◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1493192513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT提言へ
朝日新聞デジタル 4/26(水) 14:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00000055-asahi-pol 公的年金の受給開始年齢を70歳より後にも選択でき、その分受給額を増やせる仕組みの導入を、自民党のプロジェクトチーム(PT、座長・片山さつき政調会長代理)が政府への提言案に盛り込むことが分かった。PTは超高齢化社会に備える政策を議論しており、元気で働ける高齢者に長く働いてもらうよう促す狙いだ。
年金の受給が始まる年齢は原則65歳だが、今の制度でも60〜70歳までの間で選ぶことができる。早く受給すれば65歳で受給するのに比べて最大30%減額、遅いと最大42%増える仕組みで、今回の提言ではこの上限年齢を広げて70歳以降を選んでも受給額が増える制度の導入を求めた。
一般人は将来への不安から貯蓄に賃金を回してまた個人消費落ち込みますね
【経済】主なスーパーの売り上げ 4か月連続減少
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493036012/l50 アベノミクスの正体見たり
>受給開始年齢を70歳より後にも選択でき
いくら増えるといっても70歳までどうやって暮らすんだろう。
70歳以降受給開始を望む人って大体会社役員とか顧問とかで定期収入がある人が大半だろうよ
いくら元気でも、高齢者にちゃんとした仕事があるかどうかだ。
こき使われて、最低賃金の時給もでなかったら、やってられないだろうに。
この辺り、政府はあんまり考えていない。
40代でリストラされて、60代で再就職非正規で70歳から年金っていくら貰えんの?
開始を引き延ばすなら老人の雇用もしっかり確保したれや
これやったら議員何匹惨殺されるんだろ?
かけようぜ‼
ともかく支払いを遅くしようとする時間稼ぎのあがき
まずすべき事は年金関連の役員ともの給与減らす事
議員共の給与・ボーナスの見直しと第三者による徹底的査察と開示
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 年金は払う・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 払うが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その年齢と金額の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 年金の支払いは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 100歳から 毎月10円ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
40代でリストラされて、60代で再就職非正規で70歳から年金っていくら貰えんの?
小泉純一郎・竹中平蔵なんとか言えや
旦那が頑張って仕事してくれてるから、定年後はゆっくり趣味や遊びで楽しんで欲しいから、
年金受給の引き延ばしは、辞めて欲しいわ。
俺が爺になるころには85とかそのくらいになってそうだな
俺死んでるわw
>>1 何歳まで生きるか分からないんだから
受給を先延ばしするのは不安だな
もらえるものは早くもらう方がいい
みんな70歳からを選択した後に、寿命が200歳まで伸びる薬が発見されたらどうするのかな ?
40代でリストラされて、60代で再就職した場合、15〜20年ブランクが発生したんだが、
どういう雇用体系にしてしまったんだ?小泉・竹中?
そのうち、支給開始一律70歳から、75歳から支給も選べますになりそうだ。
国家主導の詐欺事案だな
告発って一人でもできたっけ?
高齢者を働かせ続けようとすると、今度は若者の就職の機会を奪うだけだろ。
場当たり的対応はいい加減に止めろ。200年安心の年金じゃなかったのか?
安倍晋三首相のフェイスブック投稿内容
ここ注目→ 安倍:「年金額が減るなどということは、ありえません。このことを明確に申し上げたいと思います。」
国民:「年金額を減らされた〜」
安倍信者:「息を吐くように嘘をついて何が悪いんじゃ、騙される方が悪いんじゃヒャッハー」
現在
安倍政権:「年金を70歳にするわヒャッハー」
>>1
(40年間納付した場合の金額です) [ 2015年での金額 ]
年齢 <支給率> 年間の金額 月額換算額
60歳 70.0% 546,070円 45,506円
61歳 76.0% 592,876円 49,406円
62歳 82.0% 639,682円 53,307円
63歳 88.0% 686,488円 57,207円
64歳 94.0% 733,294円 61,108円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
65歳 100.0% 780,100円 65,008円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
66歳 108.4% 845,628円 70,469円
67歳 116.8% 911,157円 75,929円
68歳 125.2% 976,685円 81,390円
69歳 133.6% 1,042,214円 86,851円
70歳 142.0% 1,107,742円 92,311円 >>1 俺の時には80歳越えていそうだな
七十代で死ぬと思うけど
改正とか変更とか受給開始年齢引き上げとか
国民を騙すんじゃなくて
「破綻処理」ってはっきり言えよクズ
破綻してんだろ
年金制度というよりも、その時代の施政でおこなった雇用・経済政策だぞ問題は
65→70→75→80→85どんどん先送りになって結局無しになるだろうな。
払い損…
そこまで生きてないから、一旦返せ!
破綻してるって認めたら、株価に下駄履かせて価格釣り上げるのに使えませんから
>>44 雇用にネンキンと健保が深く食い込んでいる
クソネンキンは無視できない
年金額を減らされた〜という事のないように、高齢者継続雇用の間口を広げんと駄目だろ
田舎だけどさー車社会なんだけど
都会からよく年寄りが旅行にくるんだわ
大抵は良い車乗っててさ、隣で若いのがボロボロの軽乗ってるわけ
年代格差っての体で感じて怒りわくよ
政府もマスコミもこんな国賊欺瞞をやらかして
むなしくないのかな?
>>1 支給開始年齢が上がる → もらえる年数が減る → 若い人ほど損をする
上級国民の利益代弁者、自民党を支持した結果。
wwwwwwwwwwwwww
+----------------------------------+
| 70歳から年金支給を希望しますか ? |
| Yes(はい)/No (70歳から希望します) |
+----------------------------------+
ここでキャンセルすると、70歳からとなります
ずっと高給で働けてる人は年金なんていらないでしょ? ってことだろ。
年金もらえる人が死んで減るのを待っているのが現状だからな。
厚生労働省
サヨク労組
高齢者
国をこわしてなお収奪を続けるクズどもだ
ロシアは子供のある家庭に一律300万支給で高齢化を防いでるんだっけ
>>55 は?
そうやって、真犯人どもが何でも小泉竹中ってデマを飛ばすからこうなるんだろ?
郵政だってそうだよな。
完全民営化を目指して西川善文社長が頑張っていたのを追い出した利権漁りのクズどもがやった事といえば、資産の海外流出だよ。
犯人はお前ら売国奴自民党なんだよwwwww
もらえる時にもらっとかないと
年金制度自体無くなりそうだわ
つーか、今の年寄りウラヤマシス
>>52
_
/"  ̄  ̄ "\
/ \
// 老 害 世 代 ヽ\
/// /__""__\ ヾ ヽ つまり、
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ| 若年層奴隷マンセぇ〜www
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,−、
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 、__人人__,
| | ,―-v-―, | | 、__) (__,
.! 、 ヽ "ニニニ" / , ! _) (⌒) ( ビシッ!!
\\ ___, // ノ ノ ~ レ-r┐
\\ // ノ __ | .| ト、
\ _ _/ 〈 ̄ '-ヽλ_レ′
 ̄ ̄  ̄`ー‐---‐ ' >>59 高齢者を雇わせるために税金突っ込んで現役世代を間引いてるクソっぷりw
もう当てにならないな今まで納めた分だけでも返して欲しい
>>52 地方公務員退職者なんて80過ぎても3年毎にクルマを買い換えてるぞw
>>65
医者、弁護士、会社役員、芸能人、役者、学者等いろいろあらぁ〜な。
「安心して下さい。年金は破綻しませんし働いてしっかり納付した方は必ず受給できます。」
↓
「ただしそれまで生きていられたらなぁああww」
キタキタキタカタキタキタキタキターーー!!!!
破綻しているのは分かってた
憶えてるか?
グリーンピアの乱立。
年金資金で建てまくったアレ。
あれをやったのは誰だ?
売国奴自民党のクソ田舎議員とクソ官僚どもだよな?
何が小泉竹中だよwwwwwwwww
膿を出した人間に罪をかぶせようとかどこまで腐った人間なんだよ売国奴自民党信者どもは。
そんな腐った人間がこうやってのさばってりゃ、世の中どんどん腐っていくわな。
>>60 議員年金高いからな
返金させるかさっさと死んでもらったほうがいい
年金保険料なんぞ払うだけ無駄だぞ
低所得者は60才ぐらいまでに全財産使いきって生活保護もらえ
益々老後に備えて金使わなくなるな。
ああ、税金おかわりしてむしり取ればいいのか。
>>81 40代以下の採用年齢は引き下げます(笑)
日本の議会制民主主義は崩壊した
くりかえす
日本の議会制民主主義は崩壊した
はあ?
まずは、無能議員、寄生虫完了、無能公僕どもの給与半減、年金削減からだろ
いい加減にしろ
>>69 今まで納めた分どころか、貰える前に死んだら10万くらいしか返ってこない
安倍ちゃんは何十兆円の血税も海外にバラ撒きしてるのに..................
少子高齢化のテーマは国民も腹くくって、政権与党も国民への猫なで声やめていいと思うんだけどね。
貧乏人は死ぬまで働かせるか、姥捨てするしかない。
格差がー人道がー底辺を大事にしろーと駄々こねる連中にかまえばかまうほど、若い世代が悲惨になる。
70才受給にして増額させますと言ったところで、将来はその分基本部分が減少してるからプラマイゼロなんだよね
今まで何度も馬鹿な国民を騙してきた政治家がよくやる手だよ
>>78 今度は生活保護の受給厳しくするの目に見えてる…
既に自己責任とか罪悪感植えつけて本当に必要な人間には届かず死んで
何いわれてもヘッチャラな図々しい奴が受給できてる
安楽死とセットで議論すべき
北と同じで先延ばしにすると痛い目にあうぞ
なんか当たり前に70歳まで生きられると思ってるが、現代の日本人は放射能、ジャンクフード、強ストレスに汚染されてるから一部以外は長生きできない
医療保険は民間になり、処置は高額になる。要は貧乏人は医療を受けることすらできなくなる
安倍政権になってから将来貰える年金支給額2万も減らされ4万ちょいになったわ
ますます個人消費が冷え込むんだが。
生活保護も増えるだろうな。
年金ってのは、本来平均寿命より長く生きた人たちの為に作られた制度
日本の平均寿命は80歳こえてるから、80歳から年金支給で
その代わり定年は75歳まで
これで年金問題は解決する
>>75 あれは厚生年金。共済年金からは金は出てない。
つまりリーマンだけが割を食った。
そして共済年金は大盤振る舞いしたおかげで破綻しかかり厚生年金と一体化して
またリーマンだけが割を食うことになる。
満300歳から受け取れる安心保険をめざそう
契約をぼんぼん勝手に変えるから正しい日本語でいうと詐欺なんだけどねww
しかもその金を外国混じりに運用させる
美しいスパイ天国
>>86 そう思うだろ?
自分たちの身を切る改革をしねえでこれだからな。
まあ、売国奴自民党信者どもがバラマキ大好きで売国奴自民党がこれだけ高支持率だからどうにもならねえけどなwwwww
知らないところでどんどん状況が悪化していってるのを隠されてるとも知らずによwwwwww
片山さつきはまだ優しい議員だよ。
だって、こうやって状況がかなり悪化している事実を俺たちに知らせてくれてるだけまだマシだ。
ダンマリ議員こそがクズなんだよ。
この制度ができたころは年金貰って10年ぐらいで死んでたもんね
>>1 ・グリーピアという箱モノ建設で、年金資金を溶かした
・受給開始年齢を上げた
・小泉改革で、日本を支える中流層の大半が下流層へ
・国は、医療費と介護費を削減しまくり、各家庭に負担をブン投げ
これで「国がやる社会保険だから年金制度は破たんしない」と言えるのがすごい。
問題はさ…非雇用率で将来は年金が命綱になる数が多いって事なんだよね
100歳から受け取りにして
それまでは生活保護受ければいいんじゃね
年金支給を70歳なんかにしたら、国民は激怒しなきゃおかしい。
もう10代や、20代の連中は、絶対に払うのを嫌がるだろう。
>>100 年金問題は解決できても、国家の衰退は止められないね。
それ。
考えてみろよ。
いくら健康だって言っても、70歳と20歳30歳じゃ動くスピードも体力も違う。
70歳が主流の国家なんて、仕事の効率は確実に最悪だよ。
>>111 ×・小泉改革で、日本を支える中流層の大半が下流層へ
○・歪な雇用制度を続けて、日本を支える中流層の大半が下流層へ
遅いと最大42%増える
これが原因で年金破綻しそう
キタな、そして次は最低70歳、75歳希望制になる
国家による完全な詐欺
死ぬ確率考えたら判るだろう 厚労省のH24年簡易生命表見たら、
男だと60歳時点で10人に一人が、70歳時点だと5人に一人だ
つまり、払い倒れで死ぬまで働くアホウが出てくる
まあ、本音は引退まで高額給与を受給する、天下り公務員用の遅延受給制度だよ
お茶飲んで、新聞読んで、後輩官僚と昼飯して予算獲得する天下りが
そう簡単に死なないからね
身を粉にして衰弱していく、現場の工員・作業員とは違いすぎるわ
「お金なければ忖度させればいいじゃない」というアッキートワネットへの反発はわかるが、
アッキーギロチンにかけてもジジババはへらね。
,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層ジジィ `ヽ ジャジャジャジャ ジャジャジャジャ ジャジャジャジャ ジャジャジャジャ♪
,イ (お前らの親) jト、
/:.:! i.::::゙, ジャップ3 ジャップ3 ジャップ3 GO!
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! ジジとババと非正規が 貧しく暮らす国の底♪
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 養え〜 養え〜 養え〜 三つのゴミが負担になって♪
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 終わりの姿 巨大老人ホーム♪ その名も我らのジャップ3♪
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ 養え(養え) 我らの(我らの) 我らの家族♪
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | ! 酷い世界に生まれて来い♪
,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 ジャジャジャジャ ジャジャジャジャ ジャジャジャジャ ジャジャジャジャ♪
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' 下層ババァ ゞ 彡 彡、ノ ) ジャップ3 ジャップ3 ジャップ3 GO!
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! (
i  ̄~` ! 彡 |ノ 海と山と大空に 底辺たちのクレクレが♪
,i ゝ " ヾ ,,--、 |
/ `'=・=` "~=・=~` ヾ"r∂|;! ? 聞こえる 聞こえる 聞こえる 三つのゴミが負担になって♪
ヾ ;:: 彡 r ノ/
i ノ _,,.:' 神秘の姿 巨大老人ホーム♪ その名も我らのジャップ3♪
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i /
ヽ、 ,. i::i ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 養え(養え) 我らの(我らの) 我らの家族♪
ヽ、`'エエニ‐''" ' ,,..-'" // \-、
ー`ニニ´一'' 酷い世界に生まれて来い♪
年金問題よりも安楽死を認めた方が良いと思うけどな
安楽死だけは国費でまかなうようにすればおk
まだまだ上がるよ
75歳から支給に変更されて
払った者がバカを見る制度になるから
_
/ ̄  ̄\
/ 〜 〜 〜 ヽ 団塊世代は日本国の恩恵を受けながら、
n 彡' 〜 〜 `ミ n: それを全部破壊した・・・
|| 彡 (・ヽ /・) `ミ ||
|| (リ ⌒ ( 。。)⌒ ) ||
f「| |^ト | _.__ ノ 「| |^|`| 国家は悪だから、エゴで破壊してしまえってロジックw
| ! ] \ ヽ _ ノ / [ ! }
ヽ ,イ / ~\___ ノ~ \ ヽ ノ その犠牲になったのが、今の若者世代なんだよね♪
i i / Y \ i i
>>111 小泉改革は膿を出した改革だよ。
あそこで改革が無かったら、今頃日本はもっと悲惨な状況になってたよwwwwwwww
今もバラマキ利権を漁って国家にダメージを与え続けるクズ層どもが、小泉さんや竹中さんに罪を押し付けて逃げ回ってる。
考えてみろよ?
そもそも、小泉政権までに莫大な赤字をため込んだのは誰よ?
年金を破たんさせたのは誰よ?
それを棚に上げて笑わせんなwwwwwwwwwww
売国奴自民党!
そもそも勝手に契約内容変えて「安心してください」とか無理がある
それを莫大な国の借金作った公務員が言ってるんだから笑っちゃうよな
■日本で人口の多い世代(2016年10月1日現在)
1位 60代後半 (1023万人)
★2位 40代前半 (967万人)
★3位 40代後半 (926万人)
4位 60代前半 (812万人)
5位 30代後半 (805万人)
6位 50代前半 (788万人)
7位 50代後半 (752万人)
8位 70代前半 (740万人)
9位 30代前半 (718万人)
10位 70代後半 (654万人)
11位 20代後半 (642万人)
12位 20代前半 (627万人)
13位 10代後半 (597万人)
14位 10代前半 (551万人)
15位 0代後半 (531万人)
16位 80代前半 (518万人)
17位 0代前半 (514万人)
18位 80代後半 (328万人)
19位 90代前半 (151万人)
20位 90代後半 (42万人)
21位 100歳以上 (7万人)
※総務省推計人口概算値
支持率下がらないからやりたい放題だな。
現状、自民党しか選択肢が無いのは判るが、妙な政策を
掲げた時は支持率を落とさないとダメだ。
対中包囲網と言いながら中国人にビザ緩和するとか、
安倍政権は他にもおかしな事をたくさんやってるぞ。
健康寿命で見ると70歳ぐらいだから
ほとんど年金払わなくて済むな
生活保護制度の勉強してなんかあったら即貰うか。永久就職だしな
サイレント修正って
ソフトバンクのハゲがやったらネトウヨが総叩きだけど
自民党がやったらネトウヨは拍手喝采
つまりそういうこと
>>135 カネを盗めるマジョリティの高齢者は安心しちまうんだがwwww
■日本で人口の多い世代(2016年10月1日現在)
1位 60代後半 (1023万人)
★2位 40代前半 (967万人)
★3位 40代後半 (926万人)
4位 60代前半 (812万人)
★5位 30代後半 (805万人)
6位 50代前半 (788万人)
7位 50代後半 (752万人)
8位 70代前半 (740万人)
9位 30代前半 (718万人)
10位 70代後半 (654万人)
11位 20代後半 (642万人)
12位 20代前半 (627万人)
13位 10代後半 (597万人)
14位 10代前半 (551万人)
15位 0代後半 (531万人)
16位 80代前半 (518万人)
17位 0代前半 (514万人)
18位 80代後半 (328万人)
19位 90代前半 (151万人)
20位 90代後半 (42万人)
21位 100歳以上 (7万人)
※総務省推計人口概算値
>>36 裁くのは裁判所であり体制側
だから告発しようが何しようが無駄
日本は北朝鮮を超える独裁体制となりました
こうやって現役引退後の社会保障をゴリゴリ削るから
自衛のために現役時代から節約生活をせざるを得ないわけで
ビンボー人と年寄りは早く死ね、それが日本国の方針です
優秀な弟→公務員年収690万
オヤジ→年金月18万
オレ→ザコ会社員年収140万wwwwww
また氷河期がいじめられるのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
粘菌は鷺
粘菌は100粘安心
粘菌はゴールポストが動く
持病ある人は年金払い続けてもらえないの?
仕事辞めて年金までの期間健康でいれる保証ないのにね
自民党支持してるチョンは年金無しでもいいだろ?
愛国心も満たせるし、国の財政も良くなるし、ウィンウィンだろ?
んもー ワシなんかクリーンすぎて 金見ると 反吐がでるニダよ
* /ヾ ;; ::≡=-_ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
/::ヾ ~~~ \ ..|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
|.::::::| カルト国主 | .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-| ...|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
/ヽ ..──|■■■■■■| .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ < \_/ ヽ_/| |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ| /( )\ ヽ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
| ( ` ´ | | .|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
| ヽ \_/\/ヽ/ | |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
. .丶`ー /\ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
こいつ自民に戻ってから外国人生活保護で吠えなくなったね
さんざん言ってたのに
所詮自分優先w
無茶苦茶
60歳から本来の支給なのに
65になり
70になり
働けるわけないやろ‼
言葉遊びで老人は75からとか、無茶苦茶
そのうち会社背番号制みたいまのできて
まともに税金払っていない中小企業も骨まで吸い尽くされて
これから経営も厳しくなるだろうな
とにかく国は借金返済やや高齢化の社会保障でまだまだ
国に食いつくされると思うぜ
俺は自民や前政権の民主かばう気はないが
税金上がるのはしゃあないな
現役世代はあと10年経てば半分くらい税金とられる時代来るかも
社員の給与の天引きや経営者が国に納める税金も
長々と書いたが廃業増えると予想するわ
>>139 この朝日の記事を見てもわかる通り、マスコミは完全に政府側
そのマスコミが発表する支持率の信頼性など推して知るべしてあろう
何十年かして老人が減ったら、年金受給年齢は下がるの?
知恵遅れが誤魔化し始めたな
ジジイババアだのとwww
特学カルト幼稚園児のやることはすぐばれる
あいつら自称保守の名士気取りなのに主体性ってものがまるでないからな
火事場泥棒のゴキブリだしな
>>144
___ _|__ __ _./_ヽヽ |_
|/ / | ./ |
/| / | /  ̄ ̄ ___|
( __ レ|' レ / ヽ__ \_ノ \
 ̄ それじゃまずは、ほんの十数年前に制度改正した100年安心プランについて話そうか
2050年には一人で一人の老人支えるから…もう年金無理なんよな
かけた金返してくれたら自己責任でやるわ
いまもらってる老人も減らせ
>>162 老人が減っても年金を収める労働人口も減ってるからそのまま
つまり若い世代は馬鹿を見る
実際、働いてる高齢者はいるからな
そいつらは死ぬまで働け
それでどんだけ節約になるかは知らん
選択式という罠
受け入れられやすい入り口を作り後から絞めていくのは常套手段
>>162 あるとしたら65歳以上で
年金もらうまでに悲惨な
死に方をする人が増えて
社会的な批判が高まったら
可能性はあるかもしれない
年金は一切払わず、老後はナマポで生活するのが正しい在り方だな
自分さえよければいいカスのせいで日本は無茶苦茶だな
国会議員年金
掛け金支払い期間10年で満額月40万もちろん60才から
月々の掛け金12万のうち7割が税金負担
こっちを何とかしろよ、無能税金強盗ども
氷河期がそんなおとなしいわけねえだろ
あいつら国士ぶってるが親の団塊以上の自己中だぞ
タックスヘイブンガーはどこいったの?
もはやだーーーれも興味ないし。
こうなる事は予想してたけど、
ひどすぎる
そして片山さつきときたか…
高齢者の定義が
75歳からになる動きがあること
将来的に
年金支給開始が
75歳からになっても不思議じゃない
「高齢者75歳以上」提言 年金年齢上がる恐れも
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201701/CK2017010602000233.html おいおい、もらう前に死んじまうぞ!
それが狙いだろうけど
政治の世界でも
75歳まで現役に向けた動きが出てきてること
年金年齢も上がっていくかもしれない
「生産年齢人口、18〜74歳がフィット」自民・小泉氏
http://www.asahi.com/articles/ASJ4F6SN1J4FUTFK00X.html 議員年金とか支給年齢になっても
現職議員なら支給しないとか
減額になるとかはあるのかな
75歳からが高齢者だから
74歳までは
社会で働く時代も近そうなこと
スマホで無駄遣いしてる余裕があるはずない
「高齢者」は75歳以上 日本老年学会など提言、65〜74歳は社会の支え手
http://www.sankei.com/life/news/170105/lif1701050032-n1.html 今の年金制度はほとんどの人が70歳までに死ぬころ作られた。
皆が90歳まで生きるんなら支給開始は20年遅らさなければならない。
過剰な老人医療や介護を減らさなければ日本は貧困国になるわ
このスレ見てると勘違いしてる連中多いな。年金支給開始は今は65歳からで、前後5年
支給開始が選べるんだよ。早ければ減るし、遅らせば増えるという事。それをさらに
70歳以上まで支給開始を遅らす事が出来るようにって事。
まあ欧米じゃ支給開始が68〜70歳になって来てるし、いずれ日本も本当に開始が
70歳ぐらいになりそうだけどな。
そのうち支給開始年齢=平均寿命になるんとちゃうかw
以前も似たような記事が出たとき
ジジババが「自分の年齢はまだ年寄りじゃない」とかいう声が多いとか
根拠にならんことを、まるで根拠かのように利用されてたなw
>>183 それニュース出た時に多数の人が
「それを理由に年金引き上げるのは勘弁」って言ってたよーな
実の親が年金少なくて70歳まで必死で働いて小銭で生き延びて
助けたい子世代も非雇用で自分だけで精一杯
こんな家庭が増えると思う
年金廃止して海外ばらまきで日本はスゴイって国際会議でちやほやされたいをじゃあ
売国マルハン総理の安倍ちゃんの本音な
>>194 健康寿命は厚労省発表でも
70歳くらい
都合悪いからじわじわ引き上げる
つもりらしい
年金は破綻はしないよwただ受給開始年齢がどんどん引きあがっていくだけだ。
選択肢の一つに安楽死もいれてくれ
あと政治家の給料退職金減らせや
それなら年金もらえるのが遅くなることを子無しのせいにするな
>>151 ゴールが動く韓国の慰安婦詐欺と同じだよね
>>181 タックスヘイブンにだーーーれも興味ないというより
タックスヘイブンにだーーーれも興味なくなる状態を政府とマスコミがつくった
日本は政府もマスコミも国賊に占拠されました
こいつだろ、小泉政権の頃に年金は100年安心だ、って言ってた奴。
さすがは舛添要一の嫁になるくらいのクズ女だな。
まわりで知ってる人見てると、60超えて70までに死ぬ人多いから、70支給だと年金貰わず死ぬ人多いと思うわ
別に、選択肢として70才以降が選べることは悪いことじゃないよ。
というか、今まで70才以上受給も出来る制度だとばかり思ってた。
そんな自分は、いま目標として受給を70才以降にしようと思って奮闘中。
年金受給は、遅くできればできるほど人生としては良いものだったと思うからね。
>>198 受給開始年齢が上がったら怒るけど、今回のは違うもんなあ。
>>185 これ単なる金貸しだから。日本の経済援助はサラ金並みに他国で喜ばれてないよ。こう言うのは外務省の利権だってニュース女子で言ってた。
自由朝鮮党やごみ官僚の何匹かは絞首刑にしてはっきりさせないとだめだよな
多少金額が減ろうが65歳から貰わないと取り返せる率が低くなるぞい
60歳過ぎてからの5年間はでかいからね
>>198 これな
知らずに文句ばっかり言ってるヤツ多すぎw
貧乏人ほど医療費が辛くて病院に行かない
つまりそういう事
短命の家系のひとは大損になるから同情する、払うだけ馬鹿らしいもんな
年金はもう保険みたいなものと思って、もらわなくても困らない人はもらわなくていいだろ。
ちらほら湧いてきたピットクルーどもに告ぐ
貴様らの雇い主は国賊であり、貴様らの行為は国賊行為だ
近所の100歳の爺さん
年金満額で月2万円だわ
国民年金制度より古いからな
この年金詐欺という超巨額詐欺事件をなぜ東京地検特捜部は調べないんだ
3世代同居なら、40歳でリストラ、70歳で年金支給開始でも大丈夫
親 70歳 -- 年金支給開始
子 40歳 リストラ
孫 10歳
親 100歳 -- 死亡
子 70歳 -- 年金支給開始
孫 40歳 リストラ
ひ孫 10歳
子 100歳 -- 死亡
孫 70歳 -- 年金支給開始
ひ孫 40歳 リストラ
イヤもうそこまでやんなら安楽死させてくれって
積み立てた金2千万ぐらい渡して
使い切ったら安楽死させてあげます、の方がよっぽど人道的
相変わらずインフラ無いのに法律作るばかりのキチ害政府、自民と官僚ども
以前の自転車の歩道通行禁止もワロタ、それ自体は良い
が、道路はほとんど一台も通れない雨水路で路上駐車だらけ、あれからも全く進んでない
なのに罰則だけは先に作りやがった糞警察官僚、雨で傘さすなもバカらしい
60歳定年が無くならないのに65才支給開始して、定年後働く人がマジで増えた
なのに70才? 単に金が無いからだろ、厚労省官僚は天下るから関係無い、そんな奴らが考えてんだよ
この国は自民と官僚が利権と汚職できるように作り上げ完成されてしまった
もちろん民主みたいな糞野党しか出来ないようにな、骨抜きなんだよ
なのに自民支持するバカだにらけ、せめて参議院は逆転させろ
すると民主政権以前みたいに自民が必死になり内閣や省庁の改造が進むよ
心配いりません2020年には75歳支給になりますから 安倍
>年金受給開始、70歳後も選択肢に
70なんて結構死んでるだろし、ボケ回ってくる人も多いだろw
先延ばししたら多くもらえるとかさ、寿命を賭けごとにするようなことやめろよ・・・
こんなこと平気で言えるやつは議員辞職でいいと思うわ
ということは若い世代の払い損の額がもっと増えるということか、、、
>>178 だって税金泥棒が法律作ってるんだもん
自分に不利な事はしぇんよメシウマだものw
個人消費が伸びないわけだわ
自分の老後は自分でなんとかするしかないのだもの
>>231 そりゃ自分たちのサラリーが下がるからだよ
日本の中枢は国賊に占拠されました
あれさw 老害も働くのは嫌だと思うぞ?w
労働が生きがいなんて嘘だからww
>>198 選択制のハズだったのに、いつの間にやらコソっと改定・・・というのが常套手段
>>221 その選択肢が出た時点で次は受給開始も引き上げられる可能性が
高まったという事でねーかね?
いつもの小さく産んで
大きく育てるだろ
はじめは選択で油断させて
後で制度化
年金も70歳からになったら定年も70歳にしてくれないとんq
オレの会社だと60で貰って65まで軽く仕事だけど
貧乏老人も多いのに70はムリだろ
年金の目的って「より豊かな」老後を過ごす為なんだよね。普通に書いてある。老後を保証する為じゃないんだよね。生活を保証するのは生活保護だからね。あんま当てにし無いのが吉だと思う。
70歳まで働かないといけないとなると、平均寿命も大幅に下がるだろうな。
たぶん10歳は下がる気がする。
60歳過ぎて若い人並みに働くとなると、体へのダメージは想像以上だと思う。
まあ、これで年金問題は解決だろうな。
60過ぎたらもう働けないし働き口も限られるから生活保護だね。
今も払わなくていいんじゃね年金。
80才からもらえるようにするんだろうね。
そして10年後には70才からもらうのが標準にすると。
そんなことするより、とっとと安楽死制度作れよ。
>>230 そういえば父親が戦死した伯父の恩給をなぜか祖父母没後、数年前までもらって
いたが、年数万だったみたい。
>>1 でたよ‼でたよ‼でたよ‼
誰が70歳まで男で生きれるんだよ(笑)
>>249 高まるも何も受給年齢はどんどん上がるだろうよ
次は68で次は70だろうな
今もらってるババアとかほとんど負担金を払ってないだろ
そんなことすれば破綻するに決まってるだろうが
年金って税金じゃないのに、勝手にあとから支給条件悪くするって民法に違反しないの?
これ民間がやったら完全に詐欺罪で懲役だぞ
>>248 そうなりそうなら怒ればいいじゃん
70まで繰り下げると42%増しだ
>>1 身動きができないご老人はごく一部と思っているヤツの発想なんだよな。
国家犯罪だろ
ふざけんな
65の次が70とか何基準なんだよ
俺ら「老後のために貯金するぞ!」
APE「インフレするンゴwwwww」
ぶっちゃけ70歳まで生きる自信ないわーないわー
>>264 俺のかーちゃん介護福祉士で63歳
「体辛いけど、あと2年〜」って頑張ってる
70歳まで体がもつ仕事じゃねーから、ちょっと考える
>>258 肉体労働だとキツイけど現場だと65過ぎの爺もいるよ
若い頃から肉体労働やってる人慣れてるから
ネトサポ及びピットクルーのしょくん
君たちは業務で仕方なくやっているのであろうが
やっているないようは紛れもなく国賊行為だ
君たちは国賊になりたいのか?
景気の良さが微塵も感じられない。
介護殺人、年金減額、増税。
どこに景気の良い要素がある?
そもそも70才まで生きていられる自信がある奴ってどれだけいるんだよ。
実質年金破綻と同じじゃないかよ。
若者はさらに不納付になるぞ。
>>271 そうなった時に怒っても手遅れだろ、アホ
>>25 男が毎日死ぬほど働いて65歳で定年してさそんな余力あるわけないじゃん
その頃には死んでるか闘病中だよ 20歳からと計算してさ
45年も毎日死ぬほど働いているんだよ
高齢者の延命に一年で一千万円そして老人の介護に介護人が専属的につきっきり、大学病院は高度医療を求めてくる爺婆だらけすべて税金
>>276 肉体労働は65歳あたりで辛くなるだろうな
俺のとこの現場は金ない爺は頑張ってるけど
まずは、くず朝鮮人を処分して、ナマポ支給額を減らし、死刑囚の食費を減らそうではないか。
次は、参議院を廃止又は、別々の議会事務所を統合して合理化して人減らしだな。
次は、地方議会の廃止、国から県令を派遣して選挙費用と議員歳費の削減。
さらに、電波使用料を100倍にして税収を増やす。
やる気になれば、いくらでも増やせるよ。
>>283 まだそんな話になってないのにって話だろ
これからどんどん仕事がAI化されていくのに高齢者の仕事なんかある訳ない・・バカなんだろうか
70歳以上までねばる死にぞこない国会議員にとっては朗報だわなw
自分ら中心に政策を作るなよ。
公的医療保険は、60歳までにしろ。
早死にリスクに対する保険だ。程々に長生きした人間にはもう不要。
公的年金保険は、90歳からにしろ。
「年金」と言うからわからなくなるが、正式名称にある通り年金はあくまで保険だ。
長生きリスクに対する保険だ。長生きしてない人には不要。
生活保護はなぜ、国民年金より月7万円以上も高いのか
http://president.jp/articles/-/7495 職員が窓口で「あなたには受給する資格がありません」などと嘘を並べて、申請用紙を渡さず追い返されたとしても、
便せんでも何でもいいので、受給を希望する旨を書き、役所に提出すれば生活保護は受けることができます。
http://president.jp/articles/-/7495?page=3 実は、年金を受け取っていても、生活保護は受けられます。年金だけではなく、
アルバイトや派遣社員として給与を貰っていても、それが基準額を下回っているのであれば、生活保護を受ける資格になり、
差額が支給されます。昨今、働けど働けど生活保護支給額程度の給与が貰えないワーキングプアなどが問題になっていますが、
生活保護の仕組みを知らない人があまりにも多いのです。
>>276 ひどすぎる(T-T)
いずれは介護と警備員と清掃員の仕事を老人が奪い合う時代が来るんだろうなぁ
高齢になっても働け!
明るい老後なんて夢見てんじゃねえぞ、奴隷度もが
お前らの今払ってる金はこっちの都合でどうとでも出来るんだぞ、ああ!
支給は90歳とかにしようとマジで考えてる最中だ、覚悟しとけ。
>>1 さすがに悪質すぎるわ。
何で逮捕されないの?
お前ら何を怒ってるの?
老害が苦しむいい精索だよ?
老害苦しめwざまーみろwww
じじばばでも3時間は働ける。月10マン稼げば生きて行けるよ。
このスレで文句言ってんのは何歳位なんだろう? 仮に20代としたら40〜50年後
支給開始。その頃は今の年寄りの塊が皆あの世へ逝ってるからいい世の中になってるよ。
年金年金いうけど年金だけじゃ食ってけないしな
生活保護より少ないんだよ?
40代以下で年金払ってる人、平均2000万円の払い損ご愁傷様ですw
(ねずみ講)<60歳になったら返してやるからカネよこせ
↓
(ねずみ講)<60歳からもらう人は減らします は?>(゚д゚ )
>>299 国家規模の詐欺を取り締まれる組織も裁ける組織もない
検察も裁判所も国家機構の中枢だからな
どうせなら年金は90までにしてはどうかね
ついでに介護度5は保険適用外の実費
もう男は75で女は80からでいいだろ
なお金融資産1億以上持ってる奴は
支給停止でいいよ
消費税上げれないんだから仕方ない
>>304 そういうこと毎日N速ばかり引きこもって貯金も無い奴なんて今時いるのかと
>>309 毎月年金とられてるんだからこんなの激おこだよ💢😠💢
>>294 開始年齢を引き上げるための布石以外の何物でもないわけだが
69でレイプやったりするじーさんとかいるから悪い
まだまだ元気で使えるなと国に思われるだろやめろ
国会でカレー食って寝てる奴等は生涯現役でいたいんだろうけどなw
民進党だったら55歳くらいからくれそうだな
言うまでも無く妄想どまりだけど
>>1 生活保護が増えるだけ
出処が変わるだけで何の効果も無い
じゃぶじゃぶw
・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円
・公務員人件費60兆円
ねらーの年齢層なら少しはもらえるんじゃない
少しだけど
俺は経営者だから役員報酬を極力少なくして(生活費+ほんの少し)、
あとは会社に貯めてるわ。
実行法人税がうちの経常だと27%ぐらいだから。
報酬でとると大変。
年金+健康保険で30%、住民税10%、所得税15%で55%ぐらい引かれる。
社会保険料が税金より高いって、、狂ってるわ。
会社にしこたまためて退職金で自分の懐に入れるつもり
年金の問題は、経済が成長できないからであって、消費税の増額が無ければ、
今はデフレを脱して成長できたはずだった。
これは、安部がバカだから、財務省に丸め込まれたww
財務省がガンなのだ、この力を押さえ込まないと、これからも経済は縮小し続けるだろう。
そのために奴らの槍を折るべきだ、槍とは国税庁だ、これを財務省から分離する。
年金支給年齢70歳、平均寿命70歳って社会が到来だろうな。
外国人にまでナマポ払うくらい余裕があるなら、年金の年齢あげるなよ
乞食に大盤振る舞いさせすぎ
つか、一律でやろうとするのが間違いで高額年金者のカットすればみんな丸く収まる
だろ。
貯金と年金は別💢😠💢
年金だから詐欺してもいいのかー!
40代以下で65歳から年金貰えると信じている人 = 憲法9条があれば自衛隊はいらないと信じている人
>>1 一月12万でがんばって暮らすとしても
25年分だと3600万くらい…
60歳で定年だとしても
年金受給年齢は65歳から。
無収入の5年間は貯金を切り崩しての生活となる
月12万くらいでやりくりしたとしても
月12万×1年間(12ヶ月)=144万
年間144万×5年間=720万が必要
────────────────────
非正規が労働者全体で4割もしめてるのに
仕事選ぶから悪いって言うけど
この先普通に生きるには選ばないとどっちにしろ詰むよね?
実家暮らしだ勝ち組だって胡座かいてる人いるけど
いつまでも親が生きつづけると思ってるのか?
持ち家があるってだけの意味だとしても固定資産税はどうやって払うつもりだろう?
────────────────────
将来的に年金の受給年齢をさらに引伸ばすことが検討されているから
65歳から70歳(5年が10年)に引き伸ばされると
年金受給までの10年間で1440万円の蓄えが必要
老後をささやかでも楽しいものにしたいなら
10年間分の生活費1440万とは別に、
遊興費で200万円くらいは欲しい
(遊びで自由に使えるお金が1年間で20万)
詐欺は防ぐことができるが
年金は防ぐことができない
よって詐欺より悪質
働く事が美徳とかやめろ
外国とかの映像で
のんびり余暇を過ごす姿が
羨ましすぎる
年金だけで生活しようとかバカかそれなりの貯金があるはずだろ
今までパチンコやギャンブルや酒や働かなかったからだろ
福祉や復興を後回しにしてスポーツに税金をジャブジャブつぎ込むくせに年金支給はどんどん先送りとか死ねよ
>>334 年金制度のおかげで飯を食ってる奴も居るし、そいつらの票で当選してる議員も居る
年金族の力を舐めんなよw
>>276 >俺のかーちゃん介護福祉士で63歳
お前が働けよw
まず選択制にして、徐々に支給開始を70にするんだろ。
俺が貰う頃には75とかになってるかもね。
貯金してないと老後死んでしまうな
設計を持ち家夫婦2人子供同居に変えないと
死んじゃうんじゃないかな
若者も離れてる場合じゃないって
ゲラゲラ
>>301 老人が老人を介護してるんだぜ?
ずっと腕に包帯巻いてる、腰もサポータ常備だ
貧困家庭で40歳で資格とるまで年金免除だったからな
やっと年金払える〜とコツコツ払って頑張ってきたんだ
俺もリストラされて求職中で援助もできん
老後は5万あるかないかの年金でも楽しみにしてる
ずっと働きづめの人生でささやかに死ぬまでに好きな趣味させてやりたい
60〜70歳に役所系の公務員の職を与えてやれ
若者じゃなくてできる仕事を税金使ってちゃダメだね
雇用にすりゃ年金送らせ税金増収とメリットだらけ
ナマポも削減から廃止にしていくだろうし
まあ国民がそれを望んでるだから仕方ないよね
事情はあるのはわかっているつもりにしても汚いやり方をすると思った。
あの何兆も消えた年金問題はどうなったんだ?
払ってて巻き込まれた人達はどうすんだよ
金ない金ないって本当かなあ
またオリンピックでジャブジャブ使うんでしょう
>>2 経団連の連中が、医療、年金、介護の切り崩しを行いながら、
東京五輪で散在する予定だわ、今度は大阪万博誘致だのでパリまで行ってるわ
はらわたが煮えくりかえる思いだ
そもそも男女で寿命が違うのに掛け金が同じなのが理解できない
民間の年金は当然男女別の保険料だ
金持ちたちには年金という老後補償制度のおかげで
日本の消費活動が盛んだったのがわからないんだろうなー
これから国内消費が上向きになることはない
少子化対策するんであれば、
産まない日本人女性より、産む外国人女性をもっと受け入れればいいんだよ。
カナダみたいに外国人女性優先で受け入れればいい。
>>341 そもそも経済成長って言葉がまやかしだろ。
パイの大きさは変わらずに値段が上がっていくだけ。
詐欺師ながらその金をまたてめぇの私服肥しに使う
さすが自由朝鮮党様だよ
底なしの国賊自慢GJ
人間いつ死ぬか分からんから、選択肢があるのなら早めに貰ったほうがいいよ
70で年金貰いだしたら月に20万くらいかな?
生活きついな。
なんだか日本年金機構っての?が増えてるような気がするんだけど
無駄じゃないの?
年金受給前に死ねと言ってるようなもんでしょこれ...
野党は維新以外は国賊ばっかしだしな。
年金資金は厚労省財務省の巨大利権になっているから、団塊世代がいなくなるまでに年金資金を使い切るという発想が無いんだろ。年金資金は温存したままでやっていきたい官僚の思惑。利権は手放したくないんだろ。
団塊世代がいなくなれば年金支出が急激に減るから今の運用プール金はそこまで持てばいいだけの話。
60歳定年ののち、65〜70歳までの間に死んでくれって暗にそういう事だよな?
今から地ならししておいて氷河期が年金貰う頃に合わせて施行だろうな
70越えたらいつ死んでもおかしくないのに引き伸ばすバカいるのか
詐欺られてるのわかってて払い続けなきゃならない苦痛…
払った分帰さなくていいから制度そのものを無くしてほしい
年金制度を壊しているのは未納者。
マスゴミに扇動されて年金制度を壊していることに気がついて下さい。
何でもいいけど痴呆や寝たきり老人の安楽死認めてくれよ
>>371 うちのばあちゃんは55歳からもらっている
今90歳だから35年間もらっているという計算になる
年200万として、合計で7000万は貰っているな
って言うか、これから年金を納める世代はあれとしても、俺は「65歳から全額支給!」と言われて年金払ってんだけど?
これ民間なら債務不履行やぞ?
格差社会の底辺層はまともな生活もできていない
この人達が60歳を向かえて70歳まで生き延びたとしても何かしらの病気で元気に働ける人は少ないだろう
いい暮らしをしてた人なら働けるだろうけどね
厚生労働省からいったん年金管理取り上げろよ年金機構からもな
設立当初のあのとんでもない録音テープあるんだしさ
ちゃんと監査が入る新しい別組織作れよ
>>390 去年の衆院選のとき、タックスヘイブンに少しでも触れた政党は共産党だけ
日本の議会制民主主義は崩壊しました
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 最近の若者は全くクズでどうしようもないな
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
/ l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
,/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
j! .:.:.:i:.:.:| ヽ| /,ノイ / ljレイ |
/ト、 .:.:.::::::l:.::| `y'/ r─---イ=='゙ リr゙'/ ,j!
生きすぎなんだよ
元気に生きるのならわかるがどこが痛いって病院に通う年寄りばっかり
一人のびのび正社員の独身貴族
子育て支出一切かからず、自炊で生活費削減・カロリーカット、
余裕の定時でホームジム・ロードバイクの運動習慣、
余った金は米国株で運用
無敵のサイレントテロリストの俺様が、
健康な70歳になって年金を吸い取り続けてやるぜ
絶対に元本取り返してやるから覚悟しろよ
生活保護12万>>>>>>>>>国民年金6万4000円 (1か月当たり)
ヒント
生活保護:12万円・家賃込み、医療や交通費まで免除
年金:6万4千円・家賃と医療費やら全て自腹
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417935202/ ------------------------------------------------------------------
さらに年金下げ予定アベノミクス
【社会】年金カット法案強行へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480073905/ 【悲報】 安倍首相「株で大損したから年金減額ありえる」【サギノミクス】
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455524975/ 損するの確実なのに払いたくない
でも勝手に引かれてる
年金年金って、おまえらいつまで生きるつもりなんだよ
70ぐらいで死んだ方が世のため人のため自分のため
年金制度の運用に失敗したツケを国民に負担させようってのが腹が立つ
結局は行政、政治の無能が原因だと思うのだが
議員は何歳まで生きるつもりだ?70オーバーは倍額にするんじゃね
>>3 年金受給を後回しにしてくれた方が、その前に死んでくれる確率が高い。
安心の為に年金額増やしたいのが心理だよ。
政治の世界でも
75歳まで現役に向けた動きが出てきてる
年金年齢も上がっていくかもしれない
「生産年齢人口、18〜74歳がフィット」自民・小泉氏
http://www.asahi.com/articles/ASJ4F6SN1J4FUTFK00X.html >>355 今まで払ってきた分は支給された分差し引いて全額返還
あとは生活保護に一括すればいい
選択制ならいいじゃん。
定年すぎても、
年金少なくて働かないとならない貧乏人は楽になるぞ?
公的機関による年金詐欺かw
無能連中による株式運用で溶かして、財源なくしていくんだろw
平均寿命84才とか異常
そのうちゾウガメの寿命を追い抜くぞ
完全に破たんしてるとか書き込んだら
危険思想でそのうち逮捕されるようになりそう
ゲラゲラ
75歳からが高齢者だから
74歳までは
社会で働く時代も近そう
「高齢者」は75歳以上 日本老年学会など提言、65〜74歳は社会の支え手
http://www.sankei.com/life/news/170105/lif1701050032-n1.html 移民の方たちは年金払ってくれるの? 払わず受け取るばかりなの?
はーくっだらね
お前らが片山さつきなんて持ち上げるからこんな事に
これからの老人はそうそう長生きできないから、65歳から貰うべき
年金を貰わないで高齢で体力を消耗する仕事を続けたら、70前に死ぬわ
富裕層は別だけどな
>>311 これ考えたら毎日6時間時給1000円でバイトすれば18万円になるのに 30歳超えてんのに毎月ガッツリ死ぬほど働いて手取りが20万円ないとか言ってる奴らてなんなんかな?
どーゆー仕事したらそうなるんだよ??
これ決めるならもう任意にさせろよ
確実に損してるのに勝手に引かれて五年も先延ばしなんて
死ぬまで働けとか第二の人生もあったもんじゃねぇよ
繰り下げ年齢の引き上げは必要だよ。何も悪いことはない。
自営業者なんかは75過ぎても働く人もいる。
その人たちが年金は受け取らないという選択ができるに過ぎない。
先に支給して、80才で打ち切りにすればいいじゃ
それ以上は国の施設に収容
年金財源が無いのはわかるが、
外国人ナマポを先に廃止、
日本国民も、現物支給化してからにしてね。
もう死んでる自信あるわ
四十半ばだけど働き過ぎて身体ボロボロだもん
他人に金あずけるってのは盗られたものと考えなきゃ
だいたい初めから信用して無かっただろ?
年金制度が継続できると思ってたの?
今の年寄りが長生きしてるのは、60歳から年金貰って自由気ままに暮らせてるお陰だからな。
これがストレス社会で生きていたらすぐ死ぬ。
>>422 なーにが選択制や
当初の支払い時期も守れんのに選択制なんか守るわけないやろ
まあ平均寿命が男83、女88なんだからしゃーない。
支給年齢100歳からを選択したら年金額10倍とかするのも面白いんじゃね?
105歳からなら年金額百倍、110歳からなら千倍とかもwww
>>361 。・゜・(ノД`)・゜・。
かーちゃん大事にしてあげてくれ…
引退したらゆっくり休んで、趣味とか色々、充実した毎日を送って欲しいな。
>>1 70歳以上も選択可能にして、高年齢へ受取額を徐々にシフトしていく魂胆だな
みんな60で仕事辞めて10年ナマポ貰えばいいよ
政府は市民舐めすぎ
国債などいくらでも発行すりゃいいと言っていたアホども、これが借金国家のなれの果てだ。よく見ておけ!
>>382 公務員は退職金が大きいし天下りや臨時での再雇用があるから余裕だろ
年金未納で受給資格無くして、老後はナマポ
これが勝ち組の人生設計だな
>>441 きょうは円安になったから安泰だぜ
株価も19000円回復だし
あべちゃん偉いぞー
朝鮮人への在日特権を廃止にすればこんなことする必要はない
定年と同時に社会のお荷物になるサラリーマンを増やしすぎた
そんなサラリーマンを優遇し過ぎてるのが間違い
まず3号を廃止しろ
公務員は定年が70歳になるな 希望すればさらに定年延長で生涯現役になりそう
今現在、年金を貰ってる公務員OBの受け取り年金を大幅に減額しろ。
毎年海外旅行なんて贅沢すぎだろ。
本来貰える年齢でもらえていないからすでに破たんしている制度だからな
>>426 75歳定年制が一番現実的だろね。
消費税30%とか、姥捨てよりマシじゃないかな。
日本は定税率とか嘘ついてるけど、年金とか健康保健とか実質税金だよね
国に盗られる金トータルしたら4割以上はいってると思うわ
団塊の世代が浜辺に打ち上げられるクジラのように一斉にいなくなれば解決するんじゃねーの
平均寿命から逆算して毎年改訂するのが合理的でしかも非人道的
分かりにくいというなら、毎年一年ずつ上げていくのが単純明快
年金もらえる年齢まで生きられるかどうか・・・一寸先は闇
>>441 何歳か知らんが何歳か言わないと話にもならんだろ?
あなたが64歳ならもらえるだろ?
ゾウガメ並に250年まで生きるようになる
病気で苦しみながら
さすがは層化片山さんだ
年金制度もきちんと組み立てることが出来る
みんなで層化さつきさんを応援しようぜ
層化さつきさん(笑)
それどんな南無妙法蓮華経かって感じの(笑)
マジ国家主導の大掛かりな詐欺だな。
受給年齢上げるなら、現在既に受給中の逃げ切り世代からも
減額なり何なり負担を求めろよ!こんな状態で誰が年金掛けるんだよ、会社から天引きされている者以外は掛けないのも分かるわ。
上げるなら60から貰ってた人間から取り上げてからにしてくれ
つか勝手に条件変えられたら保険になんねぇから
割り増ししても暮らせない金額にしておいて何を言ってるんだか
>>462 そうなったら働くために一生を費やすようなもんだな。
>>456 3号は廃止でいいよな
専業主婦の年金ただのりだもん
もしくは小学生以下の子供がいる主婦だけ認めるとかさ
働いてやるから、今まで払った年金返せw
自分で運用するわ
国民一斉ボイコットしかねぇなこりゃ
実際には出来んけど、やるべきではある
>>450 発行してないから。
安倍は消費税分、新規国債の発行を減らした。
昨日久しぶりに給与明細みたら、厚生年金で月約4万も引かれてて草
ボーナスの時は一回あたり約10万だった気がする、、
税収が減っても公務員の高待遇を維持しなきゃならないからね。。
この問題については
若者(受給者)vs老人(受給者)の同士討ちへ誘導が見られるが
老人が年金について悪事を働いたわけではない
むしろ流用問題があった事を忘れてはいけない
「箱物」や社会保険庁職員のミュージカル鑑賞などに使われた件などである
『公的年金流用問題』でググるべし
このババア、自分で65から70まで無資産無収入で暮らしてみろwww
ほら始まった
こんなことをしなくても100年安心とか言ってたのはどこの政党でしたっけ?
自民党ですよ?
>>385 詰まるところ、そゆこと。
その前段階として・・・
早期受給での減額幅をどんどん大きくして、晩期受給での増額幅をスズメの涙ほどにしていく。
同時に、医療保険や介護などの手当てを削減していって「早死に」を推進するって寸法だ。
豪州は、全国民に対し一定の収入がない人には衣食住生活費を受給する制度がある。
ジャップ政府は如何に国民から搾取するかしか考えない。
年金問題は昔から言われてたし。
政府が失敗した責任は負わない。
死ねジャップ政府クソ税金泥棒役人!
それより、自営業でも厚生年金掛けられるようにしてくれや
>>12 そういう人は健康管理がしっかりしてるので
国の予測より長生きしそう
犬HKの受信料と同じで納得出来ないのに払わないといけない年金保険料。
年金保険料やめて積み立てを義務化すればいいだけだろ。全額相続できるし。
変えてくれる政治家いれば投票するぞ。
年金もNHK受信料も国民のためのようなことをいうけど要は税金
誤 >上限年齢を広げて70歳以降を選んでも受給額が増える
正 上限年齢を広げて70歳以降を選ばない場合受給額が減る
表現間違ってるだろ。
いい加減現役世代の年金の受給年齢、仕組みにグダグダいうのやめて確定させろよ。
先行きを明確にしてしっかり金使わせろよ無能どもが
在日韓国・朝鮮人60万人には掛け金無しでもただで満額支給しますってさ
>>1 …片山さん?
ローマ字研究家だっけ?
「つ」の書き方でお里が知れる国籍透視のプロ
知らない奴が多いけど、すでに年金原資の半分は国庫に変わってる。
つまり税金から半分補填されるようになってるわけで、
高齢者を何人で支えるって説明は、おかしいんだよ。
子供の人数減れば、税金からの補填を増やすわけで、
若者に全部、負担がいくという説明は嘘。
俺が60歳になる頃には70歳から、70歳になる頃には80歳から、80歳になる頃には年金制度自体消滅してるって言うオチだろ
それでも構わんがどうせもらえない可能性高いんだから強制徴収じゃなく支払わない自由も保証してくれ
>>477 昔に戻るだけかな。
「18歳か22歳で働き始めて、65歳で引退して100まで生きる」
人生の半分以上を高度医療・介護つきで誰かの金で遊んで暮すという現状にそもそも無理がある。
出生率が10あるとか、資源国なら別だけどね。
>>491 100年安心てのはもうその頃には自分たちは死んで責任がないんだからてことだよ
あいつら議員の平均年齢知ってるか?(笑)
確定給付じゃなくて確定拠出にすればいいんだけどね
今年は予算いくら集まったからみんなで分けて1人何円給付しますって
少子化の痛みも実感できるじゃん
病院減らして
薬は全部ゾロ
これから寿命は短くなる
おいおい!これ実現する前に公約の議員定数削減しろや。
↓
自民党のプロジェクトチーム(PT、座長・片山さつき政調会長代理)が
政府への提言案に盛り込むことが分かった。
PTは超高齢化社会に備える政策を議論しており、
元気で働ける高齢者に長く働いてもらうよう促す狙いだ。
>>1 定年と年金支給開始年齢がズレてる理由ってなんなの?
まあ、生ポは空き団地に住まわせて、ミールクーポン支給になるなぁ
悪魔超人の夫婦が正義超人に目覚めるみたいなゆらぎを、マックのクーポン交えてゆでたまごに描いて欲しい。
>3号は廃止でいいよな
65歳調整が終わってる奴はどうなってもいいが
そのあとの世代は損するだけw
掛け金と支給年齢は高く
支給対象と支給額は低く
www
国が死ぬまで働けって言ってるのと同じだからな
そんな国で子供が増えるわけないだろ
ここでレスしてる奴の半分は年金払ってなさそうだなw
>>8 というかさ、選択できって
誰がすんのそんな選択www
>>494 ほんこれ。
俺も自営でも食えるんだが。
年金のこと考えて社保有りで被雇用者になってしまった。
ある程度受給してる老人が減ったところで税金の投入割合を増やせば、多少は安定するんじゃないのかね
出来るとしてもかなり先の話だろうけど
だ・か・ら
アベノミクスで株を勧めてただろ??
先々週NHK番組でもやってたぞ
個人年金の株バージョンを
今からでも、まだ間に合うんじゃない?
>>494 国民年金の掛け増しがいくらでもできるだろ
言っとくが厚生年金は全額自分で払ったら国民年金より利回り悪いぞw
まじで腹立つわ。15年間1万7千近く毎月払わされてんのに。返せや
資産2億円あるけど
年金はキッチリ頂くよ
権利だし
まあ払った年金もどせー といっても
もうジジババに払われていて、無いんだよね・・
若者から、ジジババに支払われる仕組みだから
>>509 だとしたら今すぐにでもこの制度を辞めないとダメだな
いつまでもごまかし騙しで先送りしてちゃ詐欺みたいなもんだ
日本の年金て基本的にネズミ講だから、子供がいなくなると破綻する・・頭悪いだろw
どんな健康な人でも、50代くらいから
どこか悪いところが出てくる。
寿命がいつまでかわからない。
少ない給料の中から無理して毎月年金はらっても
もらう前に死んでる人が周りにもたくさんいる。
それ見てると払いたくなくなる。
支給前に死んだら年金ってもらえないよね
どっか寄付先とか指定できんのやろか
ネトウヨ怒りの「初音ミクのお葬式」で「守ろう日本のうなぎ」
ナマポの方が得だもの
未納者ふえまくりでしょ
ナマポ餓死させてあんな風になりたくないとなれば、みんな年金にはいるわ
ナマポまずやめたら良いわ
>>524 予算減るし人員減った分は役に立つ業種の労働力になるわな
>>13 「あんまり」じゃなくて「全く」考えてないよ
就職氷河期やら、非正規派遣やら、異常を通り越してる搾取の放置やら
少しでも考えて運営してたらココまで酷くはならないわけで
>>55 小泉竹中路線をそのまま踏襲して、その流れで固定した戦犯は安倍竹中なんだが?
>>527 意味不明。
会社形態にすりゃ入れるじゃん。
自分がいつ死ぬか前もって分かるんなら支給開始年齢を選択できるんだが。
日本にもトランプとかルパンみたいな政治家が必要かもしれない
在日 65万人
生活保護 44万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも当初60で受給できたのが減額で
65で規定額、それ以降は増額とかおかしいだろ
60以降で増額していくならわかるが
日本の選挙制度は崩壊した
くりかえす
日本の選挙制度は崩壊した
家でじっとしてるより、働いてる人の方が健康だから高齢者でも働ける環境作りが重要だな
収入があれば需給年齢を遅く選択しやすいし、体を動かして健康なら医療費も削減できる
労働者不足も補えればよい事ばかりだ
>>5 今回の選択肢増やすこと自体は別に悪いこっちゃないわな
まぁ将来は選択も糞も全員70歳からになってそうだが
これふつうの保険会社がそんなこと発表したら怒りの電話でパンクだろー!
政府努力なさすぎ
おいおい、草加gakkaiのお前ら何とかしろよ
片山さつきはお前らによっかかってるんじゃないのか
さっさとやれよ、時間がないよ日本わ。
70歳支給開始年齢引き上げで、支給開始75歳まで遅らせる制度
整えるとか、早くやらないと持たないよ。
現役世代は皆高学歴でわかっているから、さっさとやるべき。
>>548 桜井誠しかいねーじゃん。外国人ナマポを廃止すると言ってるぞ
日本人を苦しめる政策を
反日朝鮮ファースト自民党です
>>543 議員減らして節約した程度のショボい金額が何の足しになるんだよ。
バカバカしい。
遊んで暮らそうとすること自体がおこがましい 死ぬまで働く これが日本人
>>545 会社形態にするほど大きくない
1人食える程度の個人経営だが。
>>550 生活保護受給者の97%が日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公務員の定年下げてその分雇用にすべき
税金の使い方もっと考えろ
下等な一般人は死ぬまで働けばもらえる可能性はあるかもな
>>530 そうなんだよね。
勘違いしてるの多いけど、国民年金のがコスパ高い。
国民年金は、厚生年金から金出して貰ってるしね。
議員年金と共済年金をまず75歳からにしてからにしろ
と言うかやっぱり政権交代必要だよ
結局高所得者しか得しないと思うんですが
70まで無年金で余裕なのって会社役員とかだろ
そいつらがより高い金額もらっても格差広がるだけ
>元気で働ける高齢者に長く働いてもらうよう促す狙いだ。
働けない高齢者は死ねってことだろ
安楽死も平行して整備しろよ
70歳以降を選択する人がどんだけいるんだろうな
現状、60歳で貰いたい人がほとんどだと思う
定年も10年ほど引き延ばしてくれませんかね〜
そうでないと働き口に困るのですが…
安いバイト代で働くの嫌です
今年成人になるやつが満額貰おうとして払う金額が800万
平均寿命は85歳と仮定しても死ぬまでにはせいぜい1.4倍ぐらいにしかならない計算だ
メリットは障碍者年金の支給がもらえる
デメリットはカスみたいな倍率の返金、そしてそこまで生きながらえる事が義務という事ぐらいか
明らかに破たんしています、ありがとうございました
老人の為に若者が犠牲になる社会を作り上げたのは自民党だからな。
>>494 国民年金基金に入ってないの?
そんな程度の知識だと、君、将来創価に入っちゃうよ
生活保護目当てにふらふらと創価とか(笑)
はっ、しまった何で俺は創価の宣伝とかしてんだ・・
あっ、なんで俺は片山さんのスレに書き込んでるんだろ・・
何かに呼ばれたような気がするんだが、何か疲れてるな
さすがのネトサポさんとネトウヨさんも これは擁護できんね
>>550 わしは10%強の7万ぐらいって聞いたけど
44万ってどっから出てきた数字なん
いつ死ぬかわからんから60歳から貰うのがデフォらしいね
元をとらなきゃだわな
おれがジジーになるときは80歳になってるんだろ
その前に寿命が来てるだろうけど
>>421 誤解が有るようだな
年金制度のおかげで飯を食ってる奴→年金制度を食い物にしている奴
という意味だよ
年金制度関連で金を稼いでいる奴らと、そいつらの票で当選している議員
こいつらを年金族と呼ぶんだ、中には厚労省の天下りも含まれる
こういう連中が己が利権の為に政権に圧力をかけ、『100年安心の年金制度』と言わしめる
連中の力を舐めるなよ、という話だ
まあ、これからは男は死ぬまで働く時代だ。
若い時からナマポもらって生活してる人のほうが長生きしそう。
年寄りに無理して働いてもらおうとするからおかしくなる
いっそのこと子供に働いてもらうのはどうだろうか
選択制で、年金だけで暮らせない奴には朗報なのに、
文句言う奴が理解できない。
だから、早く貰って減額されたあげく、
高齢でナマポになったりするんだな。
朝鮮ファースト自民党なので
日本人はアキラメロン
税金を沢山収めて下さい
そして
海外にばらまいてらやるわw
ざまぁw
>>586 国民年金基金なんか単なる天下り先のためにしかならんから
人気ないんだよ
厚生年金に統合することが必要さ
共済年金も支給額減らして統合
みんな平等じゃないから制度が歪んで
未納が多くなる
悪いのは厚生労働省と国会議員
>>566 議員なんて無駄だから少ない方がいいじゃん
選挙特番なんて他人の宝くじ当選ショーにしか見えないわ
定年したらバイトして70まで働けと…。そして貰った年金の少なさに驚いて葉が辞めれないって感じにするのかな
今日ねんきんネットで試算してみた
60までずっと払い込んで65から月10万の見込みだと
月10万…
>>1 ほーら来たw
絶対に来ると思ってコツコツ貯めてきて良かったw
しかし70才か
短命なB型は盗られっぱなしで棺桶が確実だな
哀れ過ぎるw
>>558 ジャップのクソ役人はルールに従順な国民には適当にあしらう。
しかし、外人には弱い
65歳からコンビニバイトしなきゃ生きていけない老後
若い店長や社員に頭ぺこぺこ下げて、同僚の学生バイトからは気持ち悪がられながらな
>>1 外遊で他の国には金をバンバン撒いて、ナマポカスにはバンバン金をやってパチンカスに吸収される
で、国に一生懸命税金を納めた国民には少ない年金すらまともにやらないってか。
国に貢献してない連中に金をバラ撒いて、貢献してる人間には金をやらない‼
本当にこの国は終わったな。
事実上の年金崩壊だね
みな老後のために消費減らしてますますデフレ
破綻するってわかってる年金制度を元に受給年齢引き上げの議論なんて無意味
最終的には誰も受給出来ないくなるんだからw
ちょっと前は55歳くらいから年金もらってただろ
どんだけ劣化させんだよ
みんな選挙で自民党に投票し続けてると
年金もらえないぞ
すでに70歳支給は政府の既定路線ですわ
>>599 擁護するつもりはないが、日本みたいに年金制度が平等な国って他にないけどね
現政府の正当性は消滅した
くりかえす
現政府の正当性は消滅した
このバカを当選させているバカは誰だよ!!!!!
ふざけんな!!!!!
そーかは年金関係ないからお気軽だわ
全てナマポですやん
60歳で定年してから10年後に支給開始なら
議員年金も議員引退から10年後に支給開始な
わかったな?
実際、20萬もろてる老人も少ないからな
夫婦公務員ぐらいが逃げきれるだけと思われ
ゲラゲラ
>>586 国民年金基金は金融商品としてショボ過ぎる
>>618 ま、それはその通り
だが民進党に入れても同じ。
この国はも手遅れ
年金受給開始を決めるより先に
年配層から受給までの雇用を
考えるべきだと思うんだけど
ストとか暴動が起きるのは大抵政府が年金減らしたり受給遅らせたとき。
先進国でもそれは変わらない。
日本はランチタイムや晩酌でちょっと文句言うぐらいで静かに受け入れてるんだろうな。
羊のように飼いならされた日本人。
>>348 警備員とか製総員のバイトしろよ
ジジババのスクツ業界だよ
まぁそこそこ老後の蓄えがあって、
90歳100歳まで生きちゃう「リスク」を考慮するなら
70歳超から受け取る選択もアリ
安倍って消費増税の上がり社会保障に使うとか国民騙して全部公務員給与アップに使ったよな
>>622 国としての方針だから、議員一人の問題ではないんだよなあ
自分が70歳になる頃には90歳位までに引き上げられてそう
>>1 65歳過ぎたらいつ逝ってもおかしくない状態で、
70歳後からもってバカ言うのも大概にしとけって話だわw
それだったら減額されようが、
70歳から年金貰う方を選択しますわw
>>599 厚生年金より負債が多かった共済は、もう負債込みで厚生年金と統合されただろ?
それってさ・・・俺、生きている自信ないんだけど。
どうしろってのよ。
>>603 月10万とか生保より少ないじゃないか
生保は住宅補助があるし医療費は0割負担だぞ
こんな制度では真面目に払うのも馬鹿馬鹿しくなるよな
ま、安楽死法案がひつようだわな
貧困高齢者は
70以上は 自給自足農園付の施設になったほうがマシだな
コメは古古米、タンパク質は 鳥を飼うか、川海辺で釣り
着るものは古着、葬儀も墓も集合。
>>1 ていうか・・・団塊ジュニア〜氷河期世代は貰えないんだろ?
もう楽に死なせてやるのが最後の優しさだろう
65歳までそれなりに税金納めて国に貢献してきたんだからさ
>>619 そのように見せるのが上手いだけ
現実は公務員35万、自営6万円
まあ、さんざんニュー速+スレで予想されてきたことだからな
そしてそのうち選択できなくなって70歳から支給固定になる
でも固定になるのは2060年くらいだろう
掛金全額返して。
年金も生活保護も全部BI(ベーシックインカム)に統合して。
年金払えねえのに生活保護だけ安泰なわけねえじゃん
いずれアメリカのようになる
枯渇
>>603 家持ちじゃないと厳しいね。家も新しくないと長生きした場合ヤバイ
現在の日本の国家機構はもはや国賊による日本占領機構である
>>600 何の解決にも繋がらない余計なことするアホ。
議員優遇の廃止。
JR無料などいろいろな優遇は廃止。
国会議員の給料も削減しろ。
あいつら、月6日くらいしか会議出てないやんけ。
80歳のコンビニバイトが当たり前の時代になるけどしょうがないね
これで反政府の動きが出ないんだから、実によく飼い慣らしたもんだわな
>>581 1.4倍貰えるならむしろいいだろ
払った以上に貰うことを期待してんの?
平均寿命まで生きたら1倍で返してくれりゃいいんだよ
年金がそもそも破たんした原因は老人が払った以上に年金よこせって言い続けた結果だし
60ちょうどくらいで、夜寝たらそのまま眠るようにぽっくり死にたい
もちろんそれまでは健康なままで
会社が加入してた年金基金解散で一時金もらう事にしたよ
企業年金連合会からの支給も選択可能だったが、間違いなくもっと下がるの見えてるから
それにその企業年金連合会も解散予定とか
ぶっちゃけ年金だけでは生活できず死ぬまで働く事になるんですけどね… 残念!
>>361 年金月5万でも、NHKは視聴料金請求に来るからな
>>603 その10万から税金やら国民健康保険とかまだまだ引かれるんだぜコワ
おまえらは本気で財政破綻論とか信じてるんだろうな。
バカばっかりで困るわ。
>>1 バカじゃね?早く受給したら80%カット、遅く受給したら10%アップにすれば年金財政改善するだろ。
なんでこんな単純なことに気がつかないんだ?
全国そこら中に夕張化一歩手前か、既に同レベルになってるのに、自分達が逃げおおせるまで
その宣言をしないで粘ろうとしてる自治体の首長が多いのと一緒。
「ダメになるのは見えてるけど、俺の時には絶対に言わない。」
>>669 増税してないならみんな納得なんだろうけどさw
最終的には75歳ぐらいになるよ。
というのも70歳の平均余命は20歳。
つまり90歳まで生きる。
20年間も年金払えないでしょ。
>>600 減らしすぎると権力が集中する上に買収も楽になるし工作も楽になるw
一人一人監視するシステムが必要なだけ。人数を今より減らしても大して意味ない。
>>649 2040年くらいじゃね。団塊ジュニア世代が65歳になる頃かな
>>647 国民年金って掛け金月15000円くらいでしょ
俺なんかは私的年金も含めれば月4万以上払ってるし
>>671 団塊という歴史上最も最悪な世代に枯渇するまで吸われてる状態。
>>678 私的年金www
もうダメじゃん、話にならん
>>670 125歳からの受給なら200%あっぷで
ネズミ講は人口がピラミッド型に増加しないと成り立たない
もうとっくに破堤してんだよ
座長が元大蔵官僚の片山かよ
もう国民が損する未来しか見えないわ
脳みそがあるなら、年金制度の基本設計を初めから変えない限り無理
あるのは破綻だけw
一億総活躍の現実
爺さんがヒイヒイ言いながら、すき屋で中国人と一緒にバイトする老後
もう支払うのやめていいかな?
毎月15000以上、上納するの疲れた
持ち家がない老人、生きていけないだろ?
あとマンション持ちもつらいぞ。
年金暮らしにとって、積み立て、管理費、駐車場代は重いだろ。
非正規な若者が多いのに無慈悲だろ。
少子高齢化の根本的な対策してない。
>>661 そりゃあ、自分たちに死ぬことを強いた張本人のお言葉を、
涙して聞くような国民だよ、日本人は。
聖徳太子の時代から、
お上には逆らうなと刷り込まれて来たのは伊達じゃないってw
退職後、70まで貯金ない人はもちろん貯金ある人だって大変になるだろうな。
特に今の40代30代の就職氷河期世代。
みんな生活保護?
オマイラ、20代の時から、ボーナスで金買っておけよ
40年間続ければすごい量になっているから
>>666 だから、そういう人ほど、メリットあるんだよ。
働けるだけ働いて、後ろ倒しにした年数分、
年金の月額が割り増しになるから、年金で暮らせるようになるってこと。
その国に生まれただけなのに、税金だ年金だと国に金を毟り取られ続け
最後は何の補償もなくただ野ざらしに捨てられる生き方を選んだんだ、君は
>>534 1980年には言われてたけどね。
「二十一世紀は灰色の世界、なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から」
「乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。経済的に言えば一番効率がいい」
と1983年に正論いって、渡辺という政治家が批判された。
そっからズルズルきてる。
どうせ俺らの時代(今30〜40歳代)は75歳になるんだろ。
覚悟してるよ。
だから貯金や副業をやれる今の時に一生懸命やっている。
消費税増税分「すべて社会保障に」のウソ
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2014/0425/070003.php 結局、いくら消費税を投入しても、名目を消費税に変えるだけで、これまで、
「年金のため」と国民負担を強いてねん出してきた財源や「埋蔵金」を、
堂々と他の事業の財源に移し替えるだけなのである。
増税した5兆円のうち社会保障にはわずか1割
安倍政権の「すべて社会保障に」は大ウソ!
詐欺も同然…
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/00a53a71ea55430a0cd7d87906806f6e 政府は、消費税を導入する時も、増税する時も繰り返し「社会保障の充実」を理由にしてきた。
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
団塊ジュニアが氷河期で人口増加に失敗した模様w
長生きして元は取りたいな
ゲラゲラ
うつくしすぎる国会議員(参考画像
>>688 脳みそあるから、基本設計に手をつけると、それで確実に不利益をくらう層から選挙で仕返しされることが分かるんだよ
だからこそ手をつけられない。彼らにとって一番大事なのは「次の選挙で当選すること」だから
>>1 70歳定年で寿命が78歳だろ?
で、年金支給開始年齢が75歳からだと見込み3年間?
国が国民詐欺ってもいいんだな
どうせなら120歳から支給にすれば?
>>603 そこから保険と税金引かれて消費税も上がってるから、実質使える金は7万程度と見ておいた方がいいよ
ここまで行くなら歳いってから年金いらないし払ったぶん返してくれよ
年金問題は与党でも野党でも解決むずかしい。
誰が黒幕なん?
国民を何だと思ってるの。
ジャップ政府のゴミどもは、国民の暴動が起こる前に
必死で共謀罪を法制化w
死ね!クソ役人税金泥棒!
70過ぎでも健康なやつは働いて食っていけるような
現代版姥捨山の労働施設をつくるしかないな
70歳以上の生活保護も認めてはだめだ。
70歳まで長生きできたんだから潔く死ね社会迷惑。
まあ、対策として年金に頼らなくてもいいだけの資産を築けばいいだけの話だな。
財投で年金を特殊法人とかに貸し付けてたけど、
あれって本当にちゃんと回収できたの?
267兆円が不良債権化してるって慶応の土居丈朗が2000年のレポートで指摘してたんでしょ。
>>673 財政破綻を信じてるからおまえらバカは増税や年金減額をあっさり受け入れる。
アホくさ。
ここまでされた今、大いに怒らなきゃいけない場面なのに、それがまったくない。
人間性よりも生産性を重視していけば、最後は死ぬまで働け!動けなくなったら死ね!に行き着くけどな
今20代で年金払うのアホらしくなってきました。腹いせにLCC乗って、海外でお金使って、日本でわあまりお金使わないようにします。
'`,、('∀`) '`,、
払うだけ払って支給前に死んでしまえー
>>722 数が多く投票率も高い現在の年金受給者が黒幕
相続税100%にして、それを財源にして全て年金基金に放り込めば問題解決
もうね、やってることがナチス政権時代のドイツですわw
働けなくなったらサッサと死ねと言ってるようなもんだわw
完全に破綻してる制度
こんな事を続ける事自体反日、売国行為だよね
>>17 0人
戦後教育で能無し骨抜きのジャップ舐めんな
>>707 その頃には逆に年金財政よくなってるかもよ
団塊が大量にいなくなって人口構成変わってるよ
年金がそこまで続いてたらだけどな
>>1 はっぁぁああああ??てめーふざけてんじゃねーよ!
年金じゃ暮らしていけないから老人が働きに出てんのがアベノミクスの雇用増の実態なのに
これ以上後ろに伸ばしたところで誰が得するんだっていう...
年金なんてもう1円も貰う気なしで準備してるんで、どーでもいーです。
もちろん1円も払いません。
上の世代だけで解決してろ。
>>734 外国に持ち出せるお金の量は決まっているんだぜ
日本人の平均年収の推移
(国税庁)
我が国の人口は長期的には急減する局面に
(国土交通省)
高齢化率の推移
(総務省)
>>709 そこからシルバー人材に登録かバイトで職場に残るか選ばなあかん
このスレに限らず明らかにスレタイしか読んでないの多いよな
ニュー速って何のためにあるんだろうか
80歳からスタートで90歳から倍、100歳からは3倍でどうかね?
>>706 人間は経済動物じゃないから正論じゃないけどね。
>>618 年金をもらおうってのが幻想だわな少子化なんだから 得したいなら拠出する人が増えないと
これは別に自民がーミンスがーって話じゃないけどね。
ネトウヨもパヨも現実逃避やめたら?働くか、増税か、殺すかのどれか。
,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層ジジィ `ヽ 底辺の父がいる♪ 底辺の母がいる♪
,イ (お前らの親) jト、
/:.:! i.::::゙, そして タロウも使えない♪
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、
//~下層ババァ''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' (お前らの親) ゞ 彡 彡、ノ ) 医療みろ 介護みろ 年金をみろ♪
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! (
i  ̄~` ! 彡 |ノ 彼方から迫り来るジジババを♪
,i ゝ " ヾ ,,--、 |
/ `'=・=` "~=・=~` ヾ"r∂|;!
ヾ ;:: 彡 r ノ/
i ノ _,,.:'
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i /
ヽ、 ,. i::i ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、
ヽ、`'エエニ‐''" ' ,,..-'" // \-、
ー`ニニ´一''
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;', 負担がわが身に おきるとき♪
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 現実逃避が かがやいて♪
;;;;;;! 非正規40歳年収400万;:;:;:i,l
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i! タロウは「パヨクがー」♪ タロウは「これ安倍ー」♪
|;;;;| + ん .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: . : ノ;;レ;;;l;;| ていへん ていへん ていへん♪
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、 非正規マン タロウ♪
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
>>734 豪州で永住権得れば、衣食住に困っても全て豪州政府が生活費を受給してくれるよ。
だから中韓人がやたらに豪州移住してんだけどw
その代わり定年は70歳を標準にしないとな
もはや老害だなんだと言ってはいられない
>>742 年金は没収だよ。破綻で資産の再配分が行われるから。
>>752 いや、そうじゃなくて、
朝日新聞の記事だから読む価値ないってことだろ
所詮妄想なんだし
23歳で就職→70歳定年=厚生年金47年積立
こうなれば勝ち組だろ?
>>759 真面目な話、オーストラリアそのうち破綻するんじゃね? って思う
俺が爺になる頃には、90歳以上とかになってそう。
破綻してなければの話だけど
若い奴は英語と中国語を覚えて海外に行け
アホなジジイの後始末で人生の無駄遣いするな
その間になるべく大勢死んでくれってことだよね
こんなに平然と約束違えるのはどうなんだ
>>742 団塊程じゃないけど
団塊ジュニアも多いから
そして団塊ジュニアを支える層は今の日本にはいない
60〜65までは貯蓄で何とかなるだろうけど年金これ以上遅らせたら
老人の殆どは生活保護しかねーじゃん
蓄えがない老人は、自分の寿命でギャンブルするのか
エスポワール並だな
結局は若いうちは働いて働いて働いても、老人になったら、そんな年寄りに金やっても無駄じゃんwww と言われるんだよ
>>713 男性80・75歳、女性は86.99歳。
しかも早く貰っても、年金で暮らせないなら、
働くのは変わらんじゃん。
年金少ない人ほど、割り引かれても早く貰いたがるのは謎。
余った130−40兆を
株や債券に投資しながら毎年4−5兆取り崩してるんだっけ
もちろん税金もぶち込みながら
100年安心すぎるw
あほちゃうん
>>767 まあね。
EU離脱のイギリス国民は相当移民に不満あるんだろうね
少なくとも60歳支給開始ってことで払い始めた世代にはきっちり60歳から支給すべき。
勝手にゴール動かすなんて詐欺以外の何物でもない。
年金払い続けたら60で安楽死させて貰える制度作ったほうがいいぞ
>>746 選択できる様にしとけばいいよな
なんで皆素直に喜ばないんだ?
貰う人が少なくなれば負担は減るってのに
>>755 「正論」って言葉の定義はヒューマニズム・感情・政策の実効性を含めないと俺は考えてるけど。
>>1 とにかくまず加入しないという選択肢を用意してくれ
>>40 団塊の負の遺産背負わされたあげくに半額やで。
生活保護推奨してるよなw
こりゃどんどん増えるわ。
>>773 マジレスすると、障害年金のために払う意味はあるというか、払ってないといざってときに後悔する
大きな病院行くと、国民年金払っていなかったために障害年金が出ないで後悔している人が少なくなくて驚くよ
それにしても
ニュー速民が情弱ばかりで驚いた
VIPよりひどくね?
>>777 もらえないまま死ぬ方がもったいないってことだろ
>>759 金ある富裕層のシナ人が殺到。5億ぐらいないとだめなんだよ。あれは。
70まで使ってくれる企業がどれだけあるんだよw
めちゃくちゃだ。
国民年金あてにしてるような連中に退職金なんて出るわけ無いだろう。
実質破たん
言い訳のために確定拠出年金を創設
2030年くらいで年金額は半額になるでしょう
そろそろ先進国から日本は滑り落ちる
素直に年金保険料
上げたらエエやんか?
(´・ω・`)
>>754 廃止なんて出来るわけないでしょうにw
少なくとも自民党政権では出来ませんわなw
だってこのシステムを作ったのが自民党なんだから。
バカラで会社の金を溶かした大王製紙前会長 井川意高を笑えないレベル
財投で散々国民の年金原資を浪費して溶かしたあげく
今度はGPIFで一発逆転を夢見る日本政府
>国民年金あてにしてるような連中に退職金なんて出るわけ無いだろう。
退職金wwww
そこまで働いたら貯金しとけよwww
>>754 破綻してるのは年金じゃなく財政。
でも年金はその破綻処理に使われるからアウトだね。
>>796 老人が保育園で働く時代だし、そういうのに行けってことじゃね?
お前ら(上級国民除く)の未来
60で首切り
少子高齢化で職にありつけず
10年後の年金支給まで生活資金が持たず餓死
生活保護あるじゃんwwww
使いまくれ
医療費も税金もタダ
使いきれ
いつだって臭い物にフタをして、年金だけに限った話じゃない
今が良ければいいで、中・長期的なビジョンが全くない
隠居は甘え>美しい国日本
って感じですかね
老骨に鞭打ってでも経済に貢献せんかい〜
甘えてんじゃねーぞ
動けなくなったらさっさと氏ねやゴラ
'`,、('∀`) '`,、
日本の統治機構は国賊に占拠された
くりかえす
日本の統治機構は国賊に占拠された
おまえらの掛け金なんか自転車操業でどこにもねえからw
返せねえよ
プ
人口減らし続けたのは上の世代なんだよなぁ。
負担は上の世代にさせるべきやわ。
なんで何の罪もない下の世代が減額なんよ。
年金払うの働くのもアホらしなってくるわ。
責任は上の世代やろ。上から減額して搾取しろ。
年金って結局は国民の老後のために蓄財しているのではなくて、行政運営の為だからな
日本の未来なんて別にどーでもいいわ
今が良ければそれでいい
だから安倍政権を支持する
20代の若者?そんなもん知るかよ
子供もいないしどーでもいい
ひどい話だとは思うが
平均寿命がもっと低い時代に決まった制度だから
少しずつスライドしていくのも致し方ないのかもしれない
無能だなw
議員も公務員連中もw
今まで何もしてこなかったわけだ。
天下りには一生懸命でも。
何かあったら法律を変えれば良いだけ。
自分(議員・公務員)たちには関係のない事。
支給年齢は75歳になるのも数年以内だな
あとは閣議決定でごり押し
アコギだらけの世の中
年金払わずナマポなんてみんなやったらナマポ受給資格厳しくなるよ。
なんやかんやで、老後一番信用できる安定収入って国がやってる年金だからね。
不労収入でもない奴は年金頼りでしょ
あまり心配する必要もないと思うけど。
70歳まで働いたらほとんど人は死んでるから。
まあ、生き残るのは資産家とナマポだけだろうな。
数年前テレビで、東大の名誉教授だったか元教授だったか忘れたが、その人が「自民党の衆議院議員の年収は、政党助成金や秘書の給与を含めれば1億円くらいになる」と言っていたな。ふざけすぎだろ。
>>776 だろうなw年収払い続けても30年後の若者からもう医療費使う年寄りは早く死ねって言われる
こんなモデルを示されて、
カネ使え、カネ使えなんて言われても、
誰がカネ使うと思うんだ?w
公務員だってカネ使わんぞw
何歳でもいいよ、どうせおれらが高齢なるころには破綻してなくなってるか90歳以上からとかだろうし
>>819 民進党になっても同じよ
つか試しに民進党の議席ゼロにしてみようぜ
>>1 >早く受給すれば65歳で受給するのに比べて最大30%減額、遅いと最大42%増える仕組みで、
政府 「65歳になったら、早く死ねよ」(^^)
今たんまり年金貰ってる老人は、少しでも多く財産を残して間接的に金が子や孫に回る様にするべき
さすが舛添とぴぃーしたブス女だけのことはある。年金貰えなかったら70前に死んでしまうじゃねえか このクソババア。
もう覚悟の上だよ
俺(35)の時は100歳からだな
生活保護
・基本はもらえるのは真正キチガイの方だよ 働けなくなった老人は知らんが
・得体の知れない外人が住んでるようなアパートに住まないともらえないよ。住宅手当てに上限あるから
・基本自動車はもてないよ。老人になったら買い物どうするんだろ
>>805 基礎年金の半分は税からの補填だぜ?これ、実質破綻だよね?
>>1、これってさ・・年金って早く貰おうと思えばできるんだよな?
つまり満額貰うのあきらめて、早期年金受給で貰える額は減るけどそれでもいいって
形にもっていってるんだろ?w
>>793 だから、ナマポになる高齢者が多いんだろうな。
制度をわからず、ただただ早く貰いたいだけ。
俺の周りにも、60から働いてるくせに、
年金も前倒しして貰い、わざわざ月額受給額減らした高齢者が結構いる。
早くもらわないと損するという意識しかなく、生活考えてない。
払う額増えて
もらう金減って
受給年齢も高くなる....
年金はお布施。仕方ないと思って払うしかない。まともに帰ってこないけど
>>809 だよな
>>1みたいな話ならさっさと仕事辞めて、60までに貯金使い切って
60から年金貰い始める方が賢いだろう、年金で足りなきゃ生活保護
金なんて貯めてても損するだけ
公務員の為の年金w
国民は公の僕
役人ファーストw
死ね税金泥棒役人
今存在する上級国民だけが楽できれば問題ない
黙って言われていることにだけ従え
俺は氷河期世代で最悪な人生だったし
日本がこれからどうなろうが知ったこっちゃない
こうなってみると強制徴収で
ひどい制度にまだ付き合わされるんだな
なんだかかわいそう
ゲラゲラ
受給開始を70歳以降にするの勇気いるわ。
年金なくても困らない人しかだめだわ。
俺たちの頃は人生70と数年だと思っていたが
今は人生85年と数年の時代。 90歳を超えて生きて居る人々もザラにいます。
絶対に破綻するよねー
今から消費税15にアゲて全部福祉にしても足りんよねー
糞公務員を半額給料にすりゃ国は安泰だがな
おまえらの大好きな自己責任の社会に向かって行くだけだろ
願ったり叶ったりだな
>>838 だねえ。ネズミ講式から積立式へ移行しろよ。
ナマポ財源削ればいいだけなのにな
強力なバックがついてて削れない
お前らが立ち上がって革命起こすしかない
だがお前らにその気概はない 俺もな
詰んでるよな、うん詰んでる
こいつらは、自らは議員の立場を利用して私腹を肥やし、庶民には耐乏を強いる
という、典型的な悪徳政治家だ
特に片山さつきは、生活保護についてデマを飛ばし、生活困窮者を賤しめる役割
を果たした、財務省の三百代言だ
こんな奴の提言は一顧だにできない
死ねよ
のばすなら今の世代はバブル稼いだんだから値下げか、止めろや
片山ってアホだな
年齢引き上げだけならバカでもできるんだよ
>>796 >70まで使ってくれる企業がどれだけあるんだよw
これは日本的価値観かなと思う。
韓国、香港ではビラ配りや清掃といったガチの底辺職は底辺老人の仕事と相場が決まってる。
日本人は年寄りというだけで、若者にあごで使われたくない・若者も使いたくないと考え勝ちだけどね。
将来性ない誰でもできる仕事に若者当ててどうするんだと思うな。
>>854 支給開始年齢の引き上げと支給額の減額をやってくだけだから、破綻しようがない
消えた年金
次は逃げる年金
最終的には「年金ってなんですか?」
とぼける年金だなw
日本の現統治機構の正当性は消滅した
くりかえす
日本の現統治機構の正当性は消滅した
その代わり高齢者の生活保護が貰いやすくなるんだろうね。
みんな貯金しないでガンガン使おう。
今後は政府と電通による「ガメツイ老人が悪い」「老人が諸悪の根源」というスピンが激しくなると予想。
政府がヤラかして国民の目をそらす為に内と外に敵を作る。
ガメツイ老人はいっぱいいるだろうが、
年金に関しては完全に制度設計に失敗した政府官僚の責任。
老齢年金なんてやめるだ。
定年も廃止して元気なうちは働き、働けなくなったら生活保護。
まぁ見てなって
ナマポは近い将来いままで通りには貰えなくなるから
なんのための運用だよ
年収3000万の天下りのために国のかねを使うな
結局年金は自分の掛け金を運用してもらってるわけじゃないから
年金受給者もパチンコ禁止な
ナマポが禁止だっていうならだけどな
>>1 払わない選択肢がないと割に合わない。
まずこれまで払った額に利子を付けて今すぐ返せよ。
安倍晋三になってから、アベノミクスが失敗してしまったし経済もやばいからな
安倍晋三になってから、すでに年金受給額が二度、減っているからな
四月からの受給額も、三年ぶり二度目の減額
>>840 基本的に払った分はかえってくる。でも信託保全財産であっても破綻時は没収処理されちゃうからねえ。
>>852 貰いたくなったら手続きすりゃいいだけなのに、
なんで勇気がいるの?
みんなで一緒に生活保護受給すればいいじゃん
家賃もみんなで一斉に払わないようにすればいい
「赤信号みんなで渡れば怖くない」だよ
みんな一緒にナマポ受給のニートになれば最強
あとは畑仕事でもやりながら2chでもやろうぜ
おかしいな
年金を株につぎ込んで儲かってるんじゃなかったのか
究極のムービングゴールw
どっかの国を笑えない
はいはい、韓国のせい
団塊がきえても氷河期世代のナマポが激増するからどっちにしろ詰みなんだよね
元気で動けるうちに旅行とか行きたい。
動けるうちは働いて、動けなくなったら旅行行けない。
恐らく、今度は60歳から受給したら50%減とか言い出すぞ。
>>834 おまえらって、老人に僻んでるけど。
老人ファーストな社会制度になってんのは、おまえら現役世代が選挙行かないからだよ
>>873 朝鮮儲けニュース板は消毒だーーーっ!
2chを見てると世の中が分かる
あいつらが居なくなれば、どれだけ現実世界の日本が平和になるか
70歳から73歳になりそして75歳になる。で最終的には80歳から支給なんて事になるかもね
年金をいつから貰うかなんて人生を賭けた大博奕だよね
満額かけて60歳で死んじゃう人もいるんだから安くても直ぐに貰いたい
人間いつ死ぬかなんてわからないよ
どうせお前らはいつものようにテレビのワイドショーとかに騙されて賛成するんだろ
この無能どもが
>>853 いや、それは無いと思うわ
団塊ジュニア世代以降の人らが長生き出来る要素あるか?
少なくとも俺ら独身は長生きなんて期待出来るわけもない
俺は自分の親以上に長生き出来る気はしないぞ?
俺の親父は60で脳梗塞70で他界
独身の俺なら60の脳梗塞で死亡だろうな、発見されないだろうし
>>855 自己責任なら問題ないが、現実はといえば搾取されるだけだからなあ。
世代によって受益と負担が釣り合わない。下の世代ほど受益は少なく負担が大きい。
こんなアホな仕組みに強制加入させるのは自己責任ではなく、搾取という。
>>887 損した。
バカ役人は自分の金じゃないから適当
70歳まで働けって?
このネトウヨおばさん、ふざけてんの?
国債発行して日本円擦るんだから
国債発行額ほぼほぼイコール日本円の流通量
その中から国民全員で奪い合いしてるだけだし
海外にバラ蒔いたり紛失したりで流通量減っていく
国債は増えるけど日本円は減る一方なのが理解できてるなら
政治家の発言なんかバカがウソ吐いてるとしか思えないな
保育士介護士の給料上げない!
年金は70歳から受けとれば?
非正規雇用拡大で雇用回復!
シリア難民200人受け入れ!
海外へのバラマキ金はあるが、税金は増税!
国を滅ぼす気満々の安倍
>>854 年金の払い込み金額を増やして支給額を押さえれば破綻する事はないんだなー
年金は強制徴収だしね
だって消費税増税されても全然福祉に回されないんだからな
景気は悪くなるわ、少子化は進むわで、悪いほうにしか行ってない
こいつが戦犯
だから2chでもずーーーーーーと
今、現在「アベノミクス」で稼いでないと
老後過ごせないって言われてるよね
アベノミクスって株でしょ?
ははは、笑わせてくれるわ。
今は70歳だが
最終、死亡一時金と御線香代。
若手労働世代の掛け金を横滑りさせる仕組みで
圧倒的に数の多い団塊世代が、もらえると考えていたのが笑える。
消費社会を牽引して、使ってしまったがどうするんだろう。
チィーィン。
年寄りを甘やかしてはダメ。
70歳受給開始をスタンダードにしなさい。
徐々に年寄りの権益が消されて若者世代優先政策に切り替わってきているね。
その調子だよ!
若者に土下座して行きて行くしかない爺婆涙目www
>>863 そんなアホに投票する馬鹿がいるんだから仕方ないんじゃない?
>>901 健康に長生きできなくても
不健康な状態で生きながらえる可能性がある
>>1 男の人は勘違いしています!日本は先進国一女性様差別が酷い国!
現在長生きしているのは、昔を生きて来た人。今の世代は化学物質や有害物質に溢れた生活を送っているせいで、寿命は短くなるとも言われている。
税金で飯食ってる奴らが老後に受け取る年金が一番高額ってのを
何とかしろよ、下げろよw
>>875 信者になれば何時の世も貰えるのですたー
仮に老人から選挙権剥奪できたとして。
お前ら、「捨てようぜ♪ 俺の親♪ 世界でいっとージジババたくさん♪ 殺そうぜ♪ 底辺ズ♪ 世界でいっとー甘えた乞食♪」と腹くくれる?
現役世代+上流中流高齢者がその方向で意思を固めれば政治も動くと思うよ。
>>895 間違いなくなる。80歳にしないと数学的、統計学的に
成り立たない。
多分その前に破綻して支払い完全凍結になるけど。
>>914 バカだな
無担保で日本円刷れば良いだけ
日本人の平均寿命
2016年7月27日に厚生労働省が発表
性別
男性 80.79歳
女性 87.05歳
誰が払うんだよ
70以上じゃないともらえない年金とか
もらえたらラッキーの心理的消耗戦が続くなw
5歳刻みの世代間分断国家になりませんように
日本版トランプ出てくるで
フェイクニュース!ゲラゲラ
お前ら一人一人が国の借金背負ってんだから足りなかったら貰えないのは当たり前だからな?
〜日本人の平均寿命〜
男性:80.79歳 女性:87.05歳
70歳後からなんて言ってたら、
ほとんど年金もらえないと同義じゃないのか?w
団塊のゴミ屑を活かすために将来世代に負担おしつけんなよ…
子や孫に面倒見て貰えないってのは潔くくたばれ
美しい国ってのを子や孫の世代に残したいってのなら尚更に
安倍の快挙だなwwwwwwwwwwww
年金支給額がすでに減額!3年ぶり2度目の減額!wwwwwwwwwwww
http://news.mynavi.jp/news/2017/01/27/417/ こんなマルチ商法じゃ今の50代くらいから支給は70歳になるだろうな
もうこの国1、2年先も読めなくなってきてるよな完全にオワコン
子と同居したり子が仕送りするの前提の制度設計はやめたほうがいい
今の30代以下は給料頭打ち&税社会保障費高負担で
実親に仕送りできるような金銭的余裕ないよ。一人っ子多いし
奴が株の買い支えに突っ込んで爆損
>>919 そう、うちの親父はそう
脳梗塞で半身不随で70まで生きて他界と
俺の場合は最初の脳梗塞で終わりだよ
>>869 博打にぶっ込んじゃったから返しようがないです
テヘw
頭の良い人にマジで教えてほしい。
2000年時点で年金を財源とした財政投融資の焦げ付きが267兆円あったけど、
あれって本当に回収できたんですか???
民主党がちゃんと官僚の尻叩いて回収してくれたんだよね、うん・・・
国主導の詐欺
強制的に払わせるが簡単に受給させませんw
これが日本の資本主義だwww
いい加減国民が本気になって潰さないと、官僚はいくらでも調子に乗って搾取するからな
公務員はまるで朝鮮人だわ
氷河期世代はナマポ貰って生きればいいよ。
あの時社会が生き延びたのはお前らの屍があったおかげだ。今度は社会に生かしてもらうのが筋。
これは安倍政権支持率爆上げ案件や!!
安倍が終わっても国民超絶人気小泉進次郎で決まりや!!
俺らの老後は保証されてないから、老後のために3000万はためとかなくちゃいけない
それぐらい貯めるまで無駄遣いできない、消費が減るけどしょうがないよな
自民、公明は先に100年安心は嘘だったって認めろよ
自分たちの失政を認めないで、国民負担ばっかり増やすんじゃ詐欺師と変わらん
アクセルブレーキアタックあれだけ流行ってるのにあんな年齢まで働けと
実家にパラサイトしながら正社員か公務員で働く
風俗いかず家で静かにちんぽ弄り
外食しない、飲みにいかない
旅行いかない
車持たない
これで年金の支給が遅れても老後は豊かな暮らしができる
生きること=働くことなんだよ。働かないと人はおかしくなるのさ。
知ってた
俺がもらう頃には受給開始75歳とかになってるだろう
>>913 ギャンブルは嫌いなんすよ
まともに働いてても吸い上げられるだけで残りカスも楽しむ余裕ない行政なら
もはや何のためにやってんのかわからなくなるよね'`,、('∀`) '`,、
白髪増えたなぁ・・・
実家に10年ぶりに帰ったら60でピンシャンしてた親父が70になってよぼよぼになってたわ
10年でかすぎ
建て前では「日本の未来のために」って言ってるけどさ
ホンネは未来の他人の生活なんてどうでもいいんだよね
実際は本当のことはみんな言わないけど
心の中ではそう思ってるはずだよ
自分だってそうだし
他人の未来のなんかより自分の生活
>>949 小泉進次郎はこういう主張だからな
政治の世界でも
75歳まで現役に向けた動きが出てきてること
年金年齢も上がっていくかもしれない
「生産年齢人口、18〜74歳がフィット」自民・小泉氏
http://www.asahi.com/articles/ASJ4F6SN1J4FUTFK00X.html マラソンの開始後にゴール地点を伸ばすようなやりかたはまずい
自分自身、働き始めたときは60歳から年金が貰えるという説明を受けたのに
その後になって65歳からとなった
こういうやり方は酷過ぎるだろ
働き始める前に決めて欲しかった
>>1 55歳→60歳→65歳
このペースなら、70歳からもらっても大幅減額だな
年金だけで老後は安心でっせーってなるだけで
みんな子供も作るし貯金もせずに車も家も買うのにな
安倍晋三の国会での答弁の変化
「年金が減ることはない」→「減る可能性はある」
wwwwwwwwwwww
3年ぶり2度目の減額wwwwwwwwwwww
http://news.mynavi.jp/news/2017/01/27/417/ >>929 独身は71歳前後
はなから団塊より下、主に独身が激増する氷河期以降への社会保障削減が狙いだろ
>>877 アベノミクスとやらに騙されるアホがいるのだから仕方ない
こんなの80年代からわかっていたのに
団塊世代から徴収しなよ
「老人からむしり取れ!」という論調に持っていき、お前らが親から受け取るはずの金をむしり取るのが政府の目的だぞ
格差は世代間ではなく世帯間にあるのが問題
>>929 に4分の3は女性によって年金消えていくのか
>>946 理不尽だがネズミ講の末路とはそんなもんだ。あきらめな。
小細工を繰り返すたびに信用を失っていく年金制度
あ、もう失う信用なんて無かった
年齢引き上げたり小細工しなくていいから
払い損の糞制度さっさと廃止しろ
年金制度がそもそもピラミッドじゃないと成り立たない制度だしね
ねずみ講じゃあるまいしそんなの無理に決まってるわ
70歳までは死ぬ気で働けとw
俺等がじじいなる時は75になってるぞw
安倍晋三wwwwwwwwwwww
アベノミクスwwwwwwwwwwww
払った分も年金貰えないのに 移民推奨で 低賃金に加担しているのは 選挙民www
貧乏好きなんだろ?
100%詐欺じゃん!
ふざけるな!
今すぐ年金払え!
一度に全額払え!
詐欺!詐欺!詐欺!
>>939 別居したけりゃ貯蓄しろって話だよ。
年金は、元々、同居が前提で始まったわけで。
68歳のおっさんがジムで鍛えて100歳まで生きるぞーと言ってたが20歳
男性が80歳まで生きる確率は60%なんだよね。83歳で50%。生きてる
人間が目立ってるだけで男は人生80歳まで生きれたらまだよい方ぐらいにと
らえてしたいことをして生きた方がいい。長生き確率表で検索するとよくわか
る。女は男ほど酒・タバコ・ストレスがないからか87歳まで60%は生き残
れるが。知らぬが仏と言うが、体が頑健に見えても気づいたら死ぬ病気が進ん
でいてある日突然発覚と言うのは多いんだよな。
年金積立金が200兆くらいある事は
議論しない不思議。
取り崩せばいいだけ。
お前らがジジイになる頃には90歳くらいになってるなこれw
移動するゴールポスト
まるで韓国みたいになってきたな
いつからこんなに朝鮮臭くなった?日本人
なんか、ちゃんと記事読まないでヒステリックな奴が多いな。
今でも60歳から繰り下げて貰える(但し減額)し、70歳に繰り上げ(増額)もできる。今回の検討は、それに加えて70歳超という選択肢(さらに増額)も増やしましょう、って話だぞ。
ある程度、貯金があって例えば73歳のときに貯金が尽きたら、そこで割増の年金を貰ったほうが安心と考える層だって結構いるたと思うぞ。
日本は昔から
日本人を殺しにかかってるわ
現時点でそうだしな
70歳まで働くことを考えろ、
生活保護受けるにしても70歳までは求職活動させられるぞ
>>945 サムシンググレートは安倍ちゃんだった?
【産経新聞】ヒトの遺伝情報を書いたのは「偉大なる何者か=サムスイング・グレイト」である。(村上和雄氏) [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420445190/ 安倍さん本当にウソつきやな
言葉が軽いのはまだしも明白にウソつくスタイルは
>>899 バカにしてるんじゃないよ
食い物にしているだけ
>>962 だが自分の安全にかかわるからな
貧困になれば犯罪率もあがる
-curl
lud20250121071822caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1493192513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【経済】「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ★2
・【政治】「年金受給開始の時期、70歳以降も選択可能にしてみてはどうだろう」 自民PTが提言へ
・【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言★4
・年金受給開始、71歳以上も=自民党、「1億総活躍推進本部」で提言
・【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も選択肢 就業促進、社会の担い手に★2
・【フィリピン大統領来日】「まさか、陛下の前でガムは…」 自民・政調会長代理、天皇陛下と会見する際のドゥテルテ氏の振る舞いに懸念
・【年金】年金受給開始、70歳超も 内閣府の有識者会議が提言
・【社会】 年金開始、70歳超も選択肢・・・政府★4
・自民・政調会長代理「徴用工の基金創設なんて論外だ 応じるべきではない」
・【年金削減】全世代型社会保障 年金受給「70歳以降」選択肢など検討へ 自民党
・【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」
・【コロナどさくさ紛れ・安倍政権】70歳就業法成立/公的年金受給開始年齢がさらに引き上げられる可能性
・【高齢社会対策】年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見★3
・【高齢社会対策】年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見★7
・【年金】年金開始、70歳超も選択肢へ ★3
・【年金】年金開始、70歳超も選択肢 政府が高齢社会大綱
・【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討
・【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討 ★3
・【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も 就業促進、社会の担い手に
・【自民党】増税への動き活発化 税調会長「消費税増税も有力な選択肢」★2 [ボラえもん★]
・竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことに★2 [生玉子★]
・【発言録】「安倍首相はタカ派、私はハト派」 自民・岸田政調会長 [08/10]
・【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ〜」★2
・【日韓合意】「慰安婦像の撤去が前提だ」 自民・稲田朋美政調会長、10億円拠出についてコメント[02/25]
・衝撃の検証結果 年金は受給開始後も目減りし続ける!
・小泉進次郎「年金の受給開始年齢は80歳でもいいのでは」
・また理不尽勧告…国連人権理が「朝鮮学校の授業料無償化」要求 自民・片山さつき氏「外国が干渉すべきことではありません」
・自民・岸田文雄政調会長「開発途上国ならいざ知らず…」 財務省を強く批判
・「スーパーシティ」しか道はない 自民・片山さつき前地方創生担当相 [ひよこ★]
・【自民】萩生田政調会長「馳知事は酒と講演禁止」 舌禍巡り苦言 [ぐれ★]
・【政治】自民・稲田政調会長「A級戦犯は犯罪人だと言い切ることには抵抗がある」 東京裁判の結果に疑義か ★8
・【自民党】高市政調会長「私に連絡がない」「おかしい」 “トリガー”や“給付金”めぐり…茂木幹事長と高市政調会長の溝深まる [樽悶★]
・衆院の定数増も選択肢 自民・世耕氏 [ひよこ★]
・_____2035年 金受給開始年齢は80歳_____
・【カルト日本会議/反日本国憲法】自民・下村氏「幹事長や政調会長を中心に党全体で憲法議論を」
・【受給10年で死ぬ】政府、公的年金の受給開始を70歳以降に先送りできる制度設計へ→ちなみに日本人平均寿命はおよそ80歳
・【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★5
・年金75歳受給開始とセットで「死亡消費税」導入か 政府有識者会議「生前にお金を使わずため込んだ人からは死亡時に消費税をいただく」
・自民・下村政調会長新著に安倍前首相登場 総裁選に名乗りか [ひよこ★]
・自民党の政調会長が日本に作ろうとしてる「神様の国」って、具体的にどんな国なの?
・【朗報】自民党 年金受給者へ5000円の給付金を検討 総額1300億円
・自民・岸田政調会長「休みなしの働きすぎで首相は疲れがたまっている。休養を取るべき」
・【民進党】大串博志政調会長「自民党も二重国籍かよ!覚悟しておけ国会で追及するからな」
・【自民・下村氏】総裁選立候補断念へ 首相に“政調会長か立候補か”迫られ... [クロ★]
・【自民】萩生田光一政調会長が旧統一教会と「関係を断つ」と宣言できない理由 [ボラえもん★]
・【自民党】下村政調会長、『罰則付き外出禁止令』を例示 法整備巡り [ネトウヨ★]
・【自民】岸田政調会長 10万円は「自民党としても当初から訴えてきた」ツイートが炎上
・【社会保障】公的年金、4月分から0・4%減額…受給開始年齢は60〜75歳に拡大 [ramune★]
・自民政調会長に萩生田氏 総務会長は遠藤氏、選対に森山氏浮上―10日内閣改造 [蚤の市★]
・国賊・稲田朋美(自民党政調会長)「慰安婦像は捏造された事実の象徴」 はい蒸し返し、違約金10億円ね
・【自民党】<岸田前政調会長>東京五輪「1万人で強行するのは国民感情からしてもあり得ない話」 [Egg★]
・【自民】萩生田光一経産相が政調会長就任で“ポスト安倍”の筆頭に 森元首相も後押し [ボラえもん★]
・【政治】自民萩生田政調会長、財務省が「禁じ手」と批判 政府の経済総合対策で党が議論中に官邸訪ねる [ぐれ★]
・【朗報】岸田政調会長「ワイらが最初から訴えてきた一律給付が実現して良かったわ😉」【やっぱり自民党】
・自民・萩生田光一政調会長が「あの鈴木某(なにがし)は赦さない」と発言したという情報が伝わったと鈴木エイト氏 [Stargazer★]
・【自民党】萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」 ★7 [Stargazer★]
・【自民党】萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」 [Stargazer★]
・【自民党】萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」 ★2 [Stargazer★]
・【自民】萩生田光一政調会長、統一教会幹部とも“お友達”だった 「教祖夫妻を“真の御父母様”と呼び…」元信者が明かす [ボラえもん★]
・自民党・片山さつき「四国は離れ小島」
11:11:11 up 23 days, 12:14, 2 users, load average: 8.01, 8.13, 8.68
in 4.4871070384979 sec
@4.4871070384979@0b7 on 020601
|