https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000069-san-pol
航空自衛隊が18日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入した
中国海警局の船の上空を飛んでいる小型無人機「ドローン」に対し、
F15戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたことが分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。無人機に対するスクランブルは極めて異例。
外務省は同日、ドローンは中国海警局の船から飛ばされたとみて、
在中国大使館公使に厳重に抗議した。
海上保安庁が同日午前10時52分から56分にかけて、魚釣島から約14キロの
領海内で、海警局の船4隻のうちの1隻の船首付近でドローンのような物体が
飛行しているのを確認した。尖閣周辺でこうした物体の飛行が確認されたのは初めて。
スクランブルを行ったのは空自那覇基地(沖縄県)の南西航空混成団第9航空団の
F15戦闘機。同機は18日午前に那覇基地を飛び立ち、ドローンが飛行している
空域に向かった。ドローンが飛び立ったとみられる海警局の船は日本の領海内に
いたため、船から発艦した時点で領空侵犯したとみなされる。
スクランブルは通常、日本の領空に向かって接近する他国軍の戦闘機や
偵察機などに対して行われる。平成25年9月にも中国軍機とみられる無人機が
尖閣諸島北東の公海上で飛行し、空自機がスクランブルした。今回のような小型機にも
スクランブルを行うことで中国の挑発行為を牽制(けんせい)する意図もあったとみられる。
中国機に対するスクランブルは、28年度に851回に上り、過去最多を更新。
ロシア機などを含む全体でも1168回と過去最多だった。昨年12月には中国の空母
「遼寧」が沖縄本島−宮古島間を通過した際、随行のフリゲート艦からヘリコプターが発艦。
スクランブルしたケースもあった。 ドローンごときにすらなにもできないとか腰抜けすぎだろ。
無人機は警告ナシに撃ち落とせよ
そんな性能見せつけなくても
北をやったあとヤンキーが懲らしめるかも知んないのに
以前に無人機による領空侵犯があった際に撃墜すると決定しなかったのか?
毎度毎度のスクランブルは皆様の血税でまかなわれています。
無人なら遠慮なく撃墜しとけよ
あるいは可能なら捕獲するとか
ドローンに対してF15飛ばしても意味なくね
あの辺りにヘリでも飛ばせないんか?
パヨクに倣って凧でも揚げておけば糸に絡まるんじゃね
以前無人と確かめられたら撃墜可能とか自衛隊か政府が発表していたような
覚えもあるが、記憶違いかな?
というか安倍はいつになったら尖閣に自衛隊常駐させるの?
本当、安全には金かかるなぁ
周り893国家だらけやから
でも無視したら更に過酷になるから
頑張らないと
ラジコンにスクランブルですか?
その燃料費私の血税なんですよ、分かってます?
>>23
いくらでも常駐するタイミングが合ったのにね 政府は馬鹿なのか?レーダーに映るのか?目視で見てこいと?
これ法整備出来てないから現段階じゃ何も出来ないって感じか
これ撃ち落していいのかね
こういうの国会で取り上げろよ
>>23
そこで何にでも応用できる合言葉、2020年ですよ >>25
行くのに時間かかるか、航続距離が足りないだろう。 馬鹿かな?
ドローンでF15が釣れるなら
こんなコスパの良い嫌がらせドンドンやるだろう
ジャミングで不時着回収しとけよ
常駐させないともう駄目だろう。
海保だけじゃ対応不可能
陸自を駐屯させろよ
公約だろう。
>>35
いやいやF15で速く付いてもドローンなんか発見出来んし、撃ち落とすことも出来んだろ ここまでくると逆に中国すげーってなるな
欧米日本が後進国だと舐めてたから
同レベルまで成長した中国にしてやられてるじゃんw
コストが掛かりすぎるから
日本も変体ドローンで排除出来たらいいのに。
数万のドローン飛ばすだけで数百万の燃料消費させられるならコスパ高いな
>>25
ミサイルが怖いからだしたくないとか?
船舶だして威嚇で十分だと思うけどな
証拠の動画無修正で公開して
総理の緊急記者会見で中国を批判でよくないか? ロッキードマーチンのレーザー兵器欲しいな
ガンガン撃ち墜としたいね
安倍ちゃん → トランプの靴舐め
トランプ → キンペーをヨイショ
キンペー → 安倍w ちょっとからかってやるかwww
>>43
手っ取り早いけど余計なカネ取られそうだし
やはりここは独立国として自前でやる姿勢を見せたいところ >今回のような小型機にもスクランブルを行うことで中国の挑発行為を牽制(けんせい)する意図もあったとみられる。
けんせいはいいが、コスト考えろ!バカヤロー
>>32
中国の船は侵犯してるからそれを排除すればいい
武装したドローンが目新しいニュースってだけでマスコミは賑わってるね 海保も専従12隻体制にしたのに相変わらず中国公船を領海に侵入させたままだし
何なんだろうねこの国は?
尖閣に無人機の発着場作って、そいつ機迎撃させろよ
やだ私、超名案言ったかも・・・
捕獲用のドローン使えよ
いちいち戦闘機飛ばしてたら燃料もパイロットももたんぞ
ドローンは警告しても無視すると思うし、さりとて撃墜した場合は
どうなるのか
法的な側面と、日中の政治状況はどう変わるのか
その辺誰かエロイ人教えてくれ
ドローンは網で捕獲するのがいちばん。
領空侵犯なんだから捕獲は当たり前だよ。
>>57
つ、尖閣で防衛施設をつくればよいなだけだぞ。 ドローンに戦闘機って
恥ずかしいと思うの、私だけ?^_^;
中国船の上空ギリギリを超音速で飛んでやれよ。
面白いことになるだろうから
こんなドローンとか数万円の物で何十億する戦闘機出すんじゃねぇよ
今後増えるな可能性あるな
自衛隊だと電波妨害も国内では可能でなかったかな?
領海内ならジャミングかければ?
ドローンの元もとの使い方だな
軍事的な
ドローン技術で世界のトップを行くのが中国だからねー
日本は何もかも中国にかなわなくなるよー
忍法蜘蛛の糸作戦で撃ち落とせ
スクランブルではもったいない
領海に入った時点で殺せ。
クソ敵国に容赦は不要だ。
逆の立場なら向こうは平然と攻撃してくるぜ。
そもそも、あんなクソ共と交易してること自体間違いなんだよ。
>>44
日本からのODAで育てたし、未だに資金援助してるだろ
敵対国に融資して食料依存している国なんて日本くらいだろ
おまけにビザなし観光okで犯罪天国 海保のヘリの風圧で、ドローンを墜落させればいいしょ
武器使ってないし、衝突もしてない
よって無罪
「ごめーん。ドローン小さくて見えなかった(;´д`)」て云えばいいしょ
>>59
心おきなく撃墜すればいいのにね
単なる障害物の排除は武力の行使にも当たらないから、
なんの問題もないだろうに
自衛隊は、害獣駆除で出動して武器使った実績があるので、
障害物排除で使用するのは、全く問題ないから タイとか台湾から飛行機で帰るときに窓から見える高度9000フィートにある黒い物体の事?
俺の考える未来の防衛。
ドローン数百機が常に日本の空を警戒。
小型の偵察機と、偵察機の
応援養成で出動する攻撃機と
空中空輸機と空中空輸機に物資(燃料、兵器、メンテ部品)を
届ける4種類で24時間365日、完全無人化。
たぶん、米国が先に空の防衛を
完全無人化、運営すると思う。
これを1つのパッケージとして
同盟国に売却することになるだろうから
先に日本が先行して研究開発した方がいい。
ドローンに毒物なり爆発物なり危険物引っさげて置かれたらどうすんだ
>>72
どうしようもないな、民進党!
えっっっ、自民党?(-_-;) アベノミクスの唯一の拠り所インバウンドに影響出るからやらないのかね
後の事を考えずにその場しのぎで楽な対応をしていられるうちはイイが
中国はじわじわと攻めよって来てるから遠からず大きな衝突は避けられない
その時その場しのぎの対応を後悔することになるんだわ
>>61
出来ればカネかけたくないだろ
尖閣本体に手をつけたくないなら、沿岸に常駐の巨大な
いかだでも浮かべとけばいいんだよ 日本の戦闘機パイロットってホント訓練に事欠かないよなw
まずドローンは戦略兵器なのか?稲田防衛相に聞きたい
話はそれからだ!
ロシアも中国も思い切って東京上空を飛び回ってみたらいいんじゃね。
国防を担う自衛隊がどんな対応するか一回見てみたいわ。
ドローンといってもメリケンでいうプレデターやハミングバードみたいなヤツでしょ?
すげーな中国
軍事用のドローンも作ってんのか
日本は何してるんだ?
>>90
侵攻対策なら基地作って、あきらめさせるしかない ホント中国ってあたの良い国だね
ドローンで様子見るとは・・・・。
むしろ沖縄県警レベルの案件でしょ
国が出る以前の問題
お前らアニメだゲームばかりだろ
ドローン片手に防衛してこいよw
高出力のマイクロ波でバッテリー爆破とか出来んのか?
憲法9条のせいで周辺諸国に舐められっぱなし
パヨクたちは話し合いで止めてこいよ
無人機なら、落としても対して国際問題にはならないだろ
むしろ、落として自衛隊の力を見せつけてヤッたら?
日本国民は、馬鹿なのか、危機感が、全くないから、いつも
遺憾に思う、、だけ言ってきた。ヤクザ国家が、お得意の
脅しをかけてきても日本は、何もできないなんて情けなくて涙もでないよ。
ドローンなんて、撃ち落とせばいいのに、日本なんて、どうせ何も出来ない
だろう、と散々馬鹿にされてます。涙。
領海侵犯→領空侵犯は、完全にゲームチェンジャー。
もう完全に、「一触即発の事態」になった。
>>97
核同様、いつでも作れるから作らないだけかなw
ドローン技術とかよく言うわな、あんなのが技術というが、だれでもつくれるし、いまときの小学生の工作でもできてしまう技術w
まぁ、シナ君がホルホルしているだけ は?領空侵犯されて何もしないの?
そっちの方が大問題だろ
世界的には侵略行為だぞ
パヨクとか言ってるヒマがあったら
ネトウヨが行って
竹やりで撃ち落として来いよw
( ´ꙨꙪꙩ`)
1000体位のドローン集団が日本にやって来たら
どうすんの?
トマホーク撃つの?
もうやだw
ドローンっていっても、DJIサイズなのか農薬散布サイズなのか将軍様サイズなのかセスナサイズなのかわからないから評論しずらい
いいかげんクラス分けすべき
ドローンにはドローン
そんで、遠隔操作で相手のプロペラの動きを奪う接着剤みたいなのを噴射すればいい
有人機だろうが無人機だろうが敵国の偵察機が領空を侵犯したのだから戦闘機で迎撃かけるのは正しい
無人機相手にコスパがーとかいってスルーしていると小さな無人機からエスカレートしてくるのは確実
無駄無駄税金の無駄と主張してる意見は間違いなく敵国の工作員
>>122
イスラム国はもう兵器として使ってるみたいだね わろた!何も対応できないドローン見てるだーけに
どんだけ税金使うんや〜
アホばっかり
>>121
ジャミングした方が楽だしお安くすみそうじゃない? どんどんスクランブルかけさせてF-15の劣化を進める作戦じゃねーの。
今回のドローンはともかく、普段スクランブルかけてる相手もプロペラ機の偵察機なんでしょ?中国側は安くあげて、効率良く削られてるんじゃないの?
>>11
中国軍の軍事予算は膨大だが、中抜きが凄い
中抜きしてる中国人はズル賢い(爆笑) 「異例」ってなんなんだ?
これだから日本は変化する国際情勢についていけない
>>117
1000体のドローンで迎え撃てばいいだろ。 いくらする戦闘機か知らんけど、あんなちっちゃい的狙わされる方の身になれよ、つーかあたるんかいな・・
官邸上空にドローン飛ばされてから、なんの進歩もしてないな
今度官邸上空飛ばされた時もスクランブルちゃんとやれよ
ここまで露骨に挑発されてるのに尖閣に防衛拠点を置くことをやめてここは穏便にとかいう考え方がよくわからない
産経の写真には
赤い機関砲か放水銃(口)が写ってるがなあ
海水かけて落とせばいいのに。
↓産経写真
所詮ラジコンなんだから指向性の妨害電波辺りでサクッと落としちゃえ
もしくは海鳥たちに縄張りつくらせて天然のスクランブルに委ねちゃえ
1日100回とかドローン飛ばして、
どんどんスクランブル掛けさせて
機体とパイロットを過労させる作戦なんじゃ・・・。
ドローンに対抗して
昔のゼビウスのバキュラみたいなやつを開発しろ
>>89
実際にもう海保でどうにも成らないから空自にスクランブルってのがトラブルのもと
政府の意思決定の問題
空自の管轄じゃないし海保の増強と国境を守るという強い意思表示を取らないとダメ
譲歩は有り得ないし自衛隊だす局面にない で、専守防衛とかいうが、真面目にやれよな。こんなの今頃気づいたのかね?
十数年前から指摘されているじゃん、対策まったくないところが笑える
ドローンに退避勧告しても意味ないよね 迎撃していいの?
ドローンで中国が占領してたという証拠落としてるんだろ
つーか、無人のドローン相手なら対ドローン用の戦闘ドローンを開発して撃ち落とせばいいだろ。
無人機である以上、警告もあまり意味がないんだから無警告で撃ち落とせばよろしい。
稲田防衛相様
ドローンは戦略兵器か?ただの凧?
国会で回答せよ
ドローンじゃ無線で警告しても返事してくれないしよね・・・。
>>93
ロシアは千葉沖まで偵察機だして首都圏偵察して帰ったでしょ ドローンをコントロール不能にする装備とか購入したら、今度は自立型のドローンとか開発して持ってくるのかな?
>>123 ミサイルだって無人だ。
無線誘導ってことは無線を受け付けてるんだから耐レーダー波の防護は無理。
戦闘機のレーダーなんて前に立って浴びたら死ぬほど強いんだから
レーダー照射で回路を焼いてノーコンにすれば確実に落とせる。
弾代なんか要らんが燃料代とタイヤ代はいずれ払ってもらわなきゃな。 無人機でも墜落させたら、攻撃と取られなくはない。
紛争地域と認めさせないためにも軍による攻撃はまずい
ドローンを使って尖閣に中国国旗の大量据え置きが目的だろ
倒しても起き上がる自立型国旗というのがある
>>152
だからこそ、いちはやくドローンの国際規格と迎撃システムに着手しないとだめでしょう >>32
今森友の次のやつで邪魔してるから
法整備できません
by民進党 第9航空団は新編されたばかりだが対領空侵犯措置任務でヘロヘロだよ
これはどげんかせんといかん
>>156
最高司令官は安倍首相だから、
防衛大臣が多少頼りなくても大丈夫!
という設定じゃなかったっけ? せっかく口実を与えてくれてるんだから、「中国様の軍事力にはかないません
レーダー網がボロなので、尖閣にレーダー施設作らせていただきますね」ってなぜ利用しない
>>163
当たり!でもネトウヨ達は撃墜しろよーとか言ってるし民度低すぎw NPCパヨクはさっさと尖閣に行って9条掲げて中国共産党を追い出してこいよwww
お前ら官邸前で無職集めて平日にデモするくらいニート暇人だらけなのに
中国大使館には全く抗議しねーよなw
バレバレすぎて痛い
民間のドローンを撃墜されたアル、民間の武装漁船を沈められたアルーという言いかがりをつけたいから挑発してくるんだろうけど
こちらも領土が侵犯されたらから攻撃しただけですけどとなぜ正当な理由が言えないんだよ
どこの所属かわからないため撃墜
それで済む話だろ
妨害電波で墜落させるとか無理なのか?
久しぶりに日本が勝てそうな分野だったのに中国に丸ごと持ってかれたドローン。
馬鹿な政府が事実上の全面規制に走った時点でこの勝負は負け確定。
>>163
そこまで考えてドローン派遣するなんて、
中国って頭いいんだね。 そんなもん射撃訓練で間違えて撃っちゃったでいいのにな。
ここで政府に強硬な対応を要求するのは
むしろ野党の仕事だし、支持を得られると思うんだが
どうも見ているとそういう気はないらしい
で、もちろんそのドローンは打ち落とすか回収したんだろうな
まさか中国の船に戻るのを指加えてみてたりしないよな、まさかな
これドローンをミサイルで撃ち落としてアメリカにバカにされた国と同じレベルじゃね?
海保がドローン警察隊を作って捕獲するのはどうかしら?
ドローンに戦闘機が緊急発進wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下痢内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
集団的自衛権で中国が恐れをなして逃げるんじゃなかったのか????wwwwwwww
おい下痢内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦闘機のミサイルでドローンをドローンと壊すってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数百億円のミサイルで10万円のドローンを攻撃ってかwwwwwwwwww
いけええええ アメリカ軍! ドローンをミサイルで攻撃だぁああwwwwwwwwwwwwwwwww
下痢wwww内閣wwwwwwwwwwwwwww
ファアーーーーーーーーーーーーーーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
く/\ /:::::::::::::::::`ヽ
\□\. /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\□\ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\□\ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\□\|:::i、::::::::::::::::::::::::::/i:::〉 ___
\□i:::| `(・) iヽ, (・)´ .|:::|一'´.::::::::::::::::::\
/ ,Xへi @ |l } @ j::::≦´ ̄\:::::::::::::/
ヾ/ /\\`ー/ ノ`ー'_ノ:::::::::::::\ ヽ:::::::::〉
/.:::::::\ヾ:| ´ ̄ヽ}:::::::::::ハ::::::::\ \::ノ
/::::::ハ:::::::ヽノ '⌒ヽ{::::::::::{ ヽ:::::::::\
/::r'⌒ー‐一'´ )ノ::::::::::::| ヘ:::::::::::}
〈::〈〈XXXXXX{ー一'´\:::::::::::〉 }::::::::,′
∧::ゞ'´ ̄::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::)\ ⌒V
/::::::::::::::::::::::::::::::{ ≧{ }≦〉:::::::::〉、:. \
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::7 ハ\ゞ'⌒{:::::\:: \
.{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l__|::ヽ/::}Xx|::::::::::ヽ:: \
\::::::::::::::::::::::::/ ̄〃7/:::::|Xx|::::::::::::::', 、 \
`'ー一ヘ='ヘ. {.{ }ム::::ノXx{::::::::::::::::} \ \
,ゞ'"´〉|〈_,.イ´ ̄ヽ::::::::::::/ ヽ./,)
r((⌒_,ノ:人:ノ j , , , }:三/  ̄
`ー‐一'゙ `ー'ー'ー '  ̄
最もはやく出来るのは緊急発進の戦闘機から妨害電波を出してドローンをコントロール
出来なくさせ墜落させることかな?
ドローンを捕まえる網を足らしたドローンを官邸持ってただろ
今度からあれ使えよ
フランス軍の真似をして鷹に狩らせるのが紛争地域の認定につながりかねないなら
オランダ警察の真似にしようず あそこは鷲でやってる
ドローンは回転翼タイプなのか固定翼タイプなのか?
撃ち落とすにもヘリは遠すぎて届かんだろうし、ミサイルは高価すぎる。
毎日ガンガン飛ばしてるので、威嚇しに行きましたって話なんじゃないかな。
基本ほっとけば良い。
尖閣諸島周辺には、操作不能にする電波だかなんだか出しとく事できんの??
ドローンならさっさと撃墜すればいいのに
それさえ出来ないんだからもう・・・情けない
即座にヘリでも派遣して撃ち落とせよそんなもの
明らかに国境越えてんだから
>>26
ラジコンだろうが有人だろうが関係ないだろ。 鳥さん訓練してドローン落としてもらうのはいいアイディアだわ。
>>186
それ、やってる事はただ見守るだけの
ラジコン飛ばすだけの部署増やすだけでは? とにかく緊張を演出して改憲に持ち込みたいだけの安倍w
北朝鮮のミサイルで大騒ぎして見せたのに、国民は白けてた。
こんどはいつもの尖閣を持ち出してるけど、そんなものにどう対応しようと、騒ぐのは日本会議ぐらいだろう。
国連からは慰安婦合意を非難されて大慌てだし、加計の口利きでは「責任をとる」発言の後始末に汲々としてる体たらくだけどね。
嫌がらせの天才を打ち負かす屁理屈くらい練っておけよ政府は無能すぎるだろ
墜とすのが問題なら墜ちるように仕組まないと
このままだとドローンを触接するイーグルにぶつけられてもシラネで済まされるよ
>>204
関係あるだろ?
無意味な宣伝は公費の無駄遣い。 >>191
妨害電波出しても、自立飛行出来るドローンだとお手上げじゃね >>169
おお、それはいいね。
近接すれば自律的に行動し勝手に狩ってくれるし第一別にドローンを墜とすつもりはない、鷹が勝手にやっているだけ、動物のやることだから、
としらっとぼければ撃墜しても抗議をかわせるし。 >>208
マジで?
F15とは速度が違いすぎて無理だろうから、船から捕獲になるか ドローンにスクランブルしても
その場で停止できないから
大変だわよね。
こいつは応答しないから落とせるよね?
当たるかどうか別とすれば
>>204
だよね。災害とかでやってるトリアージすらなく
こんなことしてるから無駄予算つかうわな >>211
いやいや、爆弾等の武器積んでるかもしれないですよ? 母艦の領海内航行も、この場合、領空侵犯の一体の行為として撃沈しちまえよ。
ドローン撃墜するのにミサイル打つのは、最高級カシミア生地で雑巾作るようなものだ。
何機も飛ばされたら財布がスッカラカンだ。
それが敵の狙いなんだから、乗ってはいかん。
これを機会に、もっと安価で効果的な対策を開発して、恒常的に実施せよ。
それでこそ敵の動きを将来にわたって封じ込められる。
こちらもドローン飛ばして網で捕獲するとか。
明らかに遊んでるんだけど
WWVはドローン戦争くるかもね
舐められまくりですわ
しかし安倍総理になってからというもの、日本の落ちぶれ具合がハンパじゃない
>>222
だれも住んでないし、なんの建築物もないけど、なにを爆発させるの? 動物を使って撃退する方法は国内外の保護団体に恰好のバッシングネタを与えることになるからお勧めできない
>>227
来るよ。人型ロボットと空中ドローンで陸軍組んだら最強部隊できるよね。 いよいよかだから次世代有人戦闘機より無人兵器を開発しろと
尖閣にドローン100機くらい配備して
敵のドローンが来たら空中戦だ
>>172 領海侵犯と領空侵犯はまったくの別物だぞ。
紛争地であるか証明がどうとかは無関係。領空侵犯かどうかだ。
軍用犬を上陸させてきた場合と同じ。単なる外敵であって理由の如何によらず殲滅の対象だ。 ドローンなら無人だから遠慮なく撃墜できるな
民間でもないやればいい
尖閣に妨害電波施設をつくれば良いだけ。
まあ、国防パフォーマンスしかできない無能には無理だが・・・
>>179
高い金でアメリカから売り付けられる
いつまでたっても自国で何も出来ないね
官僚のけつをおもいっきし股間目指して蹴りあげる位の姿勢で政治を建て直さないとダメだろうな
タイムアップで侵略成功だと思うよ >>235
そもそも尖閣って、国際的には所属が未確定だよね?
実効支配してることをアピールしてるだけなんだろうな・・・ 安価な集団ドローンで侵略されたら
高価な戦闘機もミサイルも役立たずだわ。
>>217
ジェット機をギリギリまで接近させて気流で吹き飛ばせばいいんじゃない。
ドローンの自律姿勢制御も限界があるだろうし。
文句を言ってきたら不幸な事故と言い張り、ただし領空侵犯については厳重注意して今後不幸な事故が起きないよう再発防止をお願いすればいい。 ドローン用の
地対空迎撃ミサイルを設置すればいいんじゃね?
全長40cmくらいのちっこいの
>>191
中国の艦船にジャミング仕掛けるって事だろ?戦闘行為だな アドバルーンみたいなのにレーザー兵器つけとけよ
制御は都会の事務所からやればいいだろ
そういう手抜きのできない組織は、負けちゃうよ?
>>235
撃墜は最後の手段にしないとね。
日本の官僚は馬鹿ばっかで
ドローン落とすためにミサイルで1億使うとかしそうw
移動する目標に銃撃で当たる訳ないしなぁ どっかで米軍の動画みたけどドローンを編隊くましてサイコミュみたいに動かしてた
あの動画どこだっけなみたいんだけど見つからない
次世代戦闘機なんていつぞやの大艦巨砲主義だろ
人的資源に限りある我が国こそ無人兵器部隊を早急に開発すべき
遺憾砲で打ち落とせよ
というか公務員常駐させろよ、島は住んだもの勝ちなんだよ
報復で中国で働いてる日本人が何人か
捕まるけど自業自得、それで解決だろ
>>242
清の時代から日本領土と認められているぞ >>130
(爆笑)って…
老害はおとなしくしてろよ >>231
いやいや伝統的な鷹匠の訓練中の不幸な事故と言い張ればいい。
本来領空侵犯はしちゃあいけない空域に勝手にドローンで侵犯しているあっちが悪いでヘラヘラと誤魔化す。 >>250
領空侵犯機の撃墜は自衛隊法では不可能だよ >>260
だよねぇ。でも最終的な物理的攻撃は対策しとくべき、さもないと舐められるw >外務省は同日、ドローンは中国海警局の船から飛ばされたとみて、在中国大使館公使に厳重に抗議した。
何でこんなことでいちいち抗議なんてしてるんだ?
ドローンなんて人命関係ねーんだから国籍不明機としてどんどん撃ち落とせよ
尖閣常駐か尖閣にヘリパッド作っていつでも行けるように整備するべきでしょ
いいタイミングじゃん
>>250
移動式CIWSなら落とせんじゃね?
アメリカが中東で基地防衛に使ってたろ >>257
関係ないよ。
ポツダム宣言受諾の話だから。 もう上の方で、
尖閣に自衛隊を常駐させないという
密約でもしてるんじゃないの?
>>261
日本以外の国なら海の下はすでに戦争やってるよ。自衛隊は甘いけど >>270
そんなことしなくてもヘリ近づければ吹っ飛んで壊れる >>229
ドローンから国旗落とすとか色々誇示する方法はあるでしょ。 >>271
領土紛争地で、日本の分が悪い地域だから、それは無理じゃないかな?
ゆっくりと外交交渉を重ねるだけ。 ドローンなんか国籍不明として落とせばいいのに何やってんだよ
無人には強いのか
弱いものにはめっぽう強いケーサツと同じじゃないか
>>278
それ写真とってネットに公開するだけでokだもんなあ ドローン1機に戦闘機1機では割が合わねえwww
迎撃ドローンにしろ
一回いくらかかると思ってんだよ、ドローン相手に破産する自衛隊…
ドローンにドローンで対抗すればいいのに。
お互いに傷つかずにラジコンで戦って遊んで終われる
>>273
潜水艦は沈めてもおおごとにならないけど
海上の艦船を沈めたり
空中のものを撃墜すると国際問題になるってこと? >>288
ヘリで網で回収してもよいよな
中国のドローンなんて鈍いから > 外務省は同日、ドローンは中国海警局の船から飛ばされたとみて、在中国大使館公使に厳重に抗議した。
仕事してるふりアピールがどんどんひどくなってるな。
中国は日本の抗議でやめたことあるか?効果がないなら効果のある方法を考えるのが仕事だぞ。
ルーチンワークやるならバイトと差し替えでいいんだよ。
創価 池田先生のノーベル平和賞受賞までは耐えて下さい
>>290
日本・・・高性能ドローン1機
中国・・・安物のドローン100機
勝てねえ >< >>293
船から操作WWWW それは飛べる範囲が短いやつ ドローンにかぎらず艦載ヘリによる侵犯もあるんだろ
いちいち那覇から戦闘機出してたらきりがない
ドローンにはドローンで対処
ヘリにはSAMでロックオンして威嚇しろよ
>>277
領海を侵犯してる中国船を海保が追尾してるときにドローンを飛ばしたのを確認→自衛隊に連絡という流れ ドローンは無視するか撃ち落とすかの2択でお願いします
面白いという話ではないが、船から飛び立った時点で領空侵犯扱いになるんだな
なるほど
ドローンなんて小さいもん撃ち落とせるん?
飛んでる蚊にダーツ当てるようなもんだろ
>>301
自衛隊が動いてるのがワロタわ。
普通拒否するけどね。優しすぎる自衛隊! >>268
ポツダム宣言は関係ない
みんな知ってる話だけど1970年ころまでシナは騒いでいなかった 妨害電波で墜落させれるんだろ?
それで海保か警察が上陸して回収すれば公務員の上陸と法施行ができるから
日本の主権下だってアピールできるじゃん
で、ドローンは見逃したのか
何もできない無能自衛隊は税金の無駄
>>307
あんなとろいの輪ゴムとビー玉でも落ちるよ 馬鹿だろ
毎時間ドローン飛ばされたらその度に燃料浪費する気か
>>130
バカか
中抜きしても自衛隊の方により大きな負担を強いるほど金の使い方が上手いんだよ 本当に形だけの抗議やめて一歩前に踏み出せよたとえ取られたとしてもアメリカが取り返してくれるから大丈夫とか思ってるのか?
>>314
領海と領空では国際法が違うんだよ
勉強しておけ >>123
見てるだけなんだろ
そんな自衛隊は税金の無駄でしかないわ >>315
こんなん自衛隊が動くことかよーーー
海保が無能だからだよ 高速道路のトンネルなんかに設置されてる巨大なファンで吹き飛ばしてやるといいよ
>>315
憲法改正しないことにはこれが精いっぱいだよ・・ >>325
ちがおうと何しようと入ったら尖閣諸島領域に入ったら侵犯ですわな 海自の船上からライフルで撃ち落とすとかでいいんじゃないの?
>>315
お前が親にとって穀潰しだからって他人も一緒にしてはいけない >>333
そんなんイラネェー
単純にスイッチポチで妨害電波でジャミングでok ドローンに戦闘機とか出してたら予算いくらあってもたりなくなるんじゃないの
狩人常駐させて鳥かと思ったとか言って打ち落とせばOK
自民党は尖閣守る気が本当にあるんかね
国有化に踏み切った野田政権の方がまだチャイナの覇権主義に対する気骨があっただろ
自動迎撃ミサイル置いとけって
いちいちスクランブルしてどんだけ燃料費に税金をつぎ込むのやら
>>314
>>325
頭がかたいというか法の住み分けがきっちりしてるというか、考えもしなかった事例だから単純に目からウロコでちょっと感心してしまったんだ こんな時こそオスプレイで丸ごと捕獲でもいいんじゃないか
投網で捕獲とか出来そうw
>>307
レーダーには映りそうだから機銃でも落とせなくはないかもしれないけど、対象が小さすぎるからミサイルの方が確実なんじゃないかな
アホらしいしコスパむちゃくちゃ悪いけど 日本技術ってここまでアナログだとは思わなかったわ
大丈夫か?日本
無人ならいくらでも撃ち落とせよ
むしろ練習に丁度いいだろ
とりあえず領海でドローンとばすの禁止にしてしまえばいいやん
見つけたら一般人でも落とすことでOK
ドローン相手にミサイルはもったいないな。機関銃でいいだろう。
自衛隊のパイロットなら1m以内の目標にも当てられるだろう。
中国 「ドローンは、嫌がらせには最適だな・・・ニヤリ」
地形の調査も終了、後は上陸の場所、
器具、物資等の準備、上陸部隊の規模
人数とかの研究後上陸するんだろうな
領海侵犯した中国艦船の頭上に
日本のドローン10機を曲芸飛行させる
対ドローンに戦闘機出してたらいくら金あっても足りないだろ・・・
さっさと尖閣に海保なり自衛隊常駐させとけ、アフォかよ
日常業務になってる中国の挑発いたずらに、おもちゃのようなドローン登場か。
近年インドと海自が東シナ海で共同軍事訓練をした時に
ロシア軍船の後を追って日本領海に中国軍船が僅かに侵入した際は
次回軍船が予告無しに領海侵入したらしかるべき措置(海自出動、警告射撃や撃沈)
をとると異例の早さで自衛隊が中国側に通告している。海警備では
これまでどおりの追い払いなんだろう
ただ領空領海侵犯もオモチャのような小さなドローン相手に沖縄那覇基地
から燃料も喰うF-15をスクランブル発進させて居ては割に合わないと言うか
空自のスクランブル基地は那覇から更に前進し尖閣海域に近い南西諸島宮古島島に
対空対艦拠点と共に基地を造ったり、日本側もグローバルホークやそれを元に空自が開発中の
無人機や、もっと小型で偵察やある程度の攻撃能力のあるドローンを諸島基地や
周辺海自艦艇か海保艦艇から飛ばして対処するほうが良いのでは。
ドローン同士のスクランブルならば双方現場で危険なドッグファイトのような
事になる事も少ないだろう。万が一の際も人員被害は無い。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e1-8e/ddogs38/folder/451272/20/22920420/img_0
;videoId=5367731343001 尖閣に南沙諸島の支那基地みたいなのをサクッと作ればいいじゃん
セスナとかビーチクラフトにライフル持たせた人乗せるか
M2乗せて、撃ち落とす
もしくは武装したレシプロ戦闘機未だ使っている国から輸入する
いずれにしてもジェット戦闘機は金かかりすぎ
>>353
遠隔操作の放水銃で十分だよ
落雷研究用の数百メーターぐらい飛ぶ放水銃が開発されているから
あれを置けば十分撃ち落とせる
水なのでコストも安い >>349 戦闘ヘリが戦車相手じゃなくて、ゲリラの歩兵一人一人に機関銃を命中させて
殺害する映像があった。対象が小さ過ぎるがやればできる
はず多分 尖閣に人を常駐させない政府が一番悪い
人が住めば手が出せないってのは竹島や北方で学習済みだろう
何で支那に配慮して問題を大きくしていくのかね
というか、尖閣基金を一体どうする気なんだよ
詐欺にもほどがあるぞ
尖閣に駐留所を作れよ。
何のために国有化したんだ。
税金泥棒
ドローンならスナイパーでも落とせるんじゃね?
戦闘機はコスト掛かり過ぎるだろ
中国から、こんなドローンを飛ばされたら、目視できねええぇぇぇぇ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3) ココも一部除いて荒唐無稽なことばっかり書いてるけど、ドローンに戦闘機飛ばす自衛隊ってアホなん?
失敗したミサイルで地下鉄止める。ラジコンに戦闘機スクランブ。どうでもいい時には過剰に反応。
そのくせ原発事故の様な国家存亡の時になるとまるで役立たずのヘタレっぷりを露呈するのがジャップ。
因みにこの時は原子炉を冷却する装置の電源を確保できずホームセンターからバッテリー買おうとしましたw ジャップはキチガイ。
飛行中のドローンをパクっと回収するドローン
通称「コウノトリ」の製造が急がれるな
対応策は
1.妨害電波
2.鷹匠
3.網付き、迎撃ドローン
これぐらい。
戦闘機はもったいないわw
>>375
ここまで小さいと
巡視船の管制室入り込んだりとか出来そう >>279
もともと民間人が所有する島を今は国家が買い取ったでしょ 海保のヘリで対応できないの?
どんだけ海保は無能なんだよ
こちらはドローン4機にネットの四隅を持たせて
中華ドローンをネットに絡めて捕獲すればいい
小型ドローンも軍事用にチューンすればかなりすばしっこくて速くなるだろうから
ミサイルじゃでかすぎて当たらんのじゃないかね
CIWSみたいなので撃ち落すのが一番楽かも
ドローンレース
@YouTube
>>372
無人島に兵力を置く必要はない
逃げる場所のない小さな島はミサイルの格好の的
島嶼というものは上陸作戦で必ず上陸占領されるものだから
艦艇や上陸部隊を整えて、奪還作戦を行うのが軍事のセオリー こっちもドローンで対抗だ。遠隔操作なんだから東京から操縦すればいい。
どのくらいの大きさなドローンか知らんけど戦闘機からは見えんやろ
逆にエンジンにドローン吸い込んで戦闘機墜落とか
>>4
バックファイアで燃やした方がはやいんじゃね むしろ特殊装備をしたC130を飛ばして
ドローンに接近して網で絡め取って空中拿捕したら良いw
お持ち帰りして公衆の面前で晒すとw
中国共産党のメンツは丸つぶれw
F15を飛ばす費用でドローン10機くらい買えるよな
>>11
本当に賢い国はこんな「姑息で卑怯」な事はやらないよ >>392
尖閣までかなり船で近づいてから飛ばして操作してるそうだぞW
おもちゃだから >>250 瞬間的には10Gもの超絶機動で向きを変えるような
音速の飛行物体を撃ち落とすにかけては
F-15Jは間違いなく今でも世界最強のひとつだよ。
ドローンがプロペラ止めて落下で避けようとしても、
そんなのは1G機動だから動いてるうちには入らん。
むしろ撃たないでどう落とすかだ。 >>261
攻撃して来ない限り、浮上航行ないしは領海外への退去を求める警告ができる
爆雷の投下(もちろん沈まないように威嚇するだけ)とかね
でも、やりきらんだろうな、日本は
上空から対潜哨戒機で追いかけ回すのが精一杯
無弾頭魚雷くらいは撃ってるかもしれないけど 落とされたら「宣戦布告とみなす」とか言うんじゃねw
>>394
それは必要かもね
日本には7千近くの無人の離島があるから、そのうち重要な島だけでも
兵力置いたら、それはただの兵力分散
無人島に基地施設設営したら、上陸作戦時で失陥時にその施設を奪われる
だから無人島には兵力は置かない
ただし有人島は別、主に船などでの島民脱出が必要
そのための兵力は置くべき 中国は恐らくそのうちドローンと一緒に有人ヘリや空軍機を飛ばすような
事もするだろう
>>270
自衛隊法で、領空侵犯機に対する措置として、強制着離と領空外への退去しか認められていないから
そして、撃墜ができない以上、国籍不明機が強制着陸に応じることはない
自衛隊法の欠陥 つか日本が最初無人機での偵察を検討したら、それは絶対に許さん、開戦と見なすって言ってた
中国がドローン飛ばすんだから、中国汚すぎだろ。
>>412
こっちもドローン飛ばす口実ができたじゃないか。 撃墜していいし船も撃沈していい
戦争になんかならん
>>412
チャイナが汚いというより日本が間抜けなんじゃないか どうせ中華ドローンもマブチモーターとか使ってるんだろうな
網に絡めて没収しとけばいいのに
イカン砲なんて舐められるだけ
>>421
人民軍の兵士がペダル漕いでるのにきまってるだろ 中心部が網目ラケット状の大型ドローンで体当たりして絡めて捕獲が
開発費やコスト的に安上がりかな
>>422
日本もドローン戦隊作れば良い
隊長はもちろん山本昌 自衛隊の最高指揮官である内閣総理大臣安倍晋三が領空領海を侵犯したものは躊躇わず拿捕ならびに撃沈せよと命令を下せばいいだけ
しかしヘタレで八方美人の安倍晋三は尖閣に公務員を常駐させると言った公約さえ守りはしない
>>246
ドローンのローターで怪我しそうだけど大丈夫なのかな? 機銃でドローン落とせるか
対空兵器 ベネリおじさん
@YouTube
腕さえあれば100年近く前の対空機銃でおk
@YouTube
アメリカでやってるドローンを拳銃で撃ち落すレジャースポーツ
@YouTube
;feature=youtu.be f-15の出力ならレーダー照射してやるだけで落ちそうだけど
>>23
竹島を韓国にあげ北方領土をロシアにあげた売国奴の安倍首相だぞ、尖閣諸島も中国にあげる計画だから尖閣諸島に自衛隊を常駐させない >>1
ヒント加計学園
また政治利用されたか尖閣諸島 ドローンってもたぶん軍事用のデカイやつだぞ翼竜みたいな名前のやつ
民間で買えるようなローター四つで飛んでるようなのじゃないぞ
ドローンに対して戦闘機で対抗とか凄い恥ずかしいな ( ´Д`)
>>435
そういうあおりはもう飽きた。それに安倍はもうじき交代だしw。 >>32
韓国軍に竹島を奪われて何もしない売国奴の安倍首相、法整備するだけムダ 竹島周辺で韓国が勝手に調査開始した上、日本の領海に侵入して
島根県が戦ってるニュースのスレは立たないんですね…
シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ
むしろ、領有権を主張し続けて
ちょろちょろ動きをやめない中国に感心する
日本も竹島に同じくらい執念見せろよ
ドローンを撃墜させて、一挙に紛争地域にする作戦なんけ?
石原のじいさん、ほんといらんことやってくれたわ
死んでくれよ
ドローンに要撃機を出してたら金がかかってかなわん。
陸自を常駐させてヘリと対空銃座を置いとくんだな。
>>352 なるほど。
1 内政問題として処理できる
2 国内ドローンすべてに効く
恣意的に2を運用できちまうな。 >>1
これ、海警局の船が普通に領海侵犯してて、それを追認してるのがニュースやで。ドローンじゃないで。
これ、尖閣盗られるなぁ。 中国のDJI社のドローンは世界一売れているし高性能だ。
日本は首相官邸墜落事件と、ノエルのドローンで印象が悪くなり
玩具メーカーは開発を止めてしまった。
その間に中国はドローンで世界一になった。
DJI社の社長がインタビューで、中国製ドローンの部品の75%は日本製で、
日本製と言っても過言ではないと言ってる。
それなのに日本製のドローンはゴミ・・・つまりソフトウェアがダメなんだよな
悔しいな、下町ロケットみたいな町工場から高性能ドローン出ないかな。
これ対応しとかないと後々面倒い事になる
ワザと落として島に上陸しようとしたり、骨とかバラまいといて昔中国人が済んでたとか言い出しそう
ある意味、バカ丁寧に順を踏んで仕掛けてきてるよね
ドローンを早期警戒機で探知出来たらF-22も余裕で見つけれるな
中国のドローン 10万円〜100万円ぐらい
日本のF-15 100億円×2 + パイロットの育成費、人件費
究極の無駄遣いだよな(w
ミノフスキー粒子を撒いてアンコントロールしてやれ。
自衛隊って無駄遣い集団だな。
竹島は守れないし、こんなの存在意義ないよ。
空自にはお似合いのお仕事ですなwww
がんばれ!イーグルドライバー!
メットだけはとるなよ。禿げ散らかした頭は醜いwww
>>372 むしろ東京都尖閣諸島寄附金(総額1,485,201,967円)を東京都が国のために基金化した
東京都尖閣諸島寄附金による尖閣諸島活用基金
で灯台建ててやれよと思う。
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/senkaku/kikin.html
基金の目的:
寄附金を、国による尖閣諸島の活用に関する取組のための資金とするため
・基金積立額:
1,412,349,089円
*寄附金の一部
(約8千万円)は、平成24年9月に実施した現地調査や、啓発のための意見広告掲出・ポスター作成など、尖閣諸島の購入と活用のために支出した事業費に充当しました。 >>456
日本人「日本製か、すごい出来だ、でもSonyだったら買うのにな〜」
日本人「made in china?でもSonyだから買おうか」
国産品であることは購入動機に結び付かない。
日本人のブランド信仰が、日本の製造業を破壊したんだよ こっちも中国の領土のいたる所あちこちにドローンを飛ばして
パニックにさせてはどうか?
ドローンとかレーダーに映るのか?
プラスチックは反射率悪いし回転翼も上向きは映りにくい
てかドローン吸ってFODとかなったらオシャカだしこんなんにスクランブル出さすな
ドローン禁止区域にしちゃえば良いんじゃね?
そしたら海上保安庁が撃ち落としちゃえば済む話
日本会議の会員さんからの脅迫電話
@YouTube
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
@YouTube
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
@YouTube
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
@YouTube
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
@YouTube
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
@YouTube
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
@YouTube
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
@YouTube
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
@YouTube
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
@YouTube
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
@YouTube
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
@YouTube
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
@YouTube
.
モーニングショーから謝罪の入電
@YouTube
民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
@YouTube
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
@YouTube
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
@YouTube
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
@YouTube
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
@YouTube
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
@YouTube
こっちも中国の領土のいたる所あちこちに
ドローンを飛ばして領空侵犯して
悲鳴を上げるまで中国を混乱させてはどうか?
他国の不審物が国内に入ってくるのを防がなくてとうする
日本は船の上からドローン飛ばせば貴重なエンジンと予算を酷使して戦闘機飛ばすのかw
ドローン飛ばしてれば勝手に自滅するな
なんでハエに日本の戦闘機出さなきゃならないんだよ。中国は悪知恵を考える能力が凄いな。
海保の巡視船についてる水鉄砲で撃ち落とせよ、高度高くてもしかして届かなかったなか?ドローンにF15スクランブルとか中国に笑われるぞ
>>475
また侵略国家日本だと騒ぎ立てられるだけで我が国にメリットがない >>395
アフターバーナーって言いたかったのかな? 沖縄の知事は全くスルーですか?
中国の工作員ですからね。
>>464
自衛隊に批判しても駄目だろ。遺憾砲の稲田と安倍。 中国の日本領土侵略キターーーー
日本の領海に入ってきた船は、ミサイルで
沈めるべき
ドローンって小さいけどレーダーに移るんか?
昔ながらの目視で追跡するのか?
>>452
なるほど、これで中国は航空機を飛ばすことなく自衛隊機を呼びつけることが出来るわけだな
今後再びドローンを飛ばされても、現行法上同じ対応をせざるを得ない
自分たちは航空燃料は使わず、自衛隊は戦闘機を出さざるを得ないと 遺憾砲を発動してる安部と稲田は、
すぐに辞めるべき!!
危ない。
ドローン追うなら戦闘機よりもヘリのほうが向いてそう。
戦闘機だと速度が速すぎて逆に辛そうw
民間のドローンには目くじらで。
中国のドローンには大山鳴動かね。
だから早く憲法改正しろってんだよ。
確かにスクランブルは無駄に見えるが
やらないといざって可能性考えろよ
オナヌー途中でもスクランブルする
自衛隊を褒めてやれや
日本も体当たり式の使い捨てドローンを飛ばせばいいのに
>>488
バカだろ。
軍用ヘリ使えばいいだけのこと。 こっちも中国の領土のいたる所あちこちに
ドローンを飛ばして領空侵犯して
悲鳴を上げるまで中国を大混乱させてはどうか?
領空警戒に金を使わせて中国を干上がらせてしまえ。
毎日20箇所くらいでやれば数年で経済破綻するだろwww
スクランブルの対応しないと日本が中国の領有権を認めたことになっちゃうからね
あとドローンってサイズどのくらいなんかね
>>491
メイドインチャイナなら
すでに爆発物。 たかがドローンくらいでスクランブルとかあり得ないから。
日本はどんだけ戦争したいの?
馬鹿の極みだ。
>>493
まぁパフォーマンス的な意味合いが強いのだろうな。
ドローンなら巡視艇の機関砲や艦載ヘリで対応できるし。 日本はグローバルホーク買うからね
あれ使っていろいろやれば良い
>>43
レーダー基地とか作ったら嫌がるだろうなぁw 安価なドローンで戦闘機発進させられるとは・・・
何度もやれば燃料費がかさむね
こういう相手に資源使わせるのって立派な攻撃なんじゃないの?
北朝鮮のなんちゃってじゃなくて実害出てるじゃん
国連決議はよ
北京と東京からドローンを遠隔操作してベーゴマみたいに戦わせて勝った方が領土を貰おうか
国の交戦権は、これを認めない(キリッ
カッコイイなぁー、ガンジーもビックリ笑
中国はいろんな手を使って攻めてくるなぁ〜、それに比べて日本は防戦一方だな
こっちも中国の領土のいたる所あちこちにドローンを飛ばして
壮大な嫌がらせ おっぱじめようぜ!
>>511
何が攻撃だよ。
日本は他国に攻撃はできませんからw
戦争を唯一したらいけない国だ、理解しろよ無能。そもそも自衛隊もいらなき国なのに。 F−15がすり減ることで、経済効果が出て美しい日本が儲かる
>>521
戦闘機でドローン撃墜って至難の技じゃね?w
逆にパイロットの腕を競う良い訓練になるかもw >>508
i3ファイター構想では有人機に無人のミサイルキャリアーが随伴するアイデアがある
F-35の運用も考えると無人随伴機の登場は意外と早いかもしれん 自宅警備の人たちに尖閣を警備させたらいろんな意味でメリットありそう
>>500
警備船で他国の領海を侵犯してドローン飛ばす国の方が戦争したがってるんじゃないですかね 実際に領空侵犯されても自衛隊法じゃスクランブル機による警告しか出せないんだろ?
その気になったら防衛出動するかどうか決める前に首都圏爆撃できるじゃん
>>510
燃料代は構わんが、F-15Jが老朽化(飛行時間による)して
退役が早まる こっちも中国の領土いたる所でドローン領空侵犯おっぱじめようぜ!
戦闘機なんて使わず巡視艇の機関砲で撃墜すればいいのに。
煽りまくってるロシアの爆撃機とどっちの方が危険なの?
>>11
そうだね。
卑怯者よ。野蛮人よ。
と蔑んだところで、してやられたことに変わりない。 >>495
日中どっちが軍用ヘリを使うの?
尖閣まで飛ばすの? これは憲法解釈になるけど、自衛隊がだめなら民間が攻撃ドローン使って撃墜すればいいんでね?
ドローン迎撃ドローンを配備し
敵ドローンを操縦不能にしてやれ。
>>30
ドローンや無人偵察機の様な小さくてステレス化されたものでもちゃんと捕捉して
場合によってはちゃんと対処してドローンが無人爆撃機まで進展しない様にするためには費用対効果は逆に最高
無人爆撃機に発展してから行動を移したほうが何倍も面倒なことになる ドローンは、撃墜せよ!
繰り返す
ドローンは、撃墜せよ!
ドローンでさえ日本は許さないぞという意思表示なら有効。
海上保安庁:ドローンが飛んでいるのですが、総司令官どうしますか?
議員A:中国を刺激してはいけない
議員B:F15を飛ばせばキモオタ層の票が獲得できるかもしれない
アベ :それいいね、よしそれで行こう
これレーダーで見つかるような軍用の無人機じゃなくて
中国の船から小型の無人機を飛ばすのを目視したのでスクランブル要請したってことか?
>>529
>F-15Jが老朽化
これが一番ヤバイな。何度もやってると全部使い物になくなる。 シールズやパヨク共産党と手を組んで矛盾だらけの安倍批判しまくりな民進党w
■ 「アベシネ! アベはヒトラー! アベは独裁! 民主主義って何だ! ヘイトスピーチ反対!」
★ 「北朝鮮のミサイルは衛星だ! 北にリアルな危険はない! 朝鮮と仲良くしようぜデモ!」
民進党枝野 「今すぐではない」 自衛隊による日本人救出作戦の議論に消極
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422802176
「歌とダンスで反戦 HEY・WA!」 「安倍打倒! 自衛隊訓練ヤメテ〜」
「安保法を廃止せよ! 九条を守れ! 憲法改正絶対反対!」
F-15を飛ばしたのなら、ドローンの周辺で少しだけ
超音速飛行をしてやれば、ソニックブームを食らって
墜落すると思うが如何?
>>527
お前はドローンの定義すら理解してないくせに偉そうに語るなよ無能。
ドローンの定義はあくまで無人航空機だ。真珠湾みたいな卑劣な爆撃機ではないんだぞ。ミサイルも搭載してなけりゃ背後から撃ち抜く零戦とは違うんだ。無知なくせに身勝手な判断で物事を戦争を語るな。 尖閣領海にドローン
日本のドローン開発が一気に加速。
>>30
空自がバカなんではなく法律が頭かたいのでは?
まあ作った時には考えてなかった想定外というだけだけど、でも現行のままならこう対応せざるを得ないんだろう
海保の船でも対処できるように改正するべきだな 中国様が
9条改憲と、先制攻撃論を
華麗にアシスト
誘導式のペットボトルロケット、推進剤は海水、弾頭はトリモチ
製作費5000円以内で作れ
ドローンって言うとオモチャっぽく聞こえるから
軍用無人偵察機と表現した方が良いだろ
>>540
ホントそうだよね、ヘリパッド作って通勤してもいいし、今回みたいにドローン来たらピストル射撃に最適、退屈な無人島の警備のいい暇つぶしにもなる 4機スクランブルしたら、経費1000万円だろ…
たかだか100万もしないドローンなために
本当さっさと撃ち落とせや
>>1
今はテレビの報道だけ見てたら何も知らないお花畑になってしまう
ネットの報道があってよかった >>545
危機感が高まらないうちはPre機でその場をしのいで欲しい >>522
そうやって煽れば煽るほど日本人はいろんな意味で防衛の重要性に気づくんだよ
そうなると都合が悪いんじゃないですか >>3
なお日本には無能な野党と、それを無批判で支援するマスコミがいる・・
二重国籍の蓮舫代表は、「森友疑惑で稲田防衛大臣は辞任しろ!」と国会で騒いで、
安倍政権が北朝鮮の暴発や中国の尖閣侵略に備えて国防を強化する動きを完全に妨害 ↓
『 憲法9条で平和外交を!』と民進党などが主張した次の日に北朝鮮が新型ミサイル発射・・
▼ 民進党や共産党の野党共闘実績コチラ
・ 『 安保法案 』 採決 → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
・ 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
・ 『 北朝鮮への制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
・ 『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席
・ 『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
・ 『 スパイ防止の共謀罪 』創設案 → 猛反対
・ 『 中国や北朝鮮に脅威は無い。日本はどの国からも攻め込まれない!』と主張する鳥越を都知事選で擁立
>>495
バカだろ
ヘリの航続距離と到達時間を考えたらなんの意味もない
バカだろ ソニックブーム浴びせろよ。法にも触れんし。うまくすりゃ落ちてくれるぞ。
巡視船カラーのヘリ空母にCOIN機というのが妥当だろう
中国のドローンに対し
日本も陸・海・空・海保によるドローン攻撃の研究が一気に加速。
早く9条は廃棄しろよ
9条があって喜ぶのは敵国だけだぞ
だから敵国のスパイがあれほど護憲派ぶってるのに
>>390
イヤその考えは古い。 大型の強襲揚陸艇で対艦ミサイル、対空ミサイルや高射砲を
一気に持ち込まれたら奪還を諦めたくなるくらいに金がかかる。 竹島なんて当時の
政治状況を考えればやむを得ない点もあるが、今更奪還するのは政治的にも金銭的にも難しい。 もう日本たらさww、北チョン、南チョン、シナ、ロシア、台湾
国鏡沿いの国全てにコケにされてる国って他にある?
南洋の土人国よりも劣るんじゃないの?
お金まで払い汚いアメの尻を舐め、利用されてるだけだろうww
スカイミッションに出てきたプレデターみたいなやつなんだろ
捕獲拿捕は海保
攻撃破壊は自衛隊
自衛隊は最期の砦でなんでもかんでも押しつけるのは可哀想。拒否くらいしろよー優しすぎるよー
スクランブルとかもうやめろよ
燃料の無駄
スクランブル自体に危機感無くなってる
ヘリで放水くらいやれよ
シーシェパードには捕鯨船団が音波攻撃やったのに自衛隊は何もしないのかよ
>>573
F15でドローン撃墜って至難の技じゃね
出来るのゴルゴ13くらいかな >>100
核武装なんてさせてもらえるわけないわ
あはははははははw
尖閣諸島も中国のものだよw いよいよ始まったな。
Crusher Unmanned Ground Vehicle- Testing Highlights
@YouTube
Ultimate Weapons- The Crusher
@YouTube
National Robotics Engineering Center - Black
@YouTube
速報速報速報速報速報速報速報速報
共謀罪強制採決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アベマみろ
高性能レーザーでなくてもすぐ作って加熱しちゃえばいいだろ
>>583
簡単だよ、近く通るだけで風圧で落ちてくよw >>185
>>400
残念だがそれでもやられた分、対応する自衛隊側の負担は変わらない
最小の労力で敵を消耗させるという点では賢いとは思う
姑息だろうが敵兵の自衛隊員が消耗するなら意味はあるわけだから ラジコンの嫌がらせに有人機飛ばして消耗する間抜け
安倍はとことん馬鹿だな
捕獲したらあかんのかな
撃ち落として回収とか
何とでも言えるでしょ
オモチャのラジコンにさえ対応しない海保とか、
ますます自衛隊の負担が増えるね。
海保イラネェーんじゃね?自衛隊も拿捕やらその能力あるんだしw
こういう場合、対抗して日本はドローン飛ばさない
だから、ダメなんだよ
>>588
近くと言ってもドローン探すのも難しいし、下手したら吸い込む危険があるけどな 自衛隊なんて言ってるから舐められるんじゃね
日本軍の方がいいじゃん、あいつ等は日本軍に勝った事ねーしさ
いよいよ始まったな。 日本お得意 ドローン飽和攻撃
Global Hawk
@YouTube
RQ-4B Global Hawk
@YouTube
RQ-4 Global Hawk operations overview
@YouTube
US deploys high altitude surveillance drone to Japan
@YouTube
尖閣にジャミング用アンテナとソーラーパネルとバッテリー施設を作ろう!
その為に港や飛行場を作らないとな
ドローンにはドローンで対抗しろよ
税金の無駄遣いだぞ
ドローンなんだから拿捕しろよ。
中国は、アメリカの無人潜水艇拿捕してただろ
一方、フランスはドローンにネットをぶら下げて
敵ドローンを捕獲する手段をとってる
>>593
むしろおもちゃにF15で対応もどうなのよ 海上保安庁の仕事じゃねーのな?警察権で放水の上、没収すれば?
こういう場合、ドローン飛ばさない
日本
だから、ダメ
喧嘩のやり方知らない
お坊ちゃんばかりだからな
>>605
放水w たしかに水鉄砲で十分かもなw あんなおもちゃ いよいよ始まったな。
Aero3A - French Acrobatic Patrol & Jetman Dubai Turbojet Planes Flight Demo
@YouTube
US Marines - Ship-To-Shore Maneuver Advanced Naval Technology Exercise 2017
@YouTube
>>607
日本製ドローンは中国玩具以下の性能だから飛ばしても悲しみしか生まないぞ こんなんに大騒ぎして、血税をドブに捨ててるの?
スクランブル発進するのにしたって1回の出撃で何千万、億とかかかってるでしょうに
つーか、海上保安庁で事足りなくない?
おやおや、ここにきて
やっと中国製ドローン>>>>日本製ドローン
てな認識が広まってきたようだね
↑中国軍のドローン
↓自衛隊の国産ドローン・・・w
20年くらい差が開いたな
もはや逆立ちしても追いつけるレベルじゃないw > ドローンが飛び立ったとみられる海警局の船は日本の領海内にいたため、
> 船から発艦した時点で領空侵犯したとみなされる。
先に領海侵犯してるんじゃねぇの?
何を言ってるのか意味が判らん
海保は何をやってるんだろう?
武装で勝てないなら自衛隊に補助を求めれば良いだろ
F15じゃなくF2飛ばしたらさぞビビったろうな、支那軍ヘ(゚∀゚ヘ)
>>611
防空識別圏というモノがあってだな・・・
海保も予算不足で、充足率が低いんだ >>1
これが中国による沖縄工作例。 【 おさらい 】
・ 蓮舫代表 「国民の感覚からずれてる!」と安倍内閣の尖閣防衛強化予算案を批判
・ 菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 & 菅政権:「尖閣の中国衝突ビデオ隠蔽」
・ 鳩山氏 「安倍の中国脅威論で日本が孤立。尖閣は棚上げで日中関係良好に」
・ 岡田氏 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 蓮舫氏 「私は在日中国籍としてアジア視点にこだわるわ!」=華僑と紹介
・ 民進党 「憲法改正」や「安保法案」、「秘密保護法」や「防衛省 昇格法案」などに反対しまくり
▼野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進&交渉開始。
東京都の尖閣所有と整備増強計画を中止させて、逆に国有化で「 国同士の領土問題 」に直結する構図へ。
リスク回避で尖閣から海自艦や日本漁船を排除したり中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
「中国が領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」と岡田副総理らが指示して
空自機による曳光弾警告も禁止させて、政権末期に「 初の尖閣領空侵犯 」まで許してしまう・・・。
石原都知事:「野田は万死に値する」と批判 →民主・長島「日中の衝突材料だから」と言いわけ
民進党と中国による沖縄工作例 その2
▼民主党政権 「脱原発で中国から電力輸入しよう」 「レアアース代替素材の日中共同研究」を持ちかける。
・ 鳩山首相、初の日中首脳会談で「東アジア共同体の創設」を中国に提案したり、
.東シナ海のガス田問題は「友愛の海にしよう。急がば回れだ!」と先送り譲歩して中国は大歓喜。
・ 辻元清美、沖縄反基地活動の「関西生コン」から支援を受け「最低でも県外」な鳩山政権の大臣として大活躍。
・ 小沢一郎は国会の開会中に民主党議員140名も引き連れて中国訪問して媚び。
・ 中国内で権力闘争中だった習近平に天皇陛下の特例会見をねじ込んで政争の具に利用。(小沢・鳩山)
・ 対中国ODA削減に菅政権:松本外相や民主党内が反対 (各省庁で名称を変えODA援助継続)
・ 野田首相 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に。
・ 玄葉外相の私設秘書が「スパイ疑惑の中国書記官」と接触して外務大臣室に何度も出入り。
・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出。
・ 鳩山元首相、中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任して「日本は孤立している!」と安倍批判。 ここは、ヒロボーあたりが対抗できる無人機を作らないかな
売国だらけの民主党政権で勢いづいた中国が尖閣所有者に接触してきたので
石原都知事がストップをかけて、東京都が『 尖閣を独自に管理拡張しよう 』としたら、
野田政権が横から妨害して強引に国有化したことで、
逆に【 国 同士の領土問題である 】と印象付けさせて中国は大歓喜。
結局、尖閣は国有化せずに、ただの一地方自体に過ぎない東京都に
尖閣を所有させて独自に整備拡張させとけば良かった。
もし東京都が尖閣拡張をやり始めて中国が抗議してきたら日本政府は、
「 いやぁ、地方行政で勝手にやってる事だから政府は止める権限ないわw てか内政干渉やめてね〜w」と
いやらしく突っぱねることができた。
更に中国が暴発してきても日本は全世界に向けて「 内政干渉をする中国がアホ 」と大アピールできてた。
つまり韓国政府が「 慰安婦像・設置問題 」のときに使ってきた狡猾な言い訳を、
日本は「尖閣諸島」の件では、正々堂々と中国に使える外交カードとして持ってたのに、
アホの民進党野田が何をトチ狂ったのかぶっ潰したんだよ。
しかも何の根回しもせず、いきなり横から強引に東京都の邪魔をして奪ったわけさ・・・
>>458
Su-30MKK 2機が接近したのか
この機体、対地、対艦、対空なんでもできる強い機体
国力の高まりとともにだんだんアメリカに対しても挑発的になってきてるよなw 国連はくだらないことやってないで、緊急発進分請求できるようにしろよ
>>579
スクランブルやめたら日本の支配を放棄、向こうの実効支配を認めることになる
もしかしてそうなれば都合がいい向こうの人? >>622
PL-12装備だから、Su-30MKKではなく改良国産化して性能向上させたJ-16だと思う これは日本の「敵基地攻撃論」を後押ししてしまったね。
ドローンを飛ばせる中国の都市はすべて「敵基地」かも。
>>628
ほー、報道ではSu-30MKKぽかったんだけどね
J-16か・・・
実は俺も情報収集してんだが、こいつに関しては配備について確たる情報がない
2−3年前の軍事研究では既に50機ほど配備してるみたいな記事があったが
ジェーンとかでは記載されていない
J-16、かなりつえーらしいな
少なくともJAP-15Jでは太刀打ちできん相手だろうけど
配備状況が知りたいところ >>627
J-11Bが大問題で、こいつはF-15J J-MSIPを全ての面で圧倒してる
対峙したとすればF-15Jは相手を認識さえできないまま撃墜される >>630
いつのまにか増えまくってるSu-30MKKは大部分がJ-16だと思う。ロシアはそんなに売ってない >>631
うへへw詳しいやついて面白くなってきたw
B型はAESAだもんな、かなり厄介w
ところが中国軍にとって、J-10系列はワークホースにすぎないというwww
もうね、空軍戦力では太平洋戦争当時の日米ほどの開きがあるよな
そこを認識できないアホウヨが多いけどw …緊急発進が異例って……
どんだけ何もしてこなかったんだよw
そりゃ舐められるわ
>>631
F35はどーなの?
順次入れ替えしていくんでしょ? >>636
ある専門化は中華Su-35とF-35Jは互角という評価をしている
俺もAIM-120Dが手に入らない限りは、実際そうだと思う ニュースでAWACSもスクランブルさせたってww
バカ稲田
>>634
空軍力の一部比較だけでホルホルできるとはお目出度いバカだw ラジコンに戦闘機とAWACSをスクランブルさせて示威行為ですか
>>639
一部どころか全体がもうだめ
AWACSにしてもじゃんじゃん量産してるのが中国空軍な
そのうえ対AWACSミサイルまで持ってんだからどうにもならないw
日本には中華AWACSを攻撃する手段はないw残念だがw >>637
AAM-4をパイロンにぶら下げるとかやりかねんからなぁ、日本は >>8
そうだよな、良い訓練になる。
撃墜しても文句言えないだろうし、無料の標的と思って落とそうぜ。 >>1
ドローンが領空侵犯することが異例なのであって、未確認飛行物体に対してスクランブルするのは異例でもなんでもないだろ。
本当に印象操作が好きだな。 出動する事態を増やしてこれで消耗させる作戦かもしれない
EMPレベルのドローン程度なら電子機器を破壊できる指向型ECMを開発しろよ
💢共産・社民が憲法9条で解決してくれるんだからスクランブルするな。
だから 尖閣にライブカメラおいて公開しとけってまえからいってるだろ
チャンコロが飛ばしていたのは写真から4軸または6軸のヘリコプタードローン
・レーダーに写らない→レーダー誘導ミサイル当たらない
・熱源無い→赤外線誘導ミサイル当たらない
・バルカン砲→目標が小さい上にドローンは超絶機動ができるのでジェット戦闘機では撃墜できないどころか捕捉すらできない
巡視艇装備の目視照準の機関砲の方が撃墜のチャンスがある
ぶっちゃけペイロードが50kg越えないドローンなんて観測以外に使い道ないから放置してればいいのに。
が、ペイロード50kg越えたら脅威なので対抗策を今から考えてないと一定以上の脅威になる。
>>23
自衛隊出すと中国軍がでてくる。
常駐させるなら海保 チンクのAWACSの教導隊員が乗った機体が墜落して全員死亡したのいつだった?
どれぐらいの対応するのか測るためにやってんだよな
カラ異臭騒ぎとかテロの対応データ取るのに敵国人が起こしてるやつ、あれといっしょ
まじ敵国だわ
海保からの通報でスクランブルしたのか、
ドローンが飛んだのをレーダーで確認してスクランブルしたのか。
後者ならスゴい。
>>656
2014年の記事だと中国の成長鈍化を織り込めてないのではないか? 改正航空法での無許可飛行に当たり
逮捕起訴できるだろ
領海内なら法律を行使しろ、
そうしないと施政権を疑われるぞ
ドローン相手に船や戦闘機出すのってそうなの?
消耗抑えるためにこっちもドローンで対抗すべきじゃないの?
>>1
ドローンなら撃ち落としても問題無いだろ
何故撃ち落とさない?
笑われてるぞ 日本の武器輸出三原則に サイバー戦争は入っているんかいな。
>>667
どうなの、とは思うけど出しちゃいけないわけでもないから試しにF15出したり
見るからに戦闘機を落とせる武装が無いのわかってるから訓練標的代わりに接敵するのは自由
もし今後も頻繁に飛んできて毎回スクランブルやってられなかったら
別の対策を考えたり実行するのも自由 慎太郎に港と灯台つくらせとけば良かったんだ、まだあの時期ならなんとかなった。
今はもう中国は強過ぎる、対抗できん。
千代丸健二; 警察をまともにするとい うことを市民の権利として考えてください
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑 発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部 は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員 、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
>>678
領海侵犯されてそこでドローンを飛ばされてるまでがあほ
EEZから接続水域を経て領海侵犯するまで指くわえてるあほ 海上保安庁から、尖閣周辺を航行中の中国公船近くでドローンらしき物体が飛んでいるとの連絡を受け、急きょ現場に向かわせた。
これがカールビンソンの近くだったら撃たれる?
自衛隊は撃たないの? 守るものは中国の利益?
ドローンじゃ小さくて当たらないのか?
日本も中国のドローンを飛ばしてやればいいのと違う?
>>548 海面最高速度はF-15も14も16も18も22も35もmach1.2だが
空母の甲板に招待された家族に対して至近距離をフライパスするF-14や18の動画はたくさんある。
衝撃波だけじゃなく屁に巻き込まれて墜ちる範囲はもっと広いだろうけど、
視認できるわけじゃないから吸い込んだり顔に当たる可能性も高い。
震電改でもありゃあなあ… >>21
無人機で国籍不明ならじゃなかったっけ
最初は国籍を明らかにしてなかったんだよ
それハッピョウしたとたん「あれはうちの無人きアル、撃墜したら宣戦布告と見なすアル」
と自白したという >>529
国防が上がって
新型に変わるだけだけどな >>680
無害通航権があるから領海侵犯という言葉は存在しない >>33
東京都が購入してたら当時の石原さんはそうするつもりだったんだろ
中国が文句付けてきても「自治体が勝手にやってること」と国も突っぱねる事が出来る
国有化されたのでそういうことがやりにくくなった
売国民主党は後々売るつもりだったのかもしれん >>1
ドローン飛ばしたら自衛隊案件に格上げするっていう意思表示だな
中国はどう出るか興味あるね ドローン技術では中国の後塵をもろに拝する日本だが、この際中国製を丸パクリしていいんやで
パヨクに倣って凧でも揚げておけば糸に絡まるんじゃね?
中国から飛来する数万のドローン・・・
PM2.5のように空を覆う・・・・
とSF的にいきたいね
尖閣に自衛隊常駐すればいいだけ
これが何故できない
ネトウヨ「ドローンは恐ろしいニダ!殺人兵器ニダ!F15緊急発進ニダ!」
↑これ見てドローンの恐ろしさに布団被って震えてるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
ドローン飛ばした母船ロックオンするなら意味あるけど、だだ飛んできただけなら
燃料の無駄だよ。
>>696
「そういう事されると困る & 低迷していた支持率アップ」のために都と地権者の間に無理矢理割り込んで強引に国有化させちゃったんだよな
それ以降中国の海警船が毎日来るようになったし ドローンっって言ってもどのレベルだよ 手の平サイズなのか
グローバルホークサイズなのか
ラジコン程度のドローンでジェット燃料たらふく使うF15を2機飛ばすとか
経済的にボロ負けだろ
捕獲ネットぶら下げたドローンを出動させるだけで良かったんじゃないの?
何の為の訓練?
>>179
オモチャレベルの格安ドローンしか知らないからそういった結論になるんだろうな。
規制は日本より海外の方が厳しい場合もあるのになに言ってんだこの馬鹿は(笑) 中国はアメリカのデカい爆撃機飛んでても無反応だったことなかったっけ?
自衛隊はおもちゃ飛んでても気づくんだな。レーダー技術は高いんだな
>>711
日本も最近、アメリカの戦闘機を捉えられんかったんだぞ からかわれてると思う、せめて戦略兵器ドローンみたいに真面目にやろう
>>714
その戦闘機は日本も買っているから
察して 再三にわたる事前通告をしているのに日本はまた相手を小バカにしてスルーしてたらまたこれ
バカだろwww
@YouTube
ダセー国ってのは、
偽装が得意。
ドローン使ったり
漁船を繰り出したり
せせこましく忙しいね(笑)
軍事大国とか言ってるけど
実情は腰抜けで戦えない国
大笑い。
戦闘機のパイロットが現着して目視で確認できるのかな
どの程度の大きさかわからないけど、視認できていたらすげーな
ドローンなんて
ピストルで撃ち落として
おしまい。
こんなもの報告する必要もなし。
凧みたいなもんだから(笑)
日本にビビって
ドローンとか多数漁船とかはやめて
超小型クルーザー級でもいいから
軍艦を出せよ。
軍事大国だって、なにそれーっ感じかな(笑)
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、かねてより、「航空自衛隊グローバルホーク(ステルス攻撃仕様)」の配備を渇望し続けているタイプの俺も気になるニュースだぜ
【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
ドローンも当然領空侵犯で即撃墜対象だろどう考えても
やられたらやりかえせ。南沙諸島でドローン飛ばそうぜ
日本は、生易しい対応だから中韓どもになめられるんだよ
ロシアなんか中国漁船ハチの巣にして中国人十数人を
皆殺しにしたことあっただろ
ドローンごときをF-15で撃ち落とすってのも、
なんだかなあ〜・・・。
既に領空侵犯してたら、指示は「我に続け」で、基地に着陸させること?
>>727
有人機だったらそうだね
指示に従わなかったら撃墜もありうる >>727
無人機でもカメラや無線機器くらい積んでる可能性はあるから一回くらいは誘導してみる
ダメなら潰すんじゃね ドローンみたいな小さなものどうやって撃ち落とすんだよ
民放は財界がシナビジネスやってるもんだから全然報道しないな
NHKでは見たけどw
でも領海侵犯は無傷で返すというね
領海侵犯は侵略なので撃沈しないと専守防衛もないんだけど
アメポチ法案は通して自分の海を守らなきゃ意味ない
ドローンだったら撃ち落としちゃいなよ
しかも領海だし・・・中国に舐められるよ?
ドローンでF15出す必要無いだろ
いざとなったら海保の機関銃で撃ち落とせるだろ
初めてだから念のためとはいえ
落とし方思いついた。ヘリコプターで行って近くから機関銃で撃てばいい。
戦闘機で近づいてエンジンに吸い込んだりしたらしゃれにならねえ
日本政府は事なかれ主義だから、まともな対応をしない。手遅れになっても動かない。
日本の高性能防空レーダーはドローンですら映るからなあ。
戦闘機が飛んできてビビっているんじゃねえのw
> 海上保安庁から、尖閣周辺を航行中の中国公船近くでドローンらしき物体が飛んでいるとの連絡を受け、急きょ現場に向かわせた。
> 中国外務省の華春瑩・副報道局長は19日の記者会見で、「中国海警局が飛ばしたものではなく、メディアが空中撮影で使用していた。軍事活動ではない」と主張した。
↑ラジコン相手にF-15JとAWACSを出動させる過剰反応 韓国サルはこのていたらく
韓国・・・本当にスクランブル発進したのか? レーダーで捕らえたのか?
【韓国】 「防空識別圏は韓国軍だけで完璧に守るのは難しい」 中国機の侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/185-n
日本の防衛省が中国軍機が離於島近辺と対馬海峡を通過して日本海に向かった
ことを発表したことを受け、韓国メディアが騒ぎ始め韓国国防部に問い合わせ
が殺到。韓国軍は遅れて中国軍機が通過したと発表した。
韓国軍が一連の事実について発表したのは昨日夜9時で、事件発生から11時間
も過ぎた後だった。
日本が中国軍機について発表したことで、最初に韓国メディアが騒ぎたてたこと
から、韓国国防部はしぶしぶ事実を発表したということだ。
これについて宋大晟元世宗研究所長は10日「国防部も合同参謀本部も中国に対
して当然抗議すべきなのに、韓国軍が発表を控えたのはおかしい」と指摘する。 >>746
> 海上保安庁から、尖閣周辺を航行中の中国公船近くでドローンらしき物体が飛んでいるとの連絡を受け、急きょ現場に向かわせた。 >>748
> 海上保安庁から、尖閣周辺を航行中の中国公船近くでドローンらしき物体が飛んでいるとの連絡を受け、急きょ現場に向かわせた。
中国海警局の船の上空を飛行する小型無人機「ドローン」のような物体(丸印内)=18日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海(海上保安庁提供) 韓国サルには呆れる始末www
本当にスクランブル発進したのか?
本当にレーダーで捕らえたのか?
【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188
日本の防衛省が中国軍機が離於島近辺から対馬海峡を通過して日本海に向か
ったことを発表。これを受けて韓国メディアが騒ぎ始めて韓国国防部に問い合わ
せが殺到。韓国国防部は遅れて中国軍機が防空識別圏を通過したことを発表。
韓国軍が一連の事実について発表したのは昨日夜9時で、事件発生から11時間
も過ぎた後だった。
先ず日本が中国軍機の通過について発表したことで、韓国メディアが騒ぎたてた
ことから、韓国国防部が遅れてしぶしぶ事実を発表したということだ。
これについて、宋大晟元世宗研究所長は10日「国防部も合同参謀本部も中国に
対して当然抗議すべきなのに、韓国軍が発表を控えたのはおかしい」と指摘する。
これについて、韓国国防部は発表しない理由について「防空識別圏を侵犯した未
確認の航空機を発見した場合、これに対応するため軍用機が発進するのは軍事
作戦の一部であり、公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の
緊急発進能力や作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。」「他国でもこの
ようなケースが発生したら、極秘にして発表はしない」と説明した。
これに対して軍事専門家は、済州島南方の離於島近辺を中国軍機が頻繁に侵
犯しており、毎年数十回発生しているのに、韓国国防部は一度も事実を発表した
ことが無い。
つまり今回のように中国軍機の侵入に韓国は発表しないということだ。しかし、こ
れは日本の防衛省が毎回発表している事と矛盾する。また中国の挑発的行動
に沈黙を続ければ、離於島周辺や中国軍の通過圏を韓国軍が認める形になる。
韓国サルには呆れる始末www
満足にスクランブル発進も出来ない韓国サル
満足にレーダーにも捕られない韓国サル
【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188
韓国国防部が発表しない理由について、防空識別圏を侵犯した未確認の航空機を
発見した場合、これに対応するため軍用機が発進するのは軍事作戦の一部であり、
公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の緊急発進能力や
作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。
他国でもこのようなケースが発生したら、極秘にして発表はしないと説明した。 韓国サルには呆れる始末www
満足にスクランブル発進も出来ない韓国サル
満足にレーダーにも捕られない韓国サル
韓国軍、「スクランブルは発表しないで、極秘にするのが世界常識である」wwww
【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188
韓国国防部が発表しない理由について
・防空識別圏を侵犯した未確認の航空機を発見した場合、これに対応するた
め軍用機が発進するのは軍事作戦の一部である。
・公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の緊急発進能力や
作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。
・他国でもこのようなケースが発生したら、極秘にして発表はしないと説明した。 ドローンに戦闘機発進させてどうすんの・・・コストに見合ってないじゃん。
海保に攻撃用ドローンでも配備すれば。
韓国サルには呆れる始末www
満足にスクランブル発進も出来ない
満足にレーダーにも捕られない
韓国軍、「スクランブルしても、相手に抗議しないのが世界常識である」wwww
【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188
韓国国防部が発表しない理由について
・防空識別圏を侵犯した未確認の航空機を発見した場合、これに対応するた
め軍用機が発進するのは軍事作戦の一部である。
・公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の緊急発進能力や
作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。
・スクランブルしても相手に抗議しないのが世界常識である
・他国でもこのようなケースが発生したら、極秘にして発表はしない。
韓国サルにはワロス
韓国軍、「スクランブルしても、相手に抗議しないのが世界常識である」wwww
【韓国】 「韓国の防空識別圏を完璧に守るのは難しい」中国軍機の防空識別圏侵入に発表も抗議もしない韓国 2017/01/11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484109333/188
韓国国防部が発表しない理由について
韓国国防部が中国に講義しない理由
・防空識別圏を侵犯した未確認の航空機を発見した場合、軍用機が発進す
るのは軍事作戦の一部である。
・公表すれば韓国軍の探知能力や監視能力、さらには空軍の緊急発進能力
や作戦運用戦術が明らかになるので極秘にした。
・スクランブルしても相手に抗議しないのが世界常識である
・他国でもこのようなケースが発生したら、極秘にして抗議したりしない。
・スクランブルを発表して、抗議する日本は異常である。
尖閣は中国に狙われてますよ、と総理や政府が小学生にも分かるように告知しないと
一番ビビっているのが韓国サルだろwww
ドローンに戦闘機が飛んできてビビっているんじゃねえのw
ドローン程度の低反射レーダー断面積(RCS)ステルス機レベルでもハッキリ映るんだよ。
つまり低空で飛行する小さな対艦ミサイルレベルはハッキリ映る。
日本の高性能防空レーダー網は小さなドローン程度の低反射物体までハッキリ捕らえている。
小さな対艦ミサイルレベルでもレーダーは見逃さない!!
中国のステルス戦闘機「J20」はドローンより大きく映るからビビっているんじゃねえのw
>>11
それはある
その賢さの差が現在の国力の差になった まさかの共謀コラボw
蓮舫が、テロ等準備罪の国会前抗議集会にて
籠池メールで辻元ブーメランになった労組「関西生コン」の街宣カーと仲良く安倍批判!
「関西生コン=労組・連帯ユニオン」の全国キャラバンカー画像
補足
・ 「連帯ユニオン」は北朝鮮を崇拝していて、「トランプ批判デモ・沖縄反基地活動・韓国パク大統領降ろし」に積極関与。
民進党辻元清美や社民福島みずほや、最初に森友学園を追及し始めた豊中市議・木村真とも深い繋がりがある。↓
ドローンも撃ち落とせない弱腰外交が将来裏目に出るよ。
ドローンにF-15飛ばしてどうすんだ?退去せよーと呼びかけんのかよ?
ドローンにF15飛ばしてたら、お金勿体なくないかw
ドローンには、ドローン飛ばせよ
クソじゃぇぇっぷのクソじぇぇたいバカ死にざまあああが
>>772 DJI の インスパイアだろう。
24万でアマゾンで売ってる。 >>760
いやいや、海保の通報でドローンを目視したから防衛省に連絡してイーグルを向かわせたんだろ。
さすがにドローンをレーダーで探知は厳しい。 >>772
今までは「無人機相手にも有人機と同じ対処を行う」って方針だったのよね
とはいっても、想定してたのはグローバルホークやプレデターみたいな大型軍用UAVを想定してた話なんで、今後方針を修正する必要あhあるやろね >>780
官邸ドローンとの整合性考えれば修正の必要はないだろう ドローンはいくらでも攻撃手段に使えるから自衛隊も大変だな
小型ミサイルみたいな物だし
>>781
迎撃の必要性はあるんだ
けどF-15を使う必要があるかという話よ
たとえば、海自のヘリに対領空侵犯任務を付与するとか
或いはそれ用のドローンを現場の海自の艦艇に載せるとかね この手の小型ドローンなら機関銃装備したヘリでも十分対処できるし、ヘリの軍用の対ドローン妨害装置とか装備してもいい
F-15は脅威度が高い目標に専念させて、簡単に対処が可能なやつにはそういった処置が必要じゃないかね
>>1
無人飛来物に関しては、躊躇なく撃墜していいと思うが。ダメなのか? 中国にはパンダ型ドローンか習近平型ドローンが有効 愛国だから撃てない
攻撃しほうだい
つーかさ、そろそろ実力行使するところを見せないと、ますますエスカレートするよ。
「あ、ドローンであっても攻撃してこないのね。ちょろいわ、日本w」てなめられるだけ。
>>788
フランス空軍は対ドローンに鷹匠を実戦投入してる 海保もドローンを飛ばし、中国のドローンに体当たりさせればいい。
ドローン相手にに一々戦闘機でスクランブルかけりゃ、その費用が大変だろ。
>>790
手っ取り早いのは警察の捕獲用ドローンとそのオペレーターを海保の巡視船に派遣するとか、かね 妨害電波?みたいなのを巻き散らかしたら墜落するんじゃないの(´・ω・`)?
>>790
費用もそうだが飛ばしたらその分整備の手間がかかるようになるからな
頻繁にドローン相手に飛ばさせられると、整備中で稼動できない機体も増えかねん >>792
ドローンのモデルによる
民生品の場合
・操縦電波を妨害された場合⇒その場に留まろうとするか、GPSの座標確認を元に事前に指定された地点まで帰艦
・加えてGPS信号を妨害され遮断された場合⇒その場に留まろうとするが風に流されていく又は自動着陸
こんな感じになる >>3
せやな。F15飛ばすにも金が数百万はかかるだろうから
国籍不明機ということで撃ち落とせばいいのになぁ >>795
武器使用権限が明記されてないからなぁスクランブルの場合
「巡航ミサイル等破壊措置」って明文化しちまうべき ドローンにF15は行き過ぎだな
ドローンで飽和侵略させてF15使い切らせた後に本命登場とかになったらどうするんだ
領空侵犯無人機はテロ攻撃とみなして即撃ち落としゃいいんだよ
ガンバレット
スクランブルだけして見守るだけ
そしていつものように遺憾遺憾と小鳥のように鳴く
ドローンは無人なんだから迎撃すればいいんではないか?
>>799
自衛隊法の対領空侵犯措置には「着陸させ、又はわが国の領域の上空から退去させるため必要な措置」しかできない
つまり撃墜の権限は無い
警告射撃もあくまで「退去させるための信号、合図としての射撃」だから当ててはいけない
正当防衛、緊急避難の場合は撃墜もできるが、つまりは相手が攻撃行動とらない限り撃墜できない >>54
ケチって何もやらないのが一番舐められるんだよバカヤロー >>761
ぐうの音もでないな。年寄りとか未だに中国馬鹿にしてる人いるけど目を覚ませ
中国空母関連のスレなんか馬鹿にしたレス目立つ >>802
通常兵器の戦いでも物量の差で日本は中国に勝てないと言われるのに、あの根拠の無いネトサポの自信は害悪でしかないよな
特に空軍力では中国が完全に上になってるのに ドローンにはドローンを。
威嚇射撃はBB弾でよろしい。もちろん、環境に優しい生分解性のものでね。
待てよ
中国側はメディアの機体って言ってんだよな(まぁ国営放送だけど)
しかし仮にも民間の機体って主張してきたら問題だな
国際法上撃墜できん
>>7
実際ドローンを放水で叩き落したらどうなるんだろう
賠償を求められたり、攻撃されたりされないだろうか 中国発明
ドローンの世界観って、可愛い(笑)
旧日本軍
戦闘機で生物兵器散布
人体実験。
ドローンってオモチャだろ。
騒ぎになるなんて平和だな
中国海警局の船の上空を飛行する小型無人機「ドローン」のような物体(丸印内)=18日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海(海上保安庁提供)
こんなおもちゃ撃墜するの?DJI製のインスパイアっぽい
中国公船に誤射したら開戦だ >>814
警察行動としての処置なのか軍事行動としての処置なのかで変わる ラジコン オモチャ相手に
いちいち戦闘機スクランブルしてたら
燃料代やパイロットの人件費が勿体無い。税金の無駄と思うぞ。
尖閣諸島に日本軍のミサイル基地や陣地を作って監視したほうがマシ。
釣りも楽しめるし(笑)
あの国は、強く出ると引くからね。
最近じゃ 不法操業してた中国漁船がアルゼンチンの攻撃で沈められただろ。
例えば日本も潜水艦の魚雷発射で沈めてといて
政府は関与していない。マスコミがやったとか言えばいいんだよな(笑)
全く問題ないよ。
日本も中国領海にドローンを飛ばしてみて、中国の反応を見てみれば面白いw
ラジコンすら打ち落とせない自衛隊が
尖閣とりにきた中国軍と戦うことなんてできない
装備や訓練のせいじゃない。憲法の問題。
憲法もはやく改正した方がいい。
自衛のための戦争はオッケーなんだよ。
これ世界の常識だから。
それまでの処置としては・・・
例えば日本も潜水艦の魚雷を使って沈めてといて・・・
政府は関与していない。
マスコミがやったんじゃないか。とかコメントすればばいいんだよ(笑)
世界世論も納得するだろ。
潜水艦の行動は政府も掌握していない。これは事実だろ(笑)
>>783
それようの兵器がないうちはしかたないし
ドローンは単独ではない可能性もあるからドローン専用というわけにもいかないだろう
>>788
カラスは勝手なことしだすぞw 相手政府のコメントが一発ギャグみたいなことを真顔でいうなら
日本もそれを上回る吉本級のギャグコメントの声明を出さないと
対抗できないぞ。外交とはそういう駆け引きなんだと思う。
魚雷は賞味期限内に使用したほうがいい。腐らせたらそれこそ税金の無駄になる。
インスパイアくらいなら、
同じものを買ってぶつければいいだけ。
一番高いのでも50万くらいか
同じシナ製だから、衝突しても別に問題ないだろう。
ドローンかどうかは緊急発進時に分かってるのか?
ステルス性の高い攻撃機、それこそ無人攻撃機かもしれないよな
日本なんて中国海軍が本土の領海に侵入したとしても、海保が「出て行きなさ〜い」
と拡声器で叫ぶだけで、やすやすと上陸されそうだものなあwwwwwwwww
ドローンってヘリのヤツの方のことだろ?
日本はグライダー型のドローンを中南海に飛ばそう
実際、自衛隊の連中の中には、日本は自衛戦争さえしないから安全だ・・・と思っている奴がいると思う(´・ω・`)
最近じゃ
海警が北朝鮮の不審船を沈めてるだろ。
日本を怒らせると怖いことは
我々よりも東南アジアの人の方がよく知っている。
だから、おもちゃみたいのしか使えないんだよ。ヘタレ(笑)
てか、スクランブルの目的は
ラジコンや凧みたいな小さいおもちゃでも
レーダー捕捉できるって、示したかったんじゃねぇ。
>>842
多分海保の目視確認からのスクランブルだからそのアピールにはならんと思う
>>829
ローコストなドローン対処手段が待たれる 早く副総裁ポスト返せ!
Λ_Λ / / / / パン!
⊂<丶`∀´> 、,Jし //∧∧
(几と ノ ) .て. /支\
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y∩;`ハ´) アイヤ!
/ノ / | \ 彡 ノ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
永久に入らねーよ!
∧_∧ / / / / パン!
⊂( ・∀・) 、,Jし // ∧∧
(几と ノ ) .て ./支\∩
//'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ(:;`ハ´)/ アイヤ!
/ノ / | \ 彡 / /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
Fuck You!そんなことよりさっさと北を制裁しろ!
. .| ̄ ̄|
_☆☆☆_ / / / / パン!
⊂(. ´_⊃`) 、,Jし // ∧∧
(几と ノ ) .て . /支\
//'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ∩;`ハ´) アイヤ!
/ノ / | \ 彡 ノ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ (__ ̄) )
∧∧
。 ゜ 。/支\ 。 ゜ アイヤャァァァァァァアアア !!!
( ;`ハ´) ゜
⊂' と)
丶⌒)ノ
ε −=≡ し'
∧_∧ 宗主国様、話しがあるニダ!
<丶`∀´> ウリに副総裁ポスト返してくれないニカ?
oノ∧つ⊂) 役に立つニダヨ!
( (* `ハ´) ・・・・・
∪( ∪ ∪
と__)__)
ドローンのおかげで
改憲議論早まるな。
中国が問題提起してくれたおかげで ありがとう。
強い日本を取り戻そう。
>>847
これ「民間が飛ばしたドローン」ってなると厄介だぞ
シカゴ条約では、領空侵犯した軍用機の撃墜は認めてるが、領空侵犯した民間機の撃墜はあらゆる状況下で不可能となってる >>850
電磁パルスはともかくとして、民間用ドローンならGPS信号と操縦電波妨害してやればいいわな
そういうやつ各国メーカーが治安機関用に作り始めてるし >>810
民間だろうが無許可で他国の領空飛んでるし示しはつけておかないとな ドローンくらい撃ち落とせよw
どうなってんだ日本政府???
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 >>839
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 最近じゃ海警が北朝鮮の不審船を沈めてるだろ
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ / 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 >>839
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 日本を怒らせると怖いことはよく知っている
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓ ┏┓┏┓ :/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ: ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃ :| ::::::⌒(__人__)⌒::::: |: ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛ ┏━━:l ) ( l:━━━┓ ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃ ┏┓ ┃ :` 、 `ー' /: ┃┏┓┏┓┏┓ ┃┃. .┃┃┃┃
┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_). /━━━━┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ . ┗┛┗┛
┏━━━┛┃┗┓┏┓┃ :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃ ┏┓┏┓
┗━━━━┛ ┃┃┗┛ :ヽ :i |: ┏━━┛┃.┗━━┛ ┗┛┗┛
┗┛ :/ :⊂ノ|:
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 >>839
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < ヘタレ
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ / .
.
ドローン撃つつもりが本船に当たっちゃったって沈没させればイイのに
領海侵入してるんだから 正当な言い訳できるだろ
ビビりは日本の恥って教えておけwww
威嚇射撃したら当たっちゃった
てのはありかもしんない
と思い直した
昨日のテレビでドローン撃退システムをやってたな
補足追尾して電波で撹乱して着陸または離陸点に戻すってヤツ
今のところユーザーは空港と軍事関係だけだって言ってた
>>839
日本を怒らせると怖い?
そういう考えこそ一番お花畑と気付いた方がいい。自惚れも大概にしとけ。 未確認物体UFOで撃墜すれば良いんだよ…未確認飛行物体なんだからと言い張れば問題なしだろ?国籍不明だしもしかしたら地球外とか訳判らない説明して話をそらせば面白い
>>870
上にもあるが
自衛隊法の対領空侵犯措置には「着陸させ、又はわが国の領域の上空から退去させるため必要な措置」しか認められてない
この範囲内でしか出来ないので、正当防衛、緊急避難の場合以外は撃墜は許されない >>872
自衛隊法では撃ち落す権限がない
正当防衛、緊急避難なら別だが、今回相手側のドローンが攻撃行動とったって情報はないな >>873
だからですよ。既成事実を作るチャンスだった。裁判されるリスクを冒してでも。 こういう姿勢が必要なんだよ
外交なんて引いたら負け
>>875
明確に法と司法の下に撃墜行動が違法であり今後不可能となるのが確定するんですがそれは >>873
ドローンは無人機だろ 風船とかミサイルとかと一緒ではないのか 民進党が尖閣諸島ビデオを隠蔽することで築いた平和を破壊する攻撃的な安倍自民党
中国にしてみれば笑いが止まらないんじゃね?
ドローン程度でスクランブルかけてくるとわかれば
今後何百機と飛ばせば低コストで
空自を消耗させることができるわけで。
日本中でこれやられたらほんとたまらんよね。
超高性能のドローン作って尖閣諸島に配備しとけよ。
いちいち戦闘機飛ばしてたら、金かかりすぎ。
>>879
無人機は航空機と同じ扱いだ
ミサイルの場合は明確に「日本国民の生命に対する急迫不正の侵害」だと断定できるから正当防衛で撃墜できる >>884
無人航空機は航空法の中の1カテゴリーに過ぎんぞ
どっちにしろ撃墜権限が与えられてないことには変わらんぞ?
ソレ言い始めたらそもそも自衛隊は無人機に対してスクランブル発進できないって解釈も出来る条文だからあまり突っ込むな >>23
ていうか、自民党政権になったら、例の中共漁船衝突事件の続きの動画
公開してくれるっていう約束いまだにできてないけど…
忘れたふりして公開しないのかな…
(漁船員の抵抗激しくて海保職員が何人か海に落とされてるらしいが) >>887
そもそもスクランブルして正体を確かめるまでは全てがUFO(Unidentified Flying Object)だぞ >>888
自衛隊法上撃墜の権限が与えられていない
撃墜したら犯罪者な ドローンで撮影した映像を分析して作戦をたて上陸するのですね
やる気満々じゃね
フィリピンにも掘ったら戦争するぞって脅してるし
近いうちに戦争だろう
>>889
スクランブルは問題無いよね
ドローンなんて正体はわかっても持ち主はわからないんだからUFOのままだよね >>892
「unidentified flying object」から「ドローン」と識別できますがな
でそこで終わる
と言うか接近して確認した時点でUFOじゃなくなるんだよ
UFOから「軍用機」か「ドローン」、あるいは「エイリアン・クラフト」かってな
で、そのドローンが攻撃行動をとらない限り正当防衛による撃墜は不可能 >>886
ヨコからだが、民主党が隠したとかうわさがあるけど
国会で「いつ公開するのか?公約じゃないか?」と質問してほしいね
NHKで特集報道してほしいわ >>894
自衛隊法で許されるのは「着陸させ、又はわが国の領域の上空から退去させるため必要な措置」なので不可能
それやった自衛官は犯罪者として処罰だな そのドローンの重要部品、ほとんど日本製だからwww
>>899
自ら着陸したあとに捕獲するのは合法だが、着陸させるための実力行使は明確に違法 >>897
どの法律や憲法を変えたら撃ち落とせるの? >>900
無人機に自らをもとめるのはナンセンスだろw >>902
だから問題なんだろ
>>901
1 自衛隊法86条対領空侵犯措置に明確な権限を追加する
2 ドローン飛行禁止法に定める警察官の権限の一部を自衛官が行使できるようにする
3 海保の巡視船に警察官を配置して、警察官の権限として捕獲する >>901
具体的には「ドローン飛行禁止法」には飛行禁止区域を定め、そこに接近侵入するドローンを捕獲又は撃墜する権限が「警察官に」与えられている
「警察官に」
だから警官を現地海保巡視船に派遣して捕獲ドローンを運用してもらうのが一番手っ取り早い
あるいはドローン飛行禁止法の捕獲・破壊権限をスクランブルの自衛官に付与するよう法改正 >>906
サンクス
なんかめんどいね〜
現場の判断に一任とかできないの? 網でとっちゃえばいいのに。
ロープ垂らすだけでも絡まって釣れるんじゃないの。
>>909
法律による委任があれば可能
弾道弾破壊措置命令がそれ
法律で「現場指揮官の判断で迎撃できる」って意味の一文がある からかって面白がってるんだろうな
大体領空侵犯とかでロシアの現場のパイロットは上司黙認で
度胸試しやからかいを実践してるだけで
日本みたいにガチガチに言動や思想を縛ってるわけではない
有事の時は統制とりながら臨機応変に自在に動くから
日本はひ弱で役に立たんと思うぞ
>>912
法律の改正が必要だとは思う
現行法で手っ取り早く対処しようとしたら警察官の海保巡視船への派遣だな >>910
その権限が与えられてるのは現状警察官だけなのよ
自衛官にはその権限が無い 法律を現場が動きやすいように改正しないといけないね
>>916
そもそも84条対領空侵犯措置に武器使用権限が明記されてないのが問題だよ
とりあえずの法解釈として「正当防衛、緊急避難の時には使用できる」ってあるけどね
正当防衛以外の場合でも威嚇射撃なんかは現場判断で出来るように明記するべき 現場が動きやすいように改正していく部署はあるんでしょ?
官僚と連携して改正していこう
これがいっぱい々の行動だしね現状
そのうち取られるね
>>919
1基17億円するファランクスとか海保が装備できるわけないだろ!
巡視船1隻買えるぞ! >>918
なんで撃墜しないんだ!
って憤る気持ちはわかるが、そもそも自衛官に撃墜の権限与えてねーのお前ら俺らだからな、という >>924
現状のRFS20mm機関砲やFCS30mm機関砲でも十分撃墜は可能だと思うよ
赤外線またはレーザーレーダーでのロックオン機能ついてるし
あとは権限の問題 ドローンで撮影って、かなり具体的に上陸準備って気がするわ
>>907
蚊トンボみたいなもの撃墜できんだな
バルカンなんかあたらないでしょ
ミサイルも追跡てきるのか >>930
巡視船に鴨撃ちの散弾銃でいい気もする
F15は、ASMで母艦叩くなんて出来ないよね? >>931
F-15はASMを装備できない
それはF-2だな
F-35も機内搭載型ASMの開発派進んでるけど
尖閣周辺海域をドローンの飛行禁止区域に設定して、権限のある警官が捕獲又は破壊
ってのが法改正無しで出来る対処だな >>930
F-16 Shoots Down Drone
すごいな
ドローンが兵器だとよくわかるわ 捕獲出来るなら捕獲して良いんでは?
法律上まずいことあるのか?
もうヤリタイ放題だなwww
オモチャのラジコン飛ばしたり
敷地内はうろちょろしたりw
>>935
自衛官にはその権限が無い
警察官だけだな
尖閣周辺をドローン飛行禁止法に基づく飛行禁止区域に設定すれば、警察官によるドローンの捕獲・破壊が出来る ドローンっても、ホークアイやプレデター見たいなまんま航空機のもあれば、おもちゃ屋にもありそうなクアッドコプターとかまでいろいろだけど、
どんなドローンだったのかな?
>>936
おう法改正してその権限をはよ自衛隊に付与せーや これ明らかな侵略行為なんだから撃ち落とせば良かったのに
日本は憲法があるので、何をされても攻撃出来ない
侵略行為も放置させられる
これが憲法9条の効果なのさ
一切何も出来ない無力な国の出来上がり
>>942
侵略行為と認定する場合防衛出動の発令が必要ですな
全面戦争の火蓋切ります?このタイミングで 今のところ↓これだね
904 :名無しさん@1周年2017/05/21(日) 08:52:09.77 ID:2OyDDCdw0
>>902
だから問題なんだろ
>>901
1 自衛隊法84条対領空侵犯措置に明確な権限を追加する
2 ドローン飛行禁止法に定める警察官の権限の一部を自衛官が行使できるようにする
3 海保の巡視船に警察官を配置して、警察官の権限として捕獲する 無人なら遠慮なく撃墜しとけよ
あるいは可能なら捕獲するとか。
>>947
どちらも自衛隊にその権限はありません
正当防衛なら別だが
自衛隊にやらせたいなら法改正してください 無人機にもたんに警告しただけかなW
やるな自衛隊
武器積んでたらどうする?
ぐうぜん
そばを戦闘機が飛ぶだけで、墜落したりしないのか?
>>923
そうだな肯定派も否定派も足震えちゃってるのがね
中国の力、法律憲法以前にやはりまだ敗戦アレルギー引き摺ってるのかなと >>953
戦後の平和教育から70年、パヨクの浸透してるからね
何十年かかるかもね >>1
こういうことする国の人間を
「爆買い中国人」と称してありがたがっていたバカ安倍って
ホント政治家やらしちゃいけない人間なんだなと思うw
そのバカ中国人観光客が本当に観光だけで入って来るとは限らないだろうにw >>955
ドローン飛行禁止法でドローン撃墜の権限与えられてるのは警察官だけだな日本 一口にドローンといっても、高価な業務用なら30kgの物を積んで飛べるわけで
島内に危険物を運び込むことも充分可能
とても無視できるものではない
てか、
ドローンって母艦から飛ぶんだよな。その母艦が消えたら帰れるの?
一番心配なのは、潜水艦搭載の魚雷を小型のものに積み替えてなければいいのだが・・・
母艦が消えた場合、中国政府はどんなコメントを出すのだろうか。
突如、海警船が消えたから日本も協力して捜索して欲しい。とでも言うのだろうか。
日本政府にしてみれば、寝耳に水で
「そのような事実は確認していない」というだけで終わる話なんだが。
そもそも自衛隊に戦闘の覚悟は無い
撃ち落としたら、発展しちゃうかもしれないから
絶対にしません
>>960
国民が「撃ち落すな」って法律に書いてるからな 自衛隊がプロレス団体みたいなもんだからなw
派手な筋肉(装備)してても、ガチでやる気は無い
それなりのレベルでガチで挑まれると、簡単にやられてしまう
>>944
新安保の時はパヨクざまぁって言ってなかった?
俺は尖閣で9条は無力、新安保が必要って聞いてたんだけど 地上から撃ち落とす行為は目立つのでやめたほうがいい。
ドローンが消えるより艦船が消えた方がダメージも損失も大きい。
個別的自衛権で十分やれるはずだけどなw
集団的自衛権は関係ない
>>966
右も左もこっけいだったな
あんな法律制定したところで現場で出来ることはそう多く増えるわけではないのに
あんな法律でドンちゃん騒ぎするとか馬鹿かと思った 網を射出するバズーカみたいなのじゃダメなのか?
尖閣に基地というか詰所みたいなの作ればいいのに
シナみたいに作ったもの勝ちだぞ
ほとんど南沙のことなんか言われなくなったじゃん
>>968
個別的自衛権の発動=防衛出動だからな
防衛出動を発令すれば撃墜できるのは確かだ
国会で議決できるかねぇ >>970
警察官が実施するのであれば可能
現状ドローン捕獲・撃墜の権限を与えられてるのは警察官のみ >>972
QH-50 DASH「既にあるぞ。って言うかあったぞ」 >>975
「撃墜しちゃ駄目」って法律で決めたろ、日本人が >>971
海上保安活動でもできると思うが・・・
要するに衝突を避けたいだけ
中国様を刺激したくない
空砲の遺憾の意くらいしか打てない これからは虫みたいなドローンの時代だな
大きなものは必要ない
これはさすがに草
1回飛ばすのに幾ら掛かるんだよ
くだらねーことやってないで見つけ次第さっさと撃ち落せ
積載10kgのドローンに何人分の化学兵器が載ると思ってるんだ?平和ボケしすぎだわ
>>977
お前が「個別的自衛権」って言ったんだろ
海上保安活動は警察活動であって自衛権の行使ではない
自衛権の行使ってのは国連憲章で認められた武力行使の事だぞ
自衛権の行使による武力行使が出来るのは防衛出動だけだ >>980
何をキレてるんだが知らんが
俺が言いたいのは、
現行法でも、落とす気になれば落とせるが
いずれにせよ
日本には戦闘の覚悟は無い
中国を刺激したくないから、
何もしない、見てるだけ、せいぜい遺憾の意という空砲だけ >>982
現行法で捕獲・撃墜の権限を有するのは警察官のみだぞ
自衛官には現行法では出来ない
お前さんは前提の知識が間違ってる 何で戦闘機飛ばしたんだろ
何か出来ることあったんかね
>>984
無人機に対しては有人機に対するのと同じ行動をするって方針があったから
けどそれはグローバルホークのような大型無人機を想定した規定だったから、今後変更が必要だろう >>983
んなもん解釈次第でどうにでもなるw
安倍がそれをやってきただろうにw てか、
ドローンって母艦から飛ぶんだよな。その母艦が消えたら帰れるの?
一番心配なのは、潜水艦搭載の魚雷を対空母用ではなく
炸薬量少ない対クルーザー級用のものに積み替えてなければいいのだが・・・
母艦が消えた場合、中国政府はどんなコメントを出すのだろうか。
海警船が消えたから日本も協力して捜索して欲しい。とでも言うのだろうか。
日本政府にしてみれば、寝耳に水で
「そのような事実は確認していない」というだけで終わる話なんだと思う。
遊びのつもりかもしれないがドローンの代償は大きい。
めんどくせえ
日本が断固とした制裁手段をとらないと分かってるから敵国はやりたい放題
>>986
ドローン飛行禁止法の権限主体は「警察官」となっている
警察官とは警察庁、都道府県警察に置かれる公安職の警察職員
解釈ではどうにもならん
憲法が解釈問題でどうにでも出来るのは、違憲立法審査権を持つのが最高裁のみで、その最高裁が付随的違憲立法審査制度だから
今回の事とは前提条件が違う
それくらい知っておきなさいよ 過去、北朝鮮の工作船の事件でも明らかだったが
工作船を止めよう⇒あ、止まった!?⇒どうしようどうしよう?⇒工作船再始動で逃げられるw
こんな感じだろw
>何で戦闘機飛ばしたんだろ 何か出来ることあったんかね
ドローンはあとで解ったことで 誘導ミサイルと断定したんじゃねえ。
>>991
九州南西海域工作船事件なら、
漁業法違反による先制船体射撃出停止させて、臨検しようとしたところで射撃される
そこから正当防衛射撃から、相手が自爆自沈して沈没
という流れだが何処の話だそれ 沈めた北朝鮮工作船は
海から回収して
横浜に展示してある。
>>990
解釈なんて、国会で政府で、これまで過去散々捻じ曲げてきたのにw
出来ないと確定的に言いきってしまうあたりが、アホだなw
朝8時から張り付いてるお前も凄いなw >>995
だから憲法は付随的違憲立法審査制度だから解釈を曲げられるんだって
一般の法律だとそこまでのことは出来てないのが前例だぞ
基本の前提知識が間違ってるよお前さん >>998
警察法に定める警察官の定義の解釈を曲げた前例は存在しないぞ阿呆 稲田が防衛大臣なんて頼りなさ過ぎる
しかも似非保守虚言女だしな
コイツは日本国民をナメてるよ
lud20220831161302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495155502/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国防】空自、尖閣諸島上空を飛ぶ中国のドローンに対し異例の緊急発進 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>48本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・【軍事】米研究機関が衝撃リポート!中国軍が尖閣諸島“奪取”を計画か 防衛へ「7つの緊急提言」自民党保守系グループが提出 ★2 [ごまカンパチ★]
・【中国政府】日本政府に対し尖閣諸島への「漁船侵入」阻止を要求 地名変更中止も求める ★4 [ばーど★]
・【中国政府】日本政府に対し尖閣諸島への「漁船侵入」阻止を要求 地名変更中止も求める ★2 [ばーど★]
・岸防衛大臣「領海侵入を繰り返す中国・海警局が尖閣諸島上陸を図った場合、重大凶悪犯として自衛隊の武器使用も選択肢 [Felis silvestris catus★]
・【日中】尖閣諸島沖の排他的経済水域で中国の海洋調査船が活動
・【今年31回目】尖閣諸島沖、中国の海警4隻が領海侵入 海保が警告を続けています
・尖閣諸島に中国の軍艦来てるんだがどーすんの → ウーマン村本 お前の命をかけて阻止してきてくれ!
・【尖閣諸島を中国領】玉城デニー知事の「中国が尖閣をパトロールしているので刺激するな」発言に抗議★2
・【八重山日報編集長】「琉球新報」「沖縄タイムス」は、尖閣諸島周辺での中国船による領海侵犯を、ほとんど報じていない
・【沖縄】玉城デニー知事「中国公船が(尖閣諸島)をパトロールするので故意に刺激するようなことは控えなければならない」★2
・【ビジネスジャーナル】日本政府、中国の尖閣諸島沖航行を裏で承認か…鳩山元首相「習近平の構想は素晴らしい」[10/16]
・【尖閣諸島】玉城知事「中国公船がパトロールしてるので刺激しないように」発言に八重山の漁業者「領海内で漁をして何が悪い」と反発★2
・【尖閣諸島】玉城知事の「中国公船がパトロールしてるので刺激しないように」発言に八重山の漁業者「領海内で漁をして何が悪い」と反発
・【尖閣情勢】24日、中国海警4隻が領海侵入 ロシアのスプートニク「中国船が尖閣諸島水域でパトロール」報道
・中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 4
・【悲報】中国と戦争になるぐらいなら、尖閣諸島は放棄するべきと考えている日本人が8割以上
・【国際】中国国防省「尖閣諸島と周辺の島々は中国の固有の領土だ」「他国が口を出す権利はない」
・【沖縄】仲井真知事、尖閣諸島を視察していた 領有権を主張する中国、台湾などの反発も予想される 沖縄タイムス
・砲らしき武器を搭載した中国船、尖閣諸島に向かう日本の漁船を執拗に追尾 仲間市議「中国は尖閣をとりにきています [Felis silvestris catus★]
・【国境】尖閣諸島沖の接続水域に中国海警局船4隻
・【領海】中国海警局の船 尖閣諸島沖で一時領海侵入
・【尖閣】尖閣諸島沖の接続水域 中国海警局の船4隻航行
・【外務省】中国に抗議 軍艦の尖閣諸島接続水域に入域で
・尖閣諸島沖 中国海警局の船4隻が一時領海侵入 今年に入って6回目
・【社会】尖閣諸島沖 中国海警局の4隻が相次いで日本の領海に侵入[6/5]
・【第11管区海上保安本部】尖閣諸島沖の接続水域 中国海警局の船3隻が航行
・【中国】中国報道官 「日本は島の問題でもめごと起こすな」 尖閣諸島沖の潜水艦問題で
・【沖縄】尖閣諸島沖の接続水域 中国海警局の船4隻が航行 27日午前9時現在
・【菅官房長官】尖閣諸島沖、中国公船領海侵入 「わが国固有の領土であり、極めて遺憾」と非難
・お前ら尖閣諸島の中国船体当たり事件て覚えてる?この動画見たら頭カッってなるぞ もう7年も前だ
・【速報】尖閣諸島沖の接続水域に入った潜水艦 政府は中国海軍所属と確認 抗議へ(18:25)
・尖閣諸島周辺の日本のEEZ内で中国が海上ブイを設置 ネット「ほら、玉城デニー、なんか言えよ」「さっさと破壊しろ」
・【安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★4
・【売国安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」
・【売国政権】共産党・#志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに#安倍首相は抗議の一つもしない」★5
・ウーマン村本「尖閣諸島はあげればいい。沖縄は中国から奪ったんでしょ?」「日本は非武装中立」「侵略されたら白旗揚げて降参」
・【売国安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★3
・【売国安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★2
・【売国安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★4
・マイク・ペンス米副大統領「中国は、日本の施政権下にある尖閣諸島で日常的に監視活動を行っている」 ネット「政府の弱腰外交が、根源」
・【沖縄】尖閣諸島周辺の警戒強化へ 中国側の漁解禁で
・【15日連続】尖閣諸島周辺に中国船2隻
・【社会】尖閣諸島沖の接続水域 中国海警局の3隻が航行
・【尖閣諸島】日本漁船の出漁情報、中国に漏洩かw
・【尖閣諸島】中国公船領海侵入 首相官邸が対策室に格上げ[12/11]
・【社会】尖閣諸島沖 中国漁船とギリシャ船籍貨物船が衝突 ★2
・【社会】尖閣諸島沖 中国漁船とギリシャ船籍貨物船が衝突 ★7
・【尖閣諸島】接続水域、中国海警局の船4隻航行【12日午後3時現在】
・【尖閣諸島】接続水域、中国海警局の船2隻が航行【9日午後3時現在】
・【尖閣諸島】領海侵入の中国船は5日夕方までに退去 [マスク着用のお願い★]
・【尖閣諸島】中国、海上の民族戦を準備か 数日前に国防部長が国民に呼びかけ★4
・中国はオスプレイを恐れている。オスプレイは尖閣諸島防衛の切り札 ←これマジ? [無断転載禁止]
・【講義】中国新地図「尖閣諸島」独自表示に抗議・撤回要求 松野官房長官 [夜のけいちゃん★]
・【テレ朝】来週にも尖閣諸島に中国船団が襲来?高まる緊迫度 [08/12] [新種のホケモン★]
・ほんこん「日本政府が中国にマスク送った?そんなニュースより尖閣諸島のニュース流せやマスゴミ」
・【ロシア】日本海上空で緊急発進 [少考さん★]
・【社会】航空自衛隊の戦闘機による昨年度の緊急発進(スクランブル)の回数が1168回に上る
・【防衛】自衛隊機の緊急発進、4─6月はロシア激減 中国は増加続く[ロイター]
・【社会】ロシア軍機に航空自衛隊の戦闘機が緊急発進=インタファクス通信 2020/08/20 [朝一から閉店までφ★]
・尖閣諸島(沖縄県石垣市)は日本の領土か? チャットGPT「日本の領土である」 ディープシーク「中国固有の領土だ」、衆院予算委で懸念に [お断り★] (689)
・警察、尖閣諸島警備に専門部隊創設へ 武装集団の不法上陸に対応
・警察庁、尖閣諸島などの離島の警備にあたる専門部隊を沖縄に創設へ ネット「自衛隊並みの装備で頼む
・【国防】電波妨害でドローン阻止 中国の領空侵犯で政府検討 空自の任務を海保が補完 巡視船に装備導入
・経済的に試算する北方領土、竹島、尖閣諸島の値段
・【速報】ANA機 中国上空で緊急事態宣言
・【緊急】ANA機 中国上空で緊急事態宣言
03:59:00 up 19 days, 5:02, 0 users, load average: 9.80, 10.23, 11.15
in 0.36385798454285 sec
@0.36385798454285@0b7 on 020117
|