◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【出版】新潮の中づり広告、ライバルの文春に渡す 出版取次トーハン [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494966990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
出版取次会社「トーハン」(東京)が、週刊新潮(新潮社)の中づり広告をライバル誌である週刊文春(文芸春秋)側に渡していたことが、トーハンへの取材でわかった。
中づり広告は、発売される週刊誌の掲載内容を一覧で示したもの。
同社は「他社に関する情報なので配慮すべきだった」として、今後は取りやめることを検討している。
中づり広告は、鉄道車両内に掲示されるほか、トーハンなどを通じて全国の書店にも配布される。
トーハンによると、文芸春秋の社員が定期的にトーハンを訪れ、新潮の中づり広告を借りていたという。始まった時期などは調査中だという。
トーハンの広報担当者は中づり広告について「秘密保持の規定がなく、仕入れ部数交渉のための販促資料という認識だった」と説明。
「他社に関する情報なので配慮すべきだった」としている。
新潮社によると、新潮の中づり広告の締め切りは、週刊誌本体の締め切りより1日早い。
新潮と文春の発売日はほぼ同じで、文春側が新潮の中づり広告を記事作成に使っていた可能性があるとみて調査していたという。
新潮社は朝日新聞の取材に対して「驚きを禁じ得ないとともに、残念というほかありません。
流通に携わる関係各社に協力を求め、真相を明らかにすべく調査を続けてまいります」とコメントを出した。
一方、文芸春秋は取材に対し「情報収集の過程はお答えしておりません。
情報を不正あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したなどの事実は一切ありません」と文書で回答した。
配信 2017年5月17日05時04分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5J6427K5JULZU00P.html 情報を手に入れるのが仕事の商売なんだから、「くれ」と言ってもらえるものはもらうだろ。
文春は何も悪くない
秘密にしたいならそういう契約しとけよ新潮w
こんなもん、新潮も別ルートで同じことやってたに決まってる。
日本雑誌協会は特定秘密保護法に反対してたんだから、雑誌屋が自分の秘密を見られても何も言う資格はない。
>>14 そりゃそうだ。
ちゃんと秘密保持契約を結ばないで、慣習に頼っていた新潮の脇が甘いだけだ。
担当者をソープとかでえげつない接待してたんやろなあ
昔の釣りばか日誌の映画で浜ちゃんが取引先でライバル会社の見積書とか持っていったりしてたなぁ〜あんな感じかな
このご時世で新潮の中刷りの締切が1日早いことに驚きだ
あ、新潮だけ締切が早いってことじゃないのか 勘違いしてた
しかしそれで何か対応できるのかね。
新潮の方が面白そうだから今週のウチの部数減らしておこう!とかなるのか。
後追い記事の起点にはなりそうだけど。
トーハンのバイトが懐かしい
いつも同じ場所にいるめっちゃ臭い人
昼休みいつも将棋を指している人
カレーの大盛り
最近の文春はただのゴシップ誌。
新潮は昔から硬派で取材力もある。
以前は毎週二誌を購読していたが、今は新潮だけだ。
>>18 >>1に秘密保持の規定が無いと書いてあるから文春が一枚上手で新潮がアホなだけ。
まあ記事を見ても良くも悪くも文春は一枚上だろ。
>情報を不正あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したなどの事実は一切ありません
これは
「不正あるいは不法に入手」
した情報を使って
「記事を書き換えたり、盗用した」
事は無いと言い換える事が出来る。
そして、新潮はこの文の直前に、
「情報収集の過程はお答えしておりません」と言っており、中吊り入手については答えてない事から、中吊り入手は合法に入手した情報として区分している事が分かる。
つまり中吊り入手によって記事を書き換えた事があると言外に言っている。
日曜の夜流れる週刊新潮のCMはサザエさんシンドロームの仕上げみたいなもんだった。
これを朝日が報道してるの?
新潮の広告載せてないんだろ?朝日って
>>29 取材力はないだろw
今は持ち込み企画が大半で独自ネタって皆無だぞ
ネタ元の思う通りに動くだけだし
全国の地方紙まで広告出すから
煽動に使うにはもってこいってわけで重宝されるのよね
所詮ゴシップ紙だからね。
もっと汚ないことやってるだろ
なんでトーハンが中吊り広告を持ってるんだよ
電通とかJRとかならわかるが
>>34 「締め切り伸ばせない代わりに新潮さんの中吊りまわしますんで」じゃね?
ネシアの新幹線の件思い出した。
中国に日本の資料見せてたってやつ。
>>8 日本に税金を払わないアマゾンを応援するなよ
そめて、ヨドバシドットコムやKOBOを応援しろよ
あげます
ばーか
ゲス文春=元 反日ゲンダイ編集長w
終わった
取次や書店と言った出版流通業界はコンプライアンス意識が低い業界だからね
ずっと既得権益で守られてきた「ムラ」の住人だから
あなたが書店で注文した履歴は、どうやって守られていると思う?
出入りの営業が勝手に見れるくらいほったらかしになってるんだよ
文春って高畑レイプの時に被害者をヤクザだ美人局だとかいって
一方的に叩きまくってたしだめだろうな
片側に寄り過ぎてる
文春も新潮も週刊誌の人間は総じてクズ
今回は新潮が被害者っぽいけど所詮目くそ鼻くそだから
周りに迷惑かからないところで泥の掛け合いでもしてろ
しかし、新潮の中吊り見てたった一日で何できるねん?
>1
「情報を不正あるいは不法に入手したり、
それをもって記事を書き換えたり、
盗用したなどの事実は一切ありません」
で押し通すつもり(笑)。
>>46 未だにそんなアホなこと言ってんのか
国税庁はそんなぬるくねーよ
よっしゃよっしゃ、トーハンを共謀罪で叩き潰せばええんやな?
>>55 おまえ知らねえの?
ミンス時代に、この件でアマゾン側と既に話を付けてるんだけど・・・
バカが口を挟むなよ
これあるあるじゃね?
デザインしてクライアントに渡したらそこから別の雑誌に渡っておんなじの載せられたなんて話なんて稀によく聞く
幻冬舎がレイパー山口敬之の安倍PR本を文庫化
その文庫本の帯に週刊文春の編集長が推薦文
トーハンらしい…
でもあの地下の本倉庫は好きだったわ
>>30 契約じゃなくてプライドというかモラルの問題のような
いつもならアフィーがきて煽ってスレのばすのに
さすがに飯の種になる文春の立場が悪くなるからスレが全然のびないよな
アフィーがいかに他のスレで頑張ってるかの証拠になりそうなスレだな
文春砲(文春くん公式) @bunshunho2386
週刊文春とツイッターで、首都圏の主要駅&路線をジャックしちゃうよ。
葉っぱからカメラ(笑)週刊文春とTwitterが初コラボ。
文春発スクープの人気ツイートランキングベスト10を公開!
https://twitter.com/bunshunho2386/status/843677706399113216 見つけた!!!ツイッターとのコラボ広告。首都圏主要路線&駅にて展開中です!!
https://twitter.com/bunshunho2386/status/846191975346819072 Takashi Yasui @_tuck4
#文春砲 の広告を電車で見たけど、。確信犯なのだろうけど、これカメラのイメージが悪くなるな。
https://twitter.com/_tuck4/status/846567333149618176 新しいiPadのPRに作品が採用された写真家
Appleとフォトライセンス契約を結びました。改めてフォトグラファーの仕事について考察してみる
https://note.mu/tuck4/n/nca9151e4cfd8 【新】スクープ量産の背景とは。週刊文春編集長の「仕事の思想」
https://newspicks.com/news/2193716 小野 雅裕
NASA Jet Propulsion Laboratory Research Technologist
2017年04月20日
物書きの立場で言わせてもらいます。
文章は読まれなければ価値がない。
本は売れなければ意味がない。
でも、読まれればいいというものではない。
売れればいいというものではない。
卑猥な話や下世話なことを書けば、そりゃあ簡単に部数やPVを稼げるさ。
でも、書くのは売れるためじゃない。
伝えたいメッセージがあるから書いている。
僕の場合は、宇宙探査の面白さをもっと多くの人に知ってほしいから、今の連載を書いている。
読者が求めるものを書くんじゃない。売れるものを書くんじゃない。自分が伝えたいことを、読まれるように、売れるように書くのが本当のプロだ。
ただ売れる、読まれるためだけに書く文章なんて、魂のない身体と同じ。
いったい、文春の記者は何のために書いているんだろう?
他人を尾行して、写真を隠し撮りして、下世話なネタを低俗な言葉で書き散らかして、「自分はいったいなんのために生きているんだろう?」と立ち止まって疑問に思うことはないのかな?
自分のやっている仕事を、息子や娘に誇りをもって語れるのかな?
少なくとも、彼らは書くモチベーションや、生きる意味についての考えが、僕とはだいぶ違うらしい。
>>51 何も出来なきゃ手に入れない。手に入れたって事はなにか出来るんだろう。
>>51 文春は中刷り広告を、新潮とは違うネタに差し替えられる。
新潮は朝日新聞に借りが1つ出来たな。
違和感だらけだったからな
謎が解けて良かった
過去の同じ記事は全部、新潮のスクープ記事
明らかに異常だった
これただの文春アンチ報道じゃん
数日早く新潮の記事分かったからって何だっての
そういやトーハンや日販の記事は書かないよねww
知り合いに無頼派を気取ってる編集者が居るんだがトーハンの事を聞いたら顔が急に社畜サラリーマンのそれに戻ったwww
>>8 スクープ記事なんか一切読めなくなるけど、それでいいんだ
今に本当に取材する余裕もなくなるよ
ここのところの新潮が、アッキーバッシングをひたすら繰り返しているが、朝日新聞の取材ってので理解した
「何でトーハンとかの記事は書かないの?ほじくればいくらでもありそうだろ?」
「いや、トウハンは凄い便利な会社だし 無いと困るし…」
「タブーなんか無いんだろ? お前のペンで真実を切り開くんだろ」
「あぅ…取次さんとは仲良くしないといけないし……」
あの時のあいつの卑屈な顔は今でも覚えてるww
百田尚樹“作家タブー”の深い闇…「たかじん長女手記」を潰していた『週刊文春』
これは後になって社内で分かったことですが、取材班がさくらに取材を申し込んだ直後、百田さんから新谷(学『週刊文春』)編集長の携帯に直接、電話があったそうです。
おそらく、さくらから依頼を受けてのことでしょう」
それ以降、『文春』編集部では「さくら」がタブーとなり、今や百田センセイの“広報誌”と化したことは前述の通り。
http://blog.takarajima.tkj.jp/archives/1942419.html 元週刊文春 編集長 花田紀凱
ぼくが書いているのは林さんともあろうものが、何をカマトトぶっているのか、出版社系週刊誌にとって作家のスキャンダルがタブーなどということは先刻ご承知のはずだろうということだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hanadakazuyoshi/20141218-00041630/ 元週刊文春 エース記者 中村竜太郎
週刊誌のスクープにも、例えば広告のクライアントや大手芸能事務所など、タブーとなる部分もあるのではないだろうか。これに関して中村氏は、「一番のタブーは、これは言いづらいのだが、作家先生とかその辺はやはりタブー。
http://blog.fujitv.co.jp/newhihyo/E20161217002.html これは合法的な普通の産業スパイ行為なんじゃないの。秘密保持契約を結んでなかった
新潮が迂闊、間抜けだったというだけの話。
文チョンよさっさと文チョン砲(爆笑)やれや
盗人便所ペーパーゴキチョン文チョンよ
>>27 同じネタを追いかけていた時、掲載が遅れることは防げるんじゃね?
>>51 同じネタ追いかけてた時に、新潮が掲載すると分かれば
予定を繰り上げたりできるんじゃね?
ちょくちょく同じようなネタが同時掲載されるのをみてたけど
そう言うカラクリだったのかもしれん
>>73 記事をよく読むと別に朝日の取材でわかったわけじゃないようだぞ。
既に新潮は調査をしていたようだし。
>>51 新聞の夕刊なんかどんなペースで記事書くかわかるだろ?
ましてゲス週刊誌なんぞ1割り事実書いとけばあとは創作でも捏造でもいいからな
糞すぎるなあ文春砲(爆笑)自ら食らうハメになりそうだな
>>51 そのネタをWebで公開しちゃうらしいw
鬼畜w
>>67 他人のあら探しを商売にしている人たちにそんなことを言ってもね。
そもそも新潮の記事だし
週刊新潮の発行元「新潮社」(東京都新宿区)の関係者によると、25日号で「スクープ至上主義の陰で新潮ポスターを絶え間なくカンニング」「文春砲 汚れた銃弾」と題し巻頭グラビア3ページ、記事10ページを掲載する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000005-mai-soci >「秘密保持の規定がなく、仕入れ部数交渉のための販促資料という認識だった」
これを問題と思わないトーハン社員は頭おかしいだろ
これは秘密保持契約を結んでなかった新潮が馬鹿なだけだな
印刷所からって話は推理小説とか火曜サスペンス的なので見た気がするが取次かい
のどかというか特にルールとか契約とかないんだろうな
朝日が自分のところで載せない新潮の広告についての記事を書く
新潮の中づりカンニングしてなんか記事を一日で書いたのかなセンスプは
出る前の中づりコピーして何が悪いの?
よく分からん
そうゆう意味だったのか。新潮の中づり広告枠を文春に渡していたのかとおもた
>>101 記事は書けないけど、見出しの変更や記事の差し替えすることは可能だね。
後出しジャンケンなのは有利
だけど犯罪ではないんだよな。格好悪いけど
>>1 >一方、文芸春秋は取材に対し「情報収集の過程はお答えしておりません。
スキャンダルで文春に取材を申し込まれた芸能人は、「プライベートなことについてはお答えしておりません」と回答すればよい。
つまり、週刊新潮の掲示前の中吊りを見てから、週刊文春は中吊りを作製し差し替えしていた。
汚いなあ、さすがはバブル退治と増税の総本山だ。
これで記事を差し替えたりWEBで先に公開してたのか
文春砲の正体は新潮のカンニングw
文春はどのみちライバルだから置く。でも、トーハンは、契約はどうあれこんなことやったらクライアントが怒ることぐらいは、わかるだろ。背信行為じゃない。
>>13 取次
自己の名をもって他人の計算で法律行為をすること
仲立ち
他人間の法律行為、特に契約の成立を媒介すること
新潮はスクープを潰されたと言ってるようだが
1日で潰すほどの記事を仕上げるのは無理じゃね?
>>97 すごい言い分だよね
トーハン終わってるよ
>>113 ムリだね
だいたい新潮はウソ記事ばっかりだしカンニングしてもいいことないw
この程度の追いかけっこなんてどこの世界でもある
製造業の世界なんてもっとドロドロしてるよ
中吊り文春に渡しただけじゃ飽き足らず渡したことを公表したのかよ
守秘義務違反じゃないから、営業機密情報漏洩には当たらない
ちゃんと契約しとけってこと
>>1
>「他社に関する情報なので配慮すべきだった」
うそつけw 週刊誌の中吊り広告のスクープヘッドラインなんて、週刊誌の生命線じゃないか。
それも 新潮と文春って誰でも知ってるライバル紙。
職業上の信頼もモラルも売り渡したな。 もうこの会社は出版社としては永久にBクラスの烙印を押されるだろう。
しかし、守秘規定をちゃんと入れておかなかった新潮も脇が甘すぎ。阿呆じゃね? >>126 >>127 ああ、わかった。 中吊り扱う広告屋みたいなものか。
まあ、 職業倫理、業界仁義に反するのは間違い無いな。 潰れりゃいいのに。
本は出版社が編集して印刷所がつくるが、取り次ぎ会社が集めて全国の書店に配る。
余った売れ残りは回収されて、また出版社に引き取られる慣行になってるんだよ。
再販制度があるから値引きもできないかわりに売れ残ったら引き取る決まり。
取り次ぎ会社は配本を引き受ける代わりに宣伝も請け負うの。
中吊り広告とか書店の中にある広告や販促なんかの。
コレが文春砲の理由かw
後出しジャンケンをやってたら、
そりゃあ、スクープも割と簡単に打てるよなあ〜w
コレがマスゴミの本性だよw
恥とか矜持とかいうモノがまったくないw
分かりやすく言うと、本の商社みたいなもん。解った?
>>130 >>131 色々ありがとう。 でも要するに、中吊り広告を扱ってる会社が業務上知ってた事項を
ライバル社に横流しした。 っていう事で十分。
それ以上細かい知識とか区別はもうお腹いっぱいですw
再販やめちゃえよ中次ぎいらねー
文春も無くても困らない会社
文春のトップと基地外反日民進党議員のヨシフって繋がってるのに
そんなとこと協力してたのかトーハン
e-hon解約するわ
文春は自分で”文春砲”って言い出してからおかしくなった
俺も中吊り広告やってたけど
掲載が金土日だとするとデザインの締め切りは前の週の木曜だったけどな。
週刊誌はもっと遅いのだろうな。
トーハンに損害賠償を請求し、
取った金で中吊り会社を立ち上げる。
>>123 トーハンは大失態なんだけども、新潮社は取次大手であるトーハンを今後一切使わないという選択肢は取れないわけで、その点が弱みだね
トーハンはダメだけど秘密保持契約をつけてなかった新潮は間抜けとしか言いようがない
>>41 書店にも張り出し広告用に送ってるからだよ 雑誌と一緒に送る
>>141 普段、上から目線で偉そうに言ってる会社がセキュリティぐずぐずとか。 恥ずかしいね。
>>103 発売日よりもずっと前にライバル誌の誌面の概要を知ることができるじゃんよ
取材でしたじゃ済まされんぞこれ。
しかし取次なんてモラルの欠片も無いんだなやっぱり。
>>141 トーハン相手にそんな事言えないっしょ。
>>117 じゃあカンニングするなよ。
カンニングがバレて「僕の方が頭いい」とか言い訳にもならんわ。
>>70 くだらないニュースコメント屋の仕事なんか引き受けないで
自分の尊い()お仕事に集中したらいいのに
News Picksのコメント屋の仕事で時間浪費してていい仕事できんの?
本当にコピーだけだったのかなぁ。
一部くすねたほうが簡単だもの。
単に窃盗で訴えられないようにトーハンと口裏合わせただかじゃないの?
こんなこったと漫画週刊誌のweb放流も内部で行われていそうだね
自動車会社の新型車もカタログ印刷会社から抜かれてるしな。
広告宣伝業界なんて、ブラックの上企業倫理もない業界。
>>113 新聞の夕刊とか半日以内に仕上げるだろ
ましてゲス週刊誌なんぞ1割でも真実書いてりゃあとは創作でも捏造でも発行してるんだから時間的にも犯行は可能だ
>>154 新聞と手間のかかる週刊誌の中吊り広告を同じに語ってるバカ発見。
あ、もしかして文春はトーハンを脅した?
渡さないと契約打ち切るぞとか。
これ単にうっかりとかじゃないよね。知らんけど。
>>155 手間かかるよね
だからその手間かかってるうちにパクリまくってたんだろ中吊りの一文を見てな
文春には旧「噂の真相」からスタッフが大量に流れ込んでるってホント?
くだらん話だ
こんなものを大手紙が報道することこそアホ
押し紙はOKなのにw
他店のチラシ広告みて当日そこより値引きする近所のスーパーが違法なのかよ
週刊ジャンプなんて次週の予告だしても200万部割れだぞ
>>159 読解力がないと友人に言われなかった?当日ではないのよ〜
たとえ見出し盗まなくても文春には勝てないよ、新潮さん
>>162 何に噛み付くかと思えば、昨日と今日とかそんなものが主題じゃないだろ
同業他社の動向をみて決定するなんて、どこの世界も同じ
新聞だってどこかのスクープに乗っかるし
テレビもヒット番組を模倣しまくり
そんなマスコミに偉そうな主張ができるのかよ
そもそも中吊り広告よりも内容で惨敗してる新潮の遠吠えにしか見えない
新潮はカズヤにレベル低い連載やらせてるからな
あんなもんなら2ちゃん見てりゃいいわけでw
文春さん、
中吊り広告
パクらないで
とだけでかでかと書いた中吊り広告を出したら面白い
パクる文春社員の姿
逆もありって事なんだろうな。
どっちもゲスだからね。
週刊誌なんか読まない買わないが一番。
やはりと言うか、人の悪口や失敗を探し出して自慢げに語る人は、
その人も悪い部分がある。いわゆる目くそ鼻くそだ。
文春も次々とスクープを連発しているが、はっきり言えば人の粗探しで、
性格が悪くないと人の悪口が書けない。
本当に性格がいい人は、人の悪口なんか言わないから。
まあ、2ちゃんねらも目くそ鼻くそだけどね
中吊り広告を借りる、っていう表現の意味が全くわからない
電車の天井からぶら下がってるあれってことか?
前にどこかの写真紙も売れなくなってマッチポンプしてなかって?(;^_^A
まあ、中吊り見たからと言って、急遽取材なしで空想取材記事出せるエスパーは新聞社くらい。
取材はしていたとは思うよw
ニュートンとムーのマッチポンプは嫌いじゃなかったが、最後は金に手を染め…
金がないと心も荒んでくる。
貧乏は辛いよ。
>>179 しかもタレコミが情報源であって独自取材で見つけたネタではないしね。
週刊誌は文春も新潮もゲスの極み。
トーハン傘下の中央社はアニメイトでウハウハらしいよ
お得意の突撃取材はどうしたのかな?
対抗手段(突撃取材という名のストーカーの嫌がらせをやりかえす)を持つ
相手にはできないのかな?
>>183 アニメは波があるけど、波が引きそうな気配はあるよね。
>>1 すべてを理解しての横流しのくせによく言えるなw>他社に関する情報なので配慮すべきだった
まあこの程度はちょっとしたじゃれ合いで本気で潰し合いするわけじゃないしな
>>1
>情報を不正あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したなどの事実は一切ありません」
この意味は
○ 新潮の中吊り広告の情報は合法的に入手しました
○ 記事の書き換えはしません、新しく書きましたから
○ 盗用はしていません、取材は自分のところで形だけでもしましたから
中吊りを盗み見て後追い記事を書いていたことは全く否定してないwww
阿川佐和子 独占手記「(今更ですが)私、結婚しました」
http://bunshun.jp/articles/-/2537 阿川の不倫は叩かず
文春砲は迫撃砲であって、高角度から飛来する弾道ミサイルは迎撃出来ない。
SMー3の導入まだ?
>新潮社によると、新潮の中づり広告の締め切りは、週刊誌本体の締め切りより1日早い。
>新潮と文春の発売日はほぼ同じで、文春側が新潮の中づり広告を記事作成に使っていた可能性があるとみて調査していたという。
トーハンへの週刊誌本体納入の一日前じゃあ印刷所への入稿もゲラ確認も終わって印刷も始まってるから、無理だろ
文芸春秋が何のためにこんなことやったか謎だが、ライバル誌の内容を早めに知りたかっただけじゃないかな?
これを正当化しようとしてるのがビッグデータであり情報銀行である。
週刊誌や新聞なんてもう20年ぐらい買ったことない
全く不要
>>179 そのとおりだな
悪事をあばくことだけにかぎれば悪人だとは限らないが
文春の記事には悪意がしみこんでるのが多いからな
編集長あたりがよほどの性格悪なんだろう
サイコパスのレベルかもな
おいおいまじかよ(´・ω・`)
文春はどこまでも最低だな(´・ω・`)
>>46 アマゾンと日本国、どちらが俺の利益になっているかを考えたら、
アマゾン様につくのがスジってもんだわ
なんなら日本を滅ぼしてアマゾン州になっても構わない
新潮の見出しの強弱によって出すネタ変えたりしてたんだろうな
>>165 発売日の2日前
新潮の見出しを見て文春が取材をする(と新潮が主張している)のは火曜日当日
バカは黙れば?
「文春砲」と称して調子こいていたが、実態は取材力皆無の単なる泥棒。
「新潮とライバル」の訳がない。
新潮は報道機関。
文春はニセ報道機関。
あと、編集長クビにしとけよ。
どっちもどっちのクソ雑誌の言い争いなんかどうでもいいわ
>>1 んな事はどうでもいいから
まずセックスだのオナニーだのAV嬢だの書かれた中吊り広告を禁止しろ!
取引先の、折込チラシやダイレクトメールを請け負っている広告印刷屋なんて、
事務所・工場が入退室管理と監視カメラでガチガチだけどな・・・
(そうしないと大手スーパーや通販業者からの仕事を着られるそうな)
中吊り広告の業界はゆるゆるなんだ?
>>212 中継ぎだからろうね。
右(印刷業者)から左(コンビニ・鉄道等)に流すだけだし。
>>1 安倍政権御用達・鬼畜レイパー山口敬之記者が「乳首から血が滲むほどのレイプ&揉み消し」疑惑!“もう1つのヤバすぎる不倫”とは?
またしても、「週刊新潮」によるスクープが安倍に向けてブチ込まれた。安倍政権のスーパーヨイショ御用記者である元TBS社員山口敬之が、2013年、海外で
ジャーナリスト活動を展開する27歳女性(事件当時大学生)をレイプした疑惑で「準強姦」の逮捕状が発付され、あわや逮捕寸前という時に急展開、“逮捕取りやめ”が警視庁幹部の判断により下されたという記事である。
1つ、山口氏は安倍政権の中心にいる御用ジャーナリスト(自民党の広告塔)で、当時TBSのワシントン局長を務める権力者であった。それゆえ、本来逮捕されるべきものが取り消された可能性があるということ。
いわゆる揉み消し疑惑である。
2つ、被害女性によると、山口氏は女性の酒に薬を仕込み、寝ている女性をコンドームも装着せず、乳首から血が滲むほど乱暴にレイプしたという凶暴さ。
(新潮の記事には、この点に関する山口氏の“驚くべき言い訳”も掲載されているのでぜひ読んでみてほしい)
3つ、安倍政権は、山口氏の犯罪事実を知りつつ、今だ重宝し続けている可能性。そしてレイプ揉み消しに一役買っている疑惑である。
さて、新潮の記事では最後に「被害女性の主張がふんぞり返った権力を揺らすだろうか」と結んでいるが、ここでもうひとつ、トカナ編集部が仕入れた重要な情報を付け足しておこう。
編集部は、山口氏の逮捕揉み消しについては昨年から情報をキャッチしていたのだが、そこには新潮に書かれていない驚くべき“別の女性との追加不倫情報”があったのだ。以下、事情通の話である。
「山口氏は、レイプ事件のほかにも局内で問題行動を起こしており、それも原因のひとつとしてTBSを退社したといわれています。
それは、TBS局員Aさんとの不倫です。
しかも、山口氏は離婚を偽装し、独身を装ってAさんに接近。これを信じたAさんは山口氏とK市で同棲し、事実婚状態となっていました。
戸籍謄本まで偽造して信じ込ませたという噂もありますから、タチが悪い」(事情通)
「その間にAさんは二度も妊娠した可能性があるといわれています。しかし、後に山口氏がいまだ現在の妻との婚姻関係を続けていることを知り、別れるに至ったとか。
昼ドラを凌ぐ泥沼不倫を経て退社したというわけです」(同)
続きはソースで
http://tocana.jp/i/2017/05/post_13164_entry.html 中出しレイプの言い訳
山口敬之(子持ち)「精子の活動が著しく低調だという病気です。」
事件の経緯
菊川玲のネタかぶりで新潮がキレたんだろうな
で、トーハン張ってたら文春関係者がのぞきにきた
流石に愛知で早売りやってるところってないよな
そもそも印刷は1箇所のみか?
>>文春側が新潮の中づり広告を記事作成に使っていた可能性があるとみて調査
逆なら信じるかもな( ´,_ゝ`)プッ
文春の人間が中吊りをコピーしている写真があったけどなんかヤラセくさいな
>>202 お前は、ジェフ・ベゾスのどこをそんなに信頼してるんだ?
アホか?
>>222 違う
この記事をさっさと読みたい
雑誌発売までの裏側を解説してくれるすごい記事であることは間違いないから早く読みたいだけ
これ、実際問題中吊り原稿見て同じ発売日で
スクープ泥棒で印刷間に合わないだろ?
これは大騒ぎすることなのか?
>>228 小さいコーナーに無理やり押し込むとか、あるいは次号に向けた取材に早く動けるとかかなあ
文春の予告見てきたが
菊川ネタを追撃するんだな
今日のとくダネ!でムッツリ顔だった原因か
映画の撮影終わってDVD作るってんでマスターテープを渡したら、コピーされて別の所から販売された
って感じ?
これをトーハンは、『悪いと思ってない』と言ってるんでしょ?
狂ってる
雑誌なんてゲラ刷りのあとも原稿差し替えなんて可能だぞ
立花隆が言ってた
重要なやつは印刷に回す直前までOKなんだろうな
何で電車で張り出し前の中吊りをトーハンが持ってるの?
>>149 ワロタw
激しく同意w
高尚な御託並べてても、飯種稼ぎをしている時点で無意味なタワゴトだわなw
>>239 News Picksのコメンテーターに超一流の人はいない
雑誌や書籍の広告は商品同様取次会社経由で行き渡る仕組み
週刊新潮のスクープを潰す為に、同じような記事を載せてたってことだろうけど
後追い取材じゃ、大して時間取れないだろうから
新潮よりも薄っぺらい内容になってるだろう、比較したらどれか判りそう
それでも、文春にしたら「新潮はスクープ少ない」って評判にできるから意味ある
>>233 そこまでいかない。試写会用のプレスシートを先に渡したくらいの話。
文春の下劣さはこのキャラがよく表してるな
他人の秘密は暴くが自分が表に出ないといけないときは顔を隠して出る
どんだけ後ろめたいんだろうな
しかもこのキャラの人を舐めきったた表情と言ったら
「文春砲」とか調子に乗ってたけど実際はこのザマwww
アホパヨ週刊誌のメンツが潰れてザマァwwwwwwwwww
新潮はジャニーズ事務所や創価学会にもケンカ売ってたからな
アホパヨ週刊誌の実態がこのザマ
中吊り広告
文春くん晒されてて笑えるwwww
>>207 そういえばオリンピックに合わせてコンビニのエロ本規制する、
とか騒いでるけど、確かに底辺週刊誌もターゲットにしないとなw
>>228 火曜日の午後だと原稿は全部入っているし
ゲラ校正の段階
ここから原稿の差し替えは最大4ページだな
それも特別な時だけ
文春は何のためにやっていたのかよくワカラン
かつて『諸君!』を出していた文藝春秋が左翼扱いされる時代が来るとか
ちょっくら胸アツだな
>>228 大事件やスキャンダルがあった時に「文春か新潮どっちか買お」と思う人はいる訳で、記事は変えられなくても広告を変えることで部数増やす余地があるんじゃないのかな。
>>176 え?わざわざコンビニまで行ってやってんのwww
トーハンなら社内でコピー取らせてくれそうだけどな
つーか、新潮も頼めば文春なの中吊りもらえただろうにwww
このネット時代、
書籍なんて直販だけあればいいんだよ。
>>251 増税推進で岡田克也や菅直人、枝野幸男と組んでから、文藝春秋に価値は無くなった。
これ犯罪行為だよね
終わったね文春
短い春だったね
新聞にも広告出すやん
数日前から内容がわかるよねぇw
面白いねぇw
結局、文春砲それ自体が偽りだったわけだ
平気でライバル社の情報を売っちゃうトーハンもヤバイと思うけど
文春もあれだが新潮は若干記事内容で負けてる気がする。どちらも買ったことはないが。
>>251 諸君を取り潰したんだからそう言われても仕方ないわな
>>81 性質は違うが、スポーツ紙でのJRAタブーもあるね
新潮はジジイ臭いんだよな
昭和の匂いっていうか
そこがイイと言えばイイけど
時代遅れな感もある
■ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/ 現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。・・・・
>>176 安易に貸し出すトーハンもバカだけど、こういうのをコピーしてるのがバレたら騒動になるって認識すら無かった写真のバカ営業が一番問題だよな。
さっさと特定してほしい。
トーハンも酷いな。
秘密保持義務が無かったら何やっても良いの?
内部処分はあるだろうけどさ。
このスレを開いた人は トーハンが酷いって書き込む。
文春を証人喚問するといいかも。
トーハンも。
新潮は損害賠償請求はできるから訴えてやるー っていうといいかも
週刊誌は発行部数がガタ落ちだから
背に腹は代えられないんだろ
今新潮の中吊りみてるが
「文春砲」汚れた銃弾
て見出しが
砲弾だろが
損害賠償請求の訴訟で 新潮に急にお金が入る。
→ それが何かにつながって
>>273 ロス疑惑報じた疑惑の銃弾もじってるんだろ
■ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/ 現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。≠≠≠
もうすぐ株主総会だけど新潮も文春もトーハンの株主なので楽しみ。
>>247 新潮はSMAP騒動で最初、ジャニーズに喧嘩売ったが
金積まれたのかすぐに事務所の望み通りの捏造記事ばかり出すようになった
しまいにはジャニーズの御用雑誌女性セブンと一緒に並んで
中居や森の会合を独占撮影してスクープするような関係に
やっぱ文春のほうが断然上
トーハンも新潮の腐敗体質知ってて、つい文春の肩持っちゃったんだろ
文春は汚いとか言ってる人もいるけど汚い手を使ってでもネタを集めて真実3割、嘘7割ぐらいを
流すのが週刊誌ってもんだろ。もっともメジャー新聞のほうも自社の都合がいいように記事を書くた
めに嘘、捏造を書きまくりというのが広く知られるようになったから週刊誌だけがイエローペーパーで
なく新聞も同じイエローペーパーなので差はなくなったけどね。
>>280 SMAPは知らんがジャニー社長の性的虐待ネタでは相当突っ込んでたけどな
だからメリジュリ親子の影響力が強くなってSMAP解散に成ったが
>>212 文春ネタを妨害したかっただけのハニトラ
すりよっってきたのは女からw
============
おさらい●朝鮮工作員TBSが隠蔽した 韓国軍のベトナム人 性 奴 隷
金平 福山瑞穂海渡 朝鮮一派による揉み消し
【話題】朴政権に衝撃「ベトナムに韓国軍慰安所」、TBS支局長『文春』でスクープ執筆…同局は報道せず[03/31]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427785643/ 【国内】「韓国軍慰安所」スクープ−TBS支局長“左遷”のナゼ[04/26]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430026379/ >>281 泥棒が開き直ってて笑えるwwwwwwwwwwwww
>>282 社長はスマおじさんになんかとっくに興味ないし影響力なんか大昔から旦那が皇族と付き合いのあるメリーの方が強い
スマッペなんか後輩にとっくにCD売り上げもCM数も抜かされてるのにどんだけ価値があると思いこんでんのwwww
>>289 ザコ嵐ヲタ乙www
ちんちくりんなトッチャンボウヤを末永く愛してくださいwwww
>>11 流石は、ヨシフの朋友が社長をしている出版社。
まともな神経してたらやってられないってか?
>>291 取次の窓口なら普通に版元からの接待やら中元歳暮あるから。特別に貰う必要は無い。
>>291 貰ったのは会社じゃなくて担当者だろ
処分が公表されなかったら社内で接待>リークが恒常化していると考えてよいかと
トーハンに金払うの不愉快だから、これからは雑誌はdマガジンで読むことにする
>>62 稀かよくかどっちだよ
日本語も使えないのに出版の仕事なんかよく勤まるなw
正義の告発者気取りで「文春砲」なんて煽てられて調子に乗ってるけど
所詮、人の不倫をコソコソ嗅ぎまわるゴキブリだろうが
文春に怨みを持つ連中は星の数ほどいるだろうから
この際、徹底的に叩いておくとよいと思う。
なぁに、いざとなれば朋友のヨシフが助けてくれるよ。
中吊り盗んだとかならともかく、堂々ともらってるんだから少なくとも違法じゃないよな。
どちらかといえば新潮の管理がマスコミの癖に甘すぎるんじゃね?という話。
>>300 ちゃうがな。
だったら、印刷会社が大変でもギリギリの入稿にしろってことになる。
>>294 取次担当者、何ももらってないだろ。なぁなぁで仕事できる会社ですから。取次さんは。「見せてもらますか?」「あー、いいっすよー」レベル。
>>299 ベッキーのサンミュージックやゲスの所属先、ほか政治家の先生方、掃いて捨てるほどいるなwww
>>300 堂々とやると問題ない行為に見えるってことはよくあるが、単に堂々としてるだけで、普通にいけない行為だからな
>>303 文藝春秋社社長「親友の有田ヨシフ参議院議員が守ってくれるニダ」
三浦九段がスマホでカンニングしてたってバカ騒ぎしたあげくでっち上げとバレて恥をかいたと思ったら、
実は自分たちがカンニングしてましたってバカすぎる
能年玲奈を擁護➡ぶんしゅん
能年玲奈を中傷➡しんちょう
>>311 それをまんまと撮られてさらされる間抜けぶりwwwwwwww
-curl
lud20241205124511このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494966990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【出版】新潮の中づり広告、ライバルの文春に渡す 出版取次トーハン [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【マスコミ】週刊文春、ライバル誌「盗み見」の疑い 週刊新潮の中づり広告を業者から事前入手か 新潮側「スクープつぶされたことも」
・【新潮vs文春】トーハンがHPでおわび…中づり広告盗み見問題 [無断転載禁止]
・「中づり広告」を「週刊文春」が事前に入手していた問題で、文芸春秋の社長が新潮社に謝罪していた
・【週刊文春】反ワクチン政党「参政党」に震える取材記者、マークする公安「日本版Qアノン」★3 [minato★]
・【日本の地図を作っているのは俺たちだ!】グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力 週刊文春ニュース解説
・【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑…男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」★110
・【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑…男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」★109
・【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑・・・男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ★143
・【ワクチン接種翌日に急死】「主人は泡をふいて搬送先で息絶えた」遺族が訴える厚労省“副反応調査”の問題点(文春)… ★3 [BFU★]
・【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑・・・男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ★146
・【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑・・・男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」★248
・【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑・・・男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」 ★134
・【武蔵小杉】週刊文春「ネットでは高級マンション暮らしへの嫉妬か、被災者を傷つけたり、汚水だと決め付け中傷する書き込みが散見」★2
・【話題】女子選手が露出度の高いユニフォームを着るのは空気抵抗を減らすためであってファンサービスではない。エッチな写真撮るなと文春 [ニライカナイφ★]
・【文春】恵比寿テキーラ事件、20歳女性急死「A子さんは段ボール箱に頭を突っ込んで…」100億円天才起業家「一気飲みチャレンジ」真相 ★3 [ばーど★]
・【出版】アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達
・【文春砲】片山さつき氏の口利き疑惑報道
・明日の文春ライブに乃木坂スクープwwwww ★2
・【文春】女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ★15
・【文春砲】「文春記事、事実と違う」ヨガスタジオ反論 文科相利用
・【文春】「30代前半でも早期退職を求められる」壮絶な日本企業の現場で起きていること 山本一郎
・【文春】食べログレビュアー、「高評価飲食店」から過剰接待を受けていることを明かす★2
・【芸術テロ】地下鉄・丸ノ内線の車両に外国人が落書き 目的は何なのか?ニュース解説 文春
・タマホーム、文春に広告掲載 ただし文春は容赦なし 同号に「文春砲」記事掲載 [速報★]
・【週刊文春】朝日新聞で上司が女性記者にセクハラの疑い 朝日広報 「お答えを控えます」★2
・【幻の】東京五輪のメダルのレプリカをネットオークションで販売した男を書類送検。板橋区 [記憶たどり。★]
・【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★6
・【文春、安倍政権に逆らうか!?】#自民 #和田政宗 参院議員の「 #公職選挙法違反疑惑 」音声
・【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★20
・練馬の書店から「週刊文春」が消える怪現象発生中、国会サボって愛人と海外旅行バレた自民菅原氏地元で
・【都知事選】鳥越氏、淫行疑惑報道の週刊文春に抗議文 刑事告訴の準備も→週刊文春編集部「記事には十分自信を持っている」★7
・【週刊文春】<福田次官セクハラ更迭> なぜかテレ朝の女性記者が叩かれる日本 辞任までの珍言・暴言・問題発言を総ざらい★8
・【週刊文春】<福田次官セクハラ更迭> なぜかテレ朝の女性記者が叩かれる日本 辞任までの珍言・暴言・問題発言を総ざらい★9
・【炎上】 フェミが週刊誌の「ヤレる女子大学生RANKING」という記事にブチギレ 謝罪と出版取り下げの署名運動が始まる
・【石川】白山開山1300年 首都圏でPR 都営地下鉄に中づり広告掲示[02/15]
・【兵庫】公園に体長1メートルのイグアナ 警察など捕獲作戦 稲美 [朝一から閉店までφ★]
・【熊本地震】ドモホルンリンクルの再春館製薬所、本社工場の操業を停止
・【ロイター】イラン議員、トランプ米大統領殺害に300万ドルの懸賞金
・【新潟】トンネルの壁に車激突、後部座席の妻と次男が死亡 北陸自動車道
・【京都アニメーション火災】死者33人 戦後最悪レベルの放火事件に ★10
・クリーブランド・クリフスなどがUSスチールの買収を計画 米報道 [香味焙煎★]
・【スパイ】イスラエルの元閣僚、スパイ活動で禁錮11年 イランに情報提供
・【チロルのみ】 贈って バレンタイン 男の子から花束 富山の園児体験
・【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4
・【鉄道】青函トンネルの貨物列車全面撤退を断念 北海道新幹線の高速化に課題を残す…国交省
・【社会】 パチンコ依存症の会社員 「世間はギャンブルの怖さを知らなすぎる。人が狂うんです」★7
・【福島】フジテレビの夏のイベント出演をかけて キッズモデルのオーディション開催
・【🍱】セブン-イレブンの担当者が語る!お弁当を全面リニューアルの真相 [おっさん友の会★]
・【北海道】小樽のルタオ、54mのハロウィーン看板落下 4人けが 17メートルの強風
・【Twitter】ツイッター、アカウントがロックされたユーザーに対する具体的な違反ルールの告知を開始
・【新型コロナ】イスタンブールの今 外出禁止令の発表直後、人々が街に殺到。新型コロナ感染が急増
・【ゆいレール】日本語より韓国語などが目立つ? 沖縄都市モノレールの駅名標に「日本語メインで下に英語で十分」の声
・【家内制手工業】偽シャネル服販売の疑い 2人逮捕 衣類を購入してパソコンを使って作ったシャネルのロゴを取り付けるなどして販売
・【社会】東京から沖縄旅行に来ていた母娘を逮捕、ホテルの売店でワンピース2着万引き 娘は容疑を認め、母親は「やってない」と否認
・【レーダー照射】韓国国防省「日本側が撮影した映像に解説CGやハングルの字幕を入れて“編集・加工”したものを公開する」★4
・【バベルの塔】高さ1000メートルの世界一高いビル「ジッダタワー」が2019年オープン(画像あり)★2
・【宮崎】祖父と2人でサイクリング 自転車に乗った小学生が約30メートルの階段から転落し重体 西都市 [Lv][HP][MP][★]
・【BBC Sound Effects】BBC所蔵・1万6000種類以上のサウンドライブラリーを公開、無料でWAVファイルのダウンロードも可能
・【ポーランド】ユダヤ人も「ナチスに協力」 ポーランド首相が発言 翌日、イスラエルのポーランド大使館でかぎ十字の落書き
・【新型コロナ】「ガンダム」プラモデルの製造会社、医療関係者が飛沫をふせぐためのフェイスシールド生産(写真あり) [富豪立て子★]
・【生物】「パイソン・カウボーイ」の異名をもつ男性、体長5.2メートルの巨大ヘビと格闘、素手で捕獲 米フロリダ州 [ごまカンパチ★]
・【悲報】デジタル庁事務方トップ「私はデジタルの専門家ではない、エンジニアでもない。デジタルの知識があるわけではない」★2 [ネトウヨ★]
・【国際】安倍総理 「日本人は、20年も続いた長く暗いトンネルの、出口の希望の光を、確実に見出した。」 ダボス会議・ジャパンナイト ★3
・【速報】菅内閣、自民「世界トップレベルの日の丸ワクチン開発拠点をこれからつくる」閣議決定し、来月、国際会議で全世界に発信へ★6 [スタス★]
・【コロナ】ブラジルの新型コロナ、1日当たりの死者が最多を更新 ロックダウンを実施していた州や都市でも制限が急速に緩和 2日 [ごまカンパチ★]
・【PS4】「仮面ライダー クライマックスファイターズ」が12月7日に発売。仮面ライダーが闘いを繰り広げる格闘アクションゲーム
10:05:53 up 31 days, 11:09, 3 users, load average: 108.98, 91.91, 87.98
in 3.4341289997101 sec
@3.4341289997101@0b7 on 021400
|