◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1493375180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1キリストの復活は近い ★
2017/04/28(金) 19:26:20.28ID:CAP_USER9
日銀 景気判断に「拡大」の表現 約9年ぶりに

日銀は、27日に公表した経済と物価の最新の見通し、展望レポートで、国内の景気は「緩やかな拡大に転じつつある」として、
去年12月以来4か月ぶりに景気判断を上方修正しました。

日銀が国内の景気判断に「拡大」という表現を盛り込んだのは、平成20年3月以来およそ9年ぶりです。
一方で、物価上昇率の予測は下方修正し、今年度(平成29年度)はこれまでの1.5%から1.4%に引き下げました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170427/k10010963041000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

1スレ2017/04/27(木) 13:14:00.33
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493266440/
2名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:26:45.01ID:GLzodJ3S0
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
3名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:26:50.94ID:CW35SMfo0
バカサヨざまああああああああああ
4名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:27:17.11ID:eCXmCdy10
それは感じる
5名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:27:46.43ID:CW35SMfo0
アベノミクス成功じゃん
6名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:28:23.97ID:LulkBeSY0
消費税も拡大だァァァァ!
7名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:28:41.88ID:Wwb/rTEI0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

8うひお
8名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:28:55.68ID:Wwb/rTEI0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚

76yぐひ
9名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:29:03.24ID:CW35SMfo0
安倍でよかっただろ
10名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:29:15.56ID:Wwb/rTEI0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

ういじょk
11名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:29:25.71ID:f38uXWo20
2月の消費支出は前年同月比で-3.8、エンゲル係数も過去最高。ある意味、アベノミクス大成功だな。
12名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:29:35.39ID:Wwb/rTEI0
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは安倍自民党、公明党、維新のせい。

ういお
13名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:29:56.44ID:Wwb/rTEI0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

ういおp
14名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:30:03.44ID:ZE/KzMEH0
■反日売国奴より酷い廃国奴 安倍首相■
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も過去最多、外国人労働者数も過去最多
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、国内GDPも大幅低下で大恐慌レベル
生活苦を感じる人は5割超、個人消費も史上初3年連続減
個人貯蓄率マイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロも過去最悪
靖国は参拝せず、北方領土をロシアに献上
軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
15名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:30:18.72ID:Wwb/rTEI0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚

うyぎgy
16名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:31:11.03ID:qsQfTvrG0
全部背負ったのは貧乏人www
17名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:31:14.01ID:CW35SMfo0
バカサヨの負けだ
18名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:32:03.80ID:Od9Zp/dF0
デフレ祭り♪
19名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:33:32.09ID:r5pqStmk0
まぁたしかに就職難とかはなくなった。消費拡大しないのは買うものがない。
30代40代は不景気経験して余計なもの買わない
20名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:33:43.62ID:e9Wtuxmb0
体感的には1990年の頃に似ている。(´・ω・`)
そう・・・俺が小学5年の頃だ。
21名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:34:23.47ID:/TqoaEKi0
民進党、悔しいのぉwwwww
22名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:35:14.74ID:/yu5CbeX0
緩やかな拡大も何も
バブル期異常の好景気と聞いたが?
23名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:35:26.84ID:e9Wtuxmb0
今年末・・・だな。もつかね夏まで?
24名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:36:51.58ID:P8fniKm30
ま、消費者物価は変わらずとも
円安で物は売れるからね
25名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:37:08.52ID:tL7X7mBP0
■反日売国奴より酷い廃国奴 嘘吐き安倍ゲリゾー
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も過去最多、外国人労働者数も過去最多
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、国内GDPも大幅低下で大恐慌レベル
生活苦を感じる人は5割超、個人消費も史上初3年連続減
個人貯蓄率マイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロも過去最悪
靖国は参拝せず、北方領土をロシアに献上
軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
円安誘導で一般国民の生活を破壊、特定アジアに日本国資産をバーゲンセール
既に破綻している世紀のマヌケ政策を誤魔化す為に血税を使い為替操作
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
26名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:37:48.33ID:CW35SMfo0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i /    ハハッ バカサヨ
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ また 負けたのか
      /|、 ヽ  ` ̄´  /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄   |  \ \__   / |\_ 
27名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:38:30.30ID:f38uXWo20
>>22
株価も金利水準も土地の価格もバブル期に遠く及ばないけど、どの辺がバブル期以上なの?
28名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:38:59.22ID:OxucgL4t0
大本営はあいかわらずだな。
巻き添え食らわないようにしないとな
29名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:40:02.13ID:/yu5CbeX0
>>27
しらんがな 
30名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:40:37.99ID:nhBOfGdn0
景気良いのに、たかだか100円ちょっとのヤマト運賃値上げでギャーギャー言ってる奴多いんだがなぜ?
31名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:41:54.71ID:P8fniKm30
今日スマホ届いたんだけど
DSDSで17800円だったわ
スマホはかなり安くなったね
32名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:43:06.97ID:mlTk+/bn0
>>29
煽って逃げる
工作員レベル低すぎwww
33名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:44:45.48ID:LRqSxmj00
>>3,>>4,>>5,>>6

安倍を応援するチョンが得意げになってるところをみると、

安倍の手のひらに乗ってる日銀の手前勝手なデーターみたいだな。
ただ、昨年2016年は、円安から円高に回帰したからな。その好影響が今ごろあってもおかしくない。
34名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:46:02.86ID:/yu5CbeX0
>>32
意味不明だが
ニュースでやってた事を俺に文句言われてもしらんがな
35名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:49:05.94ID:mlTk+/bn0
>>34
ニュースでやってたてか?
だったらソース上げてみろよ、無かったら煽りでいいな
工作員さんよ
36名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:49:12.94ID:f38uXWo20
>>29
バブル期は本当に狂った時代だったよ。接待漬けにされた親が特上寿司のお土産を持って11時過ぎに帰宅して
毎晩寝る前に寿司を食べるのが当たり前だったりしたよ…
37安倍ちゃんマンセーさん
2017/04/28(金) 19:50:11.54ID:VQWKDkfg0
スマホ安いねえ

とっかえひっかえ遊べる
38名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:50:50.67ID:r5pqStmk0
バブル期間以上だけどあんときみたいに急な拡大ではないってことやろ。
あれはマジで異常な拡大やろ不動産とか
39名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:51:30.62ID:mnryan6W0
黒田逆バズーカの日銀なんて信用できない
40名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:52:01.70ID:/yu5CbeX0
>>35
ニュースすら見ないアホの人?
41名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:52:51.71ID:mlTk+/bn0
>>40
俺がアホでもなんでもいいから
そのソースあげてみなよ
42名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:55:25.36ID:/yu5CbeX0
>>41
自分で調べろよ そんなんじゃ成長しないぞ
43大和証券の嶋田眞人部長が大炎上 しばき隊の構成員で暴言連発
2017/04/28(金) 19:56:14.40ID:FMpkyx5o0
+

.  *** 大和証券の嶋田眞人部長が大炎上 しばき隊の構成員で暴言連発 ***

反レイシストを訴える「しばき隊」のメンバーのチャンシマの身元が特定されて大炎上している。
本名は嶋田眞人(しまだまさと)という人物で、大和証券のダイレクト企画部長であることがわかった。

大和証券といえば日本のトップクラスの大企業である。
その企画部の部長がしばき隊のメンバーだったともあって、ネットでは大騒ぎ。

大和証券の嶋田眞人部長が大炎上 しばき隊の構成員で反社会的言動を連発
→ 
@YouTube



その大和証券が、渡辺謙をメインに新CM
→ 
@YouTube



+
44名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:57:02.83ID:QQcPiG250
でも個人消費は冷え込んだままじゃんよ。それともここからトリクルダウン起こるの?
ゆっくりでもなんでもいいからちゃんと持続的に末端まで景気を持ってきてくれるんなら
文句言わずに待ってるよ
45名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:57:08.45ID:S/VGp7x+0
ヤマトが儲けることを拒否したのに?
46名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:58:16.16ID:7X6q+j+80
安倍総理のおかげで、給料も上がり、ボーナスも増えて年収が激増しました

ありがとう、安倍総理、ありがとう、安倍内閣総理大臣
47名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:58:28.62ID:/yu5CbeX0
>>44
トリクルダウンは当の昔に阿部が否定してますがな
48名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:58:53.56ID:mlTk+/bn0
>>42
要するにソースは無いという事だな
ID:/yu5CbeX0は自民工作員というか
レベルの低すぎるネトサポで理解していいよなw
49名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 19:59:29.12ID:P8fniKm30
4kのテレビ8kのテレビ
に消費者が何も興味も示さなくなりゃ
物もうれんわな
50名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:00:38.71ID:6dFLBUfn0
個人消費が冷え込み過ぎなんだが、どうしてこうも
日銀の発表と乖離するのか。
消費税を8%に上げてからずっと個人消費は下がってる。
51名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:01:56.76ID:u+IPprBz0
>>44
末端には増税
52名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:02:03.29ID:/yu5CbeX0
>>48
理解不能···
53名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:03:14.08ID:mlTk+/bn0
>>48
お前が理解不能なんだけど
悔しかったらソース示せやw
5453
2017/04/28(金) 20:04:31.26ID:mlTk+/bn0
>>53>>52に向けてのコメント
55名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:04:44.26ID:/yu5CbeX0
>>53
なにこの人···マジ怖い···
56名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:05:11.32ID:3t1xxXgo0
収入が下がっているのに、一体どこが拡大してんだよアホ
57名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:05:30.43ID:aj2NU18K0
景気判断とかもういらないだろ
国民生活に基づいた指標だけでいいです
58名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:05:31.25ID:P8fniKm30
下から儲かるなんてことはないがな
59アッキード事件の主犯格は安倍晋三
2017/04/28(金) 20:06:18.43ID:tCaQkFH70
>>1
ホント、すんげぇ〜不景気が拡大しとるわwww
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm
60名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:06:47.59ID:+pkzLNF50
詐欺コンビアベ&クロダ
61名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:06:58.77ID:mlTk+/bn0
>>55
馬鹿に絡んじまったようだな
悪かったな
ID:/yu5CbeX0
62名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:08:06.76ID:qyAZxPGV0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    経済成長率も悪化させちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',            海外へのバラマキは楽しかった。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は終わったと思うけど、後は知らん。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いしw。www。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                                 さようなら、終了の日本wwwwww。
     世襲デンデン無能男(62歳)
63名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:08:18.39ID:/yu5CbeX0
>>61
ニュースすら見ないアホに馬鹿認定されちゃったw
64名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:10:27.79ID:J/8bjeqs0
(´・ω・`)鳥取のリコー工場が公式サイトに女子社員のヌードを掲載しとるがな
http://urx3.nu/D9oh (無修正 閲覧注意!!)
http://urx3.nu/D9nP (無修正 閲覧注意!!)
リコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなw

リコーは慰謝料3兆円だせ! ゴルァ
http://urx3.nu/D9oG

10年以上前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな
65名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:12:45.32ID:QfiQFV1O0
>>44
> でも個人消費は冷え込んだままじゃんよ。それともここからトリクルダウン起こるの?

安倍ちゃんたちが属する金持ち層は
株価と不動産価格が騰がってウハウハだから無問題
66名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:13:06.22ID:J/8bjeqs0
(´・ω・`)鳥取のリコー工場が公式サイトに女子社員のヌードを掲載しとるがな
http://urx3.nu/D9oh (無修正 閲覧注意!!)
http://urx3.nu/D9nP (無修正 閲覧注意!!)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがな

リコーは慰謝料3兆円だせ! ゴルァ
http://urx3.nu/D9oG

10年以上前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな
67名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:13:52.70ID:QfiQFV1O0
>>63
> ニュースすら見ないアホに馬鹿認定されちゃったw

ニュース観ているのに説明も出来ない莫迦から
認定されたんだろ
68名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:15:07.29ID:AUW/2Jgq0
沈みゆく泥舟に浮かぶ安倍の花
69名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:15:31.98ID:OxX2QOQr0
特亜と縁切れば日本のGDP二倍らしいから、そりゃねぇ
スワップ切れてるしさ

つか、この四半世紀の特亜寄生が酷すぎたんだよな
その特亜も中華は満州や北の言いなりだったしよ
70名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:17:32.73ID:Ib+5zucQ0
消費者物価 3月は0.2%上昇、除く生鮮・エネルギーはマイナス転落
http://jp.reuters.com/article/cpi-japan-mar-idJPKBN17U02W
71名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:17:57.68ID:nY1EFX790
年がら年中そんな感じのこと言って居るな。
庶民は、青息吐息。
現実離れしたコメント。
72名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:18:47.51ID:NkbME2Bz0
>>1
とうとう短期プライムレートが動きだすとき?
73名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:19:41.37ID:m+DuHUdR0
緩やかにはひふへほ
74名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:20:33.35ID:zyeY7vw90
>>36
まだまだ温いからね
黒字倒産が起きとらんし
奴隷移民がまだいるから、ブラック企業が潰せてないからさ
北が空爆になったら、これらも消えるから、ブラックはは人いなくなって倒産決定
貯金はインフレでほっといたら日に日に目減りしてくしな

人を軽視してた報いだな
75名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:21:19.10ID:Ib+5zucQ0
16年消費者物価、4年ぶりマイナス 原油安響く
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27H63_X20C17A1000000/
76名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:21:57.20ID:ASX3Ib+lO
ユニクロとGUの両方入った複合施設が出来たけど、人がいて買い物してるのはGUばっかり

ユニクロ製品も買えないぐらい貧しいんだぞ、地方住みパンピーは
77名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:22:46.48ID:6dFLBUfn0
>>70
コアコアCPIがマイナス?
これだけ金融緩和してもデフレに逆戻りしたのか。
政府が緊縮してたら日銀がいくら緩和しても効果が打ち消される。
安倍総理は財政政策に本腰を入れるべきだ。
これでまた消費税を上げたら日本がボロボロになる。
78名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:24:27.97ID:/yu5CbeX0
>>67
横からきて意味不明だなお前も
内閣府がバブル以上と自慢してたニュースがあったって言っただけだろアホ
何処がバブルなの?って聞かれてもしらんがな
79名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:25:56.85ID:XGszSPii0
景気は踊り場の上でスクワットしたとき頭にのせていた鶏の首の動きの如く上昇しています!
80名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:32:24.19ID:QfiQFV1O0
>>77
コアコアCPIも日銀版コアコアCPIもマイナスという緊急事態なのに
リフレ派のみなさんは「追加緩和だ!」とか言わないのなw
81名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:33:17.45ID:QfiQFV1O0
>>78
知らないなら黙っていればいいだろ
知らないのに、いつまでも言い訳しているから
莫迦って言われるんだよ
82名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:34:58.19ID:EW+yLXhO0
>>77
もうプライマリバランスにこだわらず政府負債の対GDP比で
財政赤字を考える時期だな
まあその瞬間財務省のクニノシャッキンガーのプロパガンダが崩壊するわけだが
財務省のメンツなんてどうでもいいから国民経済第1に考えろと言いたい
83名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:35:16.12ID:mlTk+/bn0
>>78
偉そうに言うならソースの一つでも
URL貼って示せってだけなんだけどねぇ
出来ないんなら正直にそういえってだけの話
84名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:35:24.20ID:OC+8UMmR0
> 「緩やかな拡大に転じつつある」

つまり転じてはいないという事

もう言葉遊びは要らないってw
85名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:42:34.50ID:/yu5CbeX0
>>81
ホントにアホだなお前
なんで内閣府がバブルだと思ってる真意を俺が知ってんだよ馬鹿だろお前
86名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:42:55.75ID:/yu5CbeX0
>>83
自分で調べような。
87名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:45:01.44ID:E4T02PSX0
>>84
今の状態で体感が無いなら もう諦めろよ
88名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:47:50.33ID:u+IPprBz0
>>77
緩和にそもそも効果はない。
89名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:47:52.94ID:ufdtLITT0
就職氷河期の頃がどんな状況だったか思い出してみろ
90名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:48:24.94ID:X2ni+nU10
有給取らされたわwwwwwwwwwwww
することねーのにwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:48:57.04ID:iARm99Z/0
いつまでETF買ってんだよ
92名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:49:59.51ID:IG9U23ix0
まじで北朝鮮じみてきたな
93名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 20:58:13.78ID:s6DRktRBO
>>90で、こっちから有休使うと理由を聞いてくるんだよな。
94名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:00:15.46ID:Xlhosoce0
いつの時代も経費で落ちるなら人は無駄使いする
バブル期はまさにそれ

もっと経費を認めるようにすれば
一気に金は回り出すのに
95名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:01:35.40ID:ASX3Ib+lO
これまでは安月給でこき使われるパターンだったけど、最近はやることなくて調整のための休みがあって給料減らされてきた

近いうちにダブルワークしなきゃ生活できなくなりそう
96名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:05:02.91ID:IJfbwEGQ0
8%増税の時の落ち込みが戻ってきてるだけ 増税前と比べろよ
97名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:05:26.52ID:JzM4qe4S0
アベノミクス開始から今までの景気が良かった発表はどういう位置づけなの?
98名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:06:17.77ID:Xlhosoce0
税金とろうとろうとせずに
お金使った方がお徳ですよ
どうせ税金でとられるだけですよって
方向の政策を考えればいいのに
99名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:09:03.97ID:fXTYWmyt0
大手輸出企業だけです。
その利益もヘイブンするのでトリクルダウンなぞありません。
貧富完全二極化
100名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:09:41.68ID:vJzsEqMa0
つ 15年後下手したら、1人当たりのGDPが
関西>>>首都圏>>九州>中部w
になっているかもね

しっかり予測している人がいるわけだから


関西は高齢化が進んでも生産力は落ちない
http://business.nikk.../082900002/?rt=nocnt
>りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「デフレ脱却が前提となるが、関西は現状のGDPを維持し、若者は高い所得を得られる街になれる」とみる。

2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
http://www.excite.co..._20121016_14685.html

2030年 自動車の未来:自動運転とEVはどのように世界を変えるか
http://tsukuruiroiro...og.com/entry/2030car
>15年前の2015年、トヨタが新車販売台数で世界一を取った。そこからの凋落には日本中の誰もが驚いた。
>他の日本メーカーが倒産しようとも、トヨタだけは日本を支えると、誰もが思っていた。
>2007年まで販売台数世界一を取っていたゼネラルモーターズが、その2年後には事実上の経営破綻に追い込まれたように、トヨタも恐ろしい程の速度で失速した。
>最近では、倒産危機が囁かれるほどだ。もちろん、トヨタだけでない。ホンダもマツダも合わせて販売台数を大きく落としている。

トヨタ一本槍の経済で中部は物凄い没落wwwwwwwwwwww
101名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:15:38.29ID:cwTsJC9I0
平気で噓をつく
102名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:25:16.40ID:EnG5oSFz0
今年度末の公債残高は865兆円の見込み。その内の赤字国債は584兆円。
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2017/seifuan29/04.pdf

日銀はすでに420兆円分を買っている。さらに買い増しして赤字国債分を全部買っちゃえばいいよ。
建設国債と復興国債は、もともと長期かけて返済するものなので、この分の借金は問題ではない。
103名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:41:23.01ID:AOhfyhJW0
緩やかな便=ゲリノミクス
104名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:44:20.75ID:bzkCtpvy0
コンビニでも値下げ始めてるのに、どこに好景気なんてあるんでしょうかね?
105名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:47:56.54ID:dT3TdPvU0
景気の「緩やかな拡大」・・・回復ではない
106名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:49:57.36ID:bzkCtpvy0
【経済】3月の実質消費支出、13カ月連続で減少 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493350482/
107名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:49:59.20ID:g/PhqZBBO
アベノミクス成功の証である日銀「景気拡大」発表に異を唱える非国民が続出 不満分子ははやいとこ共謀罪で捕まえておくべき [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493353651/
「共謀罪」対象277犯罪はテロ以外の犯罪もテロになるよう分類変え細工 [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493354174/                                       
108名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:52:03.63ID:mlTk+/bn0
>>86
まだ虚勢張ってるのかよ
いい加減死ねや糞馬鹿w
109名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:58:33.64ID:AK+ky6ij0
地方にも大阪維新のような地域政党が必要

大阪府内GDP(名目)の全国シェアの推移

昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

大阪、2年連続で商業地価上昇率日本一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000056-mbsnews-l27
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160301/3286111.html
大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
http://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260068-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
http://www.asahi.com/articles/ASJ5S3V8SJ5SPLFA006.html?iref=comtop_8_07
関空の旅客数、過去最高の2321万人 15年20%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18IGI_Y6A110C1TI1000/
大阪市、政令市トップの人口増加数 平成27年度
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
http://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230050-n1.html
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
http://www.sankei.com/economy/news/150423/ecn1504230030-n1.html
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130812/wec13081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO85363030X00C15A4LDA000/
2015年不動産投資、大阪はアジアで3位
http://media.yucasee.jp/posts/index/14467
110名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 21:59:32.98ID:6jB8Gsis0
下級国民には関係ない
てか、デフレの方がいいわ
物が安く買える
給料上がったりボーナス上がってんの
一部の上級国民だけだしなw
111名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 22:04:14.45ID:vJzsEqMa0
トンキンなんて人口増加で衰退してるし
大阪は人口減少で盛り返してるし
増えればええちゅうもんやないと言うのが良く分かるわwww
首都圏の衰退ぶりは異常
人口増加でこの有様!
関西は人口減少でGDP増加

平成26年度 経済成長率(実質)

兵庫県   1.8%
大阪府   0.5%
愛知県   0.0%

埼玉県 ▲0.6%
東京都 ▲0.7% 
神奈川 ▲1.4%

これの最大の問題は首都圏の小売卸売りでマイナス5パーセントとかwww大恐慌並ですやんwww

神奈川は兵庫に一人当たりのGDPが低い

世帯別年収も神奈川は上位だけど、共働きでないと生活が出来ない状況
地方の一戸建て2500万円
首都圏の一戸建て8000万円
住宅ローンの金利と固定資産税を考えると今の収入ではとても無理www
112名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 22:51:00.21ID:gyGI2mpX0
大本営発表であーる!!
113名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 22:57:41.50ID:cIwBmkQZ0
日本会議の会員さんからの脅迫電話

@YouTube


.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube



日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube



街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube



レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube



Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube



【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)

@YouTube



用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)

@YouTube

114名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:16:01.80ID:mj1OC1yp0
もう十年以上、政府発表は信じていない。
庶民感覚と乖離しすぎというより

フェイクニュースと同じだわ。
115名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:35:14.01ID:jj8T+fFP0
んなわけゃない
国民はだまされないぞ

増税で景気浮揚は失敗
これを潔く認め、大減税を基本とし、国会議員、公務員のみなさんの給与減、国民の痛みはすなわち上に立つものの痛みとせねば、国民はついてこない

まずは総理が靖国参拝から始めるべし
他国になんで内政干渉されねばならんのだよ
日本の為に戦って命を落とした方々に参ってなぜ悪い!
116名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:37:01.29ID:nph6dxqP0
1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

自民党=借金製造マシン党

借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党

(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)

財政出動
で、弱体化

緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民) 
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
----------------------------------------------------------
(関連)
■「建設国債」とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語

いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
 結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
http://foomii.com/00065/2013062509000016108

借金時計 (発明者 自民党) (返済する人 未来の日本人)
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

----------------------------------------------------------
(関連)
教育国債とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語

麻生財務相 「教育国債は、名を変えた赤字国債という声もあり、慎重でなければならない」
http://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=214068#d214068


全部、借金
安倍で幸せ感じる者がいたとしたら、全部、借金運営キリギリス状態
117名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:37:36.71ID:zkkHM2w70
「だから消費税上げるね」
118名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:37:45.41ID:nph6dxqP0
1991年の国の借金 300兆円 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円 借金景気

金の無駄遣い安倍が日本を破壊している

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 

そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない

--------------------------------------------------------------------------------
<関連>

日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。

反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。

後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。

恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。

--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ  日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/
119名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:38:25.99ID:nph6dxqP0
実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス
毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/


韓国の実質賃金が日本を超える、上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。

http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=18034


収入の増え方 見通し

高所得世帯と、貧乏人世帯
格差ますます拡大 アベノミクス
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
120名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:44:45.05ID:o5vU2zBr0
上に拡大とは言ってない
121名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:49:46.78ID:qyAZxPGV0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なるほど、景気は緩やかに拡大している、ということですね。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     五年間もずっと同じことを
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //          言い続けてるおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      実際にはアベノ消費不況だおwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
122名無しさん@1周年
2017/04/28(金) 23:50:03.84ID:Pi5AQ1xv0
通販とか未曾有の好景気だからな
ヤマトが根あげてるし
123名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 00:01:10.53ID:h+EKwjXh0
>>87
諦めるも何も、最初から安倍に期待なんてしていない
124名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 00:54:31.95ID:YlO4vOzL0
転じつつあるって大手の一部だろ、んなもんいつの時代もどっかは利益拡大してんだよ。

消費が13か月連続で減少してんのになにが緩やかな拡大に転じつつあるだ、どの口がいってんだ?
つぶすぞまじ
125名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 01:21:49.42ID:5HrXkQK80
公務員と公共事業請負業者だけだろ
126名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 01:40:43.83ID:zcL2XcKc0
大本営
127名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 03:37:47.49ID:eAitSIVw0
円高で
消費が増えると豪語した
ミンス本営
嫌われっぱなし
128名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 08:07:15.43ID:RXieD2dW0
地方でも時給1000円以上の求人
だらけにならんと信じられん
正社員の求人増えんとな
129アッキード事件の主犯格は安倍晋三
2017/04/29(土) 13:25:16.87ID:CUzNd15n0
>>127
でも、今の安倍政権よりも民主政権時代の方が世帯当たりの消費金額は多かったんだよなwww
130アッキード事件の主犯格は安倍晋三
2017/04/29(土) 13:49:39.68ID:CUzNd15n0
>>127
【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>21本 ->画像>25枚
131アッキード事件の主犯格は安倍晋三
2017/04/29(土) 13:52:28.28ID:CUzNd15n0
息を吐く様に嘘を吐く、ホラッチョでんでん安倍内閣
132名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 18:32:19.19ID:h+EKwjXh0
>>129
だって可処分所得も多かったもん
リーマンショック直後の2009年より、アベノミクスの2014年の方が、可処分所得中央値が6万くらい下がってる
この事により貧困線が下がり、皮肉にも相対貧困率は低下した
相対貧困率が下がった事だけを取り上げて、『格差は縮小している』とほざいたアホ総理が居るのは恥ずかしい・・
133名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 21:25:49.82ID:f4A+js+B0
一部の大企業・輸出関連企業頼みの偏った景気回復。経済の好循環は無し。
134名無しさん@1周年
2017/04/29(土) 21:47:09.05ID:KLhFrGLM0
大本営発表
ごまかせるのは東京五輪まで
そのあとは……
135名無しさん@1周年
2017/04/30(日) 20:42:38.09ID:+qoLrKT00
そのあとは\(^o^)/
136名無しさん@1周年
2017/04/30(日) 20:58:42.48ID:OyDpeUNW0
ずっと思ってんだけど、景気良くなってなんかいいことあんの?
能力や資産で格差開くのが資本主義なんだから、消費増えれば増えるほど、仕事も増えて格差広がってマターリ生きたい奴らとか無能な意識高い系とかは痛い目見ると思うんだけど

バイトの大学生がiPhoneで調べてタイの風俗行ける経済水準で十分だろ
プール付き一戸建てみんな買いはじめて、買うの当たり前になったら、また生活が苦しいとか言うんだろうし
137名無しさん@1周年
2017/04/30(日) 21:06:28.68ID:Loz3KwaF0
日銀=日本忖度銀行

でんでん
138名無しさん@1周年
2017/04/30(日) 21:09:22.67ID:WP7UGw+fO
黒田とか西室とか原田とかの無能がトップになれる社会構造の改革しない限り、デフレ脱却は無理
139名無しさん@1周年
2017/04/30(日) 21:14:11.79ID:P8qCyfpc0
http://www.asahi.com/articles/ASK4X3DDWK4XUTFK009.html
140名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 07:44:28.94ID:BrT0406Q0
雇用形態 正社員
日給6000円〜10000円
月15万〜25万

経験者でも15万と言う内容
日給月給はしかたないとして、こんな正社員救人イランて
141名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 21:27:47.52ID:MJqCPuN+0
>>140
地方の求人はそんなもん
142名無しさん@1周年
2017/05/02(火) 01:44:51.20ID:60R5Xx5h0
地方の景気の現状→(/´△`\)
日銀発表の景気→♪ヽ(´▽`)/
143名無しさん@1周年
2017/05/02(火) 13:12:30.90ID:MjI6wM5n0
戦時中もネトウヨみたいな馬鹿が日本軍破竹の勢いという大本営発表を信じて熱狂していたんだろうな
144名無しさん@1周年
2017/05/02(火) 14:56:15.67ID:eTvXhUun0
9年振りの表現をつかうとか、相当消費が冷えている事の裏返しだな。

相当安倍でんでんは焦ってる。

この評価に関わる人事は、全て安倍でんでんを忖度してくれる人々にしたんだよな。
145名無しさん@1周年
2017/05/02(火) 15:00:13.04ID:qBZmqeAf0
トヨタが値下げ要求してる以上、世の中はれっきとしたデフレでんがなまんがな
146名無しさん@1周年
2017/05/02(火) 15:24:31.18ID:lpWZeeP/0
> 国内の景気は「緩やかな拡大に転じつつある」として

「転じつつある」ってどういう意味で使ってるのかねえ
今はまだ下降傾向ってことか?
147名無しさん@1周年
2017/05/02(火) 20:33:13.08ID:J07GDa+B0
>>146
政権へのヨイショの意
148名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 03:28:50.82ID:Yw2U70vt0
ほぼ条件整ってきたかね
あとは人雇うのに出し渋りせずに賃金上げて日本人を雇いなさい
149名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 03:41:24.76ID:JngaRXTE0
>>148
夢のまた夢だなw

この20年間、日本は成長ゼロだ
なのに、企業は収益を伸ばし内部留保を膨らませてきた
どうやって?答えは一つ、労働分配率を下げる事でだ

賃金を上げれば企業収益は悪化する
将来的には内需が拡大し景気も回復するので、将来を考えるなら労働分配率を上げるべきだが、
目先の利益しか考えない経営層に、壮大なビジョンを求めるのは無理が有る

どうにもならねぇよw
150名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:32:18.17ID:xQTzQYGE0
【悲報】3月GDP、前月比1.3%減 外需・内需ともマイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H1U_R00C17A5EE8000/

【悲報】3月消費支出 1.3%減 13カ月連続マイナス 実収入1.4%マイナス
https://mainichi.jp/articles/20170428/k00/00e/020/206000c

【悲報】16年の実質消費支出、1.7%減 3年連続マイナス 家計調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HMH_X10C17A2000000/

【悲報】派遣時給が2.4%低下 3月、未経験者の募集活発 5カ月連続でマイナス
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1529391013042017QM8000/

【悲報】スーパー売上高、2年ぶりマイナス 16年度既存店
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24HYO_24042017TJC000/

【悲報】3月のスーパー売上高1.8%減、4か月連続マイナス
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3037241.html

【悲報】妻のお小遣い、月1万8千円 07年の調査開始以来最低
http://www.asahi.com/articles/ASK4X3DDWK4XUTFK009.html

【悲報】セブンやイオンで値下げ、「デフレ脱却は幻想」なのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/12995280/
151名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 18:12:13.49ID:TWBJW1P80
だんだんボージョレーヌボーみたいになってきたな
152名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 18:12:41.59ID:d2CkVPn5O
【時既におすし】 共謀罪ってもしかしてやばいのでは? ようやく国民が気づきはじめる [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493744738/
153名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 18:14:12.72ID:q6ORSogz0
また消費税率アップの流れだわ
時期尚早で更に景気が冷え込むとこまで読めた
154名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 18:29:21.16ID:E3ZAduL90
日本は対外債務がたくさんあるとか言って安心しきってる奴いるけど、その対外債務の価値は日々減ってるんだよね。
途上国の発展で物価が上がってきて買えるものが減ってきてる。
稼ぐ力がないから衰退あるのみ。いくらピッチャーがよくても点が取れない野球してたら意味ねえんだよ。
155名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 18:35:36.71ID:yMVNxgy20
クズ企業ミサワの異様なケチりっぷりからはそうは思えんが


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣

@YouTube



@YouTube



http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口

@YouTube




ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212215018
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1493375180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【景気】日銀 景気判断「緩やかな拡大に転じつつある」-「拡大」の表現 約9年ぶり★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【日銀】景気判断は全9地域で据え置き、米中摩擦懸念でも内需しっかり
【景気動向指数・速報】景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり 内閣府 ★3
【Go To!】西村経済再生相、「GoToイート」ついて「県をまたぐ移動など感染拡大に繋がる恐れがある。判断は慎重に行うべき」★2 [記憶たどり。★]
内閣府 景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正
【経済】10月〜12月の大企業の景気判断指数 2期連続プラス
【経済】景気判断「上方修正」が虚しく響く。個人消費は「15か月連続」減★3
【大本営発表】日銀の黒田総裁「景気は緩やかに拡大している」
【バイ・マイ・アベノミクス】#安倍首相 がドヤ顔で「戦後最長の景気拡大」のトンチンカン
【#MeToo】異性と関わりたくない…ハラスメントが拡大する「快適な社会」の代償 人類の「緩やかな自殺」★2
【経済】アメリカの景気拡大、来年も続く見通し=米紙WSJ調査
【経済】アベノミクス5年 景気拡大は戦後2位、消費になお弱さ ★2
【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★42 [potato★]
【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★33 [potato★]
【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★44 [potato★]
【丸川珠代男女共同参画担当相】「夫婦が別姓だと家族の一体感がない」→「丸川は私の通称名」通称使用の拡大に取り組む姿勢★4 [和三盆★]
女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因 全体は11年ぶり増 [愛の戦士★]
【調査】「在留資格拡大」に賛成51%…読売世論調査 ★2
8月の値上げ食品、今年最多の2600品目超「円安で一気に拡大」 [愛の戦士★]
【速報】10~12月のGDP=マイナス6.3% →安倍政府「景気は緩やかに回復している」
【高市早苗】台本になかった暴露「ゆうちょ銀で被害拡大」 総務相の胸中 [WATeR★]
【速報】天皇陛下「オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念」 [potato★]
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★3 [ばーど★]
【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」
【速報】 緊急事態宣言可能にする法案 衆院通過 新型コロナウイルス感染拡大に備えて(16:49)
【新型コロナ】専門家会議「日本は爆発的な感染拡大には進んでおらず、なんとか持ちこたえている」 ★8
【新在留資格】外国人就労拡大に向けた新在留資格「特定技能」14業種の分野別運用方針の要旨
【安倍内閣】新農水相、豚コレラ拡大に「ステージは確実に変わった。でもどういう方針をとるか指示はしない」
【小池知事】休業要請、国の見極め2週間に「染拡大に歯止めが利かない東京都2は週間も見定めていられない」★2
【日本】政府、「外国人就労拡大」のための法改正案を閣議決定 単純労働への就労解禁。更に家族の呼び寄せ可能にする在留資格も新設
【悲報】専門家会議「これまで経験したことのない感染拡大になっている」 「行政や一般市民に危機感共有できてないことが最大の問題」 [potato★]
共産 志位氏 「共産党は軍事同盟の無い世界を目指している。この立場からNATO拡大に反対 その立場は変わらない」 ★2 [powder snow★]
【コロナ警告】「今の東京、2〜3週前のNY」 現地の日本人医師が警告 新型コロナ 「このまま油断していると爆発的に感染拡大」
【朝日新聞】出産予約が6割減も 新型コロナウイルスの感染拡大によって、女性が出産を控えていることが一因 日産婦調査 [孤高の旅人★]
【あおり暴行男】精神科病院に2カ月入院の過去…宮崎容疑者は実刑に問えるか 「裁判所が執行猶予の判断をする可能性も十分ある」★2
【みずほ総研】「日本は既に移民国家」=「移民受け入れ拡大が長期的な人口対策の鍵である」とリポート
八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
【埼玉】八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断  [七波羅探題★]
【韓国】文在寅大統領がIOCから「五輪勲章」を授与される、オリンピックを成功裏に開催されるか功労があるとIOCが判断
トランプ大統領が動画公開「薬で体調良くなった」 新型コロナウイルスの感染拡大は中国に責任があると改めて強調 [首都圏の虎★]
【#橋下徹 】元次官長男刺殺「他人を犠牲にする危険が子供にあると判断した時、社会が処罰できないのであれば親が処罰するしかない」★3
【吉村大阪府知事】「変異型拡大を予想できず反省点ある」…重症患者が病床数上回る状態に「データがなく十分な予測ができなかった」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【日韓】訪日韓国人客が減少傾向 8年ぶり減少に転じる可能性も
円、まさかの4年連続安 縮まぬ金利差に円売り拡大の芽 [蚤の市★]
【社会】<豊洲市場>移転判断先送りへ 有害物質、再調査方針 ★3
【北海道】IR誘致断念論が拡大 道議会・自民会派は意見集約を見送り
【安倍首相訪中】中国、日本との軍事協力の拡大の用意あり=中国国防省
【速報】トランプ氏「米国は成長国家であり、領土を拡大する」 ★3 [お断り★]
【円相場】 NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる [香味焙煎★]
【社会】富山、名古屋でも学校史など切り取り被害拡大 5県で計213冊(1852ページ)以上に
【経済】「自己啓発」市場、9千億円超 平成元年比3倍に拡大 宝くじの年間売り上げと同じ市場規模
【米国株】続落 前日比221ドル57セント安 ダウ3カ月半ぶり安値、世界景気の減速懸念で
増税めぐり「国民に判断いただく必要」 自民・萩生田氏 解散総選挙で信を問う姿勢 [香味焙煎★]
【新型コロナ】さっぽろ雪まつりで感染拡大か 専門家「あれだけ人が密集」「中止すべきだった」★3
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★6
岩屋外相「核による拡大抑止が不可欠」…核兵器禁止条約の締約国会議、オブザーバー参加見送り正式表明 [少考さん★]
【経済】国が90%以上出資のジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 前年より赤字大幅拡大
【外国人材拡大】多様性確保へキックオフ 「内向きになりやすい日本の特殊性を乗り越えるため大いに結構」経済3団体トップ
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★7 [トモハアリ★]
【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★2 [おっさん友の会★]
【小池都知事】特別扱いしないと判断し関東大震災の朝鮮人犠牲者・追悼文取りやめたと会見 識者らは「歴史を見えにくくする」と批判★2
【安倍】消費増税に悩む首相 景気に不透明感、先送りなら打撃 藤井聡元内閣官房参与の増税見送り進言にも難色示す(衆・山口4区)
【日本崩壊】五輪中止なら損失1.8兆円 専門家、強行開催に警鐘も「コロナ再拡大すれば五輪の経済効果より損失のほうが大きくなる」 [ramune★]
【JR信越線立ち往生】「まだ走れる」…運行継続の判断は誤りだった JR東新潟支社が謝罪 「運休にするべきだった」★2
【社会】加藤勝信厚労相「医療逼迫は緩和」 緊急事態解除の判断巡り 「病床使用率は全国平均15%程度、東京都でも2割」 [さかい★]
【トレンド入り】<#このままでは二学期は無理>ツイートが2万超!10代以下感染拡大、不安も拡大!「給食は、40人での会食です」 [Egg★]
10:03:35 up 43 days, 11:07, 0 users, load average: 18.89, 19.33, 26.52

in 0.11911201477051 sec @0.11911201477051@0b7 on 022600