日本政府がばらまくよりはましだが・・・
日本政府は勝手に円借款チャラにしちゃうしな
国民に還元しろっての
つまり、
あくまで審査はADBだよ、
ということ。
中国はメンツがたたないね。
昨年のAIIBの出資額はADBの10分の1だったと聞いたんだけど役立つんか?
>>1
単に「AIIBに融資能力があれば協力できる余地がある」って話じゃん
参加国の誰も投資しない今のAIIBにその能力はあるのか ただし AIIBの規約 法的約款が明記されているならばが
付いてるんじゃないかw
>リップサービス
ほんとかね?
NHKの解説員とかマスコミはゼッタイ言わないしぃ
AIIBも資金供給目的で何時までもバスが発車しないな
日本はアメリカの顔色見ながらAIIBに資本金出してるな(^_^;)
保護貿易にひた走るトランプアメリカと自由貿易推進の中国じゃそら中国選ぶわな。
どっちも自由貿易推進ならアメリカ一択だったのに。Tpp潰されたしどうにもならんな。
>>24
だから、去年既に、協力をし始めてるって。→ >>16
2ちゃんねるの中って、
ここだけ世間から隔絶してるよ。 このニュースに反発してるやつに聞きたいんだけど、
今まで、自分の信じてきたコピペの話が間違ってるとは、一度も考えたことないの?
>>28
日本経済にとってどちらのほうが親和性が高いかと言ったら、アメリカではなく、もちろん中国の方だよね。
てか、トランプは日本にとって、はっきりと敵だし。 早速鉄鋼でダンピング指定してきたしアメリカは当分アテに出来ん。中国とつるむのも悪くないだろ。
AIIBが燃料の入ってないバスに日米が燃料持参で乗り込むのを待ってるって言われるけど
ADBっていう別のバスで後ろからついていくので先に出発してくださいって感じか
>>36
むしろ資金的にカツカツだからAIIBに金は出せないって言ってる >>37
日本の方が歩み寄ってるんだが。
2ちゃんねるは「報道しない自由」を徹底的に行使してるサイトなんで、
例によってこういう記事(↓)も‘なかった事’にしてきたけど。
.
- 【経済インサイド】 麻生財務相の“葉巻”外交が奏功 _くゆらせて中国財政相と40分 _日中の距離がググッと縮み…
_ 2015.7.9
http://www.sankei.com/premium/news/150709/prm1507090004-n1.html
「日本と中国の財政当局が金融・財政問題を協議する『日中財務対話』が6月6日、中国・北京で3年2カ月ぶりに開かれた。
アジアのインフラ支援策で主導権争いを繰り広げる両者の協議は波乱含みも予想されたが、
結果は経済・金融分野で想定以上の歩み寄りをみせた」
「歯にきぬ着せぬ物言いの麻生財務相とサシで長時間話した楼財政相は『彼の大ファンになった』と
周囲に言ってはばからないという」
「両トップの関係を映すかのように、翌日6日の財務対話本番では、
日中の経済・金融分野の関係強化を相次いで打ち出し、協調を演出した」 AIIBを上手に利用したったらエエんや
逆に利用されたりすんなよ!
キミらは何を反対してんだよ
アジア地域の開発予算は、トータルで1000兆円を軽く超えるんだぞ
それをADB、もしくはAIIBだけで賄おうなんて土台無理な話
協力できる分野は協力するのが賢明ってもんだろ
アジアのインフラ投資に2030年までに3000兆円が必要て試算が出てる
つまらない意地の張り合いをしている場合じゃないんだよ
日本としてはトランプの動きが読めなくなっているのが不気味だろうな
アメリカがAIIBに参加して孤立のケースもないとは言い切れない
前向きに検討する→やらない と同じパターンじゃあねえの?
中国共産党は上位下達のうえ利益は総取りする。組んだ方が良い等と言う馬鹿は
中国共産党を本質を知らなすぎ、韓国を見ろAIIBの理事国だと浮かれていたが、
結局金だけ取られ実入りは無い。中国共産党のアジア支配と中国経済の為だけの
銀行だ。日本は絶対に参加してはダメ。
>>48
中国と協力し合う事が「かっこ悪い」だなんていうのは、2ちゃんねるの中だけの設定だよ。
自民党政権は、民主党政権時代とはとても比較にならないくらい中国(&韓国)との交流をどんどんと深化させていっていて、
それはとても素晴らしい事だ。
.
- [首相官邸HP] _ 平成27年11月12日 _ 日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201511/12reception.html
「日本と中国は、世界第3位と第2位の経済大国です。両国が、それぞれ成長し、経済連携を強化していくことは、
アジアそして世界の経済成長にとっても重要な意味を持ちます」
「このたび、日中の経済界同士が定期的に会合を持つようになったことは、正に画期的なことだと思います」
「日中両国の企業の相互交流が今後も一層活発化し、両国の関係、そして経済がより発展していくことを祈念しまして、
私の御挨拶とさせていただきます」 あれだけ大々的に出発したと思ったが、実績はADBの10分の1程度だもんな。
何もやってないのと同じだろw
>>52
2ちゃんねるって、
自民党政権のヤル事をちょっとでも肯定する者が現れると、途端に、
「俺こそが自民党を擁護しているんだ」と思い込んでる者たちが顔真っ赤にして怒りだすという、
奇妙キテレツな面白サイトだよね。 >>4
2012年度の資料では対外貸付の3%が支払免除になっている >>31
OzNJYnKH0
中国共産党対日工作員が必死に書き込みしてます。 「ADBとAIIB、それぞれで頑張りましょ」ってことだな。
押し売りだよなw いらないと言っているのに玄関先に居座っている状態w
豪華列車が盛大なセレモニーで出発したかと思いきやホームに停車している
状態w
>>61
ああ、それで資金繰りが苦しくなって盛んに日米を誘っているのか 昨年の実績が1900億円ってw 第二地銀にも負ける国際金融機関w
>>10
>日本はADBとして協力して行くって事でしょ
つまりは審査が通らなければ意味が無いと言うことか
今までと変わらないだろ 中国はまず受注したインドネシアの高速鉄道を完成させろよ
>>62
別に否定してないけど、なんで噛み付いてきてんの?
相当焦ってるんだなwwwwwwwww >>66
そういう「自分への言い聞かせ」に何の意味があんの?
ほんと、意味わからん。
自分と現実社会との溝がどんどん深まっていくだけじゃん。 資金もいまだに中国が出していないらしいしな。当の本人がサボタージュしているw
想定の1割もまだ集まってないらしいしな。ただの集会w
>>72
じゃ、それへの積極的協力を表明している自民党政権はアホの集団という事になるな。 どうも読め売り新聞て中共マフィアと関係がありさうだ
AIIBって出資金がまだ6.8%しか集まってないって記事見たけど
それでも組む価値とかあるの?
>>75
そういう「自分への言い聞かせ」に何の意味があんの?
ほんと、意味わからん。
自分と現実社会との溝がどんどん深まっていくだけじゃん。 銀行屋ってのは大プロジェクトに融資するときは複数まとまってやりたがる
失敗しないことが銀行屋の本能で単独での失敗を恐れるから
絶対確実案件は独り占めして、リスクのあるものは横並びが基本
82名無しさん@1周年2017/05/09(火) 09:25:37.21
>>1を要約すると
沢山の途上国「ADBさん、うちにインフラ整備をお願いします!!!」
ADB「うーん・・こまったな・・やりたいのは山々だけど予算もあるしなぁ」
AIIB「うちに少し案件を回してもらえないかな?」
ADB「まぁきちんと仕事するならいいけど・・・」
AIIB「ありがとうございます!!」
途上国「まじかよ・・中国人にインフラ整備できんの?」 中国のやることって全てが中途半端だよなw 今も農民を都市住民にすると
か言って大移動させているらしいが、農民が都市に移動してもただの無職w
消費を期待とか言ってたが、金が無いのにどう消費するんだ? 机の上で考え
何の検討もせず実行。テストを現実社会でやっているw 壮大な無駄w
>>76
大半をアジア枠(日本)から集めるつもりだから必死でドア開けたまま追いかけてきてる 中尾武彦総裁
親中派なだけ。ADBから一番金借りてるのってシナだろが。その金がAIIBに流れてる。
>>80
工作員だよw
レスの20%が奴のレスだからな
中国は今本当に金がない。必死で日米の参加を模索してるんだ。
債権も起債できないほど信用がないからね、AIIBはw >>89
ネトウヨたちは、自民党政権に対する凄まじい怒りと憎しみを日々ヒステリックに炸裂させ続けてるよね。
しかも、何の自覚もナシに、
日本の中で居心地が悪いでしょ。
とっとと出て行けばイイのに。 >>84
いや資金の3、4割は中国が出す予定だったはず。だから中国がいまだに出資
していないということだろ。それに日本には出資というよりも国際プロジェクト
の評価方法とか国際金融機関の運営方法を教えて欲しいらしいが、頭を下げられない
中国w >>93
そういう「自分への言い聞かせ」に何の意味があんの?
ほんと、意味わからん。
自分と現実社会との溝がどんどん深まっていくだけじゃん。 協力協力とシナの工作員が必死書き込みしてんな
こういうところが信用ないやつら
ドトールコーヒーは創価学会だ
創価学会は集団ストーカーをする
悪徳宗教
赤羽は創価の街
天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン
trっghっgtghgyrっっっっっt
>>95
工作員というよりはレス乞食だろw 最近、こういう連中がすごい増えたな。
何だろうな? 最近のAIIBの必死なアピールみてると相当ヤバそうだな
潰れる前の金集めみたいな雰囲気になってる
ID:OzNJYnKH0
昼頃にまた見に来るわ。
コピペで200レスくらいを期待している。
AIIBが吉本興業みたいな詐欺企業に見えるんですが(´・ω・`)
ADBは審査がキツかったり時間かかりすぎというのは前から言われてたことだもんな。
要は「融資審査能力」という、銀行の最も基礎になる力をどう発揮できるかだ。
ADBがリスクをとらないなら、AIIBの出る幕は増える。それだけのこと。
>>1
>ADBだけでは資金供給賄えず
ADBへの融資依頼が引く手数多ってだけじゃん。
AIIBは融資希望者にちゃんと貸してやれや。 >>102
え?
中国が「扉はいつでも開いている」「日本も入るべきだ」と延々と言っているんだからラブコールを送るくらいなら入れるだろw
銀行と消費者金融がカードローンで提携しますみたいなもんだろ
なんでいがみ合うのかわからない
ADBの融資案件についてAIIBに金づるになってもらうってことだな
いやー助かるなー
ドル決済なら良いんじゃない!
あくまで共同主催での資金分担!
118名無しさん@1周年2017/05/09(火) 09:41:28.72
>>90
本音と建前を知らない可哀想なガキ(ププッ
社会に出ようね
新聞やニュースを見ようね
自分で色々調べようね ADBとしてならオッケ。AIIBに加入はノーセンキューってとこか。
まぁ妥当なとこかも
結局AIIBがロクに機能してないからADBに集中してるって事なんだろうね
中国さん見栄を張りたいだけでやる気ないならAIIBなんか辞めちゃえば?
中尾武彦とか・・中国相手には人が良すぎてだめなんじゃね
もっと陰謀画策するタイプっていねえの?
まぁ真面目な話、反対するならこんなとこに書き込んでないでメールの一本でも送った方がいいよ
>115
ラブコールを送ってると君は言ったじゃないかw
「協力していきましょうね!」ってのはラブコールなのか?
中国は「入れ」って言ってるのにw
>>118
【半島有事】北朝鮮、工作員に「乱数放送」 韓国や日本に潜伏する工作員にテロを引き起こすよう命じる指示か★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492334536/
.
796 名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/20(木) 11:07:16.43 ID:ARZIy8W70
>>793
韓国人難民の受け入れが表明されて、ちょうど外国人受け入れ拡大方針が確定した後だし、
流入した韓国人が有事終結後も帰国せずにそのまま日本で仕事を得て生活する事になるのも確定だよ。
「敵国である韓国と交流したがる左翼は許さん!」だの、
「外国人受け入れをゴリ押しする左翼は許さん!」だのと、わけわからんトンデモ妄言を真顔で叫ぶキチガイたちが、
安倍が何を言っても「建前だ外交辞令だ、リップサービスだ」と自分に言い聞かせて自分を誤魔化し、
「俺たちは勘違いしてるんじゃないんだ」と互いに言い聞かせ合ってきた事で、自分で自分の首を絞める結果となった。
ざまあみろ。 >>120
本当に日本語能力が無いんだなw
>「ADBで審査したものにAIIBが協調融資するという形を今回やろうとしているということは良い流れだと思います」
君のコピペ部分だけど・・・どこが逆なんだ?w
同業他社と業務連携、あたりまえな話じゃないかw いちいち煽るシナ工作員はなんなのw
ADBの審査が頼れるんだろう、AIIBには人材も資金もない
そこでADBも皿持って並ぶ流れかよw
鬼畜過ぎるwww
>>131
その通りなのになんで違うと言って煽っているんだ君は?w >>120
>「ADBで審査したものにAIIBが協調融資するという形を今回やろうとしているということは良い流れだと思います」
日本語不自由なの?
ソース元もAIIBの審査能力を疑問視してるんだけど そりゃそうよ、低金利だが審査が厳しいADB
高金利だが甘いAIIB だからこそ両方に加入する国が多いんで
むしろ審査は俺がやるから
金はAIIBがだせよ、って流れだろう
>>118
てかさ、本当に不思議なんだけど、
何でネトウヨって、そうまで極端な情報弱者ばかりなの?
「何が何でも『社会に出る』必要なんかないに決まってるんだし、
ありとあらゆる情報に対して目をつぶり耳をふさぎ続けるべきなんだ」
などと訴え続けたって、
世間からはヘラヘラと嘲笑され続けるだけに決まってんじゃん。 なんでもアルアルヨw これからシナの時代アルw ネトウヨ氏ねアルw
連携強化って、ADBで資金供給ができない案件をAIIBにあげるよって話だろ?
で、AIIBはその案件を実行できる資金はあるん?
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※ ( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※ 重要拠点のインフラ整備なんかは中国だけに任せると、政治(軍事)的にも中国支配にすり変わっちゃうから投資しておくのが懸命
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※※ >>149
なるほどね。
自分(の脳内の妄想設定)にとって都合の悪い事は自分で‘なかった事’にしてるのか。 ( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※※※ シナの時代ある!シナが連戦連勝アルよ! ネトウヨ釣られろアル!
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※※ ( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※※ ( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※ な、韓国同様、シナ系がやはり粘着ならずもの韓流だったw
3年経ちそうなのに資金が10%も集まってない時点で論外だろ
成果も単独じゃ何一つ成し遂げてないし
>>5
と考えているだけですイェーイ、と読み取った。 >>163
軍事から経済まで張り子だから、そんなもんだろう。ほかなに期待しているんでしょうかw 【 扱いの違いについて 】
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)ゲラゲラww
>>167
だから>>94はそのままオマエのことだってのw
コピペ張りまくって自分に言い聞かせなきゃ不安で堪らんのだろ? 【 扱いの違いについて 】
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)ゲラゲラww( ^∀^)アハハハww
【 扱いの違いについて 】
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)ゲラゲラww( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww
【 扱いの違いについて 】
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww( ^∀^)ゲラゲラww
【 扱いの違いについて 】
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww( ^∀^)ゲラゲラww( ^∀^)ゲラゲラww
【 扱いの違いについて 】
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww( ^∀^)ゲラゲラww( ^∀^)アハハハww
これでよいな、シナ工作員が自ら自分らの工作スレを汚すw
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラ( ^∀^)アハハハww
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※ 協力したところで手柄は全部独占するつもりだからマジやめておけ
ADBだけでは資金提供は賄えないアル!
ならAIIBなんか立ち上げずに、それにかける金をADBに注ぎ込めば解決だろ
>>169
どうも話が通じないんだが、俺は自民党支持者なんだから、
クソ左翼ども → >>158 を心の底から崇拝し切って涙ながらに命がけで擁護し続けているネトウヨたちに対して、
ヘラヘラ笑いながら生暖か〜い小便をジャ〜ッ!と浴びせている愛国者側のひとりだよ。 なんか雲行き怪しくなってきたな。また麻生がヘタレてきたな。
>>8
メンツの問題ばかり言っては
話が全く進まない。
だから日本は駄目なんだよ。
「俺は聞いてない」
「俺を通せ」
「俺は認めない」
そんなんばっか。 >>177
中国ってGoogle Earthの衛星画像と各都市の紹介画像が
全然合致してないんだけど、あれ何で誰も突っ込まないの? 盗難アジアのどっかの国が AIIBに借款申し込んでたけど、どうなった?
参加国は資金拠出してるのか?
>>184
インドネシアのこと?鉄道が貸借事例だよね
凍結のままじゃね >>180
一生懸命コピペして偉いねw
普通はそんな啓発活動みたいなのしないからw 麻生っつうか財務省だろ
あそこと経産は目を離すとおかしなことを始める
需要に足りてないなら、取り合いにならずに共存できるだろう。
ADBは優良なところにだけ貸して、AIIBはヤバいところにも貸せばいいw
筋悪な案件は AIIBにお任せします。これは ADB的にも悪くない話だわ
>>187
インドネシアは色々と終わってるよな
この間もイスラム系含む犯罪者に百人単位で脱走されたし AIIBは、中国が影響力を行使したい案件にだけ貸出し〜
近々南鮮がやばくなりそうだが、中国が南鮮をどうあしらうのかお手並み拝見だな
>>195
この2ちゃんねるは、
これまでの常識ではとても考えられないような極端なまでの情報弱者ばかりの巣窟として、
社会とは断絶し、社会から疎外されてるんだよ。 ADBが金を動かすのならAIIBから金が来ても問題は無い
>>190
中国はすごい
日本は負けたね、乗り遅れてすり寄ってる
ダメな国だね日本は
すぐにでもAIIBに参加してお金を出さなくちゃ
こんなんでいい? >>197
世間から隔離された君の頭が心配だよw
Twitterにもいっぱい居るから啓発活動してこいよw >>196
韓国は明日からレッドチームの正式メンバーだから。 >>202
ああ、既視感があると思ったら朝日記者のあの正義感か。 取り敢えず50年か100年ぐらいAIIBが単独運営して実績を作って
協力するか考えるのはそれからでも良いわな
そもそも、日本から直接ODAするのをやめて
アジア開発銀行経由で援助しようとやってたろ
金出してるのは結局日本なのに、
それで「日本のおかげ」と言わずにすむから
信用も金もないAIIBが泣きついてるようにしか見えないんだが
何で金出す国がぺこぺこするのかね
いつも不思議に思うんだわ
>>1
ヤバい案件はAIIBに押し付けるとか(笑) >>1
>中尾氏は「ADBは変化に対応し、開発途上の加盟国のニーズに寄り添う」と述べ、柔軟に融資していく姿勢を強調した。
>中国が推進する巨大経済圏構想「一帯一路」についても、「良いプロジェクトがあれば、協力する余地がある」と述べた。
また記者が「AIIBに入る可能性は?」とか「協力はするのか?」と聞いたんだろw
これが全てだな、日本はAIIBに入らないが、良いプロジェクトがあれば協力する「余地」がある。
既に頓挫しているAIIBに加入しなくても、日本はADBで手一杯ですから〜とやんわり否定して
どうしてもというなら審査後に決めますね。ということ
麻生さんは、スワップ協定をタイ・マレーシアと結ぶと発表した
二国間のスワップ協定を締結する国は、インドネシア・フィリピン・シンガポール・
ASEANが緊急時にドルを融通し合うチェンマイ・イニシアチブに加え、危機への備えを万全にする為に
4兆円規模の新たな協定創設も提案した。
麻生さん流石だね。 >>214
ペコペコして受注しなかったら
お前の大嫌いな中国に負けちゃうぞw 別に協力してもいいんちゃう。韓国人締め出されたんでしょ。
優良案件 → これまで通りADBが担当します
激ヤバ案件 → AIIBに回します
マジで鬼やでADBはw
資金がないからAIIBに泣きつくとか
恥ずかしすぎだろw
>>220
溝といか自分で墓穴掘って自滅しているのは、売春婦像に執着している韓国だけですが? >>221
案の定お役所出身か んー
有力金融機関じゃないんだ・・・・ AIIBも資金不足でどっかから金を借りてたなぁ(笑)
AIIBと戦う前から負けてんじゃん、これw
やっぱこれからは中国の時代だなぁ
AIIBって6%しか金が集まってないって記事になってなかったか?
麻生副総理が中国けん制「日本はADBに協力」(17/05/06)
スレに現れたばかりの奴にコピペ発狂するID:OzNJYnKH0ワロタw
これアメ日本がメインのADBと中国メインのAIIBとの主導権争いだろ?
そら、アメ・日本・中国以外の国からしたら借金する先は多い方がいいから
どちらの陣営に近いか関係なく加入したわけだしなw
んでADB側が「AIIBとも協力しますよ」みてえなこと表明するのは当然じゃね?w
全部の国がこの主導権争いの構図はわかってても、表向きは対立関係じゃねえみてえなこと言うわなw
これ中国が日本の金引き出そうとして「AIIB参加の扉は開かれているアルヨ」みてえな上から目線の勧誘するのと同じ理屈w
タテマエとホンネは違うってことw
> 「良いプロジェクトがあれば、協力する余地がある」
無難なリップサービスだなw
中国 「AIIBに入れてやってもいいぞ?」
日本 「ADBでやっていくんで」
日本 「資金ないんで金貸してください。。。」
恥ずかしいwwwwww
>>238
【半島有事】北朝鮮、工作員に「乱数放送」 韓国や日本に潜伏する工作員にテロを引き起こすよう命じる指示か★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492334536/
.
796 名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/20(木) 11:07:16.43 ID:ARZIy8W70
>>793
韓国人難民の受け入れが表明されて、ちょうど外国人受け入れ拡大方針が確定した後だし、
流入した韓国人が有事終結後も帰国せずにそのまま日本で仕事を得て生活する事になるのも確定だよ。
「敵国である韓国と交流したがる左翼は許さん!」だの、
「外国人受け入れをゴリ押しする左翼は許さん!」だのと、わけわからんトンデモ妄言を真顔で叫ぶキチガイたちが、
安倍が何を言っても「建前だ外交辞令だ、リップサービスだ」と自分に言い聞かせて自分を誤魔化し、
「俺たちは勘違いしてるんじゃないんだ」と互いに言い聞かせ合ってきた事で、自分で自分の首を絞める結果となった。
ざまあみろ。 >>223
>AIIBと緊密に連携し、協調融資を行っていくことにコミットしています
何が問題なの?必要があれば審査をして融資をしますよ。と言っているだけ
つまりADB主導ってこと。 >>241
おまい本音と建て前の区別がつかないアスペだろ?w >>238
おい、馬鹿
「資金供給を賄えないため」の文字が見えないのかwww >>219
どうやったら負けるか教えてもらいたい
インドネシアの鉄道も中国が受注したが全く前に進まないんだが >>1
中尾武彦総裁、
こいつシナのハニトラに引っかかってるのかも試練ね。
今後、こいつの言動には要注意だろうね。。。。。。。 >>249
お金とノウハウが無いんで出してくださいって言ってるの中国なんですけど。 本当に知恵遅れたちはどうしようもないからね。
普通、いちいち俺に対抗意識を向けないんだけどね。
俺はただの”スーパーな被害者”で、さっさとアメリカ移民したいと何度も言ってたんですがね。
本当にとんでもない国だよ、この国は。最悪です、冗談抜きで。
普通、自分の会社を乗っ取ろうとしている朝鮮カルトと戦うでしょう?
読売グループも完全に落ち目だね、そりゃあんな体制じゃろくな人材は集まってこないよ。
巨人軍みたいに優秀な社員にはどんどん金を出すべきだったんですよ。
こんな言葉がある
武士は食わねど高楊枝
儲け口があっても武士なら手を出さない
これこそ武士道
つまりお前ら食うな
>>231
しらんがな、いつもの身内の抗争と、国家間の合意を一緒にする韓国は国として恥ずべきだな。 そりゃ作りたいモノはたくさんあるだろうけど
そのうち回収できるものはどんだけあんの?
って事じゃないの?
>>257
そりゃ採算割れの受注と総GDPとかは負けてるな。 >>250
で何?w
「ネトウヨが事実は違うのにテメエの信じたいこと信じてる」みてえな話したいわけ?w 中国は金がないんだよ
だから日本に出させて自分が差配したいという虫の良すぎる考え
>>265
昼頃見に来ると言ったな。
あれは嘘だ。 >>264
日本に技術者いないし
超少子高齢市場規模縮小教育水準の低下
アメリカと蜜月関係の対極にある中国に勝てると思ってることがアホ >>265
何度同じコピペしたら気が済むんだ?w
また同じことをやるのか?
「>>94」コピペみたく「>>26」とかコピペしろよw
何度同じ物を貼るんだ? 協調もなにも去年のAIIBの実績はADBの一桁下じゃん
ADBがメガバンクとしたらAIIBは地方の信用金庫にもならないんじゃないの
>>272
財務省は天下り先が増えるからな
そりゃ賛成だわな 朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓
アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/
アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109
アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062
売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!
売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214
売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 5247 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 一帯一路って中国が世界の中心となる大中華計画でしょ。
>>249
AIIB単体でも資金が足りない、ADBより酷い資金繰りだよ。
おまけに技術もノウハウもない、だからいつまでもバスは発車せず
日本に乗ってカモにしたくて「扉は〜」「乗り遅れるぞ!」と発狂しているw はぁ〜蓋開けてみりゃ、戦う前からADBの完敗だったとか 笑えるなw
>>273
少子化とか技術の問題とか日本より中国の方が深刻ですけどねw
日本の方が先に問題に直面はしますがね。 どっちも資本家のための組織だからね
資本家は競争を促すために併せ馬させるんだよ
>>273
おめえらチャンコロって勇ましこと吠える割に対外戦争クソ弱いから
せっせと裏工作ばっかやってるよなw
ま、ヘタレなウドの大木ってこったw
米国も日本がチラチラ自分たちを見ているのは
気付いているはず。
米国への目配せは地域間経済連携への誘い。
>>281
そのコピペ貼るたびにそれぞれ別の人間に似た突込みを受けているんだが反論しないよなw
>>285
お前一人でなんで頑張ってるんだ
中国の心配するより
自分の人生をどうにかしたほうがいいぞ >>295
おい、大変だっ!
おまえの尻の真ん中にはアナが空いてて、しかもそこから何か出てきてるぞっ! >>297
自分の人生がどうしようもなく惨めなやつほど
他人の人生を心配しちゃうんだよな
はたらけ ( `ハ´) AIIBの席はまだあるアルよ
( ´∀`) ADBもAIIBの協力を求めていくけど、金あるの?www
有能な連中が日本から逃げ出してる現状
>>286
こういう感覚って時代錯誤すぎてうけるんだけどw
10年前ならまだ言えたかもしれないけど、もうそういう状況じゃないだろw >>294
近い将来の急激な少子高齢化が深刻だろ。
まぁそもそも正確な人口をどれくらい把握できているかって問題もあるけど・・・ ( `ハ´) AIIBの席はまだあるアルよ
( ´∀`) ADBとしてやっていくから断ります、でも金貸してwww
>>292
はい?w
オレのレス見てネトウヨ呼ばわりするやつはいるだろうが
どうすりゃサヨに見えるの? ヴァカなの? 死ぬの?w 昨年の実績で言うとAIIBはADBの十分の一だよ
それも全部ADBが協調融資してるから実際にはADBが金出してるようなもの
>>303
それ日本だからwww
日本の超少子高齢減少が世界No1で突出してるから
それをケーススタディとして中国に観察されてんのが今な
しかもあちらは経済成長率6%維持、日本1%未満で伸びしろなしwww
中国と競うとか、そんな体力ねえからwww >>306
そんな事言ってるから、向かいの家の野々村さんに、
「てめえのおふくろが最近やらせてくれなくなったのは、てめえのせいだろ!」
などと怒鳴られたりするんだよ。 いい加減、外国から賄賂貰ってる奴吊るし上げる法整備しないと
>>1みたいな背乗り野郎を伝ってみんな乗っ取られるわ >>299
おまえ素性がばれてるぞw
サヨク云々言うてるがおまえがそっち側の奴じゃねーか >>307
>「志位和夫サマを総理大臣に!」というのが、この2ちゃんねるの、最初から一貫しての総意じゃなかったのか?
いつオレがそんなこと言ってたの? 記憶ねーんだがw >>308
デタラメ。
ADBとの協調融資は最初のパキスタンとの一件だけだよ。 >>308
これ「技術の日本!」とか言い続けて胡坐かいてたら
この10年で経済的に一気に置き去りにされた日中関係と全く同じっていうw
デジャヴったわ >>313
そんな事言ってるから、向かいの家の野々村さんに、
「てめえが最近やらせてくれなくなったのは、てめえのおふくろのせいだな」
などと勘繰られたりするんだよ。 日本の劣化がすさまじいな、実際に上海はもう東京こえてるだろうし。上海はもう東京超えてるわ
>>309
中国の人口ピラミッド見てこいよw
日本は既に少子高齢化。
中国はこれから日本以上の急角度で少子高齢化 韓国は今回もスワップ拒否されたが、↓から何か変化あったか?
現在、中国とオーストラリアとだけか?
■韓国がスワップ拒否された相手国
マレーシア、UAE、インドネシア、アメリカ、ブラジル
日本、イギリス、ドイツ、フランス、オランダ、ロシア、カナダ、メキシコ、
米国 「ドル通貨」スワップ拒否される
日本 「ドル通貨」スワップ延長無し ← ※日本に対してだけ何故か円じゃなくてドル要求の上から目線
英国 「ポンド通貨」スワップ拒否される
ドイツ 「ユーロ通貨」スワップ拒否される
フランス 「ユーロ通貨」スワップ拒否される
オランダ 「ユーロ通貨」スワップ拒否される
ロシア 「ルーブル通貨」スワップ拒否される
カナダ 「加ドル通貨」スワップ拒否される
メキシコ 「ペソ通貨」スワップ拒否される
ブラジル 「レアル通貨」スワップ拒否される。
UAE 「ディルハム通貨」スワップ拒否される
【世界】インド、米国、パキスタン、タイ、メキシコ、台湾、欧州、トルコ…世界で同時多発的、韓国に対する反ダンピング調査倍増 2017/01/09
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483938158/
【韓国】 マレーシア、UAE、インドネシア、オーストラリア…次々と韓国と通貨スワップ延長を拒否 2016/12/29
中国 3600億元(6兆4000億円) 「元通貨」 2017/10まで延長 → 2017年10月10日まで
インドネシア 100億ドル相当(1兆2千億円) 「ルピア通貨」 2013/10締結 → 2017年3月5日まで
オーストラリア 50億豪ドル(4600億円) 「豪ドル」 2014/02締結(期間3年) → 2017年2月22日まで
豪ドルで最大100億豪ドル 通貨スワップ協定を2020年2月7日まで延長すると発表
UAE 54億ドル相当(6400億円) 「ディルハム通貨」 2013/10締結 → 2016年10月12日 延長無し期限切れ
マレーシア 47億ドル相当(5600億円) 「リンギット通貨」 2013/10締結 → 2016年10月19日 延長無し期限切れ >>318
上海の今はバブル期の日本の東京以上だからなw
こういうこと知ってんのか知らないのか
いまだに日本が中国に対抗しうる国家だと思ってるのは流石に痛いぞw リップサービスでもADBがAIIBの存在を認める発言はしないほうが良いと思うけどな
日本の有名家電メーカーのうちいくつかが、外国のライバルにノウハウを教えた
「感謝してくれるだろうと思った」そうだ
それらの会社はノウハウを奪われ、逆に特許侵害で訴えられた
シェアを失い、技術者を引き抜かれ、助けた相手に食われた
自分の地位を奪おうとしている相手に協力する馬鹿ども
何度も同じ手口で騙されるなよ
>>318
上海と比較するなら、同じ港町の横浜だろ。
姉妹都市だし。
俺は浜っ子で、上海と姉妹都市なのは嬉しい事だけど、昔は「可愛い弟」みたいに思ってたのがいまでは恥ずかしい。
いまは、もう、とても太刀打ちできない。 >>321
よく分かってんじゃねーかw
つまりこれから急激に衰退するのも分かってるだろ。>バブル期の日本の東京以上 >>319
おいおい・・・2065年やべえぞ
人口8800万人、1.3人で1匹のジジババを支える時代www
「既に」じゃねえんだよ、「これから」だからw >>308
>昨年の実績で言うとAIIBはADBの十分の一だよ
ほんとこれ
AIIBは圧倒的に実績が不足してる上、主導してるチウゴクは国際的に見てアメやロスケ以上に信用のねえDQNの途上国
最初、中国が大盤振る舞いの融資してくれると期待してた参加国もアテが外れて、金ずるの日本に参加してもらいたいってのが本音だろうなw >>321
完敗だと認めるわ、上海のマックもタッチパネルで勝手に注文して決済までスマホですませてたわ、日本は胡坐かきすぎてもうオワコン 資本は
ADB 100兆ドル
AIIB 1000兆ウォンぐらいの比でいいのか
>>325
中国のバブルがはじけるって何年前から言ってんだよw
そういう願望いいだした時点で心理的に完全に負け犬になってることを自覚しろよ、馬鹿w 「ADBだけでは資金供給賄えない」のに、さらに資金がないAIIBと連携強化してどうすんだよ
>>326
自分の国の心配してろよw
日本のことは放っておいてくれやw 優良案件 → これまで通りADBが担当します
激ヤバ案件 → AIIBに回します
マジ鬼ADBw
>>318
アジアの通貨危機を踏まえ、ASEANチェンマイ・イニシアチブに加え、
4兆円規模の新たな協定創設も提案している意味わかってないな、危機は起こりうるから備えているんだよ。 >>326
中国は一人っ子政策していたんだからそうなるわな
あの国は爺婆が生きていけるほど生易しい国ではないので
そこまで深刻にならないだろう >>331
だから協力するのをやめろと言ってんだよ
脳みそお花畑が まじで中国馬鹿にしてるやつは上海に一度いってみろ、街並みはきれいだし、バイクだってプリウスみたいに静かにだぞ?日本から撤退してる金融機関も上海には力入れてるみたいだし。日本オワコンすぎる
>>318
どうでもいいけど上海って小汚い街だよなw
どのぐらい小汚いかって言えば、他の中国の都市より若干マシな程度の汚なさw >>334
くやしいね
沈みゆく船から隆盛を極める中国を見上げるのは >>332
実際に何度か軽く弾けてるだろw
穴を塞いで何度も膨らませている状態だよ。
今はまた不動産バブルやってる。
中国みたいな独裁国家は極端に言えば国家が崩壊するまでバブルが弾けるのは延命できる。 日本は借りた金返すのが当たり前だけど
海外は借金したもん勝ちだからな、踏み倒し、棒引きあたりまえの世界
>>343
共に沈みゆく国だって自覚はしてた方が良いぞw
日本はゆっくり沈んでいるが沈んでいる中国に沈んでいる自覚が無いと爆散するぞ。 資本主義は人間の欲望をバネに発展していくシステムだからね
欲望の塊の韓国や中国のほうが日本よりも適している
資本家はすべての先進国を捨ててでも中国を選ぶだろうね
アメリカですら捨てられる可能性はあるよ
>>342
上海いったことないだろ?俺はおととい上海から帰ってきたからいってるけど街はまじできれいだったぞ、そりゃ東京にも汚いところがあるように上海にも汚いところはあるだろ。
中国語しゃべれない日本人でも簡単に店で注文できるし店員も優しかった。入管のやつらも印象もいいし。ボタンで評価させるシステムあるからだろうけど。上海には不愉快なところが一切なかった >>332
じゃあ訊くけどさ、中国ってこの先どうやって発展していくの?
独自開発の技術はほとんどねえ、ジジババ増殖スピードは日本以上、クズみたいな土地が天井知らずでうなぎ上り
その上、外国資本が魅力に感じていた低賃金の労働力は旨味がなくなった
この先生きのこるビジョンが見えねえんだが?w しかし・・・
日本は本当に衰退しちゃったよな
自衛隊を軍隊にしたときに中国に攻め滅ぼされるんだろうな
100年後は日本人がインドネシア辺のコンビニで
頭殴られながら出稼ぎアルバイトしてそう
100年後世界地図にのってんのかな
>>340
見栄えだけはね、今のまま行けば上海に未来は無い
地盤沈下が年20cm単位で進んでいる、何らかの対策をしないと
水不足もあって将来人が済めなくなるよ、中国といい韓国といい見栄えばかりで基礎ができていない。 >>352
おめえと上海の印象おもっくそ違うようだなw >>357
君が「おなら、ぷぅ〜」て答えるのを拒否した部分が全てだよw >中尾武彦総裁は閉幕後の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)と連携を強化していく方針を示した。
アホか
>>351
中国が資本主義かよ(大爆笑)
文化大革命を、もう一回やるべきだな。
毛沢東思想を否定する反政府分子は、全員粛清しろよ(笑)
なんか必死な奴が何人か居るけど現実はAIIBって加盟国だけはやたら多いけど誰も金持ってきてねえんだろ?
それでも大中華様なら余裕で金都合できると思ってたんだけど実はそうじゃないの?
まさか日米が担保しなきゃ債権も発行できない程信用無いの?大中華様?
Great Britainとかいう3流国家落ちが何か動いてないんか
>>358
そりゃそうだろよ、成蹊大卒の総理大臣だからな。学歴必要ないとか日本人は本当に思ってるんだろうな。真面目に勉強して研究している人間をないがしろにする社会に未来はないわ。日本はオワコン >>358
ああ、九条の会界隈の人でしたかw
自衛隊を軍隊では無いと言っているのは日本くらいですよ。 >>361
意味ワカラン。
何で母親が、自分と目が合う度に号泣しながら土下座して、
「ごめんね、中絶しないで産んでしまって、・・。
母さんを許しておくれ〜っ!!!!!」
と絶叫するのか、ちょっとは考えてみろ。 >>364
1レスに9円出す前にAIIBに資金出してやれば良いのになw >>366
日本は小卒でも総理大臣になれるくにだぞ >>356
なんで成長が見込めない国にアメリカや欧州が猛烈に投資してんだよ
なぜか日本だけが全く投資してないっていうw
世界のあらゆる有名大学・大学院の上位層に中国人が名を連ね
様々な国の重要機関の要職、大企業に入り込んでってんのに
なんで未来がないと思うのか謎すぎ ん?AIIBの方が金は無いんじゃねーの?と思ったが・・・
要は、ADBが金を貸さない案件はAIIBで勝手にやってくれという話だな
>>362
天才が中国のすごさを知ってるからだろ、そりゃどんな馬鹿でも上海にいってみりゃ中国のすごさがわかるわ、まずはいってこい >>364
日米以外の先進国が参加してんだからやろうと思えばいくらでもできるでしょ
誰もやろうと思ってないだけで
貧乏くじは引きたくないって参加国みんなが同じこと思ってんじゃねーの? AIIBスレに必ず出てくる南京虫w
ずっと張り付いてんのか相変わらず異常だなww
>>369
野々村さんといいネットの向こうの他人の母親といい幻覚が見えるなら病院に行った方がいいよ。
>>329
思ってたより資金が集まらなくて困ってんだろね ADBは優良案件にしか金を出しませんので
怪しい案件はAIIBの方がお好きにどーぞって事でしょ
>>358
中国人なら、自分の国を心配しろよ。
中国の保守勢力は、社会の退廃を心配してるんじゃないかな?
バリバリの毛沢東思想の人ばかりだろうから(笑)
中国は、資本主義の毒におかされてるだろ。
>>373
いや、ADBがAIIBにカネ融通してそのヤネでADBの融資に噛もうって話 >>372
猛烈に投資があったのは今までだろw
これからは中国が投資をする番なんだがあまり自覚が無いみたいなのでこれ以上は難しいだろうね。
なあ、中国人って虚勢張ってねえと死んじゃう病気なん?w
なあなあ、不治の病なん?w
スレに貼り付いて必死にレスしているID:OzNJYnKH0が哀れです
兎に角、日本はバスには乗りません。
勝手に出発してください、何かあればこちらで審査して
お金を融資できる案件なら規定通りの利息で融資しますよ。といっているだけ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
>>378
何で母親が、自分と目が合う度に素っ裸になって、
♪ごめんね〜 中絶しないで産んでしまって〜
♪あ、ソリャソリャ!
♪母さんを許しておくれ〜
♪ヨイヤサっのサっ!
と陽気に歌いながらランバダを踊り出すのか、ちょっとは考えてみろ >>375
結局はそれなんだよね。
中国がリーダーシップを発揮して自分が少々損を被ったとしてもやっていくんだという断固とした姿勢を見せなければならない時なのにな。 >>386
今までwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ少しは新聞読んだりしろよw
日本の超高齢化も既に終わった話みたいな狂った感覚だしw
どこの世界の話をしてんだよお前 【 扱いの違いについて 】
朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)ゲラゲラww
>>377
そいつ別IDでも書き込んでいるからもっとだよw >>372
いま外資が逃げてるよ、だから中国はアメリカの靴を舐めた(北に圧力) 朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑) つまりは参加しないけど、邪魔もしない、お手並み拝見てこと
【 扱いの違いについて 】
朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)アハハハww
身の丈合った、出来る範囲内でやればいい。
わざわざ怪しい団体と協力する必要がないだろ。
目指せ共倒れか?
資金援助をたかられて終わりになっちまうぞ。
>>375
本質は中華様だけなら高格付けの債権ひとつ発行できないってことね
いくら虚勢を張ってもそんなもん
日本も気合いを入れ直さないといけない時期だとはおもうけどね 朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < ADBだけでは資金供給を賄えない
( 建前) \_____________________
| | |
_(__)_)___
(__)_)
| | |
( 本音) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。) < 不良債権の大量生産はAIIBに任せたよ
∨ ̄∨ \_____________________
>>1
>良いプロジェクトがあれば、協力する余地がある
これは基本的にお断りしますの意だろ ADBだけではアジアでのインフラ(社会基盤)整備に対する資金供給を賄えない
日本は、身の丈に合った運用をすればいい
アングロサクソン系は、自国の損になることはしない
【 扱いの違いについて 】
朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)ゲラゲラww( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww
>>392
誰が終わったとか書いた?
日本は既に高齢化に突入してんだよw
おまえこそ頭大丈夫か? >>1
これがほんとの外交辞令というやつでしょうな 【悲報】「私 日本人でよかった」ポスターの女性、中国人だったw
私 日本人でよかった
Beauty Shot Of A Young Woman | Getty Images
Produced in Beijing, China
詳細
クレジット: Lane Oatey
クリエイティブ写真番号: 99307084
ライセンスタイプ: ロイヤリティフリー
リリース情報: 中国人
http://www.gettyimages.co.jp/detail/99307084 >>372
>なんで成長が見込めない国にアメリカや欧州が猛烈に投資してんだよ
はい? 初耳でつが?w
>なぜか日本だけが全く投資してないっていうw
痛い目あったからな、チャイナリスクってやつによw
>世界のあらゆる有名大学・大学院の上位層に中国人が名を連ね
逆に14億もいていなかったら不思議だわw
>様々な国の重要機関の要職、大企業に入り込んでってんのに
そら面倒臭さにかけては世界一の国だからなw
ケンカするよりテキトーにおだてる方がいいって判断したんだろうよw
>なんで未来がないと思うのか謎すぎ
そら未来はあるだろうよ、共産中国あぼーんもまた未来だしなw 朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)ソヨソヨ〜♪
【ああ勘違い】 情弱日本人速報 【世界の田舎者】
【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった! 『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル、450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)※ >>374
いいから帰れって、中国人はw
何が”天才は上海の凄さを知っている”だよw
天才があんな所に住むかよ、自殺行為だろ。
お前等嘘吐き民族のせいで日本も滅茶苦茶だよ、本当に。最悪だよ、お前等原始人は。 【 扱いの違いについて 】
朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
( ^∀^)ゲラゲラw( ^∀^)アハハハ( ^∀^)ゲラゲラww
アジアのジャイアンが何故いつまでも日本に「扉は開いている〜」
「乗り遅れるな!」「随時参加もOKよ」と何時までも待っているのか?w
うま味があり、中国単体で回せるなら逆に日本を締め出しにかかるだろ
それをいつまでも引き入れるのに必死なのは、資金・技術・ノウハウが無いからだ。
やくざ顔負けのゴロツキ国家、勝手にドア閉じて窒息しろ。
>>414
お前ほんとに馬鹿だなwww
高齢化じゃねえんだよ
65歳以上が人口に占める割合が14%あたりの時点で確か「高齢化」だわ
21%の「高齢」の状態通り越して、今「超高齢」
2065年頃に38%な
「高齢化」じゃなくて「超高齢状態」な >>418
高さばかり誇らず 粉塵をなんとかしろよ ADBがAIIBに歩み寄っていくのはいいとして、
2chでAIIBたたいてた奴らはそろそろ主張を路線変更する頃かな?
AIIBへの協力そのものを叩くのが難しくなってきたから、
次はADBがAIIB取り込んで支配するんだとか、
リップサービスで実際はADBの策なんだよとか、
だんだん意見を変えていくと思われる。
その変節を見届けるのが2chの醍醐味だわな。
>>427
誰かにかまって欲しいなら、ハッテンバに行って全裸で四つん這いになってろよ。 >>410
ADBとしての融資基準を変えるわけじゃないからね。
実際小さいので協力してるからお断りまではいかないが、そうじゃないPJはやらんよ、じゃなければおたく存在理由ないよねwって意味だわな。 >>428
なるほど、これを頭に入れておくと面白いなw >>430
それもあったな。
「いつの話してんだ」も
変節漢のよく言う台詞w >>374
そんなに天才揃いなら黄砂と大気汚染を何とかしろや、ボケ。他国に迷惑かけるんじゃね−よ。 >>422
>うま味があり、中国単体で回せるなら逆に日本を締め出しにかかるだろ
あんま痛いとこ衝いてやるなってw
中国人の性で、ケンカし始めたら引っ込みつかなくなる国民性なんだしさw >>428
じゃあなんでAIIBは今だに日本に入れ入れうるさいんだよw
AIIBの案件なんてほとんどが世銀とADBに引っ張ってもらってるもので、独自なんてごくわずかじゃんw
自力でまともな審査も難しい、格付けも取れないのにもう少し現実を見ろよw ADBとちがってAIIBは審査能力も資金調達能力もないから存在しないのと同じなんだよ
だから、リップサービスでいってるだけ
>>423
そのころには中国もヤバイんだろ?
超高齢状態で >>417
いや、日本は世界で一番中国に投資してたんだよw
で、日本が逃げ始めたので逃げんなと脅している状態。
韓国、アメリカ、ドイツ辺りが継続して投資しているから日本が一番ではなくなった。確か去年4番に落ちたかな? >>427
AIIBって従業員何人いるんだ?去年の今頃49人だったけどw >>441
中国の高齢化は、日本を追い抜くよ
一人っ子政策してたからな 格付けランクさえつかないクズAIIB積の資金力ってどっからでてくんの?
>>437
そこだよねw
むしろ「今更入るとか言うなよ!入るなら相応の物を用意しろ」という態度を取り始めた時が軌道に乗ったときだな。 >>445
おまえ、、、
AIIBがなんで日米に参加してくれっていってるか知らないのか、
馬鹿はあんかー打つな
アホが移るわ このスレの工作員って中国人の性質がそのまま表れてるな
→ マヌケで血の気が多いけどケンカは糞弱い
北京なんて、既に地獄絵図だからな。
人間が住める所じゃない、まともな人間ならすぐにわかるはずです。
北京に数百時間滞在するだけで、肺病になるリスクが一気に高まるのです、
北京の中国人の肺はヘビースモーカーより汚いらしいしね。
あんな所に”天才”なんかいる訳がないだろう、そんな中国人がいたら、
英語を学んで大学行って、留学してもう脱出してるだろ国外に。
あそこにいるのは知恵遅れで盲目的な中国人だけです。そして早死にするのがわかっていて、それで何も出来ない。
北京も上海も大差ないですね。上海はまだマシだとは思いますがね。
国益損なう様な事する無能老害は更迭よ
もはやアホ老害の時代錯誤は看過できるレベルではない
【 扱いの違いについて 】
朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)ソヨソヨ〜♪
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)脳内では連戦連勝アハハハ( ^∀^)アハハハww
【 扱いの違いについて 】
朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)ソヨソヨ〜♪
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)アハハハww
>>453
というか公害とか今より全然無かった20年前の北京でも鼻の穴が真っ黒になったからなw
今は呼吸すらシンドイだろ・・・
【 扱いの違いについて 】
朝鮮系アホウヨが顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)ソヨソヨ〜♪
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)ゲラゲラww( ^∀^)アハハハww
確かに北京も上海もこりゃニューヨークも真っ青だわ
ってくらい発展してるけど、悲惨な農村も貧しい兵隊さんも残ってるからなぁ。
AIIBはシルクロード鉄道とか軌道エレベーターとか
宇宙戦艦とかビッグな事やってて欲しいw
天才も環境汚染には勝てないと思うね。
というか、あんな所に住んでたら、ろくに知能も発達しないと思いますよ。
こいつらはAIIBとかそれ以前の話だと思いますね。
まずは自分の国をきれいにしろって、他国に出てきて迷惑かける前に。
本当に中国人と朝鮮人は最悪ですからね。才能ある人間の妨害しかしない。
論文強盗とかそういうやり方しか出来ない。自分が優秀だと思い込んでいて、幼稚な事をべらべらしゃべり、
くだらないクイズ問題ばかりを気にする。
,
AIIBなんか、関わらない方が絶対にいい
ダマされて、利用されるのがオチだな
議論が苦しくなるとID:W5wxxRMK0がコピペ爆撃して人を追い出し沈静化w
ひとりで回してるの分かりやすすぎw
>>463
その北京や上海のビルってテナント入ってる?
鬼城がかなりあるらしいが 日本人は海外勤務を嫌うために、ADBに日本人職員がいないので
シナに良いようにされている。
周りがシナ系のため、中尾だけでは対抗できないのかもしれない。
中国の人民は、資本主義の毒におかされすぎだろ。
今こそ中国人民は、毛沢東思想を学習すべきだろうね。
文化大革命みたいに、反政府分子は全員粛清すべきだろ。
「庇を貸して母屋を取られる」という諺が真っ先に思い浮かぶわ。
>>436
黄砂(pm2.5)で車汚れて大迷惑
今までカーポートだったけどガレージ建てる事にした
チャンコロは金払え ,
AIIBなんか、関わらない方が絶対にいい
ダマされて、利用されるのがオチだよ
中国は戦後日本を利用してのし上がった事実
>>443
>いや、日本は世界で一番中国に投資してたんだよw
>で、日本が逃げ始めたので逃げんなと脅している状態。
知ってるよ、んで痛い目あって絶賛撤退中なのもなw
>韓国、アメリカ、ドイツ辺りが継続して投資しているから日本が一番ではなくなった。確か去年4番に落ちたかな?
日本は骨身にしみてチャイナリスクを味わった、なんせ一番投資してた国だからなw
そこに挙げた国も、次第にわかってくるだろうよ、チャイナリスクというやつを(キリッ
つか、既に南挑戦は日本以上に締め上げられてるっぺねw そりゃ参加国のほとんどがカネ出すより貰う方の途上国だからな
英独仏だって出資より配当目当ての少額ゆうしだろうし
困りきった中国は是が非でも日米の協力が欲しいだろうさ
ADBから借りないと資金が出せないAIIBってことか
,
AIIBなんか、関わらない方が絶対にいい
ダマされて、利用されるのがオチだよ
戦後の中国は日本を利用してのし上がった、事実
【 扱いの違いについて 】
苦しくなった朝鮮系アホウヨ>>466が顔引きつらせながら繰り出す必死の負け惜しみが、心地よい涼風のようだ( ^∀^)ソヨソヨ〜♪
米 −強敵扱い→ 中国
|
肉便器ザコ扱い
↓
ポチ日本(自分では凄いつもりの勘違い肉便器国・インターネットでイキガルのが得意)
( ^∀^)さすが朝鮮系ウヨ大量の国ゲラゲラw ( ^∀^)アハハハ( ^∀^)ゲラゲラww( ^∀^)アハハハww
支那子供銀行が金ないのにどこから金を引っ張って来るんだよ
言い訳が幼稚だ
,
AIIBなんか、関わらない方が絶対にいい
ダマされて、利用されるのがオチだよ
戦後の中国は日本を利用してのし上がった、事実
、
>>449
ADBが2800人強だからまだ信用金庫にすらなってないな。給料が安すぎるから人が集まらんと聞いたが。 ネトウヨは願望を書き散らかしてるだけで
日本がアイーバに擦り寄ってる事実は変わらない
,
AIIBなんか、関わらない方が絶対にいい
ダマされて、利用されるのがオチだよ
戦後の中国、日本を利用してのし上がった、歴史の事実
、
>>474
まぁトランプになったから確実にアメリカも減るからなぁ。
韓国は絶賛締め上げ中で中国主導で減ることになるし。
ドイツはVWがあの騒動を乗り越えて?絶好調だからなぁそれがどうなるかに掛ってるなw いきなりADBを抜くかのような報道で煽ってたけどAIIBの融資実績って低いんだな。
,
AIIBなんか、関わらない方が絶対にいい
ダマされて、利用されるのがオチだよ
戦後の中国、日本を利用してのし上がった、歴史の事実
、、
徐々に親中派政権へw
AIIDでは中国のATMになりそうだな
>>479
額がグッと減っているのはご存じない?w
日本は5年前の半分だよ。 >>374
天才中国人の才能は国のためには使われねえのよw
自分の家族の利益しか考えてないから ダブって加盟してる国に中国が働きかけてウルサく横やりを入れたんだろ
一応は含みを持たせましたよってだけだな
そういえばAIIBのポッポ招かれてたね、逆効果なのにw
,
AIIBなんか、関わらない方が絶対にいい
ダマされて、利用されるのがオチだよ
戦後の中国、日本を利用してのし上がった、歴史の事実
、、、
>>474
その論調5年前くらいに流行ったよな
でも現状、欧米の中国投資は半端ないし日本だけが蚊帳の外
中国外資の大半はアメリカ企業だし、衰退一途の日本企業なんて別になくていいし ADBって資本不足なのかよw
無理しないでAIIBと統合するとか考えたほうが良いんじゃないのか。
>>476
つうかAIIBは信用も実績もないからどこからも借金できないみたいよ
自己資本を取り崩すしかできない状況だから長くは保たずに潰れるんだと
だからADBとしてはAIIBに実績を作らせて潰さないようにする意図があると思う >>495
少なくとも大規模反日デモで襲いかかる国じゃ及び腰になるのも当然w
ウィンウィンじゃね?w >>489
しっかし、中国人って不言実行することが絶無なのな、絶無w
なあ、中国ってハッタリかまさねえで先ずは実績作りした方がいいんじゃね?
少なくとも日本はそうやって信用作ってきたぞ?w
って、中国人は最初にハッタリかますのがお約束だから無理な注文かw ネトウヨはADBの存在をアイーバが出来て知った情報弱者だからな
アイーバの10倍も金だしてきたのに
これっぽっちも話題にならず
どこからも感謝されていないのが実態
AIIBが乞食バスだと思ってたらADBも乞食バスなの??
それならもう1つにまとめた方がいいな、一帯一路にも参加の方向で。
>>495
あまり厳しい現実を言うなやw
俺ら日本人にとってはジャパンマネーってのは拠り所なんだよ。 >>499
そう、少なくとも日本企業は他国よりデメリットが大きすぎる。
こないだも三菱マテリアルかどこかが戦中の話で搾り取られてたな。
ADB金無さすぎてなんのために存在してるのか分からんレベルだもんな
どうしようもない
>>484
客観的に観て擦り寄ってきてるのは潰れかけてるAIIBなんだけど
ADBはそれを助けてやろうとしてるのが分からないの? >>502
日本は本当に不幸な国だよなw
世界を不幸に叩き落してきたイギリスは叩かれず、日本だけ集中砲火w
で、役回りは世界のポチw
しかもポチが老化して使い物にならなくなりそうなんで
いよいよ世界の歴史から消されようとしてんの >>497
バカジャネーノ?
需要があろうがハイリスク案件なんて相手できないのw
どこに全部やりたいって書いてあるんだよw >>503
中国主導か日米主導かと言う話
シナとしたら統合したくない
実権失うし 協力という名の強要だろ?
やれるならやってみろ、当然金だすよな?ってこと
>>506
それを他の国と同列で語ることのアホらしさに気づかないんだろうねえw つまりADBは金ないぞと予防線張ったというニュース
アホが協力の二文字に火病起こしてると予想
ID:OzNJYnKH0は100レス目前かw
お仕事とはいえすごいなw
>「良いプロジェクトがあれば、協力する余地がある」
良いプロジェクトねぇ…
AIIBに尻尾振った東南アジア諸国へカネないからね
中国にたのめや
という突き放しも兼ねてる
インドネシアの新幹線とかの経緯もあんので
>>495
>でも現状、欧米の中国投資は半端ないし日本だけが蚊帳の外
>中国外資の大半はアメリカ企業だし、衰退一途の日本企業なんて別になくていいし
そのほとんどが株転がしてるだけざんしょw
そら金になるんだったら中国企業の株ぐれえ買うべねw
あと、アメ企業の海外工場って技術が盗用される恐れのない軽工業が中心だから
誇られてもねえ…w >>520
よく分からないけど
日本企業不要論の反論になってないぞ W W 2 の前と状況が似てきた。
もうすでに大陸から手を引くことが出来なくなってきてるんだろ<経済界
政治が経済界をリードできればいいが、すっかり主導権をとられてしまって
やりたい放題されてるな。
>>483
確かADBと同等以上って言って募集してなかった?
見合うかと言う意味では安すぎるかw >>526
いわゆる「検討させていただきます」だろ?
日本的な言い回しを毛唐にもわかりやすく言っただけだ
ADBカネないからAIIBがカネだすなら協力するよと >>521
森友問題を見たら財務省もアホが多いということがわかったw
もやしっ子ばかりだから交渉なんてできない連中なんだよ。 >>523
君の書き込みは日本企業不要論だったのか?
もっと分かりやすく書き給へ そら未発展な国に需要はあるだろね支払いされるかは未知だけどw
そんな儲かるなら自前の財産全つっぱでええやん儲かるでー
他人誘ってたら損だよ損!独り占めしちゃえよ
カーッうらやますい!
>>527
そう読めるなら小学校かrw国語やり直してこいw
審査が厳しいで定評のあるADBなのにw >>523
おめえの住んでる界隈じゃ、中国に懲りた日本が撤退するって話は
日本企業不要論ってことになんのか?w 金たかってこようとしてる乞食にお前が金出すなら付き合ってあげるよと突き放してる
>>527
AIIBが金を出せるのならその通りなんだろうけどなw
現実は違う。 >>534
審査が厳しいなんて無能だと触れ回ってるようなもんなんだよw
ほんっとにネトウヨは金融の知識なんてこれっぽっちもないニートが多いなぁ >>535
さっきから何が言いたいのか分からんなw
中国における日本企業の位置づけをどうしたいんだよwww 人民元がアジアの基軸通貨になれば一対一路は発展すると思うね
>>540
そのアジアから日本は当然除外されてるんだよな?w 協力っつったってADBが得るものはないだろ
いいところを持って行かれるだけ
>>538
じゃあ、有能なAIIB加盟国だけでまかなってくださいよw
日本は1円も出さないんで好きなだけ溶かしてくださいw >>539
現実は君が言っている状況と違うわけですが?
不要論なら投資額が減るんじゃなくて実際に追い出さなきゃw シルクロードなのにアメリカ大陸のドルを使う
だからシルクロードは発展しにくい
シルクロードの基軸通貨は人民元にした方が経済成長しやすいと思うよ
>>540
なればwたらればされてもw
ルピーにすら負けるんじゃね?w >>539
>中国における日本企業の位置づけをどうしたいんだよwww
日本企業が徐々に撤退してるのはいい傾向
んで、いまだに中国へ投資してる他の国も、ちったあ痛い目みてチャイナリスク味わうだろうなって話してまつが?w >>542
だからADBは金ない(金出さない)、AIIBが金出すなら(ADBに損害が出ないなら)協力するよと言ってる >>544
お前の中では
中国から外資は凄い勢いで撤退していて
撤退中の日本企業に出ていかれると困るから中国が追いすがっているって話だが
その話が事実と逆だからw
てか、お前の知識や情報は5〜6年で止まってんだよなぁ シナのやつ全く金ないんだけど何を言ってんだこいつら
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) ! AIIB顧問の俺様の方が
\ n `ー' / 正しかっただろwww
/ | ヨ < ネトウヨm9(^Д^)
. / / ノ |
はーい、ここで質問でーす!
なんでAIIBは日本が断ってるにも関わらず未練がましくいつまでも勧誘し続けるんですかぁ?
いつバスは発車するんですかぁ?w
>>547
ああ、他国がチャイナリスクを味わうといいなって願望の話してたんかw
そりゃ話が通じるわけないわwwwwwwwwwwwwwwwww まだAIIBの融資実績は2000億円にも満たないよ
目標は11兆円ぐらいだってから、もっとがんばれよ。
どんなに中国ゴキブリが煽ってもAIIBは格付けも取れないクソ組織で従業員90人のちょっと大きめの街金という現実からは逃れられないw
>>527
乞食って言うか、単なる協調融資やね
投資効果は有るけど資金が足りないなら別になんにもおかしくは無い >>553
エンジン=アメリカ
ガソリン=日本
が搭載されていないからです
バスジャックはすでに搭乗して三年経過してます >>555
今年以後アジア成長の年だから飛躍的に増えるんだろうな >>554
>ああ、他国がチャイナリスクを味わうといいなって願望の話してたんかw
中国に投資してる国も、実際に痛い目みねえと日本が何を言ったって無駄だろうしなw いつも思うけど、なんで投資銀行の話でこんだけファビョるのか不思議
国連やG7みたいな枠組だと思ってんの?
一帯一路とさ
八紘一宇って
あまり変わらない意味だよね?
お前ら八紘一宇を批難したよね?
サヨナラ
早くバス発車させて下さい
>>560
日本がチャイナリスクだとか喚いてるのを後目に
他国は中国にガンガン投資してますがな
日本だけがジリ貧w >>565
お前の願いが叶うといいなw
つか、おまえの祖国、一部の党幹部や金持ちだけがウハウハなんだが
いまのままで幸せか?w >>558
もう少し言うと、中国はアメリカにはきてほしくないんじゃないかな?
日本だけ入るのがベスト。でもそれは難しいから仕方なくアメリカも声かけ。 >>533
日本はADBへの拠出金増やす決定したぞ
それでも全然足りないからこんな話も出てきてるわけで >>567
お前の願いが叶うといいなw
つか、おまえの祖国、一部の党幹部や金持ちだけがウハウハなんだが
いまのままで幸せか?w
実質賃金また下がったらしいなw
経済成長率やべえなw はやくバスが行って作れよ
投資の余地がありそうで金が足りないなら
アジアの殆どの二重参加国はどっちから借りてもいいだろう
つくれつくれAIIBの金で
ADB主導で投資できなくなるんじゃなかったのかい
>>571
オウム返しとかどこの半島ミンジョクだよw
それとも中国人って元々朝鮮人並みなのか? アジアのインフラ資金需要190兆円
ADBの年間融資実績1兆9000億円
AIIBの年間融資実績1900億円
>>574
大朝鮮とか西朝鮮とか言われるくらいですしおすしw >>5
日本人はマスゴミのいう事をまんま信じるアホだから、こうやってホームページに堂々と違う話が載ってても気づかないんだな だめじゃん 何にもなんないし何も起こらない。
日本戦後復興神話が色あせたってとこかな
もうみんなが日本を手本にしなくなったということだ
一般的な外交メッセージとすれば、日本はAIIBには入らないし、
一緒に仕事がしたければADBの監査が入るよ、って事だよね。
チキン番長中国の出方をうかがう、良い声明な気がする。
>>579
そもそも延々続いたら神話じゃないですしw
手本?
どうぞ、こっちは見ねえで結構ですんで好きにやっておくんなさいましw ADBだけでは資金需要全部に応じるのは困難なので、ADBの1/10規模とは言え、AIIBも無いよりはマシ、そのうち資金も増えてくるだろうし
AIIBも独自融資案件はほぼなく、大半は世界銀行やADBに参加させてもらう協調融資がメインと言うから、今の所お互いに利害が一致してるんじゃ無いの?
アメリカや欧州は一切金出さないな
アジアの途上国に融資しても戻ってこないと分かってるんだろ
>>1
売国奴自民党wwwwwwwwww
安倍のバラマキ外交大失敗wwwwwwww
マジでしねよ。 中国包囲網〜を連呼して行ったTPP、その他外交も失敗
バカを首相に置いた事と報道しない自由のツケは国民が払う
訳のわからない理屈で自分を慰めるのに必死な在日
拠り所とする前提が既に嘘(笑)
在日wwwwwwwwwwww
この機関
どこに金出すか決めるの完全に中国の独裁だからねえ
おいおい、まだ始まったばっかだろ?
ADBの数字は累積だよ。
平均償還30年だから20分の1くらいにしないと比べられないし
AIIBはまだ始まったばっか。
やっぱバカだなおまいら。
ちょっと腹の底が重くなって来ない?
萬田さんから借金してたやつがもっと金利の安い街金から借りて
萬田さんが困ってる状況だよ
>>588
ADBは回収失敗した事あんまないらしいぞ
逆に言うと、優良な案件にしか金出さない=アジアの発展というより金儲けって事だけど そりゃ会見で「AIIB?中国が金振り込んでない詐欺組織でしょ」なんて言うわけない。仮にそう思っててもw
>>550
たぶん俺と別の奴の区別が付いてないだろ?w 国際協力銀行てのがあって
これは日本独自の銀行
これですらAIIBよりずっと融資額が多い
>>594
> おいおい、まだ始まったばっかだろ?
>
> ADBの数字は累積だよ。
いや昨年1年間の新規融資実績
それがADBは1兆9000億円、AIIBは1900億円
累積なら ちなみにAIIBのリーダーである中国は、ADBからもまだお金借りてる状態だから
>>569
無い袖は振れない。
AIIBに袖があるなら振り回せばいい。 なんでAIIBを持ち上げてADBや日本政府を批判してる連中だけが、言葉が汚いの?
早い話がADB主導でAIIBから金を引っ張れたって事だろ。大勝利じゃん
>>601
途中だったので
累積のADBの融資残高は8兆円から9兆円の間くらいのようだ AIIBは自分じゃ融資決められないからADBと組んで融資してんだろ
ただのサイフじゃんw
屁理屈はいいから出発しろ
いつまで道端に止まってんだよ馬鹿wwwwwww
この記事を見てなんでバカチョンだかバカチュンが勝ち誇ってるのか知らないけどどう見ても日本人の社交辞令なんだけどなw
>>617
【半島有事】北朝鮮、工作員に「乱数放送」 韓国や日本に潜伏する工作員にテロを引き起こすよう命じる指示か★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492334536/
.
796 名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/20(木) 11:07:16.43 ID:ARZIy8W70
>>793
韓国人難民の受け入れが表明されて、ちょうど外国人受け入れ拡大方針が確定した後だし、
流入した韓国人が有事終結後も帰国せずにそのまま日本で仕事を得て生活する事になるのも確定だよ。
「敵国である韓国と交流したがる左翼は許さん!」だの、
「外国人受け入れをゴリ押しする左翼は許さん!」だのと、わけわからんトンデモ妄言を真顔で叫ぶキチガイたちが、
安倍が何を言っても「建前だ外交辞令だ、リップサービスだ」と自分に言い聞かせて自分を誤魔化し、
「俺たちは勘違いしてるんじゃないんだ」と互いに言い聞かせ合ってきた事で、自分で自分の首を絞める結果となった。
ざまあみろ。 日本もAIIBに加盟して融資はせず使いまくる方向で
逆やで。
ADBが審査したものにAIIBも出資させるという話。
AIIBの審査したプロジェクトにADBが乗る話に
誘導させようとしてらみたいだがそれはない。
ADBにはそんな余裕は最初からない。
そもそも自分の国が洞穴みたいなとこに住んでる奴ばかりなのに
他国に融資とか舐めた真似すんなよ
お前等には100年早い
. ノ支 L 思い上がってうぬぼれている鬼子
⌒ _ノ ヽ、\ < アジア開発銀行など役たたず
/ \ 三 / \ MRJもゴミって 小日本経済の
/ U ┏(__人__)┓ \ 記者さん 言ってたアルよ!!
<u ┃ :::::: ┃ U >
\  ̄\ l;;;;;;l u /
近所の商店街にあるまったく客がいないのになぜか潰れない
ラーメン屋のシュウさん談(鍋を火にかけたまま離れる癖がある)
◇中国関連記事1のページ
http://ultiman2006.web.fc2.com/chna1.html
◇中国のトリック みせかけの石炭輸入停止に米司令解任要求
◇中国の批判封じ 支局閉鎖まで追い込まれる
◇独裁を目指す習近平 党首席へ 香港民主派潰しも進める
◇幼児の手足切断し利用する丐幇中国闇組織の実態 > 中国が推進する巨大経済圏構想「一帯一路」についても、「良いプロジェクトがあれば、協力する余地がある」と述べた。
別々にやればいいだけの話で、何で協力しなきゃならないの?
最大出資国の日本にとってのメリットは。
そもそもAIIBは、中国によるアジアにおける覇権を狙った人民元の基軸通貨化を狙ったものであることは明らか。
それを支援して日本に何のメリットがあるのよ。
>>638
今ならAIIBも案件少ないから吸収するのもありだけどさ、そうすると中国が狙いを果たせないけどいいの?w 本当にネトウヨとか言ってる犯罪朝鮮人も気味が悪いよな。
ずっと掲示板にへばりついてID変えて必死にネトウヨとか言ってるんだから。
マクロかボットかもしれないけどね。
>>638
ADBのプロジェクトにAIIBがカネ出せば終わる話ですね >>628
おまえが何度も貼っているコピペな>>5
>「ADBで審査したものにAIIBが協調融資するという形を今回やろうとしているということは良い流れだと思います」
>>643
シナポチマスゴミの大本営発表真に受けてて笑えるw >>638
「世界」の為じゃなくて、「中国」の為でしょ。
というか独裁国家中国の覇権下の世界なんて、ディストピア以外の何物でもないでしょ。
そんな世界に住みたいの? >>646
そう思い込まないと自我を保っていられないネトウヨw 結局マウントの取り合いだよな
アジアのインフラ整備なんてどうでもいいんだろ
こんなもんに日本国民の税金使うなよ
アジアを豊かにして人口削減しようとしてんのに
米欧がAIIBを潰すわけがない
開発銀行の対立が日中対立に利用されてるだけ、
しかも、公共放送のNHKがそれを煽ってるから性質が悪い
AIIBのガバナンスがあーだこーだ言ってるアホウほか役人連中は馬鹿丸出し
日中対立に精出して自分の顔に唾はいてるのと同じ
中国主導だろうがアジアのインフラが整備されて
日本の市場が広がるならそれにこした事はないだろ
中国にゴメンしてアイーバに入れて貰えよ
良い案件なんてないから、協力せんでいい。
というか、中国主導でかってにやってりゃいいだろうに。
なんで、そんなもんに入りたがるのか?
日本は覇権争いにばかり頭がいってアジアの発展を妨げてるゴミ国家だな
お願いしますって頭下げてアイーバに入れて貰えよ
>>645
その続きが、
「少なくともADBもそれを賄うだけのお金が無尽蔵にあるわけではありません。
資金量の不足をAIIBとADBがうまく組んでいくという形になると最高なのでしょう」 吸収されたか
ほんと民主党が正しかったな、先見の明があった
【中国】ベネズエラの経済破綻は、中国のアフリカ投資に警鐘を鳴らしている 2016年10月
ベネズエラが経済破綻した結果、中国政府は何十億ドルものお金をリスクの高い発展途上国に融資する自国の動きが野心的すぎたのではないかという懸念を強めている。
原油安で深刻な不況にさらされている上に、ベネズエラ政府首脳は無策だ。こういった点があいまって、ベネズエラの経済は崩壊寸前にある。
窮地に立たされたベネズエラは、中国から融資を受けた国の中で初めてデフォルト (債務不履行) に陥る国になろうとしている。
中国にとってさらに大きな心配の種になっているのは、ラテンアメリカとアフリカの他の国々がベネズエラの二の舞になる可能性があることだ。
2000年から2014年の間に、中国政府、銀行、企業はアフリカに860億ドルを超える融資をしてきた。多くの場合、こうした融資の担保は石油、金属や他の天然資源だ。これが問題となっている。
コモディティ(商品先物取引所などで取引される商品)価格はここ数年間低迷したままで、こうしたアフリカの高レバレッジ(ハイリスク・ハイリターンの投資)国が、中国から受けた高額の融資を返済することがさらに難しくなってしまった。
例えば、アンゴラの石油輸出のほとんどは中国から受けた少なくとも200億ドルの融資の返済に使われている。これはつまり、アンゴラは実質的に石油輸出から資金 (現金) を得ていないということだ。
結果、流動性の危機が生じ、インフレを加速させている。同様に、中国はケニアの最大の債権者だが、ケニアの対外債務の半分以上が中国のものだ。
北京にあるカーネギー清華グローバル政策センター教授のマット・フェーチェン氏を含め、多くの専門家が、中国の指導者はベネズエラで本当に起こっていることを理解すべきだと警鐘を鳴らしている。これは、同様の財政危機がアフリカで起こるのを防ぐためだ。
>>653
ネトウヨが言ってる事ってのは、イチから百までクソ左翼どもの二番煎じだろうが。→ >>640 内容は判らんがここはひとまず麻生さんを信じたい
支那とは虚々実々の駆け引きの連続になるだろう、駆け引きの最中に作戦を全部公開しろって
要求もできないしね
■中国経済 中国がアジアインフラ投資銀行(AIIB)を進める本当の狙い 2015/04/04
中国は資金不足で不動産開発は倒産寸前で、2014年だけで100億ドル(120兆円)も借入。
この状況で他国に金を貸す余裕は無い。中国は不動産バブル崩壊が目の前に迫り、
大量の失業者発生が都市部での暴動への恐れがあり、
その打開策としてAIIBの資金で仕事を作ろうと考えた。
AIIBで他国の為でなく、中国の建設産業と労働者の雇用の為にビルやマンションを
作ろうと考えた。また海外に、溢れた中国人労働者を押し付ける方法として考えた。
さらに、AIIB総裁・副総裁・支部設置の利権で賄ろが飛び交い、共産党幹部内で
激しい利権争いが始まっている。このような状況で賄賂と利権まみれで、公正な
ガバナンスは不可能だという。総裁・副総裁も各国支部の要員も中国人になるようです。
10年後にはADBは消えてAIIBに吸収されそう
もう巨大な龍となった中国を止めることは不可能だわ
>>665
日中財務相会談の結果として、いまの状況があるんだが。
.
- 【経済インサイド】 麻生財務相の“葉巻”外交が奏功 _くゆらせて中国財政相と40分 _日中の距離がググッと縮み…
_ 2015.7.9
http://www.sankei.com/premium/news/150709/prm1507090004-n1.html
「日本と中国の財政当局が金融・財政問題を協議する『日中財務対話』が6月6日、中国・北京で3年2カ月ぶりに開かれた。
アジアのインフラ支援策で主導権争いを繰り広げる両者の協議は波乱含みも予想されたが、
結果は経済・金融分野で想定以上の歩み寄りをみせた」
「日本に学びたいことがたくさんあるんです」
「協力しますよ」
「歯にきぬ着せぬ物言いの麻生財務相とサシで長時間話した楼財政相は『彼の大ファンになった』と
周囲に言ってはばからないという」
「両トップの関係を映すかのように、翌日6日の財務対話本番では、
日中の経済・金融分野の関係強化を相次いで打ち出し、協調を演出した」 とにかく中国と張り合い俺のほうが強いアピールに必死で本来の目的、亜細亜のインフラ整備なんぞつまるところどうでもいいのが日本人と亜細亜の国々は見透かしている
【中国経済】「ドルはありません」 中国に迫る経済大崩壊 人民元暴落は時間の問題、大混乱は必至[3/27]★2 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490703603/
中国経済は無数の爆弾を抱えている。リーマン・ショックを越える超弩級(ちょうどきゅう)のバブル崩壊が射程に入ってきた。
異様な住宅投資、不動産バブルの破裂、地方政府の債務不履行、企業倒産が続き、鉄鋼や石炭、レアアースなどの企業城下町では数万人規模の暴動が起きている。
軍人30万人削減が発表されて以来、旧軍人の抗議デモが北京のど真ん中で起きた。
野放図な鉄鋼、アルミ、セメント、建材、板ガラスなどの過剰生産と在庫は経営を圧迫するが、国有企業の効率的な再編は遅れに遅れている。
債務不履行を避け、不動産バブルの炸裂を回避するために、過去2年間、中国当局が採用してきた政策は、西側資本主義では考えられない無謀さを伴った。
「株式市場への介入」「『株を売るな』という命令」「空売りをしたら手入れをする」…。そのうえで、巨額資金を証券会社にブチ込んで株価維持政策(PKO)を展開した。株は人為的な操作で維持されている。
外貨準備を減らさないために、資本規制という禁じ手を用いる一方で、外貨交換は年間5万ドル(約560万円)以内に制限した。
そのうえ、「銀聯(ぎんれん)カード」の新規発行停止。500万ドル(約5億6270万円)以上の海外送金を許可制として事実上禁止し、海外旅行に出ようと銀行に両替に行くと、「ドルはありません」と言われる。
日本企業も、中国からの利益送金が来なくなって悲鳴を挙げている。
一方、当局に寄せられた新規マンション建設の申請は、合計34億人分と発表された。
中国の人口は14億人だから20億人分の空部屋をつくるという計画だ。住宅への異常な投資が過去の中国GDP(国内総生産)を成長させてきたが、昨年師走の「経済工作会議」で習近平国家主席が、次の注意をしたのだ。「住宅とは人間が住むものである」と。
究極的に中国の債務は30兆ドル(約3376兆円)とされ、銀行の不良債権問題が浮上する。人民元の大下落は時間の問題である。
「上に政策あれば、下に対策あり」というのが中国人の特性だから、庶民が何をしているかをみれば次が読める。
人民元暴落を見越して、昨年までは海外の不動産「爆買い」を続け、外貨が規制されると人民元で購入できるトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」や、スイスの高級腕時計「ロレックス」、仮想通貨の一種「ビットコイン」、「金塊」買いに狂奔している。
大混乱は必至である。 【経済】麻生副総理「日本はADBと密接に協力していく」 中国を牽制[05/06] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494071994/
麻生副総理は、アジアのインフラ支援を50年行ってきたADB(アジア開発銀行)の年次総会であいさつし、「日本はADBと密接に協力していく」と強調し、新たな投資銀行を設立した中国を牽制(けんせい)しました。
麻生副総理:「日本は引き続き、ADBと密接に協力しつつ、アジア・太平洋地域の発展に取り組んでいくことを誓います」
さらに麻生副総理は、持続可能な経済成長のために、今後はインフラ開発の支援に加え、鳥インフルエンザといった感染症対策などの分野に取り組むことが重要だと述べました。
アジアのインフラ投資を巡っては、おととし、中国主導でAIIB(アジアインフラ投資銀行)が設立されています。ADBとしては、新たな課題を支援することで多くの国を呼び込みたい考えです。 >>659
つまり上手く組むって事はそういう事よw
日本は入らないと言っているのに、いつまでも悪質な客引きしつこいな。
日本が困っていると言うなら無視して出発しろよ、中国が待っているのは日本の金と技術とノウハウと信用。
まじで辻褄合わないだろ。
結局、なんでもかんでも日本におんぶとだっこかよ
勘弁しろよって感じ
どう考えても次の覇権をとれる器じゃないわ
>>1
出資金すら満足に集まらないAIIBに資金余力なんぞないわな
この記事、嘘っぱちもいいとこ >>679
おまえのコピペのままの事を言っているのになw
「自分に言い聞かせ」ているのはやっぱ君だわw AIIBってホント日本なしで立ち行かないんだなw
メンツにこだわる支那人が必死に日本を参加させようとしてる時点で詰んでるわ
ADBがAIIBに協力するにしても日本がAIIBに加盟することとは何の関係もないんだよなw
ADBはAIIBに都合よく利用されないように付き合っとけよw
>>678
中国はケツに火が付いている状態、いつまでも隠せなくなっている
北の事も踏まえて麻生さんは、スワップ協定をタイ・マレーシアと結ぶと発表した
二国間のスワップ協定を締結する国は、インドネシア・フィリピン・シンガポール・
ASEANが緊急時にドルを融通し合うチェンマイ・イニシアチブに加え、危機への備えを万全にする為に
4兆円規模の新たな協定創設も提案したんだよな。 >>687
支那人総裁が南海懇願してると思ってるんだw
現実を見ろ!シナチク >>691
このスレ以外にもコピペ張ってるんだぜw >>692
そればっかだなw
お宝の使い回しの長文コピペは要らん!
>日本の側がラブコールを送ってる
もしそうなら真っ先にAIIBに加入してるわボケ! >>691
そいつ支那人じゃないよ
支那大好きの在チョンw
無職ヒキニートで2chに張り付いてる統失 >>698
この2ちゃんねるは、
これまでの常識ではとても考えられないような極端なまでの情報弱者ばかりの巣窟として、
社会とは断絶し、社会から疎外されてるんだよ。 >>680
AIIBが債券のランク付け拒否ったからじゃね
たとえ3流債券でも3流なりに売れただろうけど
ランク評価のない債券なんて市場じゃ相手にされないだろうし >>697
それが何なんだ?
黒田が日本もAIIBに入るとでもいったか?
ボケ
未練がましいんだよ支那人わ
身の程を知れ
日本語が出来ないんだろうなw
普通の書き込みっぽいのも全部コピペの使い回しw
アジア開発銀行(ADB)の年次総会
これのニュース映像で
会場のスクリーンに六芒星が映ってたんだが
気づいた奴いる?
アメリカから「関税上げるぞ」「金利上げるぞ」と言われ真っ青になり、北の締め付けを約束したお笑い中国。
中国はメンツ”捨て日本の特恵関税継続“懇願” 「経済規模2位だけど発展途上国」持論展開で猛反発
中国の言訳「中国は依然として世界最大の発展途上国だ」
中国商務部の沈丹陽報道官は昨年11月下旬、
日本が中国を特恵関税の対象国から除外する方針を打ち出したことを受け、こう反論した。
沈報道官は続けて、「中国の経済規模は世界2位だが、1人当たり国内総生産(GDP)や、都市と農村部の発展、
社会福祉などでは先進国と大きな格差がある」と力説。「近代化実現の道は依然として遠い」とも主張した。
何かにつけて「大国」を主張する中国だが、“メンツ”をかなぐり捨て、
中国はまだまだ特恵関税の措置による支援が必要な国との訴えを繰り返したのだ。
インターネット上では、「中国は『大国』と『発展途上国』を場面に応じて使い分けている」といった指摘が上がっている。
世界中のマネーが溢れて投資先を探してんだからリスクが小さければ黙ってたって集まってくる
要するに国家や案件の与信の問題ってこと。
中国主導のAIIBは、日本と米国のお金を入れて。
中国が受注して、相手国とともに踏み倒す気満々。
かなり、危険な融資。
>>701
おまえが自分を正当化させたいと思うんだったら、
「いいか? 何が何でもありとあらゆる情報に対して目をつぶり耳をふさぎ続けるべきなんだぞっ!
この世界の動きをちょっとでも知ってはいけないんだし、徹底して無知を極めた者こそが世界中から尊敬を集めるべきなんだ。
何故もヘチマもあるものかっ!
理屈じゃない。とにかく理屈じゃないんだっ!
た、頼む。みんな、一刻も早く目を覚ましてくれ〜っ!!!!!」
と書き込むべきだろうが。 自転車操業に陥っている中国の資金集めに出来たAIIBに信用あるわけないだろw
日本とアメが参加すると思ったけど実際は支援欲しさの乞食ばっかだったからなw
素直な気持ちになって中国が土下座すればいいんだよ
したところで日本はカネ恵んでやらないけどなw
>>704
日本語ができないというより統失のヒキニートだから人とまともにコミュニケーション取れないw
なのでコピペばっかりになってるんだけど、それも自分に都合のいい部分の寄せ集めなので他人と話が合わないw >>712
「自分の国から敵視されてる者はとっとと自殺すべきだ」
と思うんだが、どうだろうか。 >>714
最初はお仕事じゃね?と思っていたが正直なんなのか分からん。糖質じゃね?
>>715
つまり君は・・・自分自身はするべきだと思っているわけだ? >>718
この日本は、おまえと戦って、そして叩きのめしてるんだよ。
自分の事を、自分を叩きのめしている者たちの中の代表であるかのように思い込んでるって、
どういう病名の精神病だよ。 >>684
ふと気づいたんだけど、これって実はすごい黒い発言なんじゃね
「日本はADBで回収できる案件に投資していく。中国はAIIBで回収が難しい案件に投資していく。
AIIBとADBがうまく組んでいくという形になると最高なのでしょう」
暗にこう言ってるわけだよね 屋上屋は必要ないからAIIBは解散しろ、ぐらい日本は云うべきだ。シナチョンは
ハッキリ言わないと分からないよ。
>>714
コイツの過去の書き込み↓
46 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:06:25
その子は、俺から部屋のカギを受け取って「わーい、もらっちゃったー」と無邪気に喜んでた。
部屋の風呂場で何度も顔に小便かけた。
54 :名無しさん@13周年[]:2013/09/21(土) 01:16:13
中二の子の方は、上のURL先の子とは別で、塾の個別学習の講師してた時の生徒の子。
こういうのもある↓
>こういうサイトで知り合った中国人の女の子(日本語ペラペラ)とはskypで時々お喋りとしてて、
>夏に日本に来るっていうから、もう既に鞭とロープとクロロホルムは用意した。
中国だけでなく韓国を異常に擁護するので在日韓国人説があるが俺は中国人だと思うよ 【経済】中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB) 実際に払い込まれた資本金は6.8%止まり 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490747173/
中国主導で昨年1月に発足したアジアインフラ投資銀行(AIIB)は徐々に規模を拡大している。
AIIBが推進する事業は大型化し、組織規模も今年末までに2倍程度に拡大する予定だ。
しかし、加盟国が払い込んだ資本金が上限の6.8%にとどまるなど、まだ道のりは遠いとの評価も聞かれる。
AIIBは米国、日本がそれぞれ主導する世界銀行、アジア開発銀行(ADB)などに対抗するため、中国主導で57カ国が参加して設立された。
2013年に中国の習近平国家主席がインドネシアで提唱し、アジア太平洋地域の開発途上国のインフラ投資支援を目標としている。
主な加盟国は韓国をはじめ、インド、ロシア、ドイツ、フランス、ブラジル、英国などだ。
韓国の出資比率は3.81%で、創設時の加盟57カ国で中国、インド、ロシア、ドイツに次ぐ5位だ。
今年6月には済州島でAIIBの第2回年次総会が開かれる。
韓国は同総会が終了後、1年間にわたりAIIB総会および代表会議の議長国を務め、アジア地域のインフラ開発と経済成長に関する論議を主導する。
AIIBは昨年6月、4件の大型事業を承認し、実質的に機能し始めた。
初の事業はタジキスタンの首都ドゥシャンベとウズベキスタン国境を結ぶ道路の改善事業で2750万ドル(約30億5000万円)の融資を承認した。
その後、バングラデシュ・ダッカ地域の電力供給改善・拡張事業(1億6500万ドル)、インドネシアの都心スラム環境改善事業(2億1650万ドル)、パキスタンのショーコットとカネワールを結ぶ全長64キロメートル、4車線の高速道路建設(1億ドル)などの事業が続いた。
12月にはオマーン東岸のドゥクム港湾開発事業に2億8000万ドルの資金を供給することを決め、融資規模は当初の10倍に膨らんだ。
組織も拡大している。2月末現在で職員は韓国人6人を含む85人で、今年末までに154人まで増員する計画だ。
AIIBは今月初め、アイルランド、カナダ、香港など13カ国・地域の参加を承認し、ギリシャ、アルゼンチンなど14カ国の承認を検討中だ。
ただ、新しい組織だけにまだ不備な点もある。
AIIBの授権資本金(資本金上限)は1000億ドルだが、実際に払い込まれた資本金は68億ドル(昨年12月現在)にすぎない。 そもそも ADB からカネ借してもらえないヤツらって胡散臭いってことだからね?
ADBはあくまで 銀行 なんだから。
【中国】大風呂敷のAIIBは成功するのか?中国でも疑いの声 [6/14] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465850454/
■立ちはだかるアジア政治不安リスク テロリストのリスク
AIIBは、中国が提唱する「一帯一路」構想を金融面で支え推進する役割を担う。一帯一路とは、アジアと欧州をつなぐ陸と海の巨大な“シルクロード経済圏”構想だ。
「『一帯一路』構想はかつての欧米列強のやり方に着想を得たものだ」──こう語るのは、中国経済と60年近く向き合うベテラン研究者の1人だ。
21世紀の今、中国が19世紀の欧米列強と同じことをしようとしていると、この研究者は指摘する。つまり、中国がAIIBによってアジアの新興国を“開港”させ、中国の過剰在庫という“アヘン”を売りつけようとしているというわけだ。
■中国が世界で港の建設に続々と出資
中国は現在、アジアを中心に港の建設に乗り出している。
中でも注目を集めるのがパキスタン南西部のグワダル港である。2013年、中国は同港の港湾管理権を取得し、2015年には同港の経済特区について43年の運営権を取得した。
グワダル港は西はアラビア海、東はインド洋を結ぶ海上の要衝である。中国はここを「中パ経済回廊」の起点に位置づけ、内陸部の新疆のカシュガルからグワダルまでの約3000キロの陸路開通にも乗り出している。
グワダル港の開発を急ぐ背景には、米国の中東における主導的地位を覆し、エネルギーや軍事面での安全保障を強化しようという狙いがある。
パキスタン・グワダル港。中国は自国からグワダルまでの陸路開通も目指している。
■国内でも「AIIBの枠組みは前途多難」の声
中国政府は「一帯一路」によって「互聯互通(fulian futong)」が実現するという。互聯互通とは、アジア諸国が互いに「連結」することである。
だが、中国では「本当に連結できるのか?」という懐疑的な声もある。
「上海経済評論」は、AIIBという枠組みの構築は前途多難であり楽観できないとする論評を掲載した。その理由の1つに次のような指摘がある。
「アジアの政治制度や経済体制、発展水準や文化教育、宗教はみな違う。国によっては政治的に不安定で、部族間の分裂や内乱が発生しているところもある。アジアの多くの国家では賄賂が横行し、法律は十分に機能しない。領土問題を抱える国もある」
その論評は、インフラ建設の資金を必要としている国ほど問題を抱えていることを指摘している。
パキスタンのグワダル港にしても、建設地のバローチスタン州は政情が不安定な地域である。ここで生活するのは遊牧民のイラン系バローチ族で、国の6割の人口を占めるパンジャブ族とは反目する関係にある。
パキスタン政府とも対立し、テロリストも潜伏すると言われている。米シンクタンクによれば、バローチ族は、中国やシンガポールなど外部の勢力が入ってくることを警戒し、国際的な港湾や輸送センターが建設されることに抵抗しているという。
港の開発とともに闇の土地取引は盛んになり、土地を追われるバローチ族も後を絶たない。グワダル港が晴れて輸送上のハブとなったとしても、恨みを買った部族に襲われる可能性は否定できない。
いかにAIIBが「互恵互利」を掲げたとしても、中国だけが参加国の利権を貪るという構図では、地元の反発は避けられない。また、経済効果を“エサ”にして参加国を増やしても、参加国同士の利害は対立し、連携は深められないだろう。
AIIBの設立当初、中国は豊富な資金力で押し切れると思ったのかもしれない。しかし、“アジア連結”のリスクを低く見積もり過ぎていたのではないだろうか。 米国と中国が経済的により接近するということは、中国の市場開放、ニューノーマルを加速させねばならないということでもあり、
となると上海バブル崩壊前のビジョンであったAIIBは容易なことではなくなってるということなんじゃないだろうか?
輪転機勝手に回すことができないからね
>>719
さて、という事は「日本は君と戦って、そして叩きのめしてる」んだろ?
つまり
>「自分の国から敵視されてる者はとっとと自殺すべきだ」
>と思うんだが、どうだろうか。
という自分自身にも返ってくるわけだが?
君が日本人ならば・・・だがw
さて、君はどこの国の人?
【国際】工期守らず対立続き・・見捨てられた南の楽園 カリブ最大リゾート地、中国主導の開発頓挫 2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453091339/
カリブ最大リゾート地、中国主導の開発頓挫 総工費35億ドル(約4100億円)
昨年デベロッパーが破産を申請し、バハマの信用格付けが下がるほどの前代未聞の大失敗プロジェクトとなったこの件には、はるかかなたの中国が関与している。
■資金力に物を言わせ
このプロジェクトは、地元の望みが中国の世界的な野心と対立する場合があることを浮き彫りにする。
バハ・マールのアイデア自体はバハマで生まれたかもしれないが、プロジェクトの命運を握る銀行や建設会社を支配しているのは中国の中央政府だ。
バハマの一部の人々によると、中国側は国営企業の資金力と世界中で発揮している影響力を後ろ盾にして、強硬な態度を取っている。
バハ・マールの元ディレクターで著名実業家のディオニシオ・ダギラー氏は「彼らの態度は『われわれは大物で金を持っている。こちらの言う通りにしろ』というものだ」と述べた。
08年、金融危機を受けて、提携候補だった企業が同プロジェクトに消極的になる。そこに参入を申し出たのが中国建築工程総公司だった。イズミリアン氏はこれを受け入れた。
■工期守らず対立続く
中国建築は同氏と中国輸出入銀行を引き合わせた。米国市場への進出ルートを探っていた中国建築は、すぐに1億5000万ドルを出資した。
そして輸出入銀行は、
中国建築をプロジェクトから外さないことと、
中国人労働者が作業を行うことを条件に、
24億5000万ドルの建設資金を融資した。潤沢な中国マネーを手に入れたイズミリアン氏は、14年にバハ・マールで4つのホテルが開業すると発表した。
しかしその後は支払い、請求、作業の質などをめぐって絶えず対立が生じ、言語の壁によって
問題はさらに複雑化した。決まったスケジュールはすぐに破られた。
関係者によると、消火用スプリンクラーの試験で配管が破裂したり、バルコニーの手すりに欠陥があり補強が必要だったりしたという。
工事の遅延を憂慮したイズミリアン氏とクリスティ首相が北京を訪れると、当局者は15年3月27日に開業できると請け合った。
そこで同氏は帰国後、世界的な宣伝キャンペーンを開始。2070人のホテル従業員を採用し、カジノには450万ドルの現金を用意した。
しかし、そこからは悪夢のような展開が待っていた。
■米国で破産、秘密裏に計画 中国建築が批判、当局は申請退け
イズミリアン氏は、客のいないホテルの従業員に月400万ドルを支払い続けた。
同氏は、中国建築が先に動いて物事を有利に進めることがないように、バハマではなく米国で破産申請することを秘密裏に計画した。
ダギラー氏によると、このことは首相にも知らされなかったという。
バハ・マールは2015年6月29日、デラウェア州で破産を申請した。
すると中国建築は、イズミリアン氏が度重なる設計変更でプロジェクトを混乱させたと批判し、法廷で
「破産申請という バハ・マールの決断は、確実な資金調達や適切なマネジメントに失敗した結果だ」と訴えた。
同年9月、デラウェア州の判事は破産法適用の申請を退けた。
イズミリアン氏は11月、中国輸出入銀行とは引き続き交渉中で、融資の継続を望むと述べていた。 AIIBにはリスクの高いの受け持つんだろ審査ガバガバなんだから
>>724
その子は、
「ぎゃーっ! 助けて〜っ! 裂けちゃう〜っ!
先っぽが喉から出てる〜っ! げほげほ、オエ〜っ!」
という叫び声を最後に、俺から去っていった。
まだ退院できてないらしい。 >>714
>>696>>712参照
何年も前からほぼ毎日2chに張り付いて
主に支那・南朝鮮・マスゴミ・パヨク関連のネガティブスレに棲息してる >>727
え?AIIBのBも銀行だろ?
実態は知らんけどw
>>94
日本のメディアって、その手の「自分への言い聞かせ」コメントがすごく多い。
そんな怖いことをしてくれたら困る、そんな酷い相手のはずがない
とばかりに中国南北朝鮮に擦り寄ったコメントをしたり
いやきっと有能でスゴいはずだ、
とばかりにトランプがきっとこうなはずなコメントをしたり
そんな黒い意図があるわけがない
とばかりに野党を上げるコメントをしたり。
金も地位もある人間が、エビデンスに伴わない ただの頬かむりのようなコメントばかりをする。
表に立つ、上に立つ、情勢を分析する、そんな器じゃ到底ない人間がそういう地位にいる。 >>730
そんな事言ってるから、向かいの家の野々村さんに、
「てめえの父親が最近やらせてくれなくなったのは、てめえのせいだな。
横取りしやがって!」
などと勘繰られたりするんだよ。 >>734
ああ、君は有名なキチガイ君だったのね。
初遭遇だから興味深く眺めちゃったよw >>720
端的に言うと、資金お困りならADBが審査し合格なら融通しますよ、勿論決められた利息は付きますがね。
身もふたもなく言うとね。 >>724
何人にせよ、まともな精神状態の人間ではないよな。
しかしこいつの目的はなんなんだろう?
中韓を擁護したいなら、こんな気が狂ったような連投や他者への異常な攻撃は逆効果にしかならないし…。
それもわからないくらいおかしいのかもな >>738
ああ、国籍を聞かれるのは都合が悪いのかwww
>>741
頭がおかしい人に常人の理屈は通じないよ。
ストーカーが強烈に悪化した物だと思えば一番近いと思われる。 >>739
人によっては南京虫という呼び名を付けて可愛がっているようですw 「良いプロジェクトがあれば」
ある訳ないじゃんw
良いプロジェクトならADBの低い金利で借りるよw
>>742
そんな事を言ってるから、せっかくナケナシの金をはたいてソープランドに行っても、
「え? もう始めてたの?
何で私の上で腕立て伏せしてるのかと思った」
などと言われてしまうんだよ。 >>741
だから統失だって
岐阜のBBQN刺殺した奴と同類
そのうち犯罪犯す可能性高いけど2chに張り付いてるうちは大丈夫w >>741
>気が狂ったような連投や他者への異常な攻撃は逆効果にしかならないし…
ホント逆効果w 毎回中国韓国のイメージ悪化に貢献してるな
中韓に耳が痛い書き込みに噛みつくだけで会話にすらならないわけで長文コピペ貼るのが精いっぱいなのだろうね
工作員にすらならない精神異常者っつう感じだな >>737
日本のメディアで一番目立つのは、安倍自民を持ち上げる論調だろ?
読売なんか、安倍と日本会議の広報紙になってるしw >>15
A!!Bにのり遅れるな!とさわいでいた人達が起債に応募するはず
朝日新聞とか ADBが銀行にたとえられるなら、AIIBはサラ金
(ADBの格付けはAAAの最高評価の一方、AIIBは格付け自体をしてもらえない状態)
AIIBの職員数はADBのたった30分の1しか居ない人材難
結果、AIIBの融資実績はADBのわずか10分の1でしかない
AIIBの役割は、銀行に相手にされない怪しい人が駆け込む高利貸しのサラ金という役目
>>751
そうか!
じゃあ俺らが適当に弄るのは日本の治安維持にちょっとだけ貢献してるんだねw
誰かが書き込まないとこいつも書き込みやめるんだもんw ID:OzNJYnKH0 100より多い一致が有ります ワロタww 必死だな
>>759
何とかして中国との交流を深めようと地道な努力をひとつひとつ丁寧に積み重ねている日本政府の者たちは、
おまえの足にすがり付いて号泣しながら、
「た、頼む! お願いだから日本から出て行ってくれ〜っ!!!!!」
と死にモノ狂いで懇願しているんだが。 >>759
見てもらわないと、日本が滅んじゃうだろ・・・ >>756
確かに朝日や毎日等の反安倍は多すぎて目立たないなw 【日中】中国はもはやチャンスではない、対抗意識を鮮明にする日本 [01/05] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483565188/
2017年1月1日、海外メディアは日本が中国はもはやチャンスではないとし、対抗意識を鮮明にしていると指摘した。
米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカは2016年の日本を総括する記事を掲載した。16年の日本外交は岸田文雄外相による南シナ海問題の言及からスタート。
その後もフィリピン、インドネシア、ベトナムへの巡視船供与など対中包囲網形成にまい進するなど、中国への対抗姿勢を打ち出した一年となった。
経済面でもアジアインフラ投資銀行(AIIB)への不参加、環太平洋連携協定(TPP)加盟への積極姿勢など対中国の意識は鮮明だ。
06年の第一次政権で安倍晋三首相は、中国の成長はチャンスだと発言していたが、今ではそうした考えは消えてなくなってしまったようだ。 >>768
はは〜ん、さてはおまえ、
生まれて直ぐに、母親に、キャハハハッとという笑い声と共に顔の真ん中をいきなりグーで殴られただろ。 【国際】世界銀行の中国人幹部退任へ 習政権との近すぎる関係に米不満 主要ポスト失う[11/20]2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448019800/
■「中国政府の意向を強く受け、採算度外視の融資を行ったあげく、焦げ付きが発生する危険性が常に付きまとう」と警鐘!
アジア太平洋経済協力会議(APEC)でも自国主導の経済圏構想を打ち出した中国に大逆風の事態だ。途上国向けに投融資や開発支援を行う世界銀行で中国人幹部の退任が決まり、中国は主要ポストを失うことになる。
幹部と習近平政権との近すぎる関係に、米国など加盟国から不満がくすぶっていたとの報道もある。
世界銀行は国際通貨基金(IMF)とともに1945年に設立、途上国に幅広い援助を行っている。日本も戦後、東海道新幹線、東名高速道路などのインフラ建設で世銀の融資を受けた。
国際復興開発銀行(IBRD)や国際開発協会(IDA)など複数の機関で構成され、いずれも米国が出資比率トップで、日本が2位となっている。
退任人事が話題になったのは、世銀グループで民間向けの投融資を行う国際金融公社(IFC)の長官を務める蔡金勇氏。
中国籍の蔡氏は、ゴールドマン・サックスなどを経て2012年10月に現職に就いたが、IFCは今月11日、世銀前元総裁でフランス出身のフィリップ・ウエルー氏が次期長官に就任すると正式発表した。
蔡氏が4年間の任期を1年近く残して退任する背景について、英フィナンシャル・タイムズ紙は、「北京(中国政府)との距離が近すぎ、あまりに多くの中国企業とのプロジェクトを推進したことで、加盟国から不満が出ていた」と報じた。
同紙によると、6月に中国国営の中国郵政儲蓄(ちょちく)銀行への3億ドル(約370億円)の出資を決めた際には、25人の理事のうち9人が抗議の意味を込めて棄権した。
米国は最近のIFCによる中国企業向け投融資の案件では常に評決を棄権することで不快感を示しているという。
中国との関連では、世銀の最高財務責任者(CFO)でフランス出身のベルトランド・バドレ氏も来年3月に退任すると報じられた。
米ウォールストリート・ジャーナル紙によると、中国が国際的な存在感を高めるためにIDAに10億ドル(約1230億円)の融資と1億7900万ドル(約220億円)の助成金を出したことをめぐり、世銀の内部調査を受けていた。
この案件でバドレ氏は蔡氏と一緒に働いており、AFP通信は、2人は韓国系米国人のジム・ヨン・キム総裁の側近だったとしている。
米国や日本主導の世銀でも、中国案件が組織を揺さぶる事態となったが、この先、中国主導で発足を目指すアジアインフラ投資銀行(AIIB)はどうなるのか。
週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏は「中国政府の意向を強く受け、採算度外視の融資を行ったあげく、焦げ付きが発生する危険性が常に付きまとう」と警鐘を鳴らしている。 現状でもAIIBの案件の大半はADBとの共同でしょう
独自のは2件しかなかったはず
いつものわかりにくい意見は誤解を招く。
もっと分かりやすく言え。
五毛党かと思ったけど有名な基地外か
それにしてもフルボッコでワロタ
>>775
いまさ、窓の外から、
「よ〜し、思い切って、『それにしてもフルボッコでワロタ』と書き込んでみよう!
そうすれば、ID:OzNJYnKH0は俺が笑ってるんだと思うかも知れない。
レッツ・チャレンジ! レッツ・トライ!
人生とは、可能性への挑戦の連続なんだ〜っ!!!!」
という絶叫が聞こえてきて、思わずビックリしてしまったんだが、・・・
・・おまえ、うちの近所に住んでるだろ。 中国は禁断の電子決済に手を染めた。
バブル崩壊はマジで近い。
共産党の独裁国家で電子決済。これは円天以上のリスクを生む。
>>773
この辺の案件って、世銀やアジア銀との共同出資だよ
融資額はアジア銀の1/10位
いまのところ規模、内容とも独自性に欠けるかな >>779
自称、毎年靖国に参拝する自民支持の愛国者w
なんだけど何故か旭日旗スレとか靖国爆破スレとかには行かないんだよ
不思議だな〜w ADBはきちっとした対象にだけ投資すればいいんだよ。量より質
他はAIIBがまかせとけばいい
>>785
NGで30レス見えてなかったわ(´・_・`) >>783
さて、問題です。
1 - 昨年の靖国神社トイレ発煙事件の舞台となった公衆便所の入口直ぐ前には、
普通は公衆便所入口前に置かれるはずのない物がふたつも置かれています。
ソレは何でしょう?
2 - その公衆便所の前には、便所を利用するんでもない人がいつも群れています。
それは何故でしょう?
3 - その公衆便所と、おまえの母親では、どちらの方が公衆便所としての評価が高いでしょう? ID:OzNJYnKH0
まだやってんのかw
チョソと同じく、その労力を他に向けた方がいいよw
AIIBの去年の実績は1900億ってのはすまんが普通にワロタ。
ホント加盟国がいるだけでまともに運用してないじゃんw
>>783
100%朝鮮人が悪くて反論しようがないスレだから? だから世界銀行、IMF、ADBがトリプルAでAIIBが格付けなしの現実を見ろよ、バカチョンとバカチュンは。
格付けのない銀行が資金調達しようとしたら金利がどうなるか偏差値25でもわかるだろw
>>793
途中で切れてた。
「ADBは、今後も必要な情報を共有し、
協調融資によってメリットが見込まれる個別プロジェクトを探求していきます」 >>793
良い案がある。
AIIBを東京に移して総裁を日銀から出したらどうだろうかw
日本政府も首を縦に振るんじゃないかw >>797
日本こそが、台湾とは国交さえないんだが。
.
- [自民党の政策アピール] _ 国家戦略本部「外交・安全保障」 _ 2011年07月20日発表
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51806038.html
「中国と、平和的安定的関係を維持し、相互に協力し合いながら両国のみならず、
アジアや世界の平和的発展のために貢献していくことが重要である」
「日中両国民間の相互理解を深めることの重要性にかんがみ、国民各層(とりわけ青少年)の交流を強化する」
「経済交流の円滑化を確保する」
「アジア・太平洋を包含する多国間の経済枠組及び、安全保障の枠組について共に貢献する」
(台湾については、一言も言及ナシ) ADBの審査が厳し過ぎて融資うけられない途上国から不満噴出してたんだよね
>>798
ADBには台湾入ってるけどね
国としては認めてなくても、地域としては交流してる
中国にはそれを認める度量がない >>796
現役は無理だろ。
白川なら相応しいんじゃね?
きっとAIIBの役に立つw >>1
予定原資の7%しか集まっていないAIIBと連携しても何の役にも絶たないんじゃないかな。
そもそも出資の審査とか回収プランとか銀行としての能力がザル過ぎるから破産する未来しか見えないし。
ケツ拭くだけだろう。
大体一路一帯っても中央アジアは砂漠ばっかな上、放射能汚染が酷いのに。 >>804
1年前から協力し合ってるんだし、2年前にその方針は確定していたんだが。 ADBが銀行にたとえられるなら、AIIBはサラ金だ
(ADBの格付けはAAAの最高評価の一方、AIIBは格付け自体をしてもらえない状態)
AIIBの職員数はADBのたった30分の1しか居ない人材難
結果、AIIBの融資実績はADBのわずか10分の1でしかない
AIIBの役割は、銀行に相手にされない怪しい人が駆け込む高利貸しのサラ金という役目
AIIBはADBと補完関係にある! 確かにw
銀行に相手にされない怪しい人に高い金利で貸すのが高利貸しのサラ金という関係は
確かに「補完関係」とも言えるwwwwww
財務官僚とか支那に鼻薬嗅がされた奴等ばっかだぞ
危なっかしくて見てられん
財務官僚とか支那に鼻薬嗅がされた奴等ばっかだぞ
危なっかしくて見てられんで
でも中国ってADBから何千億も融資受けてるよな?意味が分からないよ
>>810
どうも根本的に話が通じないんだけど、
「日本+中国 VS. ネトウヨ」という対立構図になってるんだよ。
ネトウヨの味方は、世界中どこにもいない、
台湾だってネトウヨに味方しない。するワケない。→ >>782 >>803 >>812
鼻薬はどうか知らないが、日本の近未来は、中国市場にかかってるんだぞ? そういえば何年か前に中国主導のBRICs銀ってのがあったな
只の政治ゲームに留まったみたいだけど
>>813
ADBは他に貸すところがないんだろう。 ID:OzNJYnKH0
↑
この知恵遅れ
必死すぎだろwww
>>818
そりゃ130も書き込んで全敗じゃ必死にもなるでしょw >>818>>819
全敗どころか、普通の感想だろ?
日本経済の生命線が、中国にあるのは確かなんだからw 日本はAIIBにだけは絶対乗れん。
乗ったらダメだ。
ありゃ日本に対する嵌め込み詐欺みたいな仕組みになってる。
ADBかまして協調が安全策。
>>815
支那から足抜け出来んからて他所巻き込むなよwww
日経に唆された奴等の自業自得や >>813
設立の意図が資材余りと労働力余りと外貨不足を他国(主に日本)の金で解決するためって言われてるじゃん。さらに元の支配力アップ。
そんなのADBじゃ自由にできないだろw
そしてAIIBじゃ唯一実質的拒否権保有国w アメリカが入ったら間違いなく安倍は入るよな
あいつはそういう奴だ
的外れなアンカーレスきたって事はやっぱり全敗なんだなあw
>>822
君って経済音痴なんだなw
経済というのは消費がないと、持続も発展もしないんだよ。 >>826
まさにその通りで、中国は消費が減ったので資材余り人材余りで大ピンチ状態。
それでAIIBを作ったわけだな >>826
好きにしなwww
おれはchina freeでも商売成り立つんでな >>820
貿易赤字だしなあ。中国からしか買えない物ってないし。
為替ダンピングの安売りで市場ぶち壊す国との交易って、
百害あって一利なしだよ。
中国進出企業の現地工場さあ・・・ロシアあたりが買ってくんねーかな。
ロシアなら、中国の首根っこ押さえられるだろ。日本には無理でも。 >>827>>828
日本経済は縮小し続けてる。
対中国を制限して消費税を上げてるから、あたりまえ。
「china freeでも商売成り立つ」業種というのは思いつかないな。 >>829
特定国との貿易収支の赤字黒字を問題にするのは、トランプ並みの経済音痴。 さっさと融資やって足りなくなったら南シナ海から撤退して北朝鮮を爆撃してから日米に土下座して資金繰りを頼め
恐らく中国政府は解ってるだろうが中国人はあんま自分たちの立ち位置解ってないよな。
中国の変わりはアセアンでも務まる。
>>832
アパレルだと、中国製を排除するとものすごく扱い商品が減るだろ。
製造でも、原糸は中国製とかも多いし。 >>830
それはわかるんだが、日本がAIIBに入っても搾り取られるだけで得はしないよ。
中国が日本の資金を分捕るために作った組織なんだから。
まあ中国とは是是非非でやればいいよね >>836
その通り。
市場や供給地としての中国の扱いと詐欺まがい金融機関()のAIIB加入って全く別の問題なのにね >>830
中共の関与排除は全業種で可能。
だって冷戦時は交易なかったけど、日本は普通に回ってたろ?w
中共必要論に固執する奴って、自分の代わりはいないと思い上がってるバカと同じw
必要に迫られりゃ代替方法なんて、幾らでも出てくるんだよ。 >>836
経済で一方的な利益などあるわけがない。
AIIBの拠出金など、出資によって日本経済が中国から受けるであろう利益に比べれば、ほんのわずか。 >>838
いくらなんでも、経済音痴の度が酷くない?
まあ、田舎で機織りでもやって暮らしてなよ。
蚕も自分で飼って、桑も育ててなw >>840
だからAIIBでは日本は得しないんだってばw
AIIBってのは中国が自国の錆びついた資材と人材を回すための資金源でしかないんだから。
そんな甘いこといってると中国に吸い尽くされちゃうよ! >>842
単品で得だの損だの考えても、意味がないってこと。
君のは、企業に総務は必要ないって考えるのと同じ。 >>840
だから日本は最初から透明性確保求めてるじゃないか。
まだそんなのはどうでもいいから参加しろって考えなのかい?w >>838
1962年にLT協定が定められて国交はないものの今の台湾と同じ扱いで貿易してた。 そもそも損得というよりシナの覇権に手を貸すなんてマトモな精神と情報もってる国家にはできんよ
名を連ねている国は国際信用の無い国劣る国だという証明
>>846
そうだよ?
どうせそれ自体どうこう言うほどのものじゃない。
対中国トータルでの日本の経済効果を考えないといけない。
他の先進国と同じように。 >>848
>名を連ねている国は国際信用の無い国劣る国だという証明
欧州の国々がAIIBに参加しているのは気のせいでしょうか? >>830
COCOM時代の方が、日本は景気が良かったのに何を言ってやがる。 >>835
だから好きにしろって
あんたが何処で首括ろうとおれの知った事じゃないが
他人を巻き込むなよ
オレはオレの遣り方で信用出来る相手と商売する >>841
中共自体が資源輸入国なので
生産工程部分の肩代わりなんぞ別にどこにでも出来るよ。
権益を争う敵対競合国の口車に乗せられ
身ぐるみ剥がされる東芝のようなバカ企業を見本にしろってかwww
巨大市場を夢見た結果は、テレビ事業全売却、手元にゃ看板しか残らんざまのように思うけどなあ。 >>851
日本の経済規模も、内需拡大の状況も違うってことぐらいは、知っといた方がいいと思うよw
>>852
日本経済の話だぞ?
君が首を括るか括らないかは、日本経済にはまったく影響しないがw >>853
東芝は、日本の同盟国アメリカの国策企業に騙されたんだぜw それだけ膨大な資金需要がありながら、利用が全く伸びないAIIBって何なんだろうな。
まあ、ロクな根拠も示さず「バスに乗り遅れるな」と自称有識者やマスゴミが煽ってた時点でお察しではあるけどさ。
>>856
オレが食えてりゃそれでいいんでおあいにくさま
どこまで支那に毒されてんだかwww >>857
中共と両方だよw
メディアが中共投資大失敗の体たらくを大きく取り上げんだけの話。
実際失ってんだもんw
超大損害の報道で大損害を隠すってこったなw >ADBだけでは資金供給賄えず
現実路線に転換したらー
安倍は中国に異常な憎しみ持ってるからなあ
バカのひとつ覚え
>>858
AIIB単品の問題じゃなくて、対中国経済政策全体の問題だからだよ。
他の国も、その意味でAIIBに乗ってる。 >>859
よかったね。
田舎で機織りがんばれよ。
>>860
東芝の問題には中国関係ないよw
アメリカの国策企業を調べもせずに買って、2兆円の隠れ債務を引き受けたのが原因。 >>849
他の先進国と同じにはならないよ。
それらは域外国で出資金も大したことはない。
そして日本は域内国でGDPに応じた出資になる。
それを同レベルで考えれるって信じられんわ。
無茶苦茶w @@反日バカチョンコマスゴミはなぜこれを報じない??
■「十年以内に日本を核攻撃」と中国人民解放軍トップが発言
「この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、中国が世界人口の中で大きな比率を占め、人類の進化の過程で
有利な位置を占めるようにする」
この驚嘆すべき発言は、中国国防大学院長の朱成虎少将のもの。国防大学防務学部の内部会議での講話(記録係・
蔡長杰)を、中国事情に詳しい鳴霞氏が入手した。
「愚かな計画出産政策を放棄して、できるだけ多くの子供を産み、計画的に周辺諸国に浸透させる。周辺諸国
への密入国を人民に奨励する」と中国人の人口膨張を推進する。
さらに、攻撃対象として日本などの.国々を挙げている。その方法として、「機が熟したら、果敢に猛烈な勢い
で、全面的な核攻撃を発動し、相手が反撃に出る前に、その人口の-大部分を消滅させるよう努める」と言い、
最後に、「中華民族が手に入れるのは世界全体である」と締括る。
約九千字からなる朱成虎の言い分は「人口増加により資源が欠乏し戦争が勃発した後、一部の人口が消耗して
均衡が保つ」と。その人類の歴史の発展の中で「中国は後手に回って-討たれるよりは、主導的に討つて出る方が
いい。核戦争は人口問題解決に最も有効だ。中国は全力で核戦争を行う準備を整えるべきと決めつけ、「大切
なのは、我が中国がこの競-争において機先を制し、他国・他民族の人口をできるだけ減少させるやう努めると
ともに、自国の人間が数多く生き延びるようにする」と述べた。
↑アグネスの母国 で、アメリカがAIIBに入ることがあるとすれば
意思決定機関にアメリカを入れるってことを中共が許与せにゃならんってことでw
中共はそこが譲歩出来んから、当分は現状から事態が動くことはありえんわな。
普通に米国同調でオーケーw
パチンコ合法化、移民増加、そしてこれ
ネトウヨはいつまで騙され続けるんだ?w
>>864
中国全体との経済交との比較。
数千億円ほど拠出したとしても、全体の経済効果の増額に比べて1割にも満たないだろう。 >>850
(´_⊃`)でもお金は出しませんよ ふふん >>863
だから東芝は大失敗で失敗を隠すの構図だって言ってるじゃん。
実際白物全部中共に乗っ取られ、次テレビ事業じゃん。
結果だけ見りゃ看板しか残らんは正しい表現だぞwww
夢見た通りに利益出せたなら、大失敗の穴埋めを少しぐらいは出来たんだろうが
そっちも失策だから、赤字にさらに赤字が足されるだけになった、それだけじゃないのか?
残った結果は技術をくれてやったってことだけだろ? >>868
そんなもんで済む保証はどこにもないぞw
せめてそれなりに信用される国になってから言ってくれw
韓国の副総裁はメールで解雇、後任は副総裁から外されるという恣意的な運用をしてる限りそんな机上の計算は無意味w >>871
白物やテレビ取られたのは、中国に限らず世界での市場の獲得に失敗したから。
世界での普通の経済競争に負けた。
それがなんで他人(中国)のせいになるの?
>>872
保証とか信用とか関係ないよw
対中国全体での経済効果。
目先の好みで動いたのでは、日本の経済が縮小して、移民の導入という日本崩壊を招くだけだろうな。 欧米と支那畜が儲ける為に途上国を利用する為の銀行なんだろ?
>>873
そりゃもちろん、自分を食い殺す敵意の猛獣に
餌やる東芝の経営者がバカなんだよww
大事なところは「中共=日本に競合する敵」って認識を持てなかったことだろうねえ。
中共のせいにする…とかいう認識事態が、激甘で大馬鹿。
隙あらば攻撃し、近隣国を支配し飲み込もうと目論む1000年来の敵国を
普通の商売相手と同列に考える奴が馬鹿なんだ。
日本人は古来、海岸に要害を築いて大陸と戦ってきたんだよw
支那人なんて、存在自体が敵に決まってんだろ。 >>873
商売なのに信用はどうでもいいってかw
目先の好みなんて話は最初からしてないが?
実際信用できない行動をしてるのに、そして日本だけがやたらリスクの高い立場なのにそんなもんに乗れんよ。
それにその経済効果とやらに絡むのにAIIBに入らないと排除されるのかい?w 大江、村上、反日バカ左翼・9条狂徒が大好きなシナはそのとき…
■東京オリンピック開催中に中国は核実験(一説には、昭和天皇の開会式辞にきっちり合わせたとも)
1964年10月に東京で開催された第18回夏季オリンピック。いわゆる「東京オリンピック」が開催された時に、
中国は何をしたか?
中国は、東京オリンピックをボイコットしたうえで、会期中の10月16日、狙いすましたかのように、
同国初の核実験を行った。昭和天皇の開会式辞にきっちり合わせたとも
「政治とスポーツは別だ」と中国は言う。その中国は、平和の祭典であるオリンピックをあざ笑うかのように、
東京五輪開催中にあえて核実験に踏み切ったのだ。
★アメリカはアメリカ兵捕虜が12名いるのを知って、広島に原爆投下して味方を焼き殺した。
★ 長崎には4名いた。
★シナが日本に躊躇するわけがない。
↑チョンコとチャンコロ、そして連中の手先のチョンコ左翼、チョンコマスコミがどれだけ日本人を憎んでるか
知った方がいい このままだと人類3発目の原爆はまた日本で爆発する
>>875>>876
近視眼的な見かたでは、経済は理解できない。
いまでも中国との経済交流は日本経済の基幹といってもいい。
これを理解できなければ、日本経済は縮小するしかない。 >>874
供給過剰で破綻しかけてる
中共の建設関連業に仕事を斡旋するために
返済できるかどうかの判断も適当に途上国に金貸して
交通インフラなどを無理矢理建設する銀行w
全ての判断は中共の手に。 >>878
だから交流自体を否定はしてないじゃんw
今でも貿易はしてるし、それは各社のリスク判断のもとにやりゃいいし、「それを中止しろ!」とか一言も言ってないぞw
AIIBに入らなきゃ中国から日本を排除するのか?って聞いてるんだけど。 >>878
目先の銭につられる奴の方が近視眼だと思うけど…
そうだな…どうせスクラップのドンガラだからと
建造中止した空母の船体を売却したウクライナみたいなもんだな…
最初は船上カジノがどうとか言ってたんだぜwww
結果は中共がコピー品の空母を自力生産してることで明白だよなあ。
中共はロシアと戦闘機のエンジンの契約でも揉めてるわなあ。
あのロシア相手に、それも軍需産業絡みで
狡猾に騙してくる奴らを普通の商売相手と同列に考える奴本当に馬鹿。 協力の余地がある
↓三年後
協力させてください
どうせこうなる
>>875
どうも根本的に話が通じないんだけど、
「日本+中国 VS. ネトウヨ」という対立構図になってるんだよ。
ネトウヨの味方は、世界中どこにもいない、
台湾だってネトウヨに味方しない。するワケない。→ >>782 >>803
.
- 安倍晋三首相が在日中国人へ向けて春節の祝賀メッセージ _ 2017年1月28日
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-162308/
「隣国ゆえにさまざまな複雑な問題を抱えてはいるものの、
(習主席と確認した)戦略的互恵関係の理念の元で大局的な観点から共に努力し、
絶えず両国の政治、経済、文化、人的交流など、
各領域での対話と交流を促進していき、
安定的な友好関係の発展に注力したい」
「2017年が皆様にとって、喜びに満ちた充実した実りの多い1年になることを祈念いたします」 ADBで足りないならAIIBに入らずに、ADBへの投資を強化した方がいいやん
>>885
どんだけ声高に中共への投資などを煽ってもだな
一回進出して騙され、全てを叩き壊して撤退した企業ってのが実際に一定数いるから
数十年前の世情のようにホイホイ騙せる馬鹿は少ないよ。
用心深くなれ、相手は悪党だって言ってるだけだよwww お客さんを分担しましょうねって話でAIIBを資金的に助ける話じゃないよな
AIIBは誰も肉をもってこないBBQ
って誰かが例えてたな
>>888
日本がAIIBに参加しそうという話でもなかった。まともでよかったよ >>887
「やっと中国から解放された」…インドが「世界の工場」に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130104/trd13010412400009-n1.htm
「やっと中国から解放された。仲の悪い夫婦がやっと離婚できた気持ちだ」
こう振り返るのは、スウェーデンのファッションブランド「H&M」などの商品製造を請け負う
宮崎県都城(みやこのじょう)市の原田繊維の原田裕三社長(50)だ。
確かにこの四半世紀、日本企業、とりわけ製造業にとって中国は不可欠な生産拠点だった。
1994年に中国に進出した原田繊維は、ピーク時の2003〜09年、上海など7工場で
約3200人を雇用するまでに拡大し、約7割の製品を中国で生産してきた。
原田繊維が中国からの撤退を決めた大きな理由はこの間、10倍以上に膨れ上がった人件費だが、
それだけではない。尖閣問題以前にも「チャイナリスク」に悩まされていたという。
税関では生地材料を止められ、職員から露骨に賄賂を求められた。
工場でミシン部品(計約1千万円相当)が盗まれ、通報すると、
警察官から現金を要求された。昨年11月下旬、中国から完全に撤退した。 >>893
スクープ・レポート 池田大作の“発言”通りに国の中枢へ★ 週間現代 2005/3/26号
創価学会エリート・創価大学OB 30年の就職先
特筆すべきは、外務省、国税庁、裁判所に多数入っていることである。
ちなみに、学会員の外務省職員で構成するグループを【大鳳会】と呼ぶらしい。
外務省50外務省50外務省50外務省50←!!!! 今はもっと増えてる 400人!!いるらしい
1月28日井上太郎?@kaminoishi
財団法人韓国SGI(創価学会インターナショナル)が南朝鮮で行う日本歴史歪曲糾弾100万人署名。
文化の先達恩恵ある中国を侵略、韓国を蹂躪し、アジア諸国で恨を作ってきた日本。
偏狭な国家主義と断じて戦い全世界に平和と文化と教育を広めて行かねばならない。」と池田氏のコメント付き。
↑こんな外交官なら何万人いても日本のためにならない 全員クビにして再構築しなければダメだ
内なる敵に気づこうよ 朝鮮民主党で懲りなかったの??
スパイ工作員は準備と時間をたっぷりかけてる >>30
逆にお前はなんでこのニュースを盲信してんの? × ADBだけでは資金供給賄えず
○ AIIBだけでは資金供給賄えず
>>893
自分だけは大丈夫という根拠のない自信
そして現実に直面して撤退
馬鹿だとは思うが、そこは人の良い日本人
ただ、一度撤退したとこは二度と戻らない >>895
本邦企業があんたの言う反日デモの年比較で
減少してるんだがwww
やっぱりチャイナリスクを認識してる層が増えてるってこったな。
現地法人ですら、反日デモの翌年に20000社減少して以来
その数を回復するに至っていない。
それが何を意味するかって?
信用ならんから付き合い方を変えました、ってことが数字に表れてるんじゃないかねえww >>908
俺はgo.jp資料の数字読んだだけだぞww
反日デモの翌年、本邦企業、現地法人共に
日系企業は大幅減少しました。
現地法人に至っては20000社減少と大幅に縮小しました
現在もその数は回復していません。
これ、何か間違ってるか?w >>829
朝鮮人みたいに計画倒産させて夜逃げしろよって話
ちっとでも投資分回収しようってさもしい根性だから逃げ切れんのさ 一人でできないことはするな、ボケッ。
AIIBとはないわ、アホッ。
中国(AIIB)における香港(ADB)の立場になるのが
確定したわけだよね
>>917
どう読んだらそうなるのか理解できないww >>918
グラフとの不一致は知らんが、そもそも俺は>>911は否定してないよ。
ただ、>>887の「ホイホイ騙せる馬鹿は少ないよ」というのは間違いだろ。
何せ数値は33,390とハッキリと出てる。
でもって、中国との経済交流推進は政府方針でもあるんだから何も悪くないどころか素晴らしいじゃないか。
.
- [首相官邸HP] _ 平成27年11月12日 _ 日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201511/12reception.html
「日本と中国は、世界第3位と第2位の経済大国です。両国が、それぞれ成長し、経済連携を強化していくことは、
アジアそして世界の経済成長にとっても重要な意味を持ちます」
「このたび、日中の経済界同士が定期的に会合を持つようになったことは、正に画期的なことだと思います」
「日中両国の企業の相互交流が今後も一層活発化し、両国の関係、そして経済がより発展していくことを祈念しまして、
私の御挨拶とさせていただきます」 >>923
そもそも、零細旅行屋の現地事務所も
製造業の現地法人も同じ1件扱いの総数見たってしようがないと思うがね。
実際に撤退した企業が実在し、リスクについて言及しとるわけだから
その実態がわからなかった時代と、現状の認識が違うのは当然だが…
ていうかあれだけチャイナリスク関連の出版物が溢れてるのに、見えないふりかよ…
故に「ホイホイ騙される馬鹿は少ないよ」を引っ込める気は全くない。
まあ、新たに騙されて剥がれる馬鹿も全くいないとは言わんけどね。 >>924
純粋な製造業が進出ってのは減ってるんだろうね。
知り合いの社長はもともと香港中国に進出した中小メーカーに勤務してたが、会社が潰れて独立。中国現地メーカーと組んで組み立てて日本等に売ってるが取られて困るような技術も資産もないw
そういう人を何人か知ってる。 日本アメリカを必要としているのはAIIB
一方、ADBはどうだろうか?
中国に熱烈ラブコールを送っているだろうか?
これを考えれば一目瞭然なわけよ
日本としては中国が入れ入れ煩いからADBはAIIBと連携していくと表明しているわけだ
つまり日本はAIIBに入る気は更々無いし中国を必要ともしていない(笑)
>>930
まさか、ひとり芝居するワケにもいかない。 >>783
>>787から逃げたみたいなんで、仕方ないから正解を出しとく。
1 - 缶ジュースの自販機。
2 - 喫煙所になっているから。
3 - 勿論、おまえの母親。 お前麻生の国会答弁聞いてねーのか
AIIBのいい加減な融資でADBも巻き込まれる怖れがあるから連携すべきとこはする言うてたで
>>933
何か、異世界の話を聞かされてるようだ。
.
- 日中財務対話を2年ぶりに開催 / 協力関係の推進を確認 _ 2017年5月7日
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170507/Tbs_news_90327.html
日本と中国は6日、経済政策や金融分野の協力について話し合う「日中財務対話」をおよそ2年ぶりに開き、
協力関係をさらに推進していくことを確認しました。
「両国の経済政策、構造問題に対する取り組みの経験を共有して、
金融協力の必要性を再確認できたことは有意義だったと思います」(麻生太郎 財務相)
麻生財務大臣は会見でこのように述べ、
「金融分野における協力の強化」や「相互に関心を持つ分野について共同研究を立ち上げることで合意した」と明らかにしました。 韓国「日本が望むならスワップ協定結んでやる」
日本「困ってないけど」
韓国「スワップ結べば韓国が損をするけど、そんなに頼むなら結んでやる」
日本「スワップ協定をタイ・マレーシアと結ぶと発表した
二国間のスワップ協定を締結する国は、インドネシア・フィリピン・シンガポール」
韓国「ファビョーン」
>>934
異世界じゃねーよ
いい加減な組織でも立ち上がってるから実績あるADBとしても協力はするってことだが
あなたがAIIBにかなり下駄はかせてるんだよ >>938
おまえが「AIIBにかなり下駄はかせてる」と怒るべき相手は、自民党政権だろ。
俺はそれを支持してはいるが、おまえは俺より先に麻生に怒れよ。
自分を誤魔化して何の意味があるんだ。 麻生は今日の答弁で現実しっかり見えてるの解ったから文句なんてないわ
資金がないなら貸し付けなければいいでしょ。
なんで無理して貸し付けなきゃならんの?
そうやって、工事は中国企業に持ってかれるんだろ?
何回同じ事やってんだ
みずほが地銀に一緒にやりましょう
って言ったという話。
>>4
隙あらば中韓へ貢ぎまくる民進党w
・ 岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき!」と安倍批判
・ 鳩山元首相: 中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任 「日本は孤立している!」と安倍批判
・ 野田幹事長: 日米TPP代替策として中国が入るアジア自由貿易圏(FTAAP)推進を
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486037380/
・ 蓮舫代表: 「国民の感覚からずれてる」と安倍内閣の尖閣防衛を強化する予算案を批判
・ 菅直人:「沖縄は独立した方がいい」 & 鳩山:「尖閣やガス田の海を”友愛の海”に」と棚上げ発言で中国歓喜
・ 対中国ODA削減案に菅政権の松本外相や民主党内から反対意見 →各省庁内で名称を変えて援助継続へ
民主・大畠経産大臣:「中国と日本政府がレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主・小沢環境大臣:「海底ケーブルで中国や韓国から電力輸入しよう」 つづき
・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
→韓国へ5兆円の通貨スワップを拡大援助する( & 韓国国債の日本初購入まで検討)
→更に日韓通貨協定で「 必要が生じたらまた日本が協力する 」と合意していつでも再開可能に
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
・ 小沢は国会開催中に民主党議員140名も引き連れて大訪中団を結成して中国に媚びを売りまくる。
・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
・ 細野原発大臣、「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱
ソフトバンク孫正 :「 韓日海底ケーブル網 」で日本への電力輸出構想に参加表明
菅直人:「私は日韓トンネルで東京とソウルを行き来したい」&鳩山:「日韓トンネル実現議連」の発起人 >>944
つまり、
>>947 >>948のような「何が何でも民進党サマこそが正しいに決まってるんだ」と頭から思い込んでるキチガイは、
自民党政権下では誰にも聞く耳持ってもらえずにザマアミロ -
という事だよ。 >>950
日中交流だって日韓交流だって、自民党こそが断固推進しているからこそ愛国者の支持を集めてるんだろうが。
クチを開けば中国叩き韓国叩きしたがる左翼どもはクソだ。
左翼の中でも特に極端な過激派どもは日韓断交だなんてタワケた事まで主張してやがる。
民進党は内部に左派を抱えてるが為に日中交流も日韓交流もオザナリだったし、遂には反中ムキ出しの蓮舫が党首になりやがった。
あんな奴らの言う事なんか聞いてられるか。 ID:d0YJ+J5A0が言ってることそのままでワロタ
アスペの自覚はあるんだ
香山リカに診察してもらえばいいのに
LGBTと協力していく
そんなの、ムリだからwwww
>>957
箸が転がってもオカシイ年頃の精神年齢なんだな。 >>958
お口あけろよ。ウンコ食わせてやるぞ。
ブリッブリッってつぶやけよ。いつもみたいに。 >>959
おまえが今夜死んだら、それが最後の言葉として墓に刻まれるワケだ。
墓石の形がどんなふうにデザインされるか、簡単に想像できるな。
>>949
>>>947 >>948のような「何が何でも民進党サマこそが正しいに決まってるんだ」と頭から思い込んでるキチガイ
>>947 >>948ミンスン党を批判してる様だが、それがそのような解釈に成る所が、
お前の基地害じみた思考の異常性に見えるんだが? 麻生がリップサービスを繰り返しても、
安倍自民党は、支那が大事と言うのが基本路線。
ここのネトウヨ達の支那賛美の書き込みを始めるのも、
時間の問題に。
>>961
いいから、枝野幸男と薄暗い地下室に2人で閉じこもって、
汗まみれの肌を重ね、互いの体をむさぼり合い、欲望の海に溺れ、歓喜の雄叫びを上げてろよ。
気持ち悪い。 >>963
なんだ、やっぱり単なる基地害かよ。 ( ´,_ゝ`)プッ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ホモ芸人のID:OzNJYnKH0に、トンスルニダ!!
|__ _____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ==□ ヽヽ
,_∨ ,__‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | |__ヽヽ__
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ‖ \
. _ // ∧_∧ |.|| | .|トンスル酒造 | ‖ [] [ニ] |
[_].//<丶`∀´>|| | .|| Korean Traditional Wine | origin‖feces .|
.└/l__/__ ).| || .|__| ===し===し===|== ‖ 1800L |
| (_/= ||| --ヽ_____________\ _‖ ○ /
l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
丶_./_/ 丶_/_/ .丶_./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄
ヨーロッパもアメリカも支那なくして経済もたないんだろうな
つまりADBで賄えない分をAIIBが負担しろってことか?
それならいいよ。
悲観的にならずにアジア経済が発展したから
銀行が二つになったと考えるべき
ライバル銀行が設立されたら競争が始まってサービスが向上する
>>1
訳:「今後も日本主導でやるから、シナがみかじめ料払うなら今までのことは見逃してやるよ」 >>968
ADBが使いにくかったのは前々から言われてたからな
たからみんなAIIBに行ってしまった >>970
だから「使う側」が一斉に行ったんだけど「使う物(金)」が無かった まだ赤ん坊なAIIBをどうしたら過大評価出来るんだ
未来を語って持ち上げてるが実態は融資業務なめるなよってレベルでの協力連携やぞw
>>971
わざわざ脱退する利点なんてないだろ
使う側からしたらうまいとこをツマミ食いしたいだろうし >>974
そうだよ。なのに「行ってしまった」なんておかしなこと言うから突っ込んだんだよw 鳩山さんが絡む案件に乗るようじゃ
日本もおしまいって事
>>979
アホか。
鳩山は、
「AIIBに首突っ込めば、政府や財務省の奴らは俺に頭が上がらなくなるぞ。ウヒヒヒヒッ」
とニヤケ笑いしてるんだよ。
ネトウヨは、鳩山に対して「AIIBに首突っ込むなど許せん!」と怒るのが‘筋’のはずだった。
ところが、「やっぱり鳩山は親中だったwwwww」と大喜びしていたんだから馬鹿馬鹿しい。 >>972
名義貸しの名ばかり会員ばっか増やした結果
貸付資金僅か7%
もう死ぬしかないwww そもそも、支那の出資分は30%のはずだぞ
7%しか集まらんておまえ出しとらんやんけ!!!
>>983
そこはちゃんとした情報が出てこないのではっきり断定はできんが、韓国も5年分割だったし他の国も最初から満額支払いって話じゃないんじゃないかな?
6.8%ってのも確か韓国マスコミの情報だし印象操作くさい。
それでも払ってないところが多そうだがw 資金が集まらないから融資を期待して加盟した国から信用失墜
一帯一路構築が目的だからそれ以外は実質除外
人材不足で健全な審査もできないからおそらく焦げ付き多発
設けることを目的に加盟した先進国からも信用失墜
中国だけが特権を持つ偽善的国際銀行には深くかかわらないべきだな
ADBは泥船から距離置く方がいいぞ
>>984
つまり、「貸すカネは無い」のにADBと組むとかいったい何の話よってwww >988
そいつは横浜のロリコン、キチガイの星だよ
>>987
そもそも最初から、日本側がラブコールを送ってきたんだが。 >>989
シェイクスピアの「リア王」の中に、
「この狂った世界の中ではキチガイこそが真人間だ」というセリフがあるけど、俺はそうは思わないね。
世界はいつだって‘正常’で、
「中国との交流を推進したがる左翼は許さん!」などというキチガイ妄言を叫ぶキチガイは、
絶対に真人間ではない。 >>991
お前はキチガイなんだよロリコン
ロリコンのお前が言う事に、正しい事はない >>992
俺は別にロリコンじゃないよ。
30代の女ともヤるし、10代の女の子は向こうの方から寄ってきたんであって、俺の方は何のコンプレックスもない。
おまえこそ、母親同伴でないとソープランドに行けなくて、
しかもそこで母親がスカウトされて一緒になって大喜びしたほどのマザコンらしいじゃないか。 間違ってもAIIBに資金提供するようなことはするなよ?
>>994
やりそうで怖いわ
早よクビにしな何やらかすか解らんでホンマ >>970
だったらなんで、ADBが「資金供給追いつきません」って悲鳴上げるほど融資依頼が来てるのかと。 >>995
ねーよ。
ADBだけでも足りないってニュースなのに。
AIIBが「どこに貸していいか分からないので、おたくの案件にうちも噛ませてください」ってことだよ。 >>999
そういう「自分への言い聞かせ」に何の意味があんの?
ほんと、意味わからん。
自分と現実社会との溝がどんどん深まっていくだけじゃん lud20221022065517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1494286353/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ADB総会閉幕】中国主導のAIIBと連携強化へ ADBだけでは資金供給賄えず 「一帯一路」にも「協力の余地がある」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【国際】中国主導の「一帯一路」会議に二階幹事長を派遣へ、安倍首相が決定 中国も歓迎、副総理級の接遇に
・【一帯一路】日本の共同通信社記者が中国主導の「一帯一路」を称賛[6/29] [無断転載禁止]
・【自民】与党、中国の「一帯一路」協力に前のめり 慎重姿勢の政府と温度差 二階幹事長「積極的に参加する」
・【外交】5月14、15の両日に北京で開かれる「一帯一路」会議に二階俊博幹事長を派遣へ 中国と関係強化狙う
・【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望★2
・【中国銀行】「一帯一路」関連債券150億ドル近くを発行
・【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★5
・【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★7
・【安倍首相】日米豪印で戦略対話、中国の「一帯一路」戦略へ対抗、設置提案へ
・【中仏首脳会談】「一帯一路」協力で一致 習主席、初訪中の仏マクロン大統領と会談
・【中国】米国の「一帯一路」に対する不満に「飽き飽き」=外務省報道官
・【中国国家主席】欧州歴訪、イタリアで「一帯一路」覚書 パリで仏独EU首脳と会談
・【原発】中国、「一帯一路」で原発輸出 2030年までに30カ所建設も=高官
・【国際】インドのモディ首相、ダボス会議の裏で中国の「一帯一路」を批判
・【中国】中国の掲げた経済構想「一帯一路」の正体[8/30] [無断転載禁止]
・【国際】インフラ投資枠組み表明へ G7で中国「一帯一路」に対抗―米 [ぐれ★]
・トランプさん 中国へのシェールガス輸出に合意 中国が推進する「一帯一路」に代表団を派遣
・【外交】河野外相、1月に南アジア歴訪へ 安倍首相が提唱する「自由インド太平洋」で外交攻勢 中国の経済圏「一帯一路」を牽制する狙い
・【マレーシア】「一帯一路」関連事業中止、鉄道建設など マレーシア首相明言
・【“一帯一路”の鉄道】建設費を大幅減額 マレーシア 中国と合意
・中国主導のAIIB、新たに30カ国参加表明で参加国数が100近くに 67ヶ国のアジア開発銀行(ADB)を一気に追い抜く勢い
・【日産】ルノー 三菱の3社連合 連携強化策 5月に公表
・岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」 ★5 [ぐれ★]
・【麻生財務相】休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」 ★2
・【政府】LNG拡大へ1兆円 官民協力、脱石油依存へ開発強化 サウジの石油施設攻撃で資源の安定供給に懸念
・【日本とインド】初の戦闘機訓練へ 安保協力強化、中国意識
・【日米首脳会談】日米、豪印との連携へ 対中国「けん制」「協力」使い分け インド太平洋戦略
・ドイツと中国、金融セクターの協力強化へ合意書に署名へ=ドイツ政府文書
・【日中会談】二階幹事長 「大国である中国と追い付こうとする日本の両国が協力し競い合う、良い方向に向かいつつある」
・日英首脳が中国念頭に安保協力強化で合意したことを受け中国政府が反発 [首都圏の虎★]
・【米国主導】防衛省、衛星群でミサイル監視計画 中ロの超音速に対処 [和三盆★]
・【経済】金融庁が仮想通貨での新調達規制へ 法改正も視野 差し止め含め検討・・・海外では資金持ち逃げのケースも
・日銀】スルガ銀に最大2000−2500億円の資金供給可能に 資金繰り対策で=関係筋
・【安倍首相】ガーナの道路改修に65億円の無償資金協力で合意
・【希土類】米国防総省、国内レアアース生産能力を調査 安定供給に向け 貿易問題で中国が交渉カードに使うとの思惑
・【米国】中国を「為替操作国」に指定 圧力を強化
・【中国】アフリカ豚コレラ対策の連携を確認 日中韓農業閣僚会合 北京
・【中国】李克強首相、RCEP(東アジア地域包括的経済連携)の締結に意欲 対米貿易戦争で足場固めへ
・【中比】中国首相 フィリピン大統領と会談 8000億円の巨額支援で関係強化へ
・【日仏(外務・防衛 )2プラス2】来月共同軍事訓練で合意 中国念頭に関係強化
・【菅官房長官】携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎる」★5
・トルコで日本企業協力の大型病院開業 新型コロナ治療に貢献 [蚤の市★]
・【中国】ファーウェイ「バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある」とバックドアの存在を正式に認める★3
・【中国経済ボロボロ】全米産業審議会「2018年中国GDP成長率は4.1%だった」 中国人民大学教授「マイナスの可能性もある」 ★2
・【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…日中の双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も★2
・中国国「中国公船の尖閣海域での法執行活動は、正当で合法かつ議論の余地のないものだ」「引き続き常態化して実施していく [Felis silvestris catus★]
・【日銀】連日のETF購入で資金供給 金融市場の動揺抑えるため
・トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に ★2 [蚤の市★]
・立憲・泉氏と共産・田村氏、政権交代へ連携で一致 選挙協力は温度差 [PARADISE★]
・【半導体】米nVIDIAの英Arm買収 Huawei等中国テクノロジー企業が懸念 供給保証か買収阻止を… [BFU★]
・【政治】政府、シリア難民対策で600万ドルの無償資金協力へ イスラム国対策で
・【小池都知事】“路上飲み”コンビニに協力求める 警視庁とも連携へ…「警視総監と話して、対策を練っているところ」★4 [ばーど★]
・【中共肺炎】中国・ハルビン市封鎖強化へ
・【債務危機】中国恒大、必死の資金繰り 創業者豪邸、美術品も売却 [Ikh★]
・【国際】太平洋3カ国に海底ケーブル 日米豪、中国対抗で資金支援 [ぐれ★]
・政府 先端技術の輸出規制、米などに枠組み提案へ 国防力を強める中国を念頭に、緊密に連携して素早く輸出を制限できるよう… [Felis silvestris catus★]
・【独フォルクスワーゲン】中国合弁の親会社に50%出資へ EVなど強化 [首都圏の虎★]
・「香港は中国の内政、いかなる干渉も受けない」…王毅外相が統制強化を正当化 [蚤の市★]
・【速報】 ラトビアとエストニア、中国との協力枠組みから離脱 バルト3国すべて離脱に [お断り★]
・【海外】米国版「海外青年協力隊」、中国へのスタッフ派遣を停止「すでに発展途上国ではない」
・【開戦まで秒読み】中国軍20機、台湾の防空識別圏に入る…米台協力に反発か [Felis silvestris catus★]
・【軍事】中国 習主席が(新型の)軍事訓練の強化を指示 「戦争準備への集中」を訴える 米国次政権でも関係悪化と見越す [どこさ★]
・【金盾】中国、通信アプリで国民統制強化 不都合な投稿に「制裁」・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【英国研究所】中国は軍拡を継続 南シナ海における野心を強化するために特に海軍の艦隊は規模拡大を続けている [Felis silvestris catus★]
・【自衛隊】中国の国防費さらに増大 予算案22兆円余に 防衛省警戒強める 日本の4倍で質量と強化で不透明 対話で透明性働きかける [どこさ★]
11:40:56 up 42 days, 12:44, 0 users, load average: 6.62, 7.56, 8.16
in 0.15914607048035 sec
@0.15914607048035@0b7 on 022501
|