1 :
孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/04/12(水) 16:26:08.92 ID:CAP_USER9
(CNN) 米ユナイテッド航空便に搭乗した乗客が、定員オーバーを理由に無理やり引きずり降ろされた問題で、
オスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)は11日、改めて謝罪の談話を発表し、徹底検証を行うと表明した。
乗客は弁護士を通じ、引きずり出された際に負傷して病院で手当てを受けていることを明らかにした。
ユナイテッド航空に対する抗議の声は止まらず、株価は11日の取引で4%急落、時価総額約10億ドル(約1000億円)相当が吹き飛んだ。
騒ぎは9日の米シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行きの便で発生。降りることを拒んだ男性乗客が保安要員に両手足をつかまれて通路を引きずられて行く姿を映した動画が公開され、
ユナイテッド航空に非難が殺到していた。航空関係者によると、この男性はデービッド・ダオさんという医師だった。
ムニョスCEOは11日の談話の中で、「強制的に降ろされた乗客と、搭乗していた全乗客に謝罪する。
誰であれ、これほど不当な扱いを受けることがあってはならない」と強調した。
ダオさんの弁護士は11日、ダオさんがシカゴの病院で手当てを受けていることを明らかにした。
「ダオさん一家は、気遣いや支援の言葉が多数寄せられたことにとても感謝している」「ダオさんが退院するまでマスコミの取材には応じない」としている。
この問題では当初、ユナイテッドのムニョスCEOが社内文書で乗員の対応を称賛していたことも明らかになった。
同文書によれば、乗客は引きずり降ろされた後も抵抗を続けて機内に駆け戻っていたといい、「乗員は定められた手順に従って対応した」とムニョスCEOは評価。
「こうした状況になったことは遺憾だが、私はあなた方全てを断固として支持する」と強調する一方で、「この経験から学ぶべき教訓もある」と指摘していた。
配信 2017.04.12 Wed posted at 09:55
CNN.co.jp ニュースサイトを読む
http://www.cnn.co.jp/business/35099633.html ★1:2017/04/12(水) 13:52:39.18
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491972759/ 2 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:26:50.14 ID:j3JnfR+n0
客員が降りればよかったのに
3 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:27:56.04 ID:tSDqVM/N0
デービットだお
4 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:28:42.93 ID:fb3VxslZ0
引きずられる動画何回見ても笑えるwww
5 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:29:02.89 ID:cT0VtGdm0
高くついたね
今後の信用回復に要する果てしない金額を考えても 割が悪すぎた
6 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:29:53.53 ID:j9ea1Prs0
誰でも動画写真が撮れる時代に何やってんだよw
7 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:30:01.24 ID:846f8c1I0
擁護してたのがホンネ、ってバレてる
8 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:30:44.41 ID:v+S5nKa70
>>2 追加の乗員が急遽乗るために 席が足らなく成って、 引きずり下ろしたんだよ(´・ω・`)
9 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:30:45.75 ID:inhWE4Pz0
飛行機のチケットを買って、当日荷物を預けて、飛行機に搭乗しました。
なぜかCAに暴行を受け引きずり出されました。
10 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:30:58.36 ID:PMx2SxZ20
みんなスマホ構えてんなw
11 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:31:03.74 ID:EM9lT/e60
>>1 手順に従うって自分達が乗りたいから客を降ろすっておかしいだろ
頭おかしいのか
12 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:31:21.73 ID:qf5dEwEM0
白人にはわからせないとな
まず1番先に白人を処刑しないと
差別の塊
13 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:32:19.22 ID:uDJ817I20
デッドヘッド乗せるためにエコノミーの客を後の便に回す、ということはあり得るとは思うのだが、やるなら搭乗前に交渉を済ませなきゃダメだ。
それを乗客全員の搭乗が終わって離陸予定時刻の直前にやろうとしたユナイテッドのやり方はひどすぎだ。
全日空はじめ、他のスターアライアンスメンバーはちゃんと抗議して改善させるべきだろ。
アメリカ行く時、ハブ空港からアメリカ国内の各地へ行く時にはユナイテッド使うことになるんだから、こんなことやりかねないユナイテッドと組んでる航空会社を使ってアメリカ出張なんて怖いよ。
14 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:32:51.47 ID:PMx2SxZ20
結局、この乗客降ろして飛んだの?
15 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:33:02.72 ID:Pd0Qputi0
慰謝料100億とったれwそれぐらい取れるしこの案件ならw
16 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:33:11.26 ID:fb3VxslZ0
>>5 航空機内で暴れたり奇声を上げるようなアジア人が乗らなくなれば快適になるから反対に人気になると思う
あの場には小さなお子さんもいらして恐怖で泣き出したそうだから
トラウマにならないようケアしてあげてほしい
17 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:33:20.07 ID:pdJPDX7n0
18 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:34:11.53 ID:+M6xPBJZ0
19 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:34:22.05 ID:aGZcc/0C0
ユナイテッドKKK航空便として白人だけ乗せて飛ぶ航空会社にすれば別の意味で人気なるかもしれんぞ?
20 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:34:23.90 ID:wBU7mb3f0
降りた人には次便確保&航空料金返還にすれば他の乗客が立候補するんじゃないのか
21 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:34:29.17 ID:o1qp3eE00
要するにこの客に落ち度はないんだよ。
UAが何を主張しようと、落ち度のない客に対して
「最初は丁寧」だろうと引きずり下ろし、その動画が拡散した時点で負け。
この行為に、賠償や株価的な損失額なんかのコストが見合ったか謎すぎる。
22 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:35:31.31 ID:3taaRih60
報道通りなら上限額まで交渉してないし色々ヤバそう
23 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:35:50.92 ID:0FwaHg5J0
巨額賠償待ったなしだな。株主かわいそ。
24 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:36:26.05 ID:WtHwVylw0
中国人の医者もかわいそうにな。
保安員やパイロット程度の人間にこんな扱いを受けるなんて
25 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:36:36.42 ID:xCLNYOiW0
つまり批判殺到&株暴落の事態を収拾するために不本意だけど謝ったと
26 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:36:43.00 ID:ZND8rgnF0
アジア人だから降ろされたんだろう。アメリカの白人主義は怖いわ
27 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:36:55.31 ID:f4ZFfw9y0
強引に乗ろうとした客員はCEOの知り合い
28 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:37:06.98 ID:OFJJpy9j0
スタンガン当てられたってマジで?
29 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:37:17.71 ID:r/s78WBR0
血流してたもんなあ
口からの出血みたいだったけど殴られたのかな?
30 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:38:18.01 ID:MEKrA2gt0
>>29 > 血流してたもんなあ
> 口からの出血みたいだったけど殴られたのかな?
口の中くらいだと自分で縫えるんかな
31 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:38:19.49 ID:IyTzAZ8o0
株価暴落+とんでもない額の賠償金になるだろうから身売りまでいっちゃうかもね
32 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:38:33.28 ID:fb3VxslZ0
33 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:38:37.35 ID:yBlk45oB0
株主どもが訴訟を起こすね
34 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:38:46.04 ID:NebRXKCU0
引きずり降ろされた乗客は
この後裁判やって何億って貰うんだろ?
35 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:38:52.03 ID:Cup0/6HuO
これはひどいよなぁ
医者で診察があるからって理由は確認が取れないから鑑みないのはわかるとしても
(冠婚葬祭があるとか親が瀕死でとか理由をつければパスできるとなればみんなやるだろうし)
賠償金をMAXまで釣り上げて希望者を募ってからにしろよ、と思う
36 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:38:53.23 ID:M/pCLKRu0
相手は医者だし端金じゃどうにもならんだろ
37 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:39:08.69 ID:BI+FehbI0
まあこれが白人至上主義だわな。
グローバリズムとか、この側面においてもアホ丸出しだわな。
38 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:39:27.48 ID:v+S5nKa70
>>21 新幹線で、JR職員が同じ事を行ったら、JR社長のクビが飛ぶだけじゃ済まないだろう?
>>23 CEOの責任を求める裁判が有るんじゃね?
39 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:39:30.83 ID:U8Pu4mG50
>>20 ホテルも次の飛行機も確保して
それプラス日本円で九万円相当の金額を渡すと言っていたようだよ
でも、この入院していた人は
自分は医師で患者が待っているから乗らないとならないと拒否した結果があのような惨劇になった。
40 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:39:32.67 ID:sZPc/yOR0
>>34 この程度で入院するってことは訴訟する気満々なんだろうな
41 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:39:35.29 ID:0FwaHg5J0
>>24 中国本土でも大規模な非難の嵐が起こっているらしいな。株価下落の1000億なんて
序の口だ。軽率な対応の為に最終的にどれくらいの損害となるのだろうか。
42 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:39:49.65 ID:vze46/h+0
>>20 実際は翌日15時の代替便
ホテルはUA持ち
800ドルのクーポン券(しかも最初は400ドル提示だった)
日曜の夜の便でこれは無理よ
43 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:40:02.41 ID:HxcYmaby0
奇声あげて気持ち悪かったもん
もう少し丁寧に降ろせばね
44 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:40:04.13 ID:59ybqicY0
殴るのはやりすぎだよなw
45 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:40:21.41 ID:5c6I+4Pk0
搭乗前にどうにかしろよw
まあ、とうぶんユナイテッドは使えんな
46 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:40:45.34 ID:LSFFu4pG0
アメリカではアジア差別は差別じゃないんだよなあ
むしろ黒人やヒスパニックに「お前らより下の民族がいる」
というガス抜きに使われている
しかもアジア差別解消の先頭に立つべき日本が
「ボクちゃん名誉白人だしホルホル」だから
マジ使えねーと思われてる。
47 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:40:58.16 ID:4YrMt8XQ0
普通に考えてオーバーブッキングはまぁ仕方ない
だから値段交渉して席譲ってもらうのもまだわかる
それでダメだったら次の便待つしかないだろうに
あと気になるのがこんなに大雑把に乗客入れ替えれるみたいだけどテロ怖くないのかな?従業員に隠れイスラム居たらテロしやすくなるだろうに
48 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:40:59.49 ID:eYxBLYIe0
>>29 座席から引きずり出したときに勢い余って反対側の座席の肘置きにぶつけてる
49 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:42:24.14 ID:fqNjtQG/0
はじめまして 質問あります
1 旅客機って 定員制? 重量制? 重量制と定員制が混ざっている?
2 12歳未満はなぜやすい?
50 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:42:42.91 ID:fb3VxslZ0
>>46 > 「ボクちゃん名誉白人だしホルホル」だから
そうじゃなくて外国でまで中韓と関り合いになるのが嫌なだけなんだよ
51 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:42:50.55 ID:B2ixXm8F0
誰であれ、じゃねーよお前の客だよ
まだ他人事なのかこいつは
52 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:42:51.42 ID:HZd2cQ4d0
ムニョスは辞任せねばならないな
53 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:42:59.64 ID:pYyKF/0n0
>>47 オーバーブッキングじゃなく、満席のところに
UAの都合で4人乗務員運ばなくてはいけなかった。
と都合の悪いことかくして印象操作。
54 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:43:10.33 ID:DJPWcRWm0
乗客の国籍解ってないのに、中国人が発狂してるらしいw
まぁ、これは中国人だよな
55 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:43:20.71 ID:9fK6A8jI0
56 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:43:39.74 ID:vze46/h+0
>>45 普通ならチェックイン時点で解決する問題だが
今回の場合は客が搭乗後に社員4人無理矢理乗せないと駄目な理由が発生したからこんな事態になった
57 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:43:53.58 ID:hMpaAkDU0
下がること予見して売りぬいた株主賢いな
58 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:43:53.84 ID:oHCJZMiL0
59 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:44:01.54 ID:S7JBgSQD0
60 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:44:07.20 ID:z2fgm1QL0
株主代表訴訟まであるだろうなこれ
61 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:44:20.39 ID:aGZcc/0C0
>>39 金券とすら言えないようなクーポン800ドル、それも使い勝手がクソ悪いと来たら
そりゃ暇人でもないとOKしないだろうな
62 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:44:24.98 ID:X8uRr4dJ0
医師ってのは本当だったんだな 最低だなユナイテッド
63 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:45:00.89 ID:ub+WZByK0
>>34 懲罰的損害賠償訴訟の準備で大規模弁護団がアップしてます
多分、数百億ドルの賠償になると予想
64 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:45:20.54 ID:fb3VxslZ0
>>58 ソースはレコードチャイナだよ
おそらく嘆願者もチャイナ
騙されて署名してしまった日本人もいるみたい
65 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:45:30.44 ID:P9S9BztL0
>>21 落ち度がない?
UAの降りろという命令に逆らったのだぞ
たとえけがをしたとして自業自得だろ
それをダダをこね金をゆすりとろうとさえしている
脅迫か何かで逮捕されるのでないか
66 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:45:32.45 ID:FoyEwzfy0
客商売でこれはまずい
ましてや訴訟大国アメリカでは致命的
67 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:46:16.61 ID:EK9D53kM0
68 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:46:20.10 ID:fb3VxslZ0
69 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:46:28.99 ID:HZd2cQ4d0
>>46 >「ボクちゃん名誉白人だしホルホル」
白人のつもりはないが日本人以外のアジア人のレベルは明らかに自分たちの下にあるという意識がある
かつては全体の底上げのためにリーダーシップを取ろうとして逆に恨まれたぐらいだから
もうそれぞれの国の自主性を重んじるということで
70 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:46:46.43 ID:pYyKF/0n0
>>65 降りろという命令自体、何の落ち度もないこの乗客に対して不法なわけだが。
71 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:46:55.44 ID:eYxBLYIe0
>>65 その降りろという命令自体に正当性がなかったからだよ
オーバーブッキングじゃなかったの
72 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:47:01.74 ID:KqqkWIMJ0
73 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:47:05.23 ID:U8Pu4mG50
>>61 なんだ、クーポンだったのか
そりゃ誰も手を挙げないわな
そもそも、従業員が乗る分の席を最初に確保しておけば
こんなことにならなかったのにね。
74 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:47:43.42 ID:tVCJ4Bsq0
強制的に降ろすのが認められる客って、酔って暴れたとかヤクでラリラリが明白なんていう明らかに危険人物、
あるいは病気など何らかの理由で飛行に耐えられないと機長判断したケースになんじゃないかと思うんだけどねえ
大人しく座ってる正規客を引きずり出すって…
75 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:47:49.76 ID:aGZcc/0C0
>>68 それが何か問題でも?
すでにアメリカ国籍すら持ってるアメリカ人なんだよ
76 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:47:52.60 ID:Udrxkrol0
社員4名を運ぶために会社をつぶす判断をしたシカゴの責任者の判断は同業他社から賞賛されるかもしれない。
77 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:47:56.34 ID:kVvsagEg0
ダオって自称医師はあの程度の怪我でまだ退院してないのかよ
診なきゃいけない患者はどうした
悪質だろ
78 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:48:07.02 ID:MlUKUTIQ0
アパホテルだってこんなことはしない
このCEOは知能検査を受けて公表すべき
79 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:48:18.37 ID:ub+WZByK0
>>65 >UAの降りろという命令
その命令が、そもそも不当
不当な命令には従う必要性無し
80 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:48:39.11 ID:4YrMt8XQ0
>>53 それもよくわかんないんだよな…社員送るだけなら同目的地に向かういくつかの機に分乗させれば良いんじゃないの?って思っちゃうのよな
仮にその便でないと間に合わない案件があるとしてもこんなことする意味がわからない
はっきり言って理解不能だし擁護しようがない案件なんだけどさ、こんなずさんな人員管理してたらいつかテロの手口に使われそうでな…
81 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:48:45.88 ID:CprgcNt+0
てかシカゴからルイビルって、東京から京都くらいの距離で直に車でも行けないことはないし、
シンシナティとか近くの都市への便は多分あっただろ。
しかも従業員が勤務するのは翌日だったんだし、そもそも無理に4人もねじ込むべきじゃなかったと思うが。
82 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:48:58.10 ID:RSL21qkqO
無作為?に選ばれたはずの四人がカップルと夫婦ってのがなんかね
ペア客だと降ろされて一泊しても寂しくないし
まぁ無理を訊いてもらえるだろうっていう考えだったのかな
83 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:49:09.54 ID:enewftYU0
全員がアジア人だったところがいかに
白人の差別が酷いことがわかる
84 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:49:26.70 ID:X9pva8rK0
全治数時間のカスリ傷を「病院で手当て」レベルに拡大させてしまうところが、さすがシナ坊だと思うわw
85 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:49:29.85 ID:aXQhCBEA0
この男性ってホントに医者だったの?
86 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:49:30.80 ID:6sqxRE1O0
これ、トランプが出張ってくるんじゃないか?UA擁護側で
87 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:49:37.76 ID:Y0zPrg3n0
>>39 アメリカは
1〜2時間後のフライト便振替で450ドル上限
翌日以降の振替だと1350ドル上限
午後3時の便になるとのアナウンスされてて、
400ドルクーポン提示は完全に不当
せめて上限の1350ドル現金払いまで条件上げとくべきだった
実際、もっと金出すなら降りていいと申し出た客はいたのに
ユナイテッドが却下した
88 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:49:49.90 ID:vze46/h+0
通常のオーバブックと違い乗客の搭乗完了後にUAの自己都合で離陸直前に自社社員4人を捻じ込もうとした
被害者は翌日に医師としての仕事があったのでどうしても帰る必要があった
UAの代替便提示は翌日15時だった
この医師に一点の非もない状況で客を大流血させて強制排除だからな
引き摺るとかお前ら誇張しすぎwと思いきや本当にコントのように引き摺っているからなw
89 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:49:49.90 ID:fb3VxslZ0
>>70 落ち度はなかったとしてもオーバーブッキングの場合降ろされることもあると規約は存在する
それに落ち度がなくとも奇声と暴れるのはブーッ❗
あの時点で強制排除は正しい
90 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:50:26.83 ID:RSL21qkqO
91 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:50:42.26 ID:fb3VxslZ0
>>75 > 75 名無しさん@1周年 sage 2017/04/12(水) 16:47:49.76 ID:aGZcc/0C0
>
>>68 > それが何か問題でも?
> すでにアメリカ国籍すら持ってるアメリカ人なんだよ
うわぁ...
92 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:51:05.25 ID:EK9D53kM0
>>89 オーバーブックなの?
職員を運びたいだけで、その職員はチケットもってねーぞ
先に手を出したのはUA側だろ
93 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:51:07.94 ID:ub+WZByK0
>>83 担当者「白人様をおろすとか、ありえん」
担当者「黒人も差別とかうるさいしな」
担当者「イエローモンキーならおとなしいし、問題ないだろ」
みたいなノリだろうな
94 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:51:40.30 ID:UC3pTBTW0
これを機にオーバーブッキング廃止
↓
空席増加
↓
てるみくらぶ 華麗に復活w
95 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:51:54.35 ID:/rex4FJn0
画像見たけど思ったよりひどかった もし正しい行動だとしたなら対応マニュアルが悪いんだろう
96 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:51:56.66 ID:pYyKF/0n0
>>89 他スレより。
UAは嘘ついて乗客下ろそうとしていたので悪質さが一層鮮明に。
973 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/12(水) 16:38:56.46 ID:Y0zPrg3n0 [9/9]
>>969 オーバーブッキングによる搭乗後の乗客降ろしは規約にない
普通は、手続きの段階で拒否することになってるから
でもって、unitedが正式に
「乗務員利用の為の降機願いは、オーバーブッキングにはならない」と表明した
そして、アメリカ航空局は「乗務員利用のための乗客拒否は認めてない」としてる
97 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:52:09.34 ID:+Uw92Xi20
中国人だろ
相手が悪かった
米ユナイテッド航空は乗っ取られるよ^^
98 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:52:18.57 ID:X8uRr4dJ0
>>89 奇声を発して暴れたのは、無理やり降ろされそうになったからだろう?
順序が逆じゃないか 奇声を発したから降ろされそうになったんじゃなくて、不当な扱いを受けたから怒った
怒っても黙って従うのは日本人のメンタリティ「長い物には巻かれろ」
99 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:52:23.75 ID:MEKrA2gt0
>>86 > これ、トランプが出張ってくるんじゃないか?UA擁護側で
無能な経営者に興味あるかな
100 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:52:24.43 ID:RSL21qkqO
>>77 > 診なきゃいけない患者はどうした
そこも賠償金に上積みされるだろうね
診てもらえなかった患者に何か不都合があったら
そっちからも訴訟を起こされるかも
101 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:52:32.63 ID:6jd3GpHF0
>>13 本当にそう思うわー
漏れた社内メールで社員に何の落ち度も無いって言っているがそれも当然で
悪いのは座った客を排除してまで急を要するデッドヘットさせる経営の責任なんだけど
従業員は悪くないって論調でその責任を回避しているのがまた姑息というかアメリカ的というか
102 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:52:40.83 ID:Y0zPrg3n0
>>89 ユナイテッドが「オーバーブッキングではありませんでした」と
正式発表した
アメリカ航空局は「乗務員の利用は正式な手続きで行われるべき」としており
正式な手続きのない今回の乗務員利用はアウト
103 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:53:40.87 ID:F/u5alX10
こんな態度じゃ鎮火しないわな
104 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:53:46.70 ID:pYyKF/0n0
CEO辞任するまで騒ぎ収束しないかもな。
105 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:01.24 ID:1s/3VQyR0
>>35 職業が医師であることの確認が取れればそれで十分だろ
「公益性の高い職業が職務を主張した場合除外」これで済む
106 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:12.21 ID:hMpaAkDU0
>>87 ユナイテッドがケチった結果なのか
振り替えでいいやという客に、それだけ分出せば収まる話だったんだな
4000ドルケチったおかげでこんな株価を下げるなんてなあ
107 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:12.27 ID:RSL21qkqO
>>80 ナッツ姫の事件と同じような気がする
航空会社は偉い、機内では客はこちらの命令に従わないといけない、っていうおごり高ぶった理屈なんじゃない?
108 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:14.20 ID:vxyEhZN40
もう遅いでしょ
つーかおたくらの弁護士が故意にこの医師に対して悪い情報流してるの
何とかさせろよ
裁判を有利に持っていく目的か
109 :
名無しさん@恐縮です
2017/04/12(水) 16:54:21.25 ID:pSDeAEKe0
>株価は11日の取引で4%急落、
>時価総額約10億ドル(約1000億円)相当が吹き飛んだ。
二十人乗りの自家用ジェットを一機飛ばせば良かったね
でさ、なぜ「さあこれから離陸だ」「患者が待ってる」って
手続きして既に乗ってる現役の医者の乗客を引き摺り下ろすのか?
大ケガさせてまで、プライドをへし折ってまで
狂ってるね ユナイテッド航空は!
ユナイテッド航空は最低最悪のの航空会社だって印象づけたね!!!
もうこれから30年くらい消えないよw
110 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:32.01 ID:aGZcc/0C0
>>89 公式にオーバーブッキングじゃないって
ってもうみんな言ってるか・・・
111 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:32.28 ID:eYxBLYIe0
>>84 いやいや
訴訟を起こすならちゃんと診断書もらわんと
112 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:38.83 ID:MlUKUTIQ0
ユナイテッド航空のやり口を支持して、こういう行為をしてもいいという前例を作っても
世の中住みづらくなるだけ 資本と企業の横暴、しかも人種問題
ここはユナイテッド航空側と業界に北風を浴びせ続けるのがお天道様の理に適う
113 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:51.87 ID:2QOFESh/0
入院てのはさすがに大げさだと思いますがw
まあ訴訟になればいろいろ証拠がないとね
114 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:54:53.61 ID:Udrxkrol0
UAは2万マイルほど失効させたので今となっては潰れてもいい。
115 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:55:49.06 ID:fb3VxslZ0
>>98 いや機内で奇声を発するのはダメだよ
あの場では大人しく冷静に降りて後で訴訟して争えばいい
116 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:55:49.98 ID:ub+WZByK0
>>101 まぁ、「引きずり下ろしたのは、マニュアルに従っただけで、責任はない」と言いたいんだろうね
でも、その理屈は、ナチスのユダヤ人迫害に関与したアイヒマンの裁判で否定されているんだよな
アイヒマンも、「上からの命令に従って、ユダヤ人虐殺を実行しただけ」と言ってたけど
「命令拒否するなど抵抗しなかったのが悪い」として死刑になったし
117 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:55:55.33 ID:Q3Q1dq3v0
>>1 謝罪って書いてあるけど一回目の談話は全然謝罪じゃないぞ
118 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:55:55.38 ID:vze46/h+0
>>80 フライトチームを送る必要があった
送り込まないと目的地から飛行機が1便飛べなくなった
故に無茶をした
理由には理解を示すし、直前の割り込みとはいえ乗客の協力も得やすい理由だろう
しかしその協力を得る条件が日曜夜の貴重な便に最初たった400ドルだからな
誰も名乗り出ないと突然800ドルに倍額アップ
しかも現金でもなんでもない使い道の殆どないクーポン券
1350ドルまでは提示できたし、本当に困ってるなら最初から相応の金を払えと
まあ結果株価だけで1日で1000億円消滅、今後の裁判で数百億円失うとかアホですわw
119 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:56:14.18 ID:vxyEhZN40
>>107 SNSの話なんであくまで話半分に聞いて欲しいが
これはオーバーブッキングの例だけど、過去にUAは重複した分
日本人をだまして下ろし、なんもせずに飛び立った
過去があるって
(何も事情を説明されなかった日本人客は激怒、その後JALで目的地へ)
そんなんがちゃんと報道されてないから天狗になるわけで
アジア人に対しては驚くほど差別的だと有名だってさ
120 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:56:16.84 ID:NSlc7eN20
>>1 たかだか10万円ケチって1000億円の損害www
121 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:56:20.42 ID:y0rtZkkNO
ベトナム人医師
122 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:56:28.72 ID:O6Ccw14t0
無理矢理開けた席に気まずげに着く乗員の顔みたかったw
123 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:56:57.95 ID:ub+WZByK0
>>113 診断書の有無で、裁判の結果が180度変わることは
医者だったら嫌なくらい知ってるだろうしな
124 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:57:09.41 ID:Y0zPrg3n0
>>98 暴れてはいない
弁護士に電話するって言ったのを、押しとどめてる時に警備員到着
声は暴行を受けてる時に出た悲鳴
125 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:57:11.68 ID:mi6CJ/NJ0
>>113 あれだけ手荒な扱いを受けたのだから、入院して全身検査を受ける権利があると思いますよ
126 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:57:16.40 ID:MdKcBX/x0
>>115 降りたくないんだって言ってんだろうがw
127 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:57:28.51 ID:hMpaAkDU0
募集してオーバーブッキングになるのは合法
補償をして搭乗拒否るのも合法
でも今回の場合、客じゃなくて社員の輸送だから別扱いになるんだろうか?
128 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:57:43.40 ID:MEKrA2gt0
>>125 >
>>113 > あれだけ手荒な扱いを受けたのだから、入院して全身検査を受ける権利があると思いますよ
頭も打っただろうしね
129 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:57:57.86 ID:EM9lT/e60
130 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:58:00.11 ID:Y0zPrg3n0
>>127 なるから、「オーバーブッキングではありませんでした」と発表したんでない?
131 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:58:08.38 ID:o1qp3eE00
>>119 まあ戦勝国が戦敗国に対する態度としては
ある程度しかたないかなとは思う。
だけど文化的じゃないなーとは思う。
Gacktみたいなのが抵抗してみせて喝采を浴びたりしてるけど
向こうじゃプークスクスなんだろうなあと思うと虚しい。
132 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:58:09.56 ID:3/JZtyiq0
株主が訴訟を起こすんじゃない?
133 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:58:14.94 ID:vxyEhZN40
>>127 今回はUAのずさんなフライト計画が原因で、急きょ
パイロットとコーパイを4人乗せないといけなくなったんだから
非は完全にUA側にある
134 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:58:16.48 ID:aGZcc/0C0
>>113 日本でも軽い自動車事故でも病院行くしね
証拠を作るには行かないとどうしょうもないから
まあ、これから裁判やるでーって意気込みを感じるねw
135 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:58:31.16 ID:RSL21qkqO
>>119 客全般に対してでなく、アジア人には態度がでかいってことだね
136 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:58:46.11 ID:BzLuKH8s0
残る3人は黙って降りたんだろ?
最初から「使える、訴訟だ、うははは」のチャイニーズスピリッツにわろたわ
137 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:58:51.73 ID:6jd3GpHF0
オーバーブッキングって前時代のシステムが未だ通用しているのも問題
しっかりとキャンセル料を取ればいいんだけだと思うのだが
138 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:59:03.87 ID:QO//bvrV0
キモい声出すなよクソチョン
139 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:59:06.94 ID:azTvhYRV0
たとえ本人が裁判ヤル気なくてもわらわらと弁護士湧いてくるだろうな
こういう100%勝てて、注目度の高い案件
訴訟大国アメリカだしw
次の日に患者を診ないといけないって言ってたけど
それどうなったんだろう
入院したなら、その患者診れなかったんかな
その分も上乗せされそう
140 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:59:19.82 ID:vze46/h+0
>>122 気まずいも何もフライト中は周囲の客から罵詈雑言を浴びせられ続けたらしいぞw
141 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:59:37.50 ID:1s/3VQyR0
>>102 強制排除の法的根拠のオーバーブッキングですらないと認めたわけか
完全にダメなコースだな
142 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:59:43.83 ID:osy1W5TO0
143 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:59:45.62 ID:t+0GaeES0
>>47 そりゃ日常的にこういう対応ですませてばかりだからで、社員は全く疑問に思わなかったんじゃない?
テロが起こってもテロリストが悪いと主張して、未然に防ぐなんてことは真剣には対応してなかったってことでしよね。
144 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 16:59:54.73 ID:vxyEhZN40
ちなみに乗客が中国人でないことはもう何度も報道されてる
中国人だから下ろされても仕方ないと言ってるのは工作員なのでスルー推奨
145 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:00:02.48 ID:0ErYLHWw0
146 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:00:07.20 ID:lKjSD8ls0
147 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:00:08.69 ID:pYyKF/0n0
>>136 自分が同じようなことされてもそんなこと言ってられるの?
148 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:00:34.06 ID:F1wDl+UG0
こんなあっちこっちに都合のいい事をいうCEOは上司指揮官として信用されないぞ
最初庇っておいて批判されたら手の平反すんじゃねえ
149 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:00:40.42 ID:aGZcc/0C0
>>119 アメリカ人じたいがサービスが糞で有名な会社なんで
この会社なら起きても不思議じゃないとか言われてるなw
150 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:01:05.66 ID:v1UTRMrX0
倒産するように心から祈っています
151 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:01:12.86 ID:CP6T+hhH0
>>16 ネトウヨだけど、もしANAが北朝鮮人を殴ったり蹴ったりしてたら流石に怖くなるよ
まともじゃないもん
152 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:01:35.73 ID:vxyEhZN40
>>149 よくこんなん今までつぶれなかったなと思う
事故も多いって書き込み見かけてゾッとしたわ
153 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:01:39.58 ID:2QOFESh/0
>>139 そりゃもう当たり前に休業補償もしてもらわないとね
PTSDも発症してるかもしれないしw
154 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:02:12.70 ID:MRaZjbkt0
慰謝料1億ドルいくかな、こりゃ
155 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:02:24.81 ID:F1wDl+UG0
だいたい昔からUAは食事もまずいしサービスも不良
機体も塗装ケチって金属のままで缶詰みたい
今は亡きノースウエストが良かったよ・・・
156 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:02:28.93 ID:LSFFu4pG0
最近は日本語達者な中韓の日本在住者が
面白半分に2ちゃんでわざと逆張りの主張してるらしいからね
UA擁護してるのも中韓の人でしょ
コニチハ!
157 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:02:30.87 ID:Y0zPrg3n0
>>152 メーデーっていう飛行機事故の原因究明のドキュメンタリー見てみ?
ユナイテッドの糞エピソード山ほど出てくるwwww
158 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:02:42.63 ID:MdKcBX/x0
159 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:02:48.24 ID:pSvGT+Pm0
今この時期に中国人ていうのも政治的なものを感じる
160 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:02:57.09 ID:wxssGF+10
可哀そうなのはルイビルでドクターの診療を待ってた患者もだな
161 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:03:08.51 ID:fqNjtQG/0
黙ってたからOKしたのかとおもっていた 強姦罪が無罪になった事案がある
162 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:03:15.08 ID:Ok/bPqnO0
無ニョスクビだなw
163 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:03:21.80 ID:1s/3VQyR0
>>118 素直に「彼等を乗せないと飛行機が一便欠航になってしまうので席を譲ってくれる方を募集します」と言って、保証もクーポンではなく現金払い、その上で法定上限まで金吊り上げて募集してればまだ印象はマシだったのにな
「行うべき誠実な説明と穏便に済ませる努力」がされてないってのは裁判で不利になるだろうに
164 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:03:23.46 ID:MEKrA2gt0
>>153 >
>>139 > そりゃもう当たり前に休業補償もしてもらわないとね
> PTSDも発症してるかもしれないしw
ムキムキの黒人に殴られたらトラウマだわ〜
165 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:03:23.59 ID:eYxBLYIe0
これはケツの毛までむしり取るような超有能弁護士が営業かけてくるパターン
負ける気がしないしw
166 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:04:28.91 ID:uOZu/kk+0
167 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:04:37.40 ID:fb3VxslZ0
>>151>>145
暴れ出して奇声を発する人間は制圧してほしいよ何人でも
168 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:20.74 ID:o1qp3eE00
>>136 奴隷体質は他人にも奴隷を強要するから迷惑だね。
169 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:25.71 ID:yj1wAT2S0
170 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:31.74 ID:fqNjtQG/0
経過入院は普通だろ
171 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:32.17 ID:hMpaAkDU0
>>102 ユナイテッド自身がオーバーブッキングではないと認めていて
正式な手続きを踏まない乗務員の移動なのも認めてるわけなのかあ
>>133 株価下げたのは、客対応のまずさだけじゃなくて
フライト計画にリスクを感じた為なのかもしれないなあ
172 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:46.23 ID:vze46/h+0
>>158 当然の事だが医師が座ってた空席にシュッって座ったらしいからな
近くの客は理不尽な排除理由も暴行現場も見てるわけだしそらボロカスに言われるw
173 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:48.33 ID:F1wDl+UG0
>>118 せめて現金$800+高級ホテル1泊なら便替えに応じる客はいたろうに
小金をケチって大金失う典型な
174 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:50.66 ID:E/m43eHa0
Unitedの機材まだまだ古いのがあるからなあ
ビジネスクラスでも四人横に仲良く並べてとか、全席通路アクセスが
当たり前の時代に10年遅れている
カタール、エミレーツ、エティハドとかの中東系の方がずっと待遇いいんだが
米国に行く時そう言う航空会社だと入国でなんか言われそうな感じなんで悩む
175 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:57.12 ID:xpVfJxvF0
流石世界一のレイシスト暴力国家
176 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:05:59.45 ID:pYyKF/0n0
>>167 お前は何の落ち度もないのに突然乗務員から暴行されても
叫んだりしないんだな?
177 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:06:05.14 ID:s0ZR+USF0
ルールに従わないのが悪いんじゃ?
これが日本人なら素直に降りてるぞ
いくら医者があるからって言ってもな
クソ高い医療費の国だから、何かしら問題あるのかもしれんが、そんなに重要なら病院の近くに引っ越せばいいだけ
引っ越せない理由でもあるんだろうな
178 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:06:21.46 ID:2QOFESh/0
>>164 でも短時間に一生分稼ぐ機会なら耐えるかも
ちゃんとスマホで撮られてるのを確認してからだけどw
179 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:06:29.11 ID:aqFdN8iW0
警察を呼ぶ発想もおかしいし
そこで実力行使する警察もおかしい
つまり、アメリカがおかしい
180 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:06:29.42 ID:kUhMDGlh0
めちゃくちゃな会社だな
潰れたらいいと思うわ
181 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:06:41.24 ID:EK9D53kM0
>>167 順序が逆だろ?
強引に降ろそうとしなければ、彼は静かに座っていただけだ
182 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:06:45.90 ID:pYyKF/0n0
>>177 ルールに従ってないのがUA側ともうバレてるんだが?
183 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:06:53.51 ID:oaBibCoo0
これ動画のレベルはかなり高いよ
184 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:06:59.20 ID:fb3VxslZ0
>>165 このジジイが何十億円もらうのか知らないけど
残りの普通のアジア人が余計に差別されるようにならなきゃいいね...
185 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:07:05.28 ID:VLrq4aLo0
この、下ろされた医師が診察予定の患者はどうなった?
186 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:07:18.85 ID:vze46/h+0
>>163 最初から誠心誠意頼めば理由が理由だし絶対に名乗り出る人はいたはず
今回の件は徹頭徹尾誠意が足りない
自分達が頼む側ってのを全く理解してない
187 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:07:19.54 ID:FvaaJywK0
おろされたの全員アジア人だってね
アメリカ人や白人の方が断然多いのに、なんで4人ともアジア人なんだ
差別だろ
もうユナイテッドには絶対のらない
デルタにする
188 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:07:40.43 ID:kUhMDGlh0
189 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:07:43.21 ID:yj1wAT2S0
>>185 医師が患者になってしまったので…
いやほんとのところどうなったか知らんけど
190 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:08:28.02 ID:vze46/h+0
>>177 ルールに従ってないのは私達でしたってUAが既に謝罪してるわけだが?
191 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:08:29.63 ID:AbBGXcOi0
白人至上主義だもんな本当差別が当たり前の国だよなカスが
192 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:08:42.36 ID:bCUEsM6c0
@社内規定の上限であるクーポン1400ドルの提示をしていない
Aそもそもオーバーブッキング(予約超過)ではなく自社の社員を乗せる自社の勝手な都合
Bよってそもそも強制的に降ろすこと自体が法令にも自社規定にも違反している
193 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:08:44.57 ID:ipqPkG/p0
白人の人種差別がいかにひどいかを再確認できた。アジア人に対しては法律も通用しないと思ってるんだろう。
194 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:08:44.84 ID:5vl3oxsF0
>>177 UAがそもそもルールに則ってない。
自社の社員は「乗客」じゃない。
195 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:09:02.93 ID:bCUEsM6c0
196 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:09:13.34 ID:SlNCI2uh0
結局、医者は入院して患者を診ることができなかったのがね・・・
197 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:09:16.45 ID:EK9D53kM0
198 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:09:29.83 ID:SuGNPolL0
>>166 他の空港へ移動する自社乗員4名の代わりにアジア系の乗客4人が任意に選ばれて降ろされた
199 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:09:31.65 ID:FvaaJywK0
ここにおろされた人が悪いなんて書いてる奴ら
お前が乗ったらまっ先におろされるぞ
アジア人モンゴルだから
200 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:09:31.66 ID:dNSq7iRr0
>>39 132 : 名無しさん@1周年
2017/04/11(火) 22:44:47.01 ID:5qim1HY00
>>1 ユナイテッド航空が自社の社員を乗せるために
オーバーブッキングしたと嘘をついて400ドルクーポン(現金では無い。航空券の払い戻しは無し)とホテル一泊で
席を譲ってくれるように頼んだ
↓
誰も申し出なかった
↓
800ドルクーポン(同条件)までに引き上げられた
↓
誰も申し出なかった
↓
ユナイテッド航空「では無作為に選びます」といい、
アジア系を4人(無作為なのにアジア系のみ、そのうち二人はカップル)選んだ
↓
選ばれたうちの一人のアジア系アメリカ人医師は仕事があるから無理だと断った
↓
警察がやってきて、スタンガンを使い引き摺り下ろし、ボコボコにする
↓
男性は血だらけになる
↓
機内では何人もの人が動画をとり、拡散された
↓
ユナイテッド航空がクソみたいな言い訳
↓
CMが作られる
ちなみに
【800ドルのバウチャーとは】
1回50ドルまでの割引券が16枚
期限1年
換金不可
HPからの予約不可
UA以外での利用不可
UA機内販売での利用不可
201 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:09:33.09 ID:pYyKF/0n0
連邦航空法で処罰されるのがこの客じゃなくUAというオチ
202 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:09:42.01 ID:Udrxkrol0
>>118 米シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行き
なので、ハイウェイで6時間あれば余裕。
その程度の距離なのに、乗客に暴行を加えて引きずりおろす必要はない。
ヘリのチャーターでもよかったと思う。
203 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:10:09.63 ID:nftf7Xtq0
●ナッツリターンとは状況は違っているが、航空会社の無様さは相変わらず・・wwwww
204 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:10:10.20 ID:v+S5nKa70
>>173 1日で1000億円失うのなら 1人に1億円ずつ現金でも良かったな(´・ω・`)
205 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:10:11.31 ID:LFbnY4oq0
206 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:10:12.34 ID:yuNCXJgj0
とんでもない金額の訴訟されそう
207 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:10:37.01 ID:JCH53Cn30
>>1 > 誰であれ、これほど不当な扱いを受けることがあってはならない」と強調した。
なんつーか、他人事ぽいコメント。
208 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:11:05.67 ID:P9S9BztL0
>>124 けがをしたのは暴れたからでしょ
おとなしく降りた3人は別にケガをしていない
明らかなこの乗客のワガママが原因なのに擁護する奴おおすぎ
209 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:11:08.61 ID:9nl5qcBR0
朝鮮戦争再開されたらこんなもんで済まないからね^_^;
トルコ航空がなんて期待するなよ^_^;
210 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:11:14.40 ID:rD0NxJC20
CEOの立ち位置がよくわからん
211 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:11:23.90 ID:NebRXKCU0
当人の入院費はもちろん
診察予定だった患者の治療費
慰謝料含めると
結構な額行くなこりゃ
退院するまでマスコミには答えないと言うのも
裁判対策だろうね
もう弁護士が列をなして挨拶 に行ってるだろうな
212 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:11:31.40 ID:EK9D53kM0
>>200 バウチャーってそんなに使い難い代物なのかw
そりゃ誰も手を挙げねーわww
213 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:11:44.74 ID:fqNjtQG/0
次 ファーストクラスチケットと滞在費免除(どうせ税金で引かれる分)
とゆうか降ろされたら パスポートの期限切れて不法滞在になるとかw
214 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:11:50.56 ID:DYhEfzH60
>>93 黄色人種で大人しいのは日本くらいアルニダ。
215 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:12:02.76 ID:aGZcc/0C0
>>200 【800ドルのバウチャーとは】
1回50ドルまでの割引券が16枚
期限1年
換金不可
HPからの予約不可
UA以外での利用不可
UA機内販売での利用不可
なんか新聞のチラシについてくるようなクーポンだなw
216 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:12:11.21 ID:5vl3oxsF0
>>208 ID:P9S9BztL0
こいつUAの工作員じゃね?
217 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:12:17.71 ID:d6xiUR0SO
アメリカ人から嫌われまくってる弁護士がついて大ゴトにする最悪の流れだな。
やっちまったなユナイテッド。
事実無視で人種差別絡めて莫大な賠償を求められそうだ。株価暴落客足減少。もう駄目だな。
218 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:12:22.42 ID:pSDeAEKe0
>>177 ID:s0ZR+USF0
177 ってまだ五歳児なんだから 責めては可愛そうだよ
まともな事が理解できるわけないんだからさっ 知らんけどw
219 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:12:25.04 ID:F1wDl+UG0
>>133 こんなん訴えられたらほぼ敗訴確定と違うか
昨日今日商売始めたわけでもないのに慰謝料大国USで何でこんな頭悪いことしたんや>UA
訴訟保険の会社が頭抱えてそう
もともとUnitedというくらいで航空不況の時分に潰れそうな航空会社寄せ集めたJR的な会社やからな〜
それ以前はパンナムっていう矜持のある会社もあったが・・
220 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:12:26.99 ID:uKRmJCkC0
以後、似たことが起きたら交換条件は800ドルじゃ済まないだろうな。
221 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:12:30.74 ID:9/60zk700
1000億ぶっ飛んでようやく事の重大さに気付くCEOってのも無能すぎる
222 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:12:36.68 ID:W34cK9760
223 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:12.75 ID:MlUKUTIQ0
>177
日本人なら〜とか規定して勝手に一般化しないでくれよ
224 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:13.19 ID:enewftYU0
白人の人種差別が日本人の想像以上だと再確認できたわ
全員がアジア人って
225 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:15.49 ID:8BXsIpYv0
マジで流血しててワロタw
むちゃくちゃしよる
226 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:20.65 ID:JNJubXhWO
アメ車が売れないのも同じ理由
227 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:28.26 ID:FZMBIYmA0
>>220 クーポンじゃなく現金なら800ドルですむんじゃね
悪手に次ぐ悪手だなしかし
228 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:28.55 ID:2QOFESh/0
>>208 擁護じゃないんだよ
そういう客の扱いを心得ず火に油を注ぐ対応をしたユナイテッドが馬鹿だと思ってる
少なくとも私はね
229 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:47.42 ID:Ccd8STes0
230 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:49.31 ID:kUhMDGlh0
800ドルのバウチャー、しかも一回に使えるのが50ドル、使用期限1年ってwww
それを使って席を取れる方法も限られてるし余程頻繁に使う人以外ゴミだわ
231 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:52.04 ID:ZDbxhnIK0
もうこの航空会社終わりだろ
232 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:13:58.04 ID:0B6uXzfj0
>>202 ヘリのチャーターなんて金もったいないわ
クーポン券ですむから客下ろせばいいなくらいのやり方が日常化してたんだろうな
しかも別の航空会社の便に空きがあったというのも読んだが
233 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:14:09.81 ID:hMpaAkDU0
>>200 白人選んでたらもっと大事になってただろうから
アジア人選んだ所だけは変に現場慣れしてる感じだなあ
234 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:14:12.38 ID:h0JslKtz0
だけど乗務員を運べなけりゃもっと多くの人に迷惑かかるんだろ?
なんか公の精神が足りないよなこの客も
235 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:14:33.36 ID:JCH53Cn30
>>208 この人医師で診療予定があったんでしょ?
わがままと言えんのかなあ?
236 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:14:36.07 ID:wxssGF+10
朝のニュースじゃ上限の14万円を提示してる動画があるみたいよ
UAはたしか一度倒産して従業員組合立という珍しい形の新社になったんじゃなかったけ?
237 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:14:37.67 ID:vze46/h+0
>>210 表向きは当たり障りの無い事を言ってたのに
裏では社内メールで医師を悪く言い対応した人間を賞賛していた
それをよく思わない内部の人間?がその賞賛メールを光の速さでリークした
ざっくり言うとこんな感じ
238 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:14:42.48 ID:TjqIVf9I0
日本人なら下りるとか奴隷なのか?白人じゃなくてさ全員アジア人降りれってなったんだろ
これが白人の人種差別じゃなくてなんなの?
239 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:14:54.43 ID:IGCnn5WS0
240 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:15:00.86 ID:/zLm3mz70
241 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:15:18.93 ID:cylXhXKnO
やり方ちょっとケチったらとんだ額が飛んじゃったねぇ
>>1 これなら金額最上限+おまけで丁寧にお願いした方がよかったね
242 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:15:23.42 ID:MRaZjbkt0
「ウチのが乗るから誰か降りろや」
スゴイ航空会社があったもんだなw
243 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:15:44.55 ID:nftf7Xtq0
彼の弁護士は良い客つかんだな・・弁護士にも億の金がwwwウハウハ
244 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:15:44.90 ID:fFZRp3Ww0
245 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:15:46.95 ID:PMx2SxZ20
>>196 降ろされたからどっちにしろ看れなかったんじゃね
246 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:16:10.78 ID:vze46/h+0
>>219 100%負けるし、もはや賠償額が数十億円になるのか数百億円になるのかどっちだろ?あたりに興味は移りつつある
247 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:16:16.63 ID:/0DxBkrB0
スタンガンまで使う
248 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:16:23.99 ID:CIKEn6530
時価総額なんてほとぼりさめたらじわじわ回復するもんじゃないの?
249 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:16:24.20 ID:t+0GaeES0
>>16 この人は最初は普通に降りたけど、代替便が翌日の午後の便と言うのを後から提示されたから、そりゃ話が違うってなって戻ったらしいぞ。
最初からユナイテッドの対応が間違ってるよ。
250 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:16:29.42 ID:OiFJco4H0
抽選から医師を除外しとけばよかったのにね
医師がゴネた場合、世間は医師の味方するもん
主婦とか学生を狙い打ちすりゃよかったのに
251 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:16:47.87 ID:5vl3oxsF0
>>229 こいつが誰だかは知らんが
何でバカッターは「私バカです!」って叫びたがるんだ?w
252 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:16:58.54 ID:TjqIVf9I0
ホワイトトラッシュとか大袈裟だと思っていたがこれ程人種差別がひどいと白人に対する敵意もわかってこようと言うもの
253 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:17:14.53 ID:/zLm3mz70
>>217 ユナイテッドが自爆で死ぬのはまあ自業自得なんだが
スターアライアンスにまで飛び火確定で可哀想
254 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:17:15.04 ID:2wKGH9r80
まず、どういう基準で「降りてもらう4人」を選別したのか明らかにしてもらおうか。
任意とか言いながら4人とも有色人種じゃねーだろな?降りるの拒否したのが白人でも
怪我させる勢いで引きずり降ろしたのか?あぁ?
255 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:17:39.23 ID:+fzKk0zQ0
>>1 > 誰であれ、これほど不当な扱いを受けることがあってはならない
社内メールではうちの社員は正しい行動をとったとか褒めてたくせに白々しい
256 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:17:53.43 ID:rm833jgJ0
あそこでメガネずらして引きずられるのが上手い生き方なんだろうな
257 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:17:54.51 ID:y1rYn3zR0
韓国のナッツ航空とレベル変わらんなw
258 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:17:55.14 ID:IGCnn5WS0
バカウヨってくそだは
259 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:00.07 ID:nftf7Xtq0
医師であるのは嘘ではなかた・・ベトナム人のようだな
260 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:03.71 ID:Udrxkrol0
>>34 弁護士の勝訴費用は20%以上。
必ず勝てる訴訟を黙ってみている弁護士はいない。
261 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:05.91 ID:oI/P5IKbO
>>82 乗務員が隣同士で座りたかったんじゃないの( ・`ω・´)
262 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:17.17 ID:2gaCfFtP0
ユナイテッドアローズで服買いません
263 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:28.27 ID:Ccd8STes0
264 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:32.20 ID:fqNjtQG/0
急にルールを改正するなよw フィギュアスケートで10人までは昔のルールで採点
後10人は新ルールで採点 意味わからんw
265 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:48.33 ID:6T9twauL0
かつてUAで「オーバーブッキングで搭乗できません」と言われたわ。
翌日の便振とホテル一泊と300ドルのクーポンを貰った。
当時は運が悪かっただけと思っていたが、もしやアジア人だからか。
266 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:48.42 ID:2WLK7L940
>>221 いやまだわかってないよ
間違ってないとか言ってるし
267 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:49.57 ID:FvaaJywK0
アジア人差別すごいよね
チビハゲカメラ下げてる、黄色い猿っていってんだよ
アングロサクソンは
268 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:57.27 ID:YvL6a7R20
>>260 弁護士からしてもウハウハな案件なんだなあ
アメリカ中の弁護士が被害者にコンタクト取ろうとしてそうだ
269 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:18:58.75 ID:5vl3oxsF0
>>234 乗務員じゃなく社員な。
全然意味が違う。
270 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:19:05.49 ID:YF9hI2rp0
日本ならせいぜい数百万の詫び金で終了だろうけど、これは億単位になるんでしょ。
まさにアメリカンドリームだわ
271 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:19:14.40 ID:wxssGF+10
もう既に代理人の弁護士が談話出してるし
272 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:19:23.00 ID:eGtSbrE50
何と交渉でユナイテッドは最終的に140000円を提示。
さらに別便ビジネスクラスと一流ホテル宿泊費と巨額マイル進呈
これで断る自称ベトナム系中国人医師はマジで射殺すべきであった。
しかも自称医者のクセに搭乗者中最激安チケットで乗車。
マジで射殺しとけ。何の為の銃社会なのか。
兎に角、シナ人と韓国人を無差別に射殺し
地球上から抹殺しておけ。
韓国人を皆殺しにしよう。
273 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:19:26.24 ID:oW5jvsEj0
ユナイテッド怖くて乗れないよ
いつCAに殴られるかわからないんだよ
事故で機外脱出の時も白人優先で有色人種は後回しにされそうだし
274 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:19:31.92 ID:YvL6a7R20
>>234 車で4時間の距離らしいから
車で行けばよかったんじゃないですかね…
275 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:20:00.12 ID:RB432+fK0
アホだねえ
翌日の便だけどファーストクラスにするぐらい気前の良い対応しとけば
4人なんか余裕だったろうに
276 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:20:14.91 ID:PDR2unDh0
とんでも親父じゃないか
277 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:20:20.13 ID:MdKcBX/x0
>>202 つまり普段から客なんか簡単に言うこときかせられると舐めた扱いしてたわけだろうな。
だから他の手段があるのに既に乗ってる客をおろす暴挙に出た。
最低だなまったく。
278 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:20:43.69 ID:+7qz5Uy00
>>82 使えないクーポンな上にそれも再上限まであげてなかったことを考えると
ホテル4人分4部屋用意しないで2人分2部屋用意で安くあげようとしたのかと思っちゃうよな
279 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:21:59.19 ID:hB5GJ0ml0
>>241 それでもあの医者は降りなかったろうけどねえ
ほんとひどい
280 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:22:06.63 ID:pSDeAEKe0
>>229 >肥和野 佳子 ?@lalahearttwit
>ルールに従わなかった客にも問題ある。
読んだけど、肥和野 佳子って嫌な女だね!
自己主張が強いだけで 家族を不幸にするタイプだナ 知らんけど
ルールってさ、航空会社が勝って決めたルールであって乗客は知らないよね
そんなの ルールでもなんでもないよな〜 実際さUAのCEOが全面謝罪してるわけだし
あ・・肥和野 佳子って UAの関係者かも? 知らんけど
281 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:22:36.56 ID:pYyKF/0n0
>>229 すげー、意識高い系のtwitterずっと書き込んでる暇人w
282 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:22:46.18 ID:FvaaJywK0
同時多発テロでもユナイテッとのっとられたよね
日ごろからサービス悪いんじゃないのアジア人に
283 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:02.64 ID:haHcblMH0
ユナイテッド自体おかしな会社だからな
日本人スタッフでも態度悪い
284 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:11.01 ID:r1N3++CQ0
285 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:17.25 ID:zMvUYEF70
お客様にお医者さまは降りませんか?
286 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:17.98 ID:+fzKk0zQ0
つか今でも乗員がやったことは支持してんのか
じゃあ不当な扱いって何のこと言ってんだよ
あっちとこっちで言ってること違ってて気持ち悪い
287 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:21.29 ID:vxyEhZN40
>>282 アジア人に対して差別がひどいので有名なとこらしい
288 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:21.32 ID:ScyLtbFK0
ちゃんと金払って、席にもついて離陸を待ってる客にたいして、
お前降りろよ。うちらの社員が移動するから。うちのクーポン5000えんぶん16枚やるからさ。
って拒否したらいきなり出血するまでボコボコにされてスタンガン食らわせて降ろされるってヤクザじゃん。
289 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:25.53 ID:AeaU89Xo0
芯の美少女
290 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:32.62 ID:azTvhYRV0
引きずり下ろしたのはシカゴ警察なんだよな
シカゴ警察はユナイテッドから何て言われたんだろ
まあユナイテッドの都合が言いように、迷惑な客なんだとか言われたんだろうけど
それによっては矛先がシカゴ警察にも向くだろうな
291 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:49.23 ID:If5EuL0V0
292 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:58.90 ID:3JsfVgog0
>>279 そりゃ本人の言い分が正しいなら患者のためだったらしいしな
患者の命と信頼は金じゃ買えない
293 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:23:59.17 ID:32r7LxKTO
アメリカの航空会社はキャンセルが出るのを見込んだオーバーブッキングが当たり前だと
危なくて下手にチケットも取れんな
294 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:24:15.73 ID:XAxiLqSl0
航空当局が認めないんだから、全面敗北決定だしな。
そりゃプニョスも諦めるわ
295 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:24:18.66 ID:HUhNDqKJ0
>>83 まじか
無作為に選んでるかと、、
差別すげえな
296 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:24:24.67 ID:pWykAVnI0
なにこれ、自社の社員4人を運ぶために、客を下したのか?
航空会社ってこういう事態の為に、小型機とか持ってないの?
297 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:24:35.25 ID:v+S5nKa70
>>288 893は逮捕されるし、すぐに実刑を食らうから 損な事しないw
298 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:24:36.71 ID:r1N3++CQ0
299 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:24:46.63 ID:YZHyMuPe0
300 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:24:57.74 ID:HUhNDqKJ0
>>84 いや、こんなことされたら俺でもちゃんと診断書とってたくさんもらうわ
301 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:25:19.52 ID:If5EuL0V0
警察を傷害で訴えることも可能?
302 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:25:22.72 ID:cs/zLjZ60
中ゴキ人がいつものように暴れてつまみ出されただけだろう。
何を騒ぐのやら。
303 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:25:22.81 ID:/n6sUpFQ0
アメリカは差別のない国!日本は差別大国!とか言っちゃうミス・ユニバースがいたなあ
当然こいつはUA支持なんだろうな
304 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:25:30.75 ID:fcSddHSR0
ごめんで済んだら警察要らねえっての
なあ、糞おまわりども?
305 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:25:40.89 ID:oBuPsB5X0
数万円の乗客料ケチって1000億ふっとぶとか笑うわ
ネット時代は怖いな
306 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:25:49.59 ID:fcSddHSR0
まだまだ下げようぜー
307 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:25:54.43 ID:r2DI1cDG0
ユナイテッド潰れたら
アメリカンとデルタと
サウスウエストで分け合おうぜ
308 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:26:01.52 ID:ScyLtbFK0
309 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:26:04.61 ID:U8gcwX1h0
本当に腹立つわ
もっと株価落ちてほしい
310 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:26:36.37 ID:+0bKVkvH0
>>296 客降ろしてパイロット運んだ方が安上がり
格安チケットのくせにごねる客がいなけりゃね
311 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:26:54.99 ID:v+S5nKa70
>>290 オムニ会社に逆らわない(´・ω・`)
↓
ユナイテッド航空に逆らわない
312 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:01.91 ID:1tS+xTEb0
>2015年、ケンタッキー州の医事委員会は、ダオ氏の免停をいくつかの制限付きで解除。
>しかし2016年にその制限が強化されたため、現在ダオは週に1日だけ、
>外来病院で内科医として働くことを許されているという。
これをどうしてもさぼりたくなかったんだろうな
69歳だと名誉を回復するチャンスはそんなにない
どうしてもコツコツ真面目なところを見せて制限を解除したくて必死だったんだろう
313 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:02.21 ID:fqNjtQG/0
>>272 そんなもんより 医者としての信用だわ 医者の信用をそれぐらいで帰るとでも?
仮に パスポートがその日が期限だったら不法滞在で逮捕されるけど? そうゆうことも
鑑みていってる?
314 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:04.41 ID:WsxvIKwA0
白人「イエローは人間じゃねえし、こいつ降ろそうぜ!」
ネトウヨ「グックwwwwwwざまあwwwwwwwww」
315 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:14.61 ID:OVzcNr/20
CA「お客様の中で医師の方が ・・・」
316 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:18.45 ID:AeaU89Xo0
美少女
317 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:18.65 ID:FvaaJywK0
従業員を押し込むために4人のアジア人をチョイスしたんだよ
318 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:20.75 ID:Lhlp6QD70
国内線だろ?バスみたいなもん。
次の便でも問題ないはずだけど対応悪すぎだわな。
319 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:23.06 ID:LEamlpe70
ユナイテッドは昔っからパイロットの腕はピカ一なんだが
CAは最低なんだわな
アジア路線なのにあからさまにアジア人を見下した態度を
とったりするのはザラにあったわ
最近は知らんけどこのザマじゃなあ
320 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:24.76 ID:5vl3oxsF0
>>290 警察は怪我させた警官を速攻で停職処分にして
非難を浴びるのを抑制してる。
一方UAは強制排除を命令したマネージャーの氏名すら発表してない。
321 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:33.28 ID:BXdh9rQv0
【ユナイテッド航空】男性は入院 株価は急落
問題ないと言ってるがーーーーーーーーーーーーー乗客を降ろす権利があるからと言ってもな!!
そりゃ!無理があると言ううもんだぜーーーーーー弁護士を雇って!訴訟を起こせよ!!
322 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:34.15 ID:aGZcc/0C0
>>292 患者の命・・まではいかないけど
アメリカじゃ医療はサービス業で患者の争奪戦すら起きるから
予約患者を診察できなかったら、仕事に差し障るんで必死だったのは確かだろうね
323 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:44.47 ID:tOjiAD4b0
>>303 米国では黄色が差別されてるから爽快だったのかも
324 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:27:51.45 ID:uDJ817I20
>>293 まぁどこでもオーバーブッキングはやるんだけど、それで実際に席が足りなくなったら、
普通は搭乗前に、ゲートのところで、「xxドルのクーポンとホテルと明日のフライトをご用意しますんで誰かボランティアで席譲ってくれませんかー」というアナウンス流して交渉する。
これは搭乗前によくある光景。
ところが今回は、搭乗終了後にそんなことやりだした。むちゃくちゃ。
325 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:28:01.48 ID:AeaU89Xo0
これかあ・・・
326 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:28:02.88 ID:/XEUHg660
ユナイテッドは破産してしまえ
327 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:28:26.37 ID:AeaU89Xo0
真実
328 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:28:29.90 ID:zyAexKiU0
安い席からランダムで選んだからアジア人だけってのはあり得ると思ったが
カップルに当たるのはよく考えりゃおかしいわな
つーか、クーポンうんこ過ぎで拒否るの当たり前のクラッカーやろw
329 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:28:37.00 ID:/zLm3mz70
抽選で選んだにしちゃアジア人カップルとかいう
ホテルの部屋1部屋分で済むw俺頭いいwwとか考えたんだろうなあ
で、CEOも絶賛
アホかと
330 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:28:40.69 ID:AeaU89Xo0
ヴィーナス♪
331 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:28:57.84 ID:2l84nR+2O
>>303 日本は生温い世界なんだなと思いました
本場の差別はすごい
332 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:29:08.08 ID:Q3Q1dq3v0
>>269 パイロット二名
客室乗務員二名だから合っている
333 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:29:40.17 ID:7RYLxAub0
ブタをトサツ場に連れて行くみたいだな
334 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:29:55.25 ID:Aq3bHe2D0
この事件どうなったんだろと思ってたが
1000億で飯が旨い
335 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:29:55.95 ID:vxyEhZN40
TBSは未だ『オーバーブッキングのため客を引きずりおろした』と偏向報道中
336 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:29:57.01 ID:4QIdmtJ40
1000億吹き飛ぶっていっても会社の金じゃねーからな
株主が半泣き
337 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:04.94 ID:/zLm3mz70
>>312 降りてって言われて簡単に応じて失職する可能性もあったなら
そりゃまあしがみついてでも仕事優先だわな
338 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:12.02 ID:aGZcc/0C0
>>312 もう後がない人ならそりゃ必死になるわな
ここで乗り遅れて、患者失ったら廃業とかもあったんじゃね?
339 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:13.03 ID:wxssGF+10
ユナイテッドは一度潰れてるはず
340 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:30.19 ID:v+S5nKa70
341 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:40.46 ID:1tS+xTEb0
342 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:45.74 ID:rpqP/cHY0
トランプの勝利で
ホワイトパワーが爆発して、たがが外れてるんだろう。
しばらくアメリカには行かない方が吉。
343 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:46.21 ID:r38/DGo10
>>16 それならアパみたいに謝らないし
普段からこういうこと多いのもじわじわバレてきてるだろ
344 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:51.22 ID:vZGoFVCw0
こんなことしてノープロブレムだと思ったのかねえ特に保安官
アメリカってなんで底無しのバカが居るんだろ
345 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:56.29 ID:HUhNDqKJ0
346 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:30:56.63 ID:74X0a+dC0
>>230 こういう条件ならむしろしょっちゅうUAを利用する者じゃないと使う機会がなくて意味がないよな
なのに会社の言い分では上客は除外してそれ以外から選んだって言うんだろ?
要するに実際に自社がなにがしかを負担しなければならなくなるような実効力を持つ対価を払うつもりは毛頭なかったのだと非難されてもしかたない
347 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:31:25.03 ID:eGtSbrE50
>>313 ID:fqNjtQG/0
↑
この粘着低能貧乏部落民在日韓国人を
一家全員射殺しておけ。今すぐマジでガチで射殺しておけ。
義務教育も受けてない低能粘着低能貧乏部落民在日韓国人
頭悪いのうwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:31:30.01 ID:azTvhYRV0
アメリカは黒人差別にはすげえ敏感で、めんどくさいことになるから
アジア人に差別がすべて向いてるんだよな
アジア人なら問題ないって感じで
349 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:31:35.41 ID:fErfafNN0
昨日の時点でカップルは白人だったって話になってたんだが
また別情報でも出てきたん?
350 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:31:41.32 ID:uU7SY0I90
マックとガストで使える8万円のクーポン(期限1年)やるから飛行機降りろ
それで潰れたお前の予定の面倒はお前が見ろ俺達は無関係だ
こんなん交渉になりませんわ(´・ω・`)
351 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:31:48.48 ID:8XkRoPiu0
>>237 従業員の中にはCEOを落としたい人もいるだろうし、よくあんな文章を全社員に発信したもんだ
352 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:32:05.65 ID:E/m43eHa0
おれもunitedでエンターテイメントが動かなくて、800ドルのクーポンもらったこと
あったけど、あれ色々使いにくいんだよね
結局使わないまま期限になって捨てたわ
まあ別に機内で映画見る気もなかったし全く俺自身問題なかったんで損もしてないけど
353 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:32:32.09 ID:DUpRQS120
アラブ系やパキスタン系なら撃たれてたかもね
354 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:32:40.70 ID:OGGZZR/00
Nスタわ四月からアンダーコントロールされ過ぎ
355 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:32:50.94 ID:ywD1mURV0
356 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:33:18.27 ID:O7vAhzZe0
アメリカのスチュワーデスの酷さはソ連のようだからな
ゆいいつ愛想良かったのは10数人のりのプロペラ機のホライゾンとかいう航空会社だけ(サンフラン、ユージーン)
プロペラ機は揺れるけど、低空で下の高速に手が届きそうで面白かった
自然を感じることのできる飛行機
357 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:33:23.14 ID:FvaaJywK0
アジア人の中でも中国、韓国はさけるかも
うっるさいから
日本やベトナムとか大人しい人種を選ぶと思う
358 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:33:29.40 ID:HUhNDqKJ0
>>348 本来はアジア人ひとつになって差別と戦わなきゃいけないのに、いまだお隣はいちゃもんつけてきて殺伐としてるし
これじゃいつまでたっても白人に馬鹿にされっ放しで悔しいな
359 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:33:42.35 ID:Q3Q1dq3v0
>>341 は?
>同航空によると、4人分の席を確保する必要があったのはパイロット2人と客室乗務員2人のためだった。
>事情に詳しい関係者によると、4人はルイビルから10日に飛び立つ便に乗り込む必要があり、
>ルイビルに移動できなければ、その便を飛ばすことができなかっただろうという。
360 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:33:54.11 ID:d24eq2Pl0
全日空酷いな
全日空オワタ
361 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:33:57.44 ID:vZGoFVCw0
>>349 白人ぽく見えなかったなー
平井堅を崩した感じの顔
362 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:34:28.21 ID:5vl3oxsF0
>>348 血まみれで床引きずられたのが、もし「黒人」だったなら
暴動が起きてる。
363 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:35:16.15 ID:oI/P5IKbO
>>200 割引券でしかも有効期限1年て(´;ω;`)
364 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:35:32.99 ID:vxyEhZN40
TBS、オーバーブッキングのため客は下ろされたとし、オーバーブッキングについての
解説を始めてる
さすが弁護士一家殺人に手を貸したテレビ局ですね
365 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:35:35.59 ID:32r7LxKTO
>>324 そうなんだ
しかし「自社の社員四人分」の席すら事前に確保をしてないってのがなー
あまりにもケチ過ぎる(笑)
利益第一のしわ寄せを乗客におっかぶせるようじゃあ、どこでコストカットと称して手を抜かれてるかわかったもんじゃないな
366 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:35:42.08 ID:fqNjtQG/0
保安官はかわいそうだろw UAの言われるがままだし しかも黒人だろ?
367 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:35:46.45 ID:o31qWY3A0
368 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:35:50.36 ID:fb3VxslZ0
やっぱり黄色アジアは差別されても仕方ない行動をする人が多いのかな
つい半世紀前までフォークナイフさえ使わなかった人たちだし
369 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:35:57.54 ID:FvaaJywK0
カップルはどっちもアジア人で白人じゃないって
朝のワイドショーでいってたよ
370 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:03.68 ID:nQnJFmop0
これがもし、北朝鮮のしかけた嫌がらせだとしたら
371 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:07.60 ID:SKDKeRe70
一部の奴には残念かもしれんが
落ち度のないチャイナ人を歯が折れるほど殴ることを支持するほど日本人は差別主義者じゃないってことだ
372 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:14.70 ID:E/m43eHa0
>>215 俺の時は別に50ドル制限とかなかったけどな
なんか航空券の横長厚紙にいろいろ印字してあって、使ったことないから
何回か使い方聞いたんだけど、現金と同じように使えるからって言われた
使わなかったけど
373 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:24.25 ID:mcRmyGg70
なんだよこの記事は?
アジア人ばかり下ろしたのが問題なんだよ。
人種差別が。
374 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:24.96 ID:5vl3oxsF0
>>364 この時間になってもまだ「オーバーブッキング」とか言ってんのかw
これだから日本のマスゴミはゴミなんだよw
375 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:25.30 ID:rzQCqGHX0
>>115 仮に降りろと言われた乗客がどうしてもその便でなきゃならない事情があったらどうするんだ?
お前がその立場だったとしても黙って降りるのか??
376 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:26.99 ID:v+S5nKa70
ユナイテッド航空
ボイコット参加するわ!
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
377 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:28.83 ID:2WLK7L940
>>344 いや保安官は全く問題ない
航空会社の指示に従わず、警官の指示に従わない場合は
あれで正解
問題は排除しろと警察に通報した航空会社
378 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:36.89 ID:Q3Q1dq3v0
うそ情報を載せて話をややこしくしようとするやつはなんなの?
後はTBSな
2周遅れなのかわざとなのか世論誘導なのか?
379 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:36:43.87 ID:enewftYU0
ルールに従えって言ってる奴らは白人の奴隷かよ
4人もアジア人だったのに
380 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:37:23.95 ID:v+S5nKa70
381 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:37:47.50 ID:yKNocCxw0
デービッドだお(´・ω・`)
382 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:38:32.77 ID:cRNlUdEM0
個人の情報拡散力の向上に、トップ層の認識が全然追いついて無いのが問題
383 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:38:42.97 ID:5RIouYc00
航空会社の職務怠慢
警察の暴力沙汰
黄色人種差別
のトリプルコンボだからな。そりゃ荒れるだろw
384 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:38:43.56 ID:j4R2IDDS0
黄色人種は人じゃないから引きずり降ろしても無問題
385 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:38:50.30 ID:ZemdgTUQ0
アホだな
株価も下がり損害賠償請求も受けるだろう
そう考えるともっと高い金額提示して自主的に降りてもらう人を探すべきだったな
386 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:38:51.26 ID:mcRmyGg70
何だい、人種差別のほうが問題だよ。
アジア人ばかり選んで・・。
387 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:38:52.69 ID:Q3Q1dq3v0
IDころころ工作員
こんなところで工作してどーすんの?
388 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:38:53.75 ID:pjW2Cs/90
389 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:39:09.76 ID:o31qWY3A0
しかしベトナム医者経歴が臭過ぎて狙ってそいつを追い出したように思えてきたw
390 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:39:12.04 ID:r1N3++CQ0
旅行業自体が信用ならん
仕事で行くやつは仕方ない
つぶれてしまえ
391 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:39:17.21 ID:MdKcBX/x0
>>310 断られた時点でさっさと諦めた方が安上がりだったのになw
392 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:39:25.31 ID:AjJnvOnV0
まあこのおっさんは残りの人生、安泰だな
393 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:39:26.36 ID:d24eq2Pl0
>>200 ゴミ屑同然の割引券じゃないか
狂ってんな、全日空は
394 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:39:47.14 ID:1wDqN/Mr0
395 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:39:59.56 ID:5vl3oxsF0
>>377 いやいや、さすがにスタンガン使って顔面殴って歯を折るのは職務とはいえない。
ゆえに、件の警官はすでに停職処分になってる。
396 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:40:07.61 ID:fb3VxslZ0
>>379 アメリカの航空会社なんだからアメリカ人の乗務員に従うべきだよ
日本の航空会社では日本人の乗務員にアメリカ人でも従ってほしい
397 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:40:07.15 ID:S1iJDJLL0
(CNN) 米ユナイテッド航空便に搭乗した乗客の扱いに関する問題について、
米国航空運輸協会および欧州運輸協会はユナイテッド社を全面的に支持することを表明した。
今回問題となった乗客が黄色人種であったことから人種差別問題ではないかとの声が出ているが、
これに対抗して、米国および欧州全ての航空会社は今後、黄色人種の搭乗を一切認めないことで合意した。
合意文書にはこの制裁措置は永久に続くことが明記されている。
398 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:40:12.86 ID:1z6p3MRV0
MXに出てるスピリチュアルデブの言ってることが真っ当でワロタw
399 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:40:44.27 ID:r1N3++CQ0
400 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:40:56.71 ID:fqNjtQG/0
こうゆう驕りとゆうかなんとゆうか・・・自分が優位ってゆうものなのから戦争が起きるのか
夏になったら用水路をみて回ろう
401 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:40:58.03 ID:ZUYgLjs5O
この人、殴られてかわいそうだったな
チャイナパワーで金を搾り取れ!
>>362 チョンだったら差別ニダー!って騒ぎ出すw
402 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:41:18.36 ID:PetnJi9k0
懲罰的賠償1億ドルコースだってさ
403 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:41:37.93 ID:/DvRTt5M0
もちろん航空会社が悪いんだけどシナ人・鮮人は獣のような奇声を発するんだよね
それで対応する人間も精神を苛まれ徐々に手荒になっていく。
404 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:41:55.40 ID:j4R2IDDS0
黄色人種は人じゃないから核爆弾で大量虐殺しても無問題
だからトランプは北朝鮮に先制核攻撃しかけるぞ
405 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:41:57.69 ID:aGZcc/0C0
>>364 TBSの報道はフジと一緒でバラエティだからw
406 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:42:01.06 ID:cRNlUdEM0
トリガーの一つにイースター休暇が絡んでるってのもあるわな
407 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:42:03.69 ID:sCJI3msd0
408 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:42:18.77 ID:duYX4RS20
そんなことより手術予定だった患者はどうなったのかが気になるんだ
409 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:42:32.81 ID:FvaaJywK0
中国人のサイトでもユナイテッド炎上してるって
あの医者中国人だと思ったのかな
もうユナイテッドだめでしょ、中国人がおこっちゃった
410 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:42:33.00 ID:fb3VxslZ0
ここでジジイ擁護してるのはイスラム教徒と同じ
所詮アジア人がどんなみっともない醜態を晒してもかばい正当化する
411 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:42:39.23 ID:BVAaqbCh0
裁判やればこの会社確実に負けるな
おっさんもせいぜいふんだくってやればいいよ
412 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:42:41.34 ID:o/dGLXFn0
抵抗した、この中国人
いい稼ぎをしたな
いくら位に成るんだろう?
1万円の協力費を貰うのなんかばかばかしくなるぐらい
今度やってみたい
413 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:42:42.34 ID:2WLK7L940
414 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:43:16.94 ID:RYn7+JNf0
なんなのこのCEOの気持ち悪い無謬性は。
まだ詳細があるのか。
415 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:43:29.36 ID:cTANB43y0
誰であれ、
ってひでーいい草だなw
416 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:43:39.98 ID:++lIg0jE0
クーポンとかいらね
どうせ二度と使わないのに
417 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:43:41.72 ID:YsYzcVdq0
CAが4人降りればよかったんじゃね
418 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:43:45.45 ID:xCLNYOiW0
年に16回も利用しなきゃ無駄になるクーポン
しかもよく利用する常連は抽選から除外だろ
不運な客にこんな嫌がらせとしか思えん追い打ちをよくやるな
419 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:43:45.83 ID:lxVM1/ph0
>>377 その担当した係官は停職処分になってる。
航空治安当局も対応に問題があったと認めてるし。
420 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:43:55.98 ID:fqNjtQG/0
421 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:43:58.74 ID:1tS+xTEb0
422 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:03.26 ID:jPXhQQ/Q0
今頃弁護士から多数の売り込みが来てるだろうし、この客は大金を手にするんだろうね
423 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:11.99 ID:Q3Q1dq3v0
>>412 工作員おつ
中国人じゃなくてベトナム系移民だ
424 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:12.01 ID:Btao5I/O0
ユナイテッド航空がクソなのは分かった
そんで、祖国では恐らくあの便で行かないとヤバいぐらいの
大変な患者が
先生が来るのをずっと待っているんだろ?
そんな中で、裁判に備えて患者そっちのけでシカゴ病院にしばらく入院する
医師のダオさんをおまえらはどう思う?
425 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:17.73 ID:jh3W3eAh0
426 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:33.73 ID:EP3LDIJl0
傲慢な中国人が駄々捏ねただけの話
悪いのは殴られた中国人
降ろされたのに走って戻ってわめき散らす
我々日本人にはできない愚行
427 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:34.15 ID:MlUKUTIQ0
>>1 謝罪つーても「株価下落招いてごめんちゃい(テヘペロ」だかんなぁ
別に被害男性に謝ってるわけでもなく、単に手順にミスがあった私は(役員幹部は)悪くない
なにより痛いのが、負傷した男性の入院治療費が自腹ってとこだな
救急車、ER、造影、マイナープロシージャ、こんな程度で1千万円超の請求もザラなのに
428 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:35.54 ID:fb3VxslZ0
>>208 冷静に考えたらそうなんだよね
でもジジイ擁護派はかたくな
絶対に認めないんだよ
殴られた、アジア人だから
被害妄想なんだよね
429 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:36.11 ID:1z6p3MRV0
430 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:39.28 ID:rGBfla/B0
引きずられて連れていかれた人
どうして機内に戻ってきたのかなw
何にしろ後から謝ったってこんな航空会社やだな
431 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:50.53 ID:ONk0EJbo0
何故クーポン?
ケチり過ぎ
432 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:51.78 ID:VMlOCG4h0
日本の警察も似たり寄ったりだろ。
ちょっと大きい声で抗議したりすると
待ってましたとばかり危険人物呼ばわりして制圧にかかる。
433 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:55.85 ID:L2e7kKAW0
殴って引きずり降ろすってすげーなw
434 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:44:59.77 ID:V7k+Vm8w0
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
(´・ω・`)
435 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:45:09.54 ID:CPa/rL6x0
この乗客が医者だろうがヤクザだろうが
UAの罪が軽くなることはないよw
436 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:45:11.82 ID:EP3LDIJl0
437 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:45:26.95 ID:YZHyMuPe0
438 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:45:38.62 ID:rpqP/cHY0
乗客と航空会社とどちらにより重大な責任が有るかと言えば、
航空会社の方であり、
乗客が断ったことについてはなんら法的な落ち度が無い。
439 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:45:49.91 ID:r1N3++CQ0
440 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:45:53.75 ID:5vl3oxsF0
>>409 中国版ツイッターにはこの件についてすでに1億以上のリプがついてる。
人口の桁が違うからな。
441 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:06.82 ID:cRNlUdEM0
とにかくUAはオーバーブッキングの心配はこれからしなくて済むって事だな
442 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:11.52 ID:MdKcBX/x0
>>397 航空運輸協会とCNNから訴えられればいいのに
443 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:12.24 ID:pSDeAEKe0
【動画】CBCNews
拡散した動画はもう消す事が不可能。
UAは、身内のために乗客を暴行して引き摺り下ろすと示した。
CEOが謝罪しても、もう何の意味もないのでは?
444 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:17.46 ID:jh3W3eAh0
アメリカでもここと同じだな
445 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:25.98 ID:Q3Q1dq3v0
>>421 馬鹿か
そこにも乗務員って書いてあるだろ
>>332になんで口出ししてくんだよ
本島に馬鹿か?
446 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:25.99 ID:EP3LDIJl0
447 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:33.65 ID:fb3VxslZ0
>>426 > 降ろされたのに走って戻ってわめき散らす
> 我々日本人にはできない愚行
日本人にもいるかもしれないけど(ここの擁護派とかw)
普通はしないよね
448 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:35.70 ID:74X0a+dC0
>>373 違うぞ、このスレはともかく向こうで問題になってるのはいかに航空機内では機長や乗務員の指示が最優先とは言えど何の落ち度もない客を暴力をもって恣意的に排除するのが許されるのか?ってところ
アジア人だからどうとかじゃなくてゴミ客はどう扱おうとおれら航空会社の自由だと思っとんのか?!と反発されてる
空港や旅客機で職員の対応に不愉快感を覚えてる一般のアメリカ人がもともとそれだけ多いって事
449 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:47.57 ID:WZlKdzyR0
会社の内部規則>法律>憲法
450 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:51.02 ID:FvaaJywK0
機内に戻ったのは次の便といったのに
翌日便になってたから、話がちがう、と戻ってきたらしいよ
451 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:46:56.37 ID:b7d2oUqC0
>>432 しかし、この場にいた保安員(警官?)もかわいそうかもな。
事情はようわからんが航空会社の指示で下せと言われたので下されたんだろ?
452 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:47:03.35 ID:L2e7kKAW0
>>432 ハムスターおじいちゃんはそれで死んじゃったよね
453 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:47:14.30 ID:XkExkmAv0
あんなの筋通らないから訴訟起こしてウハウハか
いいなー
454 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:47:21.14 ID:fsSjHvW20
引きずりだしたのは空港警備員であってUAの社員ではない。
そこのところを間違わないように。
455 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:47:26.84 ID:2WLK7L940
>>426 ネトウヨになり済ましたパヨチン消えろ
「我々日本人は」とか書いてる時点でわかるわボケ
456 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:47:41.21 ID:fOr/uqk00
搭乗予約キャンセルなんて受け入れるからこうなる
てるみくらぶと同じ
457 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:47:56.21 ID:1tS+xTEb0
458 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:48:00.42 ID:cRNlUdEM0
459 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:48:02.94 ID:ZemdgTUQ0
>>396 適切な手順とお金を支払って当然受けられるサービスを急に相手の言い分だけで受けられなくなってもそんなこと言えるの?
しかも、その便を使用しないと他人に大きな迷惑をかける状態だとしても?
460 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:48:14.82 ID:161XuMqI0
>>1 本人へ正当な理由を述べずに引きずり下ろす雲遊会社はサッサと倒産するのが
当たり前だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:48:17.03 ID:o/dGLXFn0
バカだよね
乗客相手にセリしてれば、良かったのに
「はい1万円!、居ないか、居ないか。よーし、もう5千円つけちゃうぞ 限定一人だけだ
・・・しょうがねえな、清水の舞台だあ 2万!!居ないかあ?」
462 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:48:24.52 ID:Y0zPrg3n0
>>409 まず中国人が怒って、ベトナム難民とわかってそっちにも飛び火
嫁がインドあたり出身だったらそっちも巻き込めた
463 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:48:42.25 ID:iQ/ZQlcH0
選んだ全員がアジアとか
一番少数のアジアとか
完全に差別やん
464 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:48:42.77 ID:r1N3++CQ0
>>428 つかお前
朝から晩までご苦労
暇人だな
465 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:48:48.84 ID:rpqP/cHY0
>>447 純血日本人は絶対にやらないだろう。(西成は別)
だからといって日本人に無関係という話では無い。
アジア人を選択的に選んで、不利益を押しつけたのであれば、
泣き寝入りする方が白人どもを調子に乗らせてしまう。
466 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:49:15.78 ID:jh3W3eAh0
467 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:49:19.16 ID:aRkSwzoO0
468 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:49:24.66 ID:nzCGh6B60
>>229 ユナイテッド関連でやりとりしてるのがバカッターだらけで笑えない
日本人はアホしかいないみたいな発信すんのやめてくれ
469 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:49:26.11 ID:161XuMqI0
>>459 こいう奴が外国ではネオナチになったり、イスラム国の隊員になるんだよな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:50:02.53 ID:CPa/rL6x0
翌日が入試の受験生だったら、乗り換え承諾するか?
471 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:50:26.22 ID:UtBYIkMH0
降ろされたのはすべてアジア人だったらしいな
まったくの偶然なんだろうけど
w
472 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:50:32.77 ID:Vum7rIs2O
無作為に選ばれたはずの4人が全員アジア系だったの?
>>249 そりゃ対応がまずすぎたな…
473 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:50:49.28 ID:Y0zPrg3n0
>>467 次に出発する便に乗れるよ
と説明されたのに
出たら「翌日便です」と言われたってこと
これ、前に降りた客も「話が違う」と二人戻ってきたらしいな
474 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:50:50.04 ID:BLyC91VN0
名前をアーリアンブラザーフッド航空にしようぜ
475 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:50:50.19 ID:FvaaJywK0
日本人だったらニコニコと意味不明の笑顔で
「サンキュー」とか言って下りると思ってるだろう
自分だったら暴れてやる
476 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:16.21 ID:MdKcBX/x0
477 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:17.04 ID:fqNjtQG/0
>>461 バナナつけてくれる おっちゃんの誠意と内情理解したよ OK
478 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:18.41 ID:YMRP0AkX0
【インサイダー。タレント芝居でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】
479 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:22.92 ID:V7k+Vm8w0
1)UAの対応は米国の航空法に従っている
2)乗客は航空会社の法的根拠のある支持に従う法的義務がある
3)医師には職務上の理由から同便を利用する必要があった
結論
医師は職務上の目的を達成するために時間的に余裕のある航空便を
予約し利用すべきであった。航空機を利用する全ての人は同じように
予約便を利用できないリスクがあるからだ。
全ては職務上の理由に基づいて、法的理由による便変更に強行に
抵抗した中国系乗客の不法行為に起因しており、暴力行為にいたった
警官は情状酌量されるべきである。
480 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:28.33 ID:aGZcc/0C0
>>461 セリはやったみたいだぞ、最初400ドルで募集していないから800にあがったw
481 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:28.73 ID:iQ/ZQlcH0
おいネトウヨども、くだらない尖閣とか揉めてないで日中同盟で白人共をぶっ倒そうぜ
やつらを今度は差別してやろう
482 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:39.11 ID:15TJOUQ10
会社側の発表する文章が全然謝罪になってないわ。
逆に神経を逆なでする偉そうな態度だわな。
これでは本人も世間も納得しないだろう。
潰れてもいい会社の典型だな。
483 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:49.68 ID:DjwKQFV+O
いくら損するとはいえダブルブッキングやりすぎなんだよ。
そりゃ全員乗ったら社員の空きあるはずかない。
最初から数席残しとけと。社員が乗らなかったら直前に受け付けるしかない。
484 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:51:53.60 ID:rLK4/uN60
ユナイテッドの社員にしても、自社便しか乗っちゃダメとか縛りあるのか?
客に千ドル補償するぐらいなら、よその便のチケット買った方が安いと思うんだが。
485 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:52:24.87 ID:ZemdgTUQ0
>>469 なぜそう思うのか順序立ててわかりやすく説明お願いします
486 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:52:30.47 ID:5vl3oxsF0
>>471 ランダムで4人選ぶ。
そのうちアジア人のカップル2人が選ばれる確率とはいかに?
487 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:52:35.35 ID:nzCGh6B60
>>479 一行目から間違ってるとかギャグにしてももう少し捻ってくれよ
488 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:52:55.31 ID:jh3W3eAh0
ユナイテッドの顧客窓口
顔は社長
489 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:04.10 ID:Gprgq9E50
>>1 三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。
客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、
という形の中から生まれたフレーズです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って、
心をまっさらにしなければ完璧な藝をお見せすることはできないのです。
ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。
また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。
だからお客様は絶対者、神様なのです」
(^ん^ *) イイハナシダネ…
490 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:13.09 ID:rpqP/cHY0
今まで日本人なら無理を押しつけてもへらへら笑って従ってきたから、
コイツも大丈夫だろうと思われてたんだろう。
その意味で日本人はきちんと不満の表明やごねることをやっていかないと、
結局は長期的な不利益になる。
一方で品の無い叫きや、何でも無いことでも差別差別と叫くあの民族みたいな
ことをやってると、さらにヘイトを買うから
難しいところ。
491 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:20.57 ID:JCH53Cn30
>>446 仮にだけど患者の生命が掛かっていたとしても?
医師っていうのは公共性が認められる職業だと思うけどね。
492 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:22.36 ID:Jugtt1WkO
>>481 アメリカが中華焼いた後にアメリカを焼けばいい
493 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:22.47 ID:iQ/ZQlcH0
おいネトウヨども、くだらない尖閣とか揉めてないで日中同盟で白人共をぶっ倒そうぜ
やつらを今度は差別してやろうぜ
494 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:28.79 ID:cRNlUdEM0
>>229 こいつのツイート観てたら精神病むレベルで気持ち悪かったw
495 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:32.31 ID:4ttklfHh0
高くついたなw
496 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:42.25 ID:Q3Q1dq3v0
>>482 最初のもこんな感じだったから
>ムニョスCEOは10日の最初の声明で、「乗客の振り替えをしなければならなくなったこと」を陳謝。
>しかし、その後の従業員向けメッセージで、ひきずり降ろされた乗客について
>「破壊的」で「けんか腰」だったと述べた。
で専門家の意見
>ニューヨーク大学のスコット・ギャロウェー教授(マーケティング)はブルームバーグテレビジョンとの
>インタビューで、「私の知る限り、この種の問題で恐らく過去最悪の対応だ。
>どうすれば火に油を注げるかのお手本のようだ」と指摘した。
497 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:46.28 ID:IpsXwFVK0
>>249 そういうのはいちいち気にしてはいけないんだよ、世の中自分の都合のいいようにならないことは多々ある
ブレッド君はできる男なので、ドジこいて遅れたハマーDを説教するどころか「待ち時間は有効に活用しないとなー」とデータ収集して待ち時間を有効に活用しておったよ
498 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:53:47.68 ID:MdKcBX/x0
>>480 800でもなかったのに何故1000には上がらず強制排除に踏み切ったのか。
バカでケチな会社だなあw
499 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:15.95 ID:HmrdswWk0
アメ公って神経に繊細さが微塵もないからこういうことをする。
500 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:27.01 ID:mKgYUQ130
おっさんの腹まるだし
501 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:29.21 ID:wxssGF+10
シカゴ―ルイビルはあとアメリカンだけどさすがにライバル社のには乗りにくくない?
502 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:29.16 ID:2WLK7L940
>>491 医者じゃなくとも、その商談がまとまらなければ全社員が路頭に迷うことだってあるんだから
条件は一緒だよ
503 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:37.28 ID:s7Xb8hrw0
504 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:46.39 ID:jh3W3eAh0
505 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:46.66 ID:FvaaJywK0
航空機会社で誰か降りてもらう場合は
1アジアン
2アフリカン
3アングロサクソン
こういう決まりがあるんじゃないの
506 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:56.19 ID:Btao5I/O0
例えば、鉄道警察隊が具体的な証拠も無しに
痴漢をしたと思われる男性をむりやり捕まえて連行したとする
その男性が大暴れしたところを誰かがスマホで撮ってネットで流したとしても
この事件ほど話題にはならないと思うんだよな
507 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:54:56.92 ID:iQ/ZQlcH0
>>492 日本だけじゃまた白人連合にボコボコにされるから
今の強くなった中国の力は使える
量も資源もたんまりや!
508 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:55:11.12 ID:5vl3oxsF0
>>482 もうね、訴訟前提なんだよね。
だって当の医師本人宛の謝罪が一切ないw
日本なら有り得ない対応。
509 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:55:13.73 ID:zpEcHAzM0
こら、10億位もらえるかもなw
510 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:55:17.48 ID:cRNlUdEM0
社員の自由裁量が狭い会社だと、融通が効かずに利用者側に全部被害が行くもんだわ
511 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:55:35.16 ID:KA6YaL1C0
>>320 UAに何吹き込まれたかわからんので、通報の内容次第では暴力で制圧する判断が早すぎないかぐらいしか警官は責める気になれんな
当然その批難は「警官が即時制圧も辞さない」と考えるような通報をしたUAに行く
512 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:55:42.12 ID:23ezQ2JB0
みんながカメラ持ってるってホントいい時代だわ
513 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:55:45.64 ID:qTlfAPKc0
514 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:55:55.04 ID:CPa/rL6x0
開業医なら日本でも一日に100万は売り上げる。
その補填の相談を携帯電話で顧問弁護士としようとしたら
殴られて引きずり回された。とんでもない人権侵害。
515 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:55:57.74 ID:uZfutSH40
これで死んだらCNNは人殺しになるの?
516 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:56:05.63 ID:YyzuIcNV0
朝 朝 あ
鮮 鮮 ん
系 人 な
中 だ 喚
国 ろ く
人 や
だ つ
ろ は
517 :
(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2017/04/12(水) 17:56:21.77 ID:8ON66yjK0
1億円払うって言えばきっとみんなキャンセルに応じてくれたよね
1000億円も損失出すなんてユナイテッド航空は阿呆の集まり
518 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:56:25.28 ID:fqNjtQG/0
>>483 普通確保しない? JRとかグーリン車とか社長などのために確保してそうだけど
ところで 飛行機って定員制?重量制?
519 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:56:28.69 ID:jh3W3eAh0
520 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:56:31.78 ID:8l1EeCfW0
>>484 変な労働条件もある可能性はあるだろうけど
(まぁ普通に飛行機の代わりにタクシーの長旅は労使条件不当とかありそう)
自社便に載せる分にはタダだからだろ?w
他社便ならば、こういうとき用に協定でもないなら割高な正規料金だろ
客に支払う補償も、自社ポイントならタダみたいなもんやろ
使わなかったら正真正銘のタダだしw
521 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:56:38.73 ID:YzMSjo3d0
>>484 自分が見た番組だとCA2人とパイトロット2人みたいな事言ってたから縛りというか乗る必要があったんじゃね
522 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:56:44.16 ID:V7k+Vm8w0
>>249 医師が仕事に遅れる結果となるとしたら、その医師が余裕のある
航空便予約をしてなかったせいだ。
患者に対して責任があるのならなおさら、2日ぐらい旅程が狂っても
患者を診察できるよう計画を立てるべきだった。
全ては医師が悪いのに、航空会社に責任転嫁しようとして警備に
排除されたというのがこの事件の実態。
523 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:56:48.73 ID:IpsXwFVK0
>>70 仕方ないよ、そのまま飛ばしてはいけないきまりだから
524 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:56:50.58 ID:ZemdgTUQ0
>>446 ユナイテッド航空「ごめん、うちの社員がこの便に乗らないと次の日の仕事に支障が出るんだわ。
力づくでもお前を降ろすことにするわ」
ユナイテッド航空の方がわがままだと思うけどな
525 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:05.08 ID:JCH53Cn30
526 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:08.20 ID:rpqP/cHY0
>>498 チケットの補償を値上げしていけば、
必ずどこかの時点で乗客が同意したはずだし、
20万円も出せば5人は集まっただろう。
それをケチったために1000億円の損失が出たというのも
良い教訓だな。
東芝と言い、このユナイテッドの経営者と言い、
感覚がおかしい。
527 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:11.69 ID:tOjiAD4b0
>>364 航空会社からCM打つから好意的に報道してくれって打診されたかな
528 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:16.40 ID:60bOGYQd0
自社の従業員なんか空いたスペースにキャンプの折りたたみ椅子にでも座らせとけばよかったのに、
「航空会社として定員は順守しなければならない!」という強迫観念的な法令順守精神があったのか、
「従業員 > 客」という歪んだ価値観があったのか知らないが、客を降ろすという判断に至ったのがまず間違い。
さらに、何のためらいもなく流血する程の暴力を加えながら強制的に客を引きずり降ろしてしまう。
今時そのような行動を起こせば、周囲の人に撮影されネット上に拡散することは分かっているはずなのに。
アメリカ様の企業って、あり得ないほどダメダメなんだな〜と驚いた事件でした。
529 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:17.08 ID:4ttklfHh0
530 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:20.15 ID:L2e7kKAW0
次の便に乗れます → うそぴょん、実は明日の午後便やで、ざまあああ
凄いなw
531 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:40.21 ID:vW6IIWEe0
>>434 おれたちはイエローモンキーで、ジャップで、
リメンバー・パールハーバーだよ。
原爆を2発も落とされた。
有色人種蔑視のなかで、「他の有色人種より蔑視が低いです。」ってのは、
ただの奴隷の馬鹿な言い草。
532 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:41.58 ID:usuKfkjz0
アジア人を飛行機から引きずり出す。
アジアの国々に戦争をしかける。
ならず者国家のアメリカです。
533 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:43.92 ID:6IOXggOq0
デービッドだお(^ω^)
534 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:46.26 ID:DjwKQFV+O
いくら米国の航空法いってもやれることやらずにやりたい放題していいわけじゃないからね。
ダブルブッキングとか他航空機の自社乗務員席とかいくらでも工夫出来るし、
ミスったらそれなりのやり方しないと誰も振替に同意しないよ。
535 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:53.45 ID:pSjkWurk0
てす
536 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:57:54.84 ID:cRNlUdEM0
>>530 言ってる事が違うぞボケェ!!!って普通はなるわ
537 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:05.01 ID:zpEcHAzM0
>>229 そいつ、別段間違ったことはいってないと思うぞ
ただ、UAは権利を行使する方法が酷すぎたけどな
538 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:07.57 ID:EP3LDIJl0
>>455 日本人になりすましたゴキブリに言われたくはないな
お前は日本人じゃないから、我々日本人とは言わないんだろ
さっさと半島に帰れよ
糞喰い民族
539 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:22.48 ID:2WLK7L940
>>522 それは詭弁
それをいうならこの航空会社の社員が引き下がるべき
540 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:23.33 ID:Q3Q1dq3v0
最初からCEOは謝罪してない
あって話をしたいといっている
非を認めると訴訟に不利だから
公の場で今後ユナイテッド航空機内でこのようなことは一切起こさせないと言明すべきだけど
訴訟のせいで乗客は今後も同じ目にあう可能性は排除されてない
541 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:30.07 ID:73qIuILp0
メタボ体型の客から降ろしたらどうなんだ?
542 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:31.77 ID:FgVz1Dyo0
凄え古いネタだけどロボコップの悪徳企業みたい
543 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:38.84 ID:HJmEKU8B0
中国人、追い出された直後にボーディングブリッジから弁護士に相談
弁護士「今すぐ機内に戻って乗客に向けて動揺してる様子をアピールしてください」
中国人血だらけのまま機内に戻り、「帰らないと・・帰らなないと・・・」とショック状態をアピール。
弁護士「スマホで映像撮ってた乗客いましたね。ユーチューブにアップロードされたら、ユナイテッド航空に損賠請求しましょう。
軽く3億くらいはとれますよwマスコミとの接触はNGです。和解交渉の道を閉ざすことになりますからwいいですね?」
って感じだろ。
544 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:49.15 ID:jh3W3eAh0
だれだよ、糞コラなんて教えたの!
545 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:58:51.68 ID:Dvl+zlYO0
直前に自社社員4名を目的地まで運ぶ事を決定し、代わりに乗客4名を降ろす事にした
提示された$800は現金ではなくバウチャー(1回のフライト$50上限の自社クーポン/期限1年)
社内規定ではバウチャー$1350上限だったにも関わらず$800で強制(暴力的に)降機させた
医師は翌朝からオペの予定があり、その旨を伝えどうしても戻らなければならないと説明した。同乗していた小児科医の妻も指名されたが、妻の降機は受容していた
振り替え便は翌日午後3時の便
無作為に選出した4名というが全員アジア系だった事で物議を醸している
546 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:59:01.61 ID:o/dGLXFn0
>>498 「てるみくらぶ」で行ってまだ帰って来ない日本人は居なかったのか
1000なら、手を挙げたのにww
547 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:59:04.57 ID:Y0zPrg3n0
>>511 「迷惑客を追い出せ」
→降機になるほどの迷惑行為の目撃者談はまだないため虚偽申告
「オーバーブッキングのため、乗客に降りてもらわなければならないが
1人拒否しているので追い出せ」
→オーバーブッキングではなかったためUAのさらなるミス
548 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:59:26.05 ID:uZfutSH40
>>496 >ムニョスCEO
明らかにヒスパニック出の出世頭
ヒスパニックや黒人のアジア人差別はとんでもないレベル
549 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:59:26.36 ID:ZemdgTUQ0
550 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:59:30.91 ID:nzCGh6B60
>>537 だからルールに従っていないのはユナイテッド側であって乗客側には微塵も非はないんだって
551 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:59:35.36 ID:i4Se4mIe0
なんだかんだ白人は東洋人を見下してるからなー
552 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:59:35.58 ID:V7k+Vm8w0
患者を診察するのが遅れる
契約がまとまらなければ会社が潰れる
たしかにそれは事実だろう。
しかし、そんな大事な要件があるのに
旅程が数日遅れるリスクを考慮して
旅行計画を立てない本人こそが諸悪の根源ではないか?
到着が2日遅れても間に合うように計画しておけば
患者を診るのが遅れることも契約に遅れることもない。
553 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 17:59:38.81 ID:tOjiAD4b0
>>506 ダオさんはそもそも何かの罪を犯した疑いで引き摺り下ろされた訳じゃないからな
ちゃんと契約して座っていたところを顔面肘掛に打ち付けられたのよ
文明先進国でそんなんある?
554 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:05.04 ID:EumzskQR0
懲罰的賠償で数百億くらい取られた方がいいよ
555 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:06.89 ID:SldaZMxh0
これはいくらでもぶんどれる案件だな
弁護士が行列つくってるだろ
556 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:08.40 ID:jDOX91pK0
557 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:11.49 ID:2WLK7L940
>>525 救急車の場合患者だからな
医者が患者が待ってるからと信号無視したら捕まる。っていうか実際そのいいわけで捕まってる
558 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:26.18 ID:FvaaJywK0
日本人は白人に近いって思われてるの?wwww
黄色だよ、まっきいろ、でも誇りに思ってるけどね
真っ白は血の気がないみたいで気持ち悪い
559 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:30.00 ID:YZHyMuPe0
>>474 トリプルK航空の方が良いだろ
KKK航空
白人最優先のサービスが売り
560 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:44.85 ID:Y0zPrg3n0
561 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:50.54 ID:Q3Q1dq3v0
>>546 それ現金じゃなくて割引(バウチャー)だよ
何回かに分けて使わないといけないやつ
562 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:00:55.90 ID:kj6uJyYP0
今どきだれでもスマホもってて変な騒ぎ起こしたらすぐ映像拡散しちゃうのにな
563 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:01:02.87 ID:EP3LDIJl0
>>524 チャンコロが本当に医者だったとして、影響はせいぜい2、30人だろ
従業員がパイロットだったら、何百人もに影響がでる
564 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:01:10.10 ID:FgVz1Dyo0
警官に何と言ったの?
暴漢が暴れているといったの?
565 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:01:15.10 ID:fqNjtQG/0
>>529 それだと 50キロ×100人 5トン 100キロ100人 10トン 重量にはかんけなく
飛行が可能 貨物室にでも忍び込んでおけばよかったのに わかりゃしない
566 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:01:27.37 ID:YZHyMuPe0
>>552 > ID:V7k+Vm8w0
お馬鹿な工作員
こいつ日本人かな
567 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:01:55.73 ID:2WLK7L940
>>538 はいはい ネトウヨに成り済ましたパヨチン消えな
日本人はわざわざ日本人だって名乗らねぇんだよ
なぜならここは日本で当たり前だからだ
568 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:01:56.54 ID:iQ/ZQlcH0
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ猿の仲間と欧米では考えられている。
(´・ω・`)
569 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:01:57.67 ID:r6NGDQnt0
今でも有色人種差別のドギツイ南部の航空会社だと満員で後から来た白人を乗せるために下ろされた日本人の話しを聞いたことがある
こんな事件探せばいくらでも出てくるだろうな
570 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:01:58.58 ID:++lIg0jE0
暴行しておいて、
謝れば何でも済む、というのか?
理解不能。
571 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:02:05.22 ID:Y0zPrg3n0
572 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:02:17.99 ID:o/dGLXFn0
573 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:02:27.51 ID:1Y1yGAne0
まず日本人から静かに消えていくよ
574 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:02:33.68 ID:q78X7AWJO
すごいな、1000億も損失がでるのか。
575 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:02:49.64 ID:1zRczMdDO
社員4人が立ち乗りにしていればこんな大事にはならなかった
576 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:02:51.02 ID:B3gfrRn+0
>>97
ベチナム人でしょ
他社はPRチャンスだな。「わが社はお客様を引きずり出しませんのでご利用ください」ってね
577 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:02:51.18 ID:IpsXwFVK0
>>552 そうなんだよな
よく「納期が間に合わない」といって毎日強制残業させてるブラック企業があるが、一日〜三日分生産予定を先行しとけばそもそもそのような事態にはならない
578 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:02:55.22 ID:Y0zPrg3n0
579 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:00.48 ID:iDxcaSVV0
>>526 俺ならもっと効率よく削減できると自称コストカッターが余計な事をした結果、莫大な損失を生み出すいつものパターンですよたぶん。
580 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:07.51 ID:8CWtQYzw0
いくらアパホテルでも日本人泊まらせなきゃいけないからと言って中国人宿泊客を追い出したりはしないしそんなことやったら流石にネトウヨの俺でも非難するよ
581 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:09.47 ID:7s34eVys0
昨日散々医師なんてソース無いからガセだとかデマだとかほざいてた奴どこ行ったんだよwww
582 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:21.73 ID:J7dK+VKu0
初めから強制排除されるかもしれない条件で安い運賃や、
マイルの追加をして売り出せばいい
時間に余裕はあるが、金の無い奴は喜んで買うだろ
583 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:23.73 ID:rpqP/cHY0
>>563 医者の場合は命に関わる場合が有るだろ。
それに、今回はスチュワーデスを乗せるかどうかって話じゃ無いのか?
だいたい、客に余裕の有るスケジュールを組めと
説教垂れるくらいなら、
自分の所の社員の配置や移動も余裕を持たせるべきだよね?
584 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:28.02 ID:2WLK7L940
585 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:34.24 ID:jN+xElVR0
トランプが大統領になったからこれで通ると思った(白人様)
586 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:37.57 ID:+0bKVkvH0
つーかこの医師、航空会社の医師登録制度を利用してないってことじゃん
登録してたら追い出しに選ばれることはないわ
機内で患者が倒れてもメンドクセ―から知らんぷりするが、こういう時だけ医師であることを理由にするのはズルいわ
その辺が被害者ではあるんだけどモヤモヤする部分
587 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:38.03 ID:sN4qM9vF0
>>89 あの奇声はスタンガン撃たれたからじゃないの?
588 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:41.57 ID:NoVhZfh/0
白人の仲間の日本人で良かった〜
こんな目にあったら一生忘れんくらい腹立つだろうなw
589 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:47.11 ID:XYfDvA3j0
徹底検証も何も社員4人を何故割り込ませる必要があったのかだけ調べればいいんだよ
結局図々しく乗ったのは全員ではなかったし乗る必要がなかったのだからね
590 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:47.16 ID:uZfutSH40
591 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:47.27 ID:cRNlUdEM0
空売りチキンレース絶賛開催中
592 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:03:47.39 ID:B2zxbUlu0
アジア人ってなんだよ
チョンかシナかはっきりしろよ
593 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:01.71 ID:ZemdgTUQ0
>>563 だからって他の人と交渉もせずに勝手に降ろす対象を決めて暴力を駆使してまで降ろすのか?
他の客との交渉やユナイテッド航空内の人事を工夫することをまずすべきだと思うが…
594 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:03.80 ID:WqxU6Vo10
ユナイテッドのクーポン利用を調べたら、えらい使いにくいな。クーポンなんて、そんなものだけど。
そりゃ日曜夜のフライトで、降りるのに手を上げる馬鹿はいない。
595 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:12.91 ID:tN6mg8oc0
100:0ぐらいで毟り取れる事案だから徹底的にやってよしw
596 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:22.54 ID:C2FK9bBo0
>>581 医者のくせにエコノミーとかいうケチくさい奴は
飛行機から蹴り落されても文句は言えないはず
597 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:25.59 ID:rXFhVt4n0
>>167 印象操作するんじゃねーよ
彼は無理やり引きずりおろされそうになったから抵抗したんだよ
598 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:39.11 ID:B2zxbUlu0
スタンガンくらった時の声がキモかった
599 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:39.44 ID:V7k+Vm8w0
中国系医師の主張は自己中心的すぎだろう。
航空会社の主張は、米国内法に則ったものであり正当だ。
医師が診察に遅れる可能性が生じたのは全て
この医師が余裕のある旅行計画を立てなかったせいだ。
「医師が遅れて患者が死んだらどう責任をとるんだ?」などと
中国人は言うが、それは医師が航空機が遅れる可能性を
考慮して旅行計画を立てなかったことが原因だろう。
航空会社に自分の無計画さの責任を転嫁するのはおかしい。
航空機が数日遅れることなど珍しいことではない。
今回はダブルブッキングが理由だが、転向が悪化して
2日遅れる可能性だってあっただろう。
600 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:47.00 ID:5vl3oxsF0
>>578 この動画は永遠にネットに残り続けるんだよなぁ。
イメージダウンにおける売上低下は1000億じゃすまんわな。
601 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:04:55.57 ID:/zLm3mz70
>>368 ナイフを爪楊枝代わりにするからテーブルマナーが生まれたような連中だぞw
602 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:05:01.95 ID:Q3Q1dq3v0
1000億は株式相場で消えた額
投資家が損した額
訴訟の賠償金以外でもユナイテッドはこれからたぶん避けられるので実際の損はこれから
あとCEOがやめたとしても退職金が出るからそれも損するな
603 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:05:07.16 ID:rpqP/cHY0
これからも同じ事をやって
ユナイテッドは白人と黒人専用機にして、
それで経営していくのもいいだろう。
ただし、その場合は最初から看板を出さないと卑怯。
この機体には白人と黒人しか乗せませんとハッキリ言うべき。
604 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:05:26.78 ID:iDxcaSVV0
航空業界に携わってる人たちの勘違ぶりが酷いよね
テメェーらは対価に応じてサービスを提供する立場であってべつに偉いわけでも権力をもってるわけじゃねーんだよ
605 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:05:37.04 ID:rXFhVt4n0
606 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:05:50.07 ID:FvaaJywK0
トランプが日本の安倍と同盟同盟っていってるのはさ
戦場でいざとなったらイエローモンキーを最前線に立たせる
ためじゃないのか
差別ってすごいらしいからね
607 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:06:01.18 ID:F9oyOlMi0
608 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:06:15.15 ID:/zLm3mz70
609 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:06:23.35 ID:fqNjtQG/0
>>571 そっかごめんw
普通に 4名分 ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ特典つけないと手を上げないよね
610 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:06:33.48 ID:HWprEYV50
半年もすれば忘れてるから安心しろ
611 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:06:43.95 ID:Btao5I/O0
>>553 でも被害者を連れて行ったのは航空会社の職員ではなくて警察だからな
倫理的、道徳的に見てどうかとは思うけど
警察が動くからには少なくとも法的にはOKなんだろ
感情的に叩いている人が多い気がするわ
叩くべきは航空会社よりも法律だろうに
612 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:06:55.66 ID:Udrxkrol0
バウチャーって割引券だよね。
割引券やるから、出ていけって、けち臭い。
613 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:06:57.06 ID:Y0zPrg3n0
>>590 今までの乗員の移送記録全部調べられて
勤務実態の問題に発展すると思う
おそらく規定は守ってないだろうから
改善策出すまで一時的な業務停止命令くらうかもレベル
614 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:06:59.05 ID:rXFhVt4n0
>>586 ソースクレアメリカの制度としてそれがあるのかしりたい
615 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:07.76 ID:rpqP/cHY0
>>586 そこは医師の自由。
日本では善きサマリア人の法理が適用されないために、
下手に手を挙げて治療に失敗すると
刑事責任まで問われる。
だから手を挙げない人が90%
616 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:13.64 ID:uZfutSH40
>>575 そもそも社員4人を前日に移動させていれば起こらなかった問題
前日に移動させなかったのはUAの判断ミスで自己都合
完全に懲罰的賠償金が取れるし、シカゴPDは解散
617 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:21.21 ID:I9okyFMA0
618 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:22.20 ID:a9qJKmYy0
医師っていう社会的ステータスが丸っきり意味をなさずに
人種的に黄色いから選ばれて、じゃなぁ
619 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:27.85 ID:jh3W3eAh0
ペプシだったら助けてたろう
620 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:38.39 ID:ZemdgTUQ0
>>552 それをいうなら急に4人も自社の乗客員を増やすことになったユナイテッド航空のシフト体制や、
ダブルブッキング当たり前のシステムに問題があるともいえるが…
621 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:39.67 ID:CPa/rL6x0
ユナイテッドエアがこれから早急にやらなければならないことは
乗客全員のスマホ没収だろw
622 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:40.52 ID:cRNlUdEM0
航空会社は信用第一なのにな
623 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:46.95 ID:rx+/ojhE0
624 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:49.45 ID:KA6YaL1C0
>>547 そう言うことよ
マニュアルに則ってないと言う発表があったぐらいだから警官にも問題がない訳じゃないけど、警官の行動自体はUAに「あいつは犯罪者」と吹き込まれた結果の職務遂行でしかないからな
元凶はUA
625 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:07:50.35 ID:WqxU6Vo10
スタアラの各社には迷惑な話だ。
これでワンワールドやスカイチームに乗り換える人も多い。
ユナイテッドとコンチネンタル利用となると、アメリカ発着便はほぼ全て絡むからな。乗り継ぎでもUAを使いたくない人は出てくる。
626 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:08:03.20 ID:iDxcaSVV0
アジア系が航空券を買うとき、いつ降ろされてもいいようにドアの近くの座席にしてくれというジョークが流行するかもな。
627 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:08:13.04 ID:XXa9sLSa0
乗員の指示に従う義務が乗客にはあるからな
怪我をさせたってのが事実なら悪手だが
それも訴訟目当ての怪我臭いな
628 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:08:23.11 ID:80uE0Ia70
潰れろ
629 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:08:35.46 ID:FvaaJywK0
なんで警察がでてくるんだよ
日本だったら大問題
でもガン規制のないや野蛮国USAだからねえ
犯罪者でもないのに、警官がひきづりだしても問題にならないらしい
最初、テロリストかとおもったよ、医者が
630 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:08:40.46 ID:ZLDXaqgW0
社員のためならお客様を引きずり降ろすとは実に社員思いのホワイト企業ですね
631 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:08:44.32 ID:6JqZC+qO0
損害賠償額が気になる
懲罰的賠償が多いから
100億円位いくのかな?
632 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:09:01.81 ID:Q3Q1dq3v0
>>611 そうかな?
被害者はこれからユナイテッド航空を訴える
確定したらユナイテッドは警察を訴えるという手順しかないよ
被害者が警察を訴えるのはお門違い
633 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:09:14.47 ID:ZemdgTUQ0
>>611 法も悪いしユナイテッド航空のシステムや考え方も悪い
両方改めるべき
634 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:09:25.29 ID:2WLK7L940
635 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:09:31.29 ID:ZND8rgnF0
>>618 白人の浮浪者>>>>アジア人の医者
白人から見たらこうなんだろうか。よく分かんねーな
636 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:09:41.44 ID:s7Xb8hrw0
これさ、この男性に手術してもらう予定だった
患者も賠償請求できそうなんじゃないの?
637 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:09:46.52 ID:cRNlUdEM0
次の便って事に客は一度納得して出ていったんだろ?んで、それが翌日でしたーwってなるとそりゃ怒るわ
クレーマーでも何でもない
638 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:09:50.42 ID:Y1gmVPDr0
イメージ重要な商売しといてこれだからね
自業自得
639 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:05.00 ID:r1N3++CQ0
>>604 乗客は人質だな
こんなところに命預けるやつらの
気が知れんわ
640 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:10.15 ID:d24eq2Pl0
>>592 ベトナム系アメリカ人
ベトナム戦争が終わる前、アメリカを支援してた南ベトナムの政府や軍の関係者が、戦後、報復で北ベトナムの連中に殺される恐れがあるとして、大量にアメリカに亡命してるからその末裔だろ。
641 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:27.26 ID:F9oyOlMi0
>>611 警察が動くようにユナイテッドが嘘を付いた可能性を考慮にいれないとは・・
642 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:27.65 ID:7I5Srt8P0
人に引きずられて入院なんて必要か?金目当てだろw
643 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:37.66 ID:cRNlUdEM0
問題なのはルールやマニュアルってのは本質を隠しちゃうからな
利用者の感情関係無く築き上げられていくものが多いとこういう事が起こる
644 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:38.06 ID:jh3W3eAh0
サウスウェストは競争相手を叩きのめします
645 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:50.84 ID:2yA6yXbj0
乗客が誰もこの日本人を助けようとしなかった
これが答えだよ
646 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:50.95 ID:YzMSjo3d0
647 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:56.18 ID:4MVK8gF50
レス物乞い大杉内?アフィブログのPV稼ぎか?
648 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:10:57.53 ID:RWvkjoTy0
当初乗客が暴れたのが悪いみたいなメール流してたらしいけど
株価に影響が出たから仕方なく謝罪したのが誰にでもわかる…
649 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:00.79 ID:KA6YaL1C0
>>629 オーバーブッキングの場合の最終手段として(補償をした上で)強制排除するのは合法なので、これを拒んでるとか迷惑行為があるとかだと警官が出てくるのは仕方ない
つまりは「そうやって通報したUAが悪い」になる
650 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:02.21 ID:2WLK7L940
651 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:29.18 ID:tN6mg8oc0
>>637 そんなのキレて当たり前だろwww
現場で対応した奴バカしかいないのか
652 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:29.72 ID:o/dGLXFn0
400とか800はクーポンなのか?
バカだww
現ナマで右の頬を殴れ!喜んで左も 2倍だ
キリスト教徒のくせにそんなことも知らなかったのか
653 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:29.89 ID:+0bKVkvH0
>>615 それは分かってるよ
手を上げなくてもいい
でもね、だったら、今回みたいな状況で俺は医師だから優遇しろって態度もとるなって話
優遇するのは手を挙げる奴だけでいいよ
654 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:30.92 ID:DLUqNerc0
結構血出てたけど、歯とか大丈夫だったのかな?
655 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:39.53 ID:rpqP/cHY0
>>627 乗員の指示がおかしければ従う義務は無い
ユナイテッドに暴力を振るう権利は無い
この医師が犯罪者やテロの容疑者であれば話は別だが。
656 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:40.92 ID:F9oyOlMi0
657 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:41.31 ID:DjwKQFV+O
社員の方を諦める方がよほど早かったんじゃね。
翌日の仕事は他メンバーに頼むしかない。
658 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:43.58 ID:uZfutSH40
>>611 UAが警察にテロ犯だと偽通報
警察は事後に事実を知り、市民に謝罪し当該警官を解雇
659 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:11:45.54 ID:iDxcaSVV0
航空会社から警察への連絡が「乗務員の退去指示に従わない不審者がいるから排除してくれ」だけだったら終了だね
660 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:12:01.96 ID:F9q6yPIh0
>>1 アホか、乗務員をねじ込むなんて規約とやらに書いてあんのか?
論外だろ今回の件は
661 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:12:06.83 ID:xE6RcT7J0
ユナイテッドも搭乗させて席につかせてから慌てて振替提示とかお粗末だけど
これはキチガイ暴力警官が突き抜けてんなw
なかなかあそこまでやり切れるキチガイはおらん
他の2人の警官はコイツやっべって焦っただろなw
662 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:12:32.09 ID:V7k+Vm8w0
>>620 ダブルブッキングは法律で認められている。
結果的に客に降りてもらう場合には客に料金面での便宜を
はかる代わりに他の便に代わってもらうことが出来ると
法律でも定められている。
法律に従ってUAは対応したのに対して、医師側は法律ではなく
自分の職業上の理由を上げて抵抗した。しかし、客観的に見て
医師が仕事に遅れる可能性が生じたのは、医師の側が
航空機が遅れるリスクを考慮して余裕ある旅程を組んでいなかった
ためである。
医師が仕事に遅れることの責任を航空会社に押し付けたり、
逆上して航空機の運行を阻害したりすることは違法であり
警察権力がこの医師を排除したのは正当である。
過剰な暴力は情状酌量されるべきだ。
663 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:12:51.50 ID:2WLK7L940
>>657 いやそいつらが向こうにつかないと飛行機が飛ばなくなるとこだったんだってさ
664 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:12:52.14 ID:s8dSykfrO
受け持ちの患者の容体が悪化して亡くなっりしたら
天文学的賠償金だな。
665 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:12:56.21 ID:F9q6yPIh0
>>658 それはマジか?それなら警官はお咎め無しだろうに・・・
666 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:12:58.32 ID:5vl3oxsF0
>>653 医師だから優遇しろなんて誰も言ってないわけだが・・・
667 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:12:59.63 ID:d24eq2Pl0
>>625 全日空のマイレージが6万残ってるから
ヨーロッパ便の特典航空券貰ったら縁切るわ
ユナイテッド、マジ糞だな
668 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:13:06.07 ID:XxWYB13F0
白人達は心の中では自分たちが人類の頂点の人種だと思ってるよ。
あいつらは根っからの人種差別主義者だ。
669 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:13:16.75 ID:aDbFCA1j0
670 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:13:24.79 ID:cRNlUdEM0
>>642 意識飛んだんだから脳震盪もセットだろ。そりゃ入院検査するわ
671 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:13:31.55 ID:Q3Q1dq3v0
>>642 映ってることがすべてじゃないと思う
いったん引きずられて出て行ったけど跡で戻ってきてる
やつらといたら殺される殺されるといいながら。。。
医師が生命の危機を覚えるような何かがあったのかもしれない
映ってないけど機外でも暴行を受けたのではないか?と思ってしまう
672 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:13:32.38 ID:rpqP/cHY0
>>662 そのダブルブッキングが嘘だったという情報がある。
673 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:13:40.68 ID:+0bKVkvH0
>>666 被害者本人が言ってたじゃん
それがモヤモヤするって話
674 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:14:06.09 ID:Qv9HP59l0
他の乗客が誰も私が降りますとも一言も無く撮影してるのにビビるw
675 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:14:18.43 ID:4PzOYWQa0
中国人の勝利、だな。
676 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:14:24.39 ID:CPa/rL6x0
発がんリスクを隠した製薬企業の賠償額が、がん患者1人1億ドル(円じゃないよ)って
判決があるぐらいだから、この仕打ちなら同額ぐらいいくだろうな。
677 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:14:32.95 ID:Y1gmVPDr0
ANAとコードシェアしてっからな
擁護はANA側の人間だと思うことにしてる
678 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:14:46.10 ID:5vl3oxsF0
>>673 「優遇しろ」と言ったのか?
ソースはよ!
679 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:14:56.70 ID:3KaWchVW0
まあ暴力を働いた警官がその時点でアウトとして
航空会社の対応はムカつくし過去の積み重ね等で反感を持ってる人は多いが一応理がないわけじゃない
けどそもそも前提の法律すら守ってませんでしたっていう最高のオチ
680 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:15:11.16 ID:rmhz1hLM0
「選抜された対象者4人が全員アジア系というのはどう見ても不自然。この時点で誰もが100%差別だと受け止めるだろう。」と書き込んだら注意喚起の表示が出てきた。安いAIを使わないでください。
681 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:15:24.03 ID:jh3W3eAh0
682 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:15:40.41 ID:F+aik3dp0
683 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:15:45.23 ID:F9q6yPIh0
>>662 今更その話か、ブッキングじゃない
客を乗せてから、後から乗務員を移動のためにねじ込もうとしてこの騒ぎが起こったんだ
荷物とかどうすんねんって状態だし
684 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:15:49.57 ID:+fzKk0zQ0
>>473 嘘言って降ろすって最悪だな
CEOはこのやり方も支持すんのかな
685 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:15:53.75 ID:+D1hYshm0
前スレでもソース付きで何度もベトナム系アメリカ人だと訂正されてるのに中国人連呼してる奴何なの?
ほらネトウヨレイシストが他人の言うことを聞かずに暴れてますよっていう幼稚な工作?
686 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:15:56.44 ID:d24eq2Pl0
>>677 あまりに馬鹿なのはともかく
屁理屈こねてる中には
全日空側の火消しが居るだろうな
687 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:01.99 ID:rpqP/cHY0
医師の側にも暴れて抵抗したというマイナス面がある。
しかし、何の罪も無い人が、暴力を振るわれ、入院する怪我までさせられるのは
法の下の平等に重大な疑念を抱かざるを得ない。
今のアメリカは、人種による差別が横行し、
人種によって自由が制限されることが証明されてしまった。
688 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:02.33 ID:KA6YaL1C0
>>662 オーバーブッキングってのは自社都合をねじ込むための嘘だったとUAが認めた(ので排除を認める法律の適用外)
提示された補償が極めて使い勝手の悪い自社割引専用クーポン、しかも法定上限まで引き上げる前に制圧排除を試みてる
UAの行為が論外
689 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:13.87 ID:pB0dRCs20
従業員からCEOへの報告は「客が暴れていた」だから、警察への出動要請も同じ事を言っていたかもね
もしそうなら虚偽の出動要請で会社から逮捕者がでるかな
690 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:14.34 ID:if5VG9ph0
そもそも離陸直前なんて急なタイミングで何人も追加で乗らなきゃいけなくなった理由は?
691 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:20.63 ID:A1fqEmka0
社員が持ち株の半数以上持ってる会社だっけ?
そうなるとやりたい放題になっちまうっていい例なんだろうね。
かのノースウエストあたりと同じ道になるのかな。
692 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:31.54 ID:YZHyMuPe0
>>684 >嘘言って降ろすって最悪だな
これ、れっきとした犯罪だろ
693 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:34.63 ID:4SWJScCf0
694 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:34.86 ID:hSu0D/HE0
この医師、精神的におかしいから
アンガーマネージメントの
治療受けてたらしいぞ。
695 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:40.86 ID:tOjiAD4b0
>>588 自分か自分の父親がこんなんされたらもうトラウマだわ
696 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:41.48 ID:f4d3SQkG0
>>640 南ベトナムの大学で医学生だった時に軍務経験があり、アメリカに亡命したんだと
本人は内科医で、奥さんもベトナム移民の小児科医で、子供たちも医者らしい
697 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:49.47 ID:ACojhj2N0
中国人じゃなくてベトナム系アメリカ人だって。
ベトナムで人種差別と大騒ぎになってるよう。
698 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:16:52.11 ID:Y0zPrg3n0
>>649 今回のはオーバーブッキングではないと
ユナイテッドが発表したよ
699 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:17:11.08 ID:F9q6yPIh0
>>687 動画見りゃ分かるが暴れてなどいない
工作員?
700 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:17:17.83 ID:5vl3oxsF0
>>684 CEOは「現場の社員は最高の対応をした!」って社内メールで褒めてるw
701 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:17:17.87 ID:XXa9sLSa0
702 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:17:19.88 ID:V7k+Vm8w0
日本人はアジア系とか白人とか黒人とかそんなことは関係ない。
法律を守らない、契約を守らない、約束を守らないやつは
肌の色が何色だろうと嫌いだ。
アジア系だからと言って日本人が暴行を受けた医師の側につくと
思ったら大きな間違いだ。肌の色に従って擁護あるいは攻撃を
選択してるとしたら、そいつこそが人種差をしてることになる。
703 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:17:44.50 ID:o/dGLXFn0
CAを降ろせ
クーポンじゃなくCA付けろ
ついて行けるなら競ってすぐ降りる男がいっぱいw
704 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:17:54.09 ID:qS48FIlj0
「は?なんら問題ありませんがなにか?」
↓
「サーセンっしたあああ!」
初手が間違ってるもんなあ、巻き返しは大変だぞこれ
現場から上層部まで、だれに教えられればこういう馬鹿企業になるのかw
705 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:17:55.78 ID:KA6YaL1C0
>>674 全くいなかったわけではないらしく、「もっと額上げてくれるなら自分が降りる」と提案した奴がいたらしいがUAはこれを拒否
706 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:18:05.68 ID:0OH0Tus50
ユナイテッド航空 クチコミ
で検索!
707 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:18:22.08 ID:rpqP/cHY0
708 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:18:22.39 ID:qBH8/qa+0
乗客より社員の搭乗を優先させた
嫌がる乗客を無理やり降ろした
さらにその際怪我させた
など客商売にあるまじき姿勢
もうユナイテッドはつかわないなぁ
709 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:18:31.77 ID:a9baSGmP0
客が予約してたって航空会社社員様が優先じゃ!!!!!!!!!!
710 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:18:47.72 ID:F9q6yPIh0
>>690 乗務員の移動を忘れていて
自社最終便で運ぼうとした
タクシーでも数時間だし、他にやりようはあった
711 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:18:57.46 ID:siPYwLyj0
まじかよマンチェスターユナイテッド最悪だな
712 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:19:01.31 ID:hSu0D/HE0
>>662 それな。医者は普段から甘やかされてるから
「俺様を誰だと思ってる!」と
暴れちゃったのが真相。
713 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:19:10.37 ID:gY208BbI0
オーバーブッキングでなかったにもかかわらず、UAが警官に「オーバーブッキングによる強制排除」と通報して警官が強制排除を行使した場合、UAはその乗客を強制排除できる権限がないにも関わらずそれを行使したことになるわけで、それが大問題ってことなんじゃ?
714 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:19:14.90 ID:V7k+Vm8w0
715 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:19:19.99 ID:SOdvrWmS0
社員余計に乗せるために客に降りろはさすがに。
716 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:19:20.05 ID:VfSy8DmO0
717 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:19:31.25 ID:KA6YaL1C0
>>698 俺がそこで話してるのは「警察にUAがどう通報したか」と言う話であって、実際にオーバーブッキングではないのは認識してるしそのレスではその話しはしてない
718 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:19:45.18 ID:5vl3oxsF0
やべぇw
UAの工作員が徐々に増えてきてるwww
なんだこれwwww
719 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:19:59.23 ID:Qv9HP59l0
ベトナム系雨人だったんかい
風貌が医師に見えないけど
プライベート旅行中?
720 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:20:05.29 ID:ZemdgTUQ0
>>662 法的に認められないなんて言ってないよ
トラブルに発展しうるシステムが間違ってるっという指摘
そして、乗客のスケジュール管理不全を訴えるなら、
ユナイテッド航空側も急に自社の乗組員を乗せなければいけない事態にならないように
社員のシフト(?)管理をしっかりできてなかった落ち度がある。
それにもかかわらず、
強引に狙いを定めた客だけに強引に降りるよう促すのはおかしい
ましてや暴力などあってはならない
721 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:20:27.63 ID:+0bKVkvH0
オーバーブッキングで無かったのは結果論だろ
それを知らなかった時点における医師の態度は褒められたもんじゃないわ
722 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:20:38.28 ID:kfYkQ+nr0
アメリカって謝ったら負けの文化なのか?マクドナルドもだが、明らかに非がある場合でも正当化しなきゃいけないんか
723 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:20:38.68 ID:if5VG9ph0
無作為で選ぶより、
これこれこういう理由で急遽4人降りて貰わないといけなくなりました、どなたか翌日の便になっても問題無い方はいらっしゃいませんか?
ってやった方がてきとーにチョイスして無理やり降ろすより絶対いいのに何故らやないのか
724 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:20:52.49 ID:NCB3EbI40
俺だったらアメリカでこの手の暴行を受けたら小躍りするね
だって訴訟で大金持ち確定じゃん
宝くじに当ったようなもんでしょう
725 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:00.22 ID:d24eq2Pl0
>>696 あ、当事者だったのか
国を二分する戦争でアメリカ側に付いてたのに
戦争で国を追われた挙句、亡命先のアメリカで
こんな目に遭うなんてな
しかし、家族揃って医者ってことは
インテリの一族だろうから、ユナイテッド航空も
コードシェアしてた全日空もタダじゃ済まないな
726 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:09.01 ID:0Asn1xTU0
スタンガン撃ち込んで暴行したみたいだな
動画はもう多数出回ってる
手際が慣れてるから常習だろ
727 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:11.68 ID:CPa/rL6x0
ANA関係者って暇なの?
週末の学会はJALにしよ。
728 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:14.42 ID:YwBLShRu0
客より追加の社員を優先とか航空会社はよくわからんことするんだな。
729 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:20.35 ID:cRNlUdEM0
>>722 裁判が終わってから謝罪する文化だね。裁判で謝罪しましたよね?って突っ込まれるの回避したいんだろう
730 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:24.99 ID:fhH9EAg50
ユナイテッドエクスプレスって地方路線維持するための子会社で
運行は下請けの小さな会社にまかせっきりだから社員教育すらおろそかなんだろうよ
731 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:26.51 ID:uZfutSH40
>>662 今までこの会社ルールに対して訴訟を起こすやつがいなかっただけ
なぜなら下ろされるのはエコノミの会社相手に訴訟を起こすほど
金がないし、損害も時間の遅れという証明しにくい事案だったから
今回は完全に暴行で被害の証明が簡単だし、米政府も批判しているから
無料で訴訟を請け負う弁護士が列をなしている
ダブルブッキングの正当性の疑義も争うらしいぞ
732 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:31.93 ID:z88oYpPN0
>>673 外国じゃよくある話らしいが、それを加味しても
自分は正規に座席を取って搭乗したにもかかわらずお前降りろ、明日帰れ、お前の仕事なんぞ知るか、金やるんだから文句言うな
医者じゃなくてもそれ言われて二つ返事で納得するか?休みとか仕事してないとかは別で
733 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:34.22 ID:9hn+vRm+0
>>522 ニートが価値の無い正論吐く前に働いて親に楽させてやれよ
734 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:35.14 ID:5vl3oxsF0
>>721 けけけ、結果論www
草生えるってレベルじゃねーぞ!
735 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:36.41 ID:Px5OPPuS0
これ、ちゃんと白人様も降ろされる候補に選ばれたの?
736 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:37.56 ID:o/dGLXFn0
医者、医者。言ってるけど
まるっきり関係ない話
医者が特別だと思っている証拠
何様?
737 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:44.94 ID:CvPeN4dw0
>>102 ユナイテッドは従業員を名声のためなら平気で捨てる企業ですか
738 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:48.61 ID:ZLDXaqgW0
選ばれたのが妊婦だったとしても警察に連絡して引きずり出したのかな?
こんな経営者の会社ならやりかねないなあ
739 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:52.99 ID:1z6p3MRV0
自分だって黄色人種ってことで差別される可能性あんのにUA擁護してる奴なんなの?って思ってたけど、自分を日本人だから名誉白人て思ってんのかwww
740 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:21:57.23 ID:0Asn1xTU0
741 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:22:07.64 ID:88QRNai20
742 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:22:09.26 ID:iDxcaSVV0
直前に割り込ませた四人は航空会社の従業員ではなく議員とか株主だったという驚きの展開がくるかも
743 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:22:17.22 ID:YZHyMuPe0
744 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:22:22.05 ID:Q3Q1dq3v0
>>724 賠償金が遺族に渡されたとしてもお前は小躍りすんの?
745 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:22:27.73 ID:pYyKF/0n0
工作員使ってスレなんとかしようとすると
余計に炎上することすらわからないリスク管理できない航空会社なんだろう。
746 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:22:33.42 ID:YzMSjo3d0
事情が事情だとしても飛行機内で暴れて騒ぎだす医師てなんか怖くね
747 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:22:52.42 ID:Btao5I/O0
>>674 なんか汚ねえ…!
ずるいぞ こいつら…!
彼に同情しようが…連行している警察に文句を言おうが…
とどのつまり…助けねえんじゃねえか…!
なんだよ それ…?
スマホで撮影しているヒマがあるなら助けろよ…!
どっちかはっきりしろっ…!
動画は取るけど助けませんって……
なんか…
なんか…
二重にあくどいっていうか…
調子よすぎる…!
748 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:22:56.64 ID:yNDZRFrP0
>>548 WASP>アングロサクソン>黒人>プアホワイトトラッシュ>ヒスパニック系>
アジア
序列はこんな感じ?
749 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:23:15.52 ID:pYyKF/0n0
750 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:23:37.81 ID:ZemdgTUQ0
>>721 なんでだよ
他にも客はいっぱいいるのに自分にだけ「降りろ!」ってずっと言ってくるのはおかしいと思うだろ
751 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:23:49.70 ID:L7Xu5AFt0
入院ってパヨクじゃあるまいし
752 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:23:53.61 ID:KA6YaL1C0
>>721 800ドルは遣い勝手の悪いクーポン
法的にはまだ上まで払えるし現金払いに切り替える選択が残ってる
この段階で拒否することはおかしかないし患者の都合のある医師じゃ拒否するだろ
753 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:23:53.80 ID:d24eq2Pl0
754 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:23:59.89 ID:Y0zPrg3n0
>>723 それやったけど申し出がなかったから抽選になった
ちなみに通常の手順は、搭乗手続きの時にカウンターで言われて
誰もいない時は、後の客が拒否されて終わり
つまり先着順
搭乗後の客に「降りて下さい」と頼むこと自体めったにない
755 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:24:01.96 ID:2WLK7L940
>>728 そいつらがのらないと、向こうの飛行場で飛行機が飛ばない状態だったらしい
756 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:24:13.84 ID:+D1hYshm0
>>687 違う
満員の機内だから目撃者多数
ベトナム系医師は航空会社の勝手な言い分に憤って「弁護士に相談させてくれ」と言って携帯で話そうとしたら空港警備員がいきなり医師を抱えて連れ出そうとした
法的手段の行使という国民の当然の権利を暴力で阻止されてから初めて医師は抵抗したと周囲の乗客たちが証言してる
757 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:24:18.62 ID:DjwKQFV+O
もしこの航空機が飛ばなかったら向こうからの航空機の乗員どうするはずだったの?
その便はもめた航空機を使うから向こうからの便も飛ばないから大丈夫とかか?
こんなギリギリな運営の仕方してる航空会社嫌だな。皆そうなん?
758 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:24:20.29 ID:tJBzIAdo0
シナ工作員が張りきっていて気持ちが悪いわ
759 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:24:23.78 ID:if5VG9ph0
ユナイテッド航空「こういう時は日本人を選べば大人しく降りるだろうからこれからはこういう時は日本人を選ぼう」
って展開来る?
760 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:24:44.37 ID:V7k+Vm8w0
>>720 強引なのは航空機が予定通り利用できない可能性のある
移動手段であることを理解せず、自己都合に基づいて
その運行を感情的に阻害しようとした医師の行動である。
医師の側は、航空会社の瑕疵により航空機利用できず
その原因が航空会社のシフト体制の問題にあったと
後でわかったのであれば、その損害を法的手段により
賠償させればよいのであって、駄々をこねるようにして
警備の人を呼ばざるをえない状況を作り出す必要はなかった。
761 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:24:56.56 ID:cHInJGIj0
血がでてる動画 こわくてかわいそう
762 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:00.83 ID:cRNlUdEM0
>>755 完全なUAの落ち度だな。擁護する点が一つも無い
763 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:06.35 ID:hWJ97UBo0
無理矢理引きずり降ろされただけじゃないんだよな
オーバーブッキングは嘘だし、
事件後は、暴れたことにされ、
マスコミには過去をほじくられ誹謗中傷される
酷い話だ
安全に移動できないにも程がある
764 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:06.56 ID:6P7QVL6H0
>>747 このおかげで悪事が露呈したわけだしまあいいんじゃないかな
765 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:27.68 ID:PbrR1sky0
アメリカだから100億ぐらい裁判で取れそうだね
766 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:33.93 ID:d24eq2Pl0
>>739 国内引きこもりのバカウヨなんだよ
アメポチ演じることに生き甲斐感じてるんだろ
767 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:35.49 ID:yNDZRFrP0
768 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:37.72 ID:rD0NxJC20
有形力を行使する法的な根拠はあっても
必要性とか相当性を逸脱したら違法になるのはアメリカでも同じだろ
具体的にどういう事情の下でどの程度の暴行が行われたとか細かな事情が分からんと判断できないだろ
769 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:55.68 ID:cRNlUdEM0
今や現代人の手は、スマホと一体化してるからな。高齢の企業トップ層の認識改革から始めないと死ぬ
770 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:56.25 ID:LSFFu4pG0
おいネトウヨ
お前らの仲間なんだから
パヨ認定でお茶濁さずに
UA擁護厨に加勢してやれよw
771 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:25:56.29 ID:FEIewf6D0
スターアライアンス系はもう乗らないわ、明日は我が身。話にならん。
普通にちゃんとした客がこんな傲慢な目にあうって有り得ないわ。
トップがいくら謝ろうが、こういう体質だってことが一番の問題でそのことが今回よくわかった
772 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:00.13 ID:2WLK7L940
>>747 いや警察に逆らったらテロ容疑でで撃ち殺されてもおかしくない
アメリカだぞ
773 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:05.43 ID:tJBzIAdo0
シナ人が喜んでベトナム人や日本人を引き込んでアメリカと仲違いさせようとしてるからそれには乗らないようにしよう
774 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:08.12 ID:CeyB6KnJ0
それにしても
日本の航空会社の協力金って安いね
775 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:11.60 ID:1z6p3MRV0
>>746 動画見たのか?
警官が引き剥がそうと体に手をかけるまでは特に騒いでないぞ
776 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:20.97 ID:lRV6AzkE0
ボコボコにされてるやつを見ていた周りの客だって自分が変わりに降りますとは言わなかったんだろ?
777 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:27.68 ID:CvPeN4dw0
これでユナイテッド航空が潰れるところまで行ったらさすがアメリカだと思うけど
778 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:32.25 ID:d24eq2Pl0
779 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:35.00 ID:I4gX+YMZ0
「私も同じ目にあった」て出てこないかね。手慣れてる
780 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:41.90 ID:ohb+9Ube0
781 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:26:48.52 ID:+0bKVkvH0
>>732 納得はしないが、その場にはりついてここまでゴネる人間にはなりたくないわ
一旦降りて正式に抗議するだけ
日本人的で弱気な態度かもしれんが、日本人だから仕方ないわ
782 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:27:17.15 ID:KA6YaL1C0
>>776 補償内容をもう少し見直せば降りると言う提案はあったらしいぞ
783 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:27:22.75 ID:1PlO+9EG0
やっぱりな
人種差別の白人豚のこれが本性だよ
遺伝子レベルで頭おかしいんだろ
784 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:27:31.51 ID:2WLK7L940
>>770 ほら、自白し出した
パヨチンのネトウヨのふりした自作自演だと自供しとるがな
785 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:27:43.41 ID:cRNlUdEM0
日本人が街を歩いてる黒人に対して、うわっこいつデケェしこええってレベルでナチュラルに差別する
悪気がどうとかより、ほんとナチュラルに差別するから気にならなくなる
786 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:27:50.57 ID:mAKwaoef0
そうかユナイテッドは乗らないって決めた
787 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:27:53.03 ID:V7k+Vm8w0
>>781 その通り。日本人なら間違いなくそのように対応する。
788 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:09.39 ID:ZemdgTUQ0
>>755 UA「うちの社員乗せないと次の日便に支障が出るんです!」
医者「私は予定通りに乗ってるだけだし、私もこれに乗らないと次の日患者に支障が出るんだが…」
789 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:10.09 ID:0QB+QWtg0
ひでーはなし。
自社の社員を乗せるために、
客の席を奪うなんて。
790 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:12.24 ID:vRIOYj5vO
自社社員4人運ぶ為に、えらい損害を被る事になったな。
ここまでの実態は想定外だったろうが、そうでなくても(距離や金額とかよくわからんが)中継地までなら、アメリカなら小型機借りて送った方が安上がりだったんじゃ?
791 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:14.58 ID:tOjiAD4b0
>>755 操縦士と副操縦士二人だけだよね飛行機とばすのに必要なのは
あとの二人は現地にいる人間のシフト動かすとか
車移動させるか兎に角他の方法とれたよね
792 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:17.39 ID:CPa/rL6x0
明日が入試の受験生でも同じ対応するの?
ANAの関係者、答えてよ。
793 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:17.52 ID:Btao5I/O0
>>759 ぶっちゃけ同じような事例で降りるように命じられた日本人って
沢山いるんじゃないの?素直に降りるから表沙汰になってないだけで
794 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:23.41 ID:Qvw0lZfs0
>>781 一旦降りたなら了承したと同義だろ
絶対に戦えない
795 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:27.70 ID:63m/XiBj0
Fly the "Unfriendly" Skies. ってキャッチコピー訂正しとけよ。
796 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:29.26 ID:n2GsQ+2h0
>>694 パヨク精神科医みたいな感じか。 医師といっても色々だからな。
797 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:31.89 ID:d24eq2Pl0
>>770 ネトウヨは飛行機に乗ったことないし
ベトナム人と中国人の違いもわからないから
無理
798 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:35.69 ID:Dg4RbynB0
>>776 クーポンしか貰えない、便は次の日の午後じゃみんな嫌だろ
ユナイテッド航空って大手の会社じゃないの
もうちょいどうにかならなかったのかな
799 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:28:41.93 ID:WtefSmky0
理不尽でもいわれたら、素直におりるしかないとおもうが。
ヘイトがらみでブサヨが騒いでるのか。
800 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:29:08.16 ID:YZHyMuPe0
>>760 >ID:V7k+Vm8w0
使えない工作員乙
801 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:29:12.90 ID:tJBzIAdo0
>>781 だよね
これが正直自分の父親だったり旦那や彼氏なら...止めるわ
若い独身の女の子なら彼氏が目の前でこんな奇声を発して暴れたら即別れると思う
802 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:29:16.00 ID:sCJI3msd0
>>759 それやると日本人はこなくなるぞ。そして二度と戻ってこない。
803 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:29:18.80 ID:2WLK7L940
>>788 なのでもういっぺん額をあげて抽選し直すべきだったな
804 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:29:33.43 ID:n2GsQ+2h0
>>734 なんで興奮してんの。義憤にかられてんのか。
805 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:29:34.68 ID:r1N3++CQ0
格安航空はオワコン
806 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:29:40.66 ID:cRNlUdEM0
>>776 だってイースター休暇だもん。一日でも無駄に出来んよ
807 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:29:49.27 ID:dAsA7tpM0
患者はどうなったんだろうか
無事ならいいが
808 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:30:05.60 ID:rIHtaMg00
アメリカの国内線乗ったけどかなりサービス悪いよね
CAはなんで怒ってんのかわからないけど常にイライラ怒ってたわ
東洋人の自分に対してだけじゃなく
白人でも誰にでもムッとした顔で怒鳴り散らしてサービスしてたわ
人種差別とかあんまり関係ないんじゃないかな
むしろ平等だった
809 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:30:21.25 ID:5vl3oxsF0
>>794 次の便に振り返ると言いつつ
実際は翌日午後の便だった。
誰でも怒る。
810 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:30:35.51 ID:Qvw0lZfs0
つか過剰にUAを擁護してる工作員はなんなんだ?
日本でそれをしてどんなメリットが?
811 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:30:53.70 ID:qZDupPTk0
こんな事やったら大問題なるって分かるだろ
馬鹿なのかな
812 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:06.15 ID:480uDcw50
>>776 提示額が13500ドルになるまで待ってた可能性
813 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:10.16 ID:cRNlUdEM0
海外旅行の醍醐味として、異文化を味わうというものがあるけど、それを強烈に体感するのは飛行機の中だって言う言葉もあるくらいだしね
814 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:11.23 ID:r1N3++CQ0
>>808 安く使われてるんじゃね
ブラックだろうし
815 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:12.01 ID:63m/XiBj0
>>793 ここまでグダグダでなくても チェックインカウンターやらゲートでしれっと
あんた明日のフライトね、くらい言われてる人沢山いると思う。
抗議しても よくてマイルちょっとくれるとかそんな程度。
816 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:15.91 ID:ZemdgTUQ0
>>760 乗客側に瑕疵はなく、UA側のシフト体制に瑕疵があった
にもかかわらずUA側は交渉の機会も設けずに、
一定の客だけに狙いを定めて強制的に降ろすことが問題だと言ってるんだが…
817 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:16.89 ID:0QB+QWtg0
値段をなんで釣り上げなかったんだろう?
値段次第で代わるという人いるでしょ。
818 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:17.73 ID:50rDF1K30
なにをするだお! ぼくはお医者だお! ぜったい降りたくないだおー!
819 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:24.95 ID:7jHsVfeIO
少なくとも今後ユナイテッドに乗る選択肢は消えたな。
まあいつもアメリカンかデルタだから変わらんけどwww
820 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:31.91 ID:1z6p3MRV0
821 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:32.46 ID:Btao5I/O0
>>794 んじゃ仮に俺たちが同じような目に会ったとして
どういう対応をとるのが正解なんだ?
この医師みたいに機内で大暴れするのがいいの?
822 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:32.48 ID:GkiwPbR70
>>200 800ドルなら手挙げる人いそうだと思ったけどこれじゃ無理だな
823 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:33.48 ID:+UhccoJp0
やられてんのがアジア人だし
その後の行動もアジア人のまんま
笑かすな
824 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:43.90 ID:g33TWMgs0
>>759 アジア人がそういう印象なんだぞ
だからこういう事例はよくある
825 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:46.11 ID:r1N3++CQ0
826 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:31:52.77 ID:jvuZ/5HV0
ベトナムからアメリカに移住したシナ畜生だな。
827 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:32:06.87 ID:1tS+xTEb0
>>811 動画拡散されなかったら大丈夫だった
UA「乗客が大暴れして」
医師「暴れてない」
の水掛け論
828 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:32:15.35 ID:480uDcw50
ところで池田信夫はなんでこの被害者のことディスってるんだ?
ユナイテッドは正しいって言い切っちゃったからひっこみつかないだけ?
829 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:32:16.86 ID:50rDF1K30
20万出す!っていえば降りる人もおったろうに、1000億ですかそーですか
830 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:32:21.67 ID:v9/DVObY0
引きずり出された後に殺されるって言いながら怯えてたよね
口からは血がダラダラ
831 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:32:39.50 ID:tJBzIAdo0
>>807 自分がこのジジイの患者なら
あの動画見てしまったら他の医者に代わるわ
832 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:32:53.85 ID:ZemdgTUQ0
>>803 本当にね
そうすれば株価暴落も賠償金の支払いも悪評もたたなかったのに…
833 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:32:54.47 ID:r1N3++CQ0
>>827 今までもあったろうけど
証拠が出せなかったんだろうな
834 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:03.01 ID:DBY3cbyF0
>>830 そりゃあれだけやられたら、怯えるわなぁ。
835 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:03.08 ID:iq2mzuFI0
馬鹿だなぁと云うかこれはトランプの影響だろ
大統領選前から黒人が何の非もないのに警官に撃ち殺されてたりしてた
一昔前の暴力的なアメリカに逆戻りしてる様な気がする
836 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:12.05 ID:V7k+Vm8w0
>>810 工作員ではないよ
「アジア系」ということを強調して、UAに対するバッシングに
私たち日本人を巻き込もうとするやり方は、それ自体が
人種差別的だから、逆にUAの擁護に我々は回らざるを
得なくなっただけだよ。
アジア系はUAをバッシングしなければいけないという考え方は
逆差別的だ。逆説的にUAが白人の経営する会社だから
バッシングしていると思われることは日本人にとっても
他のアジア系の人種にとっても不本意なことだ。
837 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:13.95 ID:YzMSjo3d0
>>775 一度了承して出たけど条件が違ったから戻ってきちゃったんでしょ
騒いで妨害する気まんまんじゃん
838 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:15.35 ID:tOjiAD4b0
839 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:19.92 ID:cRNlUdEM0
>>830 ベトナム戦争のトラウマフラッシュバック
840 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:31.33 ID:Yc2LzTAX0
慰謝料?示談金?いくらくらいかな
841 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:33.30 ID:CvPeN4dw0
842 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:43.67 ID:dAsA7tpM0
>>811 飛行機内では航空会社の指示が絶対正義という意識があったんだろう
843 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:45.08 ID:4ZAFfxDg0
>>810 強い方、金持ってる方に味方して、数が少ない方、貧しい方を叩くのが染み着いてる人たち
844 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:33:54.86 ID:d24eq2Pl0
>>810 ユナイテッド航空関係者
ユナイテッド株のホルダー
スターアライアンス関係者
コードシェアしてた全日空関係者
全日空株のホルダー
こんなところか?
845 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:09.22 ID:ZemdgTUQ0
>>821 動画を見る限りは医師は一切暴れてないけどな…
846 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:15.13 ID:5vl3oxsF0
>>836 >逆にUAの擁護に我々は回らざるを得なくなっただけだよ。
「我々」って何だよwwwwwwwwwwww
847 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:19.63 ID:iDxcaSVV0
航空業界はテロ対策だと言えば客が大人しく従うから調子にのり過ぎ
848 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:22.16 ID:zG47fcPO0
今さら謝っても遅い
ユナイテッド終わった
849 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:24.33 ID:GZvIt9J00
受験生だったら受験生の自己責任
交通障害の可能性が起こりうる確率を無視して
受験しようだなんて俺より頭悪すぎ
雪の日で受験時間を延長してもらってるのは
どれほど人道的配慮がなされていることか
こういう時は数日前からホテルに泊まるなど
自己防衛を図るべきなのに当日行動で間に合おうと思う
低脳が・・・
長文になるのでここら辺にしとく
850 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:37.46 ID:1z6p3MRV0
>>821 だから動画見ろって
声ば出してるが暴れてないよ
警官が引き剥がしにかかってから抵抗してるが
851 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:46.81 ID:r1N3++CQ0
>>836 かといってUAが行った人種差別的行為が失われるわけじゃない
行為そのものは動画に残ってるし
852 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:48.69 ID:JqYAmHOz0
>>447 君はナチスドイツの構成員と同じ白人なのかね?
853 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:50.28 ID:o1qp3eE00
>>177 国語からやり直しレベルやん。出直して来て。
854 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:52.49 ID:+UhccoJp0
そもそも何で出血したのかね
最初どうせ自演だろって思ったけど違うのか
855 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:55.55 ID:z88oYpPN0
>>781 お前の苦情なんて知らねえよ金持って出てけで終わるよ
そして君は仕事相手に航空会社が降りろって言うから今日来れません明日にしてください、嫌とは言わせませんって航空会社と同じ感じで言える?
誠に申し訳ございません飛行機が明日まで飛びませんでもいいけど言える?
856 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:57.75 ID:LSFFu4pG0
857 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:34:59.27 ID:yNDZRFrP0
>>601 17世紀までははナイフの先が尖ってて招待客がそれで歯をせせる
無作法さに耐えられなくなったフランスの高貴な身分の人が先が
丸いナイフを作らせてそれが広まったらしいな。
858 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:01.45 ID:n2GsQ+2h0
>>821 新千歳空港が大雪で欠航になったとき暴れた中国人100人とかもいるしな。
今回も過失100対0というより90:10くらいはあるかもしれん。
だが客に問題がなかったかを書くと火病起こしてるやつこそ、なんなの。
859 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:01.53 ID:3bAodj7o0
「白人専用」の航空会社になればいい。
相当な需要があるで。
有色人種と同席しないでいいんだから。
860 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:18.90 ID:Qvw0lZfs0
>>825 投資家にこんなところで訴えかけても無駄だけどなw
861 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:38.34 ID:4ZAFfxDg0
>>836 UAは人種差別云々で叩かれてるんじゃない。
862 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:41.62 ID:/64TUgPu0
もう絶対乗らないよねユナイテッドには
863 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:46.10 ID:3MzTMZVn0
抵抗の仕方が日本人にはマネできんわ
864 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:53.68 ID:d24eq2Pl0
>>821 スタンガンで撃たれて悲鳴上げただけだよ
スタンガンで撃たれても我慢する練習しとけw
865 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:59.14 ID:tJBzIAdo0
>>852 いや日本人だよ
ID変わってるけど同一だし
866 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:35:59.92 ID:iDxcaSVV0
>>810 自分の事を白人と思ってる勘違いさん
自分の事をパイロットや車掌と思ってる重度の航空ヲタ
867 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:01.77 ID:YzMSjo3d0
一回降りた時積んだ荷物はどうなったんだろうそれが気になる
868 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:07.31 ID:r1N3++CQ0
869 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:08.04 ID:v9/DVObY0
>>841 ニュースで見た
口からの流血は凄かった
870 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:10.90 ID:3KaWchVW0
もし警官がもう少し穏便に済ませてたら
航空会社高慢すぎだろムカつくわで少数の人間が反応しただけで終わってたというね
871 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:13.42 ID:7/XUnwKN0
>>854 スタンガンで朦朧として、どっかにぶつけたんだろ
872 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:15.96 ID:PMx2SxZ20
白人も一緒になってユナイテッドを非難してるなら
ユナイテッド終わったな
873 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:17.27 ID:50rDF1K30
日本人ならあいまいに笑いながら降りていることろだぞ。
だおこは勇気があるなあ
874 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:17.49 ID:63m/XiBj0
シニアのCAって 米系だと珍しいことでもないのだけど
ここって ありえないくらい高齢と思しきCAが乗ってたりしない?
定年ないのかな。株沢山持ってるから首切れないとか。
875 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:22.02 ID:oMXk4Xbe0
患者が待ってる医者だったんだろ?
ってことは患者も殺す覚悟で降ろそうとしたわけだ
殺人未遂なんじゃねーの?
876 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:46.79 ID:r2Wer3Br0
倒産マダー?
877 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:36:54.02 ID:d24eq2Pl0
>>828 ユナイテッドの会員かなんかで愛着持ってんだろ
878 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:37:05.11 ID:cRNlUdEM0
>>871 引きずり出される時に手すりに強打してる映像がある
879 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:37:15.76 ID:+0bKVkvH0
大金持ちにはなれるだろうが、医師としての株は下げたなぁ
というか、子供たちが医師だとしたら変に目立ってかわいそう
金にはそんなにこまってないだろうし
880 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:37:27.32 ID:eFB0Fe/V0
>>746 あなたがもしこのベトナム人医師の立場、
救うべき患者さんが待ってる状態なら喚かないの?
場合によっては見殺しなんだけど
881 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:37:29.39 ID:mpmvwJvX0
顔の感じがデテルテ大統領に似てるね
882 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:37:30.81 ID:vO4oppjf0
ユナザマー
883 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:37:35.11 ID:V7k+Vm8w0
>>851 君は暴力的な排除により怪我をしたのがアジア系だから
UAをバッシングしている側に回ってるのだろう?
客観的に見てUAに人種差別があったとは言い切れないにもかかわらず
「人種」問題をこの事件に持ち込もうとするなら、私たち日本人は
UAの擁護に回るよ。
884 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:37:39.81 ID:CvPeN4dw0
885 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:37:47.64 ID:+D1hYshm0
>>760 違う
患者のオペという緊急性のある仕事を抱えた医師の乗客に重ねて降りる交渉をするのではなく、他に降りる乗客を探す努力をすべきだったと複数の識者がコメント済みなんだよ
886 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:04.75 ID:CvPeN4dw0
887 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:15.72 ID:+0bKVkvH0
>>855 お前はその場で何時間でもゴネるの?
すげーな
888 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:19.66 ID:Bxinamz+0
889 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:22.80 ID:qiV1YSE60
鎮痛剤などを違法に処方、密売した罪で、2005年に98件の重罪で起訴されたヤバい奴なんかw
890 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:25.13 ID:3bAodj7o0
>>854 警官にスタンガンの電撃で動きを封じられ、
引きずり下される時に乱暴に床を引きずりまわされたから。
891 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:30.23 ID:88QRNai20
>>867 もちろん降ろしたと思うよ 乗ってない人の荷物は降ろすのがルールだからね
892 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:31.17 ID:cGk6yZnf0
>>1 日本人は、一般的に言われる「有色人種」ではないよ。
有色人種(カラード)とは韓国人や中国人、黒人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
893 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:39.39 ID:PMx2SxZ20
>>854 通路に引っ張り出されたときに勢いついてて反対側の手すりに
ぶつけてたのを動画で見た
894 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:41.30 ID:T6R7ZTcE0
895 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:46.74 ID:xMAbxeY40
911以降色々変わったのかもしれんけど、昔、青い方のキャリアに勤めていた時は、客下して社員が乗るなんて無かったけど
アメリカは違うのか?
優待や社員無料の類でも客優先だったとうか、基幹路線で満席の便だと普通に次以降とういか、下手すると乗れない事があったけど。
大体、機材によるけど、1人か2人は乗れるだろ。
896 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:48.86 ID:ncRPsi4B0
>>835 バカはお前だろ
なんで大統領選のはるか昔からあった警察の黒人殺しがトランプの影響なんだよ
なんでもトランプ叩きゃいいと思ってるのか、ヒラリー信者
897 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:50.59 ID:v9/DVObY0
抵抗してる時に肘掛にぶつけたらしい
普通に抵抗してるだけならあんな怪我はしないから
無理矢理押さえつけたか押し倒したか
降りた後に殺されると怯えていたから
引きずりおろした後にも乱暴にド突き倒されたりしたのではないかね
898 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:38:58.32 ID:DBY3cbyF0
>>883 この言い方は日本人じゃないと宣言してる釣りか。
やめい!
899 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:00.49 ID:Btao5I/O0
>>875 まー…その患者も殺す覚悟で
今現在、裁判に備えてシカゴ病院で長期入院してんだがな
その先生
900 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:07.56 ID:STYthRnCO
この医師は手術の予定が入ってたからその便に乗らないと行けなかったんだよ。
単なる我が儘じゃない。
患者の命がかかってるし、下手すると損害賠償にも発展する
901 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:22.89 ID:tJBzIAdo0
>>872 白人でもマドンナみたいな気持ち悪いセレブもいるしね
902 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:25.40 ID:uPji9Ex00
ユナイテッドアローズはもっと怒っていい
903 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:26.88 ID:1z6p3MRV0
904 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:26.92 ID:mpmvwJvX0
みんななんでこいつを擁護するんだろ
極悪非道なことやって医師免許停止の悪人なのに
905 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:37.10 ID:tOjiAD4b0
>>863 日本人でも明日大事な仕事があるなら席にしがみつく人はいるだろう
906 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:38.60 ID:5vl3oxsF0
>>883 >私たち日本人はUAの擁護に回るよ。
やめろ、やめろ・・・・もういいんだ(ToT)
自分のことを日本人という日本人はいないんだよ・・・
907 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:42.59 ID:ZLDXaqgW0
航空会社に非がある状態なのに、乗客に対して高圧的にお願いとは呆れるねw
908 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:39:53.38 ID:SAQmXC9W0
この客残して全員降りればよかったのに
909 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:00.20 ID:apHOgcK00
殺されかけたお医者さんも、アジア系じゃなければ
リンチの標的にされることもなかったのに。
910 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:06.55 ID:r1N3++CQ0
>>883 私たちって誰だよw
気持ち悪いな
お前もアジア人だろ
ミサイルくるぞ
911 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:06.84 ID:T6R7ZTcE0
>>39 クーポンやで現金じゃない
実質価値は半分以下
912 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:10.05 ID:ueM7de2T0
あんなやり方したら問題になるって誰でもわかるよね?
何であんなことしたんだろう…
913 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:29.94 ID:XznjT5NK0
手術に間に合わなかった医師もそうだけど、
急いでルイビルに向かわなければならなかった4人の社員は間に合ったのかね
3時間遅れで出発したらしいけど
914 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:30.57 ID:CvPeN4dw0
>>894 もう医者をやめても一生金に苦労しなくて終わり良ければすべて良し
915 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:32.92 ID:1tS+xTEb0
70歳前後の両親か祖父母がいたら仰向けに寝てもらって両手もって引きずろうとしてみ?
痛がるはずだから
犯罪者でもないちゃんと予約した乗客にするにはあまりの仕打ち
916 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:43.62 ID:+lWK9Np20
サッカーの監督とか航空会社職員とか
医者よりはるかに下の癖に
なに許認可権限手に入れると調子乗りだすんだろうね
917 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:44.66 ID:d24eq2Pl0
>>867 荷物はそのままだよ
翌日渡すだけ
客からクレームあったら
日用品の現物支給くらいはするだろ
基本、ホテルに缶詰だし
918 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:49.22 ID:r1N3++CQ0
919 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:53.63 ID:LSFFu4pG0
920 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:40:59.69 ID:eFB0Fe/V0
>>886 ベトナム人の気質は知らないけど、
最初に航空会社スタッフに冷静に医師であると伝え、
もし譲った場合に誰かに損害が出たら
全てクソ航空会社の責になりますが、と
交渉して念書でも書かせれば良かったようには思う
921 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:05.71 ID:zpEcHAzM0
>>550 そうかあ?微塵もないってことはないはずだよ
とりあえず、UA側には一方的に乗客を下ろす権限があるわけで
それを頑なに拒んだ乗客側にも非はあるはずなんだけどね
で、先にも言ったけど、その点ではUA側は間違ってはいない
ただ、それを行使する方法が不味かったってこと
922 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:21.70 ID:tJBzIAdo0
>>899 何が何でもこの飛行機に乗り患者のもとに行くんだ!ウギャー!!!の精神はどうなったのかね
923 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:25.19 ID:wPqY3I9J0
最初から中国人入国禁止にすれば起こらなかった事件
924 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:27.53 ID:ZLDXaqgW0
>>912 想像力と柔軟性も大切だなと思う一件です
925 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:40.05 ID:o4kI3Cx50
実は任意といっといてテロリスト情報が…とかだったりして
926 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:48.62 ID:i4p1G+t40
選ばれたのが全員アジア系ってのは確定したのかい?
暴行されたのはこのオッサンだけだけど
927 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:53.95 ID:/aYjyY440
医者じゃなくても自分の仕事に穴空けるのは嫌だろ
928 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:55.99 ID:+mr8BXRZ0
アメリカの裁判なら億取れるかもね
929 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:41:58.48 ID:qGokVe6P0
何で彼が選ばれたんだ
搭乗手続きが一番遅かったのか
930 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:02.49 ID:WdBTmCpA0
500人の乗客から俺だけってことだったら差別で訴えるよね。
人種差別だろ。どうみても
931 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:16.42 ID:DBY3cbyF0
>>912 連絡ミスかなぁ。
悪質な乗客がいるからって連絡きたとか。
航空会社の都合で降ろすと理解できてなかったとか。
932 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:18.69 ID:EPRe5WJ50
オーバーブッキングではないのに、オーバーブッキングってひどいな。
日系では、こんなのがありえないけど、
ヨーロッパ系でもないと思う。
アメリカ系だけだろ、こんなのがおこるのは。
933 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:22.27 ID:CvPeN4dw0
>>920 それは、これから弁護士が交渉して数十億ゲト
934 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:23.06 ID:V7k+Vm8w0
>>885 医師以外の他の乗客にも他の乗客ごとの自己都合はある。
医師だから特別な配慮をすべきだという主張は確かに
一定の合理性を認められるし公共の利益にもつながる可能性があるが、
現時点では法的には医師をそのように特別扱いするように
規定した法律はなく、したがって航空会社が
その乗客を選別したことに違法性は認められない。
935 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:25.44 ID:CPa/rL6x0
この医師は内科医だから翌日の手術は考え難い。
むしろ開業医なら外来の売り上げが1万ドルは下らないから
その補填請求の可否を弁護士と相談しようとしたと考えられる。
結果的には1000倍の売り上げが見込まれるようだ。
936 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:26.52 ID:d24eq2Pl0
937 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:28.84 ID:7jHsVfeIO
ひとごろしユナイテッド
938 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:29.33 ID:MmEROR/T0
普通に傷害事件でしょ
しかも組織ぐるみの
CEOが刑務所で罪を償うべき話じゃねえの
939 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:40.63 ID:tJBzIAdo0
940 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:48.25 ID:+UhccoJp0
941 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:48.32 ID:xE6RcT7J0
ほんとにね
日本人も海外生活経験して、人種差別とは何なのか知れば良いのにね
のんびり屋さんというかアホの子というか
942 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:50.12 ID:PHS9uzT40
ユナイテッド航空は旅客への安全配慮に関して重大な疑義がある
日本への乗り入れは禁止すべきである
乗り入れ禁止措置は国際社会からも支持されるだろう
943 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:51.36 ID:1tS+xTEb0
>>922 被害者として有名になったから勤務先を解雇される恐れも亡くなって一安心ってとこじゃね
944 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:53.56 ID:cRNlUdEM0
警官も警官で、スタンガン使ってみたかったんだろう
ガチでそういうシンプルな理由から問題起こったりするし
945 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:42:58.79 ID:xd9gRHjRO
周りのアメ公も動画取るだけというね
助けろや
946 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:03.92 ID:yhYP0YoOO
ユナイテッドパシフィック?
947 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:04.87 ID:88QRNai20
948 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:07.43 ID:/QDCAuW90
この件でハリウッドの白人どもはなんか言ってる?
949 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:16.94 ID:r1N3++CQ0
変なの沸いてるな
金もらってるのか
ご苦労なこって
950 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:19.11 ID:zpEcHAzM0
>>912 その乗客は権利がないのに拒み続けたからでは
951 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:24.60 ID:eFB0Fe/V0
>>933 あとは騒動の動画を撮られてる時点で
航空会社スタッフは気付くべきだったかな
952 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:32.09 ID:v9/DVObY0
アジア人から見れば
ガチムチの米人男の力なんてゴリラ並みだわな
953 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:33.61 ID:zpyJQY/00
954 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:41.45 ID:ZemdgTUQ0
■ユナイテッド航空側の瑕疵
・乗員数オーバーさせた
・社員の急な移動が必要なシフト体制にしていた
・虚偽の情報を伝えて乗客を降ろそうとした
・自発的に降りてもらうための交渉をギリギリまで行わなかった
・作為的に感じられる選出の仕方で一部の客だけに降りることを強いた
・客側が暴れているわけでもないのにスタンガンや暴力を使用して降ろそうとした
■医者の瑕疵
・余裕のない日程を組んでしまった
ユナイテッド航空側を擁護してる方は上記を見てどう思うんだ?
それにユナイテッド航空側が謝罪を入れたり賠償金を払うつもりであることから、
落ち度はユナイテッド航空側にあることは明らかなのだが…
955 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:43:50.18 ID:XznjT5NK0
>>935 今は研修医だとかどっかで見た
一度医師免許を剥奪されてるんだってさ
956 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:44:03.23 ID:CvPeN4dw0
さすがにオペが待ってるのなら降りるわけはいかないかな
957 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:44:21.76 ID:xkkUu5XL0
958 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:44:34.81 ID:1tS+xTEb0
>>935 週1勤務に制限されてる
ここをしくったら解雇以外ないだろう
959 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:44:39.36 ID:r1N3++CQ0
>>904 擁護はしていない
航空会社が腐ってるから
つぶれたらいいと思ってるだけ
960 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:44:43.01 ID:SfHi+4Lt0
>>883 一言で言うと、おまえ頭悪いな。高卒か?
961 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:44:43.25 ID:f4d3SQkG0
>>884 南ベトナムからの移民(本人は中国人と言っていたので、中華系と思われる)
学生時代に兵役を済ませていたので、アメリカに亡命
専門は肺疾患の内科医で、妻は小児科医、子供5人の内4人が医者
ただ、患者と同性愛の関係を持った不適切な関係により、一時期医師免許を停止され、
現在は週1回の病院勤務のみ
962 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:44:51.40 ID:EPRe5WJ50
1億ドル賠償金払って、終わりにするしかないよ。
963 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:44:58.19 ID:eFB0Fe/V0
964 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:45:02.33 ID:zpEcHAzM0
でもまあ、アメリカ系の航空機でこの手のことを今やればそれなりの手洗い仕打ちが待ってることは割りと想像しやすい
奴らはテロでかなりの痛手を被ってるからな
965 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:45:02.60 ID:tOjiAD4b0
>>912 問題にはならないと思ったか、問題になっても裁判に持ち込めば勝てると考えていた
966 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:45:05.54 ID:z88oYpPN0
>>887 あそこまでやるかは知らんが少なくとも違う会社でもいいからその日で飛べるの提案してくれとまではゴネるかもしれんな
今回の事情を知ってたらあの人を卑下する気はない、仮に一緒に搭乗してて俺の仕事が遅れたとしてもその人じゃなくて航空会社に馬鹿野郎と思うわ
そして胃に穴が空く思いで先方に頭下げてるだろう
967 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:45:18.75 ID:TS/tg0Y/0
1000なら 株価は11日の取引で4%急落 今が買い時
968 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:45:27.68 ID:CvPeN4dw0
969 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:45:41.07 ID:80fCQ6mV0
アメ公って露シナとケンカするくらいだから相当バカだよな
今回の件でよーくわかったわ
970 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:45:55.42 ID:SfHi+4Lt0
971 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:02.83 ID:NJJOmrra0
今回急に搭乗させたスタッフ連中なんざ他の便で移動させてもせいぜいコストは10〜20万程度だろ。
そんなはした金ケチって1000億ふっとばす事態引き起こすとかこの会社の連中揃いも揃って脳がやられてるとしか思えない。
972 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:10.46 ID:U0HAdq+S0
ラップみたいなスレタイ
973 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:13.01 ID:zpEcHAzM0
974 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:13.68 ID:T6R7ZTcE0
>>119 しょちゅうやってるってことだな
悪質な会社
975 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:26.39 ID:mDM9+XYL0
乗員のために乗客をおろすとかいう本末転倒会社
金払って航空券買った客を暴行して引き摺り出しタダで自社社員を乗せる暴挙
患者もちの医者をケガさせた挙句にシカゴに抑留させた損失
それを全社員にメール送って称賛したトップ
ひっどい会社もあったもんだな
976 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:29.12 ID:v9/DVObY0
この医師は夫婦で乗っていて奥さんは降りたんだろ
でも医師の方は降りられない理由があったから弁護士に連絡
そこで無理矢理
977 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:30.03 ID:YzMSjo3d0
>>880 この被害者の医師が自己申告してるだけだからなんとも言えない
ネットで流れる情報だけで事実かどうかも解らないのに医師側の主張が正しいとは言えないよ
まあユナイテットには乗りたくないなとは思ってるけどね
978 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:35.02 ID:GhSHF3k60
株はいったん下げたけどもうほぼ戻ってね?
979 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:37.52 ID:okh9t3jb0
医者と名乗ったのが中国人乗客のデタラメとか言ってたアホは息してるか^^
980 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:38.07 ID:PMx2SxZ20
981 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:44.79 ID:PV3C1um60
お医者さん引きずりおろされた上に個人の性的嗜好まで引きずり出されてんの?
982 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:48.00 ID:Y+rSXyKD0
口から血流しながら帰らなきゃ…ってずっと呟いてたらしいね
983 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:50.65 ID:1tS+xTEb0
>>971 いかに乗客馬鹿にしてたかっていうのが露呈しちゃったかんな
984 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:52.93 ID:JKjJggwD0
椅子余ってルナナら 荷物おろせ
次の便でもってこいだろ
985 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:56.00 ID:Zi/d6C/j0
100万提示しても安かったのに
986 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:46:59.45 ID:+lWK9Np20
アメリカは事後じゃないと人種差別反対みたいな反発が起きない
987 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:00.84 ID:ZThQqJZG0
>>971 東京から大阪くらいの距離なんだろ
別便にするまでもなく車で行けって話だよなぁ
988 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:06.01 ID:ZLDXaqgW0
>>140 (^ω^)ユナイテッド航空が叩きのめされてメシがうまいおw
989 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:06.36 ID:nCgYWVj40
ユナイテッド航空倒産まだ?
990 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:28.27 ID:zpEcHAzM0
>>981 ドルで7桁貰えるならそれもいいと思うw
991 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:33.65 ID:F9q6yPIh0
>>975 トップがアホなのか、虚偽の報告でもされていたのか・・・
992 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:39.27 ID:ZemdgTUQ0
せめて勝手に選出して降ろそうとした客が拒否するなら、
降りてもらうための条件を変えて違う客にも交渉しろよ
993 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:46.00 ID:eyCG52nd0
このあと引き摺り下ろされた人の所に座る人も嫌だね
周りの人はみんな知ってるわけだから
994 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:46.39 ID:EPRe5WJ50
>>975 それがアメリカだよ。
仕方ない。
強いものが正義なんだろ。
995 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:57.29 ID:eFB0Fe/V0
996 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:47:59.12 ID:LRlHhyBO0
まだまだ下がるよー
997 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:48:03.51 ID:zpEcHAzM0
998 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:48:21.46 ID:+0bKVkvH0
>>966 あそこまでやるかは知らんって・・・やる可能性あるのかよ
すげーな
家族や友達にいたら恥ずかしいわ
999 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:48:35.22 ID:v9/DVObY0
まあこの被害者が藪医者だろうホームレスだろうと
あの扱いは無いわ
日本ではありえないわ
1000 :
名無しさん@1周年
2017/04/12(水) 18:49:03.17 ID:CvPeN4dw0
>>961 なるほど、ところでビートたけしに似てないか?
rm
lud20170627103341ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1491981968/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ユナイテッド航空】男性は入院 株価は急落 乗客強制排除で改めて謝罪 ★2 ©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【ユナイテッド航空】男性は入院 株価は急落 乗客強制排除で改めて謝罪 ★3
・【ユナイテッド】米ユナイテッド航空CEOが謝罪、乗客の強制排除問題巡り
・【アメリカ】ユナイテッド航空強制排除の乗客 脳震とうや骨折で手術 提訴の意向も[04/14]
・【米航空】米ユナイテッド、乗客と示談成立 座席からの強制排除問題で [無断転載禁止]
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★5
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★3
・【悲報】小田急の駅員が集団で女性専用車から男性を強制排除!
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★12
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★9
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★11
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★10
・【沖縄】「海保の強制排除で骨折」と告訴 辺野古沖で抗議の男性
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★8
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★13
・ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客のアジア人医師を強制的に引きずり降ろす [無断転載禁止]
・【航空】ユナイテッド航空、オーバーブッキングのため乗客を強制的に引きずり降ろす(動画あり)★14 [無断転載禁止]
・ジェットスター機内で酔っぱらい女性が男性を暴行 降機指示に従わず警察が強制排除 出発37分遅れに
・【外国人男性が座席占領】3回の警告後に強制排除される=「中国の警察もようやく外国人を恐れなくなった」[07/27]
・【米国】「マスク無し乗客は強制追放」 警察が数人がかりで男性をバスから引きずり降ろす映像が波紋
・日本、マジで独裁国家になってしまう…「増税反対!」と叫んだ男性、年金プラカードを掲げただけの女性を警察が強制排除してしまう
・【悲報】総武線・平井駅で痴漢冤罪(乗客の証言多数)の男性が警察に強制連行される【動画】 [無断転載禁止]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★16 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★3 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★5 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★18 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★2 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★8 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★6 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★20 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★13 [ばーど★]
・【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★19 [ばーど★]
・【埼玉】誤認逮捕で男性を20日間勾留、県警が謝罪 強盗傷害・強制わいせつ、容疑を一貫して否認
・【宇都宮】高齢男性が“誤認入院”で提訴「男4人組に羽交い絞めにされ精神科病棟へ強制入院」の裏に“長男夫婦との金銭トラブル” [ぐれ★]
・【沖縄戦】6歳で日本軍に強制され飛行場建設に従事、米軍の攻撃受け重傷を負った男性も…63〜95歳の男女79人が国に賠償と謝罪求める★3
・【沖縄戦】6歳で日本軍に強制され飛行場建設に従事、米軍の攻撃受け重傷を負った男性も…63〜95歳の男女79人が国に賠償と謝罪求める★2
・【社会】「あなたは美人だから…」 強制わいせつ事件の捜査を担当していた男性検事、被害女性に不適切発言 大阪地検が謝罪©2ch.net
・【朝日会見】「慰安婦」証言についてのみ謝罪…強制性は主張 part2
・【韓国】「日本は強制動員を認めて謝罪せよ」(写真)[02/14]
・【朝日会見】「慰安婦」証言についてのみ謝罪…強制性は主張part3
・【市況】日経平均株価は急落 外国為替相場の円高ドル安進行などを背景に大幅値下がり 終値3万8820円[03/11]★2 [シャチ★]
・【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)219【強制排除】
・【大阪市・あいりん地区】“シンボル”閉鎖、労働者強制排除
・【香港デモ】香港警察、デモ隊強制排除に着手 27日20時
・「怒りが込み上げた!」社民党の福島みずほ、道交法違反で警察に強制排除され発狂中
・【香港デモ】デモ隊の青年が警官隊からぼこぼこに 警察が武力でデモ隊強制排除
・トランプ氏、コロンビア大のデモ隊強制排除でNY市警称賛 | [少考さん★]
・【ユナイテッド航空】被害の男性「サイゴン陥落より怖かった」 家族が会見 17日に口頭弁論 乗客全員の航空券代払い戻しへ
・【希望】小池希望代表が続投表明 「排除」発言謝罪、辞任要求も★2
・安倍晋三の写真撮ってきたぞ!「くそやろう」って声かけたら警察官に囲まれて強制排除された
・【香港オキュパイ】警察が立法会周辺占拠の人たちを強制排除 ほぼ完了 2日2時
・【北海道】#安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事告発
・【北海道】#安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事告発 ★3
・【沖縄】県民投票の翌朝、キャンプ・シュワブ前で「辺野古NO」座り込む人たちを強制排除 反対7割でも
・【JR東海】新幹線停電、架線切れ事故 なぜ乗客に謝罪しないのか?「過失はなく想定外」
・【宮城】知的障害者の強制不妊手術に謝罪を 宮城の60代女性の親族ら国側と面談
・【東京】宮下公園の強制排除について渋谷区長「路上生活者がいないのに、なぜ食事を出すための人が集まるのか?これは政治活動だろう」
・トランプ氏 「外国人労働者2000万人排除」強制送還、軍を出動させて実施計画、対象者を収監する「巨大収容施設」を建設 ★2 [お断り★]
・【強制】 新型コロナ軽症患者 都道府県が宿泊施設への強制入院可能に [夜のけいちゃん★]
・【厚労省】医師37人を処分…重い精神疾患の患者を強制的に入院させる判断ができる「精神保健指定医」の資格取得めぐる不正
・「10人に担がれ、精神科に強制入院させられた」高校生が都や母親らを提訴 13歳で同意なく精神科に強制入院 [七波羅探題★]
・【韓国】鳩山元首相、朝鮮人強制動員被害者800万人にひざまずいて謝罪 各メディアが大きく報道
・【元ハンセン病患者ら声明】 「ハンセン病の歴史が繰り返されている。 コロナ患者の罰則を伴う入院強制は恐怖や不安・差別を助長する」 [影のたけし軍団★]
・【名古屋地裁】「ハエが入っていた」と嘘のクレーム 謝罪に訪れた女性店長に乱暴 強制性交公判、44歳の男に懲役6年求刑/常滑
01:14:44 up 35 days, 2:18, 0 users, load average: 11.55, 8.90, 8.14
in 0.18034791946411 sec
@0.18034791946411@0b7 on 021715
|