木造にしてもコンクリートにしても偽物は偽物で変わりないのに
「どこにそんな金が」、「もったいない」と文句いいながら、出来たら出来たで行列作ってSNSにあげる名古屋人。
>>6
今の天守閣は耐震基準を満たしてない
どうせ建て替えなきゃいけないんだったら図面も完全に残ってるし
木造にした方が観光面でも技術の継承という面でも価値が高い >>6
コンクリは寿命が短い
木造なら数百年後には国宝になるかもしれん そんな大金かけても
愛知の方以外は
ほとんど行かないぞ!
名古屋人は自慢みたいだか。
笑えるわ。
>>11
そこの感覚だよね
多分大阪城もそうだが、地元の誇りを燃やされた人々は、次は燃やされないのを!って意気込みでやったんだろうからな 強烈なコンプレックスがなければできないお仕事!
名古屋には文化がないといわれて本当に悔しかったんだろうな。
東海地震がないことを祈っているw
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、内容の重みに比べると異常に工期(七転八倒の熟慮・熟成期間)が短い(人工知能が設計・施工する)ような気がして、やたらと不気味な予感が先行してしまう、超不安神経症なタイプの俺も気になるニュースだぜ
【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
単なる木造なのか、復元なのかで価値は変わる
建築基準法考えると復元は無理だろうから、ただの木造建築だろうな
>>2
名古屋城が優先だよ、
熊本城作った生粋の名古屋人加藤清正殿が、そう申してます。
まあ名古屋城の天守閣はバカでかいから壮大だよ、
姫路も熊本も天守閣は小さくてびっくりした。 >>15
名古屋城天守閣は外国人には大人気だぜ、特にオーストラリア人。 7月ぐらいから寄付金募集はじまる
名前が後世まで残るようにして城主証もらえるってさ
おれも城主になりたい
>>23
案外地元の観光地っていかないもんだぜ
子供の頃に遠足で行くだけで充分だしな >>26
名古屋市民だけど木造復元CGの動画みたら絶対に行きたくなった
つうか寄付して関わりたいと思った >>28
名古屋城は修復時の詳細な測定図や設計図が残ってるから。
熊本は計測データもないらしい。 完璧な図面があるからCGも作れるんだよね
エレベーターなくなったら誰も天守に上がらなくなるぞ
>>28
熊本は石垣が崩れてるからな
名古屋城は設計と同時に材木などの調達
それが終われば
石垣の整備と材木の刻みが同時に出来る どこの宮大工だろうな?
施工中の見学ができるなら見てみたい
まあ、名古屋の人間が決めればいいことだけど、
500億ってー、、、そもそも何が目的なんだっけ?
集客目的だっけ?
>>37
まぁそれはその時だな
どっちにしろ石垣だけにするか木造にするかしか選択肢は無い >>25
前回の建て直しでは地元はほとんど金出しとらんから、今回はお大臣でパーっと出したってな。
ワシはびた一文出さんが。 >>1
竹中は儲かるな
末端の会社と作業員は相変らず安くこき使われるんだよな >>35
現在本丸御殿が木造復元の最中
下請けの宮大工集団はそのまま天守閣復元に取り掛かれるという超好条件 木造って持たないんじゃないか?
数十年ごとに500億出すのか?
昔の正式な高さ96メートルの出雲大社を誰か復活させて欲しい。
>>45
逆
鉄筋コンクリートのが寿命が短くて厳しい >>45
現在のコンクリ天守閣の耐震性に難ありなので補強か建直しが必要
木造は最低でも数百年は大丈夫 >>39
今ある名古屋の街は、名古屋城ありきで誕生した。
名古屋という城下町の象徴でありアイデンティティー。
ただの復元では無い、
これは街の誇りを取り戻す魂の戦後復興事業なのだよ。
やっと日本も成熟して見た目や物質だけではない魂の戦後復興に目がいきだした。 オリンピック・熊本・東北で価格が釣り上がってる時に建設って馬鹿なの?
>>47
逆だ
木造は数十年毎のメンテナンスがあって維持可能。つまり維持コストがハンパ無い
しかも防災性能が圧倒的に低い
つうか伝統建築じゃ無い限りこんな大規模木造は法的に建造が認められてないよ 特に反対はしないが、
少し急ぎすぎではないのかネェ?
>>52
天守閣が寿命だと何度言ったらわかるんだ?池沼かよ? とにかく名古屋が大嫌い
憎くて憎くて仕方がない
人は腐ってるし飯は不味いし
金貰っても行きたくない街。
そんな絶対行かない街の
自分には全く関係ない城の建て替えにも
ケチをつけていくスタイル(笑)
つうかアメリカでも寄付金募集して欲しいわ
名古屋城は空襲の対象外だったけど運悪く焼夷弾が風で流れて残念な結果に
アメ公をそそのかせてその気にさせればいい
貴重な歴史的文化財を焼失させた後ろめたさは少なからずあるだろ
アメ公が本気になったら500億とか楽勝で集まるわ
予算505億だけど税金は関連予算として10億だけなのね。
本予算505億は寄付と市債のみ。市債償還は入場料で賄う。寄付がどれだけ集まるか?だけど名古屋人からの寄付でかなり集まりそう。
>>59
思いっきり空襲されてるがな
焼夷弾がシャチホコ取り外すための足場に挟まって焼けたんだよ >>50
城下町はどこでもそう。
もっといろんなところを見てみて下さいませ。 がめつい名古屋人が何の見返りも無く、名古屋城再建など思いつくと
思うか?探れば嫌と言うほど出てくるだろうよ
名古屋城の本丸御殿を木造で作り直してたが、アレ誰得だ?
柱や壁に触っちゃだめとか、あほらしくてやってられんわ。
>>68
一般住宅でも日本間の柱はむやみに触るものではないからな >>64
数年前にアメリカ側の公文書から名古屋空襲の計画書が見つかって名古屋城は焼夷弾投下の対象外だった 地元民からも 人気のないお城だと知った時は ビックリしたもんだよ
立て直しするなら、コンクリとか使うなよ。
熊本城の木造復元飯田丸五階櫓は、地震で有名になったが、見えない部分の底面にコンクリ使っていたのをみて萎えた。
これはいいね♪名古屋城は本丸、二之丸、西の丸等の内郭だけでなく、家臣屋敷があった三之丸の外郭まで現存してる希有な城郭(三之丸は官庁街だが外堀や石垣が現存)
姫路城にしろ大阪城にしろ内郭しか残っていないし、城全体の価値としては名古屋城の右に出る城はないぞ
城下町で育ってない新参ものだから城の価値がわからん
>>77
昔の丸太杭とかだと大地震来たら一発アウトだよ
復元の場合、木造杭とか役所が許さんだろな 木造で復元するのは大歓迎だけど金沢城みたいにスプリンクラーまみれにするのは辞めてくれ
竹中が505億円で受けて中抜き業者5-6社経て末端に1億円で仕事させるニダカ?
戦前まで城が残ってたのはそれまで大地震が全くこなかったということだね。
なんで注目度低い城にこんな金かけるの?
国宝犬山城の方がよっぽど価値高いのに
>>82
犯罪者の国籍とかどこ見ればいいの?
なんか項目多すぎて見きれない 駅前にビル1つできただけで大騒ぎ
大須や栄にまともな鉄道がなく市内の移動は実質地下鉄のみの車社会
こんなのが第三の都市とか笑わせてくれる
江戸時代大名って300人いたんだよね
てことは日本に300の立派な天守や本丸御殿、江戸の大名屋敷があったんだよ
それが今ほとんど全く無いんだよね
薩長のせいだよ
江戸幕府がもうちょっと存続してたらかなり残っただろうに
>>88
日本史上最大内陸地震の濃尾地震は生き残った >>1
大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/
ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪
ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪
FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)
69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/
世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ
世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)〜 >>89
犬山城って実際に見るとすげえがっかりするんだよな
古民家か?と思うぐらいショボいwww >>93
知ってて釣りか?
300あっても、小さなところは〜陣屋みたいのだろ >>88
18世紀に大修理してるからな。
あれがなければ多分濃尾大地震で倒壊してた
あと昭和に入ってまた大修理始めたんだけど完了前に焼けたの 返す返すも空襲さえなけりゃなー。
本土が被害受けてまだ戦うとかトドメに本土決戦までやろうとしてたとか引き際を弁えん当時の上層部はほんと無能だわ。
>>92
JR私鉄地下鉄を合わせた鉄道網は普通に東京大阪に次ぐ規模だけど? 竹中に天守閣を木造で造る技術があるのか?ここはやっぱり金剛組に依頼をするべきだろ。
ていうか江戸城惣構全建造物復元してよ
天守だけとかそんなみみっちいことすんな
外濠含めて全部
日本と日本人の財産になるはずだった城だ
>>25
本丸御殿も寄付した人の木の札が御殿内にかかってたよねえ
あれ羨ましいから寄付しようかな >>104
想像でしか出来ないんで復元じゃなくてファンタジー城になる >>103
完成したら「どうしてこうなった?」ってみんな言うこと間違いなし '滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
505億はもったいないな
それだけあったら本物の要塞作れるだろ
日本アルプスの地下に
昔から残っているから価値が出るので
わざわざ作り直すくらいなら現代のランドマークになるものにしろよ・・・
復元と言いつつ耐震構造の時点で別物だからな〜
>>108
今やってる本丸御殿は素晴らしい出来だよ 戦争で焼失して、戦後コンクリで作り直した城は、木造で再建する流れができそう。
名古屋のは割高だけど、もう数年で、技術革新で相当安くなるらしい。
1時間は火災に耐える。
コンクリだともう一回行こうと思わないよね
楽しみだわ
>>107
一応棟梁の中井家に慶長期の指図が残ってるから
ある程度は復元できるのよ
つうか日本の棟梁は設計図作らないので、基本的にどんな建築の復元もファンタジーだよ 樹齢数百年の木切り倒して材木にするくらいなら木の方を残してくれ
>>113
大規模耐火木造には伝統建築の軸組は通用しないから
似て非なるものになるよ。 今の国宝建築物も、多くは応仁の乱で燃えた後の再建だから、城郭と図面が残っていれば復元可能。
>>111
復元して100年でも経てば普通に歴史的建造物だわ
日本の木造建築物だって焼失して再建してるのすげえ多い >>115
名古屋城はファンタジーじゃなくて完全復元できるんで特別 コンクリなんて100年ももたなかったじゃん
大地震もないのに
市長の話だと焼失前の天守閣は333年もったんだって
実績あるんだから木造の方がいいに決まってる
私は寄付して後世に名を残そうっと
こういうところでふるさと納税使えればあっという間に建築費用集まりそう
>>120
完全復元と言うのは無いから
現在の法規が許す範囲で出来るだけ似せて作るしか無い
そもそももはや手に入らない建材も多いしね >>117
構造までの完全復元は無理としても、空間だけでも再現できれば、500年後には文化財になりそう。
建築物は、建築時の最新技術を取り入れてナンボだから。 >>116
そういえば、安土桃山から江戸初期の権威建築ブームの頃に
大木切りまくったらしいな
江戸期の東大寺再建の時も、奈良時代と比べて大木なくて大変だったらしい >>121
現代の耐震基準を満たしてないと言うだけで
コンクリそのものは構造体としては木造よりはるかに強いよ
地震の無いローマなんか二千年以上前のコンクリ建築が残ってるし >>24
え、ほんと?
お礼の品に限定版のシャチホコキーホルダーとか作ればいいのに >>119
城じゃなくても100年経てば歴史的建造物です
スカイツリーが周辺整備も入れて650億
匹敵するくらいの金を掛けて元の名古屋城とは別物の箱を作らなくてもいいのではと思っただけよ >>127
江戸時代の浮世絵見ると禿山が多いのは
急激な人口上昇で森林潰しまくったから
その問題に当時から気づいて数百年かけて植林で山を戻しすあたり
さすが日本と思うけどな 数年前に新築した甲府市役所の窓ごと落下した事故があったので竹中には気をつけろ。
>>123
文化財なんで消防法の例外扱いらしいよ
名古屋城は心柱とかは無い構造なので超巨大な木材は必要ない
でも巨大天守なのでそれなりに大きな木材は必要だけど >>133
不特定多数が訪れる観光施設である以上
消防法の適用除外はありえない
まあ姫路城みたいにスプリンクラーだらけにならないで欲しいけど
なんか新技術でも開発されない限り無理だろな そんなムダ金使うくらいならあたらしいスポット作ればいいのに
あんなオッサンじゃセンスとか絶対に無理だわ
>>136
除外とかじゃなくて他の歴史的建造物と同等の例外扱い >>137
レゴランド見てそういうアホなこと言ってるわけ?
名古屋城を復元して中川運河・堀川整備して伊勢湾まで水路でつなげる
市長のプランは素晴らしいよ >>134
このクラスの大規模木造建築の新築になると
先端技術とのハイブリッドになるので
スーゼネ入らんと無理よ。つうか竹中も宮大工起源の会社だぞ >>135
今の大阪城は城郭が徳川製なので、太閤殿下の城を復元するには、まず城郭の復元から。 東大寺も京都御所も江戸時代の復元なのに、
訪れる人は、勝手に奈良時代平安時代を思い浮かべるしな
明治以降の再建は偽物扱いされて可哀想だな
>>138
天守は元通りに復元して
取り外しできるエレベーターを別途用意する計画みたい 豊臣の大阪城とか復元しようとしたら大変なことになるよね
埋めたまま封印しとくべき
>>139
耐火性能とかが緩和されるだけで
消火や避難性能は厳しく指導されるよ
特に今回は新築だから既存不遡及原則も通用しないしね 「古都・京都」はことごとく応仁の乱で焼けて、1400年以前の建築物は無かったように思う。
そう考えると、法隆寺は奇跡だし、伊勢神宮の遷宮制度は凄い工夫だと思う。
>>143
それでも木造建築でこんだけ古いものが多数残ってるのは
世界でも日本だけだからな。誇るべきことだよ 大阪は是非頑張って聚楽第を復元してほしい
寄付するよ、ふるさと納税の範囲内で
>>101
でもアメリカさんも一枚上手で
世界遺産レベルの文化財には手を出さなかった。
奈良、京都、日光、姫路城、出雲大社、宮島、熊野古道などは将来植民地にした時に観光で使えるので襲撃しなかった。 >>147
平安建築は広隆寺とかいくつか残ってるぞ
あと法隆寺は建物が奇跡なのでは無く、1400年も解体修理し続けた仕組みが奇跡なの
日本がそんだけ平和だったと言うことの象徴があの建築 >>150
京都は原爆の候補地、奈良やその辺の田舎はそもそも攻撃する価値なしだったからって
聞いたぞ >>150
京都は原爆投下目標として温存してただけだよ
奈良や姫路もたまたま免れただけ
戦後に美談として喧伝したけどね >>147
応仁の乱が無ければ、京都は古代建築の宝庫だったに違いない。
あと平家の南都攻めが無ければ東大寺も創建時の七堂伽藍や興福寺や春日大社も薬師寺も唐招提寺も西大寺も大安寺も往時の姿を留めて居たに違いない。 >>154
地震国でそれは無い
江戸の街が何回焼け落ちたと思ってんのw >>155
江戸の町が度々大火に見舞われたのは人為的な火災。
明暦の大火に至っては幕府が計画的に起こしたという説さえある。 朝鮮半島に木造古建築がほとんど無いのは秀吉が全部燃やしたせい
>>151
確かに、日本の真の凄みは、建築物のハードでは無くて、運用するソフトにあると思う。
今日の評価とは逆だけど。 >>150
姫路城って焼夷弾で空襲されてるけど?
無茶苦茶運が良くて天守に被弾したけど奇跡的に不発だっただけ >>16
大阪城の天守閣は江戸時代の初期に落雷で焼失したんだが 東京は関東大震災空襲、大阪名古屋は空襲でリセットされてるけど、
京都の大火は幕末が最後で、リセットされてないから、
昔の地割りを残してるから、街中の道路インフラ最悪だよな
>>144
これか。
これを最上層まで伸ばすんとか。
胸熱。
>>150
東京には当時世界遺産クラスの建造物がいくつかあったが
爆撃で燃えてるよ
増上寺の徳川霊廟や明治宮殿など >>156
陰謀論は良いからw
どちらにしても日本人の多くが勘違いしてるけど
日本の伝統建築は防災機能なんか元々殆ど考えてないと言うこと
日本建築の真髄は柔軟な修繕性と凄まじいスピードの復興力にあるんだよ。
古いものをそのまま残すなんて価値観は明治以後の西洋化がもたらしたものだよ >>167
でも、そのための巨大な材木を何処から入手するのか謎。
何しろオリジナルは無垢の総檜造りなんだよ。
木曽檜を惜しげも無く使って建てたから。 >>20 じゃあ、水戸城の復元なんてしょぼすぎて無理だなあ >>162
中世の建築や町割りそのままにツギハギ近代化して
使用してるヨーロッパを見ると
日本人の我慢が足りないとしか言えんけどねw ガイドも当時のまんまの名古屋弁だと
もっと臨場感でるから
そうしれ!
>>154
1536年、天文法華の乱
比叡山・六角連合軍6万が京都を焼き討ち
下京全域および上京の1/3が焼失
江戸時代にも京都三大大火があり、
応仁の乱が無くても大概の建造物は焼けたと思われる >>170
それは観光向けの景観保護で手を着けられない旧市街ばかりテレビで見てるからだろ あんまり歴史的建造物が残りすぎても維持費用が続かないみたいね
イタリアとかドイツとか
>>174
旧市街でも現役のオフィス街とか沢山あるからw
シティオブロンドンとか有名だよ 河村市長だからこそ実現できるのかもな
100年後、世界遺産に指定された時には銅像立ててもいいぞw
この壮大な無駄遣いに名古屋人は本当に賛同してるのか!?
まーでもたかしが再選されたということはそういうことなんだろうなー
友達にはなれない感じ
戦前の名古屋城(国宝第一号)
日本一高い城で容積は姫路城の3倍の大きさ 竹中工務店の完成図(最大505億円)
図面が残ってるんで当時のままで木造復元が可能
本丸御殿も天守閣もその他も内装やふすまや戸板や装飾品などは、戦争のときに外して保存してたんですべて本物 天守閣木造復元のスケジュール
2017年11月 天守閣への入場を禁止
2019年3月 コンクリ天守閣を解体
2022年12月 木造天守閣が完成
>>176
それがヨーロッパ全域かのように言われてもな 専門家
・名古屋城は延床面積が巨大で、天守閣は耐震補強なら29億円、竹中工務店の木造復元で505億円
・コンクリ天守閣は経年劣化が深刻で、仮に耐震補強したとしても40年後には取り壊しになる
それなら木造復元でということで名古屋市と文化庁が動き出した
・戦争で石が焼けてるんで弱くなってる。江戸時代や明治の大地震3回でも石垣は数十カ所崩れて積み直した
・天守閣の石垣も圧力がかかってる場所があるため補習が必要
・昭和の再建のときに基礎杭を入れて巨大天守閣の重さを支えてるが、巨大地震だと石垣が崩れるかもしれない
・熊本地震を受けて石垣の強化補習を前倒しすべき
名古屋市
・名古屋城天守閣の木造復元事業のため入場料2倍検討
・500円から1000円に値上げして全額まかなう、市民は450円に値下げ
・総事業費は467億〜505億円、全額入場料でまかなう方針、管理運営は民間委託して経費節減する
・熊本地震を受けて危機感が高まった
これって24時間警備員配備すんの?
チョンに放火されそう
名古屋城本丸御殿(国宝)の木造復元工事(2018年完成)
総事業費150億円で3期10年
(50億円は個人や企業の寄付金、50億円は県と市、50億円は文化庁から)
将軍上洛に伴う上洛殿が増築された1624-1644年の寛永期の御殿を木造復元中
戦前は「名古屋離宮」という名称で明治天皇・大正天皇・昭和天皇の離宮として用いられた
名古屋城本丸御殿は武家書院造りの最高傑作、京都二条城本丸御殿と並ぶ近代城郭御殿
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/index.html
下の写真の天守閣の右側部分をすべて復元してる
建築面積3600平方m(約1100坪)2千畳の武家書院造を江戸初期の図面で
城には殿様が住んでなきゃならんだろ
江戸城(があったとこ)には天皇が住んでるし
大阪城には上沼恵美子が住んでるから
名古屋もふさわしい人物を住まわせろ
竹中工務店って企業名から田舎の自営業のおっさんがやってるイメージあるけど
結構でかい組織なんだよなw
まあ『 終わり名古屋は城でもつ 』だからな
城のない名古屋は天ぷらの入ってない天むすみたいなもんだ
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(これに建て替える)
>金シャチ
1612年(慶長17年)初代天守閣を木造復元する
金シャチは左右一対で慶長大判1940枚、純金215.3kgを使う
現代の金レートで約10億円(当時の貨幣価値で50億円) 名古屋観光地がないよね
公園もいまいち整備されていないし
▲(株)竹中工務店様の名古屋城天守閣木造復元完成予想CG
以上です。 城を巡った人は実感すると思うが、城は外から眺める分には楽しいが、中に入ると狭くて暗い。
>>186
「日本」と「ヨーロッパ」で対比しただろうよ
全域でなくとも一般化した言及だろ
更に言えば日本側に関する言及(ツギハギ近代化のヨーロッパに対して我慢が足りない)も意味不明だな くまぇり:あああああぁぁぁぁぁぁ木造たまんなぃわ。完成するまでとにかく我慢我慢。
完成したら私、もぅ知らないわよ!
>>202
お前の感想なんか聞いてないんだよw
数世紀前の町割りや建築そのままにインフラ更新して
現役で使用してる街がヨーロッパにはあると言ってんの
冷暖房効かなくて大変だったけどなw >>206
それが「我慢強さ」の問題だと思ってるわけだな
お前の感想として。意味不明だな >>208
こっちは本職でリノベとかやってるのよ
欧米と日本の伝統建築に対する意識の違いに何度も遭遇してる
それでお前はどんな大層な実務経験があんのよ
まさか建築の素人が思い込みで感想述べてるわけじゃないよな?w 本丸御殿(木造復元)が2018年完成するんで、
2022年まで天守閣がなくても大丈夫という判断です
名古屋城本丸御殿 表書院など(第一工区)完成済
名古屋城本丸御殿 対面所など(第二工区)完成済
現在は
名古屋城本丸御殿 上洛殿など(第三工区)
徳川家光や明治天皇大正天皇昭和天皇が使った離宮が工事中です 木造にこだわる意味が分からん
維持費もバカにならないし
新しく建てるならRCでいいと思うのに
505億もかけて費用対効果の見込みあんの?
>>211
竹中工務店の竹中一族は、織田信長の普請奉行を務めていました
ちなみに名古屋市長の河村たかしは、尾張藩の書物奉行の末裔です >>178
わかるわー
名古屋在住のよそ者だから公には何も言えないでいるけど
ぶっちゃけ、どこにこだわって木造としたのかさっぱりわからん
名古屋人は名古屋城に思い入れ強そうだからだまってるけど
本音じゃ税金の無駄遣いとしか思えない
それよか道路もっときれいに舗装しろよーって思うわ >>210
リノベやってるのと日本・ヨーロッパ人の我慢強さの把握にどういう関係があんの?
短絡的というのはまさにあんたの為にあるような言葉だな >>213
技術の伝承に貢献するよ
城郭建築の伝統工法による新築なんてまずないから
この復元に携われる若手大工は幸福ものだよ この写真の建物をすべて木造復元しようという計画
2018年 本丸御殿の木造復元が完成(写真右側の御殿すべて)
2022年 天守閣の木造復元が完成(写真左側の天守閣・小天守閣) 現代の耐震を満たすには建設当時と同じものができるわけではないから
ただ木造にしただけの自己満足
ずんぐりむっくりの不細工な城を木造だから見に行こうとかなるわけがない
現代の耐震を満たすには建設当時と同じものができるわけではないから
ただ木造にしただけの自己満足
ずんぐり むっくりの不細工な城を木造だから見に行こうとかなるわけがない
「尾張名古屋は城で持つ」
名古屋城は名古屋人の誇りなんです
戦前生まれの人は遠足でむかしの木造だった国宝名古屋城を知ってるんで、
いまのコンクリ名古屋城を見ると涙を流します
名古屋城木造復元は1000mの名古屋タワーを建てるよりも価値がある
※1000mの名古屋タワーも河村市長はやる気で鹿島建設の見積もりで4区画1000億円です
>>222
お前もヨーロッパ人と日本人の我慢強さについて素人だろ
しかもリノベ屋が都市構造や都市史の専門家なわけ? >>225
木造の名古屋城は日本の歴史上最大の内陸地震である濃尾地震をクリアしてるよ >>227
50年後ぐらいには名古屋城を木造にしてよかったかどうかの
それなりの結果ぐらいは出ているのかあああああ >>54
俺が生きてるうちに木造天守閣に登城するには、このくらいのスピード感でも遅いくらいだ。 すごく楽しみ
生きてるうちに復元されるなんて最高だわ
>>71
上の判断はそうだったのかもしれないが現場で爆弾落としてる奴らは違っていたのかもしれない。
逃げてる民間人を狙って爆弾落としたとかいわれてるし、大きなお城は爆撃対象として面白かったのかも。
当時の日本は米兵に憎まれてたからねぇ。 河村市長は後世において
100m道路を作った市長と同じくらい評価されると思うよ
>>225
完全に同じものである必要はないだろ
多くの城の天守閣は歴史の中で焼失と再建を繰り返してる
その時も元に戻ってるわけではない
金沢城の五十間長屋が木造復元されてたがなかなか良かったぞ
オリジナルより少し柱が太いらしいが >>235
江戸時代から幾度かの地震と戦争で焼けたときに、一部詰み直しましたが、それ以外は現存です タックスヘイブンは納税の義務の憲法の精神に反する!
細かい話だが、文化財の話では
国宝と旧国宝は根拠となってる法律が異なるので
区分する必要があり、名古屋城天守は旧国宝。
まあ現存すれば新法でも国宝指定されただろうけど
元名古屋人で久々に名古屋城の姿見たけどやっぱりかっこいいな
新築の城とか絶対に見に行きたいわ
建築中の名古屋城を、何としても見たい。
完成後なら、何度でも見に行ける。だが建築中の姿は、
完成するまでの、数年間しか見ることが出来ない。
これは素晴らしい♪
乗り越えないといけない課題は多いけど、絶対にやるべきだ!
>>217
一部コンクリ舗装なのは飛ばしすぎないようにするための工夫なんですが 共産党でさえ市長選でも名古屋城木造化反対とは言えなかった、
木造化はもっと検討しろとは言ってたが、
まあ名古屋の共産党はほとんど死んでるけど、結局ぼろ負け。
コンクリは先祖帰りしちゃうからな
数百年持たそうと思ったら木造でしかない
日本の建築はやはり木造でこそ美しさが出る
う〜〜〜〜ん、マジ?
505億円あったら、もっと違うことに使わない?
「505億円で木造のお城を作るよ」とか、頭がおかしいと思うレベル
研究所とかシンクタンクを作れば?
>>251
500億はまだない
寄付金を目当てにしてるから
これからかき集める所 本丸御殿工事関係人だけどなんか質問ある?
ちなみに金剛組とかありえないからwww
>>224
いま復元してる本丸御殿を一度観てみることをお薦めする。 >>235
一部直しただけで、最初からあんな感じ。
城門すぐのデカイ岩は一見の価値あるで。 名古屋城
熱田神宮
大須観音
テレビ塔
東山動植物園
名古屋港水族館
レゴランドジャパン
名古屋市科学館
トヨタ産業技術記念館
トヨタ博物館
リニア鉄道館
ノリタケの森
名古屋すごいw
凄すぎるw
名古屋、都会過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名古屋人の感覚がどうなのかは知らんが。
そもそも名古屋城って当時の国宝第1号だろ。
それだけ価値があると当時の政府から認められた建築物を再建するのは当然なんじゃねーの?
>>254
柱にするような真っすぐな大木どうすんの
もう日本ではそんな大木無いだろ? 名古屋は名古屋城だけでなく
大須商店街も外国人観光客に大人気♪
大須商店街を歩く外国人観光客
>>261
名古屋城天守は心柱とか無い構造なので
でも巨大天守だからそれなりに巨木は必要だけど >>1
2022年って書けや。わかりにくいわボケ
一つの会社だけでやるってのは問題だろ
バラせや '滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
徳川家御三家筆頭である尾張徳川家の、江戸城と並ぶ巨大な城
西に睨みを効かせるために当時の最新の建築技術で作られた要塞
二条城と並び武家書院造りの最高傑作と言われる本丸御殿
政府軍による取り壊しの予定があったが、歴史的価値から外国人の反対にもあって中止。後に城郭国宝一号となった城
これを新築の状態で見られるのは現代に生きてる人間だけ
むしろ新しさに価値がある
竹中じゃ駄目だろ
柱継ぎに金属棒を使った前科をNHKで誇らしく番組やってたレベルなんだよ
その現場監督はRC
税金の無駄か将来の人に笑われる
全国にある城を次々と木造再現してほしいものだわ
名古屋城も木造建築なら絶対にみにいくよ
松本城なんかでも木造だから外国人も大喜びしてた
鉄筋コンクリは中に入ると味気ないものだわ
>>33
人的リフトとかで対応して、とにかく設計図を遵守してエレベーターは設置しないで欲しい。 また台湾に迷惑かけるんだろな
国内に巨木が無いからって金の力で外国から買ってくるのはどうかと
公共事業なんだし
>>1
議会に上げたときの予算は200億円、寄付で集めるって話だったのに
直ぐに倍の見込み変わる辺りが、河村らしい。 >>33
松本城(五層六階)はエレベーター無いし梯子並みに急角度の和式階段だけど老若男女外国人まで最上階まで登ってるぞ >>268
ぶっちゃけ地味だけど、彦根城は良いし、そばは美味いな。
黒壁は、普通に楽しめる場所だと思うし、学生ががんばってるな。 >>276
犬山城もそんな感じだけど山の上にあるだけに、
最上階の外側を回るのにも結構勇気がいったわw
しかも手すりが低すぎるしw これは誇れる ステキやん 詳細な図面残してくれた方々に大感謝やね (´・ω・`)
>>276
犬山、熊本、彦根は、普通に階段だな。
小さな子供連れでも、周囲は嫌がらずに観光させてくれてるし
城廻って、城郭から天守閣まで、合わせて楽しむものだわ。 >>169
御三家水戸様ご愁傷様。
けど、水戸城御三階櫓はシンプルで素敵。
御三階といいながら、五階でなまこ塀だったのも素敵。すきやわぁ。御三家があの天守やってたこころもちが。
ぜひ、再建を。 400年前に名古屋城を造った末裔がまた名古屋城を造るとは感慨深いものがあるな
エレベーターなんか設置せずに木造の階段を昇降できるロボットつうか乗り物を開発すればいい
でもどうせ復元するならふすまとか屏風とか当時にできるだけ似せた室内まで再現して
当時の重臣達と同じような着物をレンタルして着せてずらっと何十人も両脇に正座させて
交代で一人ずつお殿様の座る位置に入りその重臣何十人かが一斉に頭を畳にこすり付けんばかりに
頭を下げるテレビなどでおなじみの様を体験させる体験コーナーみたいなのをつくってほしいな
>>285
ふすまとか屏風なんかは戦火を逃れて退避させてた本物あるし
内装は細かな金具の細工まで詳細に写真とか残ってるんで完全復元するよ これは文化財の復元・保護なのに
税金がかかるという理由で渋る人、結構いるんだね
少額でも寄付すると瓦10枚ぐらいは自分のお金で作ったと思えて
愛着できそう
>>287
内装まで再現できるなんてマジかよ
内装まで再現されてる城ってみたことないから楽しみだな
後は大名体験コーナーの創設だけだな とにかく、いまさら伝統いいだすなら、忠実に史実にもとづいて、でっちあげなくやってもらいたい。
嘘八百な復興天守は、ほんまいや。
近代建築として評価受けてる大阪城も日本最古の復興天守洲本城も日本最古の木造復興天守伊賀城もね。
歴史捏造は、テヨンに任せとけばいいだろ?
>>68
二条城の二の丸御殿と名古屋城本丸御殿は
書院造りの最高峰で歴史的価値のある建造物
再現できるのなら再現して当然の建物 朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓
アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/
アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109
アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062
売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!
売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214
売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>297
木造天守は濃尾地震でも大丈夫だったので楽々クリアじゃね? >>297
問題ないでしょ。
出来てから300年間も建ってたんだから。 >>15
俺はいくよ、東京だけど。
どっちかというと本丸御殿の完成形を早くみたい >>291
おおお!ビューティフル美しい
これは外人も大喜びだわ 500億て東京オリンピック終わったら廃墟になること間違いなしのボート会場建設費と同じ
それ考えたらやすくね?
名古屋 名古屋城
大阪 大阪城
京都 二条城
東京・・・
>>285
それ一回一万円とかならやる馬鹿いそうだな >>305
そういや東京って江戸城ぐらいしか知らないな。 >>307
石垣は埋められてるけど、今の城は豊臣大阪城じゃなかった? >>310
今のは規模が1/4に縮小された徳川時代の大坂城
豊臣大坂城の城域はあんなもんじゃない 税金使うわけじゃないから。
505億は寄付と市債で賄う。市債償還は入場料て。
税金使うのは関連予算として10億。この関連で市職員にかかる費用とかかな。
東京は意匠も現代風なNEO-TOKIO城を建てれば人気間違い無し
これまで木造で復元された最大の天守は確か大洲城の四層天守の筈
それよりも遥かに巨大な史上最大の天守を実際に復元しようというのだからこれは注目ではあるわ
>>267
木造復元といことは壁も本格的にあえて湿気に弱い漆喰に拘る筈
従来のコンクリートではない巨大天守の維持はそれなりにかかるのでは >>314
河村はマクロ経済大好きで
国債ガンガン発行しろって主義者
名古屋城のため市債ガンガン発行するな >>312
徳川大阪城
現在の大阪城
全然違うけど? 大名や大身陪臣が居城とした小規模な城、無理なら城郭レベルの陣屋でも
いいからどこかのを一つ完全復元したらいいのに
>>319
こちらの言っているのは城域の話だぞ
よく読めよ 城の敷地面積は豊臣大坂城は今の大坂城の4倍の広さがある >>321
俺は最初から城の方の話してるんだけど。
本来の豊臣大阪城の石垣が埋められてるのは知ってるし。 まぁでも今の大阪城でも全然再現とは遠いみたいだね、これ見たら。
>>322
天守も石垣も櫓門も水堀も全て含めたものが「城」
天守の事なら天守と言えよ >>311
本丸は空き地なのでやろうと思えばできる。
西の丸と吹上は皇居だから無理だが。 >>311
再現できないって、天守のことか?
言っとくけど、城=天守じゃないぞ。 名古屋の人って天守が城のすべてって勘違いしている人が多そう
>>323
家康が焼いてしまったのも同然だからな
惜しい事だ >>327
天守を再現するのは難しくないな。
難しいのは本丸御殿。
江戸城の場合だと表と中奥で本丸の半分、大奥でもう半分の面積になる。
天守は天守台はあるものの江戸初期に燃えて再建されてないから
必ずしも作る必要はないが。 >>328
本丸御殿復元にあれだけお金かけてるのは名古屋ぐらいのものだぞw >>330
その意味で、岡山城御天守が戦争で燃えたのは、惜しすぎる。
桃山、慶長系の望楼型天守がすきなのおれだけか? 徳川層塔型も質実剛健、シンプルでいいのだが。やっぱ、信長、秀吉系織豊型の天守が、きらびやかで、艶かしくていいわ。
貴族趣味やなw
これは、いけんがわかれるw >>20
叔母が一昔前のGWに言ってたよ
なんでこんな並んでるんやろw名古屋城ごときでなぁww
まー、、名古屋城なんてその程度っすわ 本丸御殿の襖絵複製作成に絵師として
メニコンの創業者の義理の息子携わってるんだよね
メニコンの会長にもっと金出してもらおう。
>>337
友人の弟子が服部半蔵に選ばれ
御披露目の忍者ショー見てきたw
おもてなし武将隊の写真撮影
行列できてたわ >>334
「白漆喰壁」と「板張壁」と「海鼠壁」でも意見が分かれるし、城の縄張でも意見が分かれそう。 >>332
まあしかし歴史ロマンに数百億つぎ込むなんて事業は
水戸市や和歌山市の経済規模じゃとても無理だわな 木造だと朝鮮人にやられて
すぐに焼け跡になってしまうがな
まだ田舎根性抜けないんだな
日本って東京大阪以外は田中角栄のころからあまり変わっていない
こんどは名古屋見て自分たちもと
日本中で大合唱はじめるわけだ
もう始まってるけどw
本丸御殿は安藤ハザマになったから竹中は必死だっただろうなぁ
どういう下請け使うのか知らないけど、地元の魚津社寺工務店は本丸御殿の復元でも入ってるらしいし天守閣でも頑張ってほしいなー
見栄っ張りの成金どもがじゃんじゃん寄付するだろうな
名古屋城を木造で復元
夢があって良いね こんなことは財政の豊かな
名古屋市しかできない おかげ横丁を参考に
商店街作るようだが、もう少し店舗数増えれば良いのにね
文化は常に伊勢(三重県)から伝搬するのだね
例えば味噌カツ、天むす、ひつまぶし(これらはいずれも津市発祥)
>>350
味噌カツ、ひつまぶしを勝手に三重のものにするな >>350
三種の神器
伊勢神宮(三重)…八咫鏡
熱田神宮(愛知)…天叢雲剣/草薙剣
吹上御殿(東京)…八尺瓊勾玉
商人=伊勢商人(三重)近江商人(滋賀)大阪商人(大阪) ※伊勢商人=三井財閥(越後屋)
忍者=伊賀の里(三重)甲賀の里(滋賀) ※三河の服部半蔵は父の服部保長が伊賀忍者
一向宗=伊勢長島(三重)三河矢作川(愛知)摂津大坂(大阪)
歌舞伎=名古屋発祥(名古屋山三郎(夫)と出雲阿国(妻)が作った)
茶道=松尾流
香道=志野流(名古屋が総本山)
狂言=和泉流
日本舞踊=西川流(日本舞踊の五大流派で最古の流派)
漫才=名古屋発祥(尾張萬歳)
都々逸=熱田宮宿が発祥
柳生新陰流=尾張徳川家が継承(他は絶滅)
居合道=夢想流
松尾芭蕉の俳諧=名古屋発祥(テレビ塔の横で始まった。記念石碑ある)
漫画喫茶=名古屋発祥(名東区の元祖漫画喫茶ザ・マガジン)
標準語のルーツは山の手言葉(=三河弁)
三重県松阪市の伊勢商人(越後屋)が東海道を通じて広めた
江戸時代の大名の8割が愛知県出身(尾張+三河)
武士の多くが名古屋弁しゃべってたんで時代劇も正しくは名古屋弁
三河弁(じゃん・だら・りん)から生まれた方言の一つが神奈川県の横浜弁(じゃん) >>350
日本の武家政権(天下人)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平安時代
平清盛 三重県松阪市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー鎌倉時代
源頼朝 愛知県名古屋市熱田区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー室町時代
足利一族 愛知県岡崎市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー安土時代
織田信長 愛知県愛西市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー桃山時代
豊臣秀吉 愛知県名古屋市中村区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー江戸時代
徳川家康 愛知県岡崎市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー明治時代
島津斉彬 鹿児島県鹿児島市
毛利敬親 山口県山口市 ※明治天皇を南朝子孫とすり替えた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昭和時代
GHQ 敗戦で植民地化
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平成時代
豊田章男 愛知県名古屋市昭和区
藤原道長→藤原長家→三井高利(三井財閥創始者)→三井高長→三女が豊田章一郎の嫁→豊田章男 名古屋ってズレてるよね。巨額を投じて御殿を新築してて唖然とした。
古いから価値があるので、あんなの誰が見たいんだよw
旧江戸城天守・旧大坂城天守が残ってないのが悔やまれる…
まあ皇居ならどのみち一般人は入れないけど
国賓招待すればお互いドヤ顔出来るわ…
信長の家臣だった初代竹中藤兵衛正高が立ち上げた竹中工務店やね。
尾張に竹中姓が多いのは西尾張地区。
>>329
城の大きさが違う。
世界遺産の姫路城の倍はあるからなw >>356
俺は見たかったし
実施に数回行っている
建築関係の人間は興味あるよ >>356
コンクリエレベーターのガッカリ観てしまうと
復元でも木造のが良いわ 安いなって思ってしまったw
豊洲とかオリンピック関連で麻痺してるな俺…
>>357
外人は天守を宮殿だと誤解してるから、ドヤどころかむしろショボがられるわ >>260
名古屋城は日本国の「国宝第一号」
今では世界遺産の姫路城が日本を代表する城だが
太平洋戦争の空襲で焼けるまで圧倒的に名古屋城がトップだった
名古屋城は詳細な設計図も残っている奇跡の城
「国宝第1号」を復元しない国なんてあるか? 木造化もレゴランドも失策としか思えない。河村さんも所詮老害なんだなぁ
図面がいうけど結局築城時オリジナルじゃないじゃない
> 名古屋市は10日、木造化する名古屋城天守を江戸時代半ばにあった「宝暦の大修理」後の姿で復元する方針を決めた。江戸時代初期の創建時の姿に比べて資料が豊富で、史実に従った再現が可能と判断した。
>
> この日、市が開いた検討部会で、建築、文化財保存などの専門家の意見を踏まえて決めた。
>
> 名古屋城天守は1612年に完成し、1750年代に「宝暦の大修理」と呼ばれる大がかりな修理がなされた。市や施工業者の竹中工務店によると、創建時の屋根は最上層が銅板ぶき、残る層は全て本瓦ぶきだったが、大修理で1層を除く全ての層が銅板ぶきになった。
> 大修理によって、天守の外観は一変し、その姿は1945年の焼失まで大きくは変わらなかった。
>
>
> 名古屋城天守木造化のイメージ=竹中工務店の技術提案書から
>
> http://www.asahi.com/articles/ASK5B4FWWK5BOIPE00Z.html?iref=sp_new_news_list_n 木造化積極推進を掲げてこの前の選挙戦って圧勝だったじゃん
自民、民主、共産が相乗りで押してた対立候補が惨敗したわけよ
名古屋では市長の人気はどこの党もかなわない罠
過去がー過去がーwww
過去から何も学ばない土人なのになwwww
大きな建設会社に頼まないで工務店に頼むなんて
わかってるね〜
>>356
熊本が先にやってものすごい好評価を受け後追いしたんですが…… 宝歴の大修理って歪みを直したり瓦を軽くしたりで別に解体して一から新しい
天守つくったわけじゃないよ
中に入って面白いのは天守より本丸御殿だしな
天守は外から見る物だ
お〜楽しみだな
一部完成して公開された本丸御殿も見事だった
>>379
来場者数w
それなら名古屋城は松本城の倍だけど松本城より名古屋城の方がはるかに評価が高いってことでいいかな? >>371
対立候補は木造化見送りを訴えていたらしいな
自民党らはそんなに名古屋のそして日本の歴史が具現化するのが嫌なのか
いまだに抵抗してるとは呆れる 全額名古屋人が負担するならOK
国税からの支出はNG
復元すると内部の階段が急すぎて上層部は見学不可になるぞ
昔屋久島から運んできたような大きな木はどうやって手に入れるつもりなんだろう
現代風の作り方で再現するんじゃいくら間取りが同じでも意味が無いぞ
ちゃんと工法も同じでないと
ドーム球場より安いんだから、観光スポットとしてはいいんじゃない?
名古屋ってケチとゲテモノB級グルメしかないし。www
>>383
見送りというか、先延ばしを主張してたよ
木造化自体には反対してなかったと思う
東京五輪で建設費が暴騰する時期に作るべきでないとかいう理屈
まぁそうすると既存の名古屋城の耐震化をする必要が出るわけで余計なカネもかかるし
>>395
はっきりいって名古屋の公共事業って国の支援はいつも雀の涙だぞ
セントレア空港とか万博とか港湾施設とか、大阪の同じような箱ものと比べてみ!
全然扱いが違うから
この件でも援助なんてしてくれないんじゃね?
自民はもともと民主王国だった名古屋には厳しいからね >>394
大阪名古屋で具体的にどこがどう違うの? 河村も大規模な公共工事も嫌いだけど、この名古屋城復興は夢があっていいよな
観光施設として採算がとれるわけじゃないし、名古屋市には何の利益もない無駄だけど
こういう無駄が文化を創ってきたんだな
経済効果だとか、アホなこと言って無駄な公共事業をやる馬鹿が多い中
こういう明らかに経済効果の乏しい公共工事をやる名古屋人は偉いと思うわ
>>394
国が名古屋城木造化に援助なんてするわけがないだろ、常識的に考えても
民主王国だったとか全く関係ない >>1
ぜひ当時のリアル重視でやってもらいたい
真っ先に見に行くよ、鉄筋コンクリートはもうたくさん 関ヶ原より後に建った城って魅力に欠けるわ。大阪城は別格だけど。
熊本城は震度6相当の揺れだったけど石垣建物がかなり倒壊崩落した
その熊本城を造った加藤清正が名古屋城の土台の石垣も造ってる
耐震のために名古屋城を木造で復元しても
土台の石垣が崩れてしまう可能性がある
>>394
民主党は関係ないなあ。中部と関西ではカバーする人口圏の大きさが全然違うし。 >>400
濃尾地震は名古屋は震度6と言われてる
その他の名古屋周辺で起こりうる可能性として
東海(東南海)地震か猿投断層であるが
名古屋は最大でも6くらいまでかと
そして、名古屋城は強い地盤の熱田台地に立っている >>395
名古屋には国の予算がなかなか割り振られないということだよ
>>397 >>401
実際に自民の野中ひろむは名古屋の地方選で自民党が議席減らした頃に
名古屋には報復としてカネを出さない、というようなコメントしてましたよ
だいぶ昔の話だけどね
名古屋の大型事業は地元財界の費用負担がかなりでかいのが実態だと思うよ >>403
野中で思い出したが
愛知万博のときのリニモの開通式で
野中は一線を退いた後なのに呼ばれてたな
利権に関わってたのだろうか >>368
木造の名古屋城はレゴランドなんか話にならんぐらい話題になるだろ。 >>403
大阪名古屋で具体的にどこがどうちがうの? >>404
まぁ万博利権とかあったかもしれんけど、当時野中は自民党の主要ポストについてたはず
愛知万博を誘致して準備してる頃、幹事長とかだったかと
リニモも万博のインフラ整備だからね
自治大臣(現総務省)とかもやってたから地方自治にも首突っ込んでたとおもうよ
実質、自民党の影のドンみたいな存在だったわけで
で、選挙に負けたら報復で予算つけないとか公言した時点で自民党には幻滅した
以来、自民党には投票する気が起きない
イデオロギー的には右なんだが・・・
河村が引退して自民か共産か?みたいな構図になった時が困るんだよなぁ >>407
例えば関西国際空港と中部国際空港はほぼ同じ時期に作られたけど
国が出した予算とか調べてみるといいよ
建設費費用の額の面でも比率の面でも雲泥の差があるから >>408
あのな…名古屋城はずっと昔から名古屋市のシンボルそのものなんだが。
それを木造に復元するんだから嫌でも注目は集まる。 >>93
じゃなくて藩主みずから放棄したんだよ、メンテに金がかかるから 河村以外に投票した市民が言うならまだしも
名古屋の人間の民意を得てやることにケチつけてくる他所者って
とにかく日本がやることにいちいち絡んでくる朝鮮人みたいなメンタルしてるんだろうな
>>410
開港に10年以上差があるのに同じ時期? >>403
まあそういうのも裏ではあるんだろうけど公言なんかしないよ
週刊誌の憶測記事に影響されすぎ
そもそも自民が弱かったのは名古屋も大阪も同じ、東京も >>399
俺は役所的な城はダメだな。やっぱ戦いの歴史が欲しいw >>402
この辺がわかりやすいと思う
名古屋市民は熱田台地(同じ地震でも震度1小さくなる)
もしくは東部丘陵(海抜50〜200mで地盤が固いし津波の心配もなし)に住む人が多い
港区・南区・中川区など名古屋港近くに住まないのは伊勢湾台風後遺症
沿岸部は津波の可能性があるから避けるし、低地で海抜0〜2mが多いから >>394
2020年に完成させる初期案より、2022年に完成する今の案で正解だったと思う
東京オリンピック終わると不況になるから、
景気の下支えで天守閣木造復元とか公共事業?やるのはいいアイディア >>418
戦いの歴史を求めたいなら小牧城にいってき。
天守そのものはあれだけど。 >>402
熊本城も茶臼山の丘陵地に建ってるから、地盤は堅い
・・・・はずだったんだよ。
そもそも城が
軟弱地盤に建つことは無いんだろうけど >>370
戦災で燃えなければ現存してたはずの姿で何が悪い >>423
松本城なんかは軟弱地盤じゃなかったっけ? 福井もくだらない役所をどかして城立てろよな
せっかく駅前に堀と石垣が健在なのに中が県庁とかアホだろ
>>427
調べたら確かに違和感しかねぇなw
城の石垣の上にそのまま現代の建物が載ってんのかw 木造にしても外見は今とほとんど同じだろ
すぐに飽きられるわ
>>399
いまの大阪城が何で別格?後世適当に作ったお城じゃないか。
インチキ文化は大阪発祥だから? >>422
小牧城は砦跡だよ、城郭があったかどうかも怪しい。
今の城も適当に作った個人所有。 >>432
しかし、小牧城にも石垣があったから、当時としてはかなり本格的な城だったんじゃない? 427
逸話の多い北ノ庄城の再建ですよねえ。福井城? なにそれ?
小牧城は岐阜に移る前まで信長の居城だったよ
信長時代の石垣や大手道、山麓の家臣屋敷、商人が清洲から移り住んだ城下町まで発掘調査で判明している
その後、廃城→小牧長久手の合戦で徳川の陣城に再利用された
>>427
今となっては史跡に役所立っているって馬鹿かって感じだが
城は江戸時代の役所だから明治以降もそのまま使ったという意味では正しい使い方
ちなみに長崎県庁は出島を管理してた長崎奉行所の跡にあるが移転が決定してて、
移転後は奉行所を再建し出島と合わせて江戸時代の形に戻すらしい 国内じゃ材木調達できないだろ?
どっから持ってくるんだろう
市議会の承認取ったのは、200億円寄付で集めて建てるって話だったのに
まぁ、後になって金額は2.5倍見込むのかw
>>439
解体を始めたらここから倍で建て始めたら更に倍 >>440
ゴミ処理利権のヤクザ市長、ほんと、どうしようもねぇなwww
これで、ドンだけ囲むつもりなんだか。 >>436
城下町だと中心で、さらに主のいない広い場所だからねえ。
学校やら軍隊の屯所やら、役場と利用された。
で、邪魔だし、誰も住んでないと建物自体が傷んできたんで、
天守閣は解体したところが多かった。 >>436
確かにそういう解釈を建前に役人が登城気分を味わいたくて建てたんだろうけど
やっぱり観光資源が皆無の福井駅前で史跡の無駄遣い感は半端ないな
本丸をビシッと再現していれば福井の観光名所の一つになっていただろうに うーん、意味あるの?
どうせ建築基準法適用なんだろ
アメリカ軍の空襲で焼失した名古屋城は日本一の城だったからな
現存していればベルサイユ宮殿やノートルダム大聖堂などとレベルの世界遺産だった
どうあがいても復元天守閣に変わりないのに無駄な金かけて河村市長はアホなの?
木造で建て直しても観光しに行こうとは全く思わんし。
桜通りの再開発したほうがいいよなぁ。
余りにも高望みをし過ぎて、華美なものを求めては
当初の200億円予算より、とてつもなく金が掛かりそうだ。
>>448
おまえの感覚が全人類の総意みたいに言うなよチンカス。
行きたいいう人間、いくらでもおるわ。 収支計画があまりにもお粗末すぎる
確かに無駄遣いだけど
名古屋市民がそれでいいと言ってるんだから
どうしようもない
建築中の名古屋城を一般公開するだけでも
かなりの人数が集まりそう。
>>448
>どうあがいても復元天守閣に変わりないのに
寺社仏閣も後から再現したものがほとんどだが
200年もたてば立派な文化財だっての。
バカはアホだなw ______
/:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: ̄\ ( ゚Д゚)\< 保守とか年間維持費いくら掛るの?ヤバいよな愛知…
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_______
隣で建てて出来たら載せかえろ。
城無し期間は許さん。
コンクリで再建しても500億ぐらいかかるんじゃないのか?
505億円、福祉や教育や住みやすい街づくりに回せば、名古屋に住もうっていう人材が増えて
そいつらがまた名古屋を豊かにするのに貢献していい循環になるのに、馬鹿だよな
所詮は復元の名古屋城が立派になったところで
名古屋に住んだり名古屋に投資したり名古屋でビジネスをしたりって人間がいると思うの?
まあゼネコンは丸儲けなんだろうけどね
でも名古屋市民が望んだことだからな
外部の人間がどうこう言うべきではない
>>464
頭の悪い女が考えそうな文章だなww
物事に投資するということがどういう事か
理解できないんだろうねw 関東には大した城がない(小田原城くらい)だから
城を見るなら名古屋へ行こうってなるだろうなあ
>>460
歴史がない平成の建築物に文化もクソもあるか
偽物に500億は高すぎる レゴで作った方が安上がりかつ話題性があると思うがなw
江戸時代に徳川家が建てたなら意味あるけど
平成に河村市長が建てたなんてカッコ悪いよ
しかも元々ある名古屋城壊すんだろ?
あれがダメだって言うなら今までの入場者に土下座して謝って入場料全額返せよな
19年3月に取り壊しを始める??
解体開始にそんなにかかるの?そして3年で完成?
税金でやるんだろ? 大阪城みたいに市民の寄付で出来ないところがケチなところだね
地下に核シェルターでも作るからこんなに高いんだろうな
>>475
伊勢神宮と名古屋城を同列に並べてるの?
こいつバカだな
伊勢神宮は今も昔も神社だけど名古屋城なんてもう
城塞じゃなくて都市公園だろうが
歴史の重みが軽すぎる >>478
公園に500億円は高すぎると
言いたかったのですね。 普段緊縮を批判してるやつが急に勿体無いとか言ってるのがウケる
>>469
本当に馬鹿だなww
じゃあ平安時代に作ってのちに焼失して
江戸時代に復元したものは何の価値もないのか?w
無能ww 関東人が名古屋城にみんな押しかけてくることになるだろうなあ
関東には城がないんだよ
だから城を見るなら名古屋って当然なるんだよ
これは名古屋の勝ちだよ残念ながらね
立地が城がない関東に近いからな
>>485
一応今建ってる天守で日本最大でもあるから、
その中身が本物と同じようになれるなら見にきたいと思える人は多くいるだろうね。
少なくともレゴランドよりは全国にアピールしやすいと思う。 >>420
その尾張古地図は尾張古地図は偽書ですよ。出鱈目な地図です。
その地図が書かれたとされる時代より後の時代に作られた偽書です。 >>486
江戸城を再建するとなると、外堀通りの内にあるビル郡や首都高も破壊だな。
天守=城じゃないし。江戸城の再建とか、その意味で非現実的。
加えて、過去に天守があった時代の天守を再現しようとすると、現存の天守台を破壊する事になる。
歴史ある天守台を破壊して、再建天守とか、本末転倒。 今の天守閣も天守閣を再建しようという市民の声で建設費6億円の内2億円が寄付で集まって「二度と燃えないように」って市民の願いを込めて当時の最新技術を駆使した鉄筋コンクリート造りで建てたんだよね
その時に寄付した人の名前を記した銅板が今も大天守閣の天井裏に掲げられてる
>>491
素朴な疑問だけど
「二度と燃えないように」という市民の願いが込められてるのに
どうして取り壊して、燃えやすい木造に建て替えるんだろうか?
鉄筋コンクリート造だから歴史的建造物になり得ないって考えは
ちょっと変だと思うんだよね >>485
行かないよ
TDRとかUSJのほうになら何度も行きたいとみんな思ってるけど
名古屋城なんて1回も行かなくても構わないって人がほとんど
レゴランド() ぶっちゃけ
シンデレラ城>>>>>>>犬山城>>>名古屋城
これくらい人気に差がある
>>496
笑われたいの?出銭ランドの張りぼてバラック、
外国人にも日本人にもは名古屋城は大人気、まあ底辺にはわからないだろうな。 >>464
名古屋市 東京都区部 大阪市
7032.1人 14796.1人 11949.7人 ※人口密度
17万4600円 50万8900円 24万円 ※住宅地平均価格
48.2% 45.1% 44.0% ※持ち家世帯比率
30.7分 41.7分 32分 ※市区内居住者の通勤時間
7.0平方m 3.0平方m 3.5平方m ※都市公園面積
0人 5598人 273人 ※待機児童数 ←これ★
1091.8 859.7 1213 ※人口10万人あたり病床数
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD28H0G_Y6A221C1L91000/
名古屋は待機児童が0人
学童保育やトワイライトスクールが進んでる >>493
レゴランドに隣接する5000台収容の市営立体駐車場
205億という破格の建設費なんだけど
これも竹中工務店だからね
もしかして河村と何かあるんじゃないかなと考えてしまうね
建設費が駐車料金で回収できればいいけど
レゴランドの状況見てる限り散々だろうね >>467
それな
首都東京と同じことしてもダメなんだよ
地方は地方にしか出来ないことをやるべきで
地方振興の最たるものが「お城」だと思う 修理するにしても大金がかかるし
大金かけてもなおしても直ぐに寿命は来る
なので壊して石垣だけにするかとりあえず耐震だけやるか木造にするかで
名古屋市民が木造を選んだ
別に税金で建てるわけじゃないから文句言わなくても良いだろ
>レゴブロック
ビックカメラ名古屋駅西店に家電量販店最大のレゴコーナーができた
共産党員は日本文化が大嫌い、名古屋城木造再建も大反対だが、
選挙に負けるので絶対言わない。
あいつらはロシア民謡で踊り狂う。
>>502
ヘー税金使わないで個人資産でやるんだー
やってもらおうじゃないか >>473
名古屋城本丸御殿は寄付金で50億円集まった
市と県が50億円、文化庁か50億円
計150億円で2018年に木造復元完成
2000畳の武家書院造りで、京都二条城本丸御殿と並ぶ近代城郭御殿の最高傑作だ
天守閣の右側の建物を3工期に分けて建設中 >>505
寄付金と入場料などの運営の利益でまかなう
全国の人が寄付金出してくれるんだから木造でたてるしかないだろ 名古屋城本丸御殿 表書院
名古屋城本丸御殿 対面所
現在は名古屋城本丸御殿の上洛殿を木造復元中(第三工区)
徳川家光や明治天皇・大正天皇・昭和天皇が使った名古屋離宮 木造名古屋城を伊勢神宮のそばに作れば観光客が増大するぞ。
護衛艦一隻かF35が4機、10式戦車が50両買えるじゃないか
>>479
豊洲が6000億円
常盤橋が1兆円
比べれば安いものだ >>386
それでいい。階段上がれない人向けには3Dシアターとか作ればいいんじゃね?
間違ってもエレベータとか作るなと祈ってる。 >>507
今の天守閣も寄付だぞw
税金使わないためには年間来場者400万人必要だから確実に税金が使われるんだよな >>506
へー本丸誤伝には100億も無駄に税金投入されたんだー
名古屋って本当に税金泥棒だな
>>502
なんで嘘ついたの? >>463
名古屋城は延床面積が巨大で、天守閣は耐震補強なら29億円、竹中工務店の木造復元なら505億円
コンクリ天守閣は経年劣化が深刻で、仮に耐震補強したとしても40年後には取り壊しになる
それならということ木造復元で名古屋市と文化庁が動き出した
国宝第一号だったこともあってすべての設計図が残ってる、有形無形の資料も
内装やふすまや戸板や装飾品なども、戦争のときに外して保存してたんですべて本物 >>485
リニアもちょうどいいな
名古屋-品川 40分 リニア直通・・・2027年開通・・・運賃はのぞみ+700円
名古屋-相模原 35分 リニア
名古屋-甲府 25分 リニア
名古屋-飯田 15分 リニア
名古屋-中津川 5分 リニア
名古屋-亀山 5分 リニア
名古屋-奈良 15分 リニア
名古屋-新大阪 20分 リニア直通 >>161
その後何度か再建、近代改修されてエレベーターがついたんだっけ >>490
江戸城は
・資料がない(模造天守なら可能)
・皇居が邪魔(京都に戻ってもらうか)
難しいからね
東京都にはかつて大小40の城があったけど現存するものは0 日本の建築物は偽物ばっかりでウンザリだな
こんなのを誇らしく思うなんて頭おかしいよ
>>443
織田家弾正忠家の織田久長が最初に築城した大赤見城(一宮市)から改めて天守型に
築城したのが楽田城だなぁ。 ふるさと納税で寄付させてよ
お小遣い制だから助かる
>>492
最近の木造建築技術って凄くて超高層ビルも建てられるんだよ
CLT(クロス・ラミネーティッド・ティンバー)
設計図は江戸時代のものだけど随所に現代の技術も投入していくでしょう
工期も短縮できる
名古屋城天守閣って巨大だから石垣の中心部が補強してあったと思うが、補修も同時進行でやると思う
加藤清正は特徴的な扇勾配の優美で堅固な石垣を、たった3カ月で完成させた >>500
あれ日本最大の立体駐車場(5000台)だそうだ
タイムズ金城ふ頭駅前(1818台)も隣りにあるんでこっち使う人が多いけど >>516
一般的には木造よりもRC造(鉄筋コンクリート造)の方が
寿命が長いと言われてるけどね >>514
今の天守閣は再建時に寄付金で賄うっていう計画だったが、寄付金が目標額の1/3しか集まらず税金投入で建設してるよ。 共産党民進党自民党はそんなに木造化が嫌なら、河村与党は減税日本
市長選挙で絶対反対と訴えればよかったのに、
こんな2ちゃんで不満言うだけのヘタレ。
名古屋城の30年前に建てられた大阪城が劣化で取り壊しなんて話がないのに名古屋城が後40年で劣化して取り壊される不思議
>>526
柱は鉄筋にしてその上に木材ってアイデアもあったんだけど消えたね
お城ってのはやっぱりロマンだと思う
外国人観光客が言ってたが「本物が見たい」
500億円のビル建てるより500億円で城建てた方がいい >>532
大阪城は模造天守で、いま建ってるのは架空の城
資料がないから再建できない
名古屋城は城内すべての資料が保存されてるんで木造復元できる唯一の城
それなら復元しようということで今回決まった
名古屋人の名古屋城に対する思いは強い
「尾張名古屋は城で持つ」 コンクリート造の城とか萎えるだけだからな
河村は好きじゃないがこの件は賛成
竹中工務店の完成図(最大505億円)
内装、ふすま、戸板、装飾品なども戦争のときに外して保存してたんですべて本物 そもそも木造で建て直すだけなのになんで再建だの復元だの言うの?
名古屋城ぶっ壊して名古屋城のために切り倒される木と同じ大きさの木を植えた大木の森を建設した方が個人的には素敵だと思う
>平成29年度予算「県体育館の移転見据え名古屋城二之丸地区整備構想予算要求」
愛知県体育館も名古屋城外へ移転することになった
>「市役所」は「名古屋城」に 河村氏、駅名変更に意欲
>http://www.asahi.com/articles/ASK3B42WGK3BOIPE00R.html
名城線の市役所駅から名古屋城駅に駅名変更する
>金シャチ
金シャチは左右一対で純金215.3kgを使う
現代の金レートで約10億円(当時の貨幣価値で50億円)
上:昭和名古屋城
下:江戸名古屋城(これに建て替える)
▲(株)竹中工務店様の名古屋城天守閣木造復元完成予想CG
天守閣木造復元のスケジュール
2017年11月 天守閣への入場を禁止
2019年3月 コンクリ天守閣を解体
2022年12月 木造天守閣が完成
以上です
>>530
そんなことだろうと思ったよ
最初は寄付でとか嘘ついて結局税金ジャブジャブか
結局ニセの名古屋城に寄付する奴なんかいないんだよな 内堀のシカは奈良公園から譲り受けるって話もある(最盛期は50〜60頭いた)が、
名古屋市は消去的で何もやってない
節約するとかいってなかったのか。
こんなのには湯水のように金を使うんだな。
完成したら是非とも行ってみたい
屋根は最初は胴の色なのかな?
>>545
外堀の復元はむつかしい
・南側はヒメボタルの生息地になってる(夏になると数十万匹が見れる)
名古屋城三の丸を囲む外堀の底は、明治末期から昭和後期にかけて電車が走ってた
名鉄瀬戸線旧線跡(瀬戸電気鉄道)
木ヶ崎駅〜大曽根駅〜土居下駅〜堀川駅〜久屋間駅〜大津町駅
土居下駅〜堀川駅までは「御堀線(おほりせん)」といって堀の中を電車が走ってた
名駅〜栄間に燃料電池BRTを整備するそうだけど、外堀にはもう一回電車走らせるか水で埋めるか >>553
天守閣の屋根に金属を使ったのは関ヶ原の合戦以降
信長は安土城天守の軒先瓦に漆で金箔を貼った「金箔瓦」を使用してるね
銅を本格的に使ったのは家康で、当時金箔瓦より高価だった銅瓦を江戸城と名古屋城に用いた
名古屋城の緑色も瓦でなくて、
下地が木材で瓦のような曲線を表現して上から銅板を葺(ふ)いてあるから
銅板葺き(どうばんぶき)の緑青(ろくしょう)という現象
銅板の表面に被膜を作って内部の腐食を防ぐ効果や抗菌力がある
名古屋城は希少な銅を屋根の全面に使うことで「富の象徴」という意味が込められていた
瓦よりはるかに高額なんだよね >>549
年間400万人来れば入園料で賄えるみたいだぞ
姫路城ですら200万人ちょっとだから絶対に無理だけどな やはりこういう技術は清水か竹中だろうな
一生現場監理やっててもまずない貴重な体験だ
>>558
年間400万人を何年間続ければ良いの? >>556
豊田家 10億
三輪家 10億
岡谷家 10億
森村家 10億
伊藤家 10億
吉川家 10億 ※マネーの虎の吉川幸枝
高須家 10億
とか集めて言ったら意外と簡単そう >>558
年間何万人くる想定の職員数と広さで400万人とか言ってるの?
100万人対応なら明らかにパニックで閉鎖に追い込まれるし
400満員対応で100万人しかこなかったら赤字でしょ
勘定がいい加減すぎる >>560
技術の継承という意味でも貴重だね
次の世代に築城技術を伝承することは大事
本丸御殿の工事も全国から宮大工が集結して一世一代の晴れ舞台になってる
建設中の様子見れる >>564
数十年なら十分寄付金と入場料収入でいけるな >>566
え?
完璧な図面があるから誰でも作れるって話じゃなかったっけ?
新名古屋城は技術をお勉強する実験材料なのかな?
まさか名古屋も学芸員が癌? 平成27年度の集客数(前年比)
ナガシマリゾート 1515万人
刈谷ハイウエイオアシス 998万7000人
熱田神宮 706万3539人
中部国際空港 613万0726人
ナゴヤドーム 431万7997人
ラグーナテンボス 327万0000人
メイカーズピア 300万人目標
名古屋市立東山動植物園 258万3986人
名古屋港水族館 205万1785人
レゴランドジャパン 200万人目標
愛・地球博記念公園 199万2300人
ポートメッセなごや 177万8186人
★名古屋城 174万178人(+6.0%) ←本丸御殿と天守閣木造復元なら400万人期待
豊田スタジアム 170万人
名古屋市科学館 138万2406人
農業文化園 111万9575人
愛知県美術館 78万7894人
名古屋農業センター 68万1297人
名古屋港シートレインランド 63万4647人
久屋大通庭園フラリエ 62万1847人
明治村 58万7000人
日本モンキーパーク 51万8000人
リニア鉄道館 54万6000人
名古屋港 49万740人
東谷山フルーツパーク 48万3182人
名古屋市博物館 43万7550人
トヨタ産業技術記念館 41万3435人
ノリタケの森 35万7730人
名古屋テレビ塔 32万5462人
でんきの科学館 31万3455人
東山スカイタワー 31万3381人
トヨタ会館 28万3090人
徳川美術館 25万3848人
有松鳴海紋会館 17万7335人
名古屋能楽堂 17万794人
名古屋市美術館 15万1513人
白鳥庭園 15万944人
名古屋ボストン美術館 14万2590人
スカイプロムナード 9万9395人
市制資料館 7万2322人
ブルーボネット 5万3211人
文化のみち二葉館 3万7555人
http://www.murc.jp/thinktank/rc/politics/politics_detail/seiken_160517 >>565
どこぞの癒着市長が「年間400万人を呼び込み、税金は投入しないでやっていきたい」と明言してるぞw 夢のような機械、思考盗聴器は、心を読む機械、テレパシー装置である
これを悪用する藤井恒次と共謀した歯医者服部直史は 歯に 思 考 盗 聴 器 をこっそり埋め込んで マインドコントロールを企てた。
大阪府池田市井口堂メモリアル記念公園401号に住む服部直史 TEL0668446480阪大時代幼女誘拐事件を起こす 北朝鮮拉致工作員。
藤井恒次は岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 置石事件や飛び込ませて3人殺し アトピー重症のにらみつけたフランケンシュタイン顔の老け顔157cmのガリガリ
アメリカでは開発されつつある機器でCIAやNASAでは実用段階に入っている
ソースは 外国の最先端スパイ工作システムについて を参照!!
>>568
図面はあるけど、実際に城を造った経験のある人が現代にはいないからね
だからやる価値がある 市はライブカメラ設置で放送したら? 有料でも見る人いるんでないか?
市の試算
最初の2年間は年間450万人、その後の48年間は年間360万人
そもそもこの試算がおかしい
50年後に360万人も来ないよ
>>572
築城経験者がいないのにぎじゅつの継承?w お城で検索するとかなりの数出てくるんだな
その中でも姫路城や熊本城は素晴らしいね
こんなのどうでもいいから、続百名城のスタンプラリー早く始まらないかなぁ。
お城ブームがないとこんなもん
完成したころにはブームは確実に終わってる
どっちかっていうと五輪後のスポーツブームになる
名古屋は見通しを間違えた
1位 首里城 175.3万人
2位 熊本城 157.9万人
3位 大坂城 151.2万人
4位 名古屋城 147.2万人
5位 二条城 146.3万人
6位 松本城 86.7万人
7位 彦根城 73.9万人
8位 姫路城 71.0万人
9位 若松城 59.3万人
10位 小田原城 45.9万人
(2012年度の城郭入場者数ランキング)
まあ金の心配はしなくていい
名古屋市
平成29年度現計予算 2兆7095億3209万6000円
>>575
現代の第一号になれる、晴れがましいだろう >>579
オリンピック終わると不況になるからちょうどいい
積極的な財政出動を この、どうしても木造での建て替えをしてほしくない人達の
連投の熱源はなんなんだろう
万が一、名古屋市民でもない連中だったら嗤うしかないな
ついでに県体育館も移転したらどうだ?
あんなのあったらムード壊すし
>>584
?今回建築に携った人から次世代へと継承されていくんだよ >>498
名古屋城にある募金箱を見ると、いろんな国の金が入っててびっくりするよw >>585
焦ってるんだと思う
名古屋が観光産業でもぐいぐい成長してるから >>580
壊れてない名古屋城を無駄に壊すのやめて
加藤清正の熊本城のコンクリ再建手伝ってやったら?
加藤は愛知出身だろ 警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵 入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃 の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電 話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠 隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。
>>591
加藤清正は名古屋市中村区中村公園の生まれだね
中村公園って大正天皇が造ったんだけど、
その中にある豊国神社が秀吉の生家で、隣の妙行寺が加藤清正の生家
北が名古屋競輪場で、西にずっと行くと闇社会のドン弘道会の本家という好立地だ
熊本出身の有名人はもっと寄付すべきだと思う 大正〜昭和時代の初期は中村遊郭(娼家140軒、娼妓2000人)があった
いまも妓楼建築が残ってる
料亭 稲本(重要文化財)
料理旅館 大観荘(重要文化財)
天守を木造で作ってもまだ終わりじゃないからな
次は周りのやぐらも全部木造でつくらなければって始まる
名古屋はいつまでたっても城に誇りをもてない
熊本県出身
有田哲平、上田晋也、内柴正人、内村光良、KiLa、高良健吾、コロッケ、NESMITH(EXILE)
石川さゆり、鬼塚雅、倉科カナ、古閑美保、小嶺麗奈、陣内貴美子、スザンヌ、橋本愛
伴都美子(Do As Infinity)、福田沙紀、藤井瑞希、宮崎美子、八代亜紀
熊本城再建は200億円だったかな
熊本出身の政治家、芸能人、スポーツ選手に一人1億寄付させれば200人でOK
熊本県は豊田関連の工場多いんで愛知県はかなり寄付してるよ
>>597
名古屋人
高須克弥、高須幹弥、林修、河村たかし、フィフィ、えなこ(レイヤー)、永井理子(日本一かわいい女子高生)
岩田剛典(三代目JSB)、千賀健永(Kis-My-Ft2)、加藤ミリヤ、西野カナ(金城学院)、ボイメン、松井珠理奈
玉木宏、松平健、舘ひろし、戸田恵子、松下由樹、瀬戸朝香、香里奈、井戸田潤、小沢一敬、木アゆりあ
武井咲、市川紗椰(ユアタイム)、大久保佳代子、森下千里、兵藤ゆき、戸松遥、天野ひろゆき、松井玲奈
イチロー、宇野昌磨、吉田麻也、オカダカズチカ、ウルティモドラゴン、安藤勝己、中嶋悟、吉田秀彦
三上悠亜、春菜はな、葉山レイコ、美穂由紀、菊池エリ、須田亜香里、平手友梨奈(欅坂46)、スギちゃん
MOAMETAL(菊地最愛)、鳥山明(清須市)、貞本義行(高浜市)、青木定治(サダハルアオキ)、喜多郎、加藤晴彦 >>594
下の長寿庵だし、もうそこは何年も前に取り壊されてる 名古屋城天守は史上最大級天守
天守だけでなく櫓も巨大
現存する櫓の何も他城三層天守よりも巨大
東北櫓と多聞櫓の再建もやって欲しいね
濃尾地震前の写真が残ってるが、どこよりも圧倒的な迫力
離宮になる訳だよね
>>599
いや、それは知ってるけどさ
高須のかっちゃんを名古屋を代表する名家と同列に並べていいのかと いまのコンクリ天守閣ももったいないんで、
移設して耐震補強やって保存できればおもしろいかもしれない
それかパーツ取りして県内の他の天守閣を復元する材料に使うとかさ
>>602
高須家:江戸時代から続く医師の家系で徳川家康の治療もした。以下直近4代
高須いま(祖母・女医・高須医院院長)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高須登代子(母・婦人科医・高須病院院長理事長)
高須省吾(夫・内科医・婿養子)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高須克弥(美容外科医・高須クリニック院長・高須病院理事長)年収50億、フリーメイソン京都御門ロッジのトップ
高須シヅ(妻・美容外科医・故人)
西原理恵子(愛人・漫画家・高須克弥記念財団理事長)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高須力弥(長男・美容外科医・高須クリニック東京院院長)
高須敬子(妻・美容外科医・高須クリニック大阪院院長)
高須久弥(次男・歯科医)
高須幹弥(三男・美容外科医・高須クリニック名古屋院院長)
高須英津子(妻・美容皮膚科医・高須クリニック栄院院長)
すべて医師 >>585
市長に報酬をカットされた議員関係者かもね
市民だけどお城の維持のためなら税金投入しても構わんよ
尾張名古屋には城がないといかん、名古屋のシンボルなんだよ
何でもかんでも節約じゃなくぱっと使うところには使うのが名古屋人 >>601
櫓も城サイズだもんね
巨大だよ名古屋城は 現存最古ともいわれる犬山と日本最新の木造天守をパッケージングして
シャトルバス走らせたら城マニアと外人は喜びそうだな
俺(東京の生まれ育ち)はね、愛知県ってもっと武将を前面に出すべきだと思っているんだ
織田信長も、豊臣秀吉も、徳川家康も
全員、生まれは愛知県だぜ?なぜこれを宣伝しないのか
>>610
自分は横浜生まれ名古屋就職だが、
名古屋人って長い間観光にやる気がなかったんだよ
地元生まれの人より自分の方が観光スポット知ってるw >>19
建築基準法第3条第1項四号による認定(基準法の適用除外)
で復元するみたいっすよ
> 四 第一号もしくは第二号に掲げる建築物または保存建築物で
>あったものの原型を再現する建築物で、特定行政庁が建築審査会
>の同意を得て、その原形の再現がやむを得ないと認めたもの >>587
でも竹中の中ですら既に継承されてないでしょ
江戸の頃の竹中は社長自らかんな持って仕事してたと思うよ >>605
実家は古紙回収業
資本金 8,800万円
売上高 27億円(平成28年度) >>610
めぼしいものが残ってないからかな?
家康の出身地の岡崎なんかは宣伝してるけど全国的に伝わってないだけw 名古屋って元々、文化財が多くて
観光客も多いんだけど
何故か観光不毛に見られてる
やはり偏ったマスコミ報道の犠牲になってる
■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410
■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人
■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人
■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10
神奈川の五輪施設は仮設なのに500億円(当然終われば取り壊す)
名古屋城は505億円かけても、今現在生きている人全てが死んだ後も残り続ける
崩壊するまでずっと入場収入やお土産等の付帯収入が入ってくるわけで、そう考えたら安い物だよ
二の丸御殿ですら50億円の寄付金が集まったのだから、100億円位寄付があつまると思うよ
寄付金者の名前を寄付後5五年間張り出すとか、神社みたいにどこかに名前を書いて残すようなアイデア出せばさらに集まる
>>612
産業都市だもんね、名古屋都市圏は・・・
本社を置くのがトヨタ、JR東海、松坂屋、ノリタケカンパニー、名古屋鉄道、愛知時計
拠点があるのが、三菱重工、三菱自動車、三菱東京UFJ銀行
これだけあれば観光客なんて別に来なくてもって感じか・・・ 設計図があるなら当時の天守を再現してほしい
年寄りと障害者には悪いがエレベーターつけたら最悪だぞ
歴代将軍の位牌(岡崎散歩 徳川将軍15代) ※身長と原寸大の位牌
http://wheatbaku.exblog.jp/18003654/
初代家康 前大相国一品徳蓮社崇誉道和大居士 位牌の高さ 159センチ
2代秀忠 台徳院殿一品大相国公 位牌の高さ 160センチ
3代家光 大猷院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 157センチ
4代家綱 厳有院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 158センチ
5代綱吉 常憲院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 124センチ
6代家宣 文昭院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 156センチ
7代家継 有章院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 135センチ
8代吉宗 有徳院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 155.5センチ
9代家重 惇信院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 151.4センチ
10代家治 浚明院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 153.5ンチ
11代家斉 文恭院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 156.6センチ
12代家慶 慎徳院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 153.5センチ
13代家定 温恭院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 149センチ
14代家茂 昭徳院殿贈正一位大相国公 位牌の高さ 151.6センチ 江戸城も木造復元やらないかな
子供の頃、テレビなんかだど外側なのでみれないが
皇居に実際行けば江戸城がみれるもんだと頑なに信じていて
それが打ち砕かれたショックは相当なものだった
エレベーターはおそらくぜったい設置しないと建築許可降りないだろうな
今、木造再建に消極的な層ってのは
コンクリ名古屋城見て安っぽいイメージを植え付けられたせいだと思う
名古屋城? ああ、あの殺風景な城ね、みたいな
戦後すぐに木造再建してればよかったんだけどな
>>619
ホテルの食べ放題モーニングがコスパ良いね
喫茶モーニングに関しては一宮市〜岐阜に掛けてがお得な内容だね >>622
実態は商業都市で有り観光都市なんだけどな
例えば小売やサービス業などの第三次産業の割合は横浜京都神戸などを凌ぐ
名古屋から見ると京都神戸などは工業都市にしか見えないからなあ ほんと馬鹿じゃねーの名古屋人って
火事になるにきまってんだろ
こないだの市長選挙で、河村さんがクビにした人が対抗馬だったじゃないの
この構想、反対してたよw
あと、市が支給する敬老乗車券で私鉄に乗れるようにとか言ってたけど・・・
私鉄って名鉄と近鉄だろ?民間企業相手にそんなこと出来るんだろうか?と思ってたのだけど
>>622
眠れる獅子が目覚めた!!!って感じだな
どまつり 220万人
世界コスプレサミットは55万人、レイヤ2万人、サークル3万5000だが楽しいイベントだな 大道具館見て来た。
竹中なら、間違いないと感じた。
22年が楽しみだ。
>>621
今の天守に寄付した人の名前は天井裏にあるけどつぶされるんだよなw やっと本物の名古屋のシンボルができて地元人も誇りがもてそうだわ
名古屋?何もないじゃん、って言われずにすむ
>>625
首都東京は財政事情いいからやる気になれば江戸城天守建造は可能だよ
しかし、家光の代で消失してるからもう建造とかありえないよ。 >>354
頼朝は結構だが、何で名古屋で生まれんだよ
系図で確認してみろ
三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)
系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→女→源頼朝
■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)
・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着する
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪) ←乗っ取られる(笑)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、源義兼(初代源姓足利氏)を生む >>630
名古屋城は340年以上
1609年から1945年まで火事もなく残ったんだよ
徳川が作った江戸城、駿府城、大坂城などは早期に焼失して、実態すら解ってない 無益なことに金を使うべきではありません。
日本中の城は全部潰しましょう。
天守だけでなく本丸御殿もセットだからな
あと再現される城下町もちゃんと作って欲しいな
新東名道が出来て、東京と名古屋を車で走ると早い早い
休憩なしで3時間だったよ、大府インターから東京インターまで
明らかに名古屋が近くなった
俺が尾張の歴史をまとめといたから
何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」
尾張の歴史
◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。
◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。
◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。
◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
あんなでっかい建物を木造でつくるなんて
どんだけ想像力ないんだろ名古屋人は
平屋なら火の回りは鈍いが
立てに長い建物なんて、あっちゅーまだからな
>>640
家光の代で天守消失して、その後まったく天守再建築の意欲を今日まで見せてない
から21世紀になりこれから天守を作ったのでは歴史に逆行することになる。 観光地としてなら、犬山城の宣伝もしてやった方が・・・
古いから有り難いんだよなあ。本丸御殿も行ったけどさ、なんか金持ちの家の新築祝いに呼ばれたみたいで
しっくりこないw
>>638
今の江戸城天守台は積み直されており
家光時代の天守台よりも小さくなってる
資料も不足してるし、完全復元は不可能なんよ ドイツ降伏と同時に終戦してれば
日本本土はほぼ無傷で済んだのに
城の焼失も無かった
明治維新と空襲のダブルパンチなんだよな、日本の城はw
名古屋城 岡崎城 犬山城
一宮城ってのもあったよな
>>87
今時、そんなのまだ信じている人いるんだね。 >>649
江戸時代の物を我々が有り難がれるように
200年後の人達がありがたがるさ 家光時代の天守は高さでは名古屋城天守を凌いでいたが建物自体は名古屋城天守よりもふた回りくらい小さい
これは徳川大坂城にも言えるけど
>>10
出来る前から行列だよ
竹中案は再建中の作業を見せて観光資源にするのも入ってたはず 徳川とか家光は結構だか、尾張パゴヤの土着はかんけいないだろう
何で部外者たるふんどし一丁の尾張田吾作が熱く語ってんだよ
武士の”名古屋弁
http://www.geocities.jp/jtohkai/sub11-2.htm
>昭和に入ってから名古屋の旧士族の子孫の会話が『名古屋方言の研究』に収録されている
>明らかに三河弁の語尾である(特に東三河)。「〜ぎゃん」も「〜がや」と同じであろうが、三河弁的にはねる発音が特徴的だ。
>実際の発音は「がん」と「ぎゃん」の中間的なものだろうか。
>尾張藩の武士の言葉は三河弁的な特色が濃い 名古屋に出張して栄の建築中を見ると
竹中さんばっかで
なんとも景気がいいのね
>>650
大体合ってれば良いよ
江戸城天守閣なら当時の建築図面と外観図が残ってる 名古屋城は大天守と小天守と多聞櫓がセットだからね
これらが完全復元されたら、どんだけ凄いか
濃尾地震前の名古屋城の姿は完全無欠
>>652
空襲で焼失した天守が8つ
明治政府に破壊された天守が40〜50くらい >>661
実測でないから無理だよ
そもそも天守台から違うから、出来たとしても徳川の天守台に豊臣の天守を模した今の大阪城のような模擬天守レベルだよ >>662
24時間365日リモート目視監視システムが必要になるな
天守閣を建造しても火を付ける奴が現れない保証はないから 徳川慶勝さんが写真マニアで濃尾地震前の名古屋城の姿を撮影してるからね
パチンコ屋併設すれば建築資金なんてあっという間に回収できるわw
木造復元は歓迎だけど、どこまで図面に忠実に復元できるかだな
>>612
ほんとそれ。
他所から来た人の方が名古屋の良さを見出だして楽しんでいる。
愛知全体を楽しんでるのは他所から来た人が多い。
知多半島や日間賀島や渥美半島なども凄いポテンシャルがあるんだよ。
有松絞りで絞り染め体験や瀬戸焼や常滑焼など陶器の名産地で陶芸体験なんかも気軽に出来るし、質の高い伝統文化も身近にある。 名古屋城ってずんぐりむっくりって感じでイマイチかっこよく見えないんだよな
改めて古写真を見てみよう。
大天守に小天守に本丸御殿(2018年に再建工事完了)
特に本丸御殿は武家風書院としては京都二条城と双璧と言われた。
城も熊本城、大阪城、名古屋城は日本三大名城とも言われた。
この威容は凄いの一言だろ?w
これが全て木造になるなんて考えただけで興奮しないか?
>>670
島自体やることないけど泊まりで日間賀、篠島の飲み食いは人に教えたくない >>671
ドッシリと貫禄あって、むしろ城らしい城。
戦国でも最新型の城だけある。
外国人にも分かりやすいと思う。
細長い城が良いという人がいるけど、そっちのほうが貧相で五重塔みたいになってダサい。 木造復元の工事は設計が竹中工務店ですが、施工は入札ですか?
天守台がある江戸城も復元しよう
天皇は京都御所に戻せばいい
木造の天守閣の復元は楽しみだし完成すれば
見に行きたいけど。昨今の文化財への冒涜を
止めさせる断固した仕組みを構築すべきだよ。
その費用も仕方ないだろ。出来上がったのに
油をかけらえれるとか許せんだろ。どこの誰かは
知らんけど。
なんか障害者のためにエレベーター付けるて聞いたけど冗談だよな?
>>678
皇居は西の丸にあるから
本丸の天守台とは500メートルくらい距離があるよ
だから皇居は問題にならないよ >>667
慶喜が写真マニアだったけど、そっちもなんだ? 今は何でもバリアフリーだからな
ELVがないと苦情がうるさいし
>>420
何度もそれ貼ってる奴にレスしてるけど
それは偽物の古地図
実際は2500年前でも岐阜が海岸線になってない >>676
俺も名古屋城はめっちゃ好みの形。ザ・お城って感じ。
だから中身も伴って来ることを考えると楽しみで仕方ないな。 >>676
ちょっとメタボ体型を連想してしまうw
まぁ見方は人それぞれだけどね >>664
天守台の盛り土自体は一緒だけど、外側の石の材質と高さが違うのね
寛永期天守はそのままの寸法で今の天守台に建てられるらしい
江戸城よりも遥かに資料が乏しい掛川城が木造復元されているので
江戸城も再建は十分可能だしそれだけの価値があるだろう >>653
一宮城は信長の側近中の側近、森可成と関係があるなぁ。 生きてる間に本物の城が建造されるなんて夢にも思わなかった
超ラッキーとしか思えない
大阪城は上空から見ると見応えあるが、実際に行くとショボく感じる。
五稜郭と同じパターン。
名古屋城は入り口に入ってから天守までの道のりから貫禄がある。
今でも活きてるような雰囲気がある。
大阪城は遺跡っぽい。
>>420
ちょっと違和感があるから調べたら漢字おかしいな
沖積平野の績は禾偏だ >>697
その前にお前は何を持って復元というんだ? 名古屋城以外でとりあえず木造復元してほしい天守。
岡山城、広島城、福山城、和歌山城、大垣城、水戸城、松前城
>>701
だったらこれは復元だな。
違うのなら具体的に言え。 >>701
現代において復元する場合はエレベーターは仕方が無い
なるべく目立たないように竹中が努力してくれるだろうとは思う
確か建築基準法では5階建て以上はエレベーターの設置は義務づけられてる
天守閣がどういう扱いになるかは知らんが >>705
やっぱり資料ない?(´・ω・`)
いっそ鬼武者のあれを(ry >>708
名古屋城はボロボロ
雨漏りも激しい
コンクリートの名古屋城も修復に金がかかる 江戸期に熱田が栄えたのは、東海道のルート上にあって桑名まで舟運の風待ちしてたからって聞いたな
城だけでなく、もっと古い熱田神宮なんか海の入り込んでない地盤の頑強な場所に立地してるんだろうな
それとも、海岸線のギリギリのとこにあるのかな
いろいろ想像してしまう
古地図を見たことないから分からないけど
木造復元も大事だが、史実と違うでっちあげ復興模擬天守は、全部破却しろよ。
平成の捏造模擬天守破却令はよ。
これを許してること自体がチョンと同じレベルやんw
>>716
熱田でブラタモリの撮影やったそうだから
その時に分かるかも お堀も外来魚だらけだから1度キレイにできないものかね?
エレベーターは取り外し可能な案が出てたけど
本当にできるのかな?
こんな金額では無理でしょ国産材で必要な材木すら買えないし明治以降の乱伐で適した物ももうない
外国から木材買ってきて復元って言えるのか?
>>719
おーっ
ナイスな情報ゲット!
ありがとう
楽しみだー コンクリな名古屋嬢も修復か
木材調達は美濃か紀州か
楽しみだぁ
>>724
名古屋城の構造は、他の城の様に太い大黒柱で支えるようなものではなく、比較的細い部材で構成されているため、
木材の確保にはいわれている程の大きな困難はないとの見解を示されるかたもある
らしいぞ
さらに本丸御殿は全国の復元された城のなかでも最高の出来栄えだから一度見たほうが良い >>730
取り外し可能って書いてあるから、今のエレベーターとは別物やん。 ガチな話。エレベーターもつけない。市長は屈強なボランティアを募集して高齢者をおんぶするといっているが、松本城や彦根城を見る限り、おんぶは無理だと思う。
>>734
エレベーターなんかつけたら、木造復元する意味ないやんw
あくまでも復元でやらなきゃ意味がない。 >>734
木造復元でエレベーターとかナンセンスなことしないでしょうね
その代わり介添え者は3名まで無料とかにするのではないかと まぁ中にエレベーターはつけんやろね。そういう記事は一切ないし。
だからエレベーターはつけないと。市長が公言。図書館にあるような階段昇降機の簡易型をつけるかどうかでしょ。
熊本に寄付した方が、名古屋の印象度が上がるのに・・・
だから何度も言うがエレベーターという話は一切、でてない。
これまでのスレもそうだが
毎回、羨ましくて悔しい奴が頑張るなw
岡崎城も再建しようぜ
規模は名古屋城の1000倍
25層35階建の高さ150mの天守
屋根には重さ1000トンのプラチナのシャチが輝く
家康生誕の地の城。
ついでながら、お濠掃除してアリゲーターガーを処分したら、魯漕ぎ船を浮かせて欲しいな
子供のために?????????????
正気かよこの市長w
>>736
河村はボランティアが背負えばいいと言っているw あのな、こいつら子供のためにやるんでは断じてない
自分のためにやるんだよw
>>706
建築基準法
>高さ31メートルをこえる建築物(政令で定めるものを除く。)には、非常用の昇降機を設けなければならない。
政令で定めるからエレベーターは無くても大丈夫 子供のために何かやるなら
名古屋市から不逞鮮人不逞ブラジル人一掃したらどうなの??????w
パリアフリーとか、歴史的建築物の復元にそんな現代的価値観混ぜたら、500億かける意味がないだろ。やったら、わらいものや。
>>760
ブラジル人が住んでるのは知多半田〜浜松までだぞ。
もうちょっと調べてこい。 水洗便所やスプリンクラーを付けたらそれはもう復元じゃない
という理屈なんだろうからもういいんだよ
で、完成後、何故か仕方なく行かなきゃいけない理由()ができて
文句言う気満々でやってきて、やっぱりショボかったw
とかケチ付けてまわるネガティブの回し車を走り続けるネズミのような人生なんだろうから
姫路も松本もコンクリ入りだから本物じゃないしな
そこで思考停止するのが馬鹿、その先に価値を見出せるのが常識人
>>764
復元と本物はまた別の話だしな。
そもそも復元は本来未来に残す為の遺産だし。 >>763
それは文化庁の担当者次第でしょ。たぶん最後は政治判断か お侍ちゃん、名古屋おもてなし武将隊に参加しなよ (´・ω・`)
>>767
そろそろ黒人入れて弥助やってほしい。
ハリウッド映画化も決定したみたいだし。 `滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
なんか東京がやり玉に上がってるけど貶してる主力のくは大阪人だぞ
コンクリ城本家のくせに批判の矢面に名古屋城を立たせる
大阪人は朝鮮人みたいだと言われて悔しいから名古屋人を朝鮮人みたいだとコピペ張りまくる
いつもこうだよ連中は
HIS澤田会長が、海外観光客6000万人で、
自動車産業並みの総売上高20兆円になるという。
地方の方は民泊で食べていけるだろう‥
外人客に目玉となるサムライシアターとか大坂はマーケットニーズ
を捉えているわ。
>>1
焼け落ちる前の国宝の名古屋城も竹中なんだし妥当だな 下津城(稲沢市)の近くにある広幢寺に初代織田家から信賢までの代々の織田が眠っているなぁ。
>>775
ほんと視野が狭いバカって世の中の文化財の多くが
再建物だって知らないんだろうな、無知でバカだから。 修繕ではなくド新規の木造大構造物とかマジ胸熱。 詳細資料がたくさん残っていて本当に良かった。
木造復元する名古屋城うらやましい@大阪人
名古屋は嫌いだけどこれは応援する
尾張の古代海岸線は尾張古代海岸線をググれば分かる。
もっこ他のことに金使えばいいのに。ここの地域は400年も前のことにこだわりすぎ。そこからは進化してないんだよねぇ。人も土地も。未だに自慢は徳川家康。
と、馬鹿が愛知県人750万人を漏れなく見てきたようなことをほざいてます。
消失前の名古屋城は日本のベルサイユ宮殿といえるほどの代物
消失せずに残っている当時の詳細な設計図を元にして、現代の技術で完全木造で復元するから、
他に類を見ない荘厳な城が出来上がるだろう
江戸城は将軍家光の異母弟、保科正之公が
天守閣なんて戦国時代の遺物要らんだろ
それより隅田川に橋造れよ庶民の為に
って言ったんで建て直され無い石垣だけのが既に歴史的建造物になってる
どうせどこぞのオリンピックみたいに最終的には工費10倍とかになんだろ
>>470
レゴランドにはミニチュア名古屋城がありますw >>788
江戸城天守閣も名古屋を見習い完全復元するべき >>783
大阪城は、古い絵しか残ってないから、復元とか無理だから。
石垣も城割りも徳川時代の物だから、無理だから。
ずっとコンクリでしょw >>792
大変だぞ、図面が残っている寛永度天守を再建するにしても今の天守台の上には
建てられないぞ、文化財保存の上からも現存の天守台を壊してもいけないぞ。
新しい天守体どこに作るの?本来の位置と変わっちゃうぞ >>716
古地図でみると熱田神宮は海に浮かぶ小島にあるように見えるよ 普通に考えて高くない?
もう少し未来考えてお金使おうよ
都民の俺が言うのもアレだが
河村は
次に熱田神宮に草薙横丁
白川公園に1000mタワー作って宣言してるよ
1000mタワーは1500億かかるけどやるってさ
河村さんはオリンピックに比べたら安いぞって洗脳する手段に出ると思われます
実際仮設代=名古屋城木造化ですし
>>800
サンクス!
またまたいいこと聞いちゃった!
名古屋スレの人は優しいみゃー
まずはぶらタモリで熱田周辺の地形情報を仕入れて、それから古伊勢湾の成り立ちとかも調べてみよう
三重県の津なんか内陸部にあって以前から奇異に感じてたんだ 木造天守がコンクリ天守より立派になるという保証はない
ムシロコンクリのほうが良かったかもしれないのに
>>803
職人を呼び寄せなきゃいけないし
そんな職人は貴重で特殊技術者だからものすごい金かかる
給料も宿泊費もかかる
基本的に木材の変形を待ちながら施工するから工期は年単位になる
木材も左官材もそのへんのものは使えないから高いのを使う >>808
だからコンクリート名古屋城の耐震診断がXだったんだよ、
鉄骨で補強するの?
名古屋は全市で耐震診断を行ってる、わがマンションも△で補強が必要。 どうせ解体すんなら
当時の装備でいいから
城攻めさせてくれ!!
>>811
じゃあ尚更地震に強い城にしなきゃいけないだろ
火災で燃えた過去があるのになぜ木造?
名古屋は思考停止したアホか >>812
一人で勝手にやれよ
警備員に捕まってしまえ >>813
歴史的建造物だから当たり前
技術者の確保の意味もあるし
コンクリートで作って風情も何もない
観光にも使えないから 合板でいいなら、俺が作ってやる。
100億でいいわ。www
>>813
火災で燃えたって、お兄さん、米軍の多量の焼夷弾じゃ耐えられないだろ。
ゲンダイの木造建築は防火消火設備は完備、耐震性はコンクリよりある。
でも北朝鮮の核攻撃には耐えられない。 >>809
台地の縁かあ
湧き水あって汀線に近ければ、南関東の海っぺりみたく漁労民の遺跡とかありそうだなぁ
熱田神宮の歴史は本当に古そうですね >>785
したり顔でお門違いなコメントをしなくていいから
どう金を使おうがキミの金じゃないんだし自慢が家康(笑)
馬鹿と無知丸出し(笑) 確かに木造建築って何百年前のも残ってたりするしな、維持管理も大変そうではあるけど。
>>804
河村は
次に熱田神宮に草薙横丁
>白川公園に1000mタワー作って宣言してるよ
>1000mタワーは1500億かかるけどやるって
1000メートルタワーなんかいらんだろ
地下鉄と市バス、名鉄接続に遣わなきゃ 熱田蓬莱軒の名前はそこからきてる
名古屋は浪越がもともとの名前(古地図に書いてある)
>>822
熱田神宮前に門番置いた遊郭街つくったら面白そう >>818
熱田台地の周辺(海岸)には貝塚跡が点在してる、南区の見晴台貝塚とか >>632
>どまつり 220万人
>世界コスプレサミットは55万人
そんなに人が来てたのか!駅近在住なんだけど休日は家からでないことにしてるから知らんかったw
どまつりは最初はしょぼくて他県の真似するのか恥ずかしかったけど…イベント好きな市民なんだなぁ。 >>812
面白そうw
そういうイベントやっちゃえw >>828
釣られるなよw
どっちも複数日開催だから一日あたりは少ないぞ >>820
その金がガバガバ過ぎてどうしようもない問題は絶対に無視するんだよな >813
馬鹿はお前だ
天守復元は木造でしか許可が下りなくなったぞ
>>824
秦の始皇帝に使えた徐福が目指したのは熱田神宮だっただなんてマユツバな説もあるよね そういや熱田神宮の復元は厳しいかな?
本来のとは違うんだよね。
綿密な設計図が現存してる稀なケースだからこそ木造で再現する意味があるんだよな。
元々愛知なんて三英傑絡みの城や史跡、生家、菩提寺、古戦場、老舗、とか腐る程あるから連携とかやり方次第でいくらでも集客出来るやろ。
熱田神宮は元々は尾張造だからねえ
本殿は建て直されてまだそんなに経ってないし
熱田神宮の尾張造がどんなもんであったのかよく解ってなかったと思うから無理だと思う
再建という点では、戦災で焼失した3箇所の巨大な門とか復元して欲しいね
あと、大須観音の五重塔とか東別院とか
江戸期から戦前に至るまで名古屋最大の祭りとうたわれた
東照宮祭礼の山車行列を復活すべし
城で有名な所はホットパンツでプリッとした尻をさらけ出した白人姉ちゃんが観光にやって来るのでいいぞ
名古屋城は平地にあるから簡単に建設できる
山の上の岐阜城だったらヘリコプターを使ったりして大変な事業になる
ちなみに木造は全国的な流れとなっている
全国的にコンクリートの城が耐用年数をむかえる数十年後には木造建築ばかりになるよ
岡崎城も木造にしたいみたいだし、小田原城も木造復元をしたいらしい
名古屋城が出来れば日本全国の城関係者が押し寄せてくる
どこまで復元するのだろう
図面残っている個所は全部できる?
大洲城は、木造復元のいい例だね。
復元後、来訪者がかなり増えたそうだ。
耐震基準とか、法律であるんじゃねーか? それを満たせるのか?
滅多に見れない葺き立て銅色屋根の時に行くべきか、
緑青十分吹いた通常運転モードになるのを待って行くべきか
>>846
驚いたのが松本城や彦根城、犬山城よりも階段が広くて緩やかなこと。あと建物はわかったが、このなかに当時は何があったんだ? >>852
基本的には犬山城と同じじゃね?
規模が違うだけだと思う。 犬山城内を歩いてて怖いのは床が抜けそうなこと。もし穴を開けたら400年の歴史的事件になってしまう。
TDLやUSJのアトラクション1つで数百億かかるから、それを考えたらこれくらいかかるだろう。
本丸御殿も実際に見ると、金屏風に、木曽檜木使ってるし、 木造はいいと感じるわ。天守閣は数十年したら文化財になるかもな。
>>24
ホッパンプぷりぷりのオージー姉ちゃんのために、建材の一部にオージー産ユーカリを使おうず ツイッター見たら、石垣のことでストップかかったらしい。
何でも石垣の保全を進めてからじゃないとダメみたい。
こりゃ完成がかなり遅くなりそう。
>>850
最近の再建技術は最初から綺麗な緑青吹かせるから。 石垣で直接支えるのではなく従来な地中に打った杭で支える鉄筋コンクリートな復興天守ならば石垣の強度とか関係ないのだろうけど
今回の名古屋の場合天守巨大過ぎるし、まじめに復元とかだとまだ他にも課題が出てくるのでは
耐震のこともあるから、くい打ちだけはやったほうがいいと思うよ。
画像みたけど杭打つっぽいね
昔はどうしてたんだろうね
作っただけで終わらない、木造ならではの高額のメンテ料金
名古屋市民は未来永劫、金を搾り取られ続けるわけだが
市長を辞めた後、河村の会社にメンテ依頼が永遠に出されるのだろうなぁ
リニアで名古屋に来ても何にもないから、木造天守閣は作れば普通に来場者はそこそこ多いと思うけどね。
>>872
リニアはあくまで手段であって目的じゃないからな。 名古屋城の敷地内に、博物館なり、なんならディズニー並の娯楽施設作らないと誰も来ないよ
4層4階の大洲城復元が13億円なのに
大洲城天守閣38基分ってボラレ過ぎワロタw
外側だけで木造で中身は鉄骨か
やっぱりその程度だと思ったよ
何が復元だ
哂わせる
技術提案書見ると石垣を補修で行くパターンと積み直すパターンのそれぞれの行程が出てる。
バリアフリーも中階段に手摺を追加するあんと、外側仮設の車椅子様エレベーター+中階段に車椅子様チェアリフト追加の2つの案があるのね。
要するに505億じゃ足りないって話だ
これは壊したら2度と城は元に戻らんなw
>>862
建造CG見ると最初茶色いんだけど、模式的にそうしただけかな
豊洲の卸売市場の建設費知ると、500億が安くみえる不思議
むしろ500億でええんか?安すぎないか?って気になる
市民でもない連中がケチつけて回るネガティブなレスが
んぎもぢいぃぃぃぃぃぃい!
城どっちでもいいけどそれだけで賛成派になった
>>866
木造にすることで天守が軽くなるから
石垣にかかる負担は少なくなる >>788
保科正之の会津若松城天守が再建されてるから説得力無い 石垣の再整備は最初から予定に入ってる
ただ天守をバラしてみないと分からないからな
その辺りはまだこれから調査して対策を考えるんだろう
コンクリ城にした時にも手が加えられてるはずだし
この辺りでこれからどのくらい予算が増えるかだろうな
一般住宅なら追加分は建築屋が全部負担する場合が多いが
大手はケツの毛まで毟り取るからな
>>890
あんたしつこいがそのあたりはまだこれからさ 天守閣ってトイレどうしてたんだろう。1階だけとかかな?
>>895
姫路城の場合
姫路城内で案内もされていますが、
大天守登閣時には行きたくなくても、
念のためトイレに行っておくことをお勧めします。 >>891
こうやって邪魔するからね、日本は
自分たちにも甘い汁(キックバック)を吸わせろって必死w 日本最大の天守閣&本丸御殿
期待してる お城のリフォーム事業とはいいところに目をつけたな、ほんで神社仏閣と続けば
まさに「日本再生」うんいいかもしれんな、金があれば・・
名古屋城は図面あるし、金も大丈夫ってんだから、やらせときゃいいじゃん。
なんでこう、外野がしょうもない茶々入れまくるかね。
オリンピックの各施設や築地移転の費用見てると505億は安い感じ。
USJのハリーポッターでも450億らしいし。
安土城は復元計画あるんだけど基本、寄付に頼ってるから今世紀は無理かな
ペラペラの安い材料で一度レプリカを作るなら1/10予算で可能ですね。
土地の造成とか杭打ち、基礎から鉄骨までを作っておく。
それでペラペラで仮設住宅みたいに仕上げておくんだけど、10年後に本仕上げ。
エレベーターだよね
エレベーターの存在が全てをぶち壊す危険がある
寄付はエレベーターをどうするかはっきりわかってからだな
市長はエレベーターNG!と明言。竹中は仮設はありとの立場。
5年って結構早いな。
新築だと時間がかからないのかな。
エレベーターに気をとられてエスカレーター作られる可能性もある
そもそも現存する400年前の文化財を犠牲にして自己満足のレプリカ天守閣を建てる意味ってあるの?
たぶん図書館とかにある障害者用の簡易型エスカレーターは設置されるとみている。
天守閣は領民への威厳でもあるけど、本来望楼の役目だから観光客に登って
見てもらうことで意味があるけど、博物館的に保存が目的ならエレベーターはいらない。
それで望楼には行けないようにすればいいし。
観光か保存かで分かれるところ。
外部に付ける車椅子用の仮設エレベーター設置案と無しの案の両方が提案書にはある。
いわゆる普通のエレベーターは出来ないと思われます。
名古屋城内に宿泊する部屋とかあったのかな?もし再建できたら当時の様式で宿泊できたら1泊10万円でも埋まるぞ。
>>25
自分は「キン肉マンネメシス」名義で寄付しようかな、 大阪城みたいなエレベーターは付けてもいいと思うが。
お城に行きたがるのは老人ばかりだし。www
夢 の よ う な 機械、思 考 盗 聴 器 は、心を読む機械、テレパシー装置である 私(藤井恒次)を捕まえられるものなら捕まえてみろよキシシシ
これを悪用する私、藤井恒次と共謀した歯医者服部直史は 歯に思考盗聴器をこっそり埋め込んで マインドコントロールを企てた。
大阪府池田市井口堂メモリアル記念公園401号に住む服部直史 TEL0668446480阪大時代幼女誘拐事件を起こす 北朝鮮拉致工作員。 ここの医院ほんまヤブやで拉致されるでー
私、藤井恒次は岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 置石事件や飛び込ませて3人殺し アトピー重症のにらみつけたフランケンシュタイン顔の老け顔157cmのガリガリ
自分の外見が何かくらいわかってるで、先生(服部直史)に欠点も書けと言われて書いてるで やくざ狩りとか朝鮮人狩りとか精神病者狩りもするで
アメリカでは開発されつつある機器でCIAやNASAでは実用段階に入っている
ソースは 外国の最先端スパイ工作システムについて を参照!!
同情するなら職をくれ!!やくざ朝鮮人精神病者を抹殺する政治家になります、叶わぬなら公開自殺します(・∀・) 裁判しろよ、裁判所で公開自殺するでなー
>>920
都内にもあるけど外から見える壁から飛び出してるエレベーターじゃなくて、
駅に通じるエレベーター塔みたいに、独立して作り、渡り廊下で天守閣に入る。 >>922
今の名古屋城は博物館になってんだけど?
本物は焼けてそれっきりだぞ。 >>53
コンクリだってメンテ必要で、放置してたら数十年でボロボロ、中の鉄筋腐りまくりじゃん 一度行ったけど立派なコンクリート造りでエレベーターもあった。
作り直してもたぶん行かない。
刀をたくさん見れてよかった。
>>921
天守なら陸軍の兵舎になったよ逃げれないから >>35
今、本殿の復元してる所を上から見れますよー
普通にマキタのインパクトとか転がってた >>900
これを燃やしたアメリカ…
アメリカに金払わせれば? >>68
お前が文化を理解できない底辺だってことだよw >>719
ついにタモリが因縁の地ニャーゴヤと絡むのか >>116
日本の檜のほとんどは、木材として利用するために植林したものなんだが
原生林の天然木を伐採すると思ってんのか? >>947
厳島神社の大鳥居柱みたいな大黒柱の太さの木材は植林にはないはず 3名城の1つ熊本城が落城中だから、今がインバウンドを
囲い込む千載一遇のチャンス到来なんやで。
>>142
大阪城は現在のコンクリート製がオリジナル。
豊臣だの徳川とかどうでもいい、市民の力で作られた大阪のシンボル。 >>948
それは詳しく知らないけど、特殊な例じゃないのか >>907
あらゆることにケチをつけて邪魔するのは日本人のサガ >>950
大阪城歴代天守の中で、今の昭和の天守が1番長く存在している事実もあるし、
大阪城は戦災で櫓や門焼失してるが、あれを再建しないのが不可解 >>954
関西人は城に愛着無いもん。
他国からの侵略と支配のシンボルだからね。
関西人は寺の方が重要なんだよ。
石山本願寺がどれだけ凄い存在だったのか見てみたいわ。 >>956
天守閣がバカでかくて規模が違う、姫路城小さいもん。 >>846
大小の天守しか復元しないのか
戦災で焼失した遺構は他にもありそうだけど 数少ない集客見込める観光施設なのだから
金かけてもいいだろう
他には何も無いのだから
>>783
大阪城は昭和初期のコンクリート建築としての文化財価値が出てしまってるからねえ。 >>960
既に本丸御殿が復元されている。来年には全て完成する。 >>956
美しさでは断然白鷺城に軍配が上がる
でかけりゃいいってものじゃないからね トヨタのカイゼン取り入れて、ツーバイフォーで瓦は軽量チタン瓦、腰板はサイディングで、太陽光発電も載っけよう
前から思うんだが、日本の城で外郭は破壊した都市で再開発計画あるなら、かつての外郭の縄張りで公園や文化施設を整備して、一部石垣や堀も再建すれば、往時を忍び、町の歴史理解が深まりよいと思うが(´・ω・`)
歴史マニアにも本丸とセットで売りになる
二度と戦災で燃えないものを後世に残そうと鉄筋コンクリート製の城を作った人らの気持ちを忘れないでほしいね。
既に壮麗な本丸御殿が1期工事(表書院)、2期工事(対面所)まで完成している。
残すは3期工事(上洛殿)を残すのみ。これで小天守と大天守が完成すれば
世界に誇れる名古屋城が姿を現すことになる。
( ・`ω・´)v
元名古屋市民も楽しみにしてる。
将来の国の財産になって欲しい。
観光がない名古屋でこれはぜひやる物件
早く完成した姿が見たい
花見のシーズンにグルっと一周したらこれぞお城ってイメージで様になってた
>>955
それゴジラの中の人がコケて逆ギレしてぶっ壊したんだろw >>900
上洛殿の北側の黒木書院は清洲城の御殿を移築したもの >>911
エレベーター付けるのは決定でしょ。
外部に付けるエレベーターで取り外し可能らしい。 天守閣が終わったら次は東北隅櫓と大手馬出の復元を希望
>>985
うん。たしかに三層ぐらいあって石落としまである
清州城から移築されたともいわれてたような
普段は公開されてないから中まで入れないけど >>986
俺行ったときはたまたま公開されてて、中見れたよ! >>987
そりゃラッキーじゃん
なんかイベントとして特別公開されてる時しか中には入れなかったと思うよ
外から眺めたことしかない
おふけ丸は人が少なくて静かだよね
あの雰囲気が結構お気に入りだったりするw >>988
いいよね、名古屋城、本丸御殿だけじゃなく、こっちもアピールしてほしいな。 おふけ丸ってのかいいのか
来月名古屋行くからついでに名古屋城も見に行く予定
工事中の御殿の屋根を見れるらしい
他にもオススメあれば
1万円くらいでも名前残してくれるなら城好きとして寄付するんだが
>>970
当時の小林名古屋市長は「本当は木造がよかったけど予算がないからしかたなかった」と言ってたよ >>990
うーん、清正石とか?
あとはアリゲーターガーや鹿を探すのもありかな?w 今日5月14日は名古屋城が炎上した日です (´;ω;`)
ちょうど疎開する日で汽車からお城が燃えるのが見えた
悲しいと明確に思ったわけじゃないが涙が出たな
その時は口にすることすら許されなかったが
後の学友会でみんなあれを見て日本は負けると確信したと言ってた
lud20220925090541ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494403916/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【お城】名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店と契約 22年完成予定、総事業費最大505億円 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
・【お城】名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店と契約 22年完成予定、総事業費最大505億円
・【社会】名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店案を採用 総事業費500億円・2020年7月完成 名古屋市
・【愛知】名古屋城天守閣、木造復元日程揺らぐ…国に計画未提出 「総事業費504億円を超えないという約束は守られるのか」
・【名古屋城】天守閣の木造復元 目標の2022年完成を断念 文化庁の審議会、解体許可せず
・【お城】名古屋城天守閣の木造復元事業、また遅れる? 石垣が課題、国に申請できず
・【愛知】名古屋城天守閣木造復元のための寄付金が1億円を超える 目標より早い達成
・【お城】文化庁から『5つの課題』が…名古屋城天守閣の木造復元で 河村市長が文化庁に赴き意義説明
・【お城】名古屋城天守閣木造復元に厳しい意見続出 石垣の保存が難題に
・【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望
・【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★6
・【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★4
・【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★3
・【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★2
・【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★5
・【尾張名古屋は城で持つ】 新たな昇降技術導入/名古屋城 天守閣の木造復元/名古屋市 [朝一から閉店までφ★]
・【愛知】木造復元の名古屋城天守閣へのエレベーター設置 障害者団体が異論 バリアフリー対策チームで再検討
・【名古屋城】樹齢百二十年超のヒノキ 天竜材、天守閣の柱に 木造復元に活用へ
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明★3
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明★2
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★2
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★6
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★3
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★4
・【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★5
・【愛知】天守閣木造復元後の名古屋城入場者数 名古屋市の試算を民間企業の予測が大きく下回る
・【お城】名古屋城、木造復元天守閣、バリアフリー新技術の説明会…障害者団体「エレベーター一番望ましい」
・【お城】名古屋城、木造復元天守閣、バリアフリー新技術の説明会…障害者団体「エレベーター一番望ましい」★2
・【🏯】名古屋城天守閣解体に20億円、名古屋市「完成目標を死守」
・【愛知】名古屋城の天守閣復元 市「早期に木造で」
・【愛知】どえりゃー揺れる名古屋城 木造の天守閣復元はいつになる?
・【名古屋】名古屋城天守閣の復元など補正予算案
・【愛知】名古屋城天守閣の解体申請、復元のメド立たぬ中先行申請 名古屋市
・【愛知】名古屋城天守閣木造化で耐震実験
・【愛知】名古屋城天守閣、入場禁止を延期へ 河村市長「木造化に影響ない」
・【城郭】名古屋城天守閣 木造化に賛否両論 「道楽で天守閣を作るつもりですか!」「賛成です。ただし、時期や材料は検討した方がいい」
・【お城】名古屋城の木造復元、行き詰まる
・【名古屋】名古屋城 天守閣木造化で文化庁に協力要請
・【お城】名古屋城の有識者委、天守閣木造化を了承 名古屋市
・名古屋城の天守閣復元計画 バリアフリー対策案を公表【愛知】 [少考さん★]
・【お城】河村市長、名古屋城 「復元進まねば辞職も」 天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り
・【お城】河村市長、名古屋城 「復元進まねば辞職も」 天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り★3
・【お城】河村市長、名古屋城 「復元進まねば辞職も」 天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り★2
・【愛知】名古屋城、コンクリ天守閣から木造へ 全国初、名古屋市議会予算を可決へ[03/22]
・【政治】名古屋城の木造復元案、市議会委が継続審議 市長は反発 首長権限で予算成立検討
・【愛知】「天守だけが城じゃない」 名古屋城の木造天守復元を目指す河村たかし市長と、石垣保護を訴える研究者たちの戦い
・【愛知】「エレベーターに代わる新技術の実物を早く見せて障害者の方々を安心させられないか」 名古屋城木造復元の現状や課題説明
・【社会】名古屋城天守閣、どうなる
・【お城】名古屋城天守閣にエレベーター「設置は当然だ。代替技術などない」 障害者団体が市批判
・【お城】名古屋城天守閣にエレベーター「設置は当然だ。代替技術などない」 障害者団体が市批判 ★2
・【お城】<名古屋城>天守閣、7日から入場禁止 上り納めで観光客殺到
・【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
・【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」★3
・【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」★2
・【名古屋城】河村たかし市長「クレーンで障害者を天守閣に」「なるべく上まで上がれる挑戦をする」 /愛知 ★6
・【観光】1959年の開城以来…名古屋城8000万人目の来場者はイタリア人夫妻 天守閣5月7日から立入禁止に
・名古屋城の天守閣「エレベーター設置しないのは障害者差別」 再建のバリアフリー計画めぐり、日弁連が要望 [少考さん★]
・【名古屋城】2022年末の新天守完成は困難な見通し
・【お城】名古屋城新天守、エレベーターなし 忠実復元方針、他の昇降技術提案募る
・【名古屋城】木造天守バリアフリー化、愛知知事も要望 具体的に言うとエレベーター設置
・【お城】名古屋城新天守、エレベーターなし 忠実復元方針、他の昇降技術提案募る★3
・【企業】スーパーゼネコンの竹中工務店、1億5千万円の所得隠し
・【インド】初の新幹線計画に暗雲 地元反対やコストで日本勢が「及び腰」…安倍首相とモディ首相が合意、総事業費1兆8千億円
・【経済】JR東日本に直通、相模鉄道の新駅名は「羽沢横浜国大」 直通線の総事業費は約4022億円
09:30:19 up 8 days, 18:38, 1 user, load average: 8.33, 7.70, 7.63
in 0.57835912704468 sec
@0.57835912704468@0b7 on 112823
|