◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【環太平洋経済連携協定】ニュージーランドTPP手続き完了 日本に次ぎ2カ国目©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494479440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
新規スレッド作成依頼1095-688@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/05/11(木) 14:10:40.48 ID:CAP_USER9
NZ、TPP手続き完了 日本に次ぎ2カ国目
日経 2017/5/11 13:48
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM11H2G_R10C17A5EAF000/

 【シドニー=高橋香織】ニュージーランド(NZ)のマクレー貿易相は11日、環太平洋経済連携協定(TPP)の議会承認を閣議決定したと発表した。参加国の中で国内の手続きを終えたのは日本に次ぎ2カ国目となる。マクレー氏は声明で、離脱した米国抜きの11カ国によるTPP発効を探るため「日本と共に指導力を示す」と語った。

 NZのイングリッシュ首相は16日から日本を訪れ、安倍晋三首相と会談する予定だ。

 NZは今月下旬にベトナムで開くTPP閣僚会合で共同議長を務める。TPPの国内手続き完了は、会合を前に発効に向けた政治的決意を示す狙いとみられる。

 TPPの発効には域内の実質国内総生産(GDP)合計額の85%以上を占める6カ国以上の承認が条件。米国の離脱により発効の見通しは立たず、米抜きの「TPP11」での発効を目指す動きも出る中で、マクレー氏は「全ての選択肢を残している」と述べた。
2 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:11:45.50 ID:C/IUo+hr0
キウイで乾杯しよう
3 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:12:47.33 ID:oyHeYgGu0
はやくチーズ売ってくれ
4 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:13:29.78 ID:ymCdrETC0
日本産のキウイフルーツをニュージーランドに
5 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:13:56.71 ID:P8esl+hO0
鳥のキウイに似ているからキウイフルーツ
ではなぜキウイはキウイと言うのか?


キウイ、キウイと鳴くのである
6 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:14:36.31 ID:zSDJcTcN0
まだ2国目かよw
そんなのでTPP11とか夢物語だな
7 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:15:35.35 ID:RVAJIV9f0
乳自慰ランド
8 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:16:47.17 ID:QGFi3jcu0
クジラをニュージーに売りつけよう!
9 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:18:49.62 ID:CsP6/gpP0
ニュージーランドよ、有難うございます。
10 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:19:27.13 ID:due33xMM0
ペース遅すぎワロタw
11 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:27:10.65 ID:tKNnZN9V0
キーウィ(^^)/
12 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:27:42.37 ID:Qb2t1Zry0
一刻も速く肉とチーズを安くしてくれ
和牛とか高くなりすぎてダメダメ
13 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:27:55.03 ID:Mmu5ANiJ0
ていうか現加盟国初なのか?
現加盟国って、拡大には反対なのか
14 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:28:57.28 ID:BaHMo2og0
そのうちアメリカも参戦
15 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:29:22.20 ID:QXBTr1zr0
日本を盗聴して
謝罪もしない国ですね
16 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:29:31.07 ID:HfpMnnCQ0
肉くれ肉
17 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:31:49.01 ID:yHbdPT100
数か国でもいいから
早くやれ
18 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:34:59.87 ID:Mmu5ANiJ0
>>17
やってんじゃね?
ニュージーランド、チリ、ブルネイ、シンガポールで
19 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:37:36.27 ID:yHbdPT100
日本も入れてという意味
20 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:42:25.54 ID:h5c7iK5v0
チーズやバターが安くなるのは嬉しい
21 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:42:41.70 ID:76tpVwL70
羊肉料理流行れ!!
22 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:45:33.81 ID:se0IxMaj0
>>1
ニュージーランドが交渉途中でゴネてなければ、
今ごろは問題なくTPPは発効してただろうに
23 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 14:58:11.20 ID:RHzvH68b0
NG産の肉で絶頂バーベキューやりたいね
24 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:08:49.22 ID:mjHAgMwl0
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
gfgっyっっっっgygfgtっっyty
25 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:13:11.95 ID:qXq4mIG60
こらでアメリカの為に後から入っても条件変えれるようになるかな?
26 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:14:29.58 ID:FCQ9rLRE0
今までは値段の関係で豚と鶏ばかり食ってきたが、ようやく牛が馬鹿食いできる時代になるようだな。
27 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:14:59.61 ID:+05Emon90
>>1
すばらしいね。
28 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:15:44.27 ID:UKeXN1DA0
絶対にEUよりでかくなるからな

先に入って自分達に都合のよいようにしてくほうが得だわ

自動車なんてTPP加盟国全部制覇できるだろ
29 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:17:38.49 ID:9rb7Bh5L0
TPPに反対する政党は保守的な極右政党だよね?
30 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:18:22.24 ID:G5RpIrkY0
日本、カナダ、オージー、ニュージー
の積極4か国で締結するだけでも
世界中にプレッシャーかけれるんだけどな
ぐちゃぐちゃ言ってるマレーとか切っちまえよ
 
31 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:19:13.30 ID:fsUe8hYW0
>>6
自分も思った。
あんなに「アメリカのせいで〜」って騒いでおきながらようやく11分の2かよって。
32 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:19:33.55 ID:1kmT5aA+0
ラムチョップ安く買いたいんや
33 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:20:31.98 ID:DzPQ2/o+0
チーズとバターよろしく
34 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:21:12.91 ID:d1urEuUE0
ニュージーランド産のチーズをたらふく食べたい
35 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:31:53.64 ID:QGFi3jcu0
たとえ安くても抗生物質・成長ホルモンまみれの米牛肉は食いたくない。
さてニュージー産はどうなん?
36 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:36:42.39 ID:DzPQ2/o+0
>>35
農作物については日本より規制が厳しい国だとどこかしらで聞いた気がするが実状は知らん
37 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 15:46:53.21 ID:thXzOesp0
たいていの食材はあそこよりはマシだろうからな期待でOk
38 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:05:18.88 ID:LYJuGltn0
>マクレー氏は声明で、離脱した米国抜きの11カ国によるTPP発効を探るため「日本と共に指導力を示す」と語った。

力強い仲間だね^^
39 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:08:58.86 ID:cs+mbf3b0
>>35
あまり美味しくはない
臭いオーストラリアよりはマシって程度
40 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 16:12:27.35 ID:KVweY8yc0
はよバターよこせや
41 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:49:14.32 ID:6mknSWnY0
あれ、TPPには参加しないとか
公約に掲げてなかったか?
42 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:49:59.91 ID:UKeXN1DA0
>>40
これ思い出した
【環太平洋経済連携協定】ニュージーランドTPP手続き完了 日本に次ぎ2カ国目©2ch.net->画像>2枚
43 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:59:06.07 ID:691TOBnD0
キウイはフレンズだったのだ
44 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 17:59:07.20 ID:+/y5Is1K0
>>1   
★売国奴・外道・犯罪者の巣窟=「訂正でんでん(キリ」安倍ちょん自民★
 
・外国人献金の石破か
・TPP交渉(笑)大臣の甘利、毒餃子の甘利
・日本語喋れない防衛大臣=稲田
・下着泥棒の高木復興大臣
・「長靴業界が儲かったでしょwww」の務台 内閣政務官
・不倫ストーカーで女性の敵=中川経済産業政務官
・共謀罪では「キノコやタケノコを採ることもテロww」の金田 法務大臣
・「学芸員は癌www」下っぱイジメに精を出す、お前が仕事しろwの山本 地方創生
・「東北が被災地でよかったww」の今村復興大臣 記者に「出て行きなさい!」と言って自分が出ていったwww
・バ韓国慰安婦団体へ税金10億円無償援助で、世界に向けて日本の慰安婦関与を大々的に宣伝した安倍ちょんw
・マンギョンボン号の入港許可、経済制裁解除、朝鮮総連の借金うん十億円をチャラwの北朝鮮あまあま外交の安倍ちょん
・パナマ文書のパナマ政府へ税金3000億円(ワイロ)バラマキのでんでん安倍ちょん
・ロシアに北方領土を食い逃げされたのに、日本マスゴミから「さすがの外交手腕w」と褒め称えられるおバカ安倍ちょん
・米国の雇用創出に、何故か日本の年金うん兆円をあてる売国奴の安倍ちょん

ホント、ろくなのいないな、バカ安倍とそのお仲間ってw バカばっかw
あ、バカと言えば一番バカなやつ↓忘れてたわww

バカウヨ=在日「コリア安倍ちょんGJニダwwサヨクの悲鳴が心地よいニダwwウリに逆らうやつみ〜んな在日ニダww」
45 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 18:01:06.90 ID:SwYYwg6O0
>>1
自然天然の牛肉とチーズとバターゲットだぜ!
46 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 18:13:29.72 ID:MvMhkiA/0
フレッシュバターお待ちしてます!
47 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 18:15:04.69 ID:QXBTr1zr0
>>28
EUはすでに死んでいる
離脱したイギリスは絶好調

こういう仕組みは
国民の意見が届かなくなるから
ないほうがいいんだよ
現にアメリカは入らない
48 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 19:40:17.33 ID:NJJTj1Rm0
TPP11、NZ首相と連携確認へ 16日から来日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H4L_R10C17A5PP8000/
49 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 22:01:20.04 ID:ftYNJSEJ0
羊肉と牛肉に期待
50 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 22:07:38.97 ID:g2xFppCZ0
ヒント、ニュージーランドもアメリカとFTA締結してない
51 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 22:08:48.10 ID:Uin3ThAe0
あのブロックのチーズ買ってみたい
52 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 22:11:34.89 ID:lAvvy94c0
キウイには鶏肉を送ってやると喜ぶぞ〜
53 :
名無しさん@1周年
2017/05/11(木) 22:30:03.52 ID:x9WBoF300
>>30
それ、日本にとっては「英連邦へのアクセスポイント」そのものだよな。
多分、経産省の中の人も、イギリスのEU離脱→英連邦シフトを踏まえて、
敢えて米国に同調しないという珍しい態度を取ったものと思われる。
アメリカは、日本の勝手な動きは基本的に嫌うのだが、
「英連邦名誉会員化」だったら、さしものアメリカも文句を言いづらいだろうという高等戦術。

英連邦へのアクセスは、「英国法圏」へのアクセスという点で重要な意義を持つ。
日本としては、TPPのすり合わせで意外な手持ちカードを得ることになる。
直接的な英国要素を含みはじめた新しい日本の制度は、アメリカの身勝手な外圧に対して、
合理的な反論力を多少は得るからだ。
同じ土俵で反論できる。ドイツ法のツールで反論しても聞いてくれないし、米国法の風下では外圧をかわせない。
14KB

lud20170512001704
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494479440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【環太平洋経済連携協定】ニュージーランドTPP手続き完了 日本に次ぎ2カ国目©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【TPP】ニュージーランド首相、日本に乳製品の大幅な輸入拡大求める★2[10/01] 
【TPP】ニュージーランド首相 TPP発効へ日本と主導的役割を
TPP、英加入作業部会の手続きに進展 協議は次の段階へ (日本政府) [少考さん★]
【国際世論調査】 50カ国のコロナ対策状況を考慮した上で5年以内に訪れたい国トップ5、日本、ニュージーランド、カナダ、スイス、ドイツ [影のたけし軍団★]
【東京五輪】5月28日に五輪チケット申し込み終了  手続き完了かどうか「再確認を」
TPP、失効の公算に…批准手続き完了は全参加国中ゼロ、米国議会は審議すらせず大統領候補のクリントン、トランプの両氏とも反対表明★2
ラグビーW杯2019日本大会「ニュージーランド×ナミビア」★2
【国際】日本人犠牲のニュージーランド地震 ビル倒壊の立件見送り
キリンチャレンジカップ2017 日本代表×ニュージーランド代表☆3
ラグビーW杯2019日本大会「ニュージーランド×ナミビア」★2
【速報】ニュージーランド付近でM7.4の地震 日本に津波影響なし [首都圏の虎★]
【国際】日本の調査捕鯨再開反対 米豪にニュージーランドとオランダが声明
【地震】ニュージーランド付近でM7.4、日本に津波の影響はなし 16日7時
ニュージーランドでM6.3の地震、伊豆・小笠原や日本海溝沿いM7クラスへの繋がりも
【速報】ニュージーランド付近でM7.4の地震 日本に津波影響なし ★2 [首都圏の虎★]
【サッカー】ニュージーランド代表メンバー発表、英2部得点王が日本へ 6日NZ戦
【社会/国際】日本の精神病院でニュージーランド人男性が変死 母国でニュースに★2
【むし】日本産「カメムシ」のせいで日本車の輸出がストップ ニュージーランドが上陸にNO
ニュージーランドでM6.3の地震、伊豆・小笠原や日本海溝沿いM7クラスへの繋がりも ★2
【国際】米・英・豪・ニュージーランド・カナダ、中国の締め出しで共同歩調 日本にも協調求める
【国際】 ニュージーランドが日本や中国の通信傍受、米英などに協力=スノーデン氏暴露文書 [ロイター]
【羊国】訪日したNZ首相が中国と間違う「ニュージーランドと中国、ごめんなさい間違えた。日本との関係は非常にわくわくする」★2 
【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償
【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償★2
【調査】汚職指数、日本は20位 首位ニュージーランド アジアはシンガポール6位、香港13位、台湾29位、韓国51位、中国77位
【リア中】日本の精神病院でニュージーランド人男性が変死 母国で「中世のよう」「現代社会とは思えない」との批判 ★2 [無断転載禁止]
【爆買い】中国向け郵便、遅延の恐れ=通関手続き強化で−日本郵便[時事通信]
【司法】日本の裁判手続きは「長い時間をかけることで悪名高い」 米海兵隊の文書に記載
【孫正義】消毒液入手可能も日本の許認可手続きに一年くらいかかる見込みで入荷出来ず★2
河野氏「ワクチン交渉に日本の手続き煩雑」 (モデルナ)調達遅れ要因と懸念 [蚤の市★]
【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★32
【ワクチン】5-11歳への接種、日本でも手続きが始まる見込み 米国ではすでに承認申請済み ★3 [haru★]
【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★14
【国籍法違反について】 蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★5
【国籍法違反について】 蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★7
【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」国籍を開示★64
【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★26
【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」国籍を開示★45
【トランプ】TPP参加国と二カ国協議へ 日本も対象か
【社会】政府が273の無人離島で国有化、手続き完了が判明…領海の“基点”は257島
【大阪】吉村市長 サンフランシスコとの姉妹都市解消表明 手続き開始12月中に完了へ 慰安婦像の寄贈めぐり★6
【台湾総統選】蔡英文総統が副総統候補の頼清徳前行政院長とともに立候補届け出 国民党・韓氏、親民党の宋氏も手続き完了[11/19]
【通信】5G電波割り当てが日本でも完了 楽天・ソフトバンクは1枠少なく、ドコモ・KDDIが有利に
【TPP】大筋合意 日本政府 早期発効目指す
【高温ガス炉】ポーランドに次世代原子炉 日本の官民、輸出の軸に
【調査】生活費の高い国ランキング上位25カ国が判明 1位アイスランド 日本は8位
【話題】北7度目核実験で米攻撃70% ...日本でいえばネトウヨみたいなトランプ側近の警告は本当か
【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ★2
【NHKの説明】日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて28人目で、物理学賞では12人目になります。 [マスク着用のお願い★]
【国際】日本、ドイツら常任理事国目指すG4首脳会合へ インドTV局報道
【日本固有の領土ではない】来年度の北方四島海域での日本漁船の操業について、日本がロシアに4000万円近いお金を支払う事で同意へ
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省
【速報】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が訴追手続き 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ★14
【速報】新型肺炎 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省★4
【五輪汚職疑惑】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が訴追手続き 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ★24
【速報】日本政府、半導体材料3品目の韓国輸出を許可する方向★2
【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
【世界大学ランキング日本版】 東北大、2年連続トップ・・・2位東京工業大、3位東大 [影のたけし軍団★]
トランプ大統領「もし北朝鮮が非核化を受け入れた場合、日本などが経済支援を行うだろう。米国が支出する必要はない」★12
【コロナワクチン接種率世界で100番目】 日本経済新聞 「いつの間に日本は後進国に転落したのか」★2 [どこさ★]
【牛】牛肉自給34・9% 18年度過去2番目の低さ 輸入量3年連続1割増 本紙(日本農業新聞)試算
【英医学誌ランセット】 喫煙原因で年769万人死亡  日本は20万人でワースト6位 [影のたけし軍団★]
日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状。何かしらの理由で検査回避をしている日本とは違い欧米で活躍 part.3 [朱鬼★]
【2018年世界民主化度ランキング】日本は韓国より低く、米国より上に ロシアは中国より下 英経済誌『ザ・エコノミスト』誌
【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツなどは「優」 米国などは「良」 日本は下から2番目の「可」 英誌が分析結果を発表 [シャチ★]
【武漢コロナ】米陸軍イタリアと韓国への渡航制限 演習交流行事を禁止レベル3の対象国は中国、韓国、イラン、イタリア レベル2日本
12:04:17 up 39 days, 13:07, 0 users, load average: 8.06, 12.77, 22.53

in 0.11638498306274 sec @0.11638498306274@0b7 on 022202