ギネス社が世界最高齢と認定するイタリア人女性のエマ・モラノさんが
イタリア北部ベルバニアの自宅で死去したことが分かった。モラノさんの
主治医が15日、明らかにした。117歳。自然に息を引き取ったという。
同国主要メディアが伝えた。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/04/16/kiji/20170416s00042000167000c.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
日本には、150歳とから170歳とかたくさんいるはず。
最近報道をみかけなくなったが
これで1800年代生まれが絶滅したのか
19世紀生まれの生き残りは1900年生まれの日本人唯一人になったな
福島原発事故が無ければ日本人は平均120才まで生きるはずなのに
田島ナビさんの世界チャンピオンの座が近づいてきたなあ
.
喜界島といえば、「俊寛」の島流し先ではないですか?
:::::::: ┌───────────────-┐
:::::::: | モラノが逝ったようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…彼女は117歳組の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|前触れもなく逝ってしまうとは |
| 最高齢の面汚しよwww. │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
117歳3ヶ月 117歳5ヶ月 117歳7ヶ月
>>3 アメリカにいるゼルダは何年か前にお父上を亡くされたばかりだけどな
最後の1800年代生まれだっけ?これで1800年代生まれは絶滅。
クッキーが好物だってよ。
糖質悪玉論者がまた負けたな。
・
19世紀最後の生き残りだったんだな。
そう思うと感慨深いよね。
>>23 ちなみに世界最高齢の記録はフランスのジャンヌ・カルマンさんという女性で
1875年2月21日生まれの1997年8月4日死亡の
122歳164日ということです。
1900年生まれ?
日露戦争の頃に生まれたんだ。
日本に明治生まれの人ほとんどいないだろ。
100人もいないだろ。
日本には幕末生まれがまだ健在だからなww
戸籍上は
早急に老化治療で若返りの実用化。
年金財源、医療費増大、介護、労働力不足、
少子化、消費低迷、地方過疎化…
老化こそ諸悪の根源…
老化を治療して若返れば、ほぼ全ての社会問題は一気に解決する。
うちの会社のシステム上には130歳とか世界最高齢超がごろごろおるでw
社員の家族情報とか退職したらそのままほったらかしだからなぁ
>>29 神代に登場するキャラは,数万年や数十万年の寿命だぞ.
天皇の世になった途端に長寿の黄金時代が終はり,
桁外れに短命の暗黒時代が始まったってことだな.
後藤はつのさんってまだご存命だっけ
彼女に世界一になってほしい
さすがの日本でも男性は大正生まれも絶滅寸前だからなぁ
一世紀前に↓より年上だったのか…
>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss 2 ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する
@YouTube https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
>>30 インチキというか生年月日を正確に確かめる手段が無かった。
死ぬイメージが全くわかない
肉体の衰えを感じない
100歳になったとしてもしかしたら
今と変わらないんじゃないかと思える
122歳の記録って20年くらい前だよね?平均寿命は上がっても最高記録の更新はなかなかないか
97からの20年てすごいわ
97歳の時点で産まれた子が成人するんだもんな
>>46 有名なオールド・パーなんか150歳以上だったって言われてるし。
>>49 105歳のときに強姦罪で逮捕されて,まことに「あっぱれ」と
絶倫を国王から褒め称へられたご老人か.
ヴァイオレット・ブラウンさんは97歳の息子も存命中
>>5 誰も見かけないけど、年金貰い続けている120歳とか100歳とかね
>>49 昔のはだいたいあてにならない。記録が未整備なんで、
本人のホラが通っちゃってたから。
平均寿命は少しずつ伸びてるのに最長寿命は1986年に120歳で没した泉重千代さん以降、30年間ほどまったく伸びる気配もないね。
平均寿命の伸びもどんどん鈍化してるみたいだし、人間の医学技術はここら辺りが限界なのかも。
現代社会自体が科学技術の発展の限界に近づいてるという話もあるし、俺たちは人類史の頂点を実は生きているのかも。なるほどデフレになるわけだよ。
>>34 そんなこと行ったらウチには2998年生まれとかおるで
昔の人の戸籍とか正確じゃないんだろ?
まして外国は戸籍なんかないから生まれた年なんて正確じゃない。
証言出来る人みんな死んでるし。
>>63 後期高齢者が75歳以上というのは理にかなっているんだな
記録が残ってる最高齢は男で116歳、女で122歳
存命中にギネス記録に名前が載るレベルの人だと男で111歳〜114歳、女で114歳〜117歳
これまで115歳以上まで生きた人を年齢別に分けると
122歳1人
119歳1人
117歳5人
116歳9人
115歳26人以上
現在、最も長く生きているのは男で113歳、女で117歳
日本のみに限定すると男111歳、女116歳
これが「モレノ」だったら、八百長ネタでスレが埋まっただろうな
今、和歌山市のwayオークワ店で架空領収書作りをしている警察官達が仕事をさぼッて何やら話してる
私服だからさぼっても大丈夫って和歌山西の副署長か署長が言ってたのかな?
最近生まれた人は2100年まで普通に生きれるんだな
なんかすごい
これ今となっては長老様扱いだけど若い頃はチャラ男やギャルだった可能性もあるんだよな
>>66 中年あたりだってえっと今年何歳だっけ?なんてなるから
本人の記憶もたいしてアテにならないしなあ。
あと昔って多少は生年月日をズラしてても問題ないから
生年月日が本当は違う人もいるんだよね。数日とかならまだしも
下手すると数か月違うとか。
キム永はみんなの年金返すまでずーーーーーっと延命治療なw
キム永はみんなの年金返すまでずーーーーーっと延命治療なw
右の女の子(大川ミサヲ)が117歳最高齢記録保持者になる。左の子(姉)はかわいいね
>>6 聖書では神が、ノアの洪水以降の人間の寿命を120歳に定めたとあるから、逆に妥当すぎて怖い
医療がちゃんとしてる日本やイタリアとは違いジャマイカで長生きしてる
ブラウンさんすごくね?
10歳位プラスのハンデを加算してもいいよ