◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TPP】ニュージーランド首相 TPP発効へ日本と主導的役割を [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495015220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2017/05/17(水) 19:00:20.40ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010985071000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013

日本を訪れているニュージーランドのイングリッシュ首相は、都内で企業関係者らを前に講演し、アメリカが離脱を決めたTPP=環太平洋パートナーシップ協定について、残る11か国での発効に向けた議論で日本とともに主導的な役割を果たしていく考えを示しました。

協定の事務局として文書の取りまとめ役を務めてきたニュージーランドは、アメリカを除く11か国で発効を目指すべきだとしており、今月11日には日本に次いでTPPの承認を閣議決定しています。

17日、都内で両国の企業関係者らおよそ190人を前に講演したイングリッシュ首相は、アメリカの離脱についてがっかりしたとしたうえで、「TPPはアジア太平洋地域の貿易と経済成長を活性化させるものだ」と訴えました。

そして、「保護主義の台頭を前に、自由貿易と地域間の経済統合の実例を示していくことがとりわけ重要だ。ニュージーランドは日本と肩を並べて、残る協定参加国に対してリーダーシップを発揮していきたい」と述べて、今月21日にベトナムのハノイで開かれる11か国の閣僚会議で、日本とともに協定発効に向けた議論で主導的な役割を果たしていく考えを示しました。

5月17日 17時35分
2名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:01:13.75ID:w8UCdtrX0
はあ?お前みたいな弱小が調子のんな
3名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:02:12.77ID:1Bn7HJK/0
ASEAN市場が、ベンチャー起業家の大爆発で、想定より伸びてる

改正TPPでASEAN市場を全て日本規格にして、中国製品を締め出せるので

結構おいしいぞ、改正改正TPP
4名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:03:05.06ID:CmVgmxcq0
バター輸入枠撤回せよ!
5名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:04:22.09ID:HFm/GNdA0
バター安くなんかな。Nz$上がれや
6名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:04:36.35ID:FX8LIy5k0
ニュージーランドが日本を盗聴していたと言う話はどうなった?
7名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:08:12.25ID:bB7aPlmq0
ポーズだけにしとけよゲリ自民
アメリカに服従するのが一番マシな選択だ
8名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:08:17.61ID:EixqnH/d0
もともとはアメリカ抜きだったからなw
急に入ってちゃぶ台返しはすごいわw
9名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:09:22.62ID:LVLQhahG0
ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した
「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている――。TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、
在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていた両国政府の交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉
当局者は「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけ
でなく国民生活の多くに影響を与える可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。ニュージーランドの当局
者らへの取材と合わせて分析した結果を報告する。
囲み記事は2010年2月19日、ニュージーランドのシンクレアTPP首席交渉官が、米国務省のフランキー・リード国務副次官補
(東アジア・太平洋担当)に語った内容だ。
10名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:10:27.71ID:WQG5tF940
ニュージーランドなのにイングリッシュ首相って
11名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:11:42.89ID:PXvtInwL0
もう一度、発効し直す
米帝分をどう奪うか…
12名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:13:03.78ID:wGL8EANF0
オーストラリアとニュージーランドは、イギリス人の移民国家で、イギリス連邦国だろ
13名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:14:42.58ID:dkxrVlCs0
ニュージーランドには物売れないだろうな
住んでる人間より牛の方が多いんだろ
牛はクルマ買わないもの
14名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:14:57.89ID:23Efnqsl0
キウイは黙ってろよ
15名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:18:34.84ID:4M0h/e0HO
ラグビーだけは 先進国か
16名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:20:48.41ID:9uyk50NX0
 
 日本主導の唯一の経済圏。
 
17名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:21:34.94ID:krMcLZ4S0
太平洋パートナーシップは、人類が歩む道程にあるもの。

アメリカが参加しなくてもせざる終えない。人類のために。
18名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:21:37.04ID:KMputkwq0
羊肉、牛肉、乳製品を日本へ輸出してくれ。
日本のチーズとか粗悪品だらけだよ。
ベーコンやソーセージも同じだよ。
何の罰ゲームで粗悪品食わされなければならないのだよ。
品質の良いものが欲しいわ。
19名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:23:24.90ID:EPbHi1qt0
NZランドは中国への乳製品輸出でおおいに潤ったが中国のNZランドへの過剰投資や中国の昨今の不景気の悪影響等に翻弄されている面がある。NZランドとしては中国とのお付き合いも欠かせないが中国依存減らして経済を安定拡大させたいんだろうねー。
20名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:23:53.64ID:KLDrsOSp0
日本はリーダータイプの国じゃないからなw
21名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:26:41.97ID:36vb6inO0
もう逃げるんだろう
パターンはこれしかない

日本は機械製品を輸出なので腐らないので問題も少ないがその他の国は食べ物で腐るし遺伝子組み換えで腐らないなら尚更買い手不在=輸送コストが問題
●日本はベンジャミンが温暖化はユダヤの馬鹿が付いた嘘だった言ってたがそれでも推進する

ニュ【油はブルネイ経由でタダなので問題ないし・・・】とか鷹を括ると・・・
炭素税発生!!とか言い出し
電気ジェットで来るならバッテリーは2年しか持たん
1本5円のにんじんは150円とかになれば消費税で通貨間引かれ不景気で誰も買えない

ニュ【トヨタなどに借金して買い物しても日本では稼げないし馬鹿みたい】となり

トヨタなどTPPに出ていたとこは倒産か?

ご苦労さん
22名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:28:19.69ID:xS42s3BO0
ニュージーランドは投資の時期だよ。なめたらいかん。
23名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:30:14.89ID:De6rHmwh0
すまん、貧民国とTPPなんて締結して日本に何の得があるのか誰か教えてください
24名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:33:35.92ID:D8Os+EDv0
>>23
何にも無い
国ごと品ごと個別にやった方がいいに決まってる
25名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:34:26.08ID:/Dny2Y0/0
【日中】訪中の二階氏、中国のTPP参加を歓迎「強力な日中関係を形成する上で大変重要」[05/17]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494984714/

一方の二回は中国を入れるとか言い出してるのであったw
26名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:35:46.79ID:ewtoLShhO
また盗聴されるぞニュージー土人に
27名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:36:17.50ID:HFm/GNdA0
高品質の安い乳製品が頂けます。
28名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:38:55.72ID:36vb6inO0
ハッキリ言ってね日本が犯人だったんだよ厳密には皇室
皇室がユダヤ舎弟←これは色々な歴史があるが
ようは倒幕で債務負った江戸幕府が債務返済出来ず当時ウラン鉱山の持ち主に弁済してもらいその代わりに孫の箕作奎吾を天皇に据える
そして明治大正時代に債務完済だったが昭和に暴走して長崎広島に湯川秀樹の発明の原爆をアメリカに頼んで投下して敗戦に導いたので
軍部に袋叩きになり日本国籍捨て英国籍になる
そして傭兵代わりに密航者をはべらせていたしいつまでも王様で居たいのでユダヤに200兆円の上納金を毎年払い50兆円手間賃で貰い公金横領をして来た

その200兆円の金をIMFが貸し付けていたんだろう
そして日本の消費税混ぜた額面のずれた子供銀行券を混ぜガタガタになった

TPPも債務返済=貸し付けた張本人は天皇家←●こいつらが1000%間違いなく犯人世界中の者を貧困にした奴ら

そして何もかも裏に返りガラガラポンが遣って来た

今までヨーロッパが貧困になったのもこの200兆円の金で遣られた
そしてシナのhttps://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495010940/l50が怪しい

中国・北京で15日に閉幕した現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」国際協力サミットフォーラムで
英国、フランスやドイツ、ギリシャなど欧州連合(EU)加盟国の一部が貿易推進に関する文書への署名を
拒否していたことが分かった。仏メディアが報じた。公共調達の透明性や環境基準などをめぐる欧州側の懸念が
考慮されていなかったためという。

もしも金本位制なら一番
http://karapaia.com/archives/52216142.html
1位アメリカ
2位ドイツ
3位イタリア
4位フランス
5位中国
6位スイス
7位ロシア
8位日本
9位オランダ
10位インド

今までベンジャミンがホワイットッドラゴンって言ってたがどうでもよくなった
そして天皇家のゴールデンリーリーは裏書きなかったので偽者←本当は書けば第二次世界大戦の賠償を王様なら払えだったから書かなかったんだろうし多分ビンゴだろうが
そしてギリシャって相当な債務国で何か怪しい臭いがプンプンするね
29名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:39:21.30ID:tTRBQIqr0
トランプは二国間交渉をやろうとしているが、TPP締結したらすべて
TPPの基準にアメリカが従うことになる。
トランプは長くないと思うな、性急な失策が多すぎる、ド素人だ。
30名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:39:41.80ID:0sQWzVtg0
チーズチーズチーズチーズチーズチーズ
31名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:42:36.42ID:0sQWzVtg0
>>10
ニュージーランドは英連邦やで
32名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:44:46.73ID:q4qYRtZ10
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{    確かに日本の財政は、実質的には何も良くなってないし、
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       アベノミクスも失敗しました。
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}      
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ     少子化対策も見せかけだけだし、年金給付は減る一方。
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_     拉致問題もパフォーマンスw。 結局、
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )       
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/          
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ         「日本を終わらせちゃいましたよw。」
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_           
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::      ふ〜ん、   で???
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::                
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: だって、私みたいな「無能な売国奴」好きでしょ?ww   
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ :::::::::::::: 年金・税金や北方領土も、他国にあげちゃいましょうよ!
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::     wwwwwwwwwww。。
        
        ↑  
   「平成の売国バラマキ王」(62歳)
    (趣味:徹底した日本潰し)
33名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:46:06.66ID:36vb6inO0
ヨーロッパが貧困になった理由も皇室の上納金の200兆円を貸し付けられ債務超過で
100倍レバレッチ賭けシナに投資していたんだよ
いつまでも諦められなかったが諦めが付いたんだろう
最近はIMFやG20が反保護貿易主義の項目削除したし
どうでもいいんじゃないか
ユダヤの焦げ付きは尋常でないのでないか
ガラガラポンしたいのでないか
34名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:47:09.02ID:v+HcsJSv0
羽田〜ニュージーランド直行便
2017年7月21日就航(週3便)
35名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:53:06.17ID:inahBFMY0
農産物の輸出拡大を目指す豪州勢と
アメリカ市場だけを期待して参加した
マレーシアやベトナムの利害が一致する
可能性は無いww
36名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:53:47.69ID:36vb6inO0
共謀罪も怪しいね
1つはガラガラポンするので暴動が起こるので抑止のためか?
しかしこういう展開しか待ってないと思う
昔は特高警察が云々って言うが【情報化でない時代で国際社会の一員でもなかった】のであのざまで
今は国連にも入っているし最高裁の判例も多々あるし

また暴走し警察や公安などが拉致監禁とか暴行など加える

被害者は人権団体に泣き付き国連の組織がしゃしゃり出て来る
アムネスティですとか色々な機関が出て来るので
ガチャガチャになって身動き取れなくなるだけで惨めな最後だ

さらに警察や公安に予算付けられない
ゲリノミックスでカガタガタだし
会計変えるんだろう
金本位になれば貧乏なので密航者も寄って来ない
37名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:03:59.10ID:tTRBQIqr0
しょっちゅう品不足になる北海道を保護してもしょうがないだろ
38名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:04:51.91ID:oYkQoogx0
>>1
米国の強権的な指導力が無いTPPに何の意味がある?www
単なる二国間協定の集合体だけ
39名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:06:25.55ID:oYkQoogx0
>>29
サポセンの阿呆な見解が判ったぞ!wwwwwww
40名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:09:10.86ID:I9XqK3150
>>13
牛はカウ
41名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:34:54.34ID:/JamADk80
羊毛とチーズが安くなるのかな
42名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:14:27.19ID:PpuAnclE0
アメリカの介入によってTPPは陰謀だって話になったんだから
アメリカが撤退して良かったんじゃねえのかよw
訳わからんよなネットの論調は
43名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:15:39.98ID:8lf825VD0
パイナポースパゲッティピザだけは輸入禁止で
44名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:16:43.58ID:GdbvVMqm0
ラグビーのテストマッチNZvs日本の開催発表に
首相が出席してたね
45名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:32:56.56ID:1PGRbCHC0
ニュージーを貧民国とか
ニュージーは日本をアジアの土民と本音では思ってる事は確かwwww
46名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:33:31.43ID:4+XMC8iw0
★ 

TPP関連予算1兆1900億円 たとえアメリカがTPP離脱しても、どうしても使い切りたい
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479958713/


トランプ次期米大統領が環太平洋連携協定(TPP)から脱退する方針を表明した。
日本政府はこれまでに約一兆一千九百億円の関連予算を組み、発効に備えてきたが、多額の税金を使う前提そのものが崩れかけている。
政府は根底からの政策見直しを迫られそうだ。

政府は二〇一五年度補正で四千八百七十五億円、一六年度当初で千五百八十二億円、一六年度補正で五千四百四十九億円のTPP関連予算を計上した。
いずれも一五年十一月にまとめた「総合的なTPP関連政策大綱」に基づく措置だ。
 
これらの予算の消化状況について、内閣官房TPP政府対策本部の担当者は「一五年度分は既に原則執行された。
一六年度の予算も各省で適切に執行されている」と説明する。
47名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:45:53.38ID:PiSv+sXn0
小国がw
偉そうにwww
48名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 23:49:12.55ID:VCcz+mQW0
日本会議の会員さんからの脅迫電話

@YouTube


.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube



Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube


.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube


.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


.
モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


.
民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)

@YouTube


.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)

@YouTube


.
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)

@YouTube



籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)

@YouTube

49名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 23:59:56.82ID:9Zd2ZI400
やりようによっては日本主導でいけるから美味いんだけどな
まあ日本の政治家が上手くやれるとは到底思えないが
50名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 02:24:25.87ID:7mu6nIVe0
>>29
現状ではTPP加盟国内でアメリカ商品が締め出される事になる。
51名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 02:42:54.14ID:9pDAlJIv0
結局多国籍企業が儲けてアメリカのようにより食い物にされるだけでしょ
アメリカが復帰するシナリオも用意してるんじゃね
52名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 06:32:12.07ID:+ZPf0BEd0
日本とニュージーランドは地震繋がりだな
53名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 10:04:07.88ID:D7NUjU7h0
無駄なあがきでしょ。
これから世界は大不況に突入するのに、大国側が市場開放なんてやる必要ないよ。
54名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 10:06:45.85ID:oD7ykXk/O
OCUの誕生か
55名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 10:07:47.23ID:Ev3M7Hks0
日本最近万年的バター不足で高いからニュージーランド頼むよ
56名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 10:10:47.90ID:UjuhFL1Z0
アメリカは国内がガタガタしているからねえ
いいんじゃないでしょうか
57名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 10:23:35.43ID:JMWHpdYv0
日本を盗聴してて、そのうえオーストラリア以上のキチガイ反捕鯨国であるニュージーランドなんかと一緒にやれませんわ
58名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 10:27:43.14ID:LRKQf2Ux0
ニュージーランドが世界トップクラスの乳製品輸出国と知らない無知がこんなにいる事に驚いた
59名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 10:46:17.80ID:z5mxsZ0y0
>>40
努力は評価するw
60名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 12:38:18.57ID:Qg3j/cnT0
>>58
そんなこと誰でも知ってるだろw
61名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 13:05:17.28ID:oE0Xlczt0
そんなん伸晃に出来るか。
62名無しさん@1周年
2017/05/18(木) 17:33:54.43ID:vcZNZk3H0
トランプ辞任見越した判断だろw
ペンス副大統領が昇格すれば、ネオコン共和党政権復活でTPPも復活よ!
63名無しさん@1周年
2017/05/19(金) 05:06:18.46ID:AJSKQASp0
グローバリズムの限界
http://www.kunidukuri-hitodukuri.jp/web/koso2/koso2_column_gemki_f_1.html


現在、グローバリズムという言葉はいくつかの異なる意味に使われている。
ある人々にとっては、グローバリズムとは、世界平和と人種間の平等を意味する肯定的な理念である。
他の人々にとっては、グローバリズムとは、先進国資本による低開発国の搾取を意味する否定的なコンセプトである。

しかし今、グローバリズムという言葉の最も一般的な意味は
『世界中の国々の市場を統一しグローバル・ワン・マーケットをつくるべきである。
それが世界中の人々の幸福になる』という思想である。特に金融界では、この考え方が強い。
金融に重きを置くグローバル・ワン・マーケット主義を『金融グローバリズム』と呼ぶ事にしよう。

『金融グローバリズム』は人類を幸せにするであろうか。筆者の答えは明確に『否=NO』である。
世界経済のバランスのとれた発展を実現する為には、グローバル・ワン・マーケット主義(グローバリズム)は有害である。
特に、金融グローバリズムは、人々を幸福にしないどころか、
人々の生活の基礎となっている実体経済をすら破壊してしまうことがあるのだ。
64名無しさん@1周年
2017/05/19(金) 10:15:06.47ID:lqkB4X7k0
石原経財相「TPP11早期実現へ努力」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H7W_Z10C17A5EAF000/
65イモー虫
2017/05/20(土) 01:55:37.28ID:rIkuiH93O
TPP、公約(聖域)を守れて無かった疑惑
http://biz-journal.jp/i/2016/10/post_16939_entry.html
66名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 13:44:24.35ID:EyJDgTkQ0
早くTPP11
67名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 13:46:55.72ID:7J58zUnq0
>>66
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
68名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 13:47:00.23ID:Hh19ok+h0
最初にTPPを持ち込んだのは「管直人」な

こいつがいなければTPPなんか問題にすらなっとらん
69名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 13:48:26.05ID:70kGSnE10
構造改革主義者の最後のサンクチュアリだからなあ
ニュージーランドは
70名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 13:51:37.53ID:uarAwX+T0
自民党ってTPP反対って看板に書いて政権もらったんだよね
なんでこんなに必死にやろうとしてるの?
71名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 13:51:38.46ID:opI7beTG0
トランプ弾劾でアメリカも帰ってくるからいよいよTPPが動き出すな

中国潰しで絶対に必要

早くして欲しい
72名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 13:54:12.69ID:pL3reSao0
>71
その可能性を読んで先回りで手を打ってるんだろうね
73名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 13:58:22.60ID:PzHnw0pz0
>>23
肉や乳製品が安くなるのは、日本の庶民にとって良い話だわなあ

安倍政権は、物価を安くして庶民を楽にするように頑張っているようだが
まだまだ物価は高い。もっと安くしてもらわないと
74名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 14:01:33.71ID:FrrzXR7D0
日本損するだけ
ニュージーランドなんか羊と牛だらけで
羊と牛が日本製品買うわけない。
75名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 14:04:27.65ID:Gvz3bjG10
アメリカ副大統領のペンスはTPP賛成。
トランプが失脚するとTPP再開もあるで。
76名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 14:04:43.38ID:m70QBiCU0
TPPを形骸化させたい支那人ホイホイスレかw
77アへちょんハンターさん
2017/05/20(土) 14:07:10.06ID:Qm9c9FoT0
バターとチーズ

自由化しろよ
78名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 14:11:07.44ID:ncRNHKsj0
なんで「保護主義の台頭」扱いなんだろな?
グローバリズムからの修正や回帰を求める層をもまた拡大している点、
グローバリズム推進派で修正要らずのもんを進めてるつもりになってそーな点、

現状で「厄介者」扱いが相応しいのは、おまえだよグローバリズムwwwww
79名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 14:18:54.18ID:sDXfi8C/0
>>74
ニュージーランド人が欲しがるような玩具を開発するのだよ。
80名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 14:21:29.60ID:sDXfi8C/0
ニュージーランドのイングリッシュ首相って名前が安直すぎじゃね?
フランスのオランダやマカロンよりはましか?
81名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 14:23:08.49ID:1fpf1Xun0
何十年も日本を衰退させてきた
負のスパイラルの曲がり屋の美しい国政権なめんな

悪巧みでブラック化確実
82名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 15:52:19.34ID:xIBH8Tht0
ガダルカナルやインパールと同じか。
状況が変わって敗勢なのに当初の方針を変更して撤退しない。
牟田口、河辺や辻と同じ。
撤退の決断をずるずる先送りして
保身と面子にこだわって損害を拡大させる。
83名無しさん@1周年
2017/05/20(土) 16:03:27.12ID:qR2te0lB0
チーズとかバターとか高いよな
牛乳だって高いよ
牛肉とかもさ
84名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 11:46:02.90ID:leLnHxTt0
TPP11早期発効へ共同声明 閣僚会合が終了
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK21H0F_R20C17A5000000/
85名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 14:34:09.08ID:MoZiFzny0
共通通貨を円にするぐらい先導すべきだよ
86名無しさん@1周年
2017/05/21(日) 15:50:57.34ID:DgLsN/N10
中野「で、どっちがいいのかみたいなですね、そういう農業対製造業みたいな話で議論がほとんど
なっているんですが。私の見立てではですね、製造業がTPPに参加して輸出を拡大することは、
できません。まずそのこの、TPPが、アジア太平洋の貿易のルールの基本になるとかですね、
これに乗らないと世界の孤児になるとかですね、そういった議論がされてるんですが。
交渉に参加してるシンガポール、ニュージーランドうんぬんかんぬんのですね。大体9カ国あるんですが。
これに仮に日本を加えて、GDPでどれだけ大きなシェアがあるかというと。この10カ国のうち、
GDPはアメリカは67%。日本が24%。オーストラリアが5%で。もう9割が日米なんです。
で、残りの7か国で4%なんですね。」

西部「7か国で4%。」

中野「しかも、アメリカと日本以外の国は、みんなその、えー、外需依存度が高いと。GDPに占める
輸出の割合が3割4割と高い国が多いので。輸出先……内需でもう1回計算しなおすと、アメリカが
73%、内需がです。日本が輸出できそうな場所です。アメリカが73%。日本は23%。
オーストラリアでは3.7%。」

西部「4%ね」

中野「残り7か国で0.1%。だからTPPでアジアの成長と共に日本が輸出を伸ばすとか言ってるんですけど、
0.1%なんですよ。これはアジアの成長とか全然関係ないんですね。これは実質的に日米貿易です。
日米自由貿易なんです。」
87名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 11:59:19.04ID:SFTouP9t0
>>55
お前・・・。
あれは価格操作のために生産量減らしてるだけで、牛乳自体は捨ててるんだよ。
88名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 12:05:40.28ID:SFTouP9t0
日本の資本が中国向けにニュジーランドの企業を買収したとしたとして国内のプラスになるかどうかと言う話。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250122051142
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495015220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TPP】ニュージーランド首相 TPP発効へ日本と主導的役割を [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「首相が産休」で話題のニュージーランド首相、日本と中国を言い間違えてしまう
【TPP】ニュージーランド首相、日本に乳製品の大幅な輸入拡大求める★2[10/01] 
【TPP】 豪首相、「TPP11」発効へ日本と連携
【羊国】訪日したNZ首相が訪問地を中国と間違う「ニュージーランドと中国、ごめんなさい間違えた。日本との関係は非常にわくわくする」
【脱真実】ロシアのデマ作戦に負けた米国、主導的役割を果たしたロシア通信社スプートニク・ニュースの実態
【日本/ブルガリア】安倍首相 ブルガリア首相と会談 EPA早期発効へ協力確認
ニュージーランド首相 感染拡大を受け、自身の結婚式を中止「私の悲しさなどは物の数ではない」
【韓国大統領府】安保戦略指針発表 「平和に向け主導的役割を」海外の公館に配布し、政府と関連機関でも広報する計画[12/20]
【速報】ニュージーランド銃乱射事件 少なくとも40人死亡 首相が発表(15:28)
【海外】ニュージーランドのモスク銃乱射事件、少なくとも40人死亡。NZ首相が発表
【パワセク】権力型セクハラ“パワセク”という韓国文化 「文化の違い」と言い逃れ…ニュージーランド首相は文大統領に怒りの電話[08/06] [新種のホケモン★]
【国際】トランプ氏、安倍首相との17日の会談で日本の役割拡大要請か 日本に対し「アジアでより積極的な役割を果たすこと」を期待
【社会】トランプTTP離脱 日本、中国主導に警戒感 発効前提手続き急ぐ
【ニュージーランド】アーダン首相“あすにも銃規制強化を議論”
【ネトウヨ凶悪殺人鬼】ニュージーランドの植松聖、首相に犯行声明を送っていた!【NZ銃乱射】
【ニュージーランド】「気候変動難民」、受け入れ準備を NZ首相が主張
【小泉進次郎環境相】「ニュージーランドなら当たり前。早くああなれば良いと思う」 NZ首相と意見交換 ★2
【ニュージーランド】首相が「ドラゴンと超能力の調査依頼」で11歳少女から5ドルの賄賂を送られる
【ニュージーランド】野党労働党が連立政権合意、女性首相誕生へ
【ニュージーランド】アーダーン首相、パートナーと婚約 左手に指輪 昨年6月に第一子出産
【ニュージーランド】アーダーン首相、銃撃犯の名前は今後一切口にしないと誓う
【ニュージーランド銃乱射】SNSに銃乱射の動画か NZ政府は削除要請、アーダーン首相「動画をシェアしないよう求める」
【ニュージーランド銃乱射】SNSに銃乱射の動画か NZ政府は削除要請、アーダーン首相「動画をシェアしないよう求める」 ★ 2
ニュージーランドを訪問した文在寅 迎えたのは首相でも長官でもなく「海軍中佐」 ネット「鳩山と被る」「ニュージーランドはネトウヨ!
【日印】“原発輸出を後押し” 日本とインドの原子力協定が発効
【ニュージーランド】文大統領、‘総選挙圧勝’のアーダーン首相に向け「両国関係の持続的な発展を祈願」=韓国報道 [10/18] [新種のホケモン★]
【ニュージーランド】国家非常事態を宣言 首相「家にとどまり命を救ってほしい」
【NZ】「薬物使用者を犯罪者として扱うのは不当」 ニュージーランド元首相、大麻合法化のタイを賞賛 [ごまカンパチ★]
【ニュージーランド】 NZ首相、全国的なロックダウン導入 オークランドで1人感染 [朝一から閉店までφ★]
【国際】ニュージーランド副首相「韓国はセクハラ外交官をニュージーランドに送還しろ」 韓国政府「・・・」 [動物園φ★]
【国際】安倍首相「TPP発効しなければ軸足が中国になっていく可能性がある」 ★2 [無断転載禁止]
【国際】安倍首相「TPP発効しなければ軸足が中国になっていく可能性がある」 ★6 [無断転載禁止]
「日本会議」主導の大規模集会で安倍首相がメッセージ 「憲法改正の時期に来ている」
【ポーランド】ユダヤ人も「ナチスに協力」 ポーランド首相が発言 翌日、イスラエルのポーランド大使館でかぎ十字の落書き
安倍首相の功績「デフレ脱却で内需増、雇用を数百万人創出、格差縮小、自殺万人減、日本の首相が世界のリベラル外交を主導」偉大すぎて草
【国際】オーストラリアとニュージーランド、TPP存続目指す方針 「中国が加入する可能性ある」 アジア諸国の参加を促す考え★2
【ニュージーランド】インドの101歳女性、国際大会の100m走で金メダル[04/26]
前代未聞 韓国ニュージーランド首脳会談 NZ『お前んとこのレイプ外交官引き渡せ』 文在寅『嫌だ』
【鳩山元首相】 強制徴用判決への日本政府の主張を批判(聯合ニュース)[11/30]
【GSOMIA破棄】日本の不当な措置 撤回なら軍事協定終了決定見直し=韓国首相[聯合ニュース][8/26] ★3
【超悲報】安倍首相、日本中が必死だったあの台風の日に虎ノ門ニュースを収録 地震の日に放送 「被災者より総裁選だ!」
【GSOMIA破棄】日本の不当な措置 撤回なら軍事協定終了決定見直し=韓国首相[聯合ニュース][8/26] ★2
【聯合ニュース】金大中氏妻弔問「朝鮮半島の平和実現願う」日本の鳩山由紀夫元首相が12日、ソウルの病院に…[6/12]
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★6
【G7サミット】北、貿易 安倍首相が議論主導 欧米間の「裁定役」 トランプ大統領も「シンゾー、どう思う?」★2
【ニュージーランド】「モスクが血の海に」 銃乱射で49人死亡 4人拘束 犯人がFBで犯行を生中継 ★15
【タイ】ソムキット副首相 TPP参加の意向を表明
ロシア・メドベージェフ前首相、北方領土巡る日本とロシアの協議は「常に単なる儀式」今では全ての意味を失った ★4 [スペル魔★]
【日本が拒否のクルーズ船】カンボジアで下船開始 「人権に配慮」とフン・セン首相
【聯合ニュース】旧日本軍と政府が慰安婦動員主導 韓国政府系シンクタンクが資料集発刊 [08/03] [新種のホケモン★]
【聯合ニュース】 日本の輸出規制強化 「元に戻すための行動促す」=韓国副首相 [02/17]
【産経新聞インタビュー】安倍首相「日本は蚊帳の外ではない」「うみ出し切る」
【仏テロ】安倍首相「日本国民はフランス国民とともにある。我々は結束を表明する」★4 
【金融庁は大バカ者!】首相激怒で官邸主導、異例の火消し 年金2000万円問題
【聯合ニュース】 「韓国叩き」主導の安倍首相が辞任へ 韓日関係好転なるか [08/29] [荒波φ★]
【韓国ロッテグループ会長】菅首相と会合=韓国経済界では初 日本と韓国を再び近づけてくれるものと期待 [10/12] [新種のホケモン★]
【国際】フック首相、新型コロナ対策で日本との協力を希望 日本の対策を評価-ベトナム
【北方領土】露・メドベージェフ首相 北方領土をロシアの経済特区に指定 日本側の反発必至★2
【フェイクニュース戦術?】イスラエル首相 総選挙“トランプ戦術”も
【安倍首相】ニューヨークでイラン大統領と会談へ
トランプ氏の「真珠湾発言」について、安倍首相「全くの誤報だ」 ネット「石破が騙されたフェイクニュース?」「マスゴミによる捏造報道
【核不拡散】シンポジウム「核兵器禁止条約と日本の宗教の役割」9月20日18:30〜上智大学で開催
【神奈川】ニュージーランド人青年の死亡◆カルテから「入院生活は99.5%が身体拘束状態」と遺族が発表
『NZとは格が違うから』韓国・康京和外相ニュージーランドが求める韓国外交官レイプ事件の謝罪拒否
【女性SHINE】フィンランド新首相(34)を「レジ係」 内相(70)ツイッター発言でエストニア謝罪
01:43:54 up 20 days, 2:47, 0 users, load average: 8.74, 9.38, 9.37

in 0.058755159378052 sec @0.058755159378052@0b7 on 020215