>>15 清水署といえば現職警部補の強盗犯、児玉仁容さんのことも忘れないでやってください・・・
<警察不祥事>強盗未遂容疑で警部補を逮捕 静岡県警
静岡県警清水署の警部補が約2年前、薬店に押し入ったとして、県警捜査1課と磐田署は6日、
清水署地域課係長の児玉仁容疑者(56)=静岡市北=を強盗未遂容疑で逮捕した。
県警監察課によると、児玉容疑者は01年7月15日午後8時40分ごろ、同県竜洋町岡の「高田薬局ウィンダーランド竜洋店」で、
同店女性従業員(27)に刃物を突きつけた上、男性店長(33)にアルミボトルに入ったガソリンを振りかけ、
「金を出せ、言うことを聞かないと火をつけるぞ」と脅した疑い。ライターに火をつけたところ、ガソリンがかかっていた自分の衣服に燃え移ったため、
何も取らずに逃走した。目出し帽と野球帽で顔を隠していた。同店は閉店直後で店には客はいなかった。
当時、県警は犯人がやけどを負ったとみて、病院などの聞き込み捜査を進めたが、有力情報は得られなかった。
児玉容疑者は両手に約1カ月の火傷を負い、事件翌日、静岡市内の病院で治療を受けていたが、病院や同僚に「てんぷら油をひっくり返した」と説明していた。
児玉容疑者は昨年8月、株取引や遊興で消費者金融から数百万円の借金があることが発覚し、県警の指導で返済していたという。
児玉容疑者は69年県警に入り、93年警部補に昇任。00年2月から浜松東署、今年3月から清水署に勤務していた。