◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【川崎踏切事故】高齢男性踏切入り45秒で事故か 銀行員男性死亡、同僚ら悼む [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1492404290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
15日、川崎市で、踏切に入った高齢の男性と助けようとした52歳の銀行員の男性がともに電車にはねられ死亡した事故で、
高齢の男性が踏切に入ってからおよそ45秒ほどで事故が起きていたことがわかりました。
この事故は、15日朝、川崎市の京急・八丁畷駅近くの踏切で、所持品から77歳と見られる男性と横浜銀行人財部主任人事役の児玉征史さん(52)の2人が電車にはねられ死亡したものです。
警察のこれまでの調べで、児玉さんは踏切内に入った男性を助けようとしたとみられていますが、その後の取材で、
男性が踏切に入ってからおよそ45秒ほどで事故が起きていたことがわかりました。
男性は警報音が鳴った直後に踏切に入り、その後、遮断機が下りてから児玉さんが助けに入ったとみられています。
「仕事で慣れないときなど声をかけてくださって、不安なことはないかと、温かい方でした」(横浜銀行の同僚)
児玉さんの家族は、「突然の出来事であり、心の整理がつかない状態です」とコメントしています。
配信 17日10時51分
TBSニュース ニュースサイトを読む(動画あり)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3030585.html 関連ニュース 毎日新聞 (最終更新 4月17日 13時00分)
川崎踏切事故 正義漢「自分だったら…」銀行の同僚ら悼む
https://mainichi.jp/articles/20170417/k00/00e/040/219000c 関連スレ
【社会】巻き添え死の男性は横浜銀行幹部 京急の踏切死亡事故
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492365800/ 【社会】踏切、救助男性は横浜銀行勤務 川崎市の2人死亡事故
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492345417/ 公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-ー/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウジ虫チョンには景気良くばら撒くゴキブリ公務員様の、日本人の高齢ホームレスへの仕打ちw
何でゴキブリ公務員って税金納める日本人を目の敵にする癖にウジ虫チョンには土下座するの????
浜松市で昨年11月、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが
取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。敷地内の路上で寝かされ、市が
与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が
駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。救急隊は女性から「4日間
食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、
中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を
横たえた。連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。食べるには
袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。
守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。市の高齢者
施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の
体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番
通報を依頼したが、手遅れだった。メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。
「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、
せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。女性に近寄った時、非常食は未開封の
まま胸の上に置かれていたという。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080116k0000m040171000c.html 爺は人里離れた場所で自殺すりゃいいのに迷惑な野郎だ
踏切事故を無くすには、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)「竹ノ塚駅」みたく
「連続立体交差事業」をせなアカンわな。
45秒って立ち往生とか間に合わなかったじゃなくて自殺かよ
最悪なジジイだな
おっさんも空気読めれば・・
松本伊代と早見優の書類送検が重過ぎと言ってたやつ
こんな事になるんやで
ボケ老人なんて放っとけよ
俺なら老人が跳ね飛ばされる瞬間を
暖かく見守るだけにするわ
京急線 京急川崎駅〜八丁畷駅間で人身事故「70代男性が電車に飛び込み助けようとした男性も死亡」
どちらも遺体の損傷が激しい
https://goo.gl/WT4saO なにをしてたら一緒にハネられるまで電車の前に居続けられるのん?
全く理解できないのん
>>21 じじいが出るのをいやがって抵抗したとか?
ドラマみたいに「大丈夫ですか?僕に捕まってください、さぁ、早く」
ってセリフ言ってる間にもう手遅れ
>>22 それなら逃げられるのに逃げなかったってこと?
じゃあ心中じゃないのん?
じじいが掴んで離さなかったんなら殺人になるのん?
>>14 銀行員 「どうしました?危ないですよ」
じじい 「一人で死ぬの寂しいから一緒に死んでくれ、ガシッ」
銀行員 「放せ、じじい」
こんなやり取りだったら最悪
杖やら歩行器具などを補助に、めっちゃ歩くのが遅いジジ&ババならば
踏み切りでなくても、片側一車線道路の信号横断歩道でも、青信号の間に
渡り切られない人も偶に見かけるしな。
>26
ワラタ wwwwww wwwwwww wwwww wwwwwwww
あそこ前も万引き少年死んでるだろ。
じぇんじぇん開かないからくぐる奴多いし。
地下道作れよ。
電車が来ることはみりゃわかるし、音でもわかるだろうに
なぜ一緒に轢かれてしまったのか
>26
銀行員 「お・オレは勝ち組なんだ、こんなところでは死ねなぃ・・!」
「死ぬワケにはいかないんだぁあぁあああ」
・・ 電車通過 現実は非情なり ・・
駅のホームは非常列車停止ボタンが分かるように設置されているが、踏切の場合は
いたずら防止の観点からあまり認知されていないのが現状だと思う。
45秒あれば非常列車停止ボタンを押せば助かった可能性は十分にあっただろうに・・・
金貸しなんて銀行も街金も働いてる人間の性行なんて似たようなもんだけど
例外的に聖人みたいな人もいるんだな
人財部主任人事役
物悲しい役職、爺さん見て他人事とは思えなかったんだろう。
何のために非常ボタンが設置されているのかを学習しないまま52歳まで生きたのか
>>37 >物悲しい役職
普通の企業でいうところの人事部長とかでないの?
>>34 あれどういう仕組なんだ?
その時運行してる電車に通知されるとは思わんから
駅に通知されるぐらいなんじゃねえの?
>>42 列車停止ボタンを押す、あるいは遮断機の下りた線路内に人や車両が入り込んだ場合は
確か列車用信号機に設置されている5角形の赤いランプが勢いよく回転しながら発光するはずだけど。
その信号を確認した運転手が非常ブレーキをかける、もしくはATSなどが作動すると思ったが・・・
うーん。非常ボタンを押したとして轢かれずに済んだかは悩ましいな
あのボタンは運転指令室もしくは近くの駅に異常を知らせるボタン
当該車両の運転手だと運転指令室から連絡が来て異常を知るって流れな気がする
早めに押すに越したことないだろうけど
>>44 wikiにあったわ
割りとアナログな方法だから45秒で轢かれてると間に合わなかったっぽいね
>直近の信号機に停止信号を現示するほか、柱に装備されている信号炎管の発炎信号や、
また特殊信号発光機の発光信号により停止信号を現示し、踏切支障を運転士に知らせる。
真面目に書き込むのもなんだが、普通に働いて、善意とか正義感からの行動で自分の人生が犠牲になるなんてやりきれないな。
その一方で悪事の限りを尽くした奴が死刑囚になっても国民の税金で飯を食べさせて生かしていると言う矛盾。
この事故の事を見ると約10年ほど前に起きたときわ台の人身事故思い出すわ
警官が自殺願望の女性を助けて轢かれたアレ
あの事故で生き残った女性のその後の話を知ると何とも後味悪い
死にたいなら人に迷惑かけないようにひっそり逝ってほしいわ
とっさに行動してしまったんだろうな
訓練してない一般人には救難は難しい
こんな馬鹿な爺の為に死んだら家族はやりきれん
悪口ではなく馬鹿だなと思うよ
ご冥福を祈る
死ぬぐらいだから金持ってないんだろ?
助けるだけ無駄
高齢者の方は名前伏せられたまま
中山の事故も助けられておいてお礼も何もコメント無い
亡くなった人の美談ばかり
ジジイに飛び蹴りして線路外に突き飛ばせばよかったのに。
それが原因で逝っちゃうかもしれないけど
俺なら事故の検証に役立つと思って動画撮影始めるわ
そして皆さんにも検証してもらうためにアップ
>>6 マジでそれ。死ぬ時まで人に迷惑かけんなと思う。
どうしても死にたいならひっそりと山か海に還れと。
>>42 運転士のところにある装置に非常停止信号が出る
こういうのは美談にせず自分の身の安全が確保できない状態では動いてはいけませんと警告内容にしないと
>>51 ほんこれ
緊急時にとっさに適切な行動がとるには相当訓練が要る
状況がよく分からないのだけれど、これは爺さんの自殺を止めようと入って巻き添え喰らった感じ?
放さんか!じじい!
持ち物からでないと判断できないくらい肉だったのか
自分ならもう無理やと思った瞬間無念だけど爺さん置いていく
はねられるまでどうにか助けようと頑張る勇気すごいね…
じじいと銀行マンが知り合いの可能性は?
助けようとするのに、もう少し理由が欲しい
緊急停止ボタン押してから助けるってのは無理だったのかな
警報開始から踏切到達まで少し速いな
平均1分弱だろ?規定内に収まってるけどもう少し長ければ死んでなかったかも
もしおれだったら合法的に飛び蹴りができるチャンスだから一目散に…
逃げるね
緊急停止ボタン押すほどの事とは思わず助けに行っちゃったのかもな
私鉄は警報が鳴るのは踏切前1200mぐらいだったっけか?
遮断機が完全に降りてから列車到達までは数秒しかない。
きっと助けようとした銀行員は目の前の人を助けなきゃという瞬時の判断で
状況整理よりも先に助けに入っちゃったんだろうなぁ
あと、この77歳おじいちゃん痴呆入ってたらしいじゃん
認知症を悲観して自殺か、痴呆で電車がもう来る認識がなかったか
どっちにしても痛ましい話だ
助けなきゃって思ってから押してる暇がなかったんじゃないの
高齢男性踏切内に暫く留まってた?
その他の待ち人が未必の故意で二人を見殺しにしたと、なるほど。
横浜銀行平均年収790万…ええそんなにもらってんの
この人52歳だから850か900くらい?ええええええ
俺の3倍ィいいィィィいいィ
救助は失敗することもあるということを強く心に刻んだ。
>>78 ひとつのことに必死になってて
ボタンあることは忘却しているもの
なにせ普段から利用してる停止装置じゃないからな
どこにあるかも気にしてないから
無論、2人とも助かるよう、周囲をよく見渡し、判断したことだろう。
「まだ電車は遠くの方だ。間に合う」と。
でも、こういう出来事に際して、殆ど全ての人が「相手の非協力的態度によるロス」は
想定できない。
本件は、もっと体力スペックが上の人が関わっても同じだったかもしれない。
助けに入ったとしても間に合わないと思ったら逃げないか?
老人にしがみつかれて離れることができなかったんじゃないかと想像している。
溺れた人とかも必死でつかまってくるからな。だから助けに入るのは危険なんだよ
助けている時は勇気ある方は俺格好ええやろ気取りが
救出失敗で電車にやられた 電車が止まるとでも思っていたんやろかね
>>90 軽い気持ちで助けに入ったら
老人にしがみつかれて離されない何て
最悪のカード引いたり
パンドラのボックス開けちまったみたいだわさ
横浜銀行といえば
横田濱夫って、何してんだろ?
はみ出しシリーズ面白かったよなー
とりあえず警笛鳴って遮断器降り始めた後で侵入者を発見したら
退去するかどうかは関係なく非常停止ボタンを押す事を推奨するしか無いね
善意の救助者に非常通報の是非を背負わせるのは全く持ってナンセンスだ
老い先短い自殺志願ジジイなんかほっときゃいいものを
救助できなかった以上は犬死であって美談でも何でもない
要は結果ですよ
銀行名まではともかく、殊更支店名、役職まで流す必要があるのか?
>>89 >でも、こういう出来事に際して、殆ど全ての人が「相手の非協力的態度によるロス」は
想定できない。
冷静に考えると、自殺志願者は抵抗するだろうし
認知症の人も周囲の状況理解できていなくて
「襲われた→抵抗する」の本能に従うだろうから
救助は容易ではない、という結論に至る
でも瞬間的にそこまで頭が回るかとなるとね…
このニュースで八丁畷がきちんと読めないアナウンサー多かったな
>>89 銀行員だし「おじいさん、危ないですよ」って紳士的に声かけてそうだしな
ラグビーとか相撲みたいに、問答無用で押し出すのが正解かもしれんね
踏切内の死亡事故って立体交差にしない限り永久に無くならんよな
三十年ぐらい前、毎年のように死亡事故があった地元の踏切、未だに数年おきに
死者が出るわ
45秒って相当長いけどな
なんとかできなかったのかな
ジジイにしがみつかれて逃げられなかったってのなら最悪だな
銀行員ていうより消防士とか自衛隊員みたいな感じのさわやかイケメンだね
家族は心の整理がつかないだろうな
>>95 その辺が正論なんだが、新大久保だっけか、チョンが酔っ払いと喧嘩して、
そのまま線路に突き落とし、慌てて日本人のカメラマンが助けたに入った
事件があってな、その時突き落とした犯人のチョンも慌てて飛び降りて一緒に昇天したんだ
それが何故か・・・本当に何故か美談にすり替わってしまって・・・
助けるのがすごいって報道になったんだ
ボケてる人は自分がどこにいるかわからなくなることがある。
その一方で警報が鳴って遮断機が降りてるのは電車が近づいてることだと認識出来る。
結果、踏切内の線路上で電車の通過を待つことになって跳ねられる。
JRマンの友人が言ってたが
ホームからの転落事故があると
駅員は瞬時に電車が来るまでの秒数を計算するんだってな
素人は退避場所なんかの機転が利かずに
間に合わない場合が多いから
そういう現場に居合わせても動かないのが正解だと
緊急停止ボタンあるよね?
自分だったら助けに行く勇気ないな…
マジ訊いときたいんだけど、踏切のどの辺に緊急停止ボタンとやらがついてるの?
はねたのが上りか下りかわからんが。
京急川崎駅からだと、一直線でも高架から降りて来ると下向きだから発見が遅れるよな。
>>113 警報機の下のへんとか
赤で点滅してるのの下の手が届く位置にあることが多い
仮に力ずくで助けたとして、自殺の場合はまたすぐ行くよな
拘束して警察呼ぶしかないのか
>>14 先にいた爺さんが動かなかったらしい
銀行の人は爺さんを動かそうとしてたぽい
またアベノミクスの犠牲者が...
安倍は何人殺したら気が済むんだ?
ほんと迷惑な老人だな
自殺するならクビ吊って自殺しろよ
地銀とはいえトップ行に52才で在籍とはかなり優秀な人だな合掌
自己満足するのは良いが、老人を一人助けると、社会負担が増えるだけ
八丁畷って川崎で部屋探ししてる時に治安で検索して住むのやめた場所じゃないかw
法規無視して侵入したんだから
児玉さんも鉄道会社に賠償請求されるよ
機転の利かない銀行員だな、お人好しなだけじゃダメだろ
自分に出来る事だけやればいいんだよ
助けに入って2秒程度で跳ねられたって、今ニュースでやってた
巻き込まれ事故、本人が死にたいと言っているのに要らぬお節介は不要
だがなんだな、これで老人遺族に賠償請求できるな、銀行員だからかなり高額な請求が出来るだろう
若いときみてぇに
お、老人がピンチ!だ
と飛び込んでギリギリセーフだったな
よかったな!じいちゃん(キリッ
とやりたかったんだろ?
あほ、間違いなく死ぬわ 人間30境に一気に衰えるんだからな
子供産んだ女はもっと早いだろうよ
真面目で優秀
目の前の事をやらずにいられない性格だったのだろう
お子さんいるのかな?
とにかく残念
それにしても45秒あったら老人抱えて遮断機の外に出す事位出来た様な気がするけどな。
45秒はじーさんが入ってからの時間だからな。
この銀行員は今頃、幼女に生まれ変わって戦争してるのかな。
自称ジャーナリストの神奈川県知事は
こういう方に県民栄誉賞出してやれよ
電車が来たのが、隣の京急川崎からだとすると、
下り坂で加速しつつ、だから
非常ボタンによる発光を見つけないと対処できないね。
しかもここは、すぐそばにJR貨物の高架があるから立体に出来ないし。
エエ人を演じようとするからこういうことになる
オレなんか悪人だから指咥えて眺めてるわ
子供が泣いてたら迷わず助ける
パワー系池沼や自殺志願者と判別出来たら非常ボタン押すだけ
老人は・・・いろんなケースがあるから判断難しいな
児玉さんに労災の通勤災害は適用されるか?
まあ無理だな
>>1 人助けは立派だが、非常停止ボタンぐらい押してから助けろと言いたい
以前にも横浜線で似たような事故あったが、勇敢と無謀を履き違えてると言わざるおえなう
115kmで走っていた快速か。
あそこは運転士からも踏み切りからの双方から見えないからなぁ。
八丁畷に停まる普通だったなら…
>>33 どんな現状だよ?
それ、お前のただの主観だろ?
入って2秒で跳ねられたって?
電車なんて秒速10メーターぐらいだろ。
目の前まで来てんじゃん。
>>107 銀行員ていうから眼鏡でコンピューターみたいな人イメージしたけど写真見るとコミュ力ありそうないい人そうだね
>>33 老人が取り残されて脱出不能と周りが認知するまで、数十秒は必要。
取り残されても戻るか出るかと考え、反射的に押す人は少ない。
電車で自殺するような奴だから
たすけに来た人を巻き込むのも平気なんだろう
>>157 あそこはカーブで坂になっているから、踏み切りにいて電車が顔出してから数秒で通過。
見えてなかった可能性はあると思う。
こんな場面に出くわしてミンチになる様を見たら嫌過ぎるな
電車って踏切内に人が入ったら
自動でブレーキ掛からないの?
うちの電車いつも急ブレーキ掛かるよ
テレビでは老人を助けようとしたと 単なる美談にしようとしているが
電車で自殺したら遺族が賠償金でどうなるか、
助けようとして巻き込まれた人、
はね飛ばされた体がぶつかって巻き込まれた人、その家族がどうなるか、
テレビでしっかり報道して
飛び込み自殺者が出ないようにするべき。
>>159 NHKラジオニュースによると、自社の面接で落ちた学生に指導をしていたという
>>6 電車に衝突するだけでも大きな損害与えるのに、
周りの人間が見えてるところで公開自殺。迷惑どころじゃない。
自殺する人=憐れ、可哀そう
から一歩進んだ議論をしないと同じような死に方を選ぶバカが減らない。
>>169 個人的に若い人が社会に対する不満や憎しみを込めて自殺するなら
人前で死ぬのはわからんではないし、時には必要だと思うんだが
そこまで人生生き切ったような老人は
山奥でひっそり死んで頂きたいと思う
老後の自殺は死に方の希望の問題だと思うんだよね
>>26 じじいの腰に手を回して踏切から引きずり出そうとしてたらしいが
捕まえられてたから身動き取れなくなったのかもな
銀行員哀れすぎる、悲しすぎるだろう、こんな死に方は
>>57 どうでもいいけど多分東尋坊あたり?について、ポケモンGOで人が集まる前の話だけど
死体拾いの仕事してる人の話聞いたことあるよ
まあどこで死んでも回収する人はいるのだよね
>>10 この場所は京急の線路をJRが跨ぐ構造で
過去に京急側が上をまたぐ立体交差をJRに提案したところ
JRの拒否にあって頓挫している
銀行で出世できる要領の良さあっても人助ける時のとっさの判断はできないもんなんだね
なぜだろう。あんまし同情できない('A`)
だがさっき犬HKでこれのすぐ後に例の幼女殺しの鬼畜のニュースが・・
いろいろとやりきれないね
>>170 >老後の自殺は死に方の希望の問題だと思うんだよね
自分もそう考えてる。
まあ山はたいてい誰かの土地だからどのみち迷惑はかかるんだろうけれども。
何?爺は自殺しようとしてたわけ?
分かった時点で立ち去れば良かったのに
>>175 誰だって難しいと思う。あんたの言う「とっさ」の間に電車が迫るには十分だったってことだ。
俺は助けようとしたオトコをドン臭かったとかは思わないよ。
介助の経験があればわかるが動かない人を動かすのは意外と大変だからな
相当な体格差と筋力と技術力が伴っていれば出来るだろうが重量級の柔道かレスリング
あるいはアメフトかテリーマンレベルは現場にいなかったのかな
>>102 駅で気付いて走り寄り
手招きをしながら大声でじいさんに呼びかけていたそうだよ
気の毒にな…
後先考えずに危険な場所に立ち入るのは蛮勇だ。行員の行動をたたえることはできない
言い方悪いが、社畜で終わることが確定している平凡な人生送ってて
こういう状況に出くわした場合、ヒーローの気分に浸れる稀有なチャンス到来と
思ってつい無茶してしまうもんなのかもしれん
この年代って非常停止ボタンとか非常ベルとかむやみやたらに押してはいけません!!って
異常レベルで口が酸っぱくなるくらい言われて育ってるはず。
そういうのも片隅にあったのかも
そんで自分で思っていたよりもずっと、自身の体力や筋力が衰えていたのかも
認知症老人に家族がいたなら目を離した罪は重い
夕方のTBSニュースでは
高齢者が自殺しようとしていた事には一切触れず
踏切の時間が短いとか踏切事故を減らすようにしろと話をすり替えていた。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3030828.html ひどい偏向報道。
電車で自殺するとどれだけ迷惑がかかるか、電車自殺やめるよう報道しろ。
突入したら腰つかんで引き戻そうとせずに、
突き飛ばす感じで突進した方がよかったのかも
TBSの動画見たけど、通過列車ぶっ飛ばしてんな
見えてから3秒以内に逃げる反応しないと間に合わないわ
停止ボタンも間に合わなかっただろうし、どうすりゃ良かったんだろうね・・
>>193 見捨てるが正解だろ。
明らかにボケ老人の過失だし。
あまり他人に関わらないようにしよう。
心底そう思った
>>193 我々のような救助の素人にできるのは非常停止ボタンを探し出して押すところまでだろう
あとは事態が悪くない方向に推移することを祈るしかない
すごい速い電車に見えた。
踏切通貨スピード早すぎじゃん。
死なせてやれば良かったのに
銀行の人事部長とか順風満帆な人生で
死んだ方がマシな人がいるのが理解できなかったのかな
一般人がヒーローになれるわけないんだから
非常ボタン押すしかないな
立派な人だね。俺なんかが生き残ってて申し訳ないわ。
>>203 それはあるかもしれない
私は自殺を本気で考えたことあるから、自ら死のうとしてる人をあえて止めないけど
(もちろん相談にきたらなんとか生きる方法も考えるけど)
そういう人は死ぬのはよくないことだって純粋に思ってるかも
思ってるなら、あなたが死ぬことで家族や世間やまだみぬ孫も悲しむのだと気付いてほしいけどな
> 横浜銀行人財部主任人事役の児玉征史さん(52)の2人が電車にはねられ死亡したものです。
なんとなく出世コースから外れた役職だなって感じはするな
>>1 もしかしたら、便乗自殺?
計算高い銀行員がこのような行動を取るかな?
例えば自分がリストラ候補だったとしたら、
命を投げ出してもよかったと。
じじい自殺しようとしてたってNHKで言ってたな
それを止めようとするとかアホか?
踏切も遮断機棒じゃなく、ホームドアみたいにするしかないんじゃない?
でもジジイだけ轢かれてても遮断機は閉じたままなんだよな…
>>48 ときわ台で生き残った女性って結局どうしてるの?
こういうのを勇気ある行動とか美談にするなよ
救助するときはまず自分の身の安全を確保してから行動するのが鉄則
消防署もカメラの前では讃えるけど部下には絶対やっちゃいけない行動と教えるはずだ
ようつべで電車が件の踏切を通過してる速度見てたが大体110km/h前後出てる。つまり秒速30m。
一方110km/hで走ってる電車が止まるまでの距離だけどここの電車はかなりブレーキ性能が
良いそうで110km/hで走っていても僅か450m前後で止まるれそう。
が、運ちゃんが気付いたのは70m前だそうだからさすがに間に合わない。
死のうとしてたか痴呆症でしょ、この爺。死なせてやれや。何でも助けりゃいいって
もんじゃねえだろ。これでまた鉄道の踏切がとか、電車の速度がとか、バカなこと
言い出すマスコミ。毎日どんだけの人間が電車に突撃してんだよ。そいつらを
助けなきゃいけないってんなら社会は成立せんぞ。死にたい奴は死なせろ。
この銀行員もさ、自分の家族のことを考えろよ。馬鹿過ぎ。
>>217 だよな
ジジイは言語道断として、銀行員にも自分の周りの大切な人のことを考えてほしかった
今回のケースは美談に語るべきではない。
失った家族はどうする?勇気ある行動であって称えることはしても、決して美談にはしてはいけない。
抱えて動かそうとしてたらしいな
映画だと突き飛ばすよな
京急の快特は確かに速くて、東急のちんたら電車見慣れてたら感覚が全然
違う。でもこの銀行マンはいつも京急を使ってたんでしょ。時速120キロ。
ついでに京成は時速160キロ。マスコミはスピードダウンしろと言いかね
ん。文明の後退だぜ。
勇気ある行動? 正義感? ちょっといいかっこしたかっただけだろ。
本当に勇敢な正義の人なら、まず周囲を確認して正しい行動をするわ。
目をつぶって血しぶきを避けるのが正解。
この銀行員の行動を美談にしてはいけないんだろうけど…
とっさに助けに行ってしまった所やお年寄りを突き飛ばしたり引きずったりできず
抱えて連れ出そうとした所に優しい素性が垣間見えて何とも言えない気持ちになる
結局助けられなくて残念だったけど、日本にもまだこんな人がいるんだなと
>>1 警察などによると、遮断機が下り始めたときに踏切に入り、40秒以上も踏切内にとどまっていた高齢の男性を、児玉さんが電車が来る2秒前に踏切に入り、外に出そうとしていたという。
そんな僅か2秒前で助け出そうとか絶対に無理やん。しかも相手は自殺を図ろうとして覚悟の上で立ち入ってるのだから踏切外へ出る意志自体が無いのに。
なんでエリート銀行員が部落の八丁畷にいたのか気になる
>>216 この踏切は、下り坂の一番下にあり
建物の三階付近から地表に降りるまでの下り坂の手前からは
踏切の状態はまず見えない
非常停止ボタンさえ押されていれば
ブレーキが間に合った可能性はあるが
押した人がいたって情報はないね
>>229 散歩とかじゃね?
あそこの場所、旧東海道と京急が交差する踏切でもあるし
>>231 高架にする構想自体はあったが、すぐそばで立体交差する
JRの上をまたがねばならず、その工事を行うことを
JRが拒否しているため、高架化が不可能となっている
じじぃが自殺ってんだからほんとに浮かばれないよ
助けなくていい人間っているんだよ
>>236 人が一人死ぬだけで年間何百万って動かなくなるからね
そういう経済的観点では一人一人の生死って商人にとってはすごく大事なんだよ
あんま見る事は無いと思うけど、若い人なんかより全然真面目に
良く働くじーさんってのもいる事はいるんだよ
ドライバー業なんか特にじーさんの方が真面目テキパキ働く人多いよ
生きてれば今後の人生で他にもっと救えた人が居たと思うから
自分の命をちゃんと大切にした方がいいよ
電車が近づいて来ると動けなくなってしまうことがあるらしい。
田舎を走っていた電車が急ブレーキでとまった。
車内放送が流れた。
「運転手からの連絡によりますと、お婆さんが腰を抜かして動けなくなっているようです。」
野良仕事に行くのに踏切でないところを渡ろうとしたら電車が接近してきて動けなくなってしまったらしい。
なお、運転手がお婆さんを救出、ケガはなかったとのこと。
爺さん、全然関係ない善良な人を巻き込んで満足かね?
自分の人生が最期これでいいのかよ…
そもそも鉄道で自殺する人たちは自己中だよな
沢山の人・社会に影響するんだから
故意に沢山の人に迷惑かけようとしてる。最悪だ
しかも今回はひとつの家族の人生を大きく変えた
助けちゃった銀行員さん人情あるね
勇気あって凄いけどさ。ヒトが良過ぎたね
>>240 だとしても
今回は踏切だし、しかも
警報が鳴った後に入ってるから
この老人に同情できる余地はないよなぁ...
>>190 検索してみたら胸糞ここに極まれりだった
>>213 自殺未遂女性の母親の手記
・自殺未遂の女性は1967年生まれ。母親は屑屋でやっていて3人の子がいるが全て父親が違う。末っ子の女性の父親とだけ入籍した。
・ローラースケートが得意で板橋区大会で優勝して羽賀研二に教えたこともあった。
・高校進学できずに入学した美容専門学校も1ヶ月で中退して、咳止め薬ブロンを飲むようになる。
・母親は娘とつきあっていた男に目をアイスピックで刺されて義眼に。
・自殺未遂を繰り返し女性は20代後半から精神科に通院するようになった。20代の頃は働いていて33歳で結婚。
・結婚中もブロンをやめられず昼間からラリった状態になり自傷行為が度重なり離婚。
・飛び降り自殺で腰骨を骨折して4ヶ月入院。痛み止めの座薬を入れる状態で働けずに生活保護を申請してアパートで1人暮らしを始める。
・事故当日は別れた夫に会うために出かけて電話のために交番へは10円借りるために行った
・事故で腰の骨を骨折して3ヶ月入院。左足は動かずアパートに1人暮らしで生活保護
・2週間に1度精神科に通院とパチンコで気を紛らわしている。
・女性は事故の記憶がなくて宮本警部に助けられた記憶もなく感謝の念もない。墓参りもしていない。
これ美談にしちゃダメだよ
電車は踏切付近では速度を落とすから
45秒あれば停車ボタンを押せば電車が停まった可能性がある
助けるのは電車が停まってからだ
電車が通過する2秒前に助けに入るなんて狂気の沙汰
>>247 アイスピックで母親の目を潰したのは娘の交際相手ではなく、母親自身の交際相手じゃない?
踏切事故で警察官の命と引き換えに助けられた女性(娘)は母親のこの交際相手に強姦されたらしい
それで精神を病んでの自殺未遂だろうけど、今だに女性は立ち直れもせず、助けられた事も警察官が代わりに死んだ事も覚えていないとは色々とやりきれない
両事故とも助けた人が亡くなってしまってるし、どちらも本当にいたましい
>>237 この件を経済的観点で語るのはかなりの違和感
>>247 ありがとう
警視庁職員て本当に正義感の塊で公平な人が多い
個人的にも感服させられることが何度かあった
翻って神奈川県警察職員は総じてクズなんだけど
この差は組織力の差なんだろうな
今回の事件は家族のことを思うととても痛ましいことだけど
このような素晴らしい人材を抱えていた浜銀という組織の評価が高まることは確かだし
決して無駄な死ではないと思う
宮本警部が電車の下敷きになった時に同僚の警官が「宮本しっかりしろ!頑張れ!」って
叫んでいたという話が忘れられない
この銀行員は宮本さんと違ってあと3分家を出るのが早いか遅かったらこの現場に居合わせなかったのになあ
自殺志願のじーさんだから、助けようとしたのは間違いみたいな事言う奴いるけど、小さな子供とかだったら正しいのか?
そんな事言ってる奴らは相手が子供だったとしても、恐怖で体が動かない。純粋に人を助けようとするこんな人、すげーと思う。
カメラの映像見ると、子供の手が地面から出て来て二人を掴んでたらしいけど、公開できないらしい
銀行員に配慮して非常停止ボタンの事には触れない
っていうマスコミは本質的に間違ってる
「上司の命令は絶対!」下手に断ると仕事中に嫌がらせをされるんです!!
私が警察署に配属になって、1番びっくりしたのは、
『上司の命令は絶対だ』などと、仕事だけじゃなく私生活まで
干渉してくることでした。最初は、警察学校に入っているときでした。
数人で飲みに行って、
どこまで抵抗してよいのか分からない私たちを脱がせて胸を触ったり、
キスしたり、やりたい放題でした。相手は警部補・警部の人たちですから
縦社会の警察では強く抵抗できるはずもありません。
警察署に配属され、勤務が始まっても状況は同じでした。エレベーターの中でパンツの中まで触られ、別の日には夕方飲みに行こうと誘われ、
そのままホテルに向かう。そんな行為は日常茶飯事でした。私が警察に勤めていた約5年間の間だけでも20人近くの警察官と関係を持ちました。
そのほとんどが既婚者です。最悪だったのは、研修期間中に宿舎で、みんなの前で局部に乾麺をつっこまれたことでした。私の足を押さえる人、パンツをずらす人、
実際につっこむ人など、私が驚いて抵抗する暇もなかったほどの連携プレイでしたから、初めから示し合わせていたのでしょう。
結局、それが監察室という警察官を取り締まる警察内部組織にバレ、実際の行為者である警察官の面々から『私が彼らを陥れようと嘘をついている』という噂を流され、
私が辞めざるを得ない状況になりました。
>>こんな警察に共謀罪を与えれば大変なことに!アイドルを麻薬容疑で取り調べ裸にしてやりたい放題という事件が起きている。夜に取り調べ女性警官はいないと言う姑息さ!!
ここで立ち上がらなくては男ではない!
助けに入らなかったら、多分この方はずっと後悔し続けたんじゃないかな。とっさに動けたのはすごいことだよ。
銀行員の家族が気の毒すぎるな
この被害者はなぜボタンを押さなかったんだろ… 線路に入るときに
家族の事は脳裏に浮かばなかったのかな
>>257 あれもひどい失敗事例が美談にすり替わった話だった。
>>256 宮本警部の事件は、彼の重大なミスが招いた悲惨な死亡事故だよ。
本来、列車事故に直結するものではなかった。
横浜銀行、就職試験問題
問、
踏切でお年寄りが倒れています
遮断機は降りています
あなたはどうしますか?
模範解答、
緊急停止ボタンは押したが最後、賠償問題に直結するおそれがある
鉄道会社はそれを否定してる風でまったくしておらんし
>>190 読んだ。ありがとう。
胸糞というかなんちゅうか、自殺を試みる人にはそれなりの事情があるんだから
助ける必要はないとよく分かったわ
首吊り自殺を助けられて植物状態になった夫の生命維持に最初の数日に500万円
さらに一日につき10万円を請求された妻が(自殺は健康保険が支払いを拒否するため)
「私が呼吸器を外す」と医師に訴えた。それを知った男性の母親が
「嫁や孫を苦しませてはいけない。産みの親が責任を取る」と犯行を決意し
集中治療室で長男の左胸を四回包丁で刺して殺害した、なんて事件があったが
あれも死にたい人を助けたばかりに起こった悲劇だったな
死にたい人は死なせとけばいいんや
南海電鉄の担当者は「遮断機が下りた踏切内は大変危険なので入らないで、というのが鉄道会社としての原則」と話す。
その上で、「線路内に人を発見した場合は、非常ボタンを押すか、手や布を大きく振って運転士に知らせてほしい」としている。
やっぱ勤め先がプロパカンダ利用を始めたか。
悪いが児玉氏とやらの行動は、美談どころか暴挙だ。
「勇気というものは常に冷静な時に現れるものです」
>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する
@YouTube;list=PLMiXPUXsSeEy9wXrpAx5LxPN78meI85D9
https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
津波の動画でも助けようとして一緒に流されてた人もいたもんな
そういう優しさは大事だけど自分の命は大事だよ
そこで見捨てたら精神がもたないくらい弱い人なんだろうけど
むかしNEWS23で駅のホームに落ちた人を助けようとして韓国人が電車に引かれて死んだ事件を取り上げて
筑紫哲也が日本人にはこんな責任感はないですねみたいな意味のコメントしてたけど
韓国人と一緒に助けようとした日本人のおじさんも一緒に死んでるんだけどこれを無視してて酷いなって思った
思えばこのあたりが不自然な韓国ageの始まりだったかも
仮に120km/hとして、制動に要する時間がざっくり30秒、
その間に進む距離が500mぐらいか
グーグルで見ると500m手前は高架上だね
死角か
現場の花束が積まれてる上が非常ボタンというのが何とも言えない
先にボタンを押して、身の安全を確保してから次の行動って周知徹底しようぜ
二次災害防止が大事だろ
マスコミはなぜ単に勇気があると称えるだけなんだ?
教訓も大事だろ
正義感の強い人だったのだろう。困っている人を見捨てて置けない人だったのだろう。
都会では人が倒れていても誰もそれを介抱する人は居ないと言うが、そんな場合でも介抱していたタイプの優しい人だったのだろう。
ただ危険な状況にわざわざ行ってしまって結果的に亡くなったのはやはりその家族にとってはつらいことよのお。
考える間もなく、身体が勝手に反応してしまったっぽい
それにしても誰もが思う45秒もあってという疑問は放置かよ?
もっと解らないのは、駅の脇であまつさえ今時珍しい保安員付の踏切だったのに、京急側が誰も動いてないってこと。
ヨボヨボな老人でも本気出されるとまったく動かせなくなるからなぁ
亡骸は信じられんくらい軽いのに…
45秒あれば、普通に非常ボタンを押せる筈だが、押せない事情でもあったのかね?
>>290 こう思ったら周りが目に入らない質だったのかも知れん。
生得的な何らかのものが本人にあったのだろう。
死ぬには恐らくそれなりの理由がある。
45秒あったなら非常ボタンでもなんとかなったかもなあ
>>294 >>283 高架上からは現場踏切が死角だったとしても、
現場到達30秒前に発光信号を視認してれば止まりきれたはず
その為の非常ボタンだし、カーブや勾配で見えにくいところは複数の発光信号で死角を消してる
たしかあそこ、高架の下りの勢いで最高速に到達するはずで、
実際はもう少し余裕があったはず
押してから助けに入れば死ななくて済んだ可能性はある
自殺しよとするやつなんて死神にとり憑かれているから近づくと行きがけの駄賃で道連れにされちゃうでー
-curl
lud20250126020206このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1492404290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【川崎踏切事故】高齢男性踏切入り45秒で事故か 銀行員男性死亡、同僚ら悼む [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【東京】住宅で高齢男性死亡 同居の40代男を逮捕へ「暴行を加えた」
・【川崎踏切事故】高齢男性、身元判明 自殺の可能性−以前から家族に「死にたい」
・【社会】踏切内で衝突事故、軽トラックの男性死亡 - 佐賀 [無断転載禁止]
・【東京】マンションで20代男性死亡 同僚らに暴行受ける
・【三重】重体のタクシー乗客の男性死亡、死者計4人に 津の衝突事故 ★4
・【香川】高齢男性が運転する車が車線をはみ出し、対向車と正面衝突 1人死亡、4人が重軽傷 坂出市
・軽自動車が塀に衝突大破 板金工男性死亡、息子とその同僚の板金工負傷、親族の板金業男性も負傷・まんのう町
・超軽量機が墜落し福岡の男性死亡 佐賀の飛行場 ジャンプ飛行中に事故か [ひよこ★]
・【富山】魚津市の果樹園で、高所作業車に頭を挟まれ81歳男性死亡 せん定作業中の事故か [Lv][HP][MP][★]
・【京急線踏切事故】死亡した男性はトラックの運転手
・【事故】 踏切で立ち往生した車椅子の男性 特急に撥ねられ死亡
・自民党議員が交通事故 自転車の高齢男性をはねる 自民党議員にケガなし
・【神奈川】搬送の救急車、別の車と接触事故、11分遅れ病院着き男性死亡
・【事故】 男性の運転する軽自動車、踏切内で立ち往生 列車が衝突死し死亡
・【こういうのでいいんだよ】高齢男女4人が乗る車が斜面に転落 80代の男性2人死亡
・【福島】伐採後に倒れた木の下敷き26歳男性死亡 国有林で作業中に事故 1人で作業中 白河市
・【事故】新東名のトンネル内でバイク転倒。100mほど離れ倒れていた男性死亡。愛知県岡崎市
・【三重】伊勢市議(35)が人身事故 自転車の高齢男性(72)はねる 意識不明の重体で搬送も快方に向かう
・【鹿児島】自転車の高齢男性はねられ死亡 医師が車を運転 「前をよく見ていなかったかもしれない」 鹿児島市
・【愛知】電車乗るため無理に渡ろうとしたか…男性が遮断機下りた踏切で快速列車にはねられ死亡 事故数分前に家族に「東京方面へ行く」
・【福一】除染土仮置き場で死亡事故、福島飯舘村、作業員男性■除染土から出る放射線を遮る作業に従事の男性 土のうと重機の間に挟まれる
・【東京】銀行員男性襲われかばん奪われる 台東区
・【東京】高齢の男性が踏切内で転倒、電車にはねられ死亡 墨田区
・【社会】マンション火災で男性死亡、福岡 身体が不自由、同居の姉外出中
・【北海道】アパートの落雪で67歳農業男性が頭から血を流し死亡…雪庇を落とす作業中の事故か 旭川
・高齢者運転の車が事故 歩道を歩いていた男性が後ろからはねられ車と建物の間に挟まれ死亡・名古屋
・【愛知】社員寮で男性死亡 床に倒れているのを入居の女性が発見 事件事故両面で捜査
・天井につるされたクレーンを修理中 地上6メートルから転落か 大阪・住之江の工場で男性死亡、
・【富山】コンビニ駐車場の車内で男性死亡、病死か 14日から駐車、16日に店員が見つけ110番
・【大阪】社員寮で男性刺され死亡、同僚の男(54歳)逮捕 「ばかにされ腹立った」/堺市 [無断転載禁止]
・高齢男性2人死亡 岩手沿岸部
・【事故】妻にはねられ80歳男性死亡
・【事故】車にはねられ80歳男性死亡
・【事故】阪急曽根駅で人身事故 男性死亡
・救急車が衝突事故=到着遅れた男性死亡−埼玉
・南アの116歳男性死亡 非公式で世界最高齢か [首都圏の虎★]
・愛知でパラグライダー事故、男性死亡 [爆笑ゴリラ★]
・【事故/宮崎】踏切で列車と軽トラック衝突 高齢夫婦死亡[NHK]
・【東京】首都高で多重事故、トラック横転で男性死亡 江戸川区
・【愛知】自転車の高齢男性、88歳の男運転の車にはねられ死亡 東海市
・【筑波サーキット】レース中に事故、男性死亡 [無断転載禁止]
・【交通事故】 東名で斜面に乗り上げ車が横転…運転の男性死亡 神奈川
・【事故】トンネルの入口壁に衝突し運転していた男性死亡・栗原市
・【青梅交通事故】シカに衝突か、オートバイの男性死亡 [武者小路バヌアツ★]
・朝5時前 大型バイクの男性死亡 事故相手の車運転の酔っ払い19歳を逮捕・鹿沼
・【滋賀】単独事故の救護中、ワゴン車に突っ込まれ男性死亡 路面凍結、女性もはねられ重傷
・【静岡】事故の処理中 現場にトラック突っ込む 交通整理の男性死亡 川根本町
・【社会】多重事故でバイク男性死亡 北海道教育庁職員を逮捕 「前を見ていなかった」
・【大阪】「腰が痛い」と路上で倒れていた高齢男性がひき逃げされ死亡 [無断転載禁止]
・【事故】 線路上にいた高齢男性と電車が衝突 頭にケガを負うも命に別状ナシ JR奈良線長池駅
・【大阪】阪神高速で単独事故、三重の73歳男性死亡 後方の車「左右にふらついていた」病死か?
・【事故】バイク男性死亡…直進中、右折車に衝突され炎上 国道17号の右折禁止場所 [haru★]
・【速報】渋谷駅前の横断歩道で高齢男性がバスにひかれ死亡。運転手を現行犯逮捕。東京都 [記憶たどり。★]
・車がほぼ直線道路沿いのフェンスを突き破り崖下の川へ50メートル転落か 公務員男性死亡・宮崎県椎葉村
・【熊本】自宅で死亡していた会社員男性(50)からコロナ陽性…7月中旬 大阪で親族と食事 3日早退 4日同僚が発見 ★3 [ばーど★]
・【岩手・盛岡市】駐車場入り口で車が発進 発券機に挟まれ80代男性死亡
・電子たばこの爆発で男性死亡、頭部に破片突き刺さる 米フロリダ州
・【子供は無事】遊泳禁止の海で流された子供救助しようと海に入り男性死亡 福島
・【速報】国会近くで男性死亡、刃物で自殺か 近くには包丁2本と複数の封筒 [ばーど★]
・【大阪】マンション廊下で首などを刺され血だらけの男性死亡、高校生か 大阪市西淀川区[10/24]
・【岡山】会社の同僚らと水上バイクで遊んでいた男性が川に転落 39歳の会社員死亡…身元を確認/総社市・高梁川
・【山梨】本栖湖で男性が死亡 ウインドサーフィン中の事故か ライフジャケット、ヘルメット装着 [ばーど★]
・車に2回はねられ男性死亡、介抱していた運転手もはねられ死亡 熊本
・【社会】4人死亡事故、飲酒運転130キロで追突か 男性聴取へ
・【新潟】和菓子店に車突っ込み運転の70歳男性死亡 病死か 新潟市
07:42:20 up 20 days, 8:45, 1 user, load average: 8.80, 9.68, 9.28
in 0.083546876907349 sec
@0.083546876907349@0b7 on 020221
|