1 :
和三盆 ★
2017/05/05(金) 04:41:00.73 ID:CAP_USER9
プラスチックの微小粒子が稚魚の成長に悪影響を及ぼすと指摘した論文の実験データを確認できなかったなどとして、米科学誌サイエンスは4日、スウェーデン・ウプサラ大のチームがまとめたこの研究論文を撤回すると発表した。
同誌のニュースサイトによると、論文は2016年6月に発表されたが、その後に研究者が、実験が行われたはずの施設にいなかった疑いが浮上。スウェーデンの倫理審査委員会が調査を行い、今年4月に実験の生データがなく、手順も不明確などとして論文撤回を勧告していた。
論文は、プラスチックの微小粒子が含まれる水の中に魚の受精卵を入れて、ふ化率などを調べる内容。
2017/5/4 20:50 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/2017050401001215.html 2 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:42:21.64 ID:rOw7jGMA0
ダイオキシンがどうの、とかっていうのもウソでしょ
3 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:42:22.07 ID:v6hbXuz70
おぼかったか・・・
4 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:42:50.80 ID:VWkD1qdk0
おぼちゃんの生まれかわりだな
5 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:44:32.41 ID:2PdG3TEJ0
同誌のニュースサイトによると、論文は2016年6月に発表されたが、その後に研究者が、実験が行われたはずの施設にいなかった疑いが浮上
6 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:45:15.53 ID:HNo7v+hm0
7 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:46:09.17 ID:de9DLv0/0
環境系の連中はこんなんばっかだな
8 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:47:12.07 ID:exB1o/1N0
稚魚の成長には影響ない
成魚を食べるヒトに影響がある
というのがマイクロプラスチック問題の概念
流行りに乗っかりたかったんだろ
9 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:52:06.51 ID:UM/U1lR80
スェーデンの小保方。
10 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:53:01.14 ID:WbG0+4kh0
オボ粒子
11 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:55:41.74 ID:Mkcg+Egm0
いや、小保方のがずっと悪質だろ。
剽窃もある。
12 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:55:47.02 ID:e4NqtnYG0
うん?つまり今各所で大問題にしたがってるマイクロプラは実は問題ない…?
13 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:56:40.16 ID:zxUaCivl0
やっぱりな、おぼった通りだったわ。
14 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 04:57:21.46 ID:7dPWGs5R0
実験ノート公開待ったなし!きっと魚の絵があるよ(´・ω・`)
15 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:01:30.48 ID:tqKFb6kL0
フェイクニュース多すぎだろ!
16 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:07:52.96 ID:Ow4F/ml30
小保方みたいに関係者が自殺するのかな
17 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:09:02.88 ID:n4Dy3AIZ0
PM2.5で実験してくれよ 中国からヤバいのが来る季節なんだよ
18 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:12:12.17 ID:Tb3UzqYa0
>>5 結果の改変じゃなくて、論文丸ごとが捏造とか
小保方手法かな
19 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:17:41.71 ID:3JNBOjn10
学会じゃなくて雑誌
所詮雑誌
真実の探求より売上
20 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:20:42.84 ID:F2OdUnWY0
21 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:22:47.24 ID:Rqt6MWNA0
マイクロプラ粒子を砂粒と仮定すると、
砂粒がどんな生体に影響があるのか?ってことだよw
生体が砂粒(マイクロプラ)を経口摂取しても、
やがては体外に排出されるだけ
22 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:23:29.33 ID:XQa+sKJU0
最近はサイエンスもネイチャーも駄目だねえ。
23 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:26:22.03 ID:nga3TH28
科学は錬金術
「王様、こんな素晴らしい魔術が完成しました!」
を大昔から繰り返してるだけ。
24 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:26:37.41 ID:OCNXsu8I0
自然科学の世界は反証可能だからよいが
政治評論とか社会評論とかの分野はテキトーな説でも通用するからもう何だか分からん
テレビなどメディアで世渡りするのが上手いやつが正義みたいな
25 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:29:25.19 ID:ngrer/Aj0
いや?
分解過程の廃棄物が海洋生物に大きく影響してるのは事実なんだが?
26 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:29:58.15 ID:8MZTgWok0
おぼちやんはハザにはめられただけ
27 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:31:18.26 ID:gBZVaRP00
環境生物系は多いなぁ。
28 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:33:47.02 ID:DEbSrrVb0
研究自体がしょーもない。捏造だろうが本当だろうがどうでもいい
29 :
名無しさん@1周年(pc?)
2017/05/05(金) 05:37:50.09 ID:VZzAHsXi0
それより妊娠菌の論文はよ
30 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:44:25.42 ID:MOHkZ6t+0
>>27 元々様々なファクタが複雑に絡み合っての生態系・・・ってのがあるんじゃないのかな?
31 :
名無しさん@1周年
2017/05/05(金) 05:45:38.30 ID:k0T4HKo/0
>>21 これずっと疑問だつたんだよな
汚染物質の吸着が多いことは問題だけど
それを別にするとなぜ天然粒子は良くて
マイクロプラスチックだけ問題なのか