「タバコの次は飲酒規制だ」──厚労省内部からそんな声が聞こえてきた。
同省は飲食店や公共の場所での喫煙を全面禁止する受動喫煙防止法案(健康増進法改正案原案)を3月にまとめ、
今国会での成立を目指している。打撃を受ける飲食店や旅館業は反対を訴えているが、
厚労省は「屋内全面禁煙は東京五輪に向けた国際公約」として押し切る構えを崩していない。
その次に狙っているのが酒の販売から飲酒まで制限するアルコール規制なのだ。
日本は世界的に見ても酒の規制が極めて少ない“呑んべぇ天国”だが、
「まさか日本に禁酒法の時代が来るわけがない」とタカをくくって花見酒に浮かれていると痛い目を見る。
国民が例年より遅い桜の開花を待ちわびていた4月1日、
厚労省に「アルコール健康障害対策推進室」という部署が新設された。国際的に広がるアルコール規制を日本でも推進するためだ。
タバコ規制と並んでアルコール規制は世界的な流れ。喫煙禁止の動きが急速に強まったのは、
2003年のWHO(国際保健機関)総会で採択された「たばこ規制枠組条約」がきっかけだったが、
アルコールについてもWHOは「世界で毎年約330万人が死亡している」として
2010年に「アルコールの有害な使用を減らすための世界戦略」を採択した。
その中で各国が取り組む酒害対策の例として「酒の安売り禁止」「飲食店での飲み放題禁止」
「酒類の広告規制」などをあげ、酒の値段の引き上げ(酒税の税率アップ)、公共の場所での販売規制などが推奨されている。
すでに世界では欧米はじめ、シンガポール、インド、タイなどアジア諸国にも規制の動きが急速に広がっている。
日本も2013年に「アルコール健康障害対策基本法」を制定し、アルコール健康障害対策基本計画をまとめた。
これは依存症対策などが中心だが、政府はそれに関連して昨年5月に改正酒税法を成立させ、
ディスカウント店などの酒の「過剰な安売り」の規制に乗り出した。
広告を規制し、高い税率を課して価格を大幅にあげ、段階的に販売を規制していこうというのはまさにタバコ規制と同じやり方だ。
※週刊ポスト2017年4月28日号
http://news.livedoor.com/article/detail/12945215/
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492404438/
★1 2017/04/17(月) 09:25:31.07 パチンコ屋もいいかげん規制するべきだよ
7名無しさん@1周年2017/04/17(月) 14:42:15.12
みんな酒飲まなくなってるし
禁止でいいよ
10名無しさん@1周年2017/04/17(月) 14:42:29.89
肝臓悪くするだけ
タバコは国際金融資本のテリトリー外という話があったが、
酒はどうなのよ?
飲酒はタバコと同じ習慣 だから子どもの頃から禁止すれば50年でアル中はほぼ居なくなる
次は二次元規制
次はネット規制
次は
次は
そしていつか破綻する
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカを思い出したw
規制なんかしたら、あーなるぞw
23名無しさん@1周年2017/04/17(月) 14:43:57.31
戦争も禁止になるといいな
酒の味もわからんようなお子様味覚のやつが生意気言ってんじゃねえぞ。
再貼りだけど、アルコール中毒問題はなんとかした方がいいとは思うわ
知り合いにそういうのが居るんだけど、 アルコール飲むと1日じゅう寝っぱなしで脱力状態で失禁繰り返す。
家族が1日中監視すれば良いんだけど、そうも行かず出かけてる隙に近くのコンビニで100円カップ酒飲んで、それでまた寝たきりになる、
脱力で飯も全く食わないから栄養失調一直線。
病院に強制入院させようにも今は人権問題とかあって意識がハッキリしてる限り本人の意志に反して強制入院させることが出来ない
マジ八方塞がり。どっか1箇所でも改善すればこういう負の連鎖は防げる。
なんか前スレで酒を高くするか低くするかみたいな話ばっかあったが、アル中問題が一番問題なんじゃないか。
「酒の安売り禁止」「飲食店での飲み放題禁止」
アル中以外なんも困らない 規制 どんどんやろう レイパーが発生する飲み会も禁止にしよう
けっきょく何が一番罪深いかというとタンス預金なんだよ
日本人の最大の趣味がこれ
何でも政府のせいにして消費しないでしょ?
むしろ労働奴隷だから酒飲むんだけどなw
経済成長マンセー時代ね
人間牧場の家畜どもに、酒だのタバコだの与える必要はない
タバコが高くなったり吸うとこ限られたら大麻を吸うのが増えるだけ
これを理解してないアホが多いことに驚き
タバコを吸わない酒を飲まない奴の出す案が通ったら結果的に困るのは一般民
朝鮮ヤクザの資金源である風俗とパチンコは規制されません。東朝鮮マンセー!!!
酒は悪
禁酒になれば、大学生のレイプ事件も、飲酒運転事故もなくなるよ
自分の子供が飲酒レイプされたり、飲酒事故にあってからでは遅いぞ
酒飲み君達は下記に思い当たることがあるだろ?
・飲酒により、気が狂ったようになり、子供に笑われる材料となる。
・酒は正気を失い、また、お金をも失う。
・飲酒により、親友との喧嘩を巻き起こし、互いに憎みあうことになる。
・飲酒は他人との性交を容易に起こさせ、また、飲酒により、自覚無しに離婚を言い渡してしまうことになる。
・飲酒は悪への始まりであり、飲酒するものは悪事を簡単に起こしてしまう。
・飲酒により繁華街へと出かけ、家族や相手(妻や恋人など)を憂えさせる。
・飲酒により良いことをしようとする意識を失う。
アホwhoの策略でタバコが叩かれてる時共闘しなかった裏切り業界 もう禁止にしていいよ
パチンコ親子3人無理心中
どんな嗜好品でも他人に迷惑かけるような状態ならダメだよね
イスラム教徒やモルモン教徒じゃあるまいし
つーか、たばこ規制、酒規制、砂糖税、自転車免許制、
税金ぼったくり政府なんかもう誰も支持しない
タバコはたたかれるのではなく喫煙者がたたかれてるんだが
これで下らない会社の飲み会が絶滅するか
良いことだよ
夜勤明けに駅前の自販機で500mlのビールを美味そうに飲む
小宮さんの姿をおまえらに見せてやりたいわ
>>42
大麻は解禁してもいいと思うがなぁ…
自殺とかアル中になるくらいなら大麻吸って貰ったほうが良いわ…本当毒で毒を制す考え方だが… まず飲む必要性のない酒を成人が飲みながら、未成年は飲酒するなというのがおかしい。
成人が好き放題やってる事を、未成年が自分の力じゃどうにも出来ないのに、上から押さえつけられたらそりゃ手も出したくなるわ。
成人に対しても酒を規制しちまえばそんな気も起こらないと思うから大賛成。
61名無しさん@1周年2017/04/17(月) 14:46:24.67
完全に禁止になることはないだろ
酒飲んで人に迷惑かけんなってこと
これはどんどんやってくれ酒なんて良いことは一つも無い
「日本における」ゴキブリ公務員の仕組み
実直な人間が実直な人間だけで社会を作る
↓
生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる
↓
利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる
↓
ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める
↓
公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長
↓
自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める
↓
利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る
↓
最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ
↓
社会全体が完全に腐る
典型例:廃業増加、自殺者増加、非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
・・・
アルコールは犯罪者の元
子供の時からもっと教えるべきだわ
>>36
五代目までの山口組は大企業に匹敵する規模だったのにな。 >>42
ヤニカスは本当のカスですとか、ヤニカスをディスるのもいい加減にしろ!! >>42
タバコ吸わないけど酒は飲むっていう政治家がファシズム全開になった結果がこれ
思いやりがないんだよ嫌煙家は 酒の席だからというので態度デカくなる奴が一番うざい
俺は酒族王になる!!つって
アルカポネが再来したらどうすんだボケ
酒を売る時にマイナンバーを確認して、ナマポとかに売れないようにするのはよろしい
そんなに世界基準に拘るのなら、公務員の給料も世界基準にして欲しいもんだ。
酒は人生の良き友だよな。
楽しい時はさらに盛り上げてくれるし悲しい時は慰めてくれる。
酒のない人生なんてつまらんよ・・・
100円カップ酒だけはなくして欲しいわ
500円とかの酒は勝手にすればいい、100円カップ酒は安易にアルコールが摂取できすぎるんだよ
>>24
おかわり、大盛禁止位でいい
普通盛りすら食い残す
あと食べ放題も禁止すべき
まんこどもの阿鼻叫喚を聞きたい >>42
そう
良いことやってる気になってるだけだわな
タバコは喫煙所でいいと思うが
駅などの公共の場でも、もうちょっと場所増やしてやれと思う
酒は別にいまのままでいいんじゃないかと思う 家畜は酒を飲まないだろ
お前ら貧乏奴隷階級にも飲ませない
本当にこいつらは滅茶苦茶だからね。
東芝なんて”重大犯罪組織”だから、すぐにでも幹部は全員事情徴収されなきゃいけないレベルなのに
”日本の為”とかいう訳の分からない理由で放置だからね。
まあ、私も”特権”を頂いているようですが、こんな特権いらないからさっさと移民したいね。
1000億、手切れ金をスパッと用意してもらってまずはデススター建造の為の
ロボットにチャレンジしたかったね、ボストンダイナミクスにも見学に行きたいしね。
とにかくさっさとアメリカに行きたいですね、この国よりはずっとしっかりしている。
自分の裁量でしっかり金が稼げるし、知性に対してしっかりと金を出してくれるから自分の身も守れますしね。
昔の日本もそうだったんですがね、この原始人に汚染された”偽日本”だと
乞食が総理やって、なぜか私が社会的迫害を受けながら”老中”のようなご意見番ですからね、私の家系には老中もいたかもしれないからね、
なんせ”上級武士(笑)”だからね。
>>69
相手を許容したり譲り合う精神ってなくなったよな >>55
べつになくなるわけじゃないでしょ
値段あがるだろうけど
のみたかったら
高いかねだしてのめばて話だぜ パチンコも早く潰れて欲しいわ。
晒してやりたいほどキチしかいねーよ。
酒は飲んでも飲まれるなって言うだろ。
飲まれなければ良いんだよ。
酒飲んだらみんな酔っ払いになると思ったら大間違いだぞ。
もういっその事人の楽しみ全てを規制すればいいわw
それが平等
どんな世界が待ってるか楽しみだ
喫煙クズが屋内で吸えなくなったら大麻吸う発言しだしたひどいな喫煙クズ
やはり喫煙クズだわ
ガチで禁止になると、料理が難しくなるな
酒って便利だよねぇ
■1分でわかる!現代用語の基礎知識 その2
●被害者ビジネス
在日○○人・同和・アイヌ・沖縄等の被差別意識を煽り(捏造、自作自演何でもあり)、
わざと憎しみの火種を増長させ対立を創出し、
その対立の中で「差別される側」になりすまし
可哀想な被害者を装い、甘い汁を吸うビジネスのこと。
その過程の中でどれだけの人が不必要に悲しみ、苦しむのだろうか!?
日本での差別あるところ、必ず在日○○人の影があると言われる。
差別が無くなっては困る連中のため、
「差別を未来永劫残し続ける」工作を続けている。
もはや人間のすることではない。
人の皮をかぶった鬼畜にしかできない所業である。
●ディスカウントジャパン運動
韓国政府後援の民間組織VANKはじめ、韓国国ぐるみで行われている
「国際社会で日本の価値や評判を下げ、日本の地位失墜をめざす運動」のこと。
通常(?)の反日と異なり、この運動は
「日本を貶める、卑しめる」ことが目的であり、
「日本の存在」そのものが攻撃対象のため、
どれだけ日本が誠実な対応をしようとも、終わりがないのが特徴。
悪い事する時は「日本人」と名乗る。
●椿事件
1993年、テレビ朝日の椿貞良報道局長主導のもとマスコミ(産経新聞除く)が共謀し、
「公共の電波を濫用し、捏造・偏向報道してでも世論操作する」と宣言した事件のこと。
日本で初めて放送免許取消し処分が本格的に検討された、悪質極まりない事件。
時期的にも「在日○○人のマスコミ権力乗っ取り」とも重なり、
マスコミ権力が暴走を始め、「マスゴミ」が誕生した歴史的瞬間である。
この日を境に、日本のマスコミは死にました。
●日教組
日本教職員組合の略語。日本最大の教職員労働組合である。
在日○○人及び学生運動に没頭した団塊世代によって作り出された洗脳団体。
過去の日本を卑しめる自虐史観の偏向教育で、
反日日本人を作り上げるのが至上命題。
パヨク・マスゴミ・在日○○人と深く連携し、日々日本を貶めている。
●街宣右翼(なりすまし右翼)
主に在日○○人が日本人のふりをして
「保守・右翼=戦争賛美」と印象操作するため、
街宣車に軍国主義的な文言を書き、戦争を連想させる曲を大音量で街中にまき散らし、
日本人に愛国心や保守思想へ嫌悪感・恐怖心を抱かせるよう行動する団体のこと。
英BBCにも「日本の街宣右翼の正体は在日・同和が90%以上」と暴露された。
幼少期から意識下に刷り込み、
「日本人の愛国心(国家意識)を歪める」のが最大の目的。
残念ながら、効果てきめんなのが現状↓
同胞であるマスゴミも本名を伝えず通名報道するため、情報弱者は日本人の団体と錯覚してしまう。
7 酒類提供を規制すべき
特に個人営業の飲み屋は、薬局みたいな距離規制に、騒音規制、
容積率みたいな利用可能人員の制限をすべき。
ディストピア確定
政府に文句言うやつは国家反逆者で死刑
酒にもタバコにもじゃんじゃん金使ってもらってさっさと体壊して死んでもらうようにしないと
ますます高齢化社会に拍車がかかるよ
今でも深刻に困ってるのに、これ以上寿命伸ばしてどうするんだ
面倒くさいから国民の行動を規制する法律を作るの禁止にしろよww
罰則はよいけどさ せめて法学学んでから議員になってくれ
■1分でわかる!現代用語の基礎知識 その3
●通名
通称名の略。本名とはまた別に日本風名を名乗ること。
本来は、難しい名前の在日外国人が日本で生活しやすくする為のものだった。
だが在日○○人が犯罪に悪用するようになり、問題となっている。
同胞であるマスゴミも協力。悪事に全乗っかり。
●情弱(情報弱者)
情報に疎い人々のこと。
情報源をテレビと新聞しか持たないシニア世代を指すことが多い。
マスゴミの洗脳捏造報道にいいように騙されている。
●背乗り
元々は工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る警察用語。
日本では主に、在日○○人が日本人の身分・戸籍を乗っ取ることを指す。
乗っ取られた日本人は生存していては不都合なため、殺されるのが通常。
平たく言えば「日本人を殺しその人になりすます」こと。
戦後の混乱期に半島から密入国した連中が相当数背乗りしなりすましているとも。
周囲に気付かれないよう身寄りのない人が狙われやすい。
尼崎事件の角田美代子容疑者が背乗りであったと言われている。
●朝鮮進駐軍
敗戦直後の在日朝鮮民族(当時まだ国籍は日本人)によって結成された犯罪組織のこと。
「戦勝国民」と自称し、日本各地で強姦・窃盗・暴行・略奪・不法占拠・殺人・背乗りなど
凶悪犯罪の限りを尽くし、多くの日本人が犠牲になった。
GHQの資料にあるだけでも、最低でも 4 千人の日本人が殺害された。
この時機に財産を築いた在日は多く、駅前一等地に多いパチンコ屋は不法占拠によるものが大半。
在日団体から削除しろと圧力を受けた「はだしのゲン」のページ(右側)↓
●ピットクルー社員
在日○○人ネット工作会社「ピットクルー株式会社」の社員のこと。
親会社の会長が、あの辻元清美に350万円の献金をしたことでもう正体お察し。
パヨク・特定アジアに都合の悪い書き込みに対し、
人格攻撃で煽る・「底辺・ニート=ネトウヨ」 とレッテル貼りで相手を怒らせる等の
書き込みを組織的に行ない、話題を逸らす工作を行う。
レス一つにつき20円(変動あり?)の報酬。
●パヨク党
民進・共産・社民・自由の4党を指す。
在日○○人が多数在籍、特定アジアの国民の生活が第一。
日の丸国旗を切り裂いて貼り合わせました↓
共産は、かつては他のパヨク党と一線を画す独自路線であったが、
近年は民進と政策のすり合わせを行う等、あまり差が見られなくなった。
同胞であるマスゴミからは「格別の配慮」を受けている。
●マスゴミの韓国への忖度
元ネタ:
「in Korea」ってそんなに隠さなきゃいけないことなの・・・?(´・ω・`)
7 完全に禁止したらアルカポネみたいにマフィアが台頭するだけだからジワジワ税金が上がっていくんだろうね
酒は百害あって一利なし たとえ増税が目的でも国民には良い規制だ
アルコールそのものは自己責任で呑んで貰って良いんだけど、酔っ払い状態での交通事故や犯罪的なのは超厳罰化して欲しい。
飲まない俺からすると酒のせいで色々許されてる風潮が信じられん。
糞害すごいって害鳥対策した施設あるんだけど やったらこんど虫が大量発生 夜なんて窓開けられないレヴェルw
やみくもに規制すると必ず何処かで反動あるとおもうぜ
禁酒法か窮屈な世になるな。まあやってみな政権吹っ飛ぶどころじゃなくて、物理的な暴動に発展するんだろうね
ヒロポンと言って薬局で買えた覚せい剤が禁止され、その流通は地下に潜ったが、
タバコ、酒を禁止すれば暴力団から買うことになるんだろうな
末端価格いくらとか言って
-
酒類提供を規制すべき
特に個人営業の飲み屋は、薬局みたいな距離規制に、騒音規制、
容積率みたいな利用可能人員の制限をすべき。
>>81
だって「俺は迷惑かけてないんだからお前らもかけるな」精神
これって、自分が一番迷惑かけてる 「酒の安売り禁止」「飲食店での飲み放題禁止」問題ないだろ?
マイナンバー登録しないと書き込めないようにすれば荒らしが無くなるんでない。
酒を飲む金があるなら給料を減らす
奴隷に嗜好品を与えすぎてたから規制する
お酒は家で飲むべき
外は禁止するべき
お酒はバーぐらいにしとけ
■1分でわかる!現代用語の基礎知識 その4
●プロ市民
政治活動家が一般市民を装い市民活動を行うこと。
「プロの活動家が一般市民になりすます」行為を揶揄してこう呼ぶ。
プロ市民=パヨク である。
なぜなら、同胞であるマスゴミがその正体を知りながら
パヨク活動家"だけ"「市民による活動」と捏造報道してくれるため。
正体はパヨクの為、当然反日・侮日活動が主であり、特定アジア人が多数を占める。
●事大主義
元々は「小が大に事(つか)える」の意味。
朝鮮半島では儒教思想・長兄主義と結びつき
「小国はその分を弁え、大国に尽くすべき」となった。
近世まで東アジア地域の冊封体制を支えていた思想。
半島人にとって東アジアの序列は 中国>半島>日本 らしい。
この世に「兄より優れた弟」など存在してはいけないらしい。
日本が自分たちよりも経済力が強く、国際的な知名度・評価が高いことが許せないらしい。
はやい話が嫉妬である。
「ディスカウントジャパン運動」のもと。
●在日○○人工作員
パヨク、しばき隊、SEALDs、日教組、街宣右翼、ピットクルー社員等、
反日・侮日活動に特化した在日○○人のこと。
差別被害者を装い得た特権を私利私欲に悪用、日本の税金で贅沢三昧。
生活保護受給率、極めて高し。
平穏に暮らす他の在日○○人からは疎まれ、軽蔑されている。
●マスゴミ権力
「マスコミ」という衣を纏った、特定アジアのための反日権力団体。
「マスコミが国家権力を監視する!」と壊れたレコードのように繰り返す。
だがそのマスゴミ権力は何者にもチェックされず腐敗・暴走している。
自分たちに賛同しない意見には、恐ろしいまでのペンの暴力。
国家権力者は選挙で落選させられるが、マスゴミ権力者は誰にもチェックされない。
現在日本においては、国家権力よりもマスゴミ権力のほうがより脅威である。
●ノイホイ
本名:菅野完
鮮系街宣右翼大地社の構成員。
かつて「しばき隊」に所属していたが、資金着服で追放される。
12年初夏には強姦事件を起こす。(自身も事件を「事実」と認めた。現在も係争中)
など絵に描いたようなドクズ
内閣はいつひっくり返るのでしょう?・・・・・しかも2つ、ですよね・・・・?
検索連動型広告で自身が検索していた内容の広告が出ることを知らない。
7 >>103
酔っ払いを禁止するなら、元から禁止しないとダメ キムチ規制をすべきだろ。
寄生虫が混入し健康被害が大きい食品だぞ??
ただ値段あがるだけだろ
のみたいひとは
高いかね出してのんでなて、はなしでは
たばこも規制じゃないけどかなりたかいし
大五郎タイプのなら財布に優しいからいっぱい飲んでも大丈夫だよ
タバコをここまでやったのだから酒も同様にやるべき。
飲酒産業が云々言ったって、タバコだってタバコ農家を痛めつけたのだし、どちらも大して興味ない立場から見れば居酒屋や酒メーカーが痛手を受けることは一緒。
タバコの臭いも酒臭いのも同じくらい迷惑。
ポイ捨ても路上での嘔吐も同じ。
電車の中で酒盛りするバカは即検挙でいい。
前スレで加齢臭どうのこうの言っているバカがいたけど、酒飲みもニコチン中毒と一緒でキチガイばかりだな。
煙草税、酒税、砂糖税、肥満税、独身税とかバンバンやれ
やっても良いけど、飲むことを覚えた人間はさらに重症化するとだけ言っとく
嗜好品、依存症ってえのは、いつでも手を伸ばせばそこにあるってえのが
結構な抑止になってる
ここぞとばかりに飲まないと次があるかどうかわからんとなると
暴飲したり、犯罪や犯罪まがいの事に手を染めるようになる
覚醒剤の中毒者の心理と同じな
>>91
飲んだら外出禁止とか、あくまでも飲酒規制
酒自体は日本料理に欠かせないし、酔うほど使うものは少ない >>115
そのバーが最も規制すべき害悪だと思うぞ 酒の次はお前らの大好きな二次とゲームだからな覚悟しとけよ
喫煙を執拗に追い詰めたお前らを今度は俺らが追い詰める番だからな
そんなこと思いもしなかったろ、規制規制言って調子に乗ってたツケを払わせてやるぜ
酒もタバコもやらないので問題ない。
じゃんじゃん税金上げていいよ。
タバコの規制まだまだ甘いわ、屋内全面禁煙にして下さい
スマホ持ってるだけで消費税、ネット税、NHK税が
かかる日も遠くないやで
んでアルコールは消費税、酒税、健康促進税、健康保険料、
景観保護税、安全運転奨励税もろもろがかかってくると
酒による迷惑行為も軽犯罪で規定すべきだわな
今は許されすぎてる
>>117
輸入から禁止だな
やるならそこまで徹底的にやれよ >>104
歩きスマホとか電車やバスでの通話も迷惑だしな
酒飲む奴が迷惑だから規制しろって言う奴は当然スマホも規制でいいんだよな? ■1分でわかる!現代用語の基礎知識
●パヨク
特定アジアの国益が第一の人々、またはその勢力の総称。
「左翼」とは似て非なるもの。被害者ビジネスが生業。
「自分は日本人だ」と必ず言う。反日、とにかく反日。
「ぱよぱよちーん」が語源。
●マスゴミ
特定アジアのプロパガンダ機関。
日本でマスコミと称される組織の大半はマスゴミである。
政府・与党勢力には徹底した非寛容、捏造・人格攻撃も許される。
パヨク勢力にはとことん甘く全力擁護、パヨクの悪事は「報道しない自由」。
上記のダブルスタンダードが特徴。
言論弾圧当たり前。
●日本五大マスゴミ
朝日新聞、毎日新聞、TBS、テレビ朝日、NHKを指す。
在日○○人に乗っ取られている。
●特定アジア
中国・韓国・北朝鮮の3国を指す。略称「特ア」。
マスゴミ・パヨクが「アジアの国々では〜・アジアの人々は〜」と言った場合、
このアジアとは特定アジアのことを指す。
●在日○○人
主に朝鮮戦争から逃れ日本に密入国した人々。
だが日本の歴史教育では、日教組の捏造で
「戦前戦中に強制連行されて来た人々」とウソ定義されている。
通名を使用するため、日本人の中に紛れ込まれると存在を認識するのは難しい。
祖国である半島に帰ると強烈な差別が待ち受けているため、帰らない。
皆が皆反日というわけではない。
●ぱよぱよちーん
「パヨク」の語源。正確な意味は不明。
発言者である「しばき隊」の久保田直己さんに聞いてみて!
●しばき隊
在日○○人で構成される暴力組織、日本人に対する人種差別(ヘイト)団体。
「日本人には何をしても許される」と真顔で言う。
構成員の入墨率極めて高し。逮捕者を多数輩出している。
同胞であるマスゴミがその不都合な実態を報道しないため、日本国民の知名度は低い。
●SEALDs
「平和・9条、戦争放棄・人権・愛」という高貴な言葉を、反日に政治利用するヘイト団体。
日本共産党の全面バックアップを受けており、そのため「志位るず」とも揶揄される。
大多数が在日○○人で構成されている。
学生運動に没頭した団塊世代の操り人形とも言われる、哀れな人達。
マスゴミが「意識高い日本の若者」と捏造報道するため、大多数の日本国民は実態を知らない。
●同じ日本人として恥ずかしい
パヨク、特にマスゴミ記者がよく発する言葉。
発言者の国籍は本当に日本なのだろうか???
7 タバコがダメで酒はOKとか言う自己中
どっちもいらねえんだよ
タバコも酒も規制するならやってくれ
その代わりパチンコも一緒にな
クルマとかと違って、酒には害悪しかないんだから規制しない理由がない気もするけどな
つか、酒を規制して共産主義って言われるのなら、別に共産主義で問題ないし、酒の次は○○だって言うのなら
それについてはエラい人が実際に、○○も規制しようぜって言い出してから考えればいいだろ
ちなみに規制厨が論拠とする欧米では、ビール6缶パックが500円くらいだぞ
安売り規制すると、メチルアルコールが入った偽酒が出回って失明者続出するんじゃねえの。
禁酒法時代のアメリカがどうだったか
タバコに比べると流石に難しいだろう
俺は飲めないけどそう思う
>>107
まさに禁酒法によるアルカポネを筆頭としたマフィアの台頭の二の舞だな
おそらく麻薬や密造酒に金が流れてヤクザが盛り返すだけだぞ
現実的なのは酒税を上げることだ 155名無しさん@1周年2017/04/17(月) 14:52:40.74
なんで酒の話してんのに
〜も禁止でいいよね〜も禁止でいいよね
とか発狂してんの酒呑み
>>92
酒とタバコは歴史的に嗜好品なんじゃないの?
麻薬とされるものはもともと医薬品として開発されたものなんじゃないかな ちょっとわからない >>110
日本人は小さいころから「他人に迷惑かけちゃいけません」って呪文のように刷り込まれながら
育てられるから「迷惑をかける」って行為に異様に敏感なんだろうな
自分が必死に迷惑かけないように我慢してるのに、他人が迷惑かけてるの見たら
「俺はこんなに我慢してるのに!」って許せなくなるんだろう 2ちゃんねるってクソ真面目な奴が多いんだな。
そこまでして100まで生きたいのか?w
クラブやラウンジやキャバクラ等で
無理矢理ホステスに飲ませるのを禁止しろや
タバコ、酒、パチンコ、ブルーシート、ペット
これはやるべき
>>124
猫税、犬税、スマホ税、ネット税も追加でバンバンやれw 「安売りの禁止」って価格統制の一種だぞ
いいのか?
電柱もそうだけれど街の看板も規制するべき
いいかげん景観考えないと
飲酒運転人をひいて死なせると
殺人罪適応しろよ
逃げたら同じく殺人罪で
酒タバコとかの嗜好品はもっとガッツリ税金とっていいよ
>>148
ペットはまずブリーダーと販売業者からだな
特に輸入業者もだ ヤニカスが馬鹿すぎて首輪つけて鞭で打っても制御できないってわかっちゃったからな
ぜんぶヤニカスが悪いよ
環境問題の原因は人間だから全員いなくなった方がいいんじゃね
もうどうでもいいから文章にも出てますね、だらだらした文章になってますね。
とにかく、さっさと後は脱出を手伝ってもらって移民したいですね。
その内、朝鮮原始人たち”インターネットも規制!”とか、”改行禁止!改行したら逮捕!警察が常時監視!”とか
言い始めると思いますよ。というか、もう何度も連中は規制しようとしてその度に失敗してますからね。
本当にこいつらは最悪ですよ、まあ俺はもともと三行文化に合わせて文章書いてたんだけどね。
酒税が上がる→真っ当な業者はコストダウンで酒が不味くなり売り上げダウン
マフィアが地下で税金がかからない安くて美味い密造酒作って闇市拡大
公務員はアホ
バカな事したせいで殉職する警察官が増える
アメリカもロシアもこれで失敗してるとだけな
結局犯罪や中毒者、ロシアではアルコールなら何でもよいと手を出しまくって
死者を出し過ぎて解禁された
結局禁止、流通制限をする前より死傷者が増えた
極端な禁止は必要ないかもしれないが、飲み放題と安酒販売は規制した方が良いと思う
お酒で身を崩した人達はその二つを利用していた
とくに100円カップ酒
自転車もルール守らない迷惑な奴多いから禁止でいいな
>>153
そっち方面に舵きったりな、今まで締め付けすぎたから。
暴力団関連や厚生労働省の捜査官の職を守ろうってことで。 屋外と公共の場所での飲酒喫煙は禁止してもいいんじゃない
>>9
たばこなんて規制の塊だぞw
いまだと440円のタバコうって
小売りに入るのは44円(ここから経費と所得税引かれる)
JTの利益はおそらく35円くらい
1箱(20本入)410円のタバコの場合、264.40円分が税金。
105.24円 市たばこ税
122.44円 国のたばこ税
17.20円 たばこ特別税
19.52円 消費税
どう考えても酒は税金安過ぎるw お前ら奴隷共が酒もタバコも止めれば給料をもっと減らせる
酒はホント恐ろしい。
止めるのものすごく大変だった。
あのままのみ続けていたら一文無しで廃人、下手したら死んでたかも。
>>128
こんなヤニカスがゲームアニメ規制賛成してるのか
やっぱ煙草は絶対反対だな。ヤニカスは絶滅しろ! >>1
タバコより酒の方が何倍も有害。
社会的にも健康的にもタバコより悪。
酒を規制強化するこの流れは当然。 >>130
奴隷として生きたいのかカス
こんな事にまで政府が口出すの許してると他の物にも波及するぞ >>136
理屈は一緒だからな
今はスマホ依存が多すぎる
規制すべきだわ 少し違うベクトルから規制するなら「「プルタブみたいな開けきり」の容器を禁止する」みたいな方向性もあるからな
「開ける=全部飲まなければならない」という考え方を否定するためにね。まぁ実際効果はあるかは分からんが、こういう方向性のアプローチは結構ある
小麦粉も規制しろ
日本人のくせにパンとかパスタとかアホか
米食え米
個人的には忘年会や歓送迎会を居酒屋でやるのを禁止してほしい
飲み放題とかしょうもない
酒は受動飲酒なんて無いから規制の意味不明
その代わりに飲酒運転の罰則を厳罰化しろよ
あとパチンコというギャンブルを先に規制するべきだろ
タバコでいじめられた連中は助けてくれんぞw
こうやって規制がエスカレートしていくんだな〜
天下り先確保のための民業圧迫、なんとかならんのか?
酒税の大幅アップ
アルハラの厳罰化
飲酒時の犯罪の加算刑
これをやってくれたら飲酒は好きにやってくれてかまわん
奴隷とか言って煽っている煽り朝鮮人も気味が悪いからね。
規制というのなら、まずは朝鮮人を規制すべきなんですよね。
本当に最悪ですよ、意味が分からない、利権まみれの政策ばかりで
肝心の治安は滅茶苦茶、犯罪朝鮮人は野放しだからね。
>>1
バカ自民党のせいでタバコ規制なんてほとんどされてねえし >>163
犬登録する時に自治体に4,000円くらい払うぞ >>197
本人がしっかりすりゃいいだけ
国が過保護すぎ >>158
酔っ払ってねてる画像とか
げろのあととか
よってからまれたりとか
健康だけの問題じゃないとおもうが いい感じに酔ってる時ってメッチャ楽しいぞ。
飲めない人はそういう体験ができなくて可愛そうだと思う
酒は値引きを完全に禁止するって考え方もあるにはある。
無論自由な商売は大事だがタバコとかは公定価格になってるからな。
150円を公定価格にして98円の酒とかを禁止にすれば安売りは防げる
>>128
勝手にやれよw
どんどんやれよw
どれもこれもなくても困らないものばかりだから
2chも規制されてもいいよ別にw
時間潰し程度でやってるぐらいだから
残念でしたw お酒の飲み放題は本当に止めるべきだと思う
カクテルとかだったらそんなに飲まないだろうが
飲み放題は酔いつぶれるまで飲むから問題だよ
ワンカップ酒も規制するべき
税金搾取できる嗜好品規制したら
その先にあるものは消費税うpか・・・;;
酒税を上げるのは別にいいと思う
酒なんかガブガブ飲まなくても
少量で旨い飲み方が幾らでも有る
飲酒運転とかあるから禁止にしたほうが世のためかもな
トイレの横に喫煙飲酒ルーム作ってあげれば問題ないだろどうせ吐くんだから
朝鮮人や中国人規制するだけでかなりの生活保護費の削減になるぞ
あいつらそれ目的で来るからな
酔っ払いは飲む人間にとっても迷惑だろう 電車内で騒いだり女にちょっかい出したり危険な存在
朝の新宿駅周辺には必ずゲロがぶちまけられている ああいうのは逮捕すべきだと思う
タバコ、酒の次は何が狙われるのかな
これらの税収が減るぶん必ず他の分野で補いに来るだろう
ギャンブル系かエロ系かネット、携帯などの通信系か
酒、タバコ規制で甘党が増える事を見据えたスイーツとかの嗜好食品系か
アルコールより、まずはパチンコ屋潰せよ
同じ換金システムでカジノやったら捕まるのに、パチンコなら平気とか意味わからん
イスラム教が酒だめだけど日本は飲んでいいわけだしなぁ
そのうち豚まん食べられなくなるとかもやめてね笑
>>215
あれは狂犬病っていう伝染病のコントロールのために必要だからされてんだよ
根本的に違う理由からペットは規制しないとダメ 官僚なんて天下りで特別会計無駄に使ってるから死刑でいいんじゃねえか?
安い酒で酔っ払った奴にロクなのいねえから仕方ないわコレ
自宅以外の飲酒も規制しろ
酒類をタバコ以上に値上げしろ
ビールなんて1本1000円でも安いよ
順番に値上げは回るから安心しろ
タバコ1箱1000円!アルコール飲料1缶1000円!
イスラムも世俗派で飲める地域もあるって読んだことあるけど
>>223
良い考えだね
あとは、9時以降の販売禁止とかもして欲しい 80歳以上の運転を禁止にしない時点でこの政府は胡散臭い
>>158
> 2ちゃんねるってクソ真面目な奴が多いんだな。
> そこまでして100まで生きたいのか?w
それは違うんじゃないかな、単に色んな思惑があるだけ。建前と本音ってあるだろ? >>205
飲酒率は喫煙者の方が高いはずなんだが、酒をスケープゴートにして煙草を守ろうとしているのが多いんだよ >>1
本当に役人・官僚って百害ばかりするよな、俺らの税金で飯食ってるくせに
恥ずかしいと思わんのかなあ
ナマポとかニートと同レベル状態 >>192
どうぞどうぞ
カリビアンも逮捕されてっし
風俗も規制だなw
どんどんやれよw 酒は規制してくれてかまわんが、インターネット税は止めてくれよな
ビール1缶3000円
煙草みたいに値引きなしで定額なこれくらいでいい
まあ真面目に下級国民に酒を飲ませたらいかんわ
ろくなことならないし
でも酒の規制って何か違う思惑ありそうで怖いよ
今のうちに反対しとかないと豚まんも餃子も食べられなくなったら困る
焼き豚もお酒も美味しいのに
まあ坊や達が何を言おうとこの世から酒がなくなることは無いから
諦めてくれよなw
>>255
泥酔するタイプって意外に普段は生真面目だったりするからなw
ただしニダーを除く 規制して儲かるのはお役所様
中国共産党寄りの極左が湧くわな(´・ω・`)
娯楽・嗜好品を全面禁止とか5・60年代の共産主義国家みたいだな。
明らかに害悪な煙草以外はもっと緩くしろよ
何でも規制とか言ってると
お前らの大好きなアニメも全面規制しよう、とかって話になるぞ
ロリコン犯罪を誘発するとかって理由で
馬鹿だなお前らは
汚い酔っ払いってやはり嫌われ者だったんだ
ここが酒規制賛成とは思わなかった
>>255
ストレス発散方法が減るからむしろ増える
飲まんから個人的にはどっちでもいいけども 酔っぱらいによる警察沙汰のトラブルは日本全国で毎晩起きている。
タバコで暴力事件など起きないが、酒による暴力事件は毎晩起きている。
おまけに飲酒運転で人を殺す奴もいる。
社会的にはタバコより酒の方が何倍も有害。
>>1
> アルコール健康障害対策推進室
売れないようにすりゃいいだけなのにw
大げさだなwww 値引き販売の禁止をすれば、店側のマージンのコントロールできるからな
マージンをほとんどなくして、酒を売るインセンティブを低くすれば、販売禁止の時間とか場所とかをコントロールしやすい
>>258
ストーカーやセクハラと同じ理論ですな
そのうち酒も法律ができるだろう タバコ、酒、パチンコ、ブルーシート、電柱、看板、的屋
もうそろそろ禁止にするべきだと思う
禁止なんてしないです
飲み過ぎを防止する為の税金アップで良いです
タバコ1箱1000円!アルコール飲料1缶1000円!
税収考えたら規制なんてできるわけないんだけどな
バーカ
>>54
あまいぞw
ノンアルコールな飲み会になって、素面で上司たちと飲まないといけなくなるんだぞw これ規制したら親父がストレスでコロッと逝きそうだな
いい親父だった
これからはこってり系ラーメンも身体に悪いから禁止、あっさり風しか認めん
でも4リットル焼酎とかワンカップ酒とか底辺臭すごいし安酒を毎日飲むような事を出来なくした方が幸せになるよ
むしろ税収増えて保険財源も守られるよ
貧乏人虐めじゃなくて貧乏人保護になる
アルコールの害がもっともっと世間に知られてほしいよね
当然だよ
喫煙者よりも遥かに飲酒者の方が罪犯してるんだから
>>244
狂犬病も1回4,000円くらい払うぞ。
調べたけど一般税で使用目的は決まっていないらしい。
保健所の運営の足しにしてるとこもあるらしいけど。
まー、猫の飼い主は放し飼いで無責任な奴が多いから犬同様、登録制にして金とった方がいいかもな。 >>277
禁止にはされないよ
ようは値段があがる タバコの次とか言う前にタバコが全然規制されてねーだろ
ちゃんとやれや無能政府
アルコール禁止しなくていいよ
ただしアルコールを飲んで犯した犯罪は量刑10倍な
ラーメン規制しよう
塩分3g未満のラーメンを販売してはならない。
アメリカでは酒が買えなくなった貧乏人が安い風邪薬や鎮痛剤を
闇で入手して廃人になってる例が多い
どうせマスコミは「庶民のささやかな楽しみを奪うな」的な論調に持ってゆくのだろう
年俸1500万円のメディア関係者が「庶民」を語るのはほんとムカつくから止めて欲しい
人の迷惑考えない奴は酒飲まなくても迷惑かけるし
かけない奴は酒飲んでも迷惑かけないよ
>>294
そんな飲み会はなくなる
みんな早く家に帰るようになって、家族円満になって、子供も増える イスラム教圏で亡くなってる人もたくさんいるのに禁止にならないのに酒規制って笑
犯罪者は大体朝鮮人なんだから国交断然した方がいいんじゃね
>>295
砂糖取らないと脳が動かなくなって死んだように生きるんだよ。 ★ 規制対象
タバコ、酒、パチンコ、ブルーシート、電柱、看板、的屋、ペット
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ 酒なんていらねぇーよ
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ タバスコでも飲んでろハゲ!
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
外人も驚いていたな
自販で酒が買えたり、どの時間でどこで酒を飲んでもいいことに
クレイジーすぎると
>>317
まーウチはそもそもほぼ飲み会なんて無いからわりとどうでもいいw アルコール料金全然上がってなかったしな
海外とすごい差になってる
パリなんてビール1杯800円だぞ。負けるな!
タバコ1箱1000円!アルコール飲料1缶1000円!
>>228
バランタインの8年の750mlなんてスーパーで1000円だぜ?
あれが2500円くらいで他の娯楽とちょうど同じくらいになるんじゃないか? 酒の場合健康もそうかもしれんけど、一番許せないのは酔っぱらいの悪行だろう
飲酒運転、暴力、嘔吐その他迷惑行為は枚挙に暇が無い
アルコールは脳を萎縮させるからな
酒飲みに頑固で融通の効かない奴多い
柔軟な発想が出来ないんだよ
先にパチンコをどないかしてくれ
何かと優遇しやがって
タバコ以上に税金かけろ
そしてロリにも高い税金かけろ
>>316
ほんとこれ
酒に限らず規制とか間違ってる タバコ並みのキチガイ規制
やれるもんならやってみろ
電車の中の酔っ払いとか路上の歩きタバコよりも迷惑だからな
両方とも逮捕されるような世の中になってほしい
イスラムの高出生率の秘密は、酒禁止だからだと思う
アフター5とやらが決定的に間違ってたんだよ
別に自宅でちょい飲みする程度ならそんなに影響なさそうだな
酒会社が広告いっぱいだしてんのに
全部禁止になるわけない
348名無しさん@1周年2017/04/17(月) 15:03:19.24
税金増えるなら悪くない
ぶっ壊れたアル中
・酒の前に規制するもん色々あるやろ!タバコとかめっちゃ体に悪いやん!
・あ、タバコはもう死んどるんやった・・・
・じゃあパチ!酒の前にパチンコ規制しろや!!←今ココw
一般
・同士討ちしてはよ全部滅びろよw
>>311
まじでラーメンも規制していいと思う
店が多すぎて粗悪な店が増えた 缶酎ハイ1本千円ぐらいにもっていってほしいな。
あと酒場以外の飲酒禁止。レストランやファミレス、ホテル、飛行機や新幹線などの飲酒禁止。
居酒屋は夜9時まで等の規制は大歓迎。
塩分も糖分も脂質も炭水化物も規制しろ
バイクも釣りも登山もスキーもサーフィンも公園も規制しろ
エロも暴力表現も犯罪表現も不倫も規制しろ
>>303
糖分、炭水化物、脂、運動不足、
これらにもドンドン課税したらいいw 快楽を得ている
酔っ払って他人様に迷惑をかけることもある
その二つからしても高い税率にすべしと思う
タバコもな
アル中ニコ中から抜け出したからそう思うだけなんだが
>>329
習俗として、宵になるまでは飲まない、朝酒はヤクザがやること、そういうルールはあったけどなw 飲み放題なんて飲める人が必要なだけ飲んでるわけで
一気飲みは宴会でやらないようにって啓蒙したり
アルコール中毒に気をつけようって言えば別にいいと思う
日本は酒飲んできた文化だから適量なら大丈夫だと思う
もちろん分解酵素がないくらい酒に弱い人に無理やり飲ませちゃだめですよ
外国と違って日本独自の問題として
>>332
消費税導入(物品税廃止)が
諸悪の根源 煙草→個人レベル
酒→会社レベル→税金あがっても痛くもかゆくもない
日本には飲み会というものがあるため、習慣的に酒を飲む機会がある
そろそろ気づいたんだろうな
パチンコ屋も禁煙と音量制限はすぐにやるべきだよね。
酒タバコなんかじゃなくてパチンコに使えって事なんだろ
>>330
嫌煙家みたいなキチガイが調子こいて暴れまわってるからこうなんだよ
俺は酒もたばこもやらんからどーでもいいけど自業自得だねw >>334
全部飲酒マナーを守ってれば問題ない事だらけなんだけどな 日本の魂日本酒だけは残してくれ、それが私の願いです
オタアニメ、AV、アイドル、お笑いも規制していいかも
ビール350の缶1本1200円ぐらいならいいんじゃないかな?
タバコが昔200円ぐらいだったのを税金で上げて400円ぐらいだろ。それを1000円にしろって言ってるから、それに合わせる感じ。
酒も飲めない奴はスイーツとジュースの飲み過ぎで
ブクブク太って糖尿にでもなればいいんだよw
・値引きの完全禁止(全てのメーカーは希望小売価格以下に下げては行けないようにする)
・外国産のアルコール飲料も仕入れ段階で適正価格に引き上げる(引き上げた分は外国の製造会社に還付する)
・カップ酒禁止(してくれ)
・飲酒による迷惑行為を軽犯罪で規定する
・アルコール中毒者を治療させやすくする法整備
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ こんなのよりナマポを廃止にしろや!
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ はよハゲはよ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
アル厨見苦しいぞw
喫煙猿と一緒でアッチガーコッチガー
皆んなで叫ぼう。
タバコ1箱1000円!アルコール飲料1缶1000円!
>>342
これでいい 居酒屋はチェーンも個人も例外無く全部潰れろ 車も交通事故が起きるから規制
刃物も殺傷事件が起きるから規制
ネットもサイバー犯罪が起きるから規制
>>329
ヨーロッパの方が昼間っからオープンカフェとか外で酒飲みまくってるイメージあるな とりあえずの妥当な目標は、缶ビール酎ハイ500円
生中1000円くらいかね。
んで様子見て更に締め付けるか決めると。
基本的に屋外禁酒でいいが、花見とかどうするか。
お前ら共産主義大好きだろ
国が規制してくれるんだから喜べよ
考えなくて済むし楽だろ
>>352
ブロイラーだねえ
みんなが望んだ結果だよ >>315
これを機会にお酒の飲み方を考えてみてはどうでしょう、ぐらい言って欲しいよね 個人的には迷惑度は現状のタバコよりお酒絡みのが上と思うけど
厳しい規制は販売店 飲食店 メーカーと影響受ける所が多すぎてなかなか難しいんやろな〜と思う
>>370
酒飲んで糖尿になってるやつもいるじゃん ニコ中の思い通りになりそうだな
まぁ両方中毒なのが大半だと思うがw
>>350
塩分3g以上のラーメンを販売してはならない。
実はコンビニは既にこの条件を満たしている 炭水化物税はあってもいいかもな
糖尿病・人工透析患者は右肩上がりで医療費圧迫してる
あれも駄目これも駄目って言われたら、そりゃ若者から物欲なくなるわ
ついでに仕事も辞めればもっと健康になれるだろう
>>359
明治でぶっ飛んだから、日本のサケの文化なんてもう無茶苦茶だよ。
戦後なんて特に、クソキムチ儒教みたいな体育会系のノリで「後輩」や「年下」「目下」の者に飲酒を強要するだろ。 >>365
ドラッグの快楽は強すぎるから、普通の人間生活には良くないんだよ
廃人になっていく
恋愛とか酒、パチンコは、普通の人間生活を送りたいなら関わるべきじゃない パチンコ屋もいいかげん規制するべきだよ
いつまで許してるの!
動物の餌やりも禁止になったしな
禁止の主婦が目を三角にしてヒスってるよ
喫煙者叩いてた酒飲み涙目w
同列扱いされても反論できないよね
酒を高くしまくって、エタノール飲んで逝く下級国民
国家にとってはいいことなのかも
酒もタバコも禁止しろや
真に理性があるなら必要ないだろが
飲酒運転の死亡数は危険ドラッグ運転とは比較にならないのにな
子供でも自販機で手軽に買える国とか異常だろ
>>329
別にそれは普通ですよ?
昼間に花見で酒飲んでも別にいいでしょう? >>349
たばこ死んでないよ、息を吹きかえしてきてる もう在日だってパチンコやってないだろ
ただの警察の利権になってるだけ
問題だよ
>>346
全然興味が無かったが、ここのアンチのせいで俄然規制しろ派になったわw
スレが立ったら徹底的に規制しろと言ってやる ここのところの動向見ていると次はペット規制、その次が本丸の専業主婦規制という流れがありありとわかるな。
東芝の力が弱まったせいで磯野家にまつわるものを国が根絶やしにかかっている
>>369
消費税廃止(付加価値税廃止)から
物品税復活(付加価値税復活)は
実に正しいチョイスだと、
個人的には思う 酒もたばこもそうだと思うけど、結局規制したいというよりも
値段を吊り上げたいだけじゃないの(´・ω・`)?
最近のコンビニって度数が高いチューハイばっかりだよな
もう首になんちゃらセンサーつけられて四六時中監視されてろよwそれがお前らの望む姿だろ
>>347
タバコの宣伝の方が酷かったんだぜ?
昔のF1カーなんて堂々とみんなが見える所にロゴを付けてたし
チーム名にも冠してたしな 酔わせない為だから仕方ないね
タバコ1箱1000円!アルコール飲料1缶1000円!
あんだけたばこ規制叩きまくってた酒スキが因果応報で糞ワロタw
>>395
銃や刃物は持っているという事自体が脅しになるから 426名無しさん@1周年2017/04/17(月) 15:07:28.34
桜見ながら酒飲むの行事は禁止でいいよ
酒類規制はすべきではない。タバコは喫煙自体が周囲の人に望まない健康被害を与えるが飲酒自体はなんの有害物質を発することも無くそばに居ても問題ないのだから。
>>366
マナーを守らせるために強力なルールが必要なんだよ 酒、タバコ、エロ…禁止
ギャンブル…自分の懐に入るのでOK
スポーツ…スタジアム建設費で自分の懐に入るのでOK
ペット税があるのがドイツとフィンランドだったっけか
>>409
付加価値税は、ロジック的に
実に合理的かと 一番規制すべきなのは、ID:+mnkmd8J0みたいなキチガイが堂々とのさばること
マジでロボトミー手術復権させて、こういう連中を抹殺したほうがいいと思う
飲めない坊や達には分からんだろうが酔ってる女は落としやすいぞw
俺は禁煙禁酒歓迎だね
理性があるから
ヤクを欲しがるオナニー猿とはちげえんだよ
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
>>427
酔って電車の中で吐くやつとかいるよね(´・ω・`)
飲酒運転とかもある まあ最近はコニャックとパイプを嗜むひげ爺さんみたいな方は見なくなりましたけど。
442名無しさん@1周年2017/04/17(月) 15:08:29.82
タバコも酒も医療費対策なんだろうな
まさか国民の健康を心配してるわけじゃないよね
>>420
ドイツとイギリスは禁止だからバーコード(厳密にはバーコードにすらなってない)になってたもんな コンビニの前でカップ酒を煽っているおっさん見ると
殺伐とした気分になる
一回民衆操作して増税したらまったく売れなくして
慌てて元に戻す政府の慌てぶりをみてみたい
>>334
それ
飲酒運転は死人出しすぎだろ
そこらで吐く馬鹿とか酔って喧嘩してる奴とかウザい
酒は規制を厳しくしてくれ
酔っぱらいが誰かを轢き殺したら死刑で良い 電車で缶持ってる冴えないおっさん見ると悲しくなってくる
>>427
とんだ勘違いだな
酩酊したやつなんかクレイジー犯罪者にも等しい 出生率を増やすには、
世間に溢れている刺激を減らしていくことが一番効果的
昭和に戻れということだ
昭和の時代はそんなに女(風俗)にも酒(居酒屋)にも甘くなかった
>>428
悲しいけど時代の流れなんだよね
あれもこれも規制って自由がどんどん無くなっていく
それもこれもマナーの悪い奴らが原因 結構
自由より安全とかの方が重要視されてるのかな?
日本人って奴隷向きだよねwww ほんとに
>>341
一夫多妻制で金持ってて養えるなら4人までだっけ?妻がいたりするとかそんなののせいじゃないの?
でも独身男性が残されるぽいけど
ここで競争があるのでは
日本でも金持ちは子孫たくさん残せばいいんじゃないでしょうか 潜在的なアル中も含め、酒飲みを舐めてはいけない
酒を扱ってる店で一番万引きされるのは、不動の1位で酒類だ
これはどの店でも変わらん
ロシアの酒なら何でも飲む動画がネタで出るが、
飲めないなら他の、恐らく違法性の高い手段を講じるのが連中だ
>>425
キチガイが咎められもせず往来を闊歩していることは脅威そのものだろう >>442
みんなが長生きする方が医療費かかるだろ >>439
終電近くで普通なら混んでるのに、やたら空いてるスペースがあると思ったら床にゲロだもんな >>412
> 酒もたばこもそうだと思うけど、結局規制したいというよりも
> 値段を吊り上げたいだけじゃないの(´・ω・`)?
そうだよ >>452
ぶっちゃけ人口が増えすぎたうえに一極集中で密集して住んでるのが一番の原因
人間って他人が近くに居るとイライラするんだよ >>427
飲酒による犯罪は多数起きている。
社会に与える害悪度は酒の方が何倍も有害。 >>350
豚骨ラーメンとかいいでしょ別に
餃子食べられなくなったら暴動でも起きんじゃね? おれ、もと酒飲み喫煙者。
いまは酒も煙草もやめている。
両方とも健康に害がなければいいんだけど、やっぱり害があるしねえ。
煙草は肺に煙を吸い込むんだから、明らかに害しかない。禁止できればいいんだけどねえ。
しかし、禁止して皆が素直にやめればいいけど、できないのでたぶん犯罪者の資金源になる。
肺に煙を入れるとどのようになるかの教育を強めるしかないと思う。
酒についてはねえ、「適量でとどめておく」ができないんだ。おれもできなかった。それで体を悪くする。まわりに迷惑をかける。
酒も禁止したらどうなるかはむかしアメリカが試した。ああなる。
「酒を適量たしなむことの美学」なんかが流行したらいいかもしれないけど、肉体的欲求を精神的自己満足で抑え込むという凡人には不可能なことなので無理だろう。
もう、「飲みすぎはカッコ悪い」ぐらいを子供のころから教え込むことぐらいかなあ。
禁酒禁煙をすることの苦しみより、最初からのまなかったほうがとても楽なんですよ。
もっともこのことを若かった過去の自分に言っても、その時の自分は聞かなかったろうな。
酒もたばこも始めなければやめる苦労をしなくて済むのに
安易に手を出すと大変だな
帰宅時の電車内で酒飲む奴ってホントに迷惑 揺れると酒はこぼすしツマミのイカ燻は臭すぎる
京浜東北線など1車両で何人も晩酌しているから物凄い臭いがする
>>451
セクハラパワハラストーカー個人情報もね
コミュニケーション全くできない
恋愛諦めてる人大杉 >>427
タバコを吸ったからといって自制が効かなくなることはないが
酒を飲めば周りに絡んだり道路で寝たり階段から落ちたり周りに迷惑かける可能性は非常に高い 飲みたい奴は飲めばいいけど強要してくるのはほんとウザい文酒しろ
>>459
工業アルコールでも飲んで
目ん玉潰れてればいい
んで自殺すればいい まずは、安い焼酎を巨大なボトルで売るのを禁止しよう
こうやって税を増やして福祉やら学業や子育て助成に回してほしい。
酩酊した状態で街中を闊歩すると言うのは、望んで精神異常の
状態になったうえで街中を闊歩しているのだから、規制されない方が
おかしいと言うもの。街から酔っ払いを一掃すべし。
>>474
タバコは吸って自制が効かなくなるのではなく、吸ってる段階で自制がきいてないんですがw 俺の知ってる地下アイドルがライブ後に電車で帰宅中、隣に座ってた酔っ払いがいきなり床にゲロ吐いてきて、ゲロの汁が脚や靴にかかって半泣きだったそうだ
禁酒大賛成
酔う=ラリる
そんな奴を街中にいさせるな
家以外で飲むの禁酒で
>>369
そんなことしたら高いでしょ
ほんと横暴だよ
教義に書いてあるからって多神教徒滅ぼさないで欲しいし >>473
今話題の澁谷容疑者も
ストレスが原因かもしれんね >>468
ラーメン餃子が生き甲斐って奴より酒が生き甲斐ってやつの方が圧倒的に多いだろ あと、学生時代に漫画とゲームとおしゃべり三昧、パパとママの言いつけを馬鹿正直にうけて
お受験のための勉強だけしかしなかったくせに、今になって上級国民を妬む連中も規制すべき
こういう連中は脳みそいじくってアウアウアー(^p^)にした後、子供ほしがる女のための種付けの道具にしてしまえばそれで良しwww
>「酒の安売り禁止」
飲料メーカーにとっては朗報だな
ニコチン中毒でもカフェイン中毒でも○○中毒でもなんでもいいけど
アルコールだけは 「他人を巻き込む」 ってことを覚えておけよ酒カス
502名無しさん@1周年2017/04/17(月) 15:12:42.58
飲み会禁止にしてくれ
飲めない人とは晩飯は一緒に行きたくないな。
あっという間に食べ終わって帰りたそうにしてるから
こっちが面白くない
既婚者VS独身
酒のみVS酒嫌い
対立を煽るスレは伸びる
>>489
すでに立派な全体主義国家ではあるw
国のシステムとしてではなくて、国民一人一人が積極的に全体主義だからよけいたちが悪いw 老舗とかも終わりね。
日本文化が消えることは良いことだ!
>>484
その自制の無さと言うのは、近くに居る誰かれなく絡むと言った
性質の自制の無さとは違うだろう? ストレスたまってむしろ健康に悪くなるんじゃないの
どう転ぶかなんて誰にも分らん
>>428
例えば同じ暴行でも、酒気帯びだったら更に厳罰とかでいいと思う
どうしても酒を規制したいんなら、段階踏んでまずはこういうのから始めたらいいんじゃないか >>471
それな。冬場の満員電車で立ってでも酒飲むオヤジ。
まさにアル中。
珍味も臭いし、拷問レベル。 酒とロリコンとパチンコの規制は最優先でやらんといかんわ
>>468
最近餃子ブームだが、そのうちブームが去って餃子なくてもいいやってなりそう そもそも要らないだろ、
毒物だ
毒物を飲むの止めろってんだから親切だろうよ
すべての車両へ エンジン起動 アルコールセンサー設置義務化!
↓
酒酔い運転 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金 35点
酒気帯び 0.25mg以上 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 25点
酒気帯び 0.15〜0.25mg 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 13点
車両の提供 酒酔い運転の場合 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
酒気帯び運転の場合 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
酒類の提供 酒酔い運転の場合 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
酒気帯び運転の場合 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
同乗等 酒酔い運転の場合(酒酔い運転状態であることを認識していた場合に限る)
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 上記以外の場合、及び酒気帯び運転の場合 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
酒気帯び&飲酒運転&車両提供が 撲滅されて 罰金が 手に入らなくなる
\ | /
_┌┬┬┬┐_
――┴┴┴┴┴―、 __________
// ∧// ∧ ∧||. \ /
__[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < 血税で ドロケイさせろ!
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■|| \__________
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
お上りさん新入大学生の歩きスマホが迷惑な季節になりましたw
>>466
でも一極に集中させずに分散で住まわせると、その分富も逃げるぞ タバコを幾ら増税しても止めないバカが多いから味をしめたんだろ
過剰摂取で健康に害があるからという理由で規制するなら
油使いまくりのファストフード、砂糖使いまくりの菓子、塩使いまくりの漬物・梅干
ここらもみんな規制にでもするのか?
>>311
これは悲しいが、まあ仕方ない
ついでに油の使用量も制限つけた方がいいわ
違反は私服のラーメンポリスが取り締まる >>484
酒もそうだろ。自制出来なくなるのわかってて飲むんだから 嗜好品からの税収カットからの消費税20%とか普通にありそうだなw
>>506
気が進まない仕事に手を出すとだなー…
長引けば長引くほど手を引けなくなる アルコールの次は、コーヒーやお茶、その次はスイーツかな。更に次はスナック。
規制しまくれば、その分中央にカネや権力が集まるしくみ。おまいらアホだな。
共産主義国家みたくなってきたね。w
年寄りを禁止してくれ
俺が歳食ったら殺処分でお願いします。
酒飲んで、何人も轢き殺したのに、
死刑にならないなんておかしな話や
>>506
二世三世議員が
落選しても議員に齧り付こうとする
みたいな話で >>496
そのとおり
実は、酒はストレスやつらい記憶を増幅させる タバコ、酒の次はネット規制だな。
安倍ちゃんが自分のドリルからは誰も逃れられないって言ってただろ。
ありとあらゆるものを規制する安倍ちゃんのドリルを讃えよ。
>>484
それタバコ吸ってる中でも一部の人間だよね?
少なくとも部屋で一人の時しか吸わない奴は何も迷惑かけていない >>486
家で飲ませると家族に暴力振るうんだよ
販売禁止
毎日ビール一本以上飲む=病気 >>510
タバコ吸う奴って暴行事件起こしやすいじゃん?
ポイ捨てとかも超迷惑ですわ
歩きたばこしてる奴の99%はポイ捨てするし
歩きたばこは放火未遂で逮捕すべき
これも立派な犯罪ですな 日本社会主義共和国に向かって行ってるねwww
スターリン!www
>>483
今でも酩酊状態で前後不覚でうろついてて事故など危ない人は警察に通報して
酔い冷めるまで警察署で休んどいてくださいとかできるんだから大丈夫でしょ WHO様のガイドラインに従う厚労省
タバコ、酒ときたら、次に従うのはコレ
麻薬合法化と清潔な注射針の配布
砂糖の摂取を抑える
病名に地名人名動物を含まない
飲酒の同調圧力がすでに全体主義、共産主義的なのはなるほどなと思ったよ
家と外では飲む量が違うだろお前らw
557名無しさん@1周年2017/04/17(月) 15:15:00.33
WHOが言うなら仕方ない
アルコールより先に課金システムとパチンコの規制が先だろう
パチンコ規制に関して日本は韓国以下
バカな世の中になったな、キーキークレームばっかりで多様性を叫ぶ輩が1番の全体主義者だったな。お次は特高警察でも立ち上げた方がいいぞ。
ストレスは長電話しないからじゃね?
文字だけのコミュニケーションしかないだろ今
>>500
酔っ払いは他人を巻き込むが、煙草はナチュラルに不特定多数を巻き込むだろ
酔っ払いは迷惑に巻き込まれた時の深刻度が高く
迷惑喫煙は桁違いの広範囲の不特定多数を迷惑に巻き込む
だから他人を巻き込むがという点においては煙草の方が問題 >>507
ここのメインの争いはこれ
酒を飲む喫煙者vs酒を飲む非喫煙者
メインは酒の話なんだがねw >>510
タバコを吸っているやつは誰彼構わず健康を脅かしているんだがな 道にゲロ吐いたら罰金1万くらいとれよ
酔ってるからとか言い訳を許すな
酒は飲むけどタバコは禁止しろって言ってたやつ
酒も迷惑だからやめろよ
>>533
だからこういう人はいてもシラけるだけだから呼ばない
お前も呼ばれてもウザイだけだろ? 前頭葉や運動機能を麻痺させるような
タバコより危険なドラッグを
外出先で飲めるのはおかしいよ
酒に酔っての犯罪はタバコなんて比べ物にならないほど多いし
こりゃ飲食店では酒禁止だな
臭いしね
>>503
俺も飲酒するけど、飲めないやつと飯食いに行って飲むとかないわwww >>546
おう。ポイ捨ても屋外喫煙もまるっと禁止で良いと思うぞ。
公共の場での屋内も禁煙になるんだっけ?酒にせよ煙草にせよ、
他人に害を及ぼす恐れのある嗜好品は、すべからく自宅でのみ
摂取可能とすべきだわ。 何の楽しみもない世界へようこそ
君達が望んだことだ
>>554
職場の人と酒飲むなんて、北朝鮮の文化だからな >>471
まぁ公共交通機関内では禁酒ぐらいはしてもいいかもな
貸切バスはセーフとかでいいと思う >>508
天皇陛下主導の社会主義が
国民主導の社会主義になっただけだからな
便宜上民主主義と呼ばれるが戦前と主権以外何も変わってはいない >>564
酒飲んでるやつは何人轢き殺してるんだよって話 少なくとも公共の場で酒を飲むのはNGにしろ
屋外もダメだ
パチンコ規制派は喫煙者からも非喫煙者からもスルーされてる
本当どんだけ周り迷惑かけてんだアル中は
平日の昼間なのにこのスレの伸び
>>565
やらかしたことあるけどこれは賛成
ただ誰がどこで吐いたかわからないから取り締まれないよね >>530
パチンコ規制してもいいけど、その分の娯楽を考えておけよ
パチやる連中って、ソシャゲーも読書もやらないし、アニメとかなおさらだから
あ、カジノは無しね。あんなのできたら絶対に治安が悪化するわ タバコをやめるのは苦労したが酒はそれよりも楽に辞められそうではあるがな
>>516
酒飲む奴はタバコ吸う割合が高いだろ?
俺はタバコ辞めたけど、嫌煙厨が嫌いで擁護してたタイプだけど、お前の意見で嫌煙厨の仲間入りする事に決めたわw 今迄が異常です。
ブラック企業なら水のように酒を飲んで次の日も通常出勤。
上司も酒を強要する。二次会三次会まであれば当然翌日はパフォーマンス力も落ちてヤル気も減る。
日本の経済にも関わる話。
これに反対している人間はアルコールに関係する仕事をしている人かアル中です。
酒飲み過ぎのジジイは例外なく沸点が低く常にファイテングポーズを取り論理的な議論が出来ない人間でした。
>>562
酒飲まない喫煙と酒を飲む嫌煙じゃね?
嫌煙のせいで酒規制ざまあwみたいな気がする >>569
呼ばないならいいよ酒飲まない人の文句を言うなって話だよ >>484
自分はタバコも酒もどっちもやらないけど、タバコは嘔吐したり知らない人に喧嘩売ったり暴言吐いたりしないなぁ
酒は飲んだ瞬間に運転出来ない部分で危険度高い
タバコは電子タバコで上手く代用できるが酒はどうかな?
一度ちゃんと規制してマナー違反を減らすべきだと思う >>399
だから〜酒飲みの人達は正直どっちも規制されても構わないってスタイルなんだよ
これだけ酒飲み擁護のレスがないのに、そこ気付かないの? 飲み食いしてもいいけど、免許制にしよう。健康診断で要医療、経過観察はダメにする。健康な人はなんでも食べていいことにする。免許ないのに食べた人は、罰を与える。
>>500
タバコの受動喫煙が一番周りに影響あるよ?
飲酒してる人は当人がアルコール分とってて
酩酊しないと迷惑かける状態までならないし
ほんと調子乗ってるとまずいと思うよ
それでもイスラムとの軋轢を生んで戦争にさせようとかする勢力もいるかもしれないのに ただでさえ野蛮な生き物の男に酒が加わるとそのリミッターが外れて犯罪者のできあがり
まずは男から酒を禁止にしていってほしい
酒飲んだ男とかまじで害悪な野蛮動物でしかない
>>501
> 右も左も全体主義
> あーやだやだ
上下左右あっちこっちに転移しまくってるから、もう手の施しようがない あとタバコと違って、酒は家庭でも作ろうと思えば作れるからな
酒を規制すると必ず密造酒作る連中が現れる
>>496
それはない
酒の場以外で大声で騒いだり愚痴や本音を言い合える場って他にあるか?
大きな声を出すってシラフではなかなか出来ない >>548
間に合わず事故や事件になってる例もクッソ多いじゃん。
それにその手の出動が無くなれば、お巡りさんの負担も減ると言うもの。
現状は税金の無駄遣いに近い。 611名無しさん@1周年2017/04/17(月) 15:17:59.92
戦争も禁止にしてほしい
>>532
共産主義を最初から悪いと決めてかかってるけど、日本人が愛してやまない「働かざるもの食うべからず」の出典はレーニンによるものだからな。
ニートではなく、濡れ手に粟で肥え太る資産家に対する批判。
それを引用して奴隷の枷として使うのが日本の上流階級ギャグ。 >>404
そうなのか
アル中がパチやらギャンブルを第三勢力に持ち出して気たからもうタバコは滅びたのかと思った
まあ時間の問題だろw
>>425
酒が入ったアル中も暴力的になるので充分危険だよw
>>427
息から気体アルコールを垂れ流しておいてアホですか?
マジで中毒者って自分勝手だよな
お前の存在自体が有害だから早く自殺してくれ 言っとくけど、昔はそこまで酒飲み文化じゃなかったからな
日本がおかしくなったのは、バブルの頃から
24時間働けますかーとか、アフター5とか
酒は缶1本1000円あとは全面禁止でいいよ。
料理酒だけは別で。
>>541
なんだ・・・と・・・うしおととらは嘘言ってたのか
「戦った後は…酒で憎しみを追い出す…のさ…」
うしおととらより タバコも酒も許してるぞそのうち嗜好品全てが規制されるだろ
例えばケーキとかお菓子類
食べなくても困らないし肥満の原因だから課税されるべきだろ
『国民の健康の為に』の御旗掲げて税金盗ることしか考えていない
法案通すのがジタミと高級官僚だからなw緒外国持ち出すやら第三者委員会立ち上げるやらして
もっともらしく切り取るだけになるだろうな。キチガイ無罪繰り返してる人間が
二度とアルコール摂取出来ないような措置を考えるとかが大事だろ
酒もタバコも規制しろ→わかる
酒もタバコも規制するな→わかる
タバコはいいけど酒は規制するな→は???
自分の身に降りかかってきたときだけなーに言ってんだ非喫煙アル中ども
ストレス発散じゃなくてストレス溜めないような生活になるようにしたほうがええで
ネトウヨ先輩は官僚主義なのに
なんでアホ左翼叩くプーメラン芸するんだろうな
江戸時代や中共レベルの極左w
>>512
是非そうしてほしいけどね
今はそれどころか、「酔っていて覚えてない」が言い訳になってるから本当に異常
もし自分や家族が酔っぱらいに何かされたら正気でいられる自信無い >>594
アホだろ
どちらでもないが多すぎる極論 なんでもかんでも規制
なんでかんでも不謹慎
自由は?
>>596
もうマナーの域は超えてるらしいよ
飲酒については2010年から議論されてる >>590
発狂してるのはむしろ規制賛成派の方で
タバコの時もそうだったね ゲロを取り締まれ!
ゲロリストを許すな
ゲロ特措法をつくれ!
世界はゲロに対して一歩もひるまないと言う所を見せてやれ!
飲食店での酒の提供を禁止しろ。
タバコを規制するなら酒も当然飲食店では原則禁止にすべき。
ビール350缶が1500円になると、宴会で飲み放題つけたら1万5000円ぐらいになるのかな?
忘年会はコーヒー、紅茶だな。
>>577
ほんと、一人一人の思考力が戦前と変わってないんだろうな
「民主主義は白人様がすばらしいというので素晴らしいものです!」程度の動機で看板立ててるだけw
実際の仕組みは全く民意など反映されない官僚主義なのに誰もそれに気がついていないという間抜けさw
政治家を選んでも、国民に選ばれたわけではない官僚が政治家の方針を却下できている時点でおかしいと気づくべきだわw >>1
流石、愛国政権だね。安倍首相バンザイ!!
じゃんじゃん規制して、この世から酒飲みは駆逐して欲しい。 俺は酒も煙草もやらないけど、こういう流れは異常だと思うわ。
煙草の時も、対応がヒステリックだと思ってた。
どんどん息苦しい世の中になっていく。
>>572
最近は飲まない奴とは晩飯には行かないようにしてるよ >>561
酔っぱらいの駅や歩道のゲロどうにかしてくれ
あと電車内でめちゃくちゃ臭いんだ >>607
それは「酒の席で〜」って言い訳が通用するから
自分が正しいと思うなら、いつでも自己主張が出来るのが本来の正しい姿。 >>629
安倍ちゃんと在日との絆を疑うとは何事か!
安倍ちゃんに対して不敬だぞw >>619
簡単な解決方法
消費税を廃止して
物品税の復活 まずはタバコをキチンと片付けてから酒をやれ。じゃないとどっちつかずになるぞ、阿保役人どもよ。
酒でしかストレスを発散できない人間性がおかしい。
欧米に行けばアル中や酔っ払いは見下されている。
イギリスではアル中=労働階級でフーリガンとかのイメージがある
>>626
まさか安倍支持=官僚主義と言いたいのか?
だとすれば頭おかしいんじゃないかとしか >>621
>食べなくても困らないし肥満の原因だから課税されるべきだろ
困るに決まってんだろ
貴重なエネルギー源だぞ
もちろん食べ過ぎは規制すべきだがな >>407
話ズレるけど、日本から北朝鮮に流れてる金って圧倒的に
生コン(砂利)>>>>>>>>パチンコ
らしいな
パチンコ屋は南朝鮮出身者が多く、あとは台湾出身者もいると他スレで見た >>624
あくまで規制理由が「健康に悪影響」だからだろ
タバコは吸ってない人にまで影響あるが酒は自己責任だから 酒飲むやつは気が大きくなる奴が多くて周りに迷惑
身体に悪いし車運転しちゃうし街中騒ぎ散らして
喧嘩 害でしかないね 値段を今の10倍にしてもいい
自動車等の必要以上のパワー規制or速度規制
速度違反等の罰則の強化&厳罰化もよろしくね
>>645
だから酒飲まない人の文句を言うなって話だろ 家で飲めばいいよ
飲み会なんか無駄な時間いらん
睡眠不足で不健康になる
タバコの時と同様にヒステリックにアルコールも規制強化しよう
ただただ酒飲みは迷惑
規制リスト
・タバコ
・酒
・歩きスマホ、自転車や車で走りながらスマホ
・コンビニ前でたむろってウンコ座り
・歩道で横列になって歩く
>>634
共産主義みたいなら連中が
リベラル(自由)とかいってんだから
自由はないとわかる >>632
三國志時代の劉備の話してやろか?
規制派がいかにあほかがよくわかるから 規制がかかったら、山の中でいっぱいいっぱいのドブロクを作って、現代のアルカポネと呼ばれる様に頑張ります。
>>634
お前みたいな奴が2ちゃんに書き込めてる時点で自由はあるだろう 保育園やベビーカーにまでヒステリックになる国だからな
その次は甘味税だろ。
欧米の流れとか言い出す。
世界中の規制を日本一国に集めるきだろw
日本の官僚主義はまんま中共と同じだから実質共産主義であるかもしれない
焼酎とか泡盛を低税率誘導するのはやめにしようや
沖縄優遇のつもりでやってるのかも知れないが、未来に批判されないとは限らないぞ。
沖縄民を酒におぼれさせ絶滅させようとしたとか言われたくないだろ。
>>659
電車乗ってると臭いぞ
酒飲んでるやつの匂いが臭い 酒は労働者のガソリンだからな
ギャンブルもタバコも女遊びもやらない真面目なウチの親父の唯一の楽しみが毎日の晩酌
いつも仕事から帰ってきて風呂に入りパジャマに着替えビールを飲み干した時に「クゥ〜この1杯のために・・・
この1杯のために俺は今日も頑張ったんだ・・・」と呟きながら
美味しそうにビールを飲む親父の姿は嫌いじゃない
酒飲んで説教するやつや、絡んで来る奴最悪。
酒飲んだら馬鹿していいとか、そんなんないだろ。
>>643
その理由で規制できるなら、ニンニクとかも規制できることになるな
臭いも迷惑だろ?アレ 買うのを登録制にして依存症や犯罪歴ある奴は買えなくして他は月10リットル制限。
他人に譲渡したら即実刑、飲酒運転は最低10年以上、事故ったら無期か死刑。
馬鹿だろ
クソほど楽しめないクソな国だなクソ日本
他国にヘコヘコ媚びへつらって働く自国民の首を締め上げ続けるゴミ
あーアメリカ人に生まれたかった
>>655
だからー日本でも見かけないってアル中の人とか街でうろついてないから
酔っ払いも見かけないけど
みんな適量飲んでるんじゃないの?
それでもアル中なってる人なら病院に行ったらいいわけで
なってない人に迷惑をかける権利なんてないよ? ニューヨークは、ドーナッツに税金かけてるんだっけ?
見てないけど酒も飲めねえガキがなんたらとか言う親父だらけのスレなんだろ?
>>654
確かにそうだ
煙草の屋内禁煙をきっちりしてから酒に言った方が仇討のヤニキチ君たちが何故か味方になってくれる 早くゲームに課税しろや
引きこもり作る原因、生産性ゼロ、子供に悪影響及ぼしてるんだから課税してもいいでしょ?
酒を浴びる様に飲んだ老人は脳が萎縮して怒りやすく扱いにくい
>>683
ニンニクは気を使って人と会うときは食べないでしょ普通 >>659
>>>624
>あくまで規制理由が「健康に悪影響」だからだろ
>タバコは吸ってない人にまで影響あるが酒は自己責任だから
その自己責任能力を奪うのが酒なんだよ
迷惑だから氏んどけよボケが >それでもアル中なってる人なら病院に行ったらいいわけで
アル中を自覚できてないアル中がほとんど
スマホもタバコ同様
歩きスマホ、自転車や車で走りながらスマホ、は他人に対して迷惑なのでスマホが出来る場所を作るべき
喫煙所みたいに
ただし緊急事態はスマホ利用出来る
こういうのを作れ
>>659
肝臓とか糖尿とかの治療に健康保険使うから厚生が目をつけてるんだから、今後は保険なしならいいんじゃないだろうか? >>1
ほらなw
始まったwwwwwwww
だから俺が散々言っただろう
タバコの次は酒、
酒の次は何だ?
おまえやおまえの知り合いの嗜好品だけでなく、思想心情、そのうち全ての時間も何もかも完全に監視されてガチガチに縛られる共産ディストピアが来るぞ。
庶民は全て貢ぐ道具におとしめられる。
つまり家畜。
な? 嫌煙先導してる奴らの正体バレバレだろ。
だいたい喫煙に害ガーとか受動喫煙ガーとか、捏造だっての。
タバコの栽培地を食料生産とバイオ燃料に振り向けたいだけ。
滑稽なのと救いようがないのは先導丸のみにしてここぞとばかりに踊って醜態晒してる嫌煙厨嫌煙猿共。
自称意識高い系?バカジャネ?
次にこいつらの好き好きしてる運動やらエコライフやらが非効率・管理不向きとして叩かれたり規制されたときに泣き見るだろう。
ざまぁとしか思わんが。 >>689
厚生労働省「我々の範疇ではありません」 俺は飲み放題で元を取れるほど飲めないけど
そんなに禁欲的な世の中にしてどうするの?としか思えない
>>641
> >>577
> ほんと、一人一人の思考力が戦前と変わってないんだろうな
終戦からまだ、たったの70年しかたってないのに一人ひとりの意識が根こそぎ変わるとは思えない 条例レベルで規制できるようにしたほうがいい。
静岡県はのぞみ規制とか、のぞみ号に通行税10000円取りますとか
何でもかんでも規制だとか騒ぎ出す役人を規制してくれ。
>>659
アルコールそのものからの受動的被害はなくてもアルコール摂取者からの被害はタバコの受動的被害より大きくて即時的でしょ どんどん息苦しい世の中になるね。
何の自由もない国、日本。
問題はあれども、自由を尊重して最大限モラルに任せると言うのが自由主義の目的
だった筈だが。
>>697
これ
これ言ったらキモオタ童貞共が震えながら必死にレスするだろうな >>682
カルピスもダメかもよ。糖分摂取量でWHOがガイドライン出してるから、そのうち規制される。 これは支持率爆上げだわ
まともな日本人なら誰もが望んでたこと
>>679
匂いが嫌なら、加齢臭漂わせたオッサンは電車乗車禁止にでもするか? いい傾向。
欧米が何でもいいとは言わないが、
欧米ではぐでんぐでんに酔うなんてのは底辺の人間の象徴。自分が変わらない程度に嗜むのが成熟国会の国民のあるべき姿だよ
お酒規制=キャバクラ規制だな
数日黒服でバイトしたことあるけど、人類の営みの中でこれほど無駄な空間はないと感じたね
黒服仲間も何故か人生を悲観してたわ
「酒の安売り禁止」
元が安い酒なら安売りじゃないから規制対象外。
「飲食店での飲み放題禁止」
政府省庁が決めれるものじゃないんとちゃう?
「酒類の広告規制」
広告規制ってまるで共産主義社会やね
などをあげ、酒の値段の引き上げ(酒税の税率アップ)
これ位しか出来んでしょ。
公共の場所での販売規制
球場とかの事かな?
まぁやったところで税収が下がるだけ。
>>700
気を使わないで食ってくる奴もいるし、言い出したらキリがないw >>659
麻薬も覚醒剤も周囲には影響ないけど健康に有害だから規制されてる
アルコールは覚醒剤よりも有害 >>716
朝鮮人と同様、モラルというものがまったく役に立たないと分かったからww >>656
何故
ネトウヨ=安倍支持
と解釈されたのかがわからん >>716
自由には責任がつきまといます
酒を飲んで大暴れしてる時点で責任感はありませんね なんでもかんでも利権にしたい、そのうちできる事が何もなくなるよ。
息苦しい国になるね。
役人を全部AIにおきかえようぜ。
>>659
酔っぱらいは周囲に迷惑、アル中は家族を巻き込み家庭崩壊、煙草と違うのは飲酒が直接死(急性中毒)につながることもあるって事実。 >>659
酒は「社会に悪影響」。
それで規制すればよい。
もはや自己責任なんていう言い訳は通用しない。
まわりが迷惑する。 公共機関での飲酒はやめるべき
くさいおつまみは、きんし
>>689
パチンコはちょー大型利権だから、やめられない!止まらない!だろうなw
庶民からの金の吸収金額のケタが違うからなあ 酒、タバコ、ギャンブルは規制していかないとまずいんじゃないか?
ちょいデブ「デブ規制にゃあ。デブは根絶やしだあ」
「体脂肪率15%超で課税」
ちょいデブ「え?」
「体脂肪率15%超に対して脂肪税を徴収します」
ちょいデブ「なんでだよおお。デブ規制しろよー」
勘違いデブほど自分がデブって気づいてないんだよな。まじで脂肪税やんねーかな
タバコ叩いて他は規制しないじゃ収まらんだろ
もう止まらんだろうなぁこの流れは
全部規制だ規制
>>714
近づかなければいいじゃん
ってニコチン中毒者の常套句だよねw >>710
グリーンカード取得がそんな簡単にできるかよ馬鹿がよ >>659
アル中理論はおもしれえな
とりあえずタバコはまだ生きてるようだからその勢いで早くぶっ潰してくれよ
そしたら酒も自己責任じゃねえって教えてやるからよw
>>720
化粧ババアも追加してくれw 厚労省の真の目的はタバコでなく酒税だったのだな タバコの何百倍もの税収増が見込める
国民の健康増進のため? そんなのどーでもいい!
禁酒令
アル•カボネ様のお成り〜
ヤミ社会シノギの口が増えてウハウハwww.
>>679
匂いが臭いって理由での規制だったら風呂に毎日入らないのも香水もニンニクも加齢による臭いに対しても規制しなきゃいけないよね?
酒だけ規制する理由にはならない アル中ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>681
>酒飲んで説教するやつや、絡んで来る奴最悪。
>酒飲んだら馬鹿していいとか、そんなんないだろ。
犯罪者「お酒でハメを外してハメハメハー(笑 >>732
自由には責任がつきまとうのは当たり前だよ。
何言ってるの? こんなもんどうでもいいからスマホ運転の罰則を早く殺人未遂級にしてください。
>>746
無駄無駄w
今はアルコール検査とかもできるしなw >>586
そんなの単なる甘え
パチンコなんか歴史浅いし、とっとと廃れてくれて構わん
廃れて無くなっていった娯楽や物・サービスなんか、日本に腐るほどあるけど、
愛好者はそれを受け入れてきた
パチンコは酒以上に害
せめてタバコ並みに高い税金を徴収するべき ブーメランきたあああああああああああああああああああああああw
>>720
化粧臭いに
ダウニー臭いに
女の癖にイカ臭かったケースは
かなり衝撃的だった >>687ニートがうるさい。
忘年会とかで酒を強要されたりする事件いまだにあるじゃねーか。
酒は飲んでいると脳が萎縮する。
怒りやすく暴力的な老人に呑んべいが多い。 タバコより有害だし周りも迷惑だから当然だな
自動車免許保持者は一律飲酒禁止でもいい
酒は反社会勢力にとっての栄養分なんだよ
なぜ、それがわからないのか
バブル以降、
パチンコと酒と女に狂うようになって日本は衰退した
>>1
タバコは匂いじゃなく毒ガスだからな
酒の匂いは不快なだけ
全く別物だ >>742
アメリカじゃなくてもいいから
東南アジアとかどう? タバコ叩いてたアル中はアホだな
味方してりゃこの流れ止められたのにざまぁ
>>725
給与?そんなの何に使うんだ、どうせ下らん娯楽だろ
賃金なぞ規制に決まっている
必要な食事は国が定めて全て配給される >>735
だったらスマホもネットも規制になるけど? >>727
ニンニクは中毒にならないだろ食べようが食べまいがコントロールできるだろ デパスとか必死で規制してたけど
ぶっちゃけ本当に規制すべきなのは酒だからな
酒による暴力沙汰、犯罪行為はあとを絶たない
自由には責任がつきまとう事と規制する事とは全く別次元の話だ。
バーカウンターみたいなカクテルとか嗜むぐらいはいいだろうけれど
居酒屋とか飲みまくったりとかキャバクラとかホストとか規制するべきよね
タバコはヒステリックなだけだと思ったけど
酒はな、飲み放題イッキ、安酒の大量消費
たいして歴史のない悪習ではあるんだよね
>>728
WHOは合法化を推奨してるよ。大事なのはHIV防止だから清潔な注射針を配るべきだってさ。 >>751
なんで炭酸に税金が課されるの?
炭酸が体に悪いなんて話は聞いたことがないぞ >>714
危険運転は重罪になってるし
飲酒運転やめろとかならいいけど
酒規制まではいらないと思う
それより訳わからん感じの暴走をやめて欲しい >>42
やっぱり全部似たようなものって感覚なんだな
これだから大麻を解禁出来ないんだよ >>732,752
責任を伴わない自由なんて、ただの傍若無人じゃん >>724
いないだろ。普通の頭してたら、流れで次は酒になると予想出来るもん。
だが、私はあえて嫌煙厨になる事にした。
逆輸入のメジャーリーガーみたいなもんだと思ってくれ 目的はなんなんだろうね?
国民の健康なんてどうでもいい事だろうし、パチンコとか生活保護の不正受給問題とか、もっと先にするべき事色々ある。
大方働きアリの健康寿命を延ばして税金毟り取る為だろうけど。
規制でタバコやめたから今度は酒をやめさせてくれるのか車もバイクもやめたから貯金が貯まりまくる
酒、煙草をやるやつは高確率で肥満なんだよな。つまり肥満税さんがウォーミングアップ
>>753
そんなん作っても意味ないよ
数年先に自動運転が待ってるんだから >>680
>酒は労働者のガソリンだからな
>ギャンブルもタバコも女遊びもやらない真面目なウチの親父の唯一の楽しみが毎日の晩酌
>いつも仕事から帰ってきて風呂に入りパジャマに着替えビールを飲み干した時に「クゥ〜この1杯のために・・・
>この1杯のために俺は今日も頑張ったんだ・・・」と呟きながら
>美味しそうにビールを飲む親父の姿は嫌いじゃない
お前のアル中親父が早死にしようがどうでもいい
酒もタバコもギャンブルも女遊びもしないが
真面目で優しい父親だっている >>769
臭いから規制なんでしょ?
だったら食う事自体規制しなきゃならないじゃん >>680
いえでのむだけならいいけど
外でのんで
他人に迷惑かけるひとおおいから
嫌がられてるんだよ ドブロクたまに作ってたなあ
米は実家が農家でタダで
それ以外のコストがリッター100円切るぐらいだったと思う
生酒、発泡酒のせいかすぐ酔うw
自民党は左翼
その他の政党は極左
中道の民間人は中道だろ
日教組はなんでも右翼とかアホを量産したわ
それよりも自転車の交通違反を徹底的に取り締まってくれ
>>680
> 酒は労働者のガソリンだからな
> ギャンブルもタバコも女遊びもやらない真面目なウチの親父の唯一の楽しみが毎日の晩酌
> いつも仕事から帰ってきて風呂に入りパジャマに着替えビールを飲み干した時に「クゥ〜この1杯のために・・・
> この1杯のために俺は今日も頑張ったんだ・・・」と呟きながら
> 美味しそうにビールを飲む親父の姿は嫌いじゃない
そんな余計な感情は不要って判断してるんじゃないか?。目指すはロボットのように何も考えずに命令に従う人間ってとこだろ お酒で肝臓悪くなって国の医療費かなりかかってるらしいね
酒は脳内の理性を麻痺させる非常に危険なドラッグ
規制は当然のこと
酒の次はファストフード規制だな。
健康を考えるなら体に悪い外食産業とスナック菓子を規制しないとね!
食用油と精製砂糖も規制ね!
>>754
バブル以降、変な風に狂った(実は北朝鮮などの反社会勢力にカネがながれただけだった)流れを、
元の健全な日本人に戻せばよいだけ
昔は、祝いの席ぐらいしか飲む機会なんてなかった アル中 タバコガー→タバコ規制
じゃあ次は○○!
根源はアル中でした
電車内の迷惑客1位 酔っぱらい
嫌いな臭い1位 酒臭い(タバコ2位)
交通死亡事故、DV,レイプ、痴漢、自殺、健康被害
全て1位
何故これまで規制されなかったのか朝鮮人並みに謎なのです
まぁ何にもさせないのが何も起こらない一番の手法
規制で人は働く機械になってもらう
たばこは入り口でしかないからこうなるのは分かってたよ
大丈夫、どんな事でも賛成する奴を反対する奴にぶつけるだけで
何でも通るんだから簡単だよ
喫煙は非喫煙ぶつけ飲酒は飲まない一人ぶつけ、
アニメゲームもババアぶつければいい
>>697,717
引きこもりの原因は、子供と今の社会システムのミスマッチなんだがなあ
ゲームはさほど関係ないだろ ドストエフスキーの地下室の手記だったかな、あんな感じの心境だな。
おれは機械じゃない。
何をやり、何をしないか、完全におれの意志の自由だ。
他人さまからあれやるな、これやるな、言われたら
憎たらしいからむしろやってやる。
おれは機械やロボットじゃない、てことを証明するためにな
>>741
現在でも喫煙は許可された場所でしかできないけど泥酔者はあちこちウロウロして向こうから近づいてきちゃいますよ
喫煙が原因の傷害、殺人はあまり聞いたことがありませんが飲酒が原因の傷害、殺人は日常茶飯事でしょ その前にイギリスみたいに塩分の規制やれよ馬鹿だなあ
アルコールは他人に迷惑を掛けているのだから規制していい
飲酒が原因でゲロしたら罰金でいい
なんで酒飲むやつの医療費をこっちが払わなきゃいけないんだよ
10割負担しろや
>>596
飲酒にマナーは効かないよ。そういう理性や判断力をどんどん低下させて麻痺させるのが飲酒によるアルコールの作用なんだから。 >>728
覚醒剤の方が有害ですって笑
ほんとそこまで書く人はどんな思想なんだ 欧米では公共の場での酒は暴力沙汰が多く規制された。
日本人はモラルが高く、そういった事が欧米ほど怒らなかったため容認されている。
それだけの事だよ。
欧米では法規制しないとどうしょもならないけど、日本ではモラルが高く可能だった。
日本は治安良いいい国だっていう証だよ。
酔って暴れる奴とか他人に迷惑掛ける奴がいるから早く規制して欲しい
官僚>おい2ちゃんみてみろよ。あいつらバカだから税金の話になったら一斉に俺たち叩くくせにタバコとか酒って”税”が含まれてる嗜好品だと見事に内輪揉めだよw哀れなやつらww
どっちにしても税金は上げるよ。だから民間人はそうやってドンドン馬鹿になっていってほしいもんだなw
欧米だって高アルコール度数の蒸留酒のCM規制しかやってないじゃんか
自民が増税したいだけのウソだな、また自民がウソついてやがるわ
タバコは癌でぽっくり逝きやすい
酒はジワジワ蝕むから医療費かかる
アルコール規制は正しい方向性
>>782
みんながそうやって消費をやめたら店もなくなるし仕事もなくなるよな >>771
今の時代はとくに、迷惑をかけられない自由というのが強く主張されてるわけで
つか、どういう理由で酒類を規制しちゃダメなの? >>769
臭いが不快だから規制っていうのは意味がないってだけ
酒やタバコが健康被害を理由に規制なら妥当だと思う酒飲みの俺 >>680
それしか生きがいがないなんてかわいそうだね 知り合いで毎晩家でお酒飲んでて肝臓悪くなって亡くなったぞ
>>775
炭酸ではないね。含まれる糖分について健康に悪いとWHO様がガイドライン作ってるから、それに従う予想があるのよ。 デパス規制に賛成してたバカども
行き着く先はこうだってわけだ
今ごろ気付いてもおせーわ
>>775
炭酸飲料 課税 でググッてみ
世界的風潮 >>756
娯楽がなくなったら退屈しのぎに暴れまわるヤツとか増えるのは確実なんだがな
お前がその暴力の犠牲になってもそういえるんだ?殺されても構わないんだ?
俺はいやだよ 酒飲んで運転すると駄目なんだぞ。
でも飲酒運転での事故って多い。
なら酒を禁止すればいいじゃん。
こういう記事を見るといつも、最後に資産家が苦しむコピペを思い出すよ。
規制がどんどんエスカレートしていき、最後に自分も被害を受けるってコピペ。
>>810
逃げればいいじゃんw
ってこれもニコチン中毒者の常套句w おいおい、パチは国民的な娯楽だろ
愛国者安倍さんが言ってたから間違いない
>>167
屋内禁煙は自宅(戸建てのみ、隣家と一定の距離がある場合)許可でいいのかなと。
歩き飲酒もフラフラしてるのは迷惑だよね。そういう奴に限って道を譲らない。こっちも譲る気はないから何度かトラブルになったことがある。
基本酒もタバコと同じ条件でいいと思う。
自宅で飲んで夜中に騒いでる奴はタバコ以上に迷惑だし。
外で飲むのもいいけど、ルールは厳格に決めて守れないなら飲ませないようにしないと。
タバコも酒も周りに気遣いできる人はできてるし、そういう人の権利までは奪えないと思う。 >>826
癌だって何年も闘病するケース多いだろ
一度完治しても再発したり アメリカが禁酒法やったらギャングの勢力拡大と酒絡みの犯罪率の上昇、
アルコール関連産業の壊滅的な打撃食らったんだが
警察24時見てるとトラブル起こすのはいつも酔っ払い
飲酒運転で死亡事故とか泥酔して道路上に寝て車に轢かれて死亡とか
人に迷惑しかかけないから規制していいよ
>>829
健康被害が理由なら醤油とか砂糖とか、ご飯とかも規制されるぞ。 >>680
おっさんジュースならノンアルコールで十分ww もう嗜好品は全部規制でいいだろみんなで仙人になろうぜ
そんなことより昭恵夫人の大麻問題はどうするんだよ!?
フランスだとイスラム教徒の女性が被る被り物規制して
なんだか軋轢高まって
雑誌がムハンマド冒涜漫画載せてイスラム教徒が怒って
その他シリア情勢なども絡むのか知らないけど
なんだか物騒だから
だから酒規制はやめといた方がいいんじゃないですか?
テロ起きまくりの世の中なんて嫌だもの
タバコをあれだけやったんだからこれからいろんな物に飛び火していくでしょ
自分の気に入らない物やグレーな物には規制だな
貴様ら国民は考えずに働くだけで良い
必要な物資食料は国が国民の為を考えて用意してある
自由?権利?
規制対象に決まっているだろ、教育が必要だな
規制って利権を作る。
自分のポストが出来る。
天下りもできる。
って、ところだろ
飲酒する人間が病院に一切行かなきゃ問題ないんじゃないかな?治療するなよ。
世の中で、お酒ほど規制しなければいけないものはない
飲酒運転により死亡事故がなくならないのは、お酒が飲めるからです。
お酒は厳しい規制をするべき!!
飲みながらカキコムのは、飲酒運転ではないですから。
だからパチは国民的娯楽だから
愛国者安倍さんが嘘をつくわけないだろ
>>775
糖分入ったやつだろ。
まあ、人工甘味料も精子作られなくなるらしいが。 >>821
>アルコール規制なんて誰も得しない政策だな
おまえがアル中だからそう見えるだけ 正直酒の方がタバコより迷惑で臭くて人を殺してるからよかったよ
付加価値税(物品税)が、いかに素晴らしく
消費税(付加価値税を認めない)が、いかに馬鹿げているか
が、こんな形で顕になるとは
誰が考えていただろうか?
>>834
というか、もう日本は移民社会になっていくんだから、
肥満にも対処しなければいけない
世界の流れに逆らってはダメだ >>596
一応ノンアルコールのビールやカクテルがある >>838
酒飲んでない事故だって多いだろ
だったら車を禁止しろ >>841
パチはのめりこむと際限なくなるからなあ・・・
規制してもいいけど、その穴埋めは絶対に必要だろ お酒飲んでる人は人生を紛らわすために飲んでる人多そう
もうそろそろ国も対処しないといけないよ
お酒じゃなく趣味についやせるようにして行くべきだよ
>>851
よく分かんないけど情報あるなら警察に通報したらいいと思います 禁煙スレから流れてきた人は今
煙〇酒〇:酒を飲むが煙を擁護するために酒は捨ててでも煙養護
煙〇酒×:酒も飲まないし、煙養護
煙×酒〇:酒を保護するより、煙をなくしたい、酒はとりあえず切り捨ててもいい
煙×酒×:酒もいらんけど、それ以上に煙いらん、どっちも悪という立場をとる
>>634
自由を履き違えて暴走する輩が跋扈した結果だからしょうがない
周囲への配慮を持って楽しんでいれば規制する話など出なかったのに いやいやwパチは国民的娯楽だからw
愛国者安倍さんを信じろよ
なんでもかんでも規制の時代か
だったら未成年のスマホ規制してくんないかな
>>813
ほんとこれ
気持ちいい思いして傍若無人にふるまって迷惑かけてきた連中の負担を
誰にも迷惑かけず真面目に生きてきたオレたちがする?
ありえない
仏罰てきめんだわ やめてー!
タバコは一箱千円でいいけど酒だけは! 酒だけはおねーげーですお代官様!!
確かに飲食店や公共の場所での飲酒は
制限してもいいかも
バカ騒ぎ、ゲロ、道路に寝る→事故
自宅、ホテルのレストラン(そのまま宿泊限定)のみ無制限で
タバコは歩行喫煙禁止だし、
会社は、20年くらい前から灰皿がない
吸ってる人いるのかね、家で吸ってるのか
>>871
それやると将来税金払ってくれる人が減るからダメ >>796
ヘッドフォンしたまま運転してる奴とかな >>869
飲酒運転と普通の運転なら飲酒運転の方が事故りやすいだろ。
酒と危険運転との間には因果関係がある。
ならまず酒を禁止すべし。 >>835
眠たいならベルソムラww
デパスと同じ純日本産ww >>844
でも、現時点では許容できるレベルに収まっているだろ。
法律で規制するのはできうる限りやめるべきだと言う自由主義社会の根本原則について
私は言ってるのだよ。
生活習慣に関する部分はできるだけ教育とモラルにまかせるべきなんだよ。
それが機能するのが良い社会。 >>856
長寿国家だけあって、退職したらすぐにあの世遺棄とかならんからね・・・
どうしても天下りが必要になるわな >>840
喫煙者からは逃げるより酔っ払いから逃げる方が難しいよ
タバコ、アルコールの次はなんだろうね
糖分かな?カフェインかな?それとも脂肪分かな? 昔のアメリカで禁酒禁煙禁欲運動やってた女だけのガイキチ団体ありましたよね
日本にも支部があって今はキ○スト教矯○会つってたっけか
>>848
そうなっちゃうんだよなwww
どこで線引きするかってなってこじれそうw
>>857
俺は自宅で自分でツマミ作って飲むのも好きだから、それで全然構わない ヌキの汁飲んでたら、もの足らんくなって、
メシ追加w天丼にチェンジ。
飲酒消費をポイント制にしたらいい
飲むたびにポイントが加算されて、課税されたり健康保険料を上げる
酒飲まない人、あまり飲まないは、減税されるという
インセンティブありにする
ぶっちゃけヤニカスより酔っ払いのがずっと迷惑
大概うるせーし
ヤニカスのが場所わきまえてる分だいぶマシ
>>889
喫煙が原因の事故も多いから喫煙も禁止か 市長が結婚した花嫁の処女を奪う初夜税も復活させるかwww
>>876
酒とたばこだけだと思ってるのか?
規制なんてのは対抗になる人間がいればいくらでも出来る事だよ
それこそゲームだってアニメだってね こんな規制ばかりやってると経済ボロボロになるだろ。
方や不要な規制緩和は推進しているくせに
優秀な杜氏が金払いがいい酒マフィアに転職しちゃうよ
酒カス
酒だけは勘弁してくれ
タバコが悪い 砂糖が悪い 塩が悪い 炭酸が悪い カフェインが悪い
アルコール中毒だけは自分以外に 家族 友人 他人を巻き込みます
暴行、ひき逃げ、レイプ、痴漢、
ありとあらゆる犯罪を引き起こします
>>876
わしはこのスレの喫煙者のお陰で嫌煙厨になりましたよ。
他の人の娯楽にかかわる規制も全て賛成してやるわ たばこ税は今の10倍、酒税も10倍でいいと思うで。
規制の無い世の中が一番幸せだと思わないのか
秩序を守る為にある程度の法律、規律は必要だが
こういった一般庶民の娯楽の一部を規制しちゃいかんよ
緩いのが皆幸せなんだ
公共の場において、迷惑だのどうだの言う奴の方が自己中なんだ
公共の場では、様々な事があるし、色々な人がいるのが当たり前
嫌なら文句言う奴の方が家から出なければいい
>>903
おまえの有り金ってチャラチャラいってるそれか? タイは後進国だが、タバコ規制、アルコール規制、屋内禁煙等
以前から政府が力を入れてる。台湾もそう。
日本は何もかもが世界から遅れているw
警察がポイント稼げなくなるじゃないですかいやだー!
>>894
次はメタボ税とかか
健康に悪いニダ
ってガリガリばっかの北朝鮮みたくなる >>829
キチガイ水が無害なわけないだろ
調子にのってないで大人しく規制されてくださいw >>899
それするなら塩分・糖分・油もポイント制にしないとな >>872
むしろ2ちゃんは国営企業にしたほうがいいと思う
そのほうが荒らしとか駆除しやすいし
荒らしなんて一人残らず捕まえてロボトミー手術でいいだろマジで
アウアウアーになったら、バイアグラ投与で一日始終勃起させて女囚の慰み物にでもしておけばいい バーカウンターでお酒を楽しみのはいいと思うよ
バーのオーナーもちゃんとそれぐらいにしたらって止めるだろうし
キャバクラとかホストみたいなガブ飲みとか規制するべきだと思うよ
改造車で朝まで飲んでてタバコ吸いながらパチ屋の朝一にスッ飛んで行く奴おりゅ?
>>880
自分だって産まれてきた時に国から助成金出てるし
学校の健康診断や予防接種にだってみんなの税金使ってるんだよ
生きてるだけで誰かに迷惑はかけてるもんだ >>892
その教育とモラルが破綻している
学校教育で酒の害について教えたり、テレビで酒のCM規制が必要だろうね 別に飲むこと自体を規制することはないが、
公共の場での酒盛りは禁止。
公共の場でゲロを吐いたら、清掃代と罰金。
千鳥足になるほど飲んだら、公共の場に出るの禁止。ウロウロしてたら逮捕、罰金。
泥酔したいなら、自宅で。そのまま外に出てきたら逮捕、罰金。
それぐらいはしてもいい、つうか、やるべきだろ。
>>909
酒のんでる奴の99%が誰にも迷惑掛けてません 麻生は税金でクラブ通い
税金で酒飲んでる連中が増税すんだからすげーよな
まあ、なんだかんだ言ったって、缶ビール1000円以上は確定だろ。この流れは。
花見も禁止になるってわけだな。
まぁ、欧米では花見で酒なんて飲めないって良く聞くもんな。
いやぁ、また文化が一つなくなるね。
>>917
ポリスメンは歩き&運転スマホを厳しく取り締まれww 酔っ払っていて覚えていない
これを聞く度そのまま意識飛んで永眠しろと思う
>>408
一番タチ悪くて迷惑な荒らしの思考パターンだ
消えてなくなってほしい >>920
だから俺は規制されても構わないって思ってるよw
次いで砂糖とマーガリンが規制され、食塩は配給制となり、
遺伝子組み換え食品、あらゆる添加物、不慮の事故を防止するためにアレルギー食品全て・・・
そして気付いた時、国民は政府の配給食しか食べてはいけない事になってる
配給される食糧の名は「ソイレント・グリーン」・・・
規制しろ、何でも
独身も少子化で国民負担を増やす行為だから
25になったら強制結婚
お前がバーにもキャバにも行ったこと無いってのは分かったw
酒も煙草もやらないから別にいいや
古臭くて頭が悪いやつしかやらないよね
外国では景観とか自然とかマナーとか学校で教えるらしいよ
日本は何でやらないの?
>>894
どうして、そんな人がいるところ行くの?
行くなよ
行く意味わからん
来るなよ
他行けよ
って、これもニコチン中毒者の常套句w これから暑くなるとビールがうまいんだよなあ〜。
その為に一日頑張るっていう感じだもんなあ
森元息子の薬中で馬鹿親を捕まえろ
税金の無駄遣い屑議員
はいはい、テンプレですね
・煙草批判→車の廃棄ガスがー、アルコールがー
・酒批判→煙草のほうがー、アニメがー、スマホがー、ネットがー
論点すり替えは結局同じ。酒のすり替えみて思ったけどこれおっさんだよな?
10〜30代前半はネットで育ってきてるからスマホやネットを不要だなんて思わない
>>935
パン屋つぶして和菓子屋にする
アンパンマンもまんじゅう男に >>709
日本の民度が良いのは二つ理由がある
一つは教育、しつけがしっかりしていることで、もう一つは世の中が寛容で緩いから不満が溜まらない
今は教育しつけも酷くなってるし、世の中の締め付けも厳しくなってきたから今後は世の中乱れるかもね >>906
タバコが規制できるなら酒もできる
心配すんな >>924
そんなのニコ中が葉巻は別だろっていうのと一緒で、ただの戯言だからバーだろうが一律規制でいいよ >>937
花は弁当食いながら見ればいいじゃん。
酔っ払いは見苦しい。 煙草を例にあげての酒の健康被害の問題だから
受動喫煙対策としての屋内禁煙を酒に当てはめても規制のしようがないような
当然の流れだよな
自分には関係ないと思ってた酒飲みがアホなだけ
酒税を上げて消費税を上げるなよ
酒のせいで病気になったりナマポになったりするヤツが多すぎるわ
>>929
だから、教育でモラルを維持しないとだめだって言う話だよ。
モラルがなくなってるとか言う自分の態度を改めた方がいいよ。
あなたも社会の一員なのだからな。 >>932
流石にそれはないなw
酒飲みの多くは「ちょっと位いいじゃないか」って奴が多くて
面倒だぞ
正直タバコすう奴より個人的にはうざいw >>937
花を見るなら問題ないんじゃない?
お酒は禁止でいいと思うわ。 ストレス社会が加速しますな
酒や煙草使ったストレス解消が難しくなるなら逆に怖い
一部のアレな人のストレス解消が素面のままの暴言と暴力に置き換わる
公共の迷惑なんて言ってると障害者もその内規制とか言い出しそうで怖いよ
>>936
花見をしたければお茶を飲みながらすればいい。
ただし、屋外での飲酒や宴会は禁止が妥当。 >>952
あるよバカ
臭いがくせえとか声がうるせえとかその程度は酒飲まなくてもあるから除外な >>932
無理無理 そんな小学生レベルのいいわけじゃどうにもならないよ? >>932
原発の99.9パーセントが事故を起こさなくても一基が事故を起こしただけで大問題を引き起こすでしょ 酒カス
○○の規制は
もう諦めろ
朝鮮人かおまえらは
公務員がまず実践できてるのかっつう話だ
セシウムも規制してくれよな
>>951
パチは無視かwさすがアベちゃん信者のパチンコカルト >>946
日本では元々地域のコミュニティーがそれやってたけど崩壊したからね。
その疑問を持つのは崩壊した後の世代の子供だからだろ。 ラーメンとかも近頃高血圧の患者が多くて問題だと思うよ
次は国から地方に交付する地方交付税交付金を最強のサッカークラブの成績で支給額を決めるっていうアイデアはどう?
住民税等の地方税や国民年金や健康保険料が年ごとに変動するぜ。
みんなでスリリングな1年を送ろう
>>913
> 規制の無い世の中が一番幸せだと思わないのか
> 秩序を守る為にある程度の法律、規律は必要だが
> こういった一般庶民の娯楽の一部を規制しちゃいかんよ
> 緩いのが皆幸せなんだ
>
> 公共の場において、迷惑だのどうだの言う奴の方が自己中なんだ
> 公共の場では、様々な事があるし、色々な人がいるのが当たり前
> 嫌なら文句言う奴の方が家から出なければいい
彼らの言うことが全て間違ってるとは思わんが、まあ言うだけ無駄だろうな。ハナっから聞く耳持たないから話し合う余地すらないよ >>951
煙草の方も、スマホがー、ネットがーを加えるべきでは? 屋外の飲酒禁止
酔った状態での外出禁止
飲食店での飲酒には税金加算。
外や路上で酒飲みとか海外では普通に禁止
BBQや花見も規制対象だよ
ぶっちゃけ、タバコも酒も、ヤクザのシノギを増やすだけになると思うわ
子供生めない金使わないゴミも日本経済に必要ないから規制しろよ
lud20220918013405ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1492407681/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★6 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★3
・【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★4
・【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★2
・【社会】「タバコの次は飲酒規制だ」──日本でもアルコール規制の動き、厚労省が「アルコール健康障害対策推進室」新設★9
・【電気加熱式タバコ】“アイコス”や“プルームテック”も規制対象に?厚労省の「受動喫煙対策」案が物議 VAPEは論外か
・【たばこ】受動喫煙対策の面積規制を大幅緩和。店舗面積150平方メートル以下なら喫煙認める新たな案。厚労省 ★2
・日本共産党「非実在児童ポルノの対策に取り組みます」「児童ポルノ規制を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きに反対」 ★2 [速報★]
・【規制改革推進会議】外国人就労拡大で日本語教育の指針策定を
・【食の危機】発達障害のリスクを指摘される「ネオニコ農薬」、なぜか日本だけが規制緩和の怪
・TBS 「米国のTikTok規制はトランプの個人的な選挙対策。これが真実。日本が追従するのは危険」
・【カジノ規制】日本人は現金のみ、入場料を取りマイナンバーカードで本人確認、入場回数を制限 ATM設置禁止 依存症対策大枠★4
・【厚生労働省】受動喫煙対策で加熱式たばこも規制へ JTは「周囲の人間の健康に対して実質的な影響を与えない」としている
・【社会】フェイク(偽)ニュース対策、各国が法制化 日本の「自主規制」は実効性が課題に
・受動喫煙防止法案】喫煙客多い外食店は8401億円の売上減に 受動喫煙対策の一律規制は日本の外食産業の勢いを削ぎかねない★3
・日本はアルコール規制が緩すぎるという。でもヨーロッパって仕事のランチタイムに酒飲んでもいいって聞いたが。
・【カジノ規制】日本人は現金のみ、入場料を取りマイナンバーカードで本人確認、入場回数を制限 ATM設置禁止 依存症対策大枠・政府
・【痴漢対策】日本「女は専用車に隔離されてろ一般車にくんな」フランス「痴漢は乗車禁止。カメラ設置。痴漢が起きないよう乗車人数規制」
・【厚労省】精神障害の労災基準に「パワハラ」新設…6月適用へ [トモハアリ★]
・【規制緩和】大麻栽培農家への過度な規制を緩和へ 厚労省が都道府県に9月通達 [ごまカンパチ★]
・【たばこ】飲食店内は原則禁煙、違反すれば過料30万円以下…受動喫煙の防止対策、健康増進法改正案の原案を厚労省が公表
・【厚労省】パワハラ規制、労使対立=政府、法制化へ年内に方針
・【厚労省】食品包装規制見直し ポジティブリストに転換 有害物質混入減へ
・【社会】推計40万人、乱用深刻な脱法ハーブ 厚労省の緊急指定、実効性ある規制目指す [7/15]
・【厚労省会見】「日本でも人から人への感染が確認されましたが、過剰に心配することなく、マスク・手洗いで対策をお願いします」 ★2
・厚労省は無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに検査は拒否しまくり…日本の今の状況は1か月前の武漢 ★6
・厚労省は無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに検査は拒否しまくり…日本の今の状況は1か月前の武漢 ★2
・【経済】残業上限規制「36協定」議論 厚労省検討会が初会合 「下請け構造や過剰サービスある」「残業代減ると困る」
・厚労省「 アメリカ疾病対策センター(CDC)が日本政府の対応を批判していると言われていますが、嘘です!」公式HPでその他怒涛の反論
・【酒害】厚労省「飲酒ガイドライン」への意見募集28日まで アルコールを“少しでも”飲めば「リスクが高まる」病気の多さに驚く [ごまカンパチ★]
・【虚偽報道】総務省、偽ニュース対策の検討着手 有識者会議が年末までに結論 海外では規制の動きも
・【GSOMIA延長】韓国「韓国は誠意を見せた。次は日本が輸出規制を撤回する番だ」★4
・【ホワイト国除外】日本が韓国に輸出規制を行ったのは失敗だった! 次は輸出先を失い「日本が困る番」★2
・「6月までに1.2億回分」はファイザー日本法人との合意 本社とは直接交渉してなかった 厚労省の動き鈍く官邸動く★3 [雷★]
・「6月までに1.2億回分」はファイザー日本法人との合意 本社とは直接交渉してなかった 厚労省の動き鈍く官邸動く★4 [雷★]
・【タバコ】喫煙率、初めて2割切る 健康影響懸念か、厚労省調査 [6/28] 喫煙者の割合19.8% 男女ともに喫煙者は減った [無断転載禁止]
・エロゲ表現規制対策本部839
・【社会】「外国人が全国に散らばるならいいけど…」 外国人材拡大、歓迎と不安と 「人権多文化共生推進課」新設、人口減対策に定住促進
・エロゲ表現規制対策本部〜休憩所1
・エロゲ表現規制対策本部977 ©bbspink.com
・「外国人が全国に散らばるならいいけど…」 外国人材拡大、歓迎と不安と 「人権多文化共生推進課」新設、人口減対策に定住促進★2
・【安倍政権】日本政府、LINEと協定締結 国内8300万人のLINE利用者の健康状態調査しコロナ対策へ
・【英研究】<飲酒>量にかかわらず脳に悪影響!どれだけ少量でもアルコールを摂取すればその分脳の健康は悪化... [Egg★]
・【ネパール】エベレストの単独登山を禁止、安全対策で規制改定
・【権利】あん摩師養成施設規制 合憲判決 視覚障害がないマッサージ師を養成する施設の設置は×・東京地裁
・【社会】渋谷ハロウィン 区長 2019年に向け規制含めた対策検討の考え
・【中国】日本の中韓入国規制に理解も…「限度を超えるべきではない」
・【加藤厚労相】マスクとアルコール消毒製品 転売規制 29日に解除すると発表 [ばーど★]
・【煙草】北海道議会新庁舎の喫煙室 知事「税金では困難」 最大会派の自民は設置要求…国会や地方議会は改正健康増進法の規制の対象外
・【速報】 日本、メガソーラー規制へ 「斜地などに太陽光パネル建てるべきではない」 ★5 [お断り★]
・【韓国政府】日本の輸出規制に「撤回しなければWTO提訴を含めた相応の措置をとる」「日本経済も不幸な被害を受ける」 ★17
・【ホワイト国除外】日本の半導体材料輸出規制はWTO違反、韓国政府は断固とした対応とる 韓国高官
・【原発】原発テロ対策、経団連会長「甘えではない」←規制、テロ対策の遅れは「甘えではないか」全ての原発が再停止の可能性に 受け返す
・【輸出規制】韓国の文大統領、現在の状況は「前例のない緊急事態」 「企業は貿易巡る日本との対立長期化に備えを」 ★6
・【対韓輸出規制】韓国国民の約半数が「日本製品の不買運動に参加中」、66.8%が「今後参加する」★2
・【対韓輸出規制】北朝鮮・国営放送、安倍政権を批判「日本の卑劣な策動は、南朝鮮(韓国)各界の煮えたぎる憤怒を呼んでいる」
・【社会】日本人の給料がちっとも上がらない理由 @年功序列、A解雇規制、B若く有能な移民がいない ★3 [ボラえもん★]
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★13
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★50
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★18
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★37
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★61
・【韓国】LGディスプレイ、フッ化水素「脱日本」…「100%国産化」 日本の輸出規制から103日目で
・【ねーG7聞いてよー】韓国が日本の不当性をG7に訴える「日本が徴用工の賠償問題が不満で報復的な貿易規制措置を取った!」
・【韓国政府統計】対韓輸出規制がブーメラン 日本の企業や観光地に打撃…ビール輸入額97%減 自動車(日産)87%減
・【韓国輸出規制】文在寅大統領が北朝鮮にフッ化水素等を横流ししている説 日本から韓国へのフッ化水素の輸出量を調べてみた★2
・【最恵国除外】「ロシア、日本が輸出規制するフッ化水素の供給を韓国に提案」ロシア製は品質の試験期間必要で減産は不可避★2
12:11:04 up 40 days, 13:14, 0 users, load average: 67.86, 57.96, 69.52
in 0.059314966201782 sec
@0.059314966201782@0b7 on 022302
|