1 :
水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/04/13(木) 15:27:27.94 ID:CAP_USER9
益城の小中学校 温かい給食再開
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005405271.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
熊本地震で大きな被害を受けた益城町では、地震以来およそ1年ぶりに、
小中学校での温かい給食が再開されました。
益城町の益城中央小学校では、12日正午すぎ、およそ490人分の給食がトラックで運び込まれました。
12日のメニューは「チンゲン菜のクリームシチュー」で、子どもたちは
久しぶりの温かい給食を楽しんでいる様子で、中にはおかわりをする子どももいました。
給食に使われているボウルなどの食器は東京に本部のある子どもを支援するNGO
「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」が贈呈したものです。
去年の熊本地震で益城町の給食センターが被害を受け使えなくなっているため、
この学校の給食は熊本市北区にある施設で調理したものをトラックに積み込み、
学校まで14キロあまりを運搬しているということです。
6年生の男子児童は
「温かくて懐かしい給食です。どれもおいしいですが、次はハンバーグを食べたい」
と話していました。
松村美甲子教諭は
「地震の後一括購入した弁当を昼食にしていましたが、
同じメニューが続くと食欲が出なくなる児童もいました。
温かい給食だとみんなよく食べてくれて安心しました」
と話していました。
04/12 17:21
2 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:27:56.39 ID:2ww/ELl00
贅沢
3 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:28:32.36 ID:HYXjfP5I0
「ちっ、ハンバーグじゃねぇのかよ!」
4 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:29:31.81 ID:CBlQhcrA0
下関だからと言ってトラフグが出るわけも無く、金になるものは県外に売りに出され貧乏人は食えない
5 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:29:32.00 ID:OzJFaeYJ0
橋下徹 VS 女子中学生 「給食がまずい!!」
6 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:30:03.65 ID:cPN7wtrx0
大阪市の子どもにも聞かせてやりたいよ
7 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:30:09.09 ID:Vx7ugp4q0
給食中、一人で突然パンを…
8 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:33:03.58 ID:wp5dSmM20
結局詐欺野郎はどうなったの
9 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:33:22.12 ID:cc/Tlcq20
そういえば「あったかいんだから〜」って最近だれも言わなくなったな
10 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:36:24.57
今は電子レンジあるから
温かくしようとすればできる
11 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:36:46.16 ID:yYpZLOX20
メトロノームがあるから腹減らんだろ
12 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:36:57.78 ID:hchufGat0
暖かくないといやだとか、まあ田舎者のくせに贅沢な連中だぜ。
13 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:38:05.89 ID:byhWzisS0
懐かしいとか言う言葉は最低20年ぐらい生きてから使いたまえよw
14 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:38:47.27 ID:0h0MtG3G0
スープはどうなったんだ
15 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:39:25.70 ID:u1oWucGQ0
子供の頃熱い飯大嫌いだったから熱い飯が出ない他の小学校が羨ましかったけどなー
熱いと早食い出来なくてみんな不満言ってたけど今の子は違うのか
16 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:40:34.73 ID:CBlQhcrA0
北の方の中国人の発想
17 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:41:02.05 ID:K5A1hePbO
Q食だぞ
18 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:41:09.61 ID:MRWJSwuW0
給食って全員配り終わるまでアホみたいに待ってるから
冷めちゃってんだよね
ちっとも温かくないよ
19 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:42:10.15 ID:O3vuLjkP0
ゲーム機ほしいです
20 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:42:17.73 ID:vl6t8mzI0
給食にハンバーグなんてでるの?
21 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 15:46:56.61 ID:Y1hWbKen0
センターリバーでも行けや!
22 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:09:05.31 ID:+StI+IIB0
よかったすな^^やりますな^^;;
23 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:12:34.83 ID:cux8s8cz0
調子に乗るなクソガキ。
24 :
(°ω°;))))彡wwwww
2017/04/13(木) 16:13:39.55 ID:OkzCey7b0
贅沢すぎ
25 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:15:10.66 ID:aDFf/1bAO
図に乗ってよし
26 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:19:44.42 ID:2VAVjYd7O
メトロノーム清水に
アマゾンの欲しい物リストに載せるよう
依頼すればいい
27 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:21:49.12 ID:PkdQ00j3O
28 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:23:47.90 ID:mzo3yIhRO
今の給食はそんなに美味しいのかよ
少食な事も有って全てを食べ切れた事がほとんど無かったからな
上の子供は私学で小学校からお弁当。下の子供は給食だけど別の私学の豪華な給食だから参考には成らない
最後まで残ったパンをにらんでた記憶が俺の学校給食の思い出の全てだわ
美味しい不味いを別にして、俺に取っては量が多過ぎるのが学校給食。ブタじゃ無いんだから考えて欲しかったわ
29 :
(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2017/04/13(木) 16:23:59.73 ID:jKX61wKw0
そこで、マルシンハンバーグですよね
(´・ω・`)
30 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:25:37.40 ID:OXU+qeyO0
>地震の後一括購入した弁当を昼食にしていましたが
企業の寄付で給食賄ってたりだとか
給食費をクラウド寄付で集めてたとか
色々言われてたけど、結局真相は何だったのか?
31 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:26:28.89 ID:kSuhUX+k0
早速贅沢言い出して笑う
32 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:27:31.05 ID:XsftbUUE0
良かったなあ
お腹いっぱい食べさせてあげてほしい
33 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:27:46.81 ID:1GumpaKx0
>>28 超特殊な人間に合わせて少なくしろとかキチガイなのか?
34 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:28:50.02 ID:01bgUnQF0
人気者の昆布巻きを多めに食べさせろ
キッズには昆布巻きが一番いい
35 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:29:50.12 ID:G+gYhiTD0
橋下「大阪市の中学校給食では冷やし弁当始めました」
カレーも非常食用の常温レトルトをそのままどーん
36 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:30:57.97 ID:jLZpet3k0
明日の給食は、みんなの大好きなメトロノームよ〜
37 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:33:21.48 ID:G+gYhiTD0
>>10 全校生徒+教職員数百人分全員分の給食を温めるほどの
大がかりな設備も電力容量もない件
38 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:34:56.93 ID:GSLh/SCQ0
大坂の子供はキンキンに冷えた給食しか食べたことがないってマジなのですか?
39 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:36:02.62 ID:OuJzSvh30
メトロノーム地震から、もう一年か。
40 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:38:47.78 ID:v1ZPoOab0
糞ジャップのガキきめえwww
猿がハンバーグとか生意気だよな
土でも食ってろよ汚染猿
41 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:45:06.52 ID:DtuiIS7T0
次はうなぎを食べたい。
その次は寿司。
その次は松坂牛とズワイガニ。
42 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:51:16.87 ID:PkdQ00j3O
43 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:53:51.35 ID:yIR5mM9y0
>>35 レトルト温められているし
保温容器で運ばれているから問題ない
44 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 16:54:32.27 ID:Ex0Cokpi0
魔王かよ。
45 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 17:09:22.25 ID:Qvgib2Ff0
熊本地震はクレクレが酷かった印象しかない
46 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 17:35:18.83 ID:jq3Cw2Tp0
メトロノームの学校って結局その後どうなったの?
テレビとかもらってたよね
47 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 18:20:15.83 ID:8m/jmtdl0
>>28 そうか、俺の時はあまり食べられない子どもは最初から給食当番に言って少なくしてもらってたはず。
だから、その子の後に並んで減った分もらってたわ。
48 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 19:43:53.16 ID:gxTngq/70
6年なら作れ
49 :
名無しさん@1周年
2017/04/13(木) 19:54:30.73 ID:Jgm0l9B30
50 :
名無しさん@1周年
2017/04/14(金) 06:42:04.36 ID:kiWLgUO40
ハンバーガーくらい家で食えよ