◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【菅官房長官】日本郵政の巨額減損巡る報道 「コメント控える」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1492677594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
菅義偉官房長官は20日午後の記者会見で一部報道で「日本郵政(6178)が豪物流会社の減損処理を検討している」と伝わったことについて
「日本郵政の経営に関することで日本郵政から正式な発表もない状況なので政府としてのコメントは控える」と述べた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
配信 2017/4/20 16:46
日本経済新聞 ニュースサイトを読む
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HHO_Q7A420C1000000/ 関連ニュース
スクープ:日本郵政、巨額減損処理へ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/041900669/ 関連スレ
日本郵政、数千億円規模の巨額減損処理へ…東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面化
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492665682/ アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた
そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況
さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている
しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している
拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている
北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ
下のサイト読んでみ
北朝鮮情勢はインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth asd
外国投資で搾取されまくる日本マネー!大丈夫か此の国情報分析が酷いぞ
誤魔化し切れなくなってから話が出るので、なんとか誤魔化せるようにしてくださいな。それは多分景気的にプラスになるから。
いつも中国の武将みたい名前しやがって
中国と仲良くしろよって思う
日本郵政の株価が午後に急落。一時前日比5.3%安と2016年11月以来の日中下落幅となった。
国際物流事業の海外子会社で数千億円規模の減損処理を検討していると一部で伝えられた。
市場では同事業の低迷はすでに知られており、株価への影響は一時的との見方が出ている。
日経ビジネス電子版は20日、日本郵政が15年に6200億円で買収した豪物流会社トール・ホールディングスの
減損処理を検討しており、損失は数千億円規模となる見込みと報じた。
日本郵政広報担当の白土順一氏は同報道について、「当社が発表した事実ではない」と述べた。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の笹島勝人シニアアナリストは20日付リポートで、
報道が事実ならネガティブな印象であり、「決算だけでなく配当への不透明感が残る」と指摘。
ただ、トール社の業績低迷は市場では既知だとし、「記事が事実としても影響は一時的な可能性がある」
とみている。
日本郵政は郵便・物流事業を担う日本郵便の全株式を保有している。
16年第3四半期(4ー12月)の国際物流事業は、営業収益が前年同期比4億6400万豪ドル(約1027億円)
減少した。
資源関連分野の景気回復の遅れなどから国際海上・航空輸送需要の低迷の影響を受けた。トール社は豪州以外にもアジア各国で物流網を持つ。
日本郵政株は急落した後に買い戻され、20日終値は前日比2.7%安の1313円。
シャープや近い将来の東芝のように、中華郵政になるわけか
しかし本当に日本企業は海外投資が下手くそだな
NTTドコモもキリンも商社も
全部下手くそ
金をどぶに捨てるくらいなら社員や郵便配達の派遣、バイトにボーナスで配ればいいのに
配達のおっさんとか毎日カブを全速で乗り回してんのにな
6月から、ハガキが62円に値上がりするが、さらなる値上げ必要だな。
封書は125円、ハガキ98円くらいに…
>>16 安倍「私企業だから、何の問題も無い!!
むしろ物価が上がってウィンウィンだ!!」
民営化してて官房長官はあんま関係ないな。
だから幹部の資産差し押さえくらいやれよ。経営者は命懸けだろ。中小企業なら首釣るんだからな。
郵便局に封筒ぐらい置いてない罰や サービス悪すぎや
>>1,20
お前らが元東芝社長の西室をねじ込ん癖に
臭いものには蓋すればジャップさんは納得してくれるから楽ね
>>7 18世紀中頃までの中国と今の中国ではステージが違うから、それもあからさまなまでに。
海外に負債を押し付けられて大ダメージのパティーン大杉
マネロン=天下り=公金横領・窃盗罪=逮捕=刑務所
アメリカ社会でも、ようやく”第二次世界大戦の真実”が伝わりつつあるらしい。
朝鮮人と満州派なんだってさ、日本を戦争に巻き込んだのは。
そもそも、日本人は満州なんか興味なかったわけで
国際協調派の投資家たちと、共に共同開発やら、そうゆうので全く問題なかった
でも、満州に、米国にテコ入れされると朝鮮半島が危うくなると
満州に固執してたのは、大陸侵攻派の朝鮮系だったのかもしれない。
例の李氏朝鮮の一族と、金一族だね
減損って一発で巨額損失だけど
実際は日々の積み重ねだからなあ
やっぱり毎期時価評価で減損するIFRSの方が良い
都合がいい事は全部自分の手柄
悪い事は全部民主のせい
>>4 アベノミクス効果でアホみたいな女社員が増えただけ
迷惑してる
官僚崩れにまともな投資判断ができるわけがない
無能は無能なりにおとなしく国債買っとけや
日本郵政の株はまだまだ8割政府保有だからな。
西室の社長指名は国でもあるし。
筆頭株主としての責任は当然ある。
まあいくら減損するのか知らんけど、
確定後の経営陣の処遇を国は考えとけよ。
そういえば郵政民営化の是非を問うとか言って衆院解散総選挙をした馬鹿が居たよなw
民営化神話が崩れたな
ネオリベ売国奴どもよ
(安倍チョンは、こいつらの仲間)
郵政、建設国債とかも 建物含めて資産価値にしてるから これも発表したら即死
保険会社や 色々
森友でやってた杭打ち工事に
「土を掘り出してからやる工程」なんてなかった
![](https://img.youtube.com/vi/LmYqJS8ZcPM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/LmYqJS8ZcPM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/LmYqJS8ZcPM/2.jpg)
@YouTube
工事のやり方からして杭打ち部分のゴミなんて関係なかった >>1 大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/
ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪
ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪
FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)
69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/
世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ
世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~
スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)ー
円高で買いまくった日本の海外資産ってこんなんばかりかよwww
日本でギリシャのようなことが起きたら、
ギリシャの時どころの騒ぎじゃないからな
日本人って英会話ばかりありがたるから、
英語文書をキチンとよめる奴が低評価されるせいで
買収にあたり契約とか財務状況の文書が読めてないんじゃないのか?
>>56 当時から高値掴みを笑われていた、だから高配当利回りなのにどこも買わなかったw
買っているのはゆうちょ銀行だけだろうと言われてたが見事に的中。
>>60 結局、郵政民営化は失敗だったね
元々、黒字の事業で税金は一切投入されてなかったのにわざわざ民営化して、民営化された郵政会社は非正規を増やしまくって以前より内需を縮小させただけだった
おまけに値上げだもんな
>>50 いや実際問題、郵便事業を国家公務員がやる必要なんかないよ
向上心まるで無しの脳足りん社員が年収700〜800貰ってる
仕事はかなり楽だよ
>>65 身分は公務員だが税金は投入されてなかったんだが?
公務員という身分に惑わされすぎだ
>>65 給料が高すぎるのが問題なのであって、公務員か否かは大して重要じゃない
>>65 お前の給料で民営化した郵政が出した数千億円の損失補てんしろや
>>65 社員の給料が高いってことは、イイことじゃん。
馬鹿なの?
>>1 またアホノミクスの果実が外国人の手に渡ったんやな
安倍ジョンナム総書記グッジョブにだ
>>73 だな、職員の給料が高ければ内需に寄与できる
それを郵政民営化で非正規増やしまくって内需を減らしやがったんだもんな
>>30 みんなもっとこの御方を仰ぐべきなのに
なかなか千億単位の負債を二社で出して逃げおおせる人物っていないでしょ
やっぱりねという印象
アベノミクスで株価3倍になっても、国内投資はせず、
海外企業を買収した時に、嫌な予感があったよ
トリクルダウンに貢献せず、海外で減損会計とはね
>>1 追加関連ニュース
<日本郵政、豪物流会社の減損「要否含め検討中」>
日本郵政(6178)は20日、同日午後に日経ビジネスオンラインが「日本郵政は豪物流大手トール・ホールディングスの減損処理を検討している」などと報じたことについて「当社が公表したものではない」とのコメントを発表した。
トールの業績は計画に達しておらず「減損の要否を含め、現在検討中」という。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
配信 2017/4/20 18:00
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HIH_Q7A420C1000000/ こうなるなんて散々言われてたのにな。買収と言えば聞こえが良いけど
海外の不良債権と貸した企業を日本に押し付けるが目的だし
日本企業の海外M&Aは
老害経営者の名誉欲・見栄による買収だからうまくいくわけがない
老害のせいで失敗も明らかに出来ないし対策も後手後手
詰んでるわー
また社員にノルマ押しつけるきか?管理職だけにかもメールひとりひとり200000枚くらい買わせろ。あと支社の人間にもノルマ買わせろ。専門役は全員配達員に変更なもちろんノルマ付で。
また民進党が暴走中
【国会】民進党の反発で審議ストップ 自民・中川前政務官に議員辞職要求 中川氏は週刊誌報道を否定
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1492677038/
■自分たちのスキャンダルでは謝罪会見や辞職もさせず党の代表選挙に立候補できちゃう民進党ブーメラン
不倫スキャンダルが蓮舫大臣に発覚→民主党政権は直後の内閣改造でこっそり大臣更迭で処理。
(テレビワイドショーも批判せず容認)
不倫してても正式な謝罪会見や議員辞職もせずに
自分のHPに「反省コメント」を掲載しただけで済ませた細野モナ夫・・・
「妻子持ちの民進・初鹿議員が若い女性を強引にラブホへ」 → 議員辞職せず
一度も失敗を認めたことないし
原発が爆発しても謝罪も無い
安倍チョンゾー
日本企業による海外の大企業買収ってだいたい失敗してるイメージ
>>1 『…博士!、アンドロ軍団が、コロニー落としやメテオストライク及び三次元世界線魔界大戦の準備のために、地底にシェルターを完成させました…。もう猶予はありません!。』
『BAKA-500型アンドロイドも反乱を続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪
SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪
新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪
世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`†´)Ψおめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。
(* ̄ー ̄)♪…
(笑)∃
もうガラガラポンするんだろう
整理しないといけないから表に出したんだろう
内部留保で、行き場所のないカネが余りまくってるからな
本来、自社の優秀な人材に対する投資という意味もあるはずの賃金を払わないで、
無駄にカネを貯めまくって
財布パンパンに膨らませても、本業の事業拡大の方向では使い道がないカネだから
ついつい、海外への投資にアホみたいに手をだしまくってる
それが、日本の腐敗した大企業の実態だよ
日本全国に郵便局が2万4000くらいあって
局長は年収一千万円超えるらしい。
世襲なら、局舎料も多いらしいね。
ほとんどの局が、赤字垂れ流し。
ここに手を付ければ、株主は安泰。
>>1 ユダヤ金融の犬「小泉純一郎」と「安倍晋三」を殺害せよ!
●小泉純一郎
郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任。
郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。
●安倍晋三
年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。
年金資金で株購入→投資先の上位10社にイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)。
そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。
小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。
ちなみに去年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。
何から何までユダヤづくし。
安倍ちょんのおかげで日本が順調にガタガタになってるなw
一方で景気は最高潮で国民な皆豊かな暮らしを送っているらしい
なんだこの北朝鮮はw
小泉さんの言う通り、民営化ですべて上手く逝ってますw
この記事を考えて見ればいいだけだ巨額減損とか書いてある
普通は営業を通常通り続けるならこんな記事出さない
例えばトヨタ大赤字で債務不履行に陥りましたとか言う記事出せば誰が融資するのか?
そういうことを記事出すのなら倒産覚悟かまたは世界同時ガラガラポンで債務整理をしているんだろう
この形態で営業出来ない会計が出て来るとかだろう
例えば金本位制になるので金の量しかインフレ出来ないので公務員は歳出枠なので大幅削減など
支払いの優先順位は何だろうかと言うことだろう
公務員に銭配っても防衛も手漉きなら反日のシナとチョンが押し寄せて来ればどうなるのだろうか?
ようはそういうことだろう
>>12
サハリン2のLNG事業は成功してるぞ
サハリン2では年間約1000万トンを生産し、その7割が日本向け
現在日本のLNG需要の約10%をまかない、日本の商社の投資は
成功を収めている
一方のアメリカのLNG事業は言うと、ユダヤ金融の詐欺的宣伝に乗って
シェールガス関連債を世界で一番買い込まされた日本企業は
シェールガスショックの緩衝材に使い捨てにされた
ちなみに米国産LNG事業の損失
・大阪ガス 290億円
・伊藤忠 290億円
・三井物産 325億円
・住友商事 1700億円
・東芝 10000億円
環境汚染でアメリカの国土を汚し、原油価格下落で産油国も大損こいて
投資した日本の商社が軒並み大赤字で撤退
シェールガス革命で得したのはアメリカの金融詐欺企業だけ
カラクリに気づいた伊藤忠とか一瞬で引き上げてたから290億ですんだけど
東芝なんかは死ぬんじゃないか?
毎年ネトウヨ本書いてるアホは、シェールオイルで日米大復活!
メタンハイドレード!
日本の技術すごい!アベノミクスマンセー!とかほざいてたが 東芝の疫病神を引っ張り込んで挙句国民に嵌め込んで大損ぶっこかせるとは
さすがアベノミクス、容赦ないですね
というか、たった2年で数千億の損なんて、安倍の売国の差し金だか忖度のような異常な力が働いてなきゃありえん
日本企業の海外買収資金の流れをチェックした方がいいな、大半がタックスヘイブン通って消えてんじゃないか?
郵便局がなくなると、郵便物はクロネコなど宅配業者になるのか。
株の8割を保有する大株主が粉飾決算の疑いに知らぬ存ぜぬか
西室訴えて全資産没収しろよ
>>1 まあ儲からなかったならボーナスゼロとか、給与半額とかから対処してほしいね
くれぐれも国民には迷惑をかけないでほしいですね
粉飾決算の東芝の元社長を郵政の社長に据えたのは安倍だ
安倍が責任取って5000億国民に返せ
西室が関わるとろくなことがない。
西室が東証の会長だった頃も最悪だった。
アベノミクスになってSHARP、東芝、日本郵政、富士フィルムと大企業がどんどん破綻していくな
安倍首相は結果責任をどう考えているんだろう?
ゆうちょは大丈夫なん?
預金おろした方がいいのかな?
http://my.shadowcity.jp/2017/04/post-10982.html 意図的に失敗させる前提
日本郵政が巨額の減損処理、というんだが、どうもヤラセ臭い、アベシンゾー臭いw
東芝がアメリカの原発会社で巨額の損失を出したのと同じ構図で、つうか、日本郵政の
担当者は東芝出身w 買収してすぐに巨額損失、って、最初から不良品の会社を高値で
つかまされた、いや、安物をわざと高値で買って、バックマージン貰ってるんじゃないのか?
経営者が、なのか、政治家が、なのか知らんがw
>>128 郵政民営化自体がアメリカの要望だからな
小泉の頃の年次改革要望書に郵政民営化が入っていた
小泉はアメリカに忠実に売国したんだよね
>>112 脱税してれば追徴されるっつーの
出国税もできたじゃん
簡易郵便局少し減らしていいと思う
世襲なのおかしいだろって場所のやつな
忖度ばかりして事実を直視しないから深みに嵌っていくんだぜ?
>>132 未だに竹中平蔵の呪縛から抜け出せないのかw
ユウメイトの諸君
早く逃げないと年賀ノルマ倍増だぞおおおお
>>132 簡易郵便局は昔から民間だよ
個人情もいるけど農協とかが委託されてて
収入は取扱量で決まる
旧特定郵便局が世襲
非正規が現場を回してるからね
正社員比率が低すぎるんだ
また外国の尻拭いか、馬鹿なの。わざと契約してるだろ。
こりゃ東芝関係者が関わった企業は連鎖倒産しそうだな
オーストラリアといえば今や中国の傀儡
うわさの東芝と日本郵政の社長を経歴した西室泰三は
中国の政府系ファンド・中国投資有限責任公司(CIC)の有識者会議のメンバー、とあるな
中国のスパイかもしれん
財政投融資廃絶が目的やったからな、郵政民営化
利権屋の安倍がなんもかんも骨抜きにしたけど
>>73 高いのは公務員社員だけ
非正規はその半分
ちなみに非正規で充分できてしまう仕事
>>66 公務員社員は働かないよマジで
やっぱ公務員てアホなんだなとつくづく思うね
東芝関係者というよりKO出身者がかかわると企業や組織がKOされる。
西室泰三氏ってどうなの?渋い声で教養ありそうだったが…
>>143 シナは関係ない。東芝や郵政を嵌めたのはユダヤ金融だ。
郵政の幹部にはゴールドマンサックスの副社長が入ってる。
>>151 竹中と日本への復讐の意を同じくする獅子身中の虫とか?
コメント控えるって責任者としては絶対にいっちゃいかん言葉だよな
>>4 アベノミクスでまともな投資案件なんてあるのかよ
お前らよく考えてみろ今の郵政で上にいるのはバブルで一般企業に入れずに公務員になったやつらだぜ
それで上手くいくはずがない
>>151 低音ボイスに騙されてんじゃねえぞ低脳。
ガクトもショーンKもカンサンジュンも雰囲気だけで中身がない詐欺師だからな。
これってトールつう物流会社の利益はどうなってんだ?
この会社自体も赤出してるのか?
大手を振ってオーストラリアに乗り出したニュース覚えとるぞー!
郵政は巨額損失出しても・・必殺!ノルマがあるから即回復。
「おい、中元ノルマ!一人100人契約取ってこいや!!」
ノルマ!ノルマ!!解雇解雇!!
さすが安倍晋三、世界最強いや人類史上最強の疫病神じゃねえか?
あの東芝を、日本郵政を、そして世界一豊かだった日本をここまで貶めたのだからな…
統一教会もさぞ御満悦だろう 安倍を育てた甲斐があったというものだ。
そして安倍の災厄はまだ終わっていない
マジですげぇはwwww
日本郵政の上層部ですげえと思ったのは、
JPエクスプレス設立計画が出た時に「1000億円弱の赤字が出る」と試算を出した連中。
この数字は当時の西川社長に握りつぶされたけどな。
そして本当にその試算通りになった。
貯金口座の名義人の名簿をわけのわからん会社に渡して
営業をかけるのをやめてくれ
忘れてないよ・・消費税10%
増税したら巨額損失どころか、大型倒産リストラ相次ぐよ。
そして自殺率もアップ。
損失の穴埋めを切手代の値上げで補填とか
この既得権益で守られた糞企業どこまで甘えてんの?
これは安倍政権は悪くないわな悪いのは民営化をゴリ押した小泉とそれに狂喜乱舞した国民が悪い
>>179 粉飾決算の東芝の元社長を郵政のトップに据えたのは安倍だ
安倍に全責任がある
>>178 民営化とは国民負担増の事でしたな、予想通り
水道民営化も同じ道を辿るよ
馬鹿で無責任な経営者が最高値をジャンピングキャッチ
↓
その後暴落して底値強制ロスカット
典型的な日本企業のパターンだな
>>50 当時の総理が今では反原発で泣いてるやん。
現役の時なにやってたのか
郵政民営化で非正規を増やしまくってハガキも値上げしまくってダメ押しが巨額損失
>>42 しかも「女性!女性!」のフェミニスト安倍は、女様優遇政策だらけだしな
東芝にしても
郵政にしても
日本の経営者無能すぎて
海外のファンドのカモにされてるなww
>>185 ようわからんど素人書き込みバイトさようなら
>>175 年金払わなくていいから、願ったり叶ったりか?
>>172 5年の累積赤字が単独806億円、連結943億円だったかな?
マイナスとマイナス掛け合わせればプラスになるんだのノリで進めたのが西川達の功績(勿論悪い意味)で、
その後、繁忙期に合併かまして大規模遅配を起こしたりして1年で1000億円の赤字を叩き出したのが鍋倉達の功績。
持ち株会に入った社員は涙目やなぁ。。
売るに売れないし。
はがき 6月から値上げか
結局 国民がつけ払うんだろう
>>188 口座・住所・氏名・年齢・電話番号など全部知ってて
これこれしませんかと、連絡来るから気持ち悪いんだよ
郵政から請け負ってるとは名乗ってるんだけど
西室泰三氏の華々しい経歴
東芝代表取締役社長(総会屋利益供与事件発覚)
日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長(トール・ホールディングス買収)
成功してるのはソフトバンクの孫ぐらいか。
なんで海外に活路求める必要あるのか
>>175 郵便局員は根性ないし転職もムリだからすぐ自殺しそうだな
学校関係の引き落としってだいたい郵便局指定なんだよな
他行も使わせろやボケ
安倍晋三首相の私的諮問機関「21世紀構想懇談会」(座長・西室泰三日本郵政社長)
安倍晋三首相の私的諮問機関「21世紀構想懇談会」(座長・西室泰三日本郵政社長)
↑
こりゃ、日本も潰れるわけだぜw
いつから日本はチャレンジ大国になったんだw。
富士もヤバイらしいし、日本経済は死亡するのか。
もう買収なんかしないで地道にやってけよ
全くどいつもこいつもw
日本経済ボロボロじゃんか。
アベノミクスは散り際の花火だったんけ?
>>196 しかもどっちも超お堅い企業なのにな
アグレッシブに海外企業を買収してる日本企業とかどうなんだろうな?
シナがーチョンガーって言ってれば愛国者と思い込む
0と1しかない1bit脳の低脳だから
安倍晋三のような売国奴のスカを崇め
自分の手で祖国を滅亡に導く
国民の血と汗と涙で稼いだ数千億円を海千山千の海外企業にくれてやったということか。
もう言葉もないね
>>1 郵政民営化を主張し、竹中の後継総務相
しかし、日本郵政に稼ぐ力なく、集めた貯金で国債運用
そこへ昨年からマイナス金利で窮地へ
日本から海外への富の流出が延々と継続され
それに伴い日本国民は貧しくなる一方である
この実統制された動きを日本を取り戻すだの戦前回帰などと嘯き誤魔化す
これが日本の現実である
とりあえず今年の夏に予定していた日本郵政株の追加売り出しは中止だろ?
基本的にここの経営陣は歴代で無能揃いだからな
誰が郵便屋で馬鹿高い即席ラーメンセットなんか買うんだよ
>>205 個人情報を別会社に情報提供するっていうのを通帳作る時どっかに小さく書いてんのかねぇ
セールス面倒だから郵便局にセールス電話かけさせるなと言ったほうがいいかもな
つか口座情報まで他の会社に提供するの余りにもおかしいから念のため郵便局に確認しといた方がいいと思うよ
何言ってるの
空前の好景気で麻生さんが消費税上げると言っておられるのだぞ
民営化してなかったら今頃こんなもんで済まない赤字垂れ流しながらジャブジャブ税金入ってただろう
派遣に関しては小泉失敗たがこれは良くやったと思う
オーストラリアなんて国土バカデカいのに人口少なくて物流赤字なのは素人でもわかるのに
あーあかわいそうに
また社畜が自爆営業しなきゃじゃないか
>>231 銀行いっぽんにするよ、ちょっとしか金ないけど
最近は手の込んだオレオレ詐欺もあるから油断ならんよ
大体、図体は大きいけどこの会社の持ってるノウハウとかってなに?
局員が頑張って住所と地図覚えること?
事故は出世に関わると脅して示談にさせるとか?
歩道を走ったり無理なすり抜けで時間短縮とか?
大体英語もしゃべれないのに数千億の買い物をするなんて親の顔が見てみたい
「コメントを控える」
「そのご指摘は当たらない」
しか言えない、無能ガースー黒光り官房長官
孫正義みたいなやり手すら、欧米の会社には
高値掴みさせられてる
ボーダフォンとスプリント
期間従業員が雨や雪の中配達して稼いだ金を
経営陣がドブに捨てる!
>>73 民間化すると異常に高い給与を払い続けるために土地や資産を売り始めるんだよね。
元々国民の資産だよ、それ。
民営化の利益で私腹を肥やして
巨額減損は国民分担で穴埋めします!
郵便局ってにはどんな小さな田舎にもあるからな
工場や建設現場が壊滅してる田舎で他にいくあてのない人間の受け皿でもあった
ただしこの手の田舎局は存在自体が赤字製造機みたいなもんだから、民営化したら切り捨てざるを得ないよ
公務員仕事でだらだらやってたらそれでよかった郵政職員が、民営化したあと
何千億を動かして国際的な企業買収やってる俺様カッケーてな感じで
恍惚の人状態で買収進めたんだろうな
これさ、買収した時の社長、元東芝の西室じやないか
ほんと、東芝のアホ経営者ども、どこまで損失だす気なんだよ
>>234 郵政事業は民営化前から大幅黒字だったのに何的外れなこと言ってるんだ?
ともかく田舎の郵便局が無駄の塊で、国営でないと成り立たん
あんなの黒字になんてなりようがないよ
国鉄と一緒で民営化するってことは要するにあれを切り捨てるってことなんだから
だから正規の採用を絞って非正規の給料をカッツカツに削って、年賀状やら自爆させまくってそれでもアップアップだ
「人件費を削る」っていう最も安直な手段で先延ばしにしてるだけで根本的な体質改革をした訳じゃないし
小泉政権の成果!
小泉総理と安倍幹事長の売国の成果!
安倍政権による年金運用改革で
日本の年金資金を献上!
つぎは安倍政権による農協解体で
JAバンクの資金が差し出される
日本郵政の社長って官僚の天下りポストだろ
経営能力なんてカケラも無い役人が民間企業経営するとこうなるのは火を見るより明らかだわな
これで日本郵政まで「不適切会計」をやっていたら笑える
まあ、それでも東証ならお目こぼししてくれるだろうが
まさか 今頃 現代版植民地経営の仕方みたいなのを知りたがるなんて
思わんかった。
アホノミクスで日本がドンドン壊れて逝くな〜wwネトウヨm9(^Д^)
今度は富士フイルムがヤバイ模様 不適切な会計処理の疑いで決算発表延期
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492682643/ >>253 民間になったし事業は拡大していかないと利益は増えないし
アジアに流通網を持っている会社らしいから、それを狙ったんだと思うけど
まあ失敗だったね
話変わるけれど 太平洋戦争中の時には既に 連合艦隊には作戦部長なんて
ポストはあったっけ?
>>234 郵便事業は赤だが
ゆうちょ事業やかんぽ事業で
穴埋めしてたから全体ではプラスだった
郵政改革(笑)による分社化で
ゆうちょ銀行やかんぽ生命の利益は
ハゲタカ海外株主への配当に回され
当の郵便事業は税金で穴埋めすることに
日本経済が良かったのは日本人がバカみたいに従順に働くからであって、
日本人経営者が優秀なわけではない
それなのに、バカな経営者が儲かった金を労働者に分配したり社会貢献もしないで、
海外でもう一儲けしてやろうなんて考えで、結局は日本国の財産を全て失ってしまう。
今まで数多く経験してきた事実なのに、こういう甘さは東大とかそういう学者系の秀才を
勘違いして経営に取り込んできた日本社会全体の責任かもね。
この買収を判断したのは西室だろ
そしてそれを任命したのは菅官房長官なのであった
郵政の次は農協マネーが献上される
農協改革 安倍官邸の狙いは約400兆円の“農協マネー”
https://dot.asahi.com/wa/2015012800091.html ,,-''ヽ、
,, -''" \
_,-'" \
/\ アベノミクス \
__ //\\ 自民党 \
/|[]::::::|_ / \/\\ 日本郵政 /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゛ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´∀`)< うわ〜!逃げろ〜!
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゛u─―u-――-u
日本郵政
当初から「高値づかみ」の見方 巨額損失見通し
https://mainichi.jp/articles/20170421/k00/00m/020/113000c 買収するにしても適正価格はいくらぐらいだったんだろうな。
>>267 決算書ぐらい見ろよ。
安倍「東芝倒産報道の禁止を閣議決定」
安倍「日本郵政の巨額減損報道の禁止を閣議決定」
安倍「アベノミクス失敗の報道を閣議決定」
西室に才能がないことわかれよな。。
国の内部統制はどうなってんだよ。
ざまあみろ、いまだに公務員気分でいるから。
そのうち、ヤマトが投げたアマゾンや荷物が大量に流れてきて
おまけに電気バイクになって地獄を見るぞ。
最近どの会社も、わかんねーと、外部から人入れて何とかしようとするよな。
人任せ、責任押し付け。
>>276 もうすでに地獄に片足突っ込んでるんだよなぁ・・・(死んだ魚の目)
>>274 東芝ショックに続いて本日郵政ショックなんだよな
とっくに海外の投資家はNishimuroの名前知って日本市場のガンって知ってんだがw
おまけに報道の自由ランキングガタ落ちの日本の国営放送トップにNishimuroがwww
海外投資ファンドなんて開いた口ふさがらんよw
お待たせしましたwwwwww
プォオオオオーーーーーーン!!
__________
/━━━━━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇[森友学園]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| 日経アホルダー&安倍昭恵www
|┃|__||______|┃| ↓
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
| ━━ ━━ ━━ | ( ) ミ
| [特急アホノミクス] | └└ ミ
| \(^o^)/ |
| 〇 ━━━ 〇 |. ┌────────────
|___________|. │
│ │[=.=]| |.. │
└─────────┘ │
/ \ │
/ \
午後に波動砲食らったやつ多数
日中に発表すんなカス
>>1 これではっきりした。
東芝も郵政も、売国奴自民党に食い物にされたのだ!
現状、政府が想定する減損には全く当たらないと認識しております。
また明日は年金と日銀がせっせと日経を買い支えですか〜?
ありがとう アホノミクス!!!www
ここは怒鳴り散らすことが管理職の仕事って思ってるバカがいるところ
ざまあみろwww
>>18 こうなるって誰も画予測してた事が現実になりますたwwwwwww
>>287 小泉政権では
安倍は党の事実上のトップである
幹事長として大活躍してたな!
小泉、安倍、竹中の売国奴トリオ
>>288 疫病神の西室を社長にした
菅官房長官(笑)
https://www.j-cast.com/2016/03/28262512.html 官房長官に内定していた菅義偉幹事長代行(当時)が
「財務省出身者によるたらい回し人事だ」と批判するなど自民党は激怒し、
結局、坂氏は翌2013年6月に半年で退任させられ、
当時郵政民営化委員長だった
西室氏が社長に就いた経緯がある。
>>1 パイレーツ相手のビジネスは
あり得ないということ
郵政解散とは何だったのか…
朝日から産経まで全てのマスコミが郵政民営化に賛成し持ち上げて、国民もそれに踊らされて自民党に投票した結果がコレ
>>292 党の幹事長と政府は全く無関係だろ
むしろ、一定のブレーキにもなりうる存在
わざと嘘を連呼してミスリードを誘うな
>郵政解散とは何だったのか…
郵貯が国営のままだと、政治家が郵貯の金を借りて好き放題に使う
民営化に大反対した亀井静香の口癖「郵貯の金で公共事業すればよい、金はいくらでもある」
採算の悪い事業にバンバン金を使うと帳簿上は問題なくても最後に国の不良債権になる。
完全民営化した後の問題は株主の問題であり国民負担にならない
つまり、古い自民党=国民の金を好き放題に使う・・・自民党をぶっ壊す=こんなやり方を廃止する=小泉の郵政改革
>>298 当初からこうなると言われてましたね。どんだけまだ事案があることやらw
>>299 捏造すんなよ
民営化前には郵貯の金は好き放題使えないように規制されてただろうが
>>297 党三役は総理の右腕を据えるのよ
これ政治の常識
>>4 安倍内閣において!
西室新体制の下!
郵政民営化推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201505/08yuusei.html 安倍
「郵政民営化後、7年半が経過しました。
この間、株式処分が凍結されるなど、停滞する局面もありましたが、
安倍内閣において、西室新体制の下、
中期経営計画の策定や株式上場の準備など、
民営化は急速に進展しました。」
>>19,21
慶応の奴らってホントろくでもないな
なんだか日本側の捜査の手が及ばない外国で多額の損失を出して
というパターンが、N*Tとか*芝とか*ニーとか、多すぎないか?
現地とグルなんじゃないのか?
>>265 NHKまでもが死神に狩られてしまうのかw
>>301 赤字国債の発行だって法律上は禁止だと規制されてるが毎年守られない。
規制があったとしても無意味
民営化して民間の損得の判断に任せるのが一番合理的
株主・投資家のみなさまへ
有価証券報告書・四半期報告書
有限責任あずさ監査法人
>>293 やっぱり「菅義偉」が主犯か。マジで「菅義偉」ブッ殺してえ。
この名前も顔も明らかに朝鮮人の怪しい男をナイフでメッタ刺しにして殺害しようぜ!
安倍チョン売国政権の閣僚全員を皆殺しにすべし!
>>297 谷垣氏が新幹事長に「自民党三役」とはどんな役職? /早稲田塾講師 坂東太郎のよくわかる時事用語
https://thepage.jp/detail/20140903-00000004-wordleaf 幹事長
首相は内閣のトップで大臣などを指名し「政府」のトップも担います。
したがって名目上「党」のトップであっても「政府」の仕事が大変忙しいので、総裁が任じる
幹事長が「党」の事実上のナンバーワンになるのです
>>295 小泉による旧田中派の資金源潰し。
要するに、政局のための政策。
なぜ安倍になると偽装事件がほうぼうから発覚してしまうのか?
それは安倍チョンコに経営責任を負わされることがなく逃げ切れるからに他ならない。
>>319 安倍ちゃん西室新体制を絶賛してたのにな(笑)
郵政民営化推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201505/08yuusei.html 安倍
「郵政民営化後、7年半が経過しました。
この間、株式処分が凍結されるなど、停滞する局面もありましたが、
安倍内閣において、西室新体制の下、
中期経営計画の策定や株式上場の準備など、
民営化は急速に進展しました。」
>>308 NHKにはもう死神がついてるよ。
会長の籾井や経営委員長の石原を送り込んだのはJR東海最高顧問の葛西敬之だが
この葛西も税金使って開発した日本のリニア技術をアメリカに無償提供した
筋金入りのアメポチ売国奴。
ちなみにこの葛西敬之は俺の中の殺したい人間ランキングの3位。
【日本郵政】巨額損失の恐れ。
海外買収で最大数千億円、政府の株式売却に影響も
株主・投資家のみなさまへ
有価証券報告書・四半期報告書
有限責任あずさ監査法人
>>295 B層ばかりなんだよ
小泉に入れた奴が民主に入れた
日本郵政、巨額減損処理へ 東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面化
Sontaku忖度がつなぐ日本のスキャンダル
一見したところ、スキャンダルまみれの幼稚園と、不正に水増しされた東芝の会計不祥事、
クビになったニュースキャスター3人とを結びつけるものはほとんどない。だがめったに使われない日本語、
「忖度(そんたく)、Sontaku」がすべてを解明し始めている。
日常語彙とかけ離れたところから引っ張り出され、突如、表舞台に上がることを押しつけられた言葉だ。
忖度の概念は日本特有ではないものの、安倍晋三首相時代の日本を説明するうえで、これほど強力に響く言葉はそう多くない。
支持率が低下している安倍首相は、自分か夫人を取引と結びつける証拠があれば辞任すると約束し、反撃した。
この発言は、首相が以下を完全に理解していることを示唆する。忖度が働く仕組みと、
そして安倍氏自身の明確な権力掌握が――7人の首相が次々誕生した後だけに、なおのこと目を引く――
政府、官僚機構の間で忖度をよみがえらせていった点だ。
忖度論者らは、土地を安く払い下げる命令の証拠が一つでも見つかる可能性は低いと話している。
忖度という言葉が一気に広まった今、人々はほかのところでも忖度が働いていることに気づき始めた。
昨年、3つのテレビ局で安倍氏に批判的だったニュースキャスター3人がほぼ同時に突如降板させられた件を分析している
メディアアナリストらは、忖度が原因だとみている。安倍氏が政権を握って以来、厳しくなる制約を強いられたと感じ、
腹を立てている多くの日本人ジャーナリストは内々に、「自己検閲」の同義語として忖度という言葉を使っている。
一方、日本の産業界は強い最高経営責任者(CEO)を何百人も生み出しており、その多くもまた忖度を誘うオーラを備えていた。
自動車部品大手の曙ブレーキ工業が2015年の利益水増しスキャンダルに関する報告書を発表したとき、そこで財務部門の人間による
過剰な斟酌(しんしゃく)を公然と批判していた。深刻化する東芝の経営危機の分析も、忖度による説明から遠くないはずだ。
13億ドルにのぼる全社的な不適切会計スキャンダルに関する東芝の社内分析は、名指しでこの現象に触れるところまでいかないが、
遠回しに「上司の意向」と、その意をくむために実施された策略に言及し、忖度が働いたという紛れもないヒントを残している。
多くの意味で、忖度は典型的な責任逃れだ――日本人が自己批判する際のリスト項目で、
「集団思考」や「反射的服従」と並び、不正行為の言い訳だ。文化に根ざす説明がわき出る泉で個人の責任を薄めている。
>>321 外で警官を見かけたら、サバイバルナイフでグサグサ刺してブッ殺せ!
知っての通り、まともな人間は絶対に警官にはならない。
脳味噌に欠陥がある奴だけが警官に採用されているのだ。
熊本の大震災でも自衛官や消防士と違って警察官は全く役に立っていなかった。
そもそも日本の治安が良いのは国民性によるもので警察の存在とは関係がない。
それどころか警察がいることで国民が危険に晒されているほど。
北朝鮮の資金源である在日パチンコ業界と癒着している日本警察は全国民の敵で間違いないんだよ。
だから警官を殺すことにためらう必要はないのさ。
さあ思う存分に殺ってくれ!
何故
日本企業は海外投資をする際に手前で手前の尻拭いができないような投資をするんだろうか
ルールに乗っ取って上場してるんだから駄目なら大人しく潰れてほしいんだが
>>309 いや、規制後は郵貯を好き放題使えなくなってただろ
何で嘘つくんだ?
>>330 まさにテメーの金じゃないからでしょうな
これはさすがに官邸と安倍の責任だわな。
何の落ち度がない、坂社長を切って西室を強い意向で連れてきたわけだからな。
>>295 ユダヤ金融の犬「小泉純一郎」と「安倍晋三」を殺害せよ!
●小泉純一郎
郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任。
郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。
●安倍晋三
年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。
年金資金で株購入→投資先の上位10社にイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)。
そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。
小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。
ちなみに去年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。
何から何までユダヤづくし。
上場してもサービスがどんどん悪くなってるからな
郵便窓口閉まるの早すぎ
>>332 規制に意味がないのは言ったとおり。
また国営であることに甘えが出るのも常識
>>316 資金というか清和会の不倶戴天のライバルの経世会の票田(パワー)を削いだ訳だな
それとアメリカの年次改革要望書通りに郵政民営化したのも有るだろう
>>326 都合の悪いことはみんなミンスガー、ミンスガーだなw
安倍のせいで経済破綻真っ最中だがどんどん生活が悪くなるのもミンスガー、ミンスガーで思考停止するのだろう
横浜逓信病院、いきなり勝手に閉鎖して患者は超迷惑
赤字でも海外で溶かすくらいなら、国民のために国内で赤字出せよ
>>316 >小泉による旧田中派の資金源潰し。
>要するに、政局のための政策。
資金源として郵貯を使うなんてダメに決まってる。政局でいいんだよww
投資失敗しただけで業績は悪くない
アベノミクスは失敗ではない
西室さんに朝日新聞の社長とNHKの理事長をやってもらいたい
東芝は子会社の大損で崩壊したけど、郵政は大丈夫なん?
西室はドイツポストが、DHLを買収したのと同じような安易な考えで訳のわからん会社を買収したんだろうな。酷すぎ。
>>353 8割株は国が持ってる。税金で損失埋めるだけ。結局国営と何ら変わらん。
腐れチビハゲよ
日本郵政の俗にゆう筆頭株主は?
馬鹿にも限度がある
>>334 それは斎藤次郎に言えw
民主から自民に政権戻るのが確定した途端に後輩の坂に責任(首のすげ替えの生贄)押し付けてケツまくって逃げたんだから。
まあ後任人事の西室は結果論的にめっちゃハズレだったようだが。
>>257 農協解体に奔走してるのが小泉の息子だという事実
きちがい一家売国奴一家
海外投資がダメっていうけど好決算は
海外子会社の配当によるものなんだよな
日本企業「最高益」の裏側、四半世紀伸びない売上高2015年 05月 28日
http://jp.reuters.com/article/cross-market-idJPKBN0OD06A20150528?pageNumber=3
・<1社あたりの売上高は減少>・<本業上回る営業外損益の寄与度>・<生産性の伸びはわずか>
↓ ↓ ↓ ↓
「海外子会社からの配当が増加しており、営業外利益が増えている。海外子会社からの配当には税金もかからないので、税負担が軽くなっているのではないか」
「企業業績が今、伸びているのは円安による効果が大きい。円安が止まってしまっては増益ペースが鈍るおそれもある」
↓ビクともしない成長率
↓額ではなく数量だと全然輸出も伸びてない
>>344 マスゴミを真に受けて
自分で考えない奴らと言ったんだよ
戦中と同じじゃないか
民主が悪いなんて一言も書いてない
決めつけは止してくれ
菅!コメントしろよ
菅義偉官房長官は19日の記者会見で、安倍晋三首相が戦後70年の今年中に出す
「安倍談話」について検討する有識者懇談会のメンバー16人を発表した。
西室泰三・日本郵政社長(79)が
座長に就任する見通しで、
25日に初会合を開き、夏をめどに議論をまとめ、首相に報告する。
首相は懇談会の議論を踏まえ、談話の作成に当たることになる。
http://d.hatena.ne.jp/mzponta/20150220/p2 M&Aで損失ばかり出してんな
他の大企業も抱えてんだろ
給料ケチった金で巨額損失出しても退職金貰ってトンズラ
いいご身分だ
>>361 ネットを真に受けて
自分で考えない連中を誘導するために
自民党ネットサポーターが
日夜工作してるんでしたね!
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 経済成長率も悪化させちゃった・・・・
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 少子化と、国の財政も悪化させた。
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 海外へのバラマキは楽しかった。
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l 日本は終わったと思うけど、後は知らん。
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いしw。www。
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
さようなら日本wwwwwww。
世襲デンデン無能男(62歳)
>>338 民営化でサービス良くなると
信じてたのか?本当に?
ボランティアじゃあるまいし
>>360 >海外子会社からの配当が増加しており
外国人に働いてもらって配当を受け取る・・最高じゃん!!
何か問題でもあるの?ww
ピケティも金持ちになりたいなら投資が重要だと言ってるしw
>>357 日銀と同じだな。坂=白川、黒田=西室と考えるとわかりやすいとなると、黒田がやめたら、大暴落の幕開けかもしれん。
どうせ、東大卒などの高学歴文系馬鹿が経営陣なんだろな。
経営者が工業高校卒の叩き上げなら絶対にこう言う失敗はしないよ。
東芝の不正会計問題、日本の低い監査報酬が浮き彫り 質に懸念
東芝の不正会計問題を受けて、日本では上場企業が監査法人に支払う監査報酬が安いことから
十分な時間をかけて調査が行われていないのではないかとの疑問が浮上している。
一部の専門家によれば、監査報酬が歴史的に低水準に抑えられてきたことや競争が厳しいことに加えて
監査の機能を軽視する企業文化が低報酬の原因となっている。
GMTリサーチのパートナー、ロバート・メッド氏は
「日本の上場企業が支払う監査報酬は国際的な平均と比べて著しく低い」と指摘する
調査によると、日本企業が支払った監査報酬は平均で売上高の3.2ベーシスポイント(bp)で
英国の5.3bp、米国の11.8bpを下回り、先進国中で最低だった。
世界全体の平均は5.6bpとなっている
日本郵「政」って名前からしておかしい
こんなもの上場したのが異常
>>206 西室が会長だった時の東証もやらかしたような
>>101 小泉と安倍がイスラエルに行ってやったこと
二人ともユダヤ帽かぶって礼拝してる
とくに凄いのは小泉で嘆きの壁に礼拝してるお前はユダヤ教徒かよ
>>373 そこは国が株を持ち続ける制度だからその名前でOK
銀行、保険の株をいつまでも持ち続けてるのがオカシイ。
>>364 民主支持者ですか?
さっきから何を言ってるか分かりませんが
年寄りだからですか?
>>375 ジェイコムショックだっけ?
あとライブドアの株を取引停止にしたよね
>>370 安倍は出口戦略なんて考えてないからな
自分が総理のときに株を売らないように
あらゆるゲスな手を使うだろうな
日本株、日銀が最大の買い手
今年4兆円超 海外勢の売り吸収
http://keieikanrikaikei.com/boj-buy-up-stocks-with-public-money ・外国人が3兆5千億円強を売り越し
・年金積立金管理運用独立行政法人
(GPIF)などの売買を含む信託銀行が
約3兆5千億円を買い越し
・日銀はETFにより4兆3千億円購入して
今年最大の買い手となった
>>378 ユニバーサルサービスのために国が持って赤字をかぶるのは当然
上場して民間にも株を売ったのが詐欺同然なんだよ
日頃公務員をバカにしながら、こんな時だけ国営が良いって奴はキチガイ
>>381 無理やり前社長変えてキングボンビー西室を強い圧力かけて連れてきたのは安倍なんだよ。
>>373 日本に郵政民営化するように要望したアメリカの郵政は国営というブラックジョークだからな
アメリカにそそのかされて小泉が売国した訳だ
>>381 小泉政権のとき安倍は
事実上の党のトップ職である幹事長
安倍と菅は西室を郵政の社長にした戦犯
郵政の巨額損失は西室の仕業
郵政民営化推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201505/08yuusei.html 安倍
「郵政民営化後、7年半が経過しました。
この間、株式処分が凍結されるなど、停滞する局面もありましたが、
安倍内閣において、西室新体制の下、
中期経営計画の策定や株式上場の準備など、
民営化は急速に進展しました。」
>>369 そう。だから投資も民営化も間違いじゃないんだよ
忖度が問題なだけ
>>384 東芝の次は富士フイルムが偽装会計で決算でないってよ。
>>383 だから、郵便事業会社は、竹中の民営化案でも政府の関与は残るのだけど、
民営化の中身も理解してなかったのか?
>>377 安倍も小泉も本当狂ってるよね。完全にユダヤの犬と化してるわ。
安倍がエルサレム訪問した時の外務副大臣もイスラエル議連事務局長の中山泰秀だったもんね。
ちなみにもう一人の外務副大臣は親が日本会議の幹部で本人もCSISに出入りしている城内実だったし。
自民党はもうユダヤとネオコンのいいなりだよ。
>>388 流行りの忖度っすか?w具体的にどんな事案をさしているの?
また、民間企業なら民間の判断になるわけで、国の関与が切れるから
忖度する理由もなくなる
>>386 >日本に郵政民営化するように要望したアメリカの郵政は国営というブラックジョークだからな
郵便事業会社は、竹中の民営化案でも政府の関与は残るのだけど、
オマエも民営化の中身を理解していないようだね。
そもそも、アメリカが要望したってのもいまだに根拠不明だし。
こういうのってさりげなく省庁の天下りが主導してたりするからなぁ。
日本の大手って買収とかは官僚が絡みたがる。
失敗したら逃走
>>362 つうか、談話まで他人に原稿を作らせるのかよ。しかもムダに税金を使いやがって。
>>391 政府の関与とやらで
安倍と菅は
死神西室を社長にした(笑)
>>399 >安倍と菅は
>死神西室を社長にした(
そんな権限はないよ。
>>396 郵政改革の次に
安倍は年金改革もやったし
安倍は農協解体で
JAバンクがターゲットだよ
日本人の生活が豊かにならないのは上が腐ってるからなんだろうかww
国民の大事な預金でゴミを買ったのか西室!
腹を斬れ!
>>391 だからそんなものを上場するべきではなかったと言っている
>>394 アメリカが日本に突きつけてる年次改革要望書に郵政民営化が入ってただろ
それに今は政府が株式を持ってても売却の完全民営化が目標なんだから政府が関与する余地は無くなる
>>408 だからそこにも書いてあるじゃん。
株主総会で決まると。
>>410 >年次改革要望書に郵政民営化が入ってた
それはデマ。
さらに、そんな制度が始まる以前から小泉は郵政民営化を主張していた。
>>412 上場前なんだから、株主は政府だろうが。おまけに今も8割以上政府が株持ってる。
これで官邸に責任が無いってさすがに子供じみてるわ。
年次改革要望書ってお互いに出して要望するもの・・通商交渉して当たり前だしな
通商交渉しない方が異常だわ
>>412 国が株を持ち続ける制度だから(笑)
378 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/21(金) 00:30:13.65 ID:/vXt+CHk0
>>373 そこは国が株を持ち続ける制度だからその名前でOK
銀行、保険の株をいつまでも持ち続けてるのがオカシイ。
>>407 その通り。歴史的役割を終えて価値がなくなりつつあるものを投資家の自己責任で買わせて
財政の足しにしようという国の魂胆は汚いよな。
>>411 こいつらびっくりするくらい仕事しなさすぎるからな
>>414 それはデマ。
小泉が郵政民営化を主張する以前から、アメリカでは郵貯を批判していた。
>>421 そこだよな。腹立つのは買収資金を経常利益ではなく、我々の貯金使ったこと。
>>419 結局のところ、過疎の郵便局と20万の郵便局員の大リストラが必然だろ
国鉄→JRは独占による利益の源泉があったが郵政は無いしな
日本は天下り受け入れれば税金払わなくて済みます!!!
>>380 調べてみたらジェイコムショックの時だった
あと東芝では社長時代に電話のクレーム対応で
警察上がりのチンピラみたいな奴を当てがい
問題なったのも西室社長時代
↓この表現が的確だな。
313 : 名無しさん@1周年2017/04/21(金) 00:57:19.59 ID:L9H9vGGC0
>>7 アベノミクスは一般国民が困窮することを目指してるから、アベノミクス崩壊はしてないぞ。大成功だ。
そろそろ安倍の支持率100%も視野に入ってきたな?w
西室は一体いくつ日本の財産を喪失させれば気が済むんだ?
安倍や菅なんかコネだけで人事決めてる低学歴の大バカ野郎で
野党がゴミで支持率が高いだけ
【外交】フィリピン支援に5年で1兆円 首相表明へ、地下鉄整備など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484171242/
【国際】安倍首相、インドネシアに740億円の支援表明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484522714/
【国際】安倍首相、ベトナムに総額2500億円を供与へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484573362/
【トランプ】安倍首相、アメリカでインフラ投資に51兆円 70万人の雇用を生み出す事を提案へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486043277/
【企業】東芝、志賀会長が退任へ…米原発巨額損失で引責
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485573289/
【企業】東芝が事実上の解体へ、なぜこうなったのか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485744018/
【企業】東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情 何が起きているか、経営陣もわからない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485425733/
【企業】東芝の解体危機!WH減損拡大で「もう売れる事業がない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486529232/
【経済】日本郵政、巨額減損処理へ 東芝に続き、海外M&Aの失敗が表面
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1492666434/
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 外国ファーストニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
ヽ ` "ー−´/、 ここだけだよ
チャイムもならさず、声も掛けず不在票をいきなり入れて行くの
気づいたときには既に車で去った後
待っている身にもなってほしい
安倍晋三首相の私的諮問機関「21世紀構想懇談会」(座長・西室泰三日本郵政社長)
ちなみに西室泰三、 安倍晋三がもっとも頼りにする財界人らしいw
竹中平蔵といいw 寄生虫のクソムシ同士で仲がよいことでwww
>>408 本当なら、人事権は民営化委員会にあって、
官房長官や、総理大臣であっても、そんな権限はないのよ。
ただ、他に無い特殊な会社なので、政府中央を完全に無視するわけにもいかんというややこしい状況なんだよ。
なので菅だって、大ぴらに自分の意見をとうしたなどとは言えない、言ってない。
>>422 >アメリカでは郵貯を批判していた。
資料ある?
>>432 民主時代でも3年連続消費マイナスなんてしでかしてないけど?
あほみたいに税金を浪費してアベノミクスでばら撒いて
その結果が
日本経済で史上初の3年連続消費マイナス
しかしこの簿価を遥かに上回る買収してのれん計上てのは基本的に背任だわな
机上のシナジー効果とかで屁理屈つけても元が取れるわけがない
>>425 >我々の貯金使ったこと。
んなことできないはずだけど。
年金つぎ込んで日銀に株買わせて
東京五輪だインバウンドだと公共工事再開発しまくって
無理矢理株価上げて得た支持率。
ツケは五輪後で安倍は辞めてる
師匠の小泉とそっくりだよ
派遣増やしまくってすべての問題を後世に先送りした
>>437 その民営化委員は
内閣総理大臣が任命する
民営化してなかったら税金で穴埋めだったのかおそロシア
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/168553/3 > 西室が3社同時上場を強行するのは、売却益を東日本大震災の復興費に充当するという政府の意向があるからだ。
> 親会社だけの上場では復興財源を確保できない。
> 西室は絶対に安倍政権に逆らうことはない。
ヒュンダイさんはそういうが
東芝にしろ日本郵政にしろ、本当の主犯はどっちやろなぁ〜?
安倍の脳味噌では、正直疑わしいw
ここまで「超高額の大失敗」を連続して行うのは結構至難
安倍の頭の悪さでは、逆に稀に成功してしまうこともあるだろうwww
>>445 これな
赤字国債で財政を駄目にした過去の自民政治よりも悪質
>>448 民営化前の郵便事業の赤字は
ゆうちょ事業とかんぽ事業で穴埋め
郵政改革で分社化したので
ゆうちょ銀行とかんぽ生命の利益は株主還元にまわり
郵便事業の穴埋めは税金ですることになった
>>445 安倍の焼き畑政策で年金や日銀マネーで上げ底したバブルが弾けるのは目に見えてるから、安倍の後任は支持率低いだろうな
>>450 まぁしかしここまで自民党が変態的悪進化を遂げた
究極の売国政権・安倍政権を作りだしてしまったのは
クリーンだの民主的だの公共事業は無駄遣いだの年功序列は悪だの
能力主義だのアメリカデハーだのという
一連のバズワードでマスゴミに踊らされ
旧来の自民党を叩き続けてきた日本国民自身の責任でもある。
ある意味自業自得じゃね?っていう。
きちんと民営化するはずが
民主政権時代に骨抜きになったのが痛かった
当時の国民新党に全責任がある
vXt+CHk0の安倍擁護が痛々しすぎるw
西室なんかもろに菅のお友達だろうが。
直接の任命権なくてもそれこそ「忖度」で決まるんだよ
バカじゃねーの
官邸と仲の悪い奴が公的企業の重職につけるわけねーだろ
西室はいくつ日本の資産を潰せば気が済むんだよ
こんな無能ジジイが東芝、日本郵政、東証、経団連副会長だぜ
>>452 ほんそれ
儲からない不採算の郵便を金融部門がカバーして尚且つ黒字で税金投入は一切無しで黒字の5割を国庫に納めてたのに郵政民営化が全てをブチ壊した
小泉の時代から伏線あったからなあ…
米国の圧力団体筋が仕掛けたんじゃないの?
>>456 安倍ちゃんも同じこと言ってたな
安倍内閣による西室体制で発展したってさ!
巨額損失のことかな(笑)
郵政民営化推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201505/08yuusei.html 安倍
「郵政民営化後、7年半が経過しました。
この間、株式処分が凍結されるなど、停滞する局面もありましたが、
安倍内閣において、西室新体制の下、
中期経営計画の策定や株式上場の準備など、
民営化は急速に進展しました。」
>>452 >郵便事業の穴埋めは税金ですることになった
違います。
まず赤字にならない経営が求められ、
ユニバーサルサービス維持のための基金が設定されました。
次は年金だよ
あれに大穴空くとガチで詰むから
株価1万割ってみ。阿鼻叫喚だぞ。
リーマンショックの時、野村証券潰れかかったからな
これからは再国有化の時代かねぇ。第一ほぼ独占の癖に民営化なんてのがおかしな話だったのかもよ
>>458 >税金投入は一切無しで
郵政の黒字を維持するために特殊法人に税金を入れていました。
>黒字の5割を国庫に納めてた
計算方法を間違っています。
公社時代の国庫納付金よりも、民営化後の納税額の方が上回っています。
同じころにオーストラリアの広告関連会社を買収した日本企業あったけど
今ここはどうなんだろう
>>471 ヤマトは儲けを第一に考えるから僻地には届かなくなるよ
アメリカでさえ国営で郵便事業を維持してるのに
>>475 僻地がなくなるから問題ないですよ。
それとその僻地に届けてるのは、黒猫ですよww
君は知らないんだろうけれどw
>>470 >>473 郵便物の減少は時代の流れであって、
国営であるか民営であるかの問題ではないね。
むしろ国営では人員整理できず新事業への進出もできず、のジリ貧だね。
東芝と同じ匂いがするわ、つまりボロ企業をかわせ損失を負わせ解体して
安値で買収 これで日本の虎の子の技術と郵便貯金が海外勢にタダ同然でむしり取られる
最初から郵便事業があるから民営化なんてしちゃダメだったのに小泉が暴走して民営化しちゃった訳だからな
『土曜ドラマ監査法人』
【出演】松下奈緒:公認会計士
2008年6月14日より同年7月19日まで、NHK総合テレビで、毎週土曜日に放送されていたテレビドラマ。
>>477 アマゾンやめる
黒猫に何期待してるの?
金にならなきゃやめる民間企業の鉄則
>>475東日本大震災で利益の4割をヤマトは寄付してるんだが
儲け第一ならこんな事はやらんだろ
>>478 いや、三事業一体の相乗効果を無くして郵便だけになってどれだけマイナスになったと思ってるんだ?
あと郵便事業は国営が基本だろ、民営にして誰が僻地に届けるよ
ユダヤと中国共産党がタッグを組んで日本潰しと解体が始まったな
根こそぎ日本の技術と金がユダヤと中国に流れることになるぞ
日本をぶっ潰すことで有能な妖怪、泰三
韓国から勲章をもらう日も近いですね
>>484 一過性の寄付と僻地への赤字配達を一緒にするなよ
ヤマトは僻地には配達しない
>>485 >三事業一体の相乗効果を無くして郵便だけになってどれだけマイナスになったと思ってるんだ?
それは逆。
一体の国営だった時代は、郵便事業というお荷物を抱えていた銀行、保険がマイナスを被っていた状況。
>郵便事業は国営が基本だろ、民営にして誰が僻地に届けるよ
民間企業でも僻地に届いてるけど。
さらに言うと郵便事業は完全に民営化はしない。
ユニバーサルサービス維持のための基金が設置されたと。
何度言えば理解できるんだっての。
なんで民営化制度理解してないだっての。
日本政府の経済諮問会議の中心人物が泰三
政府の肝いりである
こんな日本をぶっ壊すことで有能な人間を重用しつづけて
さらに日本が破壊されることは自明
名門東芝を破壊し、今度郵政を傾かせている。
まさに日本の破壊王
シャープも鴻海を通して 技術が台湾経由で中国に行くことになったし
東芝の技術を取られないように日本政府はしっかり援助をしろ
ユダヤ 中国共産党 北朝鮮 韓国 こいつらは繋がってる
真面目にお尋ねします。
この件でゆうちょ銀行は潰れることになりますか?貯金おろしておいた方がいいですかね?
>>491 で、赤字の郵便に公的資金を投入するんだろ?
西室泰三 こいつは日本の黒歴史に名を刻むであろう。
そしてこいつを縦横無人に重用し続けたあべしんぞうも日本の破壊王
あべ閣下の命を受け
東芝、郵政という日本のビッグ2大企業を一人でぶっ潰した男
>>490 ヤフのニュースみてたら、その名前挙がってた
経歴みたらすげーのな。年齢も高齢だった
>>491 基金が必要になるってことは
最初から民営化など無理だった証拠にほかならない
>>496 >で、赤字の郵便に公的資金を投入するんだろ?
違います。
ま、この先に法律が変わるかもしれんし絶対とは言わんけど。
>>500 ほんそれ
せっかく郵便ユニバーサルサービスの維持に役立ってた金融事業を外資にプレゼントしたかっただけなんだよな
これはさんざん言われてたが小泉が暴走してやらかしやがった
>>500 >最初から民営化など無理だった証拠にほかならない
違います。
公社時代の一体の経営が無理だった。
>>504 いや、基金とかいうて誤魔化してるけど公的資金の事やぞ
>>505 >金融事業を外資にプレゼントした
それ、
民営化が議論されていたころから散々言われてたけど、
売却された株式は外資の買い占めなんて動きはあったのか?
>>506 郵政公社時代に黒字で数千億円を国庫に納めてたのに何が無理なんだ?
>>508 >基金とかいうて誤魔化してるけど公的資金の事やぞ
違います。
なんで民営化の基本的な制度も理解してないのか。
>>506 民営化でなのが解決すると考えてたんだろ?
あなた
日本郵便の税減免、560億円要望
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150827/mca1508270500008-n1.htm 不採算地域が全体の8割を占める郵便事業の実情などに配慮し、
全国一律サービスの維持に向けた税制優遇を求める。
>>506 民営化で解決すると考えてたんだろ?
あなた
現実は厳しよ
日本郵便の税減免、560億円要望
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150827/mca1508270500008-n1.htm 不採算地域が全体の8割を占める郵便事業の実情などに配慮し、
全国一律サービスの維持に向けた税制優遇を求める。
>>510 公社時代からずっと預金残高が減少を続けていたからね。
効率の悪い、無駄の多い一体の体制では、どこかで破綻していたね。
民営化って言うなら全部特定郵便局潰せよ
それなら改革やった意味あったけどね
>>511 基金の金の出処は?
知らないなんて言わないよね
>>518 その株は無尽蔵に発行できで
発行数がいくら増えても価格も下がらない
特別な株なのかい?
アメリカは阿漕すぎるな、日本は鎖国した方がいいだろう
優秀すぎるゆえ ヤクザと乞食国家からむしり取られる
そもそも、郵政公社ってのはほとんど国債しか運用先がなかったわけで、
もっとも利率の低い運用しかできない銀行が、お荷物を抱えてやっていけるわけがないのよ。
>>518 それタコが自分の脚を食ってるのと同じで無茶苦茶だぞ
>>519 >その株は無尽蔵に発行できで
>発行数がいくら増えても価格も下がらない
>特別な株なのかい?
バカすぎる。
なんで制度の基本的なことも知らないのにダメダメ言ってるの。
まず民営化法の勉強から始めたらどうだろか。
任命責任は政府にあるしなぁ。
第三者割当増資を引き受ける?w
>>518 ちゅうか、株の売却益は本来、国に入るべき物なんだから公的資金と同義だろ
>>1 それを茶番劇って言うのを知らないのか?
つい最近も近所でCIAが打ち合わせやってたぞ?
※527
間違えた
>>2ね
それを茶番劇って言うのを知らないのか?
つい最近も近所でCIAが打ち合わせやってたぞ?
海外で穴開けて郵貯と税金で穴埋め
東芝と同じ構図。どんどん国富が
盗まれて行く。それも成長戦略とやらで
>>524 株を切り売りして資金を工面してるなら
その基金は破綻するよ
民営化して赤字
民営化で新規事業だと妄想して
買収した結果が巨額損失
>>2 アメリカは数十年前から核実験していた <
臨界前核実験のシュミレーションだろ、タコ
>>530 >株を切り売りして資金を工面してるなら
違います。
>>533 >>517 >株の売却益などだね。
株の売却益
株の売却益
株の売却益
投資信託買ったのだがいきなりの暴落か?
ミサイル飛んで高配当だったのに
海外の不良債権を買わされるのはスパイがいるとしかおもえん
意図的に損失情報を政治家が隠す行為は
法律違反
TV株式も外国の法律違反の比率
毎日NEWSはマッチポンプスキャンダル
日本がゴキブリなら
北朝鮮もゴキブリ?
アジアに3回過去にこういう形で戦争したならば、
アジアは迷惑なのでは?
アメリカはどこに行く?
マッチポンプsexアメリカ
戦争はsexではない
郵政民営化って小泉の悲願だったっけ
あの人中身からっぽだったもんな
オーストラリアの物流会社がつぶれて、その穴埋めが数千億ってこと?
>>534 正確に言うと、
株式売却などを積み立てて「基金」をつくって、
その「基金」を運用した「運用益」の中から、
郵便事業の維持のための「資金」が拠出されるの。
わかった?
そもそも郵便が民間になった意味が分からない
外国勢の工作だろ
海外企業は本当、日本人の言う事なんか聞かないね
イエローに指示されるのがシャクに触るんだろう
ちゃらんぽらんN氏はマジ日本の疫病神か死神だな
明確な責任者を置かない悪しき慣習故に郵便貯金がパー
>>542 運用って日本株?
日銀が4兆円の買って(GPIF 年金資金も買い支えた)
海外投資家によるリーマンショック級の売りを
買い支えてた粉飾株で?w
0719 〒□□□-□□□□ 2016/07/05 21:22:56
今の社長の批判のメールが全国の郵便局に配信された
内容は、
・三井住友銀行出身
・前の社長の側近だった
・ペリカン統合を担当、これで大赤字、大量遅配出した
(これはメールには書いてなかったけど、当時の本社の謝罪会見での「現場の不慣れ」は伝説)
・かんぽの宿売却も担当、出来レース扱いで故鳩山弟に怒られた
・郵政に身を置きながら三井住友銀行の社宅に住んで、国会で問題視された
・どんな人物か忘れてる社員が多いから、こういう経歴の人だということを知ってほしい
内容的にはただ事実の羅列だけで、
社長やめろ!だとかいう批判は、敢えて書かれてなかったけど、
まあ、問題にはなるだろうな…。
全局配信だったし。
個人的には責任も取らずに逃亡した事実が周知されてスカッとしたけど
どういう処分になるんだろうね。
ID:IDhUf36A
0745 〒□□□-□□□□ 2016/07/06 00:35:37
>>719 ペリカンの大赤字は
現場が全て悪いということで
配達関係無い、
当時別会社の窓口社員も含め
全員給与減給された。
ちなみに横山は罰せられず
郵政からも三井住友からも退職金ロンダリングして
ボロ儲け。
ID:Q7JBP6aP(2/4)
>>542 日本株で運用したところで
買ってるのは日銀とGPIF
行き着くところは赤字国債だね
国の債務超過465兆円 国債発行増、GPIF運用悪化で
http://www.sankei.com/economy/news/170330/ecn1703300038-n1.html >>543 むしろ行政がやってるほうがおかしいだろ
電信電話(NTT)やタバコ塩(JT)や鉄道(JR)だって民営がおかしいってわけじゃあるまいし
やっぱり、損切りできない郵政事業を民営化させるとか気が狂っとるとしか思えん
今更だけど
ひでえなあ。6000億で買収して数千億円の減損って、高値掴みもいいとこだろ。
東芝ほどバカじゃないが、郵政はもともとは国有財産だろうに
>>550 ユニバーサルサービス
8割不採算の郵便事業
民間ではできない不採算
>>555 電信電話や鉄道や塩だって一緒だろ
採算取れないからって不平等にしたり、やめられるわけじゃない
>>555 それを、銀行、保険の事業で支えるという体制が無理だから、
金融2社を切り離して民営化したのだよね。
>>540 郵政族に嫌がらせ受けた仕返しなんじゃね?
>>557 逆やろ。
郵便事業を銀行保険で支える必要があるから完全に切り離せないのだよ。
東芝と郵政、両方にかかわっとるえらい人おるやろ。
なあ?
まぁ小泉が郵政改革に固執したのは私怨ってのが専らの話だよねw
郵政族ってか選挙区の特定郵便局長だったかに裏切られて
>>559 >郵便事業を銀行保険で支える必要があるから
銀行保険も、民間と競争してるからね。
お荷物を抱えたままでは太刀打ちできなかったね。
さらには国営という縛りがあって、まともなサービスも提供できなかったし。
>>561 検査入院中のためお答えできません(^ω^)
>>558 児玉誉士夫の犬だろ? CIAの指令でここまでが既定路線だったんじゃ。
>>563 ユニバーサルサービス提供するなら銀行保険の利益を郵便に回す必要がある。
完全民営化したいならユニバーサルサービスの提供をあきらめるしかない。
西室って外患誘致のスパイ罪かなんかで死刑にできそうだな
機関とジジババのタンスからお金を集めて、
運用大失敗、みんなのお金がとけますた。
ぶははははははは、ざまぁ〜みろ。
マスコミは東芝や郵政に優しいねw
雪印みたいな小さな会社だとぼろっくそに叩くくせにw
>>568 >銀行保険の利益を郵便に回す必要がある。
んなことしていたら銀行は潰れちゃうよ。
ただでさえ超低金利の国債しか運用の手段がないってのに。
赤字になる恐れの事業など支えられないっての。
>>563 あなたがお荷物と揶揄してるものこそ
国民のための郵便事業
ユニバーサルサービスなんだけな
>>576 ユニバーサルサービスの維持は必要。
でも銀行保険が支える体制は、共倒れの可能性もあって危険。
なので金融2社は分割民営化が正解。
>>575 民営化で解決すると強引民営化しても
赤字事業は懸念されたとおり赤字のまま
民営化詐欺で金になる金融部門を差し出しただけ
>>575 不採算事業のユニバーサルサービスやってる時点で赤字だろ(笑)ついでに転居サービスも継続・更新の場合は有料にするべき。
これだけ損失出しても潰れないのがある意味凄い。
しかも何回も出してる。
>>577 お荷物を民営化してもお荷物のまま赤字
金融部門の利益は配当で流出
利益の流出こそが目的だったわけ
アメリカさんの要望通り
自民党が与党になると滅びる大企業
・シャープ
・東芝
・日本郵政 ←NEW
小泉純一郎の馬鹿さ加減をやっと一般人が広く知る事が出来たな。
金融部門だけは国営のままにすべきだったな
国債買って財政投融資に使うだけで良かった
>>579 >不採算事業のユニバーサルサービスやってる時点で赤字だろ
とりあえず黒字の経営は続いていたね。
この先はどうなるか、人員整理も必要かもね。
だとしたら国営の公務員体制ではできんね。
>>578 懸念されているから日本郵便だけ株式は非上場であります
ゆうちょと日本国民年金基金は
ウォール街のラストフロンティアとも
呼ばれてるらしいからな
民間の預貯金はどこの国も枯渇してるから
6月からのはがき送料をもう少しアップすればいいのでは
>>577 郵便事業の支えをなくし赤字垂れ流し
安倍と菅が社長にした西室が
民営化で新規事業だと買収にはしり巨額損失
>>582 民営化して税金を納めるようになったのだけどね。
国としてどっちが得だったかね。
いいなぁこんな巨額の損失出しておきながら退職金はウン千万とかなんだろうなぁ
>>1 低知能な企業官僚が支配する企業は、今すぐ売りに走ったほうが良いかもしれん
1000年超える企業がある日本といえども
旧態依然な企業が生き残れるのは一部の業種に限る
>>587 赤字垂れ流しお荷物の郵便株なんて欲しがらないっす
ゆうちょとかんぽが美味しいわけで
>>586 郵貯と簡保の利益でユニバーサルサービスの郵便を支えるのが一番なんだよ
郵便だけにしたら維持する為には公的資金を投入する羽目になるのは目に見えてる
>>592 日本郵便の税減免、560億円要望 総務省税制改正 全国一律サービス維持
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150827/mca1508270500008-n1.htm 不採算地域が全体の8割を占める郵便事業の実情などに配慮し、
全国一律サービスの維持に向けた税制優遇を求める。
アメリカに嵌められたんだよ
リーマンショックの原因のくせに他人に損を押し付けた
もともと空前の好景気からちょっとおっこった位で、酷いよね
民営化してみて、いかにポンコツのお荷物だったかがはっきりしてしまった
まーた西室かよ。
日本の老人どもは役立たずばっかりだな。
全員処刑しよ。
これって明らかに上場詐欺じゃん!
また粉飾!しかも、粉飾で利益を得たのは国!損したのは国民!
裁判だな!
国は税金を投入して郵便局を助けるだろうな
赤字垂れ流しでもユニバーサルサービスの保持とかじゃなく単に大事な票田
どれだけの郵便局員が投票をしてるかは知らんが
>>596 >郵貯と簡保の利益でユニバーサルサービスの郵便を支えるのが一番なんだよ
まず、国営の金融会社だったので、ほとんど国債でしか運用できなかった。
国債の利率は知っての通り、金融商品の中では最低のもの。
最低の利益率でやりくりしてる金融会社が、別会社の赤字リスクを抱えた経営なんてできるわけがないのよ。
>>591 うちは来週600万分引き上げて金にするわ。
>>599 もともと不採算だからこその国有
ユニバーサルサービスなのに
民営化したら利益出ると詐欺師が
大嘘ついて民営化したからな
結果は指摘されたとおり
民営化しても赤字だったわけ
もうユニバーサルなんて無理なんだから、
すぐにコンパクトシティやって
郵便配達地域を限定しろ。
ド田舎人のために、どんだけインフラコストを無駄にしてるんだよ。
>>605 >民営化しても赤字だったわけ
とりあえず黒字の経営は続いていたね。
この先はどうなるか、人員整理も必要かもね。
だとしたら国営の公務員体制ではできんね。
はがきの10円値上げは偶然だろう
もしそうなら、穴埋めはおまえらがしろって事になるぞ
世界一崇高な日本人経営者がそんな事を思いつくとは考えられんな
>>603 たまたま郵政公社時代は国債だっただけの話じゃん
>>607 郵便事業は赤字
民営化で新規事業と欲かいて
買収したら巨額損失を出す有様
日本郵便は22日、来年6月1日から、はがきの郵便料金を52円から62円に値上げすると発表した。
https://jp.sputniknews.com/japan/201612233171573/ >>575 なら、国民にごめんなさいしてユニバーサルサービスをあきらめるしかねいね。
>>605 はじめっから独立採算でユニバーサルサービスを提供できないことはわかっていてやったわけだから詐欺といわれてもしゃーないねw
>>610 >たまたま郵政公社時代は国債だった
たまたまじゃないよ。
国営の会社なのだから運用手段はものすごく限定されていたのよ。
>>603 じゃあ何で国営のGPIFは好き放題やってんだよ
民営化の悪いとこだけ出た感じだね
民営化で新規事業やら買収が可能になり
買収したら巨額損失
赤字の郵便事業 見えない未来
株式完全売却で明治以来の信用失墜の危機
http://www.sankei.com/premium/news/151025/prm1510250027-n1.html この物流会社への投資ってのは郵便部門の損失ってこと?
もしくは金融投資という意味でゆうちょ・かんぽ部門?
郵便部門ならもともと赤字なのに本体を更に足を引っ張る結果
ゆうちょとかかんぽ部門なら稼ぎ頭がまさか借金背負ったということになりそうなんだけど。
>>615 その詐欺師に簡単に出されるジジイババア。株式上場のときも騙されたんだろうなぁ(笑)
>>611 >郵便事業は赤字
そんなニュースは聞いたこと無い。
何年度で赤字を出したん?
>>620 小泉政権のとき幹事長を務めた安倍が抜けてますよ
安倍政権でも安倍と竹中コンビは健在!
売国奴安倍晋三が総理になって潰れた大企業
・シャープ
・東芝
・日本郵政 ←NEW
これが必殺アベノミクス!(大企業殺し)
そんな大損失出して、どうせツケは消費者と国民が払うんだろ?
マジで半公営で大損失出した経営者は逮捕しろよ。もしくは私財没収
>>626 主力の郵便・物流事業は赤字体質から抜け出せていない。
ゆうパックの取り扱い個数は増えているものの、
郵便の長期低迷は続き、4〜6月期も77億円の営業赤字を計上した。
それでも日本郵便が黒字なのはゆうちょ銀行とかんぽ生命保険が支払う
窓口業務委託費があるためで、26年度は9600億円に達した。
>>630 いや、国営みたいなもんだろ
それを言うなら郵政だって公社だったから国営じゃないぞ
【 ガンバレ日本! 大和魂で世界にかがやけ! 見せよ日本男児の心意気! 】
↓
( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )
第一の都市 Shanghai 上海市
第二の都市 Guangzhou 広州市
第三の都市 Shenzhen 深セン市
第四の都市 Tianjin 天津市
第五の都市 Chengdu 成都市
第六の都市 Hangzhou 杭州市
第七の都市 Chongqing 重慶市
番外編
*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。東京タワーさんが1人で頑張っていらっしゃるのね・・・)
うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
第八の都市 Nanjing 南京市
>>630 郵政民営化委員も安倍が任命
GPIF運営 委員も安倍が任命
>>633 会社としてはなんとか黒字を出してるわけだよね。
この先はどうなるかわからんね、人員整理も必要かもね。
だとしたら国営の公務員体制ではできんね。
民営化しておいてよかったよな。
>>626 >>633の書いているように、銀行保険が郵便に割のいい仕事を回してやることで郵便は形式上の黒字を保っているって感じ。
関係が切れたら赤字になる。
>>637 ユニバーサルサービスの郵便単体で黒字なんか最初から不可能
どんだけ合理化しても無理なもんは無理
つまり郵便をやめて、荷物だけやれば黒字化するんだろ
ユニバーサルサービスっていっても、郵便なんて今や時代遅れ
国民の情報ライフラインはメールやネットになってるんだし
郵便より荷物が届けばいいだろ
郵便はもうやめて、荷物だけやればいい
JRもだけど民営化したら健全な経営になるっていのは幻想なの?w
>>640 ハガキや封筒が無かったら無茶苦茶、不便だぞ
ネットで何とかなると思ったら大間違いだ
>>640 郵便やっても集荷を都市部限定にするとかだな。
>>641 JRも成功してるように見えるのは人口の多いドル箱路線を抱えてるJR東日本、西日本、東海だけだからなあ
JR九州は微妙だし、JR北海道と四国は大赤字
結局、過疎の地域を切り捨てて誤魔化しただけ
>>641 公務員の身分剥奪すれば人間性は健全になるよ
西室
東芝:粉飾決算
東証:ジェイコム、ライブドア
郵政:不良債権買収
こいつは日本に数兆円も損失与えてるな
役所行けばわかるが、公務員なんて金を稼ぐ力はないぞ
ただ役所とか公営とかいう看板に人が集まってくる(行かざるを得ない)から
儲けられるだけであって
まぁ所詮のれん減損だから
日本郵政自体にはまったく影響ないんだけどね
>>642 いつまでも前時代的なツールに頼るのが悪い
海外じゃFAXなんてメールに代わって、「日本はまだFAX使ってんの?」って言われてるくらいなのに
はがきや封筒で済むような用事なら、メールで十分じゃん
じゃなきゃ荷物扱いで送ればいいだけ
郵便なくして、荷物1個600〜1000円とかなっても、利用者が送りたいならそれでも送るだろ
カモられすぎ
>>652 封筒に書類が入ってて記入して変身とか当たり前にあるし、葉書や封筒は必要不可欠だろ
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見る
と、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
>>654 だからそういうのは荷物で出せばいいだろって言ってんだろ
余った金で海外企業買収→買収した会社が空前の大赤字→投資した額以上に持ってかれて会社傾く
日本の企業ってこんなんばっかだよな。
>>656 何で葉書や封筒を荷物で出すんだよ、無茶苦茶だな
こうなったらもう一回国有化するしかないね
郵便局員さんもブラック労働を強いられてるし
ホワイトに戻すいい機会だわ
需要と供給の計算できないとこは これからどんどん潰れていくそうだから 仕方ないよ
観光業とかは特に
民営化は別に悪くないだろ
赤字垂れ流し企業をぼったくりの値段で買収するのが悪い
そういえば新銀行東京も1500億円の赤字を出した。
石原に言わせれば経営者が悪いと言っていた。
郵政会社も経営者が悪いということか。
経営者を変えれば良いのか。
無能疫病神の西室を社長にした菅と安倍
https://www.j-cast.com/2016/03/28262512.html 官房長官に内定していた菅義偉幹事長代行(当時)が
「財務省出身者によるたらい回し人事だ」と批判するなど自民党は激怒し、
結局、坂氏は翌2013年6月に半年で退任させられ、
当時郵政民営化委員長だった
西室氏が社長に就いた経緯がある。
安倍内閣において!西室新体制の下!
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201505/08yuusei.html 安倍
「郵政民営化後、7年半が経過しました。
この間、株式処分が凍結されるなど、停滞する局面もありましたが、
安倍内閣において、西室新体制の下、
中期経営計画の策定や株式上場の準備など、
民営化は急速に進展しました。」
>>665 下痢安倍を総理にする事で日本人はバカだって世界に知らしめたからな
これからもっともっと世界のATMになり続ける運命だよ下痢ジャップはw
買収決めた役員がキックバックもらってたとか無いよね
>>662 民営化したと言っても筆頭株主は財務省だから
国がチェックしてないといけない事案
http://www.japanpost.jp/corporate/about/ 筆頭株主 財務大臣
これ、郵貯が騙されたんじゃなくて
迂回融資で郵便貯金がすでに日経平均つり上げのために使われていたとかそういう話につながる予感がする
この会社って非正規と正社員が完全に同じ仕事してるから
非正規を整理解雇しても状況悪化するだけだろ
どうすんだ
必ず流れは戻る 漂流日本郵政(ルポ迫真)
2013/6/26
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS19002_Z10C13A6SHA000/ 「郵政は菅ちゃんに任せる」。首相、安倍晋三(58)は菅にこう話す。菅が郵政で踏み込んだ発言を
しても「官房長官の発言は重たい」と擁護する。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1306889047/858 テーミス 2015年8月号
・菅義偉「郵政3社上場」で問われる真価‐民営化を陰で進めた菅氏に米国は「してやったり」
http://www.e-themis.net/new/index_1508.php だが、小泉内閣当時、とくに第3次小泉内閣で竹中総務相兼郵政民営化担当相の下で、総務副大臣に就いた
菅義偉氏(現、官房長官)が、その頃から郵政民営化の“陰のキーパーソン”だったことは、意外と知られて
いない。ポイントとなる人事で、必ずといっていいほど菅氏の影がちらついていたのである。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1384867238/457 日本郵政の新社長は“勲章ハンター” 経営手腕は期待できるのか?
日本郵政が政治癒着人事!? ライブドアを見せしめ上場廃止にした元東芝会長に疑問の声
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2207.html 小泉竹中政権が実行した郵政民営化は、典型的な売国政策であった。米国政府の意向を反映し、「米国のための日本郵政民営化」だ
http://www.asyu★ra2.com/09/senkyo73/msg/614.html
東芝崩壊の元凶・原発ビジネスの裏に今井首相秘書官の存在が! TPPも一億総活躍も安倍首相に入れ知恵する“影の総理”
http://li★te-ra.com/2017/04/post-3056.html
【総理秘書官】今井尚哉首相秘書官が朝日新聞番記者をいじめ辞めさせた事件「朝日がいる限り、オレは喋らん」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1492415022/ いやいやいや。
株主に損を食らわせるんだからコメントしないとアカンだろ
高値で掴んでゴミ値で売るのは
我らジャップのお家芸
最近なんで郵便局でアフラックの保険勧めるように
なったんだ?
>>143 安倍と菅はなんでそんな奴を社長に捩じ込んだんだろうな?
前任を辞めさせてまでw
そういや、安倍が重用してる谷内正太郎はKCIAとズブだよなw
>>679 今の政権の意向により
アフラックと提携させられたから
色々な意味で、民営化されたツケガ国民に回ってくる
おとなしく国内にやってりゃいいものを
>>682 企業クラッシャーが企業価値の向上って
酷いブラックジョーク
日本国民全部が年賀葉書出すの辞めたら
郵便局は潰れるの?
>>682 そういやこのハゲ、東芝でも重役やってたな昔…
>>4 株式会社にして海外投資家を潤すのがアベノミクス
>>673 もうどうにもならんだろ。正社員は40以上のオッサンばかりだし非正規切ったら現場が廻らなくなる。
ボーナスゼロにして使えないオッサン正社員整理して、各地の立地の良い特定局の土地売りまくって補填するしかないのでは。
>安倍さんと菅さんが社長に任命した西室さんのおかげです
ほんと安倍はロクなことしねえな。よりにもよって東芝のクソを送り込んでくるとはな。
この結果はさもありなんだわ。WHと同じじゃねえか。
国策で日本に税金を納める企業には海外でゴミ企業を買収させ(ドコモとか)
日本に税金を納めない企業は海外で有益な企業を買収させてる(トヨタとか)
政府がいちいち口出しするからこんなことになる。現状しらない他所からばっか経営者に据えるから
損失ばっか出すことになるんじゃないかね。
>>695 やっぱりそうか
このレベルの悪人顔だと一度見たら忘れんw
東芝も郵政も全部こいつがやらかしたんじゃないのかw
ここでアメリカ企業が買うまでがシナリオなんだろ?
東芝もシャープも郵政も、日本の大企業であって欲しくない誰かかがいるんだろう
全職員の給与3割カットで5年間料金値上げ禁止にしよう
コメント控えるなよアホか。
なんか言え。
政府は株主だろが。
55才以上の無能管理者どもを退職させろよ。自分達は高給取りなのに、下は手取り15万とかだぞ
ドコモも郵政もそうだけど
これで儲けてる奴がいるんじゃねーのと
疑ってしまうね
こんな下らん投資するより消費者に還元する方が
はるかにマシ
>>702 西室や現政権にとっては、「やらかし」ではなく「成功」なのかもしれないw
>>247 給料のためというかそっちが本命でしょ
国有資産を私有財産に付け替えて一儲けしようって奴らが推進してる
経済は一流、政治は三流も今は昔
もはやどっちも有害ゴミ。とういか盗賊
今年、日本郵便の社員は1人何枚年賀状買えばいいのでしょうか?
212 : マンセー名無しさん 2017/03/17(金) 09:21:16.34 ID:Gg/nt13T
シャープといい、東芝といい韓国に関わった企業の末路は悲惨だわな。
最初から関わらなかった日立や松下やトヨタ、途中で縁を切ったソニーは絶好調だというのに。
この期に及んで、まだ韓国とパートナーを組んでいる東レも長くはもたないだろうな。
216 : マンセー名無しさん2017/03/17(金) 09:28:19.79 ID:wHgOpcQO
>>212 たぶん、韓国、北朝鮮系とかかわると浸透工作の対象にされて、内部のマネージメントが崩壊するんだろうな。
ウジテレビとかNHKとかそれっぽいし。
日本は公務員(教員含む)の朝鮮人採用禁止の法律作るべきだと思う。
実際問題、両国とも日本を侵略してるし、そろそろ排除するべきだ。
あと特永の廃止も。 安全保障上、すでにギリギリにきている。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1489466039/ このブログ読んでると郵便局も↑212、216の状態になってるんじゃねww?
http://ttensan.exblog.jp/12629941/ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256494742 西川社長は自民党が連れてきた社長で
民進党はその社長を追い出し、自分たちの息の掛かった人間を社長に据えた、そしてそいつは赤字を出した、
最近の偉いさんてガッツリ当事者なのに「コメントする立場にない」とか平気で言うよな
政府も民間も世界のATM ジャパン
>>687 >そういやこのハゲ、東芝でも重役やってたな昔…
西室氏は、重役もなにも、東芝の社長・会長だったひとだけど。
粉飾で問題になった西田氏を抜擢したのも、このひと。
∧∧
( ̄ー ̄)
自由化して私企業であるJPには、逆に何も言えない
嫌ならJPを使うな
というのが、菅義偉(安倍に安倍信者)の主張であると
郵政みんゆう化とはなんだのか
郵便から撤退したヤマト
>>716 今回の問題は2015年の海外買収の失敗だから
民主党政権とは何の関係もないわね
>>1 民間になったとは言え、預かっているお金に
損失が出てる事態にそんな対応は無いよね?
時系列も理解できず知恵袋をソースに持ってくる
無能ネトサポ工作員www→ID:ukHsfBpu0
竹中は日本郵政が発足してからは郵便局が閉鎖されていないと言うが、それは日本郵政が発足するまでに
不要な郵便局を閉鎖したことを明確に示しているのである。
竹中が郵政民営化担当に就任したのが2007年10月なら竹中の主張は通用するが、
竹中は2006年9月に小泉内閣の消滅とともに担当をはずれ、ただちに議員辞職している
竹中が直接の担当をはずれてから、郵便局の閉鎖がなくなったというのが実態である
民営化で日本郵政が大きな利益を計上するようになったと言うが、日本郵政公社は日本郵政株式会社へ引き継ぐ
最後の決算である2007年9月決算で1兆5800億円の特別損失を計上している
新会社である日本郵政株式会社の決算計数の見栄えを良くするために、巨額損失をその前に計上していたのだ
郵政民営化の最大の狙いは、公的部門に滞留した資金を民間に還流することとされたが、
郵政民営化によってそれが実現したのかというと、現実はまったく違う
逆に資金の公的部門への滞留が強まった
民営化すると300兆円の資金が民間に還流して日本経済の発展に寄与するかのような話は
まったくのでたらめだったのだ
資産2000億円、利益100億円の会社に4000億円ののれん代乗せて6000億円で買いました。
単純に考えると、元を取るだけで60年かかります。
>>1 docomoとJPの海外M&Aの巨額損失は看過するなよ!スガ禿!
>>727 単なる簡易局の一時閉鎖。
>>728 単なる整理資源(恩給年金の給付原資)の計上。
>>729 国はさっさと貸出解禁しろ。
ちなみにゆうちょの国債比率は大幅低下。
これ大問題だろ
なんで下がってんの?
安倍晋三首相の私的諮問機関「21世紀構想懇談会」
の座長が、東芝でもやらかした
西室泰三・日本郵政社長なんだなぁ。
今年の夏のボーナスはゼロでいいんじゃないの?
郵政さん。
無能な売国奴が多いせいか、物造りの精神が無くなりつつあるな。
盛大に下手打った企業の大株主がコメントを控えるってどうよ?
何か言う事あるんじゃないの?
ところでアフラックは大丈夫なの?
北チョン緊急事態に郵政で安倍を攻めるのは非国民だあでまたまた内閣支持率アップ
>>734 もう春闘終わってるからボーナスは満額出る
>>733 西室を任命したのが安倍ではなくミンスの誰かだったら、★30は行ってるなw
上から下まで思い付きで動いてるからなw
思い付きで何とかなるからバカばっか
>>145 俺が学生の頃は、全公務員の中で最低賃金で有名だったはずだが…。
なして落ちて来るナイフばかり掴もうとするんだ? それも手で掴まずに脳天串刺しw ヴァカもいいとこ
>>245 2006年に倍守したボーダフォンに関しては、買収後にソフトバンクモバイルに名前を変えて
Iphoeを独占販売して、顧客数を急増させてドル箱に成長させた。
その間はNTTはIモードのガラケーやサムチョンのギャラクシーにこだわっていた。
2012年に買収したスプリントは、アメリカの通信業界第4位のTmobileと合併させる予定が
米国政府が邪魔して、実現できなかった。この時の孫曰く「相当悩んで、人生が嫌になって、毛もずいぶん抜けた」
しかし、その後孫正義が陣頭指揮をとって、コスト削減しながら、サービスを向上させて
黒字化できそうである。もちろんボーダフォンを買収してiphoneを売りさばいた経験ノウハウがフルに生かされている。
日本のサラリーマン社長や、公務員もどきの社長とは次元が違う
>>109 LNGの件は、さすがに原発事故があったからしょうがないんじゃない?!
ふくしま級の原発事故があったら、どこの国の企業でも、プルトニウムやウラン以外の
燃料買い漁るでしょう?
>>729 まだ民営化してないからね。
株式を全売却して完全民営化してから他の銀行と同じように
融資ができるようになる制度設計だったのだけど、
民主党がおかしなことをして株式の売却がうんと遅れてしまった。
小泉や阿部さんよ、自分の自己満足のために政治するのはマジやめてくれ
あなたたちが首相・政治家をやめて日本という国は続くんだよ
それとも意図的に売国あるいは日本国を終焉に向かわせているのか?!
前任の郵政社長である東芝出身の西室を任命したのが安倍など自民党ならば
任命権者としての責任が及ぶ可能性も有るだけに迂闊な発言はしにくいのかな
>>173 時限爆弾を仕掛けて大金もってトンズラし
直接関わりがなくなってから炸裂して
致命的ダメージを与えて他人事のようにしてる
西室は最凶だろう
>>262 民営化したらバラ色の未来があるかのような未来を見せた小泉はある意味天才。
もちろん国営企業を民営化してよくなった例はある、旧国鉄でもJR東海は儲かりまくって
リニアを全部自己資金で作り出すと言い出したくらいだからな
(早く作って欲しい政府は、有利な条件の融資をすることになったが)
NTTは・・・ノーコメント JTはよくわからんが
>>754 停滞していたのは過去だろ?
安倍と菅が(東芝を滅亡させた)
西室を社長にして
急速に進展したって自慢してたよ(笑)
郵政民営化推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201505/08yuusei.html 安倍
「郵政民営化後、7年半が経過しました。
この間、株式処分が凍結されるなど、停滞する局面もありましたが、
安倍内閣において、西室新体制の下、
中期経営計画の策定や株式上場の準備など、
民営化は急速に進展しました。」
預金2000万まで受け入れって民営化前なら兎も角
今は怖すぎる、ペイオフ1000万までだし
外資が絡んだ時点で投資したときから損をすること分かっていた。
ゼロサムゲームなのだから当然だ。
>>759 JTは大成功だろ、M&Aに成功していま世界第4位のたばこメーカーだ。
さすがは無能、無責任、賄賂と利権しか頭にない自民党
>>759 無能な糞企業が潰れることは素晴らしいことだ。
それもまたバラ色である。
大株主なんだから
日本郵政への天下りを自粛しますぐらい言うべきかと。
超特大の産廃を掴まされた東芝と比べたらどうってことはない
>>764 世界中のタバコメーカー買わされた挙句
電子タバコに全市場取って代わられるんだがな
>>752 そこじゃないのはわかってるけど、
「その時は既に(毛)抜けてなかった?」って思ってしまう
>>768 そっちもこっちも同一人物が関わってる可能性w
>>323 葛西か
あれも西室に匹敵する死神に見える
JR東海もいずれとんでもない問題が露呈しそう
ウエスチングハウス買収で東芝潰してゆうちょまで潰す西室泰三
第3次安倍内閣の有識者懇談会座長にコメントなんかできないよな
株価下がらんかったなぁ
まあ郵政の規模からすれば4000億程度の減損とか
確かに大したことねぇんだけどさ。
郵貯に山のように、官僚がとか天下り
やつら、困ったとこに本気で自分を優秀だと思ってるから計画だけは作るが、責任や修正する考えを持たない
根本的に目指す目的が違う&ズレてる!
逃げ道あるから駄目だ
よその会社の見立てをしくじる会社、多いなw
数字にならない物を省いて作りまくってる昨今の数字の中、
決定の根拠に出来る数字は希少だろうと思うんだが、
数字だけ並べてそうwww
東芝も日本郵政も、海外にカネばら撒く秘密指令でもでてたのか?
>>516 それだけは骨抜きにしたんじゃないの?
でなければ特定郵便局の連中が
民営化反対議員をあっさり裏切って
現政権側の支持に回ったりしないだろう
民営化してからロクなことないな。
良いこと一つもない改革も珍しい。
>>789 民営化して無駄の削減は進んでる。
ひとところ騒動となった「かんぽの宿」なんて、5000億円以上も投資して利益ゼロなんだから、
今回の減損処理どころではないとんでもないデタラメをやっていたわけで。
民営化してそれらの整理が進んだのは良いことだったよ。
フザケルナお前の責任だろ
お前がこの社長にしたんだろ
> 安倍晋三内閣は政府が全株式を保有する日本郵政のトップ人事について、坂篤郎(さか・あつお)社長(66)を退任させ、後任に東芝相談役で郵政民営化委員会委員長の西室泰三氏 (77)を内定した。
>6月下旬の日本郵政の定時株主総会で正式に決定する。
> 日本郵政は安倍政権が発足する直前の昨年12月20日、元大蔵省(現・財務省)事務次官の斎藤次郎社長(77)の後任として、大蔵官僚OBの坂副社長を社長に昇格させた。
>26日に安倍新政権が発足する直前の駆け込み交代だった。
> 政権移行期の人事にもかかわらず、自民党には何の説明もなかった。自民党は激怒した。官房長官に内定していた菅義偉幹事長代行(当時)が「財務省出身者によるたらい回し人事だ」と批判。
>石破茂幹事長も「政権移行期に大変重要な人事を行うことは許されない」と猛反発した。
> 菅氏は官房長官就任後の今年2月の記者会見で「政治家は自分の発言に責任をもつべきだ」と述べ、坂社長を交代させる意向であることに変わりはないことを強調した。
安倍晋三首相も「官房長官の発言は内閣を代表したもの。当然、重たい」と追認する姿勢を示した。
> だが、後任の社長の選考は難航した。安倍首相は民間からの起用を指示したが、日本郵政のトップの座が政争の具となってきたことから経済人は、そろって尻込みした。
>三菱東京UFJ銀行の畔柳信雄・元会長、野村證券の古賀信行会長といった金融界の重鎮は固辞した。現役の経営者や学識経験者も候補にあがったが消えた。
>結局、“財界引き受け屋”と呼ばれる西室氏にお鉢が回った。西室氏は「(社長を)やってくれといわれている」と認めた。
ニュースサイトで読む:
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2093.html Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
菅官房長官が政治力で変えさせた社長が巨額の損失を出した。
菅氏は官房長官就任後の今年2月の記者会見で「政治家は自分の発言に責任をもつべきだ」
自分が吐いた言葉だ、お前の辞任や辞職じゃ責任とれないぞ今すぐ首吊って死ね
「政治家は与野党を問わず、常に自らの発言に責任を持って国民の信頼を得られるように説明責任を果たす責任がある」
西室氏は菅義偉が全社長を交代させて、社長にした。
「コメント控える」 とかありえないから
日本郵政の社長交代、株主総会で要求も 菅官房長官が示唆
菅義偉官房長官は、日本郵政の社長交代を同社の2013年6月の株主総会で求める可能性を示唆した。2月5日の記者会見で語った。
日本郵政は12年12月の衆院選直後に社長を、当時の斎藤次郎社長から坂篤郎副社長(いずれも旧大蔵省出身)に交代する人事を発表。坂氏は12月20日付で社長に就任した。
このトップ交代に、当時の自民党・石破茂幹事長は「政権移行時に重要人事を行うのは、断じて許されない」と批判。幹事長代行だった菅氏も「官僚が自分たちの権益を守るような人事は許せない。厳しく対応する」と指摘していた。
菅官房長官は5日、「自民党政権になることがわかっていた時で非常識だと思っていた。今もまったくその通りだと思っている」と、改めて強く批判。「政治家として自らの発言には責任をもって対応する」と語った。
http://www.j-cast.com/2013/02/06164330.html >>790 >民営化して無駄の削減は進んでる。
その代償が4000億の損失。アホかw
ソフトバンクってARMを3兆円で買ったよね?
のれん代大丈夫か?ARMの価値が3兆円なければ、損失処理することになるよな?w
小泉純一郎と菅義偉が悪い
「西室氏は経営手腕が高い」 日本郵政社長人事で菅官房長官
菅義偉官房長官は10日午前の記者会見で、政府が日本郵政新社長に起用する方向で最終調整している郵政民営化委員会委員長の西室泰三氏について「経済界からはすこぶる経営手腕が高い方と聞いている」と評価した。
その上で「これから上場を含めた民営化を進めるため、民間から社長を出すべきというのが内閣の考え方だ」と述べた。
一方、財務省出身の坂篤郎社長が政権交代直前の昨年12月、副社長から昇格した人事に関しては改めて批判した。「政権に就く直前だった自民党に相談なく大事な人事を行った。
そういう手続きを無視し、なんでもできるようなかつての古い官僚主導をほうふつとさせる象徴的な人事だった」と語気を強めた。
http://www.sankei.com/politics/news/130510/plt1305100024-n1.html 西室氏は'96年から'00年まで東芝の社長を務め、'05年まで会長に君臨。相談役に退いた後も、トップ人事にかかわったとされる。
さらに'12年末に自民党が政権奪取後、菅義偉官房長官に日本郵政社長として担ぎ出された。
今年2月には、8月14日に発表された「戦後70年談話」に関する有識者会議『21世紀構想懇談会』の座長にも指名されている。
http://npn.co.jp/article/detail/39615252/ 巨額損失を出した西室氏を社長にしたのは、菅義偉官房長官
こいつの責任を明らかにすること
「コメント控える」 とかふざけるな、菅義偉お前のせいで4000億円規模の損失起こしたんだぞ
東芝の大幹部を社長に持ってきたら大損失を出した日本郵政。
東芝を潰したのも、この西室泰三がいつまでも権力に居座って、どうしようもない馬鹿を後任の社長にしていったからだろう。
頭のおかしい歯医者 服 部 直 史 は TEL0668446480の
歯にチップを埋め込む変態歯科医で 吉川友梨ちゃん拉致した 北 朝 鮮 人 工 作 員
障害児 藤 井 恒 次 は置石事件や 飛び込ませて3人殺しをやってる 北朝鮮人工作員 FAX0582751590
携 帯 09044348128 アトピー重症のフランケンシュタイン顔のにらみつけた老け顔 で じじいのちんぽをしゃぶる ババアのクン二をする
激しいいじめを受けてるのにまだやるんですか、凝りないねえ、負けるくせに。女装させられたり殴られても通い続けマゾと言われてるよ!
女学生に傷害を負わせたの反省してる? 逮捕されたの覚えてる?刑務所行ったでしょ!懲りなきゃ! 自分が悪すぎるってことわかんないの?何開き直ってんの?
納得いかねえ―じゃないよ!悪事ばかりしてんだろ!闇サイト使って教唆してんだろ!極悪人め! 置石って立派な犯罪じゃん!罪償わなきゃ!警察署行こうか!
殴られたから代わりに女子を殴ってもいいの? 自分が悪いだけだろ!そもそも裏口入学って犯罪! マスコミで扱うから個人情報アップしとくよ!運転免許証番号
639606653270 平成8年10月15日取得 1977年12月24日生B型39歳 パキシル、マイスリー、トレドミン、レキソタン、ソラナックス、クリノリル処方箋
こころをもとめさまよい横浜に来た永遠の時はいつ・・・クサっ!負け惜しみがすごいんだけど殴り返さないのどして?20年も付きまとうなよ!オカマかよ?
女装して街歩くの犯罪バレないようにするためだろ!精神病というより狂ってんじゃねえの?薬物やってんだろ!
姉 美 千 子 はアジ化ナトリウム事件やってる
母 房 子 はトリカブト事件やってる
父 見 真 はグリコ森永事件の真犯人である
菅は、自分が決めた人事を他人事のように言うな
無責任菅官房長官
ゆうちょ口座への預け入れ上限が1000万円から1200万円になった時期から
やばいものが入ってきた形式になっちまったな(笑)時期がちょうど被るんだが、マジかw
菅さんは、安倍を総理大臣にし、東芝の西室泰三を日本郵政の社長にしたように人を見る目がない。
菅は西室を高く買っていたということは東芝株を持っていただろう。大損したかもね。
>811
インサイダーやってれば事前に売り払って、空売り仕掛けて
ウハウハだろう。公正取引委員会は黙らせれば無問題。
無能、無責任の寄生虫菅にこれまでたかってきた税金から絞り出された報酬や経費、後援会企業などに流れた金を倍返しさせて
クビにしろ
こんなゴミ会社ボイコットしろよ
特に非正規いつまでも安く使われてんじゃねーよ
>>813 結局特定郵便局ってどうなったんだ世襲できるのか
P&Oの妾の子会社だで
成績悪い部署の押し付けられるのは
初めから決まってたに決まってるだ
>>21 「じゅんちゃ〜ん、きゃ〜」とか「小泉行こうぜ!」とか騒いだ
ババアとアホが悪い
それにしても小泉竹中西室とか揃って慶応関係者は無能だな
慶応勢がでしゃばると日本が駄目になる
JPSというかトヨタごっこというか
あれでどれだけ現場の生産性落ちたことか
その提唱者がトールのデューデリやったこの皮肉
>>817 世襲できる、なり手がないときは親戚やら友人の子供の郵便配達してたやつとか
いまだに世襲が幅を利かせてる。
三名局で社員が死ぬほどきつい思いをしてるのに、世襲はのんびり、
勝手に出かけて何してるかわからない。「社員が大変そうだね」が
口癖。自分は局舎を貸してやってる
オーナーきどり
>>1 郵便のユニバーサルサービスに係る課題等に関する検討会 現状と課題等に関するWG(第10回)の開催について
<前略>
傍聴及びカメラ撮りを希望される方は、平成29年4月25日(火)17時00分までに、会合名、お名前、ご職業(勤務先)、ご連絡先を電子メール又はFAXで、下記連絡先へ事前登録してください(電子メールでのお申し込みの場合は件名を「郵便ユニバ検討会・現状と課題WG第10回傍聴希望」としてください。郵送、電話による受付は致しておりません。
<中略>
議題(予定)
(1)政策的低廉料金サービスについて
(2)郵便法施行規則の改正について
(3)地域における郵便局ネットワークの維持について
(4)本WGのこれまでの議論について
(5)その他
<後略>
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/postal_universal_service/02ryutsu14_04000089.html 報道圧力かかってるんだろな明らかに菅義偉案件で菅義偉の責任が問われる事件なのに菅義偉が西室泰三を日本郵政の社長にして、その西室泰三が買収したことが報道されてない
トール高値で買うから潜水艦買ってねと言ってたのに
反故にされてメンツ丸つぶれ。
>>826 >民営化したのは何のためだったのか
経営効率化のためだね。
>>826 小泉の「公務員を減らす」という公約を達成するためだよ
実際、減ったでしょ
郵便局員は公務員じゃなくなったんだから
「公務員を減らす」のが公約であって「世襲や天下りを無くす」のは公約じゃないしね
日本企業って海外の不良債権の塊みたいな企業を買いとって上げて肩代わりしてあげるのがはやりなのか
lud20250218113840このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1492677594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【菅官房長官】日本郵政の巨額減損巡る報道 「コメント控える」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>21本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【政治】韓国メディアが小池氏「極右」報道の怪 「ポスト安倍」と注目の一方で…識者「韓国で絶賛される日本人は左巻きが多い」[7/11]
・日本政府、中国にビビる w「(尖閣の字名変更)政府としてコメント控える。自治体が勝手にやったこと」
・【韓国】シェアトップの日本製コンドームに「不買」の呼び掛け 「慰安婦コンドーム」と報道記事の見出しに使われる[12/02]
・19日の大谷翔平のコメントとして「何度か大金の送信をしました。送れる最大限度額でした」 水原氏の借金を肩代わりしたと米ESPN報道★9 [冬月記者★]
・19日の大谷翔平のコメントとして「何度か大金の送信をしました。送れる最大限度額でした」 水原氏の借金を肩代わりしたと米ESPN報道★11 [冬月記者★]
・【朗報】日本政府「アマゾンやグーグルみたいな国の経済を牽引する巨大IT企業を日本で生み出す」
・【韓国】 米国と日本は「KOREA」をどの様に報道しているのか〜安倍政権のメディア管理が北朝鮮報道にも影響[07/19]
・日本勝利の海外報道がどうもバカにしてるような件 スペイン紙「コロンビアがハラキリした」
・【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★8
・【話題】報ステが「変だ」 政権批判が激減 ゆるねと氏「ついに報ステがただのエンタメ番組に。NEWS23の方が社会の深層を伝えてる」
・【パヨクの祖国】韓国航空業界、日本旅行ボイコットによる路線減少で“被害”額が730億円超えに… ネット「セルフ経済制裁の成果w
・【悲報】国連「日本政府、与党は報道機関に圧力をかけている」 ← これにν速民が激怒し論破「圧力をかけているのは民進党だ!」
・日本郵政「6200億円で買収した外資の一部を投資ファンドに9億円で売却する」特損700億円★2 [和三盆★]
・【岸田政権】松野官房長官「コメントは差し控える」…安倍晋三氏の「日銀は政府の子会社」発言論評せず [ギズモ★]
・【音楽】<日野皓正>中学生へビンタ「必要な時もある」報道陣に「あんたたちがこういうことやって日本の文化をダメにしてるんだよ」★8
・麻生太郎財務大臣「巨額の財政赤字で日本国債・円への信認が失われ、国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念している」★3 [ボラえもん★]
・【タブー】某巨大男性アイドルグループの社長(ショタコン)が多数の少年達にしてきたことを日本メディアはそろそろ報道する時期では?★3
・【サッカー】<本田圭佑>報道を受け日本政府に謝罪!非を認める姿勢に称賛の声「カッコいい漢」「信用できる」「香港人として.,感謝」 [Egg★]
・日本政府、国際会議の機密情報が入ったノートパソコンとUSBメモリーを盗まれる
・【日本政府】韓国ビザの厳格化を検討 徴用工訴訟巡る資産売却に備え、報復措置の検討 [ばーど★]
・中国、東京オリンピックの報道関係者3000人を日本に派遣へwww ウヨ「く、くるなぁ(震え声)」
・ケントギルバート、ガチの正論「移民を5年で使い捨てる非人道的な政策は止めろ。移民アレルギーの日本人は身勝手」
・【悲報】「進撃の巨人」の爆笑シーンが外国人にはダダ滑り。これで笑えるのは日本人だけで、外国人には理解できないらしい。
・【生物】エレキング似の大型外来ナメクジ「マダラコウラナメクジ」 日本のヒルが食べる瞬間をキャッチ!/北海道大
・【テレビ】ダル 北海道情報番組にリモート出演「戻るとしたら日本ハム 他のユニホーム似合わない」 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】安倍「全世帯に2枚の布マスクを配るために、日本郵政のシステムを活用し、配布させる」郵便屋さんかわいそう😭 ★2
・【サッカー】<F・トレス(鳥栖)入団記者!>イニエスタとの対戦を心待ち「二人とも日本を愛している」報道陣向けプレゼント抽せん会も
・【嫌日】古谷経衡「隣国を差別して笑いものにする日本人のどこが礼儀正しく道徳的だ。いい加減吐き気を催す。我慢できない」[9/19]
・【嫌日】古谷経衡「隣国を差別して笑いものにする日本人のどこが礼儀正しく道徳的だ。いい加減吐き気を催す。我慢できない」★3[9/19]
・【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 対露制裁★7 [スペル魔★]
・【トリチウム水】高橋洋一「中国と韓国は日本よりももっと濃いの出してるでしょで終わり。マスコミがきちんと報道してない」 [Toy Soldiers★]
・【モーニングショー】玉川徹「日本人と日本のために良かれと思ってやっているんですよ」 ネット「まずは事実を報道…」「嘘ですけどねw [Felis silvestris catus★]
・【中国報道】日本人と中国人の「民度の差」 小学生の頃には目に見えて明らかになる[8/13]
・【パブリックコメント/日本の民意】韓国の「ホワイト国」除外、意見4万件超える意見 経産省[7/29]
・ドコモ・au・ソフトバンク、被災地の携帯利用料金の減額を決定。 一方の日本政府、負けじと社会保障費の減額を決定。
・2019年報道の自由度ランキング 日本は韓国やアフリカ諸国以下の67位。 安倍政権になって途端に下がっている…
・【パヨク】韓国報道について、玉川徹「日本の方がもしかすると感情的にエスカレート」 田原総一朗「その通り」 ネット「上から目線
・日本の大量プルトニウム保有「北朝鮮に核兵器を所有する理由を与える」 元米国務次官補が懸念 トランプ政権も同様の懸念を共有
・江川紹子が報道ステーションを批判「オウムの反省なし」「報道番組と名乗るのはやめるべし」 ネット「左翼からも叩かれるテレビ朝日」
・【軽減税率】大学の教室は「イートイン」扱いで税率10% 学内コンビニの対応、制度的には問題なし 国税庁「コメントは差し控える」
・【レーダー照射】韓国野党「日本政府の態度は、同盟に近い国の身の振り方といえるのか疑問を禁じえない」 ネット「ロックオンしといて…
・【中国】「日本で人口危機が大爆発」中国メディアの報道に、ネットは「日本が地獄みたいな伝え方するな」「中国の方がずっと悲惨」[7/19]
・報道の日2016 「世界を揺るがすテロ〜激動のアメリカと日本」★1
・【悲報】コロナ禍で「受診控え」が発生した結果、日本の死者数が前年より減少
・【マスコミ】日本は68位「報道の自由度ランキング」どう見るべきか ★2 [おっさん友の会★]
・俺「コロナ陽性だったので会社休みたいんですが」社長「ほーんええけど休んだ日数分基本給から減額するからね」
・安倍政権、コロナ検査トータル数が韓国の1日の半分以下!検査拒否している実態がニュースで報道され始める
・慰安婦報道でネトウヨ2万5千人が朝日新聞を訴えた裁判、原告側全面敗訴「日本国民への名誉毀損は認められない」
・【朗報】フィフィ「統一教会はカルトです、取り締まるべきです!って言えない政治家って本当に日本の事考えてるのか?」
・処理水放出巡るIAEA報告書、専門家の一部から懸念も グロッシ事務局長「海洋放出を認めるものではなく、日本政府が最終決定」
・【朗報】政府「シャラップIOC!日本はコロナをアンダーコントロールするんや😤」政府高官、会議で高らかに宣言!
・【無償化除外】ジャーナリスト・高野孟さん「子どもを育てることは人間として当たり前の態度だ。日本政府の措置は人道上の罪である」
・【悲報】フィンランド、終わる。フェミニストが政権握って「女性は子供産むより仕事を!」政策の結果、日本より出生率が下に
・【北朝鮮】 日本政府が動くべき衝撃的な報道「日本人拉致被害者は生きている」…日本は情報の真偽を確かめるべき[07/07] [LingLing★]
・【話題】 ワクチン接種後に死亡したケースをめぐるメディアの報道に批判の声 「日本では1日に3000人以上の人が亡くなっている」★3 [どこさ★]
・【野球】澤田愛子「WBCは世界ではマイナーな大会。優勝は号外まで出して伝える事?日本だけ猛烈報道。簡単にメディアに踊らされる国民性」★3 [ラッコ★]
・【野球】澤田愛子「WBCは世界ではマイナーな大会。優勝は号外まで出して伝える事?日本だけ猛烈報道。簡単にメディアに踊らされる国民性」★2 [ラッコ★]
・韓国外交部「日本海表記が維持されるというのは日本の歪曲報道」「新方式により日本政府の日本海主張の根拠がなくなる」 [Felis silvestris catus★]
・【韓国】元慰安婦側による損害賠償訴訟「1審を終える」…「日本政府の“国家免除論”を適用してはならない」日本は裁判に応じず [11/11] [新種のホケモン★]
・<日本郵政>民営化後、初の赤字 3月期決算「役職員一同、重く受け止めている」と謝罪
・【朗報】アメリカのTwitterトレンド、日本とWBCだらけになる 「WBC人気ない」は嘘へ
・【朗報】中国オワコンになる 円安が進み最大の売りの「安いコスト」で日本に敵わなくなる模様
・米政府「日本は保有するプルトニウムを削減しろ」日本政府「上限制導入するので理解して」★2
・ベトナム政府「高度技術者の所得税率を半減する」 日本人「稼いでる奴から増税して搾り取れ」
・【韓国】 与党議員「韓国政府とセメント業界、日本産石炭灰輸入の大幅削減で合意」[09/24]
21:38:43 up 35 days, 22:42, 3 users, load average: 9.52, 9.38, 8.85
in 3.7643949985504 sec
@2.6992149353027@0b7 on 021811
|