃんに終身首相になってもらってもいいわな。
704名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:21.42ID:PEBwmp/k0
どう見ても、総合的に良い方向に向かってる

グラフで見る、民主と安倍の違い

労働力人口
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
就業者数
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
正社員数
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
給与所得者数
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
給与総額
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
平均給与
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
経常利益
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
設備投資
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
名目GDPと実質GDP
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
家計最終消費支出
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
税収と公債
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
年金運用 累積収益額
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
日経平均株価(月次)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
705名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:25.57ID:0ucry5Q10
>>662
過去最高益出しても業績アップとして認めないなら論外だね
そもそも日経225の業績及び個人の貯蓄金額や資産額が過去最高に
上がってるのは無視か?
万人に万遍なく影響を及ぼすのは現在の日本や今後の日本では無理だぞ?
今の日本はわかりやすく言えば欧州の30年前ぐらいの状況だからな
頑張ってあなたも行動取りなよ
>>686
もうちょい人手不足を追い込んだ方が良いと思う
移民はまだ早いまだ整備が必要
その後ならある程度容認する
706名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:25.98ID:I0Qn2Eia0
消費税上げたせいで2年無駄にしたんだけどな
707名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:29.66ID:9auH3Rzk0
円暴落 

自国通貨が安くなって良いことは1つもない

円安が企業にもたらす真の影響
 通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
 では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130604/249107/?rt=nocnt

 最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。

ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。
708名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:29.77ID:BcwAYbVO0
統計でウソつく法

つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。


盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
709名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:49.68ID:s1R9R+fc0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  嗚呼 また偉大なる日本民族の
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |  大勝利ニダ
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
710名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:26:53.33ID:9auH3Rzk0
「日本 貿易立国」で適当に検索。

日本が円安に有利な貿易立国なら、日本は貿易立国だと出るはずだが、
日本は貿易立国ではないという記事しか出ない。
------------------------------------------------------
日本は貿易立国ではない?
日本は原材料を輸出して製品化をしていますし、原材料を加工した製品を
輸出していることは確かです。しかし、需要の約85%を内需に頼っている
内需依存型経済なので、実際には日本は貿易立国とは程遠い国
2014年の輸出依存度(=輸出額÷GDP)ですが、
日本は15.2%と先進諸国の中では低い方で、OECD加盟国で
日本より低いのはギリシャと米国だけ
http://ameblo.jp/orange54321/entry-12078449165.html

日本は「貿易立国」という勘違い
日本人は概して円高より円安を好む傾向があります。その理由は
「輸出大国ニッポンは円が安い方が有利でしょ」ということかと思います。
この前提、考えをそろそろ変えていかねばならない気がします。
まず、輸出大国ニッポンというウソ。
日本の輸出依存度はせいぜい10〜15%程度です。
日本は歴史的にも圧倒的な内需国家なのですが、
学校の教科書で「加工貿易の国」とか「資源がないから輸出で稼ぐしか
ない」と習ってしまったイメージが強すぎるのだろうと思います。
http://agora-web.jp/archives/1592450.html

日本はもう”貿易立国”ではない。輸出依存型から内需依存型へ
日本は「貿易立国」として成り立ってきましたが、実はそうではなくなってきていることを
ご存知でしょうか?日本の輸出依存度や経済状況から紐解いていきます。
http://world-conect.com/nottrading-japan

中居正広のミになる図書館で紹介された知らなきゃよかった
日本が貿易立国・輸出依存は嘘
http://nakaimininaru.com/archives/569

日本は貿易立国ではない!嘘!デタラメ!
http://densetsunavi.com/archives/3727
711名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:00.37ID:W2o217oT0
単純に海外の失業率(特に若年層失業率)調べてみれば分かるけど、酷い数字の国多いよ。

そういう国から見れば、日本羨ましいってなるよね。

因みにそういう国は、極右政党だったり、極左政党だったりの、極端な政策訴えてる所が伸びてる。
712名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:14.53ID:CNf3DNN40
なお国内で金を使ってるのは外国人観光客ばっかの模様
713名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:20.25ID:5MtdKFgg0
まあ、世界は馬鹿左翼とゴミチョンなんか相手にしてないですからw
714名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:26.29ID:eD9tN/aG0
>>640
共産主義者は
「金融工学も経済学も資本家が儲かるための嘘で鵜呑みにしたら損をする」
という嘘を信じているからな

確かに経済学は結果論が多いが、部分的な法則や理論が正しいことは
既にいろいろな論文から証明されている

左翼がこの分野で全く勝てないのは
つまるところ、経済学を議論誘導にこそ利用すれど信じていないから
715名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:27.03ID:9auH3Rzk0
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

ヒトラー支持され、20年後、総スカン
安倍支持され、20年後、総スカンとなるでしょう
716名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:30.39ID:s1R9R+fc0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  偉大なる日本人として生まれて
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |  本当に良かったニダ
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
717名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:32.47ID:YzBzIYgH0
共産ネトサポバカのコピペがウザい
718
2017/05/21(日) 19:27:35.18ID:MFr+xS1U0
確かに勤め先も仕事半端なくきるんだよな。
719名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:44.14ID:sIz8urSM0
>>618
あのとき、チョンは、せっかく取った政権を、絶対に手放してはダメだったんだよ。・・・
しかし、地震と津波と原発事故が起こった。 あれで、民主党の化けの皮がはがれた。
日本は犠牲は払ったが、命拾いをした。日本の神様のおかげだ。二度と同じ過ちはダメ!
720名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:48.06ID:9auH3Rzk0
1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
それに気付かぬ無知多し


自民党=借金製造マシン党

借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党

(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)

財政出動
で、弱体化

緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民) 
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
----------------------------------------------------------
(関連)
■「建設国債」とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語

いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
 結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
http://foomii.com/00065/2013062509000016108

借金時計 (発明者 自民党) (返済する人 未来の日本人)
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

----------------------------------------------------------
(関連)
教育国債とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語

麻生財務相 「教育国債は、名を変えた赤字国債という声もあり、慎重でなければならない」
http://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=214068#d214068


全部、借金
安倍で幸せ感じる者がいたとしたら、全部、借金運営キリギリス状態
721名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:27:57.56ID:zoDXqb/s0
コピペは読まんよ
722名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:05.49ID:s1R9R+fc0
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
723名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:06.36ID:lIp6XZsm0
>>693
財政出動が全然足りてないからな

>>700
海外のは難民受け入れてるからだぜ

日本とアメリカは受け入れ拒否してるぞ
724名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:09.75ID:9auH3Rzk0
してはいけない事を強引にしているのだから、
そのつけは、あとで数倍返しとなって不幸が訪れる件


1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気

金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
それに気付かぬ無知多し
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 

そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない

--------------------------------------------------------------------------------
<関連>

日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。

反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。

後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。

恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。

--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ  日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/
725名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:10.39ID:tN+os7xV0
実質なのこれ?
726名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:10.69ID:ZXyOUmMd0
物価が上がってると思ったけどCPIは0.2%程度しか上昇してないな。
どうせ公共事業前倒しで発注したとかそんなもんだろw
727名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:18.40ID:j3sGwU/M0
>>695
>こだわりが有って働いてるなら別だけど 普通はより良い時給の仕事に変えるはずなんだよ

理屈の上ではそうなんだが、それをやらない人もまたいる。
たとえば終身雇用の公務員という身分が、より高い時給よりも重要だ、という人もいる。
まぁそれは個々人の勝手で好きにすればいいんだけど、それでデフレにすべき、金融緩和をやめろ、と言いだすなら、そいつらは批判しないといかん。
728名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:19.42ID:qDARuv8G0
60年70年安保逃走も結果的にサヨクの馬鹿っぷりを示す歴史となったが
デフレ脱却の政策に反対したパヨクもアホとして歴史を刻むんだろうなw
729名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:21.54ID:PEBwmp/k0
>>704
通貨価値が高くなる事は悪い事だしww

馬鹿だな
730名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:23.65ID:7A19QghT0
>>703
<ソープランドを違法経営して逮捕された在日韓国人信用組合協会会長>

2013年1月11日、警視庁は、親族名義の会社を利用し、東京・吉原のソープランドを違法に経営したとして、
韓国籍の愛知商銀元理事長の権東鉉容疑者(通名・権田桐一)と、その長女ら3名を逮捕したと発表。
権東鉉容疑者は、独立開業したパチンコ店グループ「キング観光」の店舗数を中部地方で急激に拡大。
愛知商銀の理事長となり、その後、在日韓国人系の信用組合を束ねる「在日韓国人信用組合協会」の会長に。

↑信用組合協会会長が犯罪者!!!!! チョンコー!!!

↑こういうヤカラをさ、裁判にかけたり面倒だし、日本がひたすら損してるんだよ
 人犬弁護士が儲かるだけだ スムーズにさ、軽やかにすみやかに犯罪を犯した挑戦人は駐車違反、
 立小便レベルでも強制送還させなきゃ…  
 のりこえネット、西日本新聞、低能バカ左翼どもの主張 → もっとチョンコに好き放題やらせろ!!

↑「格下の日本に対しては何をしてもいい」
731名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:28.19ID:2xR0A0pD0
>>1
速報値って後から下方修正されるのが毎度のことなのに・・・w

消費税率を5→8にした時も、
GDP速報値がプラスだったことを理由にしてアップに踏み切ったけど、
その後に修正されて実際はマイナスだったじゃないの。
732名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:30.58ID:9auH3Rzk0
ジム・ロジャーズ

円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402506769/
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚


---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズ氏
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。 人口が減っていること、
債務が天井知らずに増えていること、

そして、安倍晋三首相がまだいることです。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425046696/
借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
733名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:37.14ID:/JjDg0Gd0
>>715
ジムロジャーなんか誰も信用しとらんやろw
734名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:45.48ID:7dhn7pXr0
宅配業者が一斉に値上げするし
バブル前夜に似てる
735名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:45.80ID:ZkULNYGQ0
これからすべてが値上がりしていくんだろうね
「アベノミクスで収入が増えなかった人」は置いてきぼり
736名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:28:56.31ID:I0Qn2Eia0
デフレバカによると、今の好景気や低失業率はたまたまらしいよ
バカだからしょうがないんだけど
737名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:06.26ID:aiUUluwW0
>>714
パヨクはマルクス経済学を盲目的に信じて人生を捧げながら
経済学の価値を必死に否定してるキチガイだからなw
738名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:09.93ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪
( ^∀^)さすが朝鮮系日本人ウヨ大量の国( ^∀^)アハハハw( ^∀^)自称生粋の愛国日本人wゲラゲラww

【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】


【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第三の都市 Shenzhen 深セン市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第四の都市 Tianjin 天津市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第五の都市 Chengdu 成都市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第六の都市 Hangzhou 杭州市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第七の都市 Chongqing 重慶市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑
739名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:24.13ID:PEBwmp/k0
>>707
通貨価値が高くなる事は悪い事だしww

馬鹿だな
740名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:25.79ID:ZXyOUmMd0
>>725
いや名目

実質は0.5%しか成長してない
741名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:29.10ID:9auH3Rzk0
実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚



韓国の実質賃金が日本を超える、上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。

http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=18034
742名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:34.51ID:Ujc3nSvq0
世の中階層があるから

上位2割:自分で問題を解決して成長して行ける層
中位6割:努力はしているが殻を破れず留まっている層
下位2割:タダの落ちこぼれ 救いようがないダメ人間


.
743名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:40.10ID:fM2wlBaf0
株価だけは上がったけど何か良くなったかと言うと全然景気が良くなった気がしない、むしろ下がった
744名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:40.82ID:6Gtcc0BH0
朝 鮮 人 が 

民 主 党 時 代 の 栄 華 を 懐 か し み

安 倍 憎 し ! と 罵 る

コレがパヨクの本質ですよね? (>_<)

日本に左翼はいない。なりすましパヨクがいるだけ
745名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:29:57.02ID:s1R9R+fc0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  嗚呼 また 偉大なる日本民族の
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |  大勝利ニダ
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
746名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:01.19ID:D9SJAw1j0
アベノミクスはアホとか経済の教授使って散々叩いてたくせに結果が出たら手のひら返し
反省して謝れよ
747名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:03.63ID:lIp6XZsm0
>>727
あとは 財政出動と流動性の罠を解決するだけだけどな
748名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:13.19ID:9auH3Rzk0
してはいけない事を強引にしているのだから、そのつけは、あとで数倍返しとなって不幸が訪れる件



アベノミクスが証明する民主主義の欠点
アベノミクスの評価。
国民から集めた税金や年金を使って株価を人為的に上げたり、
日本の鉄道や原発を輸入することを条件として海外の国に資金
を提供することは、短期的に見れば「株価の上昇」や「輸出の増大」
をもたらしますが、その結果として日本が「世界一の借金大国」に
なったことは否定できません。

GDPに対する借金の比率に応じて描いた世界地図ですが、
230%の日本がダントツです。
このまま突き進むと、いつかはスーパーインフレが来て国民生活が
ズタズタになることは歴史が証明していますが、それにもかかわらず、
なぜ安倍政権が選挙で勝ち続けるでしょうか?

それは、人々には「将来、来るだろう痛み」を感じる能力がなく、
目の前の株価・売り上げ給料にばかり目が行くからです。
http://www.huffingtonpost.jp/satoshi-nakajima/abenomics-democracy_b_13264774.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
------------------------------------------------------------------
なんだかんだ言ってもアベノミクス信者って、
ガリレオ時代に「天が回っている、地は回っていない」大多数の天動説を信じる大衆と一緒だよね。
バカだから、地(地球)が回っている地動説を唱えるガリレオを全く信じられない。
当時、天動説が支持されていた。

アベノミクスも、それで、やがて訪れる不幸に遭遇した時、やっと気付くことができるかな。
それでも気付くことができるか疑問だな
749名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:18.48ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪
( ^∀^)さすが朝鮮系日本人ウヨ大量の国( ^∀^)アハハハw( ^∀^)自称生粋の愛国日本人wゲラゲラww

【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】


【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第三の都市 Shenzhen 深セン市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第四の都市 Tianjin 天津市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第五の都市 Chengdu 成都市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第六の都市 Hangzhou 杭州市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第七の都市 Chongqing 重慶市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますのでその旨ご了承下さい(笑
750名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:22.02ID:rCeOoMbT0
借金で豪遊してる気がして心配だ、デフレに慣れすぎててこわいw
751名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:26.28ID:XA45A4O30
信用できるのは数字と実績、今から起きる事と今までに起きた事。

それ以外の主張や意見は全てが信用に足りない。
752名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:29.42ID:eE0ZYm+U0
>>49
クリームの代わりにカツか…
美味いのかな…
753名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:31.65ID:0ucry5Q10
つまり今が不況なら
これから更に失業率とか改善されるんやな
国民最低賃金年収1000万時代到来するんかな
754名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:40.86ID:zoDXqb/s0
>>747
まったくだw
755名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:44.21ID:qDARuv8G0
>>735
それはアベノミクスが悪いのではなく
インフレ下でも収入が増えない人間に問題があるって事だろw
756名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:53.42ID:7dhn7pXr0
>>735
置いてきぼりでいいんだよ
稼げない業者は淘汰で
757名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:30:57.67ID:eD9tN/aG0
>>715
現実には通貨安競争はやめよう、とG7で釘を刺される程度の影響力があれば
その恩恵を輸出産業が受けているのが現実である

逆に言えば、どのような立場でも民主党の円高放置プレイは許される政策ではなかった

最悪なことにあのバカ党はスタンスを変える気がないようなので、
今政権交代なんぞ狙ってきたら自民党に全力で票が入るだろう
758名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:01.09ID:Ujc3nSvq0
>>739
ほんまもんの馬鹿
759名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:02.01ID:9auH3Rzk0
安倍晋三の嘘一覧  基本的に安倍は嘘吐きと、バラマキ好き

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」



安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」

自民党は、国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
自民党は、地方公務員の高い給与水準の改革や天下りの根絶を断行します。あれは嘘だ
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚 自民党のホームページで今でも見られる
消費税増税分「すべて社会保障に」あれは嘘だ
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2014/0425/070003.php

「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)

@YouTube




嘘つきを信じている民衆
760名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:06.35ID:l1E3zgXS0
トリクルダウンもいろいろ言われてるけど、確実に有ったと思う。いや、絶大に有った。
田舎の町や村の風景見ていれば、実感できるよ。

もし安倍さんがいなけりゃどうなっていたかと思うと恐ろしいな。
761名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:08.17ID:aiUUluwW0
>>742
パヨクはそれにも当てはまらない
1割未満だからな
762名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:18.75ID:KEnJJlB70
確かに良くなったと思うよ
763名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:19.99ID:emtSRNJG0
あんまり意味のある数字ではないって経済評論家が言ってたな
アベは糞らしい
764名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:26.64ID:41uVhKwA0
海外投資家はウハウハだね

クソ安倍、昭恵と一緒に消えろよ
765名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:30.83ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪
( ^∀^)偉大なる日本♪
( ^∀^)さすが朝鮮系日本人ウヨ大量の国( ^∀^)アハハハw( ^∀^)自称生粋の愛国日本人wゲラゲラww

【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】


【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第三の都市 Shenzhen 深セン市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第四の都市 Tianjin 天津市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第五の都市 Chengdu 成都市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第六の都市 Hangzhou 杭州市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第七の都市 Chongqing 重慶市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑
766名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:50.25ID:dc6iCC+Z0
消費税増税が失敗だったっていうリフレ派にききたいんだけど
「モノの値段は高いのと低いのどっちが購買欲沸くんだ?」

これで低いほうがいいに決まってるっていうリフレ派は自分が何でインフレ支持するのかをもう一回考えてほしいw
767名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:52.16ID:9ONElWw20
パヨクはいい加減気付いたほうがいい。
パヨクの敗北は、アベノミクスの成否など関係ないということにw

アベノミクスがたとえ大失敗だろうが、大半の有権者はそれでも安倍政権のほうが民進党よりずっとマシだと考えている。
だから、アベノミクスは失敗だー!などとパヨクがいくらわめいたところで
パヨク陣営が選挙で勝つことは無いのだw
768名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:31:55.42ID:lIp6XZsm0
>>751
財政出動は高橋是清でも実績がある

これは流動性の罠も同時に解決できる

高橋のあとは田中角栄が財政出動で日本を戦後から回復させた
769名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:03.95ID:/AtHPygO0
>2017年1〜3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増

超絶馬鹿な記事
1年の1/4GDPが上がった、だからなに?

もう一度言う、目糞と鼻くそのデータを比較して
めくその方がマシ、だからアベノミクスは大成功!!

↑馬鹿丸だしwwww
770名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:11.80ID:SfCqivAB0
4半期を年率換算するんじゃなくて通年で見ろよ
771名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:20.85ID:6Gtcc0BH0
朝 鮮 人 が 

民 主 党 時 代 の 栄 華 を 懐 か し み

安 倍 憎 し ! と 罵 る

コレがパヨクの本質ですよね? (>_<)

日本に左翼はいない。
知識人ぶりたい、偽善を気取りたいバカと
なりすましパヨクがいるだけです!
772名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:22.09ID:DBTzEGpU0
>>741
あれ?
経済はガタガタとニュースでやっていたけど?
773名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:26.27ID:/JjDg0Gd0
>>723
木村義雄委員長は「移民」について「入国の時から永住を許可されて入国する人」と定義すると述べた。

日本滞在最短1年で永住権 人材呼び込み、17年度にも
774名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:28.38ID:zoDXqb/s0
>>753
バイク一台5円の時代なら超大富豪だな、ハーレムでも私設軍隊でも作っちゃえば?
775名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:37.46ID:s1R9R+fc0
朝鮮系ウヨ日本人といる限り、日本は無敵だ

.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
776名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:42.79ID:aiUUluwW0
貧乏朝鮮人が発狂しながら海外ばかり儲かってると騒いでる
これでパヨクの一見矛盾した発言につじつまがあう
777名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:32:50.40ID:neXTwYRh0
>>135 >>204    。
778名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:33:17.35ID:rpxfq6sm0
一方、民共が大失敗アルニダブサ

政権交代ニダ 主権譲れアル アベチョンは市ねブサ
779名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:33:17.48ID:tN+os7xV0
>>740
ですよね〜wwwwww
実感ゼロだし
780名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:33:20.87ID:6aXIo5iY0
消費税増税したのか一番の失策
5パーセントなら景気回復して税収が増え
消費税を減税することも可能だった。
781名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:33:35.36ID:zGYt5s1F0
>>4
なぜお前は無職なのに生きていけてるんだ?
感謝して過ごせ
782名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:33:47.30ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)ホルホルホルホルホルホル ホルホル日本速報♪
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪
( ^∀^)さすが朝鮮系日本人ウヨ大量の国( ^∀^)アハハハw( ^∀^)自称生粋の愛国日本人wゲラゲラww

【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】


【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第三の都市 Shenzhen 深セン市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第四の都市 Tianjin 天津市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第五の都市 Chengdu 成都市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第六の都市 Hangzhou 杭州市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第七の都市 Chongqing 重慶市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑
783名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:33:58.43ID:tN+os7xV0
>>771
ネトサポうざい
784名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:02.69ID:bBsxJFe30
                           _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
       _, r '" ⌒ヽ-、              // ・ ー-- ゛ミ、
     / / ⌒`´⌒\ヽ        ノ´⌒`ヽ `l ノ   (゚`>  `|
    { /   /  \ l )  γ⌒´      ` | (゚`>  ヽ    l
    レ゙    -‐・' '・‐- !/ // ""´ ⌒\  | (.・ )     |
     |    ー'  'ー  ヽ  i / ⌒  ⌒   i  | (  _,,ヽ  |
    .|     (__人_)  `、i  (・ )` ´( ・)  i,/ l ( ̄ ,,,    }
    {       ` ー'    .} l  (_人__)   |  ヽ  ̄"     }
    ゝ            ノ .\  'ー ´   ノ   ヽ     ノ __
   __ <丶` ー ─ '丶,-、`v ̄/`ー─ '/> <    ┌、 ヽ  ...ヽ,
 ,/...  ノ        _l__(   i    ̄     /     _l__( { r-、 .ト.
,´| ,-、 }        〔― ‐}  i       ./      .〔― ‐} Ll | l) )
( (l | .U          }二 コ、 .i      /          }二 コ\  Li‐'
.'‐U      N           H          K
       能無し         白痴         クズ



まあこの頃には死んでも戻りたくない
785名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:04.28ID:ZBdfC9O60
オーバーウォッチで使えるaym式心理学 1/2

@YouTube


ワロタww
786名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:19.09ID:NLiZHZaD0
こうやって景気回復してるぞと必死にアピールしてる時点でダメだってことよwww
787名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:22.79ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)ホルホルホルホルホルホル ホルホル日本速報♪
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪
( ^∀^)さすが朝鮮系日本人ウヨ大量の国( ^∀^)アハハハw( ^∀^)自称生粋の愛国日本人wゲラゲラww

.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
788名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:25.58ID:HyXd6Miv0
アベノミクスってだから何をしたの?w

あの男がアイデア乞食をした以外に何をしたの?w

足を引っ張っただけだろ。

オリンピックで枡添とかいう都知事が何をしたの? 国の金にたかる以外に何をしたの?w

安倍を再評価?w 誰が再評価してるの?w

とにかく、全てを告発させろよ、俺にも。

JPモルガン日本支店なんか関わりたくもねえよ、

朝鮮人の村上Fの娘と仲良くやってる犯罪企業だろ、今や。

モルガンの誇りもクソもないね、あんな連中がソロス氏を非難するのは間違ってるだろ。

とにかく、もううんざりだからな、朝鮮人は。一切仲介させないでくださいね。
789名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:27.69ID:zoDXqb/s0
>>776
そうなの?君ン中で完結してるならそれでいいが
790名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:38.09ID:JhZ1LAWb0
>>401
公共土木工事による、アホウセメントへの利益誘導
791名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:45.89ID:qDARuv8G0
>>757
リーマンショックや東日本大震災の翌年の経済指標が更にマイナスって
どんだけ間違った経済政策をやってたんだって
討論番組でリベラルから突っ込まれまくりの民進党www
792名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:46.11ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)ホルホルホルホルホルホル ホルホル日本速報♪

( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪
( ^∀^)さすが朝鮮系日本人ウヨ大量の国( ^∀^)アハハハw( ^∀^)自称生粋の愛国日本人wゲラゲラww

.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
793名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:47.36ID:HWuWFx/80
給料が上がった分を社会保障費で抜かれてるってまだ分からんのか
だめだこりゃ
人頭税の意味すら分かってない
794名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:52.50ID:yrXJBKuU0
>>779
おまえ名目と実質分かってないだろwww
795名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:54.10ID:DBTzEGpU0
>>715
ジムロジャースにとって儲けさせてくれる政治家だけいい評価なんだろ。
796名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:34:56.81ID:aXoBbhR80
ようやくアベノミクス始まったな
797名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:35:07.55ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)ホルホルホルホルホルホル ホルホル日本速報♪

( ^∀^)チョーセンケイー♪ チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪

( ^∀^)さすが朝鮮系日本人ウヨ大量の国( ^∀^)アハハハw( ^∀^)自称生粋の愛国日本人wゲラゲラww

.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
798名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:35:17.30ID:/JjDg0Gd0
>>723
身元がはっきりしてれば永住権は一年でいいと言うことや、今からは在日とかいうレベルじゃなくなる、日本ヤバイで
799名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:35:35.62ID:r98BU2gb0
>>1の日本の記事は安倍礼賛のためにだいぶ話を盛ってるからな
FTの"The quiet but substantial successes of Abenomics"という元記事を読んでみ
確かに記事の前半ではアベノミクスを擁護しているが、後半では
安倍の失態と誤りをいくつも指摘している

このFTの記事の肝心なポイントは
安倍が自分の政策の誤りに気づいたことを評価している点
安倍がやってきたことを礼賛しているわけじゃ全然ないのよ
800名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:35:36.92ID:ZdrqZRan0
紫ババアの歯ぎしりが聞こえる。
801名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:35:41.61ID:tUf+GRLj0
>価格を上げるよりもサービスを落とすことで労働力を確保

労働賃金を上げないロイヤルホストとガストのことだな
802名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:35:44.65ID:PEBwmp/k0
通貨は物々交換の代用品
家でも車でも食品でもほとんどの物は購入後に価値が右肩下がりで下がる

その代用品である通貨も価値が右肩下がりで下がるのが正しい。

ま、馬鹿には理解できないと思うけどww
円高にしろっって馬鹿も基本を理解していない
803名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:35:49.25ID:2uScGhll0
タックスヘイブンとか脱税、粉飾決算が堂々と許されてる国も珍しい、まるで共産圏みたい

まぁ実質、役所とか会社ばかり社会主義ルールだから、上からの意見しか反映されない!
804名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:35:52.01ID:WPx5ZIpn0
ID:aiUUluwW0 ID:6Gtcc0BH0 [41/41]
日本でも、ラノベアニメみたいな、
暴動、デモやテロでも、歴史、政治は動くwwwwwwwwwww

いますぐにでも、レッツ東京スタンピード巨大暴動 
ナウI!
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

1960年 日米安保大暴動 ウヨゴリマッチョ
路線な岸政権崩壊 自民党政府、
バラマキというかたちだが、富の再分配、経済成長路線へ転換

1990年
ブラックマンデー プラザ合意後の
超低金利政策、円安インフレ誘導、
東証株価>>1テラ粉飾偽装の
ショウワノミクス巨大バブル。
出口戦略、構造改革での総量規制での金利上昇開始。

また湾岸戦争での、石油価格上昇
などから物価高止まりにキレた若年層らが、
西成警察 贈収賄汚職 糾弾デモに便乗。

西成暴動で最大級の、第22次西成暴動を起こす。
ショウワノミクス巨大バブル崩壊、
平成大不況へ。 

1993年 自民党から新進党への政権交代。
1995年 オウム真理教クーデター事件

2007-08年
コイズミノミクス、超低金利政策、
円安インフレ誘導、派遣法での奴隷化政策での、
いざなみ景気バブル 東証株価テラ粉飾偽装。
秋葉原路上 派遣奴隷・加藤が、大量殺人

第一次安倍政権 消えた年金 参院選で自公政権大敗。
国会ねじれる。インド洋米軍支援法可否、
安倍晋三首相 巨額脱税疑惑浮上。
これらで、アベする敵前逃亡。

西成で、小規模だが暴動再発。

リーマンショックで、コイズミノミクス、いざなみ景気破綻。

2009年 
日比谷大派遣村デモ、衆院選で自公麻生政権瓦解 平和友愛民主党への政権交代

201X年
平成関東地方太平洋沿岸超巨大地震か、朝鮮核戦争、
東亜大戦での、
石油価格急上昇 国債金利急上昇 テラ大増税で、
自公忖度 縁故資本主義 贈収賄汚職まみれ、
>>1-10自公アベノミクス破綻。

グローバルテラショック、東証株価テラ大暴落、
破局円安、破局インフレというか
破局スタグフレーション。
メガバンク破綻、預金封鎖、財産税デノミ。日本内戦開戦。
805名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:00.36ID:D1BSGKZY0
>>126
パヨクって大変だな
そうしてないと聖心の平衡を保てないとは
マジ人手不足だから無心になってうちで働いてみないか?
806名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:00.68ID:335lAeGR0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無         駄         駄無         駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄 無駄  無駄無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄 無駄   無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無  駄無 駄無駄無駄無駄  無駄  無駄    無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
         ↑
日本を潰したアベ自民党(スタンド名:ザ・日本終了)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本消滅は決定。
・「日本については、あきらめるのが賢明だろう。」と、ディオ氏も語ったとか、語らなかったとかw。wwwww。
807名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:03.27ID:qR2RH16v0
>>2
ちゃんと記事読まずにコピペしちゃったのか
恥ずかしいヤツだな
808名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:17.62ID:D9SJAw1j0
>>484
観光は移民じゃないよ…
本気で言ってるのならすごいな
809名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:24.62ID:I0Qn2Eia0
悔しそうなパヨクがうじゃうじゃ湧いて発狂してるなあ
みっともない
810名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:31.56ID:/COeFvmJ0
自民党の選挙の票田となっている大企業に税金ばら撒いただけだろう
票田にならない庶民はなんの恩恵もない
アベノミクス
税金の使い方がズブズブ体質の安倍政権
811名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:32.50ID:JOrNG+ck0
>>1
そりゃ日本から搾取したい奴らはそう言うだろうよw

外国が日本を褒めるってようはアメリカや欧米にとって都合がいいってことじゃん
日本は損してるんだよ
得してるのは既得利権の奴らだけ
812名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:35.07ID:DBTzEGpU0
>>798
移民をし始めたら在日という立場が無くなるな。
移民で一括りされるだろう。永住許可も無くなる可能性あるね。
813名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:36.10ID:zoDXqb/s0
>>632
要らないですなあ、あの反射対話馬鹿に何言っても無駄でしょうが
814名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:44.14ID:tUf+GRLj0
>価格を上げるよりもサービスを落とすことで労働力を確保

労働賃金を上げず、営業時間を短縮したロイヤルホストとガストのことだな
815名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:36:59.11ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)諸君!偉大なる日本人よ!目覚めよ!(朝鮮系ウヨ日本人より)


【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】


【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第三の都市 Shenzhen 深セン市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第四の都市 Tianjin 天津市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第五の都市 Chengdu 成都市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第六の都市 Hangzhou 杭州市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第七の都市 Chongqing 重慶市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑
816名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:37:09.67ID:6Gtcc0BH0
>>783
朝 鮮 人 が 

民 主 党 時 代 の 栄 華 を 懐 か し み

安 倍 憎 し ! と 罵 る

というパヨクの本質を突かれるのは気に入りませんか? (>_<)
817名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:37:17.78ID:w0SDFz2n0
>>51

多分全然解ってないと思う(笑)

円の価値を落とすための金融緩和だと最初から明言されているのに、あれは円の価値を落とすだけの無意味な政策なのだ!(キリリ)
とかドヤ顔で書いて勝ち誇ってる知能の低さがね。。
818名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:37:17.46ID:JOrNG+ck0
売国奴の自覚がないネトウヨってマジで在日よりタチ悪いな
819熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/05/21(日) 19:37:27.10ID:Vd9kC9cd0
>>632 追加

ちなみに、この「フーバー・モラトリアム」は、
世界恐慌のときの言葉ですから、
それをあざ笑うかのような「アベ・モラトリアム」というのは、
つまりは、「今は大恐慌以上の状態」ということですよ。

これは本当にそうなんですよね。

「オタクら、どこに向かってるの?」というね。
まあ、地獄に向かってるんですけどね。
820名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:37:37.01ID:aiUUluwW0
パヨノミクスは世界各地で終わってるからな
パヨクが発狂するのも仕方ない
821名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:37:37.98ID:I0KUCXQw0
つーか糞漏らし自体アベノミクスとか最近は言わんじゃんww
822名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:37:44.04ID:VqeEkdnV0
名目GDPマイナスでも物価下落でGDP押し上げってリフレが馬鹿にした民主時代まんまの数値じゃね?
823名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:03.74ID:iW79eyDv0
     _____
     /_____ヽ
   /_ 統一●協会 \   
  γ /  _   _   ヽ   これが僕たちの正体だよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    もちろん日本人ではありませんw
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ  45歳 無職

■緊急警報■
2chやツイッターに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
中心メンバーは朝鮮カルト統一教会信者の在日北朝鮮人です
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の会員専用サイト内に掲示板があり
ここに関係者が自民党を利するデマを書き込み、ネトサポが拡散します
仲間の人数を水増しするために複数ID 複数アカウントを保有し1人で20人役程度は余裕で演じます
またスクリプト(自動投稿プログラム)などで連続投稿することにより
2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「パヨク」「ミンス」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
ホットリンク ガイアックス DYMなどの企業に所属しているアルバイトの工作員もいます
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
連中は世耕の話題になると賛美も批判もせずダンマリが暗黙の了解で
表の存在になることを徹底的に避けている事実が世耕が影のリーダーである動かぬ証拠
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
ウィキペディアを自民党に都合よく また民進党や共産党を貶めるように改竄します
アマゾン書籍のレビューで安倍政権に好意的な本には美辞麗句を また批判的な本には罵詈雑言を
購入者に成りすましコメントを付けます
<工作活動証拠画像>
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
824名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:08.03ID:eD9tN/aG0
>>783
悲しいかな、国民が左翼を見放した本質ではあるな

左側にはヘイターはいるが、理論派がいない
825名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:09.70ID:Tc/jDygK0
アベノミクスの果実
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
826名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:11.75ID:HyXd6Miv0
金融緩和はアベノミクスでも何でもないからね。

それを無理やり”アベノミクス”に含めるのなら、それは失敗ではないと言えるでしょう。

アベノミクスって経済政策でしょ?w

とりあえず、乞食を俺に近づけんなよ、これ以上。

俺はさっさと楽しくやりたいと何度も何度も言ったよな。

高橋とかいう奴の”素性”も教えてもらえるんでしょうね?

もう謝罪じゃ済まない事態になったことは理解しろよ。

クソの乞食朝鮮人が。 あの安倍とか森とか麻生太郎とかいう

平気で恩を仇で返す嘘吐きばかりのなりすましのクソ野郎の顔なんか見たくもないね。
827名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:15.20ID:yr4ndyLz0
故意にインフレしてるじゃん・・・巫山戯んなよ
828名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:16.22ID:w0SDFz2n0
>>818
ネトウヨとかニンバイ丸出しのワード使った時点で君の意見は完全に無価値に成り下がるw
829名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:19.37ID:MkdqAWaD0
>>1
それなら良かったですね
830名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:28.35ID:54khiHPN0
口だけで何もしないクズよりも安倍ちゃんだよな
831名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:51.58ID:TZRXpdig0
ここまで見たけど
率直にお前らが経済語るたびに日本の経済がおかしくなるなw
832名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:56.60ID:iW79eyDv0
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:     僕らは仲良し統一協会 安倍チョンズ
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!     米ユダヤ=CIAの命令には絶対服従の忠犬です
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:  森友大好き だって儲かるんだもん
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  日本人は shine www
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

■自民党と朝鮮カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
        統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
        統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
高村正彦:弁護士時代に統一教会の訴訟代理人を務める 元勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
         「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部。
         父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している
山谷えり子:在特会幹部との「夜明けのコーヒー」で一躍有名に 日本会議 統一協会と深い関係
稲田朋美:統一協会の下部組織 「世界平和連合」で講演 ネオナチ団体代表と議員会館で会談・記念撮影
833名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:57.74ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)え?パヨク=チョンだって? ウヨクこそがチョンだろw

朝鮮系ウヨ日本人のもとに、目覚めよ日本民族!


【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】


【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第三の都市 Shenzhen 深セン市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第四の都市 Tianjin 天津市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第五の都市 Chengdu 成都市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第六の都市 Hangzhou 杭州市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第七の都市 Chongqing 重慶市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑
834名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:38:58.97ID:ZXyOUmMd0
GDP寄与度調べてみたけど
住宅関連の支出が名目で大きく伸びてる。
実質では大して上がってないから
住宅価格が上がった事が名目GDPがこれだけ上がった原因だな。

内容見ると不動産バブルってだけだから喜ばないほうが良い。
この数字は喜ぶより
むしろ金融引き締めしてバブルを食い止めたほうが良い。

まあ昨年暮れに金融庁が貸し出し厳しくするよう通達出したけどな。
835名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:25.79ID:iW79eyDv0
2chとツイで安倍チョンをマンセーしてる朝鮮人
カルト信者 キモッ 保守速報でシコッてろ カス!!!wwwww 
         ↓

      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       初代の教祖 文鮮明が死んじゃったから
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    今は僕が実質的な教祖だよw
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

■安倍を狂信的に支持する朝鮮カルト統一教会の正体■
なぜ、「安倍さんなしには私たちのみ旨は成就できません」と統一教会の人々が熱烈に信奉し、
祖父の岸信介の代から統一教会と深い関係にある安倍晋三という政治家を、
あそこまで不自然に持ち上げるのでしょうか。      
仮に、安倍という政治家や、自民党という政党や、日本の保守が、統一教会と関係していても、
その語ること、行うことことが、日本という国や日本人の利益に合致していれば、
私たちは何も問題視する必要はないと思います。
なぜ、私たちが、日本の保守と統一教会の関係を問題視しなければならないのかといえば、
彼らが明らかに、日本の利益にならず、日本を破壊するような政策を進めたり、
日本を破壊するような政策を進める政治家や政党を熱烈に支持したり、
支持するように人々を煽っているからです。
統一教会という韓国で生まれたカルトは、当然のことながら「反日」的な教義を掲げたカルト宗教です。
彼らの教義によれば、日本は悪の国家であり、アメリカや連合国(国連)は、善の勢力なのだそうです。
チャンネル桜が認めた通り、この反日カルトは、しかし、
なぜか日本の中では「愛国的」なメッセージを掲げて、
日本の保守や政治家の中に深く入り込んでいます。
統一教会のねらいは明確であり、「天の側国家」であるアメリカに、
「サタン側国家」である日本を組み込むことによって、「サタン側国家」日本を解体・解消してしまうことです。
だから、統一教会に侵された日本の保守(安倍政権、自民党、維新の会、次世代の党、
ほとんどの保守界隈)は、「構造改革」や「新自由主義」や「グローバリズム」に無批判であるどころか
、熱心に推進しようとします。
836名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:26.25ID:APUGcDDn0
就職率も過去最高レベルだし
池田信夫涙目か
837名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:27.90ID:lIp6XZsm0
>>773
入国の時から永住を許可とか今時点でそんな法律は無いけど

移民計画って そういう法律を作るって事かな?

それは反対だなw

>>798
その為にテロ等準備罪とか色々増えていくでしょう

大義が出来るよw
838名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:39.73ID:qDARuv8G0
>>800
アイツらは図太いからな
アベノミクスでハイパーインフレや財政破綻言ってた連中は
数十年後や数百年後にアベノミクスの影響で日本破綻って言い始めてる
839名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:42.65ID:iYY79QXa0
良くなったのはアベノミクスマンセーが居なくなってからだけどな。
不思議な事にバランスが取れた状態が続いてる。
次もプラスかと。
840名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:42.76ID:aiUUluwW0
パヨク理論だとベネズエラになっちまうからなw
パヨクの自称理論派はみんな崩壊して発狂してしまったw
841名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:43.03ID:XA45A4O30
低学歴の工業高卒労働者ほど自意識過剰な日本という国
842名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:51.60ID:HWuWFx/80
>>818
あれはネトウヨではなくネトサポ
言葉の定義をしっかりしたい

安部がやってるのは
・子供を社会で育てよう
・女性は働け
・大企業優遇(≒共産党員)
・公務員優遇(≒共産党員)

これ、東欧の社会主義政権でやってた極左政策なんだよ
安部は右翼なのではなく極左
だからそれの支持者は右翼ではない、ただのネトサポ
843名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:52.43ID:D9SJAw1j0
パヨクってなんで全肯定か全反対しかないの?
安倍が嫌いだから安倍の政策全部反対して
ネトウヨは安倍を支持してるんだから安倍の政策全部受け入れろとか
アホなの?
自分で考える頭がないから判断できないの?
844名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:39:53.52ID:neXTwYRh0
>>135 >>204     。
845名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:40:14.36ID:lIp6XZsm0
>>808
今までの定義が観光も移民に入ってたの

なんかさっき指摘されて それなら反対って書き込んだけど
846名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:40:25.63ID:w0SDFz2n0
>>831

客観的に(海外の経済専門紙から)めっちゃ評価されてるってニュースだぞ。。

ネラーが経済語ったらおかしくなっているって、ニンバイでねーの?
847名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:40:28.49ID:zoDXqb/s0
>>819
ここに張り付いてるなら俺のレクチャーも何回か受けたと思うが
ねえ、感想とか聞いていい?
848名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:40:34.44ID:KIPLIQ4x0
/⌒Y⌒~\
   / /⌒⌒\ \
  / /    ヽ ヽ
  / |     |  『アホノミクス』の名づけ親は私ですよ! TBSの『時事放談』でデビューさせました!
 | /━  ━━|  |  
 | k・⊇ ⊆・⊇|  |  TBSでは本番前に必ず『アベノミクス批判をしてください』と要請されます!
 ||゚     |  |
 ||ノ(_)ヽ |  |  それに応えて私は『アホノミクス』と安倍政権をバカにしたのです!!
 ||/ ̄ ̄\ |  ノ
  )人_矩子___ ノ_あの局は24時間反政府報道に徹していますねw 最近はテレ朝より突出してますねw
849名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:40:36.90ID:ZXyOUmMd0
経済専門誌なのに内容を分析しないでアベノミクス絶賛とは呆れた物だな
850名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:40:38.78ID:utbeVtdL0
総理阿倍の卓越した経済手腕か慧眼のおかげとか言う寝言はやめとけw
851名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:40:40.98ID:WPx5ZIpn0
ID:eD9tN/aG0 1 ID:aiUUluwW0
日本でも、ラノベアニメみたいな、
暴動、デモやテロでも、歴史、政治は動くwwwwwwwwwww

いますぐにでも、レッツ東京スタンピード巨大暴動 
ナウI!
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

1960年 日米安保大暴動 ウヨゴリマッチョ
路線な岸政権崩壊 自民党政府、
バラマキというかたちだが、富の再分配、経済成長路線へ転換

1990年
ブラックマンデー プラザ合意後の
超低金利政策、円安インフレ誘導、
東証株価>>1テラ粉飾偽装の
ショウワノミクス巨大バブル。
出口戦略、構造改革での総量規制での金利上昇開始。

また湾岸戦争での、石油価格上昇
などから物価高止まりにキレた若年層らが、
西成警察 贈収賄汚職 糾弾デモに便乗。

西成暴動で最大級の、第22次西成暴動を起こす。
ショウワノミクス巨大バブル崩壊、
平成大不況へ。 

1993年 自民党から新進党への政権交代。
1995年 オウム真理教クーデター事件

2007-08年
コイズミノミクス、超低金利政策、
円安インフレ誘導、派遣法での奴隷化政策での、
いざなみ景気バブル 東証株価テラ粉飾偽装。
秋葉原路上 派遣奴隷・加藤が、大量殺人

第一次安倍政権 消えた年金 参院選で自公政権大敗。
国会ねじれる。インド洋米軍支援法可否、
安倍晋三首相 巨額脱税疑惑浮上。
これらで、アベする敵前逃亡。

西成で、小規模だが暴動再発。
リーマンショックで、コイズミノミクス、
いざなみ景気破綻。

2009年 
日比谷大派遣村デモ、衆院選で自公麻生政権瓦解 平和友愛民主党への政権交代

201X年
平成関東地方太平洋沿岸超巨大地震か、朝鮮核戦争、
東亜大戦での、
石油価格急上昇 国債金利急上昇 テラ大増税で、
自公忖度 縁故資本主義 贈収賄汚職まみれ、
>>1-10自公アベノミクス破綻。

グローバルテラショック、東証株価テラ大暴落、
破局円安、破局インフレというか
破局スタグフレーション。
メガバンク破綻、預金封鎖、財産税デノミ。日本内戦開戦。
852名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:40:52.63ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)先生! なんで生粋の日本人であるはずのウヨクの言動ってチョンそっくりなんですかー?

日本のウヨクの発言に語尾にニダをつけたらチョンそのものw

それはー 朝鮮系日本人だからー♪( ^∀^)


【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】


【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第三の都市 Shenzhen 深セン市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第四の都市 Tianjin 天津市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第五の都市 Chengdu 成都市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第六の都市 Hangzhou 杭州市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

第七の都市 Chongqing 重慶市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑
853名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:41:07.62ID:SmRfXRk10
アメリカみたいに通貨高株高ならアベノミクスとやらは素晴らしいんだけどねぇ
854名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:41:10.87ID:iAHNRzC80
また増税するんだよ?
855熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/05/21(日) 19:41:20.81ID:Vd9kC9cd0
>>834

> むしろ金融引き締めしてバブルを食い止めたほうが良い。


「金融引締め」ということは、
バブル崩壊の前兆じゃないですか。

それは大変なことですねー
856名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:41:26.65ID:JsRVkaGT0
資産増価益による景況良化をバブル時の不動産から現在の株式に移しただけだから正しいとは決して言えない
あとで揺さぶりが待ってるから
資産増価益を景況良化に使うと後で減損損失という形で景況重度悪化を招く
なぜ学ばないかね
利益の先食いにすぎないのに
857名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:41:27.09ID:/JjDg0Gd0
>>808
しかし、
日本滞在最短1年で永住権 高度人材呼び込み、17年度にも

外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ

観光ビザは最大半年やしたいして変わらんかな、高度移民やら介護移民やらの定義が曖昧なんやな、自民お約束の建前
858名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:41:38.93ID:eD9tN/aG0
>>831
概ね、教科書通りに推移しているわけだがな

インフレがなかなか進まないってのは確かにそうだが、
859名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:41:49.96ID:fM2wlBaf0
GDPなんて年金や増税した税金で株に介入しまくれば上がるようなあいまいな物だからな
結局株や為替やる余裕のある金持ちだけの物だろ、こんなもんで景気が良くなったとかバカじゃねえの
860名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:41:58.71ID:or9JZCIB0
物の値段が上がればGDPは上がる6月からタイヤも上がる
861名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:42:25.72ID:qDARuv8G0
>>842
日本を良くしようって考えはまさに保守思想なんだが
逆に日本を壊すというのが革新
862名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:42:48.99ID:ZXyOUmMd0
>>858
いや不動産バブルってだけだぞ
863名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:07.30ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)先生! なんで生粋の日本人であるはずのウヨクの言動ってチョンそっくりなんですかー?

日本のウヨクの発言に語尾にニダをつけたらチョンそのものw

それはー 朝鮮系日本人だからー♪( ^∀^)

朝鮮系日本人「我が神国日本は偉大ニダ!」

.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
864名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:09.44ID:lIp6XZsm0
>>859
財政出動で簡単に上がるよ
865名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:10.55ID:fH24cOVT0
>>855 :
バブル崩壊時のきっかけとなった金融引き締めはないだろ
せいぜいゼロ金利に戻す程度だろ
それ以上はあり得んわ
866名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:17.85ID:w0SDFz2n0
>>853
それ後から来るから。

その前の仕込みが今の段階だぞ?

金融緩和で円が市場に溢れたタイミングで円高が来たら、日本の資産価値どうなると思う?(笑)
867名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:19.24ID:jjWEKAZm0
この前がマイナスだったから上がるしかないだろうがww
868名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:19.56ID:DBTzEGpU0
>>834
住宅価格なんぞ、そんなに上がってないけどなぁ。
建て替えの時期が始まっているのは事実。
869名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:21.93ID:HyXd6Miv0
もっと早く回復してるんだよね、あの安倍とか森とか言う乞食たちが

利権にしがみついて足を引っ張らなきゃ、もっと早く回復してるんですよ。

こいつら、俺には何度も

高橋って奴も”喧嘩を売った”という解釈で構わないんだよな?

もうそういう流れになるだろう。

とにかく、俺はまずはアメリカに移民して早急に回復したいね、人生を。

俺は怨恨ある相手とはジンクスなどではなく”真剣勝負”で方をつけたいがね。

本当にうんざりだぜ、数見とかいうクズも、高橋とか言うのも全てにうんざりだよ。

朝鮮乞食だらけのこの国の全てにうんざりしている。

とにかく、まずはこいつらの”非道”をぶちまけないとな。

二度と俺の才能に乞食するな、クズどもが。イェール浜田もぶん殴ってやりたいね、あいつ。

あの人相骨格は朝鮮系なんだろ、どうせ。じゃあな。
870名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:22.80ID:/JjDg0Gd0
>>812
そう、それが目的やから頭いいね
871名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:24.62ID:AEc4YL310
経済がよくなってるのは間違いないだろ、有効求人倍率とかな。
しかし、給料が上がってないのも事実。これは企業の問題が大きいからな、給料払うのは企業、政府じゃない。
それと仁保本は中小企業が多くだいたい大企業の下請け、コスト下げを要求されてる。
つまり企業が収益に見合った昇給・部品代金を払えばよくなるんだろうが先行き不透明で蓄えておきたいってのが本当のところだろう。
それに一般市民も同様で先行き不安だから貯金って。
こんなだからなかなか景気回復せんよな。
872名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:32.73ID:zoDXqb/s0
>>858
そりゃ今の教科書こっぴどいもん、自分で勉強してみ
愕然とするから
873名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:40.96ID:HWuWFx/80
>>855
マンションバブルはもうソフトランディングできる状況ではないと思う
少子化してるのに街中でバンバンマンションが建ってる
マンション買うと今の賃貸借りるのと同じぐらいの価格になるっていう減税のせい

こんなことやってたら賃貸やってる人間が死ぬ
つかもう遅いけど、早晩爆発するしかない
874名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:46.43ID:PEBwmp/k0
>>853
>アメリカみたいに通貨高株高ならアベノミクスとやらは素晴らしいんだけどねぇ

君のいう通貨高とは何を指しているの?
875名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:43:47.70ID:EvX9zv/90

@YouTube

;t=4m42s
実質GDPが2.2%
名目GDPは、−0.1%
デフレ経済に逆戻りですな。

最初から見る

@YouTube

;t=3m04s
876名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:44:00.77ID:eD9tN/aG0
>>859
こういう明らかなバカ発言を平気でする限り、パヨクが選択されることはないわな
877名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:44:04.38ID:qDARuv8G0
>>859
GDPの意味も解らずアベノミクス批判するのは流石にどうかとw
878名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:44:10.14ID:iW79eyDv0
日銀に500兆円も国債を食わせて
やっと2%成長とかブラックジョークかよ
アホくさwwww
879名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:44:18.52ID:D7fV73Rc0
こういうスレで民進とか共産とかのシンパがやって来るのは理解出来るんだけど、
なんか公共事業しないやつはクソ、て連中が来て阿倍首相を攻撃してくるよね。
どういうバックグラウンドがあるんだろうか?
880名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:44:23.97ID:FaUMekon0
破綻厨をカルト扱いにできた功績は大きい
881名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:44:32.29ID:aiUUluwW0
>>871
パヨク労組がゴミ過ぎて
政府が給料を上げる手伝いしてるからなw
882名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:44:39.24ID:HWuWFx/80
>>861
既存の日本の社会制度破壊しまくってる安倍は革新の極左ですが
883名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:44:51.60ID:ZJdRF14W0
    __∧    ¶彡   / ̄ ̄ ̄
   (_  ・ ミ∠⌒∧ <  GO GO
      \ ミ(´∀`《)   \___
      (  (    つ╂───
     /   / /
     \(/(__) Y彡
          | | \  ヽ
          ( (  丿 
          / / /  
           /_/_/   
          
             
   巛∧ ∠⌒∧      巛∧ ∠⌒∧      巛∧  ∠⌒∧  
  / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ ) 
  (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    
      (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y    
      巛∧ ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧   
     / ・  ミ (゚∀゚ )    / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ )   
     (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |  
        (   | / ⌒ Y    (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y 
         巛∧ ∠⌒∧      巛∧  ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧
        / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ )     / ・  ミ (゚∀゚ ) 
        (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  | 
           (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y
          /  |  ∪_ 丿    /  |  ∪_ 丿    / |  ∪_ 丿
          \(/ /  // /     \(/ /  // /     \(/ /  // /
            / /   //_/        / /   //_/       / /  //_/ 
884名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:45:17.09ID:I0Qn2Eia0
>>862
2016年は「住宅バブル」が終焉する年になる | 週刊東洋経済2016年01月04日
http://toyokeizai.net/articles/-/98420

ああみっともない
885名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:45:22.32ID:s1R9R+fc0
朝鮮系ウヨ日本人に率いられた日本の運命はコチラw 我が偉大なる世界一優秀な日本民族は永遠ニダ!

.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
886名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:45:28.86ID:UE+HQR/20
実質GDPが2.2%成長という話だが、記事を書いた記者は経済オンチ。
名目GDPは縮小したが、それ以上に物価が下落したから、
実質GDPがプラス化しただけであって
喜ぶような話じゃない。

詳細はこちら:
デフレ型経済成長 (三橋貴明)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12275965866.html


 
887名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:45:41.62ID:zoDXqb/s0
>>879
え?公共事業しない政治家はもれなくクソだから
888名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:45:41.95ID:/JjDg0Gd0
>>837
日本滞在最短1年で永住権 高度人材呼び込み、17年度にも

外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ

高度移民やら介護移民やらの定義が曖昧なんやな、自民お約束の建前

そこから日本の移民政策切り崩していくんやで
889名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:45:41.96ID:w0SDFz2n0
>>881
安倍さんが経済界に頭下げて賃上げ要請してたよな。。

パヨクのニンバイは知らないor忘れているかもしれんが(笑)
890名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:45:49.49ID:1Ua2FBJn0
円安になって何がいいかって仕事を外注する際に
コスト面で国内企業も選択肢に出て来る点なんだよ
891名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:46:10.74ID:aAl6MMXV0
韓国「安倍の円安政策は韓国いじめだ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359602034/
ブサヨ新聞「安倍の円安政策は近隣諸国いじめだ!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359678509/

ミンスは円高にして祖国の韓国優遇しました(´・ω・`)
892名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:46:14.96ID:MULRp33z0
【悲報】ジャーナリスト山口敬之さん、昏睡レイプの件を北村滋内閣情報官にメールで相談 → 間違って新潮編集部に送ってしまう ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495337944/

■【アッキード/森友】財務省交渉データ、NPOが保全申し立てへ 田村室長ら数人の貸与パソコンの保全も求める◆10★223 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495355894/

【悲報】重税世界ランキング、日本3位 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495341998/

【金利】マイナス金利、「拡大を望む」企業は9.9%どまり 個人投資家も「マイナス金利の停止」を望む35.9% [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495289409/
893名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:46:44.66ID:ZXyOUmMd0
>>834
1戸あたりの平均価格は5638万円
前年同月比8.7%上がり、
上昇は10カ月連続
職人不足で建設費が高騰してるとの事
894名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:46:52.00ID:PEBwmp/k0
パヨクが三橋を読むようになったか?www 笑える
895名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:46:55.95ID:DBTzEGpU0
>>871
一番の原因は失われた20年で育ってきた連中のマインドだよ。
景気がいいってのを体験せずに生きてきたから、悲観しかないんだよなあ。
896名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:47:00.50ID:qDARuv8G0
>>875
デフレでも経済成長すれば問題ないんだよ
市場原理からは外れるけどww短期的にはそういう事もあり得るかとww

デフレを根拠にまた消費税増税を凍結したらいいww
897名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:47:04.97ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)先生! なんで生粋の日本人であるはずのウヨクの言動ってチョンそっくりなんですかー?

日本のウヨクの発言に語尾にニダをつけたらチョンそのものw

それはー 朝鮮系日本人だからー♪( ^∀^)

よくおぼえておきなさい。チョン系は伝統とか権威とかにこだわるのが大好きなのよ♪遺伝子ってやつね♪

.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
898名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:47:07.32ID:335lAeGR0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、名目成長のマイナス化と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!wwwww、
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
899名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:47:20.12ID:fM2wlBaf0
>>876
>>877 実際景気は良くなっていないよ、それにもうすぐインチキのナイアガラが来るから良く見とけ
900名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:47:27.47ID:D7fV73Rc0
>>887
何者なんだ君はw
901名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:47:45.41ID:AEc4YL310
だいた、デフレで得するのは金持ちなんだが。
ここでインフレ誘導反対してる奴って金持ちなの?その割にはあまりわかってないようだが。
902名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:06.81ID:neXTwYRh0
>>135 >>204         。
903名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:10.40ID:HWuWFx/80
>>884
物凄くシンプルに自分の頭で考えてごらん
・日本は少子化、人口減少している←現実
・マンション減税で無理やりマンション作ってる←現実
・マンション需要には限界がある←現実
・それでもまだ街中にマンションつくりまくってる←現実

自分の頭で考えてごらん
もうすぐどうなると思う?
904名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:15.09ID:I0Qn2Eia0
>>894
相性いいんだよなあアレと左
905名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:18.05ID:lIp6XZsm0
>>888
介護は自宅でしろって事だなw

まぁ 切り崩しはダメだ
906名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:20.26ID:XTLZ5eZP0
紫ばばー発狂中!
907名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:26.41ID:HyXd6Miv0
JPモルガンの日本支店の”クズ”たちを、俺には一切近づけるなよ。


本当に洒落にならねえよ、このクソの国は。

とにかく俺は”全てを忘れて老後までは楽しくやりたい”のでね、アメリカの知性派のみなさんにも

ご協力いただけるとありがたいね。

本当にうんざりですよ、小賢しいずる賢い用日朝鮮人たちは。

とにかくここで愚痴を書くのももうお終い。後はさっさと移民したいね。

本当に乞食朝鮮人と朝鮮カルトにはうんざりです。


後はお前らの自分の才覚で何とかしろよw
908名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:36.90ID:zoDXqb/s0
>>900
塾講師・・・だけど?
909名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:37.15ID:0ucry5Q10
>>853
アメリカこそ通貨安政策の本尊なのだが・・・
歴史を振り返った方がええで
長らく円高が当たり前だった日本では難しいだろうが・・・
910名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:52.56ID:s1R9R+fc0
( ^∀^)先生! なんで生粋の日本人であるはずのウヨクの言動ってチョンそっくりなんですかー?

日本のウヨクの発言に語尾にニダをつけたらチョンそのものw

それはー 朝鮮系日本人だからー♪( ^∀^)

よくおぼえておきなさい。チョン系は、とにかくパヨク叩いてれば自分がチョン系日本人だとみんなにバレないと信じてるのよ♪

.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ


敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w


【 中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい 】


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
---------------(イマココ)---------------
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一(束の間の平和)
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>
911名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:48:53.30ID:nhAf10Lq0
>>689
日本はほとんどが中小なんやで?
つまり景気はよくない
912名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:49:11.52ID:DBTzEGpU0
>>903
なんでこう悲観的なんだろ?やっぱり景気の良さを知らないお馬鹿な世代なんだろうな。
913名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:49:15.65ID:iW79eyDv0
それで日銀に買わせた500兆円の国債どうすんの?
答えてみろよ バカウヨwwww
914名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:49:15.92ID:FwHuGoA10
まあ民主党政権下のどうしようもない閉塞感よりは随分マシになった。後は少子高齢化問題解決に道筋をつけてくれるところにバトンタッチしてくれ
915名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:49:19.65ID:I0Qn2Eia0
>>903
それいつから言ってるの?
みっともない
916名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:50:09.29ID:qDARuv8G0
>>882
日本の社会制度破壊って何だ?w

憲法改正や共謀罪はまさに保守(改善・補修)の理念と一致してるだろ
勿論、アベノミクスもw
917名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:50:17.37ID:HNBxywVP0
計算式変えたんだよねー
918名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:50:23.67ID:WPx5ZIpn0
>>865
【ギリシャショックの次は日本w】 201X年7月XX日 時事通信

朝鮮核戦争と東亜大戦か、平成関東大震災、
自公アベノミクス円毀損政策強制終了で、
日本、超高金利状態へ。
全増税、テラ資本逃避、テラ円安 テラ物価高騰、
日本列島地獄絵図 

日本人、銀行に殺到、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖。
日本政府、デノミを強行w

日本各地で紙くずになった円の現金握りしめ、
水、食糧を買占め、
殺人、略奪も横行、第二次世界大恐慌待った無し
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
919名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:50:23.71ID:vdRHiC0K0
数字どおりの景気ならマイナス金利も金融緩和もさっさとやめてしまえばいい
とんでもない状態に陥るから
920名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:50:35.09ID:zoDXqb/s0
>>913
消えますね見事に、内債ですから
921名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:50:35.69ID:/JjDg0Gd0
>>905
移民をやるなら厳しく、ドバイ方式なら反対しないが共産党やら石破なんかが唱ってる政策には反対
922熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2017/05/21(日) 19:50:59.87ID:Vd9kC9cd0
>>886

> 実質GDPが2.2%成長という話だが、記事を書いた記者は経済オンチ。
> 名目GDPは縮小したが、それ以上に物価が下落したから、
> 実質GDPがプラス化しただけであって
> 喜ぶような話じゃない。


物価が下がることなんて、いいことじゃん。
だから、安倍政権は続いてるんですよ。

なのに、何で物価上げると言うんですかね。

だから、「正しくなかったが、結果的にはいい」んですよ。
左派政権の方が物価上がりますよ。
923名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:51:10.59ID:lIp6XZsm0
>>913
実質借金が減ってるだろw
924名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:51:21.74ID:Ti0KyU7P0
人手不足だが賃金が上がらないこの構造にメスを入れないと好循環は生まれない
925名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:51:24.51ID:HyXd6Miv0
アメリカの知性派のみなさんには、別に私に”日本を返して頂く”必要はないので

私とクズたちの”真剣勝負”をアレンジしていただけるようにご協力をお願いしたいね。

このままだと間違いなくそうなりますのでね。

俺はあいつ等だけは絶対に許せないから。東大を始めとした一部のクソのガリベンチンピラたちもね。

クソの創価学会や統一教会の南北朝鮮人なんかと一切関らせないでもらいたいね。では。
926名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:51:32.20ID:qDARuv8G0
>>899
GDPが何かくらい理解してから批判しろ言ってるだけですがw
927名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:51:37.75ID:qHYWPMHu0
正しくても、俺の給料は増えないorz
928名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:51:46.06ID:eD9tN/aG0
>>903
とっくに飽和してるわけだが、
なんで崩壊しないのか今から考えとけばいいよ

正確にはハイパーインフレやブラックマンデーを想定するが起こらなかった、というだけだがね
929名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:51:46.42ID:EvX9zv/90
>>896
>デフレを根拠にまた消費税増税を凍結したらいいww

もうすでに8%に消費税上げてから、GDPデフレーターマイナスなんだが
930名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:51:52.20ID:iW79eyDv0
>>920

消えるわけねーだろ
バカwwwwwwwww
931名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:03.62ID:/JjDg0Gd0
>>905
介護の問題は賃金が安い事なんだよね、例えば地方公務員並待遇なら誰でもやるだろうね
932名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:08.17ID:lIp6XZsm0
>>921
てか 今の日本でも国籍法とか甘すぎるけどな
933名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:21.09ID:D/Ap4Qt10
>>1
正解も何も安倍総理は日本を復活させたんだよ?
解からないなら民主党のせい家音を一から
934名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:23.16ID:6e0+JzvU0
ほぼ完全雇用も達成してるしな
安倍は平成の高橋是清や
935名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:24.42ID:JHBd3mV80
今年は安倍晋三首相がノーベル経済学賞受賞して、韓国人が今まで以上に火病する事になりました。
936名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:32.52ID:lIp6XZsm0
>>931
財政出動w
937名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:46.33ID:S0MCaeo10
ふざくんな
ハゲタカどもの思惑ひとつじゃねーか
938名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:46.35ID:WPx5ZIpn0
ID:vdRHiC0K0 ID:FwHuGoA10  ID:DBTzEGpU0

【ギリシャショックの次は日本w】 
201X年7月XX日 時事通信

朝鮮核戦争と東亜大戦か、平成関東大震災から、
自公アベノミクス円毀損政策強制終了で、
日本、超高金利状態へ。
全増税、テラ資本逃避、テラ円安 テラ物価高騰
開始。
日本列島はもはや地獄絵図 

日本人、銀行に殺到、巨大取り付け騒ぎ、
巨大預金封鎖。
日本政府、デノミを強行w

日本各地で紙くずになった円の現金握りしめ、
水、食糧を買占め、
殺人、略奪も横行、第二次世界大恐慌待った無し
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net	YouTube動画>29本 ->画像>68枚
939名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:52:57.63ID:HWVJXH9F0
 焦点:5期連続高成長でも見えない「好循環」、外需依存のぜい弱さ
http://jp.reuters.com/article/japan-economy-idJPKCN18E0N5
940名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:03.81ID:OVbRiZXZ0
日本のマスコミはアベノミクスを褒めるべきじゃね?
それが公正な報道ってもんだろ。

もし仮にこれを褒めないとすれば、日本のマスコミは国や国民のことなんて
どうだっていいってことになる。

マスコミの役目ってのは、公正な報道を国民に届けることで、
マスコミの方向性を押し付けることじゃない。
マスコミ各社はこれを肝に銘じるべき。

もっとも国民をないがしろにしてるのは、自民党でもなければ、安倍さんでもない。
自民党を叩くために国民いいように印象を押し付けてる、
日本のマスコミなんだよ
941名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:07.77ID:HyXd6Miv0
私は日本の支配者なんて真っ平ごめんですからね、そんな面倒くさいの。

日本を原始朝鮮人たちから解放したら、後は好きにすればいい。

俺は楽しく宇宙に帰りたいからね、早く。とにかく私もさっさとロボットビジネスに参加したいね。
942名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:13.24ID:D/Ap4Qt10
民主党政権をやり直せ
943名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:19.26ID:baqJkk8E0
安倍は外交は下手だが経済だけは上手いな
944名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:20.60ID:zoDXqb/s0
>>922
あのな、景気が良くなる結果物価上がるの
コストプッシュ(消費税とかオイルショック)はデフレ圧なの
945名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:44.24ID:lIp6XZsm0
>>939
中国と韓国と北朝鮮の悪口はそこまでだ! あw
946名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:47.35ID:B4fJZ7he0
>>899
逆神紫BBAばりの虚しい予言だなww
947名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:49.27ID:PEBwmp/k0
>>913
>それで日銀に買わせた500兆円の国債どうす

ずっと買ったまま、何もしない。
問題ないどころか、実質的に政府債務が消えたのと同じになる、
948名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:53:52.77ID:I0Qn2Eia0
>>927
不景気→無能は邪魔、リストラ
好景気→無能でも人手不足で現状維持

助かってるんだよ実は
949名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:54:05.02ID:UtgMaRRo0
民主党政権の頃よりも新小岩駅での人身事故が減った
950名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:54:26.58ID:kZBX+aKH0
日銀の黒田東彦総裁は2018年4月8日に任期満了となります。
では現時点で、黒田総裁の後任は誰になると予想しますか、と質問したところ、最も多かった回答は「中曽宏・日銀副総裁」が33%、
次いで「黒田東彦・日銀総裁(再任)」が28%、「雨宮正佳・日銀理事」が16%で続きました。

市場関係者からは「目標も達成せず、EXITの道筋も示さず、
ただ金融機関と年金生活者にストレスをかけて、問題を後任に丸投げするのはあまりに無責任。
せめてEXITの際の国民負担を明示し、それでも引き受ける意思のある人に後を任せるべき。
黒田総裁というより政治の責任」.
951名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:54:38.00ID:zoDXqb/s0
>>930
はあ、でも消えますね・・内債だから
952名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:54:40.59ID:Xo0dm1s2O
>>879
安倍は公共事業に相当金使っただろう。政権交代した当時あちこち道路工事だらけで呆れたわ。
福岡の議員はダムが作れる万歳ってやってた。あちこちで凍結したダム作ったり、議員宿舎作ったりやりたい放題。
953名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:54:58.42ID:/JjDg0Gd0
>>932
それを更に甘くするんだから、日本は今更欧米のマネして移民グローバリズムだから一周贈れているよ、移民政策が失敗だとアジアで上手く行ってると言われてるシンガボールですら方向転換したからね
954名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:55:00.62ID:lIp6XZsm0
>>948
アベノミクスで恩恵受けてるのは偏差値28とかなのになw   奴らアベノミクス反対してるから不思議だよw
955名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:55:15.49ID:CKCEvvHx0
貧すれば鈍する
国民総貧乏だから鈍感になってるんだよな
956名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:55:21.89ID:qDARuv8G0
>>929
目的の経済成長ができてるならデフレだろうがインフレだろうが構わないだろ
もっと経済成長したかったらもっと金をばらまいたらええやw
957名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:55:29.94ID:zoDXqb/s0
>>952
※使っていません
958名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:55:38.96ID:eLhfVyd/0
おい、ゲリノミクスゲリノミクスいってたやつはどこに言ったんだ?
959名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:55:50.66ID:0ucry5Q10
まあいいや
じゃあ今は大不況真っ只中ってことでいいよ
リアル社会では一部を除き誰にも賛同されないんだろうけど・・・
960名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:55:51.25ID:WPx5ZIpn0
>>943 ID:vdRHiC0K0 ID:FwHuGoA10  ID:DBTzEGpU0

だから、みかけうえアベノミクス ID:WPx5ZIpn0が、
うまくいってるようにみえるのは、

安保法制発動なのに、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使をせず、
南スーダンから、自衛隊を、アベさせた、
自衛隊を逃亡させる

スパイ駆除法の、特定秘密保護法が
ただのお飾りで、尖閣や竹島を、シナ、チョンに放り投げ、

忖度、縁故資本主義 贈収賄 汚職まみれ

こういう、ことなかれ主義をとり、
安保法制 特定秘密保護法での
スパイ駆除での日本空爆、銃撃戦など戦闘をせず、
武力行使をしない。

そのため金利急上昇=大増税な、日本国債金利、
石油価格の急上昇もおきず、
低価格で安定しているだけじゃねw
961名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:55:55.04ID:ZC/OxDjl0
パヨクは働いてないでデモだの政治活動ばっかやってっから分かんないんじゃねえのw
962名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:16.05ID:k2LB4GtX0
給料があがらないです
963名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:20.87ID:D7fV73Rc0
>>952
その上で阿倍をクソ扱いする奴が居るんだよびっくりだ。
964名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:30.52ID:5MtdKFgg0
泥濘の上り坂でアクセルふかして慎重に漸進しているようなものだから
R4さんに代わると、ギアをバックに入れて全力でアクセル踏み抜いてくれるけどなwww
965名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:32.18ID:eD9tN/aG0
>>933
正確には民主党政権が酷すぎたってのと、
金融緩和を今の今まで頑なに否定していたってことが大きい

だからアベノミクスの否定の半分ぐらいに
金融緩和はダメという要素が見え隠れする
普通の人ならここでもう、頭おかしいと判断して帰ると思う

アベノミクスの評価は金融緩和をちゃんと理論として受け入れてからにすべき
そこからでないと真っ当な評価はおそらく出ない
966名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:33.31ID:/JjDg0Gd0
>>936
公務員賃金2割りカットでいいよ、
労働人工比率じゃ0.04%しかおらんし経済規模にも影響しない
967名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:38.54ID:I0Qn2Eia0
>>954
最低賃金一番上がってるのも安倍政権なんだよなあ
あの連中の思考はほんとわけわからん
968名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:42.95ID:lIp6XZsm0
>>953
経済が好循環してる時のテロリストは恐怖だからな

移民政策は劇薬
969名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:52.03ID:SmRfXRk10
アベノミクスが正しいなら日本の顔とも言える大企業が身売りしたりするのは変だよなぁ
970名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:56:53.54ID:EvX9zv/90
>>922
>物価が下がることなんて、いいことじゃん。
デフレってことなんです。給料も上がらないってことです。

@YouTube


名目GDPはマイナスですから、このまま財政出動しないとデフレが続く
971名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:57:02.89ID:neXTwYRh0
>>135 >>204          。
972名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:57:11.79ID:0ucry5Q10
政権も引きずり落とせると良いね
確かにアベッチもふざけたとこある
973名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:57:15.60ID:pZvG2Qvx0
民進党死ねよ
974名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:57:17.37ID:9eyacsgP0
アベってついてるだけで
安倍が考えたものじゃないぞ

本当に成功してると思うなら財務省と日銀褒めろよ
975名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:57:55.64ID:/JjDg0Gd0
>>968
フランスがいい例、観光が激減してるからね
976名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:58:09.94ID:Q/al/fgA0
単なる需要の先食い。これからが地獄
977名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:58:14.39ID:iW79eyDv0
>>947

だから買ったままだと金利を上げられないぞ
「永遠のゼロ」かよwww
978名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:58:14.43ID:WPx5ZIpn0
ID:D7fV73Rc0  ID:I0Qn2Eia0 >>964-965

だから、みかけうえアベノミクス ID:WPx5ZIpn0が、
うまくいってるようにみえるのは、

安保法制発動なのに、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使をせず、
南スーダンから、自衛隊を、アベさせた、
自衛隊を、逃亡させる

スパイ駆除法の、特定秘密保護法が
ただのお飾りで、尖閣や竹島を、シナ、チョンに放り投げ、

忖度、縁故資本主義 贈収賄 汚職まみれ

こういう、ことなかれ主義をとり、
安保法制 特定秘密保護法での
スパイ駆除での日本空爆、銃撃戦など戦闘をせず、
武力行使をしない。

そのため金利急上昇=大増税な、日本国債金利、
石油価格の急上昇もおきず、
低価格で安定しているだけじゃねw
979名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:58:31.15ID:lIp6XZsm0
>>965
金融緩和しても銀行はSBハゲにしか金貸さないけどね

流動性の罠って奴だ
980名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:58:36.97ID:0ucry5Q10
日銀黒田総裁は俺は買ってる
今までのふざけた日銀体質をぶち壊したな
速水総裁だの福井総裁なんてアホかと思ったわ
いつも景気をつぶすのは日銀
981名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:58:40.35ID:DBTzEGpU0
>>913
そのまま持っているだろ。マネーサプライを減らすときに使うんだろ。
982名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:58:58.82ID:qDARuv8G0
>>965
アベノミクスじゃ足りないもっとやっれという反対の仕方があったのに
民主党政権時代の経済政策の失敗を認められないというパヨクらしい現在の民進党w
983名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:04.02ID:B4fJZ7he0
>>978
みかけうえwww
984名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:07.17ID:rNRFcPtO0
殺し屋と出てきたよ。
どうにでもよくなる事あるんだぜw
985名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:09.40ID:0ucry5Q10
白川も論外
986名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:12.29ID:lIp6XZsm0
>>975
メルケルがアホすぎてなw でも今でも難民受け入れ賛成が多いとかキチガイだわ欧州
987名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:12.95ID:Lgmu4QMW0
>>952
公的資本形成で検索してこい
988名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:19.53ID:m+x8eQzy0
パヨク絶句ww
989名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:29.75ID:iW79eyDv0
■アホノミクスが日銀に押し付けた国債500兆円の処理方法■

@【国債の償還を実行】
大増税と超緊縮財政で500兆円分の財源を捻出し国債と相殺
*100年間に渡り不況が継続 第二のギリシャ

A【国債の償還を拒否】
デフォルト 預金封鎖と資産課税で500兆円分の資金を捻出し国債と相殺
*国家の計画倒産 強権が必要 独裁国家のみ可能 

B【国債を紙幣化】
500兆円分の紙幣が市中にバラ撒かれハイパーインフレ 
円の価値を毀損することで国債を減価
*資産防衛ができる裕福層に有利 暴動などの社会不安を招く悪手

C【財政ファイナンスで日銀が国債を無限に買取り】
長期金利と潜在成長率を0%に固定 経済成長を放棄
円の対外的価値はゼロになるので強制鎖国 北朝鮮以下の独裁&極貧国家へ
*最悪の選択 「1984」顔負けのデストピア国家が完成

ハイパーインフレを避ければ別の破局が待っている というだけの話で
結局 国民生活が破綻することに変わりはない
またアホどもが夢見るユートピア=無限借金・無税国家の結末は
ハイパーインフレやデフォルトよりも恐ろしい独裁極貧国家が待っているのだ
990名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:34.04ID:Q/al/fgA0
マネーサプライ4倍で株価2倍ならアベノミクス失敗なんだよ。
991名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:35.37ID:DBTzEGpU0
>>922
こういう馬鹿が失われた20年で生まれ育って、景気がいいってどういう状態なのかも解らないんだろうな。
992名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:43.49ID:EvX9zv/90
>>956
>目的の経済成長ができてるならデフレだろうがインフレだろうが構わないだろ

「経済成長ができてる」ってのはインフレってことなの。

消費税8%が失敗だったとハッキリしているが、リカバリーする政策が
まだない。
993名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:56.24ID:lIp6XZsm0
>>980
俺も黒田は凄いと思う
994名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 19:59:56.40ID:zoDXqb/s0
銀行準備金を増やす金融緩和は正解です、あとは借りて使う人がいれば不況から脱出します
まあ、不況期には国家ですな
995名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 20:00:07.95ID:qDARuv8G0
>>986
難民を作った半分以上の責任もあるからな
996名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 20:00:31.59ID:Xo0dm1s2O
商品がどんどん値上がりしてるが、安いか値引き品しか売れないとぼやいてる人多いぞ。これで景気いいのか?
997名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 20:00:48.63ID:bhaWtjjB0
1000ならgdp世界一
998名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 20:00:52.52ID:PEBwmp/k0
>>977
金利を上げるって景気が良くなった証拠でしょ?
金利を上げる必要があるくらい景気が良くなるなら金利を上げたら良い
何も問題がない、
999名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 20:00:52.82ID:WPx5ZIpn0
>>994
>>980

だから、いっけんアベノミクス ID:WPx5ZIpn0が、
うまくいってるようにみえるのは、

安保法制発動なのに、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使をせず、
南スーダンから、自衛隊を、アベさせた、
自衛隊を、逃亡させる

スパイ駆除法の、特定秘密保護法が
ただのお飾りで、尖閣や竹島を、
シナ、チョンに放り投げ、

忖度、縁故資本主義 贈収賄 汚職まみれ

こういう、ことなかれ主義をとり、
安保法制 特定秘密保護法での
スパイ駆除での日本空爆、銃撃戦など戦闘をせず、
武力行使をしない。

そのため金利急上昇=大増税な、日本国債金利、
石油価格の急上昇もおきず、
低価格で安定しているだけじゃねw
1000名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 20:00:59.12ID:SmRfXRk10
結論
アベノミクスは目標も達成出来ずにメディアコントロールをして真実を隠し続け日本を廃国に追い込む世紀の愚策
(日本が憎くて仕方がない安倍にとっては大成功)
-curl
lud20250115021618ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495356932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★2 ©2ch.net YouTube動画>29本 ->画像>68枚 」を見た人も見ています:
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★7
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★4
「日本がリーダーになれると示した」安倍首相の海外メディア評価  [疣痔★]
【悲報】海外メディアさん、山口敬之氏のレイプ裁判を報じるも何故か無関係な安倍首相の名前を連呼してしまう
【外交】中国が安倍首相のアフリカ支援強化策に激怒、国営・新華社など公式メディアが次々と批判記事を掲載
【外交】中国が安倍首相のアフリカ支援強化策に激怒、国営・新華社など公式メディアが次々と批判記事を掲載★2
【報道】安倍首相辞任、海外メディアが相次いで速報 [記憶たどり。★]
【安倍首相】限界か…夏休み強行を海外メディアが酷評 [クロ★]
「ブループロトコルは2014年以降で最高のMMORPG」と海外メディアが評価
【日韓合意】安倍首相「慰安婦強制連行は捏造」と否定 岸田外相「海外メディアの性奴隷表記は不適切」
【アベノミクス破綻】物価2%「22年度以降に達成」 安倍首相の総裁任期が満了する21年9月までに、2%達成できない見通し
【猛獣使い】海外メディア「安倍首相が付き合い方の手本を世界に示した」「欧州人はトランプ大統領への対処を完全に誤った」★2
【安倍首相と韓国首相の会談】韓国メディアの評価は「がっかり」韓国ネット=なぜ親書を持って訪ねて行かなければならないのか[10/25]
新日における草間政一の手腕を再評価しよう!
【7月27日】ロッキード事件…27日に田中角栄元首相逮捕から40年 田中氏の手腕再評価も【政治を考える日】
【米軍駐留費】トランプ大統領 「安倍首相に長年どうやって、負担金を払うことなく逃げ切れたんだ」 安倍首相の外交手腕に驚く★2
海外「日本はコロナで成功したのに、なぜ安倍首相の支持率が低いのか謎」
【シティポップ】「ラ・ムーはデザインやビジュアルも含めた総合エンターテイメント」 菊池桃子の“埋もれた名曲”が海外で再評価 [muffin★]
【経済】2015年の安倍首相「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗」→達成できず・・・
4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に…「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★5
4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に…「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★3
またもや安倍首相の見立てが正しかった訳だが
海外「日本こそ本物の友人だ」 安倍首相を迎えるインドの熱狂ぶりが物凄かった
コロナ子どもの感染、大人と変わらないと判明!米中チーム研究 安倍首相の休校判断正しかった!感染しにくいと言ってたバカ謝罪しろ
【アベノミクス】インフレなき経済成長に海外メディアが注目 「成功している」日本経済のポイントとは[18/01/07]
【韓国メディア】「被害者コスプレ」は安倍首相の特技である
【クルーズ船】下船した人たちへの対応疑問視 海外メディア
【アベノミクス】安倍首相のいきつけ 赤坂・日本料理店は超絶ブラックだった
【経済】安倍首相と麻生大臣辞任なら、世界的にみられているアベノミクスと日本の株価はどうなるか★2
【サッカー】香川真司、レアル戦フル出場で高評価!海外メディアが絶賛
【アベノミクス大成功きたこれ】大卒の3年内離職率32% 14年、安倍首相のおかげで景気が回復、転職しやすくなる
【国際】「交渉家」から「統一する者」へ…進化する海外メディアの文大統領評価[04/29]
【悲報】海外メディア「『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム」 
【トランプ大統領】「貿易で日本に厳しい姿勢 安倍首相の要求は無視」米メディア
【アベノミクス】16年度の税収、7年ぶり前年割れ・・・安倍首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明に★4
【安倍総理の「仮病疑惑」】海外マスコミも報道!米メディア「刑事訴追から逃げるための辞任だった」慶大病院も診断書の作成を拒否! [プルート★]
「『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム」 と、海外メディアは語る
【アベノミクス】16年度の税収、7年ぶり前年割れ・・・安倍首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明に★10 
【メディア】「平均で賃金が2%上がった」「民主党を応援する連合の調査ですよ」安倍首相の街頭演説、挑発的と朝日新聞
【韓国メディア】「買い占めのない国」…多くの海外メディアは韓国人の市民意識を高く評価している[3/22]
【政治】 安倍首相、アベノミクスの成果強調 「株価は上昇し、企業収益が回復し、雇用も拡大し、近年にない賃上げの動きが広がっている」
【韓国メディア】韓国に外交なし。あるのは対北政策だけ 一方、中国はメンツを捨てて安倍首相の手を取った。外交とはこういうものだ
【政治】宮沢経産相の政治資金問題、海外メディアも報道「sexバー」「ろうそくを垂らす店」「いやらしいバー」「sexスキャンダル」
【中国】学生にHIV感染が増加、 男性同士の性交渉が感染ルート−海外メディア(英BBC)報じる[8/11]
【ネット工作】ブルーベリーフラペチーノだけじゃなかった!同じ手口で次々と明らかに「五輪ボランティア」「梅と安倍首相」
安倍首相「WHO「安倍首相の対応を評価する」」
【石破氏】安倍首相の手法を『織田信長』にたとえて評価
【新型コロナ】百田尚樹氏、安倍首相の会見を評価「多くの国民は覚悟もできた」
【自民党】#安倍首相の評価は「5段階で2」 都知事や道知事らは…リーダーの危機対応「通信簿」
前川喜平 「安倍首相の一斉休校要請を68%が評価。18歳以下の人たちに聞けば、逆の結果が出るだろう」
安倍首相の憲法改正し緊急事態対応にヤフコメ「これほどやりたい放題してきた政権に、憲法改正させるなんて、危険すぎる」
【ロシア】報道官、プーチン氏の無条件平和条約締結「領土問題を切り離す新しい提案」 安倍首相の経済協力「努力を買っている」と評価★2
【社会】学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か 理事長は日本会議大阪の役員 名誉校長は安倍首相の妻・昭恵氏★13 [無断転載禁止]
【パヨク憤死】朝日新聞世論調査 安倍首相のこれまでの実績… 評価する62% 評価しない36% 「桜を見る会」騒動とは何だったのか
【経済】安倍首相「経済の好循環は確実に生まれている。アベノミクスが失敗したなどという言説は全く根拠がない」★4  
日本の過労死を「karoshi」として米USA Today、英Guardian、FT、仏Le Mondeなど海外メディアが大きく報道 いいぞどんどんやれ
【安倍ッチ】盛んに五輪開催アピール 在日外国人/海外「シンゾー・アベは国民を愛してない/命より五輪が大事か/馬鹿野郎!」各メディアも
野獣先輩の「イキスギィ!」が海外で正しくニュアンスが伝わってるのかが不安
井上陽水ってなんで海外進出しなかったの?日本で過小評価されて終わるとか悲しすぎ
立憲・福山哲郎「感染がいつ終息するのか、見通しを明らかにしなかった!」安倍首相の会見を批判
【無能】野党、立憲・福山哲郎「コロナ感染がいつ終息するのか、明らかにしなかった」安倍首相の会見を批判★9
【震災】安倍首相「おわびしたい」 今村復興相の大震災めぐる「まだ東北だったからよかった」発言を受け謝罪 (ロイター)
「フェアプレー」の差でGL突破できなかったセネガル代表に海外から称賛の声 「グループHのベストチームはセネガルだ」
【政治】初めからアベノミクスはうまくいっていなかった 政府と日銀が紡ぐ「アベノミクス」の歪んだ評価(1) ★2
【アベノミクス/景気回復は嘘!】コロナ禍で一層拡大する「貧困」。解決を阻む「自己責任論」と「メディアの罪」 [プルート★]
01:13:47 up 28 days, 2:17, 0 users, load average: 107.05, 105.53, 113.71

in 1.7896718978882 sec @1.7896718978882@0b7 on 021015