◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【航空】MRJ納入遅れ、ANAが補償を請求へ−他7社、計447機受注 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1491599405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ANAホールディングスは7日、三菱重工業が開発中の国産ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の納入が遅れたことに伴い、
代替機の調達費用の一部について、三菱側に補償を請求する方針を明らかにした。
三菱重工子会社の三菱航空機が開発するMRJの納入開始時期は、当初の2013年から5回延期され、20年半ばを予定している。
最大25機のMRJを発注しているANAは昨年、MRJ納入までの代替機として、ボンバルディア(カナダ)のプロペラ機3機を発注した。
さらに、米ボーイングの「737―800」4機をリースで調達する。
ANAはこれらの費用の一部について、三菱側との契約に基づいて補償を求める。
MRJの発注はキャンセルしない。三菱重工は「補償は個別に対応する」としている。
MRJは国内外の航空会社など7社から計447機(キャンセル可能なオプション契約を含む)を受注しており、
ANA以外の航空会社からも補償を求められる可能性がある。
配信 2017年04月07日 20時44分
YOMIURI ONLINE ニュースサイトを読む
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170407-OYT1T50115.html 関連サイト
【航空】ANA、国産初のジェット旅客機MRJ代替機調達−納入遅れでボーイングから
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491524015/ >>1 何もしないほうがまし、なんてことはないのはわかるんだけど、
客船事業の失敗もそうだけど、
もはや商売してんだか、損失だしているだけなのか分からなくなってきたな
いったいいつになったら完成するんですかーヽ(`Д´)ノ
そらそうなるわな
何回延期してるんだ?
航空会社からすれば、事業計画が狂っちゃう、当然賠償を請求することになる
これでもう終わりだぞ、この航空機建造計画
もともと、三菱の自己満足でしょw
>>3 一回目はともかく、2回目に延期言った時に終わってんだよ
終わりがはじまったのは五年もまえだわ
アメリカの大口受注先から賠償請求されて完全終了。
まさに、兵どもが夢の跡。
音の出ない潜水艦・加圧水型原子炉・宇宙ロケットと簡単ではないが
組み合わせ次第で三菱重工単独でSLBM作れる技術だけはあるんだから、
経営危機が発生すれば、公的資金注入で外国勢力から守らないと
シャレにならんからな。
三菱飛行機の中にもMRJの開発を危惧する人はいたようだ。
遅延の最大の原因は海外の部品メーカーをマネージメント
できる優秀な人材が三菱飛行機にいなかったこと。
今となっては遅いが、ライバルメーカーから優秀な人材を
ヘッドハンティングすべきだった。
東芝の原発
三菱の飛行機
どれも大量損失
日立の鉄道事業もやばいな
>>8 アメリカで受注できたのは怪しいリース会社だったしな。
最初から賠償金目当てとしか思えなかった。
三菱やばいな
内部に妨害しとる工作員でもいるんじゃねーの?
なお、大赤字の仏アレバ子会社にも数百億出資する模様。
>>2 客船もアレ確実に炎上するって確定してたほど先進的かつ高仕様なんだよね
欧州は〜とか言う奴居たけど無いから、あんな船余裕で作れる造船所
あの程度の遅れで済んだのが驚異的なレベル
と造船マンが言っておきますね
>>51 コスト無視の驚異的なレベルね
唯の人海戦術だろ
試作機は飛んでるからなあ
何がどう難航してるんやろ
なんでもかんでも「唯の」とかつけて悦に入るのは やめよう
>>21 日本語がへたくそすぎて何言ってるかわからない
>>28 分かり易く言おうか?
ギャーギャー言ってるのはろくに内容も知らない素人だけってこと
完成してないのになに注文受けてるの?
もしかして前金で貰って開発費に当ててる?
「戦う君の歌を〜」って奴か。
まぁ先駆者を無謀と笑うのはサラリーマン根性の染み込んだ奴隷階級だけだしな。
三菱重工は船も駄目飛行機も駄目
まともなのはなにかあるのか?
しかしこの問題
ホンダの凄さが際立つニュースですね
>>33 実用化されてない機器の開発から製造搭載に刻々と変わる国際ルールへの適応
いくつもの世界初を詰め込んだ船がまともに出来る訳ないのさ
車とちがって試作品なんか存在しないしね
ここまで開発費5000億 納品期限を過ぎても製品はまだ出来てない 東芝は負債一兆で崩壊したが
三菱はどうなる
なんで初めて作る物を試作機作って徹底検査して受注しなかったのか
目先の金に目が眩んで大金失ってやんの
内情なんて全く知らんけど、どの会社もバブルで遊んで昨今のITについていけない老害とその腰巾着バブルに振り回されて、本来の能力を出せないんじゃないのかねぇ。
簡単に海外に情報垂れ流すし、経営センスないし、自尊心と自己防衛には全力だし。
ローンチカスタマーの手前、100パーセントキャンセルも出来ないだろうし板挟みだな
立ち上げ五年で初就航って計画自体無理ゲーだったんだよ
全くの新規なら十年は必要
空自と海自でYSの後継に10機ぐらい導入したら?
大きくなったC-2や、あんまり調子良くないらしいC-130Rの補完になるし
開発パートナーの全日空が違約金請求始めちゃうんなら、トランスステーツとスカイウェストも違約金請求&オプション破棄くるでえ
というか、この時点で損益分岐点超えるのは絶望的になったので大赤字プロジェクトYS11の二の舞確定しますた
南無南無
官需での利益をこっちに回して少しでも赤くないようにするんだろw
実力も無いのに親の財力をバックにベンチャーの社長やって失敗ばかりしてるバカ息子
>>11 ヘッドハンティングしたらしたで
相手メーカーから訴えられるだろ
>>55 日立に7000億の損害賠償してるから
それじゃね?
税金を使って日本の技術力のなさを世界中にアッピールしたコールドジャパン
そもそも、新素材が使えないなんて言い出した時点で怪しかった
出来上がってもきっと全然売れないだろう
完成した時にはすでに中古だったYSの二の舞だな
結局
>>21みたいな言語化能力の持ち主ばかりが集まってトンチンカンなやり取りを続けた結果としての客船、飛行機の開発失敗なんだろな
「顧客が本当に必要だったもの」みたいな感じで
>>65 完全受注生産だから必要かどうかなんか考える必要ないね
実際に発注もあったんだし
>>46 ソニーがスティーブ・ジョブズ一人にタコ殴りにされた経緯を考えると、
全くその通りだと思います。
納車できないならばその間は無料で代車を出せみたいな話か。
馬鹿にできない金額なんだろうな。
>>37 三菱重工業か、設計も建造費の見積りも全く出来ない無能だと良く分かるな。
>>65 馬鹿ウヨが造船マンを気取って書いてる妄想だよ。
日本企業は世界の物作りの頂点に立ったところで気がついたんだ!
自分たちは今までパクリだけでやってきてたんだと!
リージョナルジェットなんだからアメリカの審査なんて放っておいて国内審査だけで国内便に使えばいいのに。
>>71 エアコンだなw
ビルなんかの集中制御エアコンは三菱かダイキンって感じだ
まぁ三菱電機は三菱財閥の中ではまともなほう
たぶん官需より民需の荒波で競争してきたからだな
>>74 国内で何機売れるとでも?
世界中に売らなきゃ、全く採算が取れない話だが?
今まで待ってた事のほうが奇跡だな。というか2020年に導入されてもすでに型遅れの技術で
設計された航空機だし、他社の航空機のほうが性能上がってるだろ。まあ航空会社としては
この補償金で他社の航空機を買えるんだから、お得だな。アメリカの大口購入先がいつ補償を
求め始めるかがポイントだな。
カナダ ボンバルディア
ブラジル エンブラエル
フランス ダッソー
ロシア スホーイ
いずれも定評のある中小型旅客機製造会社
これに割って入りたい三菱重工?無理だよw
もう間に合わないのでボーイングに別途4機ほど発注するとかそんな話になってしまったからね
小牧のミュージアムはどうなっちまうんだ?
セントレアの勝ち組ミュージアム
小牧の負け組ミュージアムか
通算で何年遅れてるよ?
10年くらい前に、もうそろそろ生産準備に入るとか聞いたぞ
その間、俺も老けたからなw
結局一機もまともに飛べる飛行機を作れず、最後は一機も売れてないのに損害賠償だけ払うパターンだろ
あーあ、やっちまったなw東芝と同じだなw
日の丸飛行機wwwwぷwげらげらwww
>>16 いっぱい居るぞ無能社員が
無能な癖に高給取りで会社傾ける程にな
日本はアメリカに抑えられてなければ航空機大国だったなんて嘘だろう
MRJもモノにできないんだからな
そもそも航空機技術が無いんだよ
アメリカに抑えられてF2しか造れなかったってのも嘘だろ
F16をコピーしてやっとF2が造れたというのが正解
さすがに我慢するにも限界がある ということだよ。
こっちだってボランティアでやってる会社じゃないんだから。
by 匿名希望のANA社員
>>23 イチロー球場らへんに17時ぐらいに行ってみな。
みんな定時上がりで帰っとるから。
>>1 三菱社員は、身の程知らずの殿様感覚の馬鹿が多いんだろうな
何やらせても、失敗ばっかの糞馬鹿w
マスゴミとネトウヨが騒ぎ過ぎただけ
最初っから成功していない
>>92 そもそも零戦だって強度や安全性を無視しただけの凡作だし後継機すら作れなかった。
ファイバー使わずリベット打ちの技術温存とか言ってる時点で終わってたわ
零戦の沈頭鋲がよっぽど忘れられなかったんだろうな
ホンダF1と同じだよ
着手した時すでに周回遅れだった
ANAはローンチカスタマーになるたびイモ引いてるけど、
ローンチカスタマーっていいことあんの?
>>97 まだ始まってもいないだろ。
永遠に完成しないし。
>>92 航空機に限らずなんであれ製造技術は経験に基づいた微細で精緻なノウハウの積み重ねだからね
設計図を書けるなら100%考えた通りの性能のモノがすぐ作れるってわけじゃないし
みんなガッカリしてるけど
これだけは自信を持って言える
日本のロリエロ漫画だけは唯一無二の世界一だと!
この補償金、違約金が目的なんじゃないの今ある受注って
どうせ完成する見込みほぼ無いし
そりゃそうだわな。
MRJはもうやめろ。どうしても続けたいなら、三菱重工の幹部を更迭してからやれ。
あの組織の人間には、無理だ。ハッキリわかっただろ。
愛知はまだ終わらんよ
TOYOTAの水素インフラも有る、レゴランドも出来た
>>1 当たり前だろ
>>98 空飛ぶ豚ガラクタだったからな、パイロットの腕で飛んでただけ
経産省と三菱に唆されて設備投資した中小企業が悲惨
ガイアの夜明けに出てたFAA適合ネジ作るために新工場建てたとこ\(^o^)/オワタ
クールジャパンwwwwwwwwひでえな。
オリンピックも小池が文句ばっかりでもたもたするからリオのグダグダ再現になるよwwwww
>>104 経験浅いのに調査も研究も不十分なように見えるんだよなぁ。
こないだの客船もそう。
>>103 MRJのためにどんだけインフラ整備してると思ってるんだよ。
生産はじまってから工場建てるわけにいかんだろ。
日本の技術力はもう中国や韓国より劣っていることを前提にしないと
年よりは未だに日本の技術力が優れていると勘違いしている
>>117 中国はFAAを売りにしなくても、国内である程度受注できる
その上で経験を積み上げて世界に売るんだろ
だいたい日本の自動車産業だって、最初っから世界に売ったわけじゃなく、国内でノウハウを積み上げた上で海外に売ったんだろ
それを中国は今やってるんだろ
三菱重工には、外国向けの厳しい仕事なんて無理。
できるのは、ODAで日本人の税金で何かを作ることと、日本の下請けに圧力をかけることだけ。
殿様商売が通用しない豪華客船も、旅客機も、どっちも大失敗。そして誰も責任を取っていない。
まあそういう補償契約があるなら従わざるをえないよね
>>109 レゴランドは開業した瞬間に終わったけどなw
中国=戦闘機バリバリ生産してる。つかステルス戦闘機実践配備
日本=MRJで必死だけど全然だめ。計画先延ばしで永遠のゼロw
中国=ここ十数年の開発で有人宇宙飛行ふつうにやってる。宇宙ステーションも持ってる。
日本=戦後ずーーっと何十年も宇宙開発やってんのに未だに友人飛行できない。国際宇宙ステーションにロシアのロケットに便乗してやっと。それも老朽化w
ああ、悲しきクールジャパンw
どうせ設計ですら、下請けの設計事務所に丸投げだろ。
制御部分ですら、プログラムは下請けの孫請け派遣社員がやってる。
ただの丸投げ。
理系エリートは、技術職でないマネジメントや工数管理やって
コミュ力至上主義。
竹中路線でメチャクチャになった日本。
日本会議が、それをしっかりと次世代の政治家へと
継承させていく。
何が技術世界一だよ。馬鹿か?
そんなの全部、竹中路線以前の遺産だよ。日本会議が日本のガン。
造船でも高付加価値の豪華客船も満足に作れず
飛行機も満足に作れず
三菱重工ダメじゃね?
>>127 だから、それをやれば良いだけだろ?
間抜けその物
>>127 でも中国国内でいくら頑張ったところでFAAの認証は取れないし
そのノウハウが蓄積できるわけでもない。
>>126 じゃなんのとりえも無いじゃん
もうすぐ滅びるねw
これは当然だな
東海民だが、何回延期のニュース見させられた事か
よくもまあここまで顧客を裏切れるもんだわ
>>14 それは三菱も承知の上
むしろ契約数を多くして順調に行ってるようにみせかけるため
積極的に賠償金目当ての契約を誘引するような相手先に甘い内容になってるんだよ
400機も受注、400機も受注と事あるごとに言ってただろ
>−他7社、計447機受注
すげえ数字だな。出来もしないもので巨額の資金集める詐欺があるけど
ペーパー商法詐欺って言うんだっけ????wwwwww
技術は必要性のあるところに育つだけだからな
日本は狭いし新幹線や高速道路網があるから飛行機の需要が少ない
国内の需要が少ないのに、いきなり輸出前提で商売はじめるとか無茶だったんだわ
>>137 FAAのとり方が、お役人に賄賂の出し方だけだと思ってるなら間違いだ
大体大量生産していれば、トラブルじゃ整備性等の細かなノウハウが集まるんだよ
配線の設計が悪いとか、そんな根本すら出来てない所がFAA云々言うのはね
現に空調トラブルや油圧低下やらトラブルたくさん出てるが
それらの情報の積み重ねが有ると無いでは大きな差なんだよ
それが無いにも関わらずビックマウス叩いたから現状が有るんだろ
【なんにもしなきゃ、平和だったのにwwwwwwwwwwww】
【今まで、取れる連中は取り巻くって逃げ勝ちねwwwwwwwwwwwwwwww】
まあ、脅威になる日本の航空三号の息の根とめるのがFAAの魂胆だろうから
これで自前戦闘機の夢も完全になくなったな
バカな日本人
>>37 世界初を詰め込みたかったら
NHKがよくやるように日本では世界初ってのにすれば簡単に達成できたのになw
てか、ANAは最初から設計に入り込んでいるんだろ
だったら、何で配線の問題とか指摘しなかったんだ?
お前たちの責任もあるだろ
>>138 悪化し続けている原因を指摘したり改善提案したら、チョン扱いだからな。
日本の技術は世界一ぃぃぃ!!!
改善案をつぶしていくような国が、発展すると思うか?
もう特に何も技術ないのに、日本の技術力!とか言ってネトウヨ思考でなんでも進めるから整合性つかなくなるんだろ。
愛知車両みたいに六台だけ売ってその代わりいつでもどこでも
すぐ直しますっていうのは
さすがにANAに同情するわ
JALはたまたまとはいえ、繋ぎのエンブラエル追加発注しといて助かったな
>>78 民需に揉まれた三菱自動車はなんでまともにならないんだろうな(´・ω・`)
>>146 何を頓珍漢な事いってんだお前は。ヨーロッパの地図に日本列島を
重ねてみろ。日本は決して狭い国じゃないし昔から航空大国なんだが。
昔から新型ジェット機が開発されたら世界最速で導入されてる。
航空会社間のサービス競争は熾烈だった。
>>145 技術系軽視、営業マネジメント至上主義が招いた、当然の結末。
バカだなぁ。三菱重工。アメリカの運用許可にこだわっていつまでも作らないから。
もう普通に飛べてるんだから、普通に他国に作って売ればいいんだよ。
ダメリカ路線以外に運用するとこに順次売るべき。今からでもヤレ。
トランプ政権になった今、ゴネリカはもう絶対に許可は出さないぞ。もう他国での運用実績から攻めろ。
>>151 自前の戦闘機なんか作れるわけないやん(´・ω・`)作るき満々なのはネトウヨだけだろ?(笑)
将来的に納品されなかった方が良かったということになるんじゃないか
どうなるとは敢えていわんが
>>155 韓国北朝鮮と同じ思考回路になってるだもんな。
地に足が全くついていない。
虚言壁、大言壮語、地道な努力の軽視蔑視。
日本の技術に世界が驚くんだろ? なっ、そうだよな? なぁ?
>>162 主要コンポーネントを外から買ってくれば今すぐにでも作れるよ。
性能とか価格にこだわらなければ。
>>71 重工なら陸自の特殊車両とロケット、
電機ならオーロラビジョンじゃね?
>>159 確かに東京、名古屋、大阪間以外は飛行機になるわな。
東京大阪でも飛行機の場合も多いし。
>>153 航空会社が配線見るとか馬鹿じゃないのかお前はwww
ボーイングが777開発で始めた Working together の流れだ。
主に使い勝手に関わる部分で航空会社の意見を聞いてデザインを
進める。どこにどうハーネスが通ってようが航空会社には関係ない。
アメリカで航空機を売るにあたりFAAが非関税障壁になっている
日本で自動車を売るにあたり非関税障壁があるとアメリカが文句を言うが
アメリカの気持ちが分かるだろ
>>80 あの三菱サイダーを知らないとはモグリだなぁ
>>168 エンジンやコクピットなど、主要部品を全部アメリカから買って組み立てるだけなのに、
「最低でも」7年間も遅延できる日本の技術力には、世界中が脱帽だよ。
失敗を怖れない開発姿勢は天晴れだが。。。
今は何でストップしてんの?
何ヵ月か前に今更ながら羽の角度変えましたとか言ってたけど。。。
>>1 補償金払って飛行機タダで引き渡して…あれっ?
どこかで見たようなw
>>11
外国部品のせいにしたいのかよw
そんな問題じゃねえよ
だいいち今はその段階は終わってるんだから
今もってマゴマゴしている理由にはならないんだよ
マネジメントの能力もないだろうが設計そのものに問題が有るんだよ
今は隠しているがいずれアメリカの航空局から駄目だしが出る
>>127 中国は無理だろ
FAA取るために情報出した途端にあらゆる
特許侵害で訴えられるだけ
航空業界で働いてる身としては、
MRJの配線が2系統、同じ場所を通していたという話が信じられないわ。
JAL123便や過去の航空機事故を知っていれば、
わざわざ2系統用意した配線を同じ箇所通すなんて考えられないよ。
仮に米国の要求する仕様にそんなことが書かれていなくてもね。
これが日本の企業なんだ。落ちぶれたなって思わざるを得ない。
>>102 B787の時に話題になったけど、ローンチカスタマーは色んな仕様に
あーしてこーしてってオプションを用意してもらえたりするんじゃなかったかな?
>>159 日本の航空機需要が大きければYS11の後継が出ていただろ?
>>161 協定結んでるからアメリカ以外の日本・欧州は同じ規格だろ
異常事態だぞ。一刻も早く自覚しろ。
失われた20年、竹中路線の問題に、素直に向き合わないと、
このまま日本は滅びる。
どこもかしこも同じような状況に陥ってる。
でも軍事に詳しいネトウヨが言うには
ぎじゅちゅ力では中国より日本のが圧倒的に↑らしいよ
F-2と中華フランカーが戦ったら中華フランカーなんてケチョンケチョンにやっつけちゃうんだって
中華フランカーの元となったSu-27の前身であるP42は
あらゆる飛行性能でF-15の全ての記録を抜いて世界記録をたたき出しまくってんのにね
ちなみにP42の世界記録の数々は、未だに破られていない
でも軍事に詳しいネトウヨが言うには
日本のせんとーきのが強いんだよね
だからMRJだってこれから反撃開始でしょ?
>>186 残念ながら落ちぶれたんじゃなくて、もともとそれが三菱重工の実力だったんだよ。
そと向けの商売をしてこなかったから、いままでバレなかっただけ。
客船や旅客機など、よそ向けのビジネスに手を出したものは、全部大失敗。
ハロワでMRJの開発者を募集しているときに、
「このプロジェクト絶対だめだ」とは思っていた。
>>1 >MRJの納入開始時期は、当初の2013年から5回延期され、20年半ばを予定している。
いくらなんでも酷過ぎ
>ハロワでMRJの開発者を募集している
都市伝説じゃねーの?
単なるカラ求人の一環でしょ
豪華客船でも保障を要求されたし、
これはもう、三菱、ダメかもわからんね
やっぱり飛行機は難しいのかね
クルマや家電つくるのとはわけが違うんだろうな
航空機の開発が遅れるなんて普通のこと、三菱は優秀(キリ
↓
度重なる開発日程延期で、巨額損失確定
>>196 駄目なわけねー
タイヤミサイルしても平気だった自工を見てみろ
原発ドッカンやらかした東電見てみろ
折角発明したNANDを冷遇して他社に供与し、今度は売り払おうとしてる東芝見てみろ
どれも経営陣は円満退社しております
>>11 ヘッドハンティングしてもダメだろう
日本企業の問題は子供の組織であること
責任があいまいで相手(部下、下請け)に甘える
国内では相手がなんとかしてくれるが
海外でそれは通用しない
海外会社をマネジメント(自分の甘えを受け入れるようにする)
なんて無理だから
三菱、製品より書類の誤字や体裁の方を一所懸命確認するからなwww。そらろくなもん出来ないわwww
>>180 以前は部品の認証に手間取ってるとか言ってて不慣れだから仕方ないのかと思ってたけど
なんか怪しくなってきてるよな。
事業の構築だけじゃなくて実は設計に問題があるのじゃないかと
安全神話が崩壊しそうだからビクビクして日本人は飛行機は作れんな
万一トラブったら死ぬからハードルが高い
もっと小さい所から経験積んでからやればいいのに
いきなりデカい事ぶち上げるからこうなる
入学直後に卒論書くようなもんだろ
すごい額だな、ボーイングの代金と
客の損害だな、全部の代金になると
客船超えだな、これで、航空機は終わりだな
三菱の終わりも見えてきた、兵器程度で賠償できる額じゃない
>>186 本当なら驚天動地の世界だな。
素人でもわかる、設計が出来ないってことだ。
東電だって、非常電源のコンセントサイズが合わなくて
原発が大爆発したお粗末さだったし。
さもありなん。
三菱製の兵器も本当にカタログスペック通りの性能があるのか不安になってくるなw
>>204 エンジンに問題抱えているって噂も絶えない
>>148抜粋
>MRJをめぐっては、安全性の面で配線などを見直す必要が生じたことから、
>同社は1月下旬に5度目の納入延期を発表。平成30年半ばとしていたANA
>ホールディングスへの初号機引き渡し時期を、32年半ばに2年延ばした。
>三菱航空機は、配線などの設計を変更した上で、安全性を証明する「型式認定」
>の早期取得を目指す。篠原CEOは設計変更について、「秋までに固めたい」と
>話し、認定取得の準備を加速する方針を示した。外国人技術者の増員は、
>「要所要所で必要な専門性を持った人材を増やしていく」と説明。
>具体的には、配線の専門家など型式認定の取得ノウハウを持つさまざまな分野の
>外国人技術者を増やす。
>>211 無いでしょ。イージス艦は漁船すら避けれなかった
素直にエンブラエル買えばいいのに
737とかバカだろ
日本の航空機産業を二度と使えなくした戦犯ってなるぞ
三菱重工不買なら
ビーバー止めて、
霧ヶ峰買えば良いのか
原発の責任とって1兆払えってので救われたから三菱余裕だろ
飛行機なんて老後の遊びみたいなもの
大事な税金だろ、不要なカネは出すな。
バクチ用などは論外。
生活保護が甘すぎるんだよ。
受注詐欺まがいだなあ。
これで開発中止ならかなりヤバイな。
>>201 本社から製造事業所に出向してきたうちの技術部長。
その道ではエキスパートとかもてはやされてたけど、とんでもない素人だった・・・。
技術的問題がいくつも持ち上がっても全く解決できない。
焦って陣頭指揮してるけど、いままで散々こき下ろしてきた現場の技術者には
そっぽ向かれてどうにもならない状況。
仕事の段取りはよく知ってるけど技術的な知識は丸投げしてて聞きかじっただけの
実務経験のない評論家だったというのがばれちゃったバブル組アラフィフ。
商売は身の丈に合ったもの以外は手を出してはいけないってのがよく分かる
東芝の原発もそうだけど余計なことやって自ら首絞めてるように見える
5年くらい前は、中国のライバル機の開発遅れをバカにしまくってたのに、
完全に立場逆転しちゃったね
>>213 それなら大喜びで発表するよ
同じエンジン使ってる他社が問題なくやってるんだからあるはずないだろ
>>216 思いだした。
問題じゃないかとかショックだと書いたけど
完全に無視されたわ。
あれ見て何も感じないみたいなんだよな、2chねら。
元々、違約金狙いで大量に発注した航空会社もあるかもね。
戦争に負けて航空機の製造を禁止させられた事が、いかに大きな事だったかということだな。
あのボーイングでさえ787の納入延期を繰り返してた。 ここまで長い期間ではないが。
それほど航空機開発は難しい事。
特に、民間機は軍用機と違って安全性はより厳しいだろうし。
竹中路線による、この20年で
マネジメント営業至上主義、技術蔑視が蔓延して
根幹技術は、下請けに丸投げが常態化。
出世するのは馬鹿ばっかり。
追い出された有能な技術者が外資に流れて
日本の技術力は、すっからかんになってる。
驚くようなことではない。
人を守れない飛行機のゼロ戦作った会社に旅客機とか、何というギャグなんだ?
これ、仮に完成して納品が始まるとさらに地獄絵図になるよ。
海外の納入先は発注仕様書とのデビエーションをトコトン突いてくる。
超絶粗探し大会になる。
つまりね、今後の追加発注やらを考えて三菱と良好な関係を
維持する理由が無いわけ。一発取引だから。
納期十年遅れの型遅れ機材なんて誰が追加発注する?
今後継続的にその会社から仕入れをするなら煩い事は言わない。
言えばその分はコストとして組み込まれ仕入れ価格の上昇になるから。
海外の企業は見切ったら合法的に攻めてくるよ。
値引きや保守交換パーツのディスカウント権。
三菱はのむしかない。
投資は損切タイミングが大事。もう諦めてごめんなさいして違約金
払って撤退するのが一番安上り。
>>236 技術者を奴隷と見るのが昔からの日本文化だからな。
>>234 787は三菱が作った主翼の付け根のせいで大幅に遅れたんじゃなかったっけ?
YS-11もガタガタ変な振動する最低の旅客機だったし日本人は飛行機作るセンスないのかも
>>238 日本人は安全なものを作るのが不得意なのかも
原発も爆発して東芝も潰れたし
>>243 日本は安全軽視だからね。
俺は海外で仕事してるけど日本人の命の粗末具合には呆れる。
安全基準とか、欧米はもちろん途上国にも負けてるレベル。
>>234 それだけじゃないね。
YS-11以降、民間航空機開発を継続しなかったのがよくない。
40年以上も技術が途切れてるから上手くいくわけがないのよ。
技術を継承する人が途切れてるからからね。
どちらかというと国の失策。
>>247 アジア人、特に中国と日本は国民の命を軽く見てるよね
わらわらいるから多少死んでも困らんという思想なのかも
質より量
>>248 YS-11は自業自得だ
あんなガタガタ変な振動する欠陥機を飛ばしたこと自体が間違い
無茶苦茶怖かったぞ
コイツの延期は もはや犯罪者レベルだろ
三菱を逮捕しろよ
三菱も量産見通しがついてから受注受け付ければいいのにアホだよな
お前ら三菱さんのことあまりバカにするなよ
プライドだけなら超一流だぞ
>>226 世の中に研究してる奴がいるというだけでまだ確立した技術でもない、勿論社内に基盤技術など
全くない新技術なのに、中期計画のネタを出せと圧力かかって苦し紛れに机上の夢物語をでっち上て見せる
詐欺師マネージャーだらけになった。
もちろん実現する能力などないんだが、その空論が既成事実になって事業計画ができるから大変なことになる。
成果主義になってサラリーマン社長のアピール体質が酷くなってからその場しのぎの詐欺だらけになって
日本は急速に衰退してるような感じ。
>>235 あながち言い過ぎでもないのでは?軍用機とかは飛ばせてるし、アメリカが決めたスタンダードに合わせることができるかどうか?が最大の問題なんだし。テクニカルな問題のような。
>>240 文系経営者の言い草で忘れられないのは
京阪奈研究学園都市を推進していた関西経済界人の言葉
「つくばで研究開発者の自殺や精神疾患が多いと聞く。
関西はそんなことはない、キタやミナミが近いから
そこで一杯やればよろしい。」
>>243 >>247 零戦にも同じことが言えるな…
困難な条件の中で結果を出す北朝鮮技術陣は凄いよなぁ。
>>256 日本人は失敗を認め損切りすることが苦手だよな
>>254 営業・マネジメントの暴走。
口八丁手八丁でやる彼らの影響力が大きすぎるんだよ。
昔の日本ではない。
>>264 北朝鮮の空軍は名古屋人が作ったという本があったな。名古屋人というのは在日朝鮮人の名古屋人という意味。
>>264 結果が出さないと即処刑だから必死さが違うw
技術力、製造力なんて日本にもうないから
これが財務省系自民のデフレ政策の成果だよ。
もう破綻がわかってるんだから、止めたら?
少なくともこんなカスプロジェクトを税金で救ったらだめだぞ
>>225 部長職なら調整・まとめ・決断役なんだろうから現場の技術なんて知らなくても別に問題ないだろ。
段取りよく知ってるのがその証左。
もっとも重要な段取りができない無能な技術者よりは遥かにマシだろ。
問題は言うこときかない部下と現場だな。
>>259 とはいえ、雨公のスタンダードは長い失敗の歴史の積み重ねを踏まえて出来上がってるからねぇ。
それは最低限クリアしないとだめじゃないかと。賢者は歴史に学ぶってことで。
うちは今まで家電でも品質基準の緩いAV系危機を作ってたんだけど、自動車関係に参入しようとしたら
全然歯が立たないで大変なことになってるわw
三菱航空機は現時点で債務超過だからね
三菱重工業が傾いたら潰れる
>>260 >>274 しばらくつくばに居たけどやることないからみんな車をいじってた
なんにもないし山んなか走る
>>216 気づいたとしても大型船はそんなにすぐに方向転換はできねーぞ
つくばって歩いてると建物がでかいし似てるから、延々、進んでる気がしなくて鬱になる。今は北千住近いし吉原も近いからいいかも。
>>247 白人どもが重要視しているのは人の命ではなくて自分の命な。
勘違いしないように。
スパイにやられたんだろ
最後まで分からないような所に細工されてました
信頼している隣のやつにやられてはどうしょうもないアホ日本
>>277 これが売れたから大丈夫なのでは
>>281 世界で一番たくさん国民を人間爆弾にした民族は日本だよ…
>>275 いやw 何も知らないのにパラメータの設定がおかしくないかとか全部シッタカするから大問題だよw
それで上司に言いつくろって上司から叱責されたらそれをそのまま部下にスルーして
「お前らしっかりしろと上司様が逝ってるぞ」ってやるから人をまとめられないw
それじゃだめっしょw
期間が開いたとか言い訳してるが単純に技術力がない
ロケットはずっとやってるがすでに中国以下だし
>>282 いや最近の延期は設計がおかしかったからだよ
二重化のための信号線を同じ経路に這わせてた
たぶん二重化の意味がわかってない人が設計してる
>>281 それが基本だと思う。
自分の命を守りたいから安全なものをつくる。
日本の航空機メーカーは、空力や材料を勉強しても、自分で操縦するわけではないから、しょせん他人事。
操縦・整備・運航のド素人が作ってるからまともな物が作れないんだよ。
マクラーレンホンダとMRJは自称物づくりジャパンの現状を示す
良き指標
裏では、アメが潰したがっているのは確かだろう
嫌がらせなんだよ
それくらい、危機感を持っているのがアメだ
>>272 東京五輪で聖火を運ぶまでは止めるわけにいかないだろ
>>286 中国のロケット技術の実態なんて判るのか?
あの国は、都合の悪い事は隠すし
>>287 ガチなのか。
とんだ恥さらしだな。
一か所トラブったら油圧ダメになって墜落じゃん。
危なくてそんなの乗れるかよ。
昭和か。
>>289 その前に三洋もシャープも潰れているけどね。
>>291 ヤクザオリンピックのためにゴリ押しするのか…
竹田恒和 現JOC会長 / 恒徳の三男
自動車事故で女性を轢殺。周囲の助けによりわずか2年で五輪代表に復帰。
親のコネでJOC会長に就任。
生活困窮すると、元電通専務である大学の先輩・高橋治之の力で、名誉職で無給だったJOC会長を月130万円の有給にしてもらう。
見返りに高橋を招致委員にする。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/150928 竹田恒徳 元JOC会長
関東軍参謀。日本軍の活動を知りうる立場にして皇族のため、
満州に侵攻したソ連軍の標的とされることから
周囲の助けにより真っ先に満州から逃亡。
関東軍の放棄した満州に残された民間人犠牲者は推計8万人。
戦後はJOC会長を務める。
竹田恒昭 元電通社員 / 恒和のおい
電通に差し出された竹田一族の人質。
大麻所持により電通を解雇されてしまい、
竹田家と電通のパイプを果たせなかった無能。
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20150902/tro15090217270011-s.html 竹田恒泰 恒和の長男
ネトウヨ芸人
RJでアメリカが妨害する意味ってあんまり無いよね
ボンバルもエンブラもアメリカの企業じゃないし
大体重量規制も緩和されるのを期待して設計するとか、頭おかしすぎ
>>281 ちゃうで、JISの安全関連の国際基準対応と運用を見ればわかるんだけど、
日本は安全基準の国際規格にはとことん無視の方向なの。
見た目簡単でわかりやすい例を挙げると、
街中の工事現場とかで働いている人を見てみ。
高所作業に安全帯を使ってるね。腰ベルトでフックがあり落ちても大丈夫ってやつ。
諸外国ではフルハーネスが常識。
後進国でもほとんどがフルハーネスになってる。
腰巻一点なんてもはや日本くらいしか使われてない。
あれが日本の安全軽視の象徴。
>>259 飛んでるだけじゃ軍用機として性能を確保してるかどうかは判らないわな、MRJだって飛ぶだけは飛んでるんだから
>アメリカが決めたスタンダードに合わせることができるかどうか?
主翼の設計をミスるという重大な能力不足が露呈したが、それはアメリカとは関係ないわな
スタンダードにあわせること「も」できてないだろうがそれは今から問題になること
>>298 なかなか説得力のある説明だな。
安全まで業界の声のでかいのの一存で決まってるんだろうねw
>>291 もう間に会わね〜よ
試作機で運ぶなら別だがw
>>292 もう有人で月にまでいくレベルだぞジャップwww
>>298 あれって本当に落ちたら衝撃で内蔵やられるよなっては思ってたw
>>298 会社で工作機械を購入したら駆動部がむき出しだったんで
「これなにかつけないとまずいっすよね?やりましょうか?」と上司に進言してもスルー、
後日それを海外の事業所に移管しようとしたら現地のスタッフから
「ここうちの安全基準を通らないんでカバーを付けてJK」って言われて恥かいたとがあったな。
大きな会社ほどそういうのに無頓着な人が多いし、気づいても面倒くさがって放置するね。
以前いたもっと小さな会社なら上司は進言に耳を傾けてくれたけど、今のでかい会社の上司は
上から言われたことは無意味でも速攻やるのに部下の言うことは軽視する傾向が強い・・・
こんなが出来たから売ってきて・・・正しい開発と商売
こんなのが売れるから作れ・・・営業重視の開発
こんなの売ってきたから今から開発しろ・・・詐欺
今は監視衛星が発達して、ロケット失敗大爆発とかすりゃすぐに分かる
飛んでいったロケットもかなりの精度で追尾して、その能力も見れる
北朝鮮ですら結構な技術を持ってる
中国がハリボテとか言ってるやつは既に時代遅れの老害
富士通とか京セラのスマホとファーウェイやASUSのを比べてみろよ
楽天とアリババを比べてみろよ
どっちが将来性有ると思う?
こいつら公務員みたいな感覚で仕事してるから納期なんてあってない様なもの。
分かりきっていたことたろうに。
三菱長崎の造船所の現場を見てると、
この会社の技術力なんて本当に大した事は無いのが良く分かる。
日の丸とか国産とか世界の◯◯って、無駄にナショナリズム推すと死亡フラグ
>>308 今はだいたいこれだぞ>こんなの売ってきたから今から開発しろ・・・詐欺
それが出来る所が生きていける
三菱はできなかっただけ
そもそもエンジンが外国産なのに
機体を国産にしても意味ないでしょ
てか今でもボンバルディアの下請けやってるから
多額の開発費掛けてまで意味のないことして会社を弱体化させるのか
社内に中共か韓国の内通者いるんじゃないか?
いっそイーロンマスクでもトップに据えたらどうか、変な船作りそうだが
>>310 中国の方が上か、日本を抜きつつあるね。
中国は、これまで何も無かったというハングリー精神があるから強い。
一方日本の伝統ある大企業は、官僚組織化しすぎててダメ。
>>189 だったらそのアメリカ以外の規格で売ればいんじゃね?
アメリカがMRJ妨害してんだから。
今、ここで開発を止めたらどうなるんだろ?
航空機メーカーへの違約金、国、愛知県からの補助金の返還、これまで払ってきた従業員の人件費の焦げ付き、とか、あり得ないな。事実上、ボーイングにして飛ばすのがベストか。
>>317 ボーイングやエアバス、ロッキードですらエンジンは自社生産してない
航空機産業は分社化が普通だからエンジン内製の方がおかしい
多分自動車もそのうちエンジンを共同開発共有化が進むと思う
トヨタスバルダイハツみたいなのが当たり前になる
タンカーが真っ二つに折れ、豪華客船が炎上し、小型旅客機すら作れない技術立国
>>323 その前にエンジンが消えるよ。
あと10年もすればほとんどのクルマがモーターだよ。
>>320 妨害されてるというようなヘタレた根性じゃあ永遠に完成はしないなw
>>321 開発続けて、たとえ飛んだとしても、最初に航空会社に提示した仕様を満たせるんだろうか。仮に満たせるとして、それは今後も需要があるものなんだろうか・・・
>>320 どこに売るの?
国土の狭い日本は市場が小さいし…
2兆4138億円受注 ※54億円×447機 +イランが20機発注した
>>326 先進国のコミューターはそうかもな
産業用や僻地含めて、エンジンがなくなるとは思わん
シェアがどうなるかは原油価格とか次第
細かい内訳を書くと
MRJ
合計受注機数:447機
(確定243機、オプション180機、購入権24機)
1機のカタログ価格:4730万ドル(101円として約48億円)
強度と燃費の辺が怪しすぎるし
出来上がってもゴミだろうなあ
何がネックなんだろうね・・・・・・
これだけ納期が遅れるのって
やり方に問題があるのかな。
>納入が遅れたことに伴い、代替機の調達費用の一部について、三菱側に補償を請求する方針を明らかにした
(´ ・ω・`) 飛行機屋さんは呑気でええのう…
俺ら電車屋、ちょっと納期外しただけで謝罪と賠償の嵐だぜ。
>>298
ウチらでも、屋根上作業にフルハーネス採用の話。
んが、そんなの現場わかってない上の話。屋根上あちこち速攻移動しながらの作業にそんなもん使えるかっての 三菱は完成前に受注を募って営業リスクを抑えたつもりだったが、
それを逆手に取って米政府・業界は審査を通さない積りだ。
三菱が全ての受注に対する損害賠償を払い、倒産するまで型式認定
しなければ良いだけだ。米は1ドルも使わずに三菱を乗っ取ることができるかも。
政治問題のMRJ旅客機は即時撤退すべきではないか?
旅客機を作ったことない会社が出来損ないの試作機を売りつけるインチキビジネス
普通の会社では考えられないよ
>>336 日本で作ろうとしたことが原因
ボンバルディアを買収するところから始めれば成功してた
> 当初の2013年から5回延期され、20年半ばを予定している。
干支が一回りするのかwwwwww
三菱航空機
出資者
三菱重工業 64.0%
三菱商事 10.0%
トヨタ自動車 10.0%
住友商事 5.0%
三井物産 5.0%
東京海上日動火災保険 1.5%
日揮 1.5%
三菱電機 1.0%
三菱レイヨン 1.0%
日本政策投資銀行 1.0%
三菱重工の生え抜きにこだわってるんだけど他社からも応援頼んだ方がいいと思う
重工のプライドがそれを許さないんだろうけどさ
ホンダジェットみたいなセスナは開発容易だけど、
小型とはいえジェット機の開発は難関だよ・・・・しかも53年ぶりだろ
この補償に税金が投入されたとしたら
何もしてないのに補償金が動くことになるから
詐欺じゃないか?
>>340 でも延期理由を見ると、実際に酷い設計だよ
MRJ 座席数76-92の小型機 1機54億円
ホンダジェット 座席数7〜8席 1機5億円
同じように考えてる人いるかもしれないけど難しさの桁が違う
やり方というか、上層部(政府を含めた)の見積もりの甘さに尽きるだろ
ボンバルとかエンブラを舐めて
あんなもんできらぁ〜
出来ても何故か上手く動かない、外国人技術者に頼ってる←今ここ
少なくともホンダは規模は小さくても年月掛けて少しづつ開発した
イキナリカーボン主翼、3年で飛ぶだの無茶なハードル掲げてないからじゃね?
座席数100以下の小型ジェット機市場は
エンブラエル(ブラジル)とボンバルディア(カナダ)で世界シェア8割
ここに割って入ろうというのが三菱航空機(日本)のMRJ
世界で売るためにアメリカの基準採用したのが今となっては仇だ
承認まで時間がかかる
重工も中がシナチョンばっかりだったりするの?
IT業界なんてシナチョンばっかりでもうあいつらいないと回らないような
状況になっちゃってるけど。
世界の航空業界
ボーイング(アメリカ)
エアバス(フランス)
エンブライエル(ブラジル)
ボンバルディア(カナダ)
ATR(フランス&イタリア)
ツポレフ(ロシア)
イリューシン(ロシア)
アントロフ(ウクライナ)
この8社の寡占市場だ
他のメーカーが入る余地はない
>>343 >20年半ばを予定している
20年代半ば
に読めたw
そっちのほうが現実味が有るからおれの脳が勝手に変換したんだなw
>>352 グーグルのソフトウェア開発はインド人が9割
船もダメ、飛行機もダメ、車もダメ。
三菱の体質を如実に表す結果となりました。
日本の航空産業は一度断絶してしまってる
設計士も熟練工もいない・・・三菱グループだけでは無理だったんだよ
オールジャパンの体制作ってもむつかしいくらいで
ボーイングとかすでに航空開発に長けた企業と最初は合弁でやっていくのが正解だった
米国(FAA)の型式認証は世界一きびしいう
シナチョンとか言うけど
中国人はなんだかんだ言って優秀だからな
超優秀層は国内で超稼ぐかアメリカに行っちゃうから、日本では余り見ないだけで
>>355 マイクロソフト
インド人がソフトを開発
↓
結果 Windows10
>>347 三菱が公表して良いと思ったものですらそのていたらくだからな
隠しているのがどれだけ深刻なものやらw
愛知県民はパクリだらけの車だけ作ればいいんだよ
技術力が車と比較にならないぐらい必要な航空機は絶対に無理w
まあ本当に深刻なのは造船業だよな
三菱重工も川崎重工も大赤字
閉鎖ビル&工場リスト
三菱重工
長崎造船所
本工場(長崎市飽の浦町1-1)
香焼工場(長崎市香焼町180)
幸町工場(長崎市幸町6-12)
諫早工場(長崎県諫早市津久葉町6-53)
神戸造船所
本工場(神戸市兵庫区和田崎町1-1-1場)
二見工場(明石市二見町南二見1)
下関造船所
江浦工場(下関市彦島江の浦町6-16-1)
大和町工場(下関市彦島江の浦町6-16-1)
川崎重工 船舶海洋カンパニー
営業本部(東京都港区海岸一丁目14-5)
神戸工場(神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号)
坂出工場(香川県坂出市川崎町1番地)
>>307 可動部にカバー付けるなんてすぐじゃん。
大企業の人間は金を払って人にやらせることに特化したらどうか。
それも一つの仕事だ。
>>364 下請けに甘んじてては将来性はない
自分で作らないとな
ただし三菱重工の計算は浅はかだった
もしも形式認定に通らないあるいはうんと遅れてでないと通さないことが
あらかじめ予定されているのなら、それを見こうして大量の注文予約を
入れておいて、遅れるたびに多額のペナルティを手に入れることが
できるな。東芝の海外原発ビジネスの失敗に似たところがあるね。
日本の場合は審査担当者の側を天下りさせて甘くできるが、アメリカの
場合は外国企業がそれをやったら、もう多分二度とアメリカでのビジネス
には参入できなくなるのだろう。飛行機は国境を超えて動く乗り物だから、
日本国内でしか認可を通らなかったら、国内線でしか運用できないわけ
なんだろ。
馬鹿だねぇ。今や日本製なんてリスクでしかないのに。
>>307-367 その上司は工場勤務かな?
もしや一日中エアコンの効いた部屋でぬくぬくと仕事してるのでは
製造業ってのは現場にいないとバカになっていく
船も壊滅。飛行機もこの有様。もうダメだな。何も作れない。三菱は自衛隊用の実戦不可の玩具を税金で作るだけにしとけ
>>369 川重にも技術はない
53年ぶりなんだから部品輸入して組み立てるだけでも難しいよ
三菱重工は正念場
>>367 そんなすぐ出来ることですら、現場無視
下からの意見は聞く耳持たないクソッタレた上司の態度が問題ってことだろ
三菱に限らず、東芝もシャープも
ふんぞり返るだけの経営者はクソってだけでしょ
>>371 エンジンは外国製なんだぜ。中核の部分は外国製なのに純国産呼ばわり。しかも、国産部分がダメダメで完成すら怪しい。朝鮮人そっくり
日本人は村社会の名残なのか
役割を与えられるときっちりこなすけど
舵取り役 マネージャー、リーダがほんと苦手だな
三菱電機のエアコンは性能いいのに、三菱重工のエアコンは糞
アメの作ったCADで設計とシミュやったから飛ぶハズだ!
悪いのは加工精度だ、製造組立のしかただ!
ホンダみたいに、設計開発すべて外国人に任せればよかったのにw
ローンチカスタマーって必要なのかなー
そりゃ実際に飛行機飛ばしてる航空会社の知見は重要だけど
ちょうど今くらいから受注始めればいいじゃない
10年以上前の話。
派遣で下請けやってた時、CADソフト変ってからこうなる事は予想できてた。
CATIA V5からCATIA V6になったんだけど酷すぎた。
バージョンアップして使いにくくなったというレベルじゃなかった。
ワープロはメーカーやソフト変っても簡単な文章は楽勝で書けるけど
CADソフトはメーカー変ると線1本すらまともにかけないという事がある。
同じメーカーで上位互換ソフトでそれやっちまったらCADで作図する前にCADソフトの使い方覚えるという仕事が増える。ソフト覚える分仕事が滞るのは目に見えているはずなのに。
MRJのwikipedia見てると、色々わからんところがある。2007年に発表された時は最終的に3500機以上の生産を目指していた、そして2008年時点での開発費総額は1500億円だった。
2012年時点で、今後20年間の受注目標は1500機、つまり2032年までに1500機。
2016年に、開発費総額がいきなり3300億円になる。2016年8月時点確定受注は233機、オプション入れても427機。最初の納入は2020年半ば、量産は見送り。
これどうやって膨れ上がった開発費を回収して、1500機の受注目標を達成するんだろ、会計どうなってるのかな。
>>375 ふんぞり返ってるっていうか
何もできないっていうのが実情で
経営能力がないんだよ
サラリーマン社長がどう出世するかをみれば能力がないのは必然
三菱なんてノックダウンの組み立てがやっとの技術なのに
開発なんて無理なんだよ
>>382 受注と言うか、出資が集まらない所に事業を立ち上げるのはなかなか出来ないよ
今回は国がお膳立てしてくれたから出来た
つーかH2ロケットも含めて、お国にべったりな商売しかしてないから、世界的商業的な経営センスが無かったとしか
米国にしてもロクデナシの経営や潰れた会社は多いが
新興企業が出る余地あるからな
ボーイングなりに土下座して技術者借りたほうが早いかもね
>>376 日本と名の付くものはさっさと避けるのが身のためだよ。悪いことは言わない。
>>102 ローンチカスタマーになることで、注目を浴びるができる
787-9のときもANA塗装の飛行機が航空ショーなんかでデモ飛行してたし、ボーイングがいろいろ宣伝してくれる
ANAは日本ではメジャーだけど、海外では知名度が低いから、宣伝効果も兼ねてるんだと思う
国内市場が縮小してくなかで、今後は海外の訪日客を取り込んでくみたいなこと言ってたし
三菱航空機
三菱重工業
三菱商事
東京海上日動火災保険
この3社でまわしてる
>>390 日本はロクデナシ企業をゾンビ化させて生き残らせるから、新しい健全な企業が生まれない
少なくとも東芝みたいな犯罪企業は潰さないと
>>385 まだ受注を少し遅れて納付出来るとしてるんでしょ
そして納入遅れの違約金も計上してないんでしょ
会計上は○年後に納入し、満額の金銭が受け取れる、そういう会計になってると思うよ
東芝内部でのWHとおんなじじゃないかなぁ?
あくまで想像だけど
>>392 これから完成してもポンコツ、時代遅れだろうし、賠償金払い続けて何百億も損害出すなら、アメリカから技術者連れてきたほうが数万倍良いだろうな。日本製は確かにリスクでしかなくなった
受注生産だから、期日までに納入できなかったときの補償は契約に書かれている。
芸術家に絵を描いてもらってる訳じゃないからね。
納品スケジュールに無理があった三菱の落ち度。
補償を求めるのは当たり前の話。
>>338 典型的な日本人の意見だなw
フックかける頻度は同じなんだけどね。
装着も慣れればすぐだよ。
>>1 全体の強度はシミュレートできても
実際の「捻じれ」や「耐久性」は作ってみるまで分からない
リベットの下穴を開けるドリル刃にしても
使うほど摩耗して細くなっていくのだ
それら各種の要因はシミュレートされていない
>>1 納期と支払いを遅らせる韓国企業そっくり
三菱の中の人達、大部分が朝鮮人ってこと。
愛知県内の重工4社でいうと
三菱重工業航空宇宙事業本部
名古屋航空宇宙システム製作所
大江工場★
飛島工場
小牧南工場
新工場(建設中)
名古屋誘導推進システム製作所
小牧本工場
三菱航空機
名古屋空港(本社工場)★
大江事務所(大江工場内)★
川崎重工業航空宇宙カンパニー
名古屋第一工場
東工場(建設中)
名古屋第二工場
富士重工業航空宇宙部門
半田工場
新工場(建設中)
IHI
愛知工場 ※シールド堀進機・油機・大型鉄構物・舶用機械・橋梁がメインだが物流・機械・鉄構事業
JAXA
名古屋空港飛行研究拠点(航空機&国産ジェット)
国家戦略特区
アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区
航空機部品生産額シェア 51.6%
航空機体部品シェア 76.1%
県内経済効果 次世代戦闘機 8.3兆円 リニア 17兆円 MRJ 2.4兆円★
数字で見るとMRJってのはまだまだ事業として小さい
成功してエンブライエルやボンバルディアからシェア奪うくらいまで行かないとね
>>404 初飛行で主翼が設計通りにしならないことが問題になったよな
主翼の付け根でぽっきり折れるほどの応力が集中するんだって
バカみたいに納期延ばしまくりで、賠償金も払いまくりなら、これも価格に上乗せか。ただでさえ国産だとかで高い機体だろうに、時代遅れになって陳腐化して高価格とかどうにもならんだろ…
>>406 でももうMRJの成功はあり得ないからどうするんだ?ってニュース映画でしょ…
>>400 非正規雇用の歪さを見ていれば、おっかなくて日本製品なんて買えないよ。
俺は原発爆発で日本の全てを見切った。
重工大手4社 ※2016年3月期
三菱重 売上高 4兆468億円 営業利益 3095億円 純利益 638億円
川崎重 売上高 1兆5411億円 営業利益 960億円 純利益 460億円
IHI 売上高 1兆5394億円 営業利益 220億円 純利益 15億円
富士重 売上高 3兆2323億円 営業利益 5656億円 純利益 4367億円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セグメント別(%)
三菱重 エネルギー環境38、交通輸送14、防衛宇宙12、機械設備システム35
川崎重 船舶海洋7、車両9、航空宇宙24、ガスタービン機械16、プラント環境9、モーターサイクル&エンジン25、精密機械10
IHI 資源エネルギー環境29、社会基盤海洋11、産業システム汎用機械26、航空宇宙防衛33
富士重 自動車94、航空宇宙5、産業機器1
学生さんには役に立つだろう
富士重工業(4月1日にSUBARUに社名変更)はほとんど自動車だが一応載せとく
>>408 もはや投資回収は不可能だ
そもそも高かった
しかも今となっては同じエンジンを積んだライバル機が飛んでるので、省エネの優位性が無くなってしまった
>>410 トヨタから技官を派遣してもらうといい
最近流行ってるんだよトヨタ社員を受け入れてカイゼン指導w
飛行試験の時間が消化出来てないな
できてたら途中経過を喜んで発表する
飛行試験ですらオリンピックに間に合わないかもな
>>416 これボトムアップの現場改善ではどうにもならん
>>415 開発から撤退して大赤字を出せばいい。このまま「国策」に引きずられていると重工も東芝化するぞ。
>>406 経験もないのに浅知恵でナメてかかって失敗するあたりも
朝鮮人の典型だね
>>415 エンブラエルとボンバルディアの2強だな
日本ロシア中国は開発失敗で延期延期また延期
そんなことより羽田国際化で
静かな住宅地の上をジェット機が通過するようになるよ
どうする?埼玉や練馬、渋谷区
じゃあ、どうせ遅れることを見込んで、俺達がMRJ発注して、遅延補償で一攫千金とかも可能なんとちゃうの?(´・ω・`)
理由が知りたいな
単に技術不足なのか
あるいは組織のコミュニケーションが技術を殺してるのか
>>420 「トヨタの技官」wとか言ってるやつも同じだな。
車屋の知識の何がどこになんの役に立つんだろうな。w
>>415 競合メーカーの二倍の値段でこれか…お先真っ暗だ。客船と同じでこれで終わりだな。継続できる事業じゃないだろ…莫大な損失出し続けるぞ
車は造れない、船も造れない、飛行機も造れない
三菱は何が造れるんだ
>>379 三菱電機は優秀だよ
電機8社で一番優秀だと思ってる
日立より上
>>426 東芝と同じ運命になると思う。今すぐ開発を中止して関連資産を赤字として一括償却すべし。
Kの法則じゃなくて、Gの法則だな
国策、政府に関わると会社が潰れる
>>427 零戦、四季、飲める水道水、、、は冗談として、MELSEC
>>324 不思議とニュースにならないよなあ。
国民が危機感を持てない。
>>427 リニアの車体は三菱だよね。ここでそこそこ儲かるかと。品川ー相模原ー名古屋とまさに三菱社用新幹線
MRJは日本の翼、日本の未来、航空産業の突破口
それをちょっと納期が遅れたくらいでケチをつけカネをせびるとかANAは本当に日本の会社なのか?と疑わざるを得ない
かの国の工作員が紛れ込んでいるのでは?
>>425 コスト削減
畑違いの電力会社・東電がOB一人受け容れたんだけどわずか1年で数十億円削減した
創業以来、政府となあなあでやってきた会社に海外のシビアな市場でやっていけるわけ無いわな
>>429 三菱電機は、いち早く家電から逃げたのが賢かったよな
>>407 それ付け根の強度を増すことでその場しのぎをしたんだろ
それが最大の爆弾だと思っている
型式証明取得の際にFAAから指摘されて
主翼再設計
それに伴う機体各部の再設計
絶望的なまでの完成延期
開発中止も視野に
ってあたりだw
>>437 安倍の信者に共通しているのは、時間の概念が全くないことだな。
10年たっても道半ばでしょうな。
>>425 製造管理とかのノウハウと言うか
現場のしがらみ、とか、現場と事務方との対立とか、硬直した考え方を変えるのにはちょうどいいよ
と言うか、そういった社内改革を行える企業が少なくなってるの
企業の老害化が激しいから、トヨタと言う看板が無いと誰も動かないの
日本人ってデカイ企業や上の人の言う事しか聞かない人多いでしょ
>>442 三菱は787でも同じことをやらかしてたはずなのにな
>>444 それでいいんだよ。そうやって衰退していけばそれで。
・ちゃんと完成させて納入すること →三菱重工業
・開発費用の上昇を抑えることと資金繰り →三菱商事
・調達費用の補償に対応すること →東京海上日動火災保険
>>94 三菱は毎週水曜日と金曜日は定時退社日なんだよな
残業するにもいちいち細かい理由がいる
しかも残業時間は規制がある
それで納期間に合わせろ
この会社に危機感なんてないよ
いつだって殿様スタイルだから
経産省の言うことは全部無視するに限る。それが10年後に生き残っている企業の条件。
日本人に自力で飛行機作る能力なんてないよ。
海外で仕事してるからわかるけど、
物の考え方が根本的に違う。
日本人は責任の意味がわかってない。だから無理。
>>429 その8社にはいっているかどうかは知らないが
エアコンならダイキンだぞw
何が良いかって電話サポートがいい
必要なことが2言3言の数十秒で済む
パナソニックあたりだと数回押し問答して後日回答しますで、後日の電話で「それはお答え出来きません」とか言ってくるからなあw
>>451 いじめる下請けがいない設計開発の場合
現場を担う技術者をいびって絞り上げるのかね。
三菱!おまえもか?! シャープ 東芝
アベノミクスぱねえ
>>396 雇用の流動化進めないと今の会社にしがみつく人が多くなるのは仕方ないな。日本の雇用労働環境を根本的に変えないとどうにもならん。
まあ全日空もビジネスしてるわけで、補償を求めるのは当然だな
>>451 なんだかんだ言って、ちゃんと発注してくれるトヨタはまだまし
日産とか全部海外に発注して契約切ったりする
勿論契約切られるのは、国際的な競争力が無くなってるのが前提で
日本の大企業の経営陣はアホしかいない証明だな
シャープ三菱東芝でダメで他は凄いとかありえんし総じてこんなもんなんだろ
>>453 欧米は組織設計が上手いと思う
個人は与えられた責任さえ果たせば成功するように組織を作ることができる
たぶん目的のために組織を作るからだな
日本は組織のために目的を作る
>>454 ワラタw
ちなみに8社は日立ソニパナ三菱電富士通NEC東芝+シャープ
>>457 雇用の流動化させるのは簡単だよ
会社をどんどん潰せばいい
嫌でも転職する
>>465 北朝鮮でも作れるしな
そもそもナチスが作った
>>464 雇用の流動化など誰も得しない。実際に日本製品の質が落ちてきたのは雇用が流動化し出した時からだから。
>>466 あー そう言われればだな
ロケットのほうが難しいだろうにと考えてた
俺が浅はかだった
>>468 例えば東芝のような弱い犯罪企業を潰さないから日本製品の質が下がってる
健全な競争で自然淘汰させれば強い企業が生き残る
>>468 どっちが原因でどっちが結果か判らないけどなw
造船では
外国人労働者、在日通名者が何度も放火したというしな。
逃げ出した外国人研修生も混ざりこみ、めちゃくちゃだろう。
経団連や犬HKが移民移民いってるからだ。
公共の電波で移民に賛成する論調の発言をしたやつを逮捕投獄すべきだ。
>>459 それでルノー日産は部品市場から撤退した
下請けイジメっていうけど
カイゼン
トヨタ 年1.5%
ホンダ 年1.5%
日産 年5.0% ←ぶっちぎりで酷かった
ゴーンがやったことはカルセニックカンセイを外資に売却
オートモーティブは車載電池から撤退(NECは日産切ってデンソーへ)
日産や三菱の特許はアライアンスwとやらでルノーが盗み放題
ルノー株…フランス政府が30%保有
日産株…ルノーが44%保有
三菱株…日産が34%保有
フランス国有化が加速してる
ゴーン辞めた後が危険
>>465 作れるけど、海外との競争力が全くない、割高で発射に対する柔軟性も全然ないよ
H2も確か海外民間企業からの発注が今のところ1件とかそんな程度だったはず
スペースXとは現時点費用倍半分違うはず
>>470 竹中一人だけ得して残り全員損するのか。
造船は失火かもしれんが
どーせ油ウェス放置とか、段ボールの近くで溶接とかでしょ
>>437 破滅の道に誘い込むネトウヨこそ日本のガンだろ
>>461 日本では東大とか出てても初任給が各種専門学校と同じだからさ、
みんな頭いい人は医者になるし、間違って東大に行ってしまった人も
やる気がないからね。真剣みがない。
ということで、たまたまたブームに当たった起業家に期待するんだが、
アメリカの企業家と対抗できるほどの学力も学歴もない奴が多くて、
大きくなればなるほどムリゲー。
世界の宇宙産業市場:20兆円(政府向け71%:商用29%)
日本市場(政府向け88.6%:輸出が8.9%:民需0.1%:その他2.4%)
ごらんの通りほとんど官需だ
順位 企業名 売上額(百万ドル) 事業概要
1位 ロッキードマーティン(米) 11440 衛星・ロケット・地上設備
2位 ボーイング(米) 8673 衛星・ロケット・地上設備
3位 エアバス(欧) 6428 衛星・ロケット・地上設備
4位 ノースロップグラマン(米) 5008 衛星機器・地上設備製造・技術支援
5位 レイセオン(米) 4629 衛星機器・技術支援・ソフトウェア
6位 ガーミン(米) 2760 GPS関連機器・ソフトウェア
7位 タレスアレニアスペース(欧) 2680 衛星・衛星関連機器
〜〜〜
15位 アリアンスペース(欧) 1311 ロケット打ち上げ
16位 スペースシステムロラール(米) 1108 衛星製造
〜
19位 三菱電機(日) 930 衛星・衛星関連機器・地上設備製造 ★
スペースXのようなベンチャー企業は世界50社ほど参入してるが事業化失敗してる
軍需企業や航空会社の独占状態だからね
それに商業衛星の打ち上げって派手だけど儲からないんだわ(ホリエモンはやる前から失敗してた)
イーロンマスクは現時点で世界最高の経営者だ
比較する方がおかしい
>>455 プロパーの統括担当が部位毎にいる派遣の設計をイジめる
>>484 ついでに
派遣会社の担当者も相当いびってそうだな、。
>>475 商用ロケットよ大惨敗の予感だな…あちらは再利用ですでに半額で打ち上げたし、ガンガンコストが下がるのに…
>>483 イーロン・マスクは過大評価だな
事業化の能力に欠けてる
過去の成功者たちは売り上げ伸ばして巨大市場を築いたけど、
イーロンはいまのところすべて失敗に終わってる(テスラもスペースXも)
>>480 ネトウヨ
政治外交安保=右寄り
経済財政金融=左寄り
社会的にはたぶん負け組が多いと思うからこうなる
>>487 日本企業の老害達は本気でそう思ってるだろうな。
>>487 テスラもスペースXも失敗って、その謎理論からいくと日本で成功してる企業はないな
護送船団>>>>>>>>>>自由競争
っていう事実がグローバルで証明されただろ?
だってさ、護送船団じゃん。
護送船団が正しい有利な戦略であったので、
亜米利加が困ったから、日本らにおいおまえら自由競争して雇用の流動化しろ
って押し付けたわけ。それが間違っているからさ。
なんでそういう単純なことが分からないのかな。
MむちゃくちゃBばかAあほ 製造装置の教授たちは過半数ユダヤ人だよ。
かれらはゴイムに間違ったことを教えるのが、お仕事なわけで。
オールジャパン製ならもうちょっとどうにかなったんじゃないのか。
初歩的な設計ミスを指摘されてやり直し。
そんなことをやっていて延期延期オンパレード。
もう終わってるな。
ネトウヨ
「中国ガー」「韓国ガー」「安倍ちゃん」「天皇陛下万歳」 =右寄り発言
「経団連ガー」「大企業ガー」「鴻海に売れ」「アマゾン最高」 =左寄り発言
わかりやすいっしょ
>>492 ほとんどが海外製部品で、トラブルは日本の設計に集中してるのにか
>>21 確実に〜確定
はい、あんたの日本語30てん〜
>>490 いや、テスラやスペースXが失敗してるだけ
いくら売っていくら稼いだかが重要なんだけどどっちも上手くいってない
>>492 もちろんなんとかなったよ
でもそれは三菱が下請けに無理させるからだよ
海外じゃそんなやり方通用しないからなんとかならなかった
2016年販売台数
テスラ 3万9975台
まあ光岡自動車みたいなもんだ
>>37 なるほど自社の技術すら把握できてない状態で
いくつもの世界初を詰め込み案の定失敗したということだな。
どうみてもアホ、馬鹿の所業だな。
自称造船マンの文章からも程度の低さがよく分かる。
というかあんな文章で業務をやり取りしたら、まともに情報が伝わらないだろ。
だから失敗したんだな。
MRJ、ひいては日本の航空産業の発展には期待してるけど、
このまま三菱グループ(三菱重工+三菱商事+東京海上日動)だけで突っぱねてもうまくいかないと思う
他の企業やアメリカからも技術と人材を借りんさい
時価総額
ホンダ 5.8兆円
テスラ 5.4兆円
フォード 5兆円
>>505 市場の評価は常に嘘ってことだよ。
市場の評価は公務員が決める。この場合はアメリカの公務員がテスラの値段を
決めているといえる。
>>505 時価総額は無意味っす
大事なのは売上と利益
>>504 だからボーイングの技術者が大量に来てると思うんだが。
何でもかんでも、できます。っていってホイホイ請けるから。
宅配の当日配送とかさ。今の企業はこんなのばっかりだよ。
>>488 なるほど、故にネット右翼はまともな好い人であられるという結論だよな。
政治は左翼で経済は右翼だったら救いようのない駄目な男だよな。
時価総額は市場が将来の利益をそれだけ見込んでいるということ
その価値がないと思うのなら空売りしたらいい
ホリエモン「時価 総額 ナンバーワン ライブ〜ド〜ア〜!」
なつかしい
本物と偽物を見分けるコツっすな
いまのところホリエモンJr.
>>511 ネトウヨは低学歴の負け組だからこうなる
>>488 教養があったら無理
>>512 よかった 少し安心したよ
納入延期は避けられないけどこれでMRJ完成はしそうだ
残りは金の問題だな
主脚タイヤ収納部にカバー付いてないから上空で凍って、着陸時ゴムの弾性が
無くて割れるだろう、隙間に氷が溜まって主脚出ないとかもありそう
>>24 いくら飛ぼうとアメリカ様の安全審査をパスしないと趣味の範囲の飛行機
>>519 排熱だとか色々言ってるが
要するに重量ギリギリで付けれなかっただけだよな
ただ、カバー内に格納しても与圧も保温もしないから、タイヤ硬化は関係ないと思うよ
技術にこりすぎて商売ができないジャップ脳wwwwwwwwwwwww
>>523 いや技術は凝ってないよ
ほぼ海外製部品で優位性もない設計
>>520 その点中国は国内市場で成り立つゆえ米国無視できるからいいな。何十年も安全に飛んでればそれが実績となって米国製避けたい国に売れそうだし
>>526 中華機は墜落多数だよ。日本で報道されないだけ。
命の価値が低い国向けアルよ。
売るのが目的じゃなくて作り上げるのが目的になってんだろw
ジャップの風土病だなwwwww
>>527 うーん、、、東芝は違うんじゃない?
原発が売れないのは東芝製の福島第一原発が爆発したからだし、
LNGの超巨額損失はシェールガス革命のせいだし、
粉飾決算は自業自得だし、、、
三菱重工が建造し、商船三井が運用していたコンテナ船“MOL COMFORT”が、2013年6月17日にインド洋で船体が中央部から二つに折れ、船体前半分は10日間漂流後に沈没、船体後半分は漂流中に引航を試みるも火災を起こし、7月11日に沈没しました。
なんで完成してから売らないんだろうな。
どこかのゲーム会社みたいに未完成品売り逃げするならまだしも
売り逃げしたいわけじゃないのに、見切り販売とか馬鹿すぎる
素材・部品生産やノックダウン生産がまあ関の山だってこった
航空機みたいな設計的な総合力が求められるのに日本のメーカーって向いてない
>>204 安全のために部品の強度こそが命の航空機なのに、部品の軽量化でコストダウンと燃費改善をするとかいう
意味不明の設計思想だったからな。しかも日本人の熟練工ならやれる!とかいう根性論。まさにゼロ戦
>>534 複合材なんかも素材の生産は出来ても積層のノウハウが無いんだよな
んなもんだから主翼の設計変更みたいなハメになる
重工ってなんでも出来るようで中途半端だな
俺の車のETC重工製なんだけど電機のOEMなのか?
出始め当時デンソー並みの信頼性と聞いてつけたが
YS-11でやったように
三菱、川崎重工、スバル、新明和で新型旅客機を作る為の共同会社を立ち上げて
ゼロからスタートーした方が良い気がする
ANAは同じ日本企業ですから補償は不要です位言えんのか、売国奴め。
>>530 いつまでネトウヨは現実から目をそらし続けるんだろう。ずっと保守速報見て情報を遮断するつもりなんだろうか。
>>541 威張る物言いは俺の専売特許だ気にスンナw
しかし航空機散々だなw
成功してたら、日本万歳番組で延々と取り上げられまくってたはずなのに。
これは客船と同じで撤退だわ。とても継続できる事業じゃない。莫大な損失がたれながしになる
>>465 ロケットは検査が無いからな
あるのは身内の検査のに
戦闘機もそう、防衛相がOKと言えばOKで終了
だが旅客機は、別組織、別の国の、別の団体の、個別検査に通らないといけない
、
日本は戦犯国なんだから、
航空機開発なんてしてはいけない。
三菱は旅客機製造から撤退するべき。
日本は客船や旅客機事業を直ちに放棄するべき。
、
>>546 それ考えると気が遠くなるな。外国の検査もそうだが、一番問題なのは実戦に投入したときだろう…
成功すると思ってた奴いるんかね
戦前の航空機じゃあるまいし
>>509 これだよな
無茶振りされた開発現場は希望の見えないデスマーチ
紙飛行機さえ飛ばせない奴が 作った飛行機に乗りたい奴いるのか
バスや電車なら止めれば済むけど 空飛んでるのは止まれないだろ
ホンダは会社も社員もみんなアメリカ
日本人がいないからよかった
日本の会社は契約や発注仕様書が出鱈目なの。
自分の責任で仕様書を書けない。書かない。
企業文化的に仕様書が責任回避の手段になってる。
だから海外に食い物にされてるのに、まだ学習しない。
国内、あるいは国内企業と一緒に海外進出する分には問題ない。
曖昧に解釈できる仕様書や契約書を出す。
商社を通じて下請けに発注する、仕様書の通りのものを作っても、
動かなければ、「ゴルァ、行間読んでモノ作れカス、動くまでやり直し、
三菱ナメんなよ。ボケ」
これが通用する。同じことを海外に対してやる。
海外ベンダーは「仕様書通りだろ?動かない?知るかボケ」
で終わる。曖昧な箇所は曖昧に解釈して動かなかろうが最低のコストで
仕様を満たすだけのものしか作らない。
日本の経営者はこの違いを致命的に理解してない。
だから無理なんだよ。
日本にまともな契約書、仕様書をかける技術者はいない。育ててもない。
標準仕様書にレ点つける仕事しかしてないから。新規性のあるPJはできない。
>ANAは昨年、MRJ納入までの代替機として、ボンバルディア(カナダ)のプロペラ機3機を発注した。
さらに、米ボーイングの「737―800」4機をリースで調達する。
>ANAはこれらの費用の一部について、三菱側との契約に基づいて補償を求める。
MRJの発注はキャンセルしない。
まぁ、半世紀ぶりの旅客機開発だから、納得いくまでトコトン追求して、世界が驚愕卒倒する高性能旅客機を開発販売して欲しいよ。
どうしても待てない!!! と言う奴等はボンバルディアでもブラジルのでもサッサと買いなさい。
>>72 造船の設計て、こんな自己満足なバカ多いぞw
アホみたいに曲げ入れた部材入れ込んできて、全く図面通りにはまらないなんて日常茶飯事
どこ見て設計してるのかと
MRJが完成したとしても、三菱下請けのデスマーチと、間に合わせのパッチワークでできたって想像がつくから、ぶっちゃけ怖くて乗りたくない
完成後のセールスを頑張るべきだったな。
遅延は見えてたんだし。
>>556 エンブラエルはゼロから3年で開発してFAAの型式証明も取ってるんだけど、一体何やってんの三菱は
>>555 思いやりと察しが美徳みたいに扱われてるけど、
それをいいことに意図をくんでやってくれと下に丸投げしたり、
例の忖度みたいに悪い方に働く場合があるのがなあ
小さな集団のうちはいいことだけど、大きな集団でもそれが通用しちゃうのは害のがでかすぎる
50年前のYS-11の反省が全く活かされてないぶざま
な二の舞
あの時は、堀越、土井、木村ら戦時派の航空機
設計のサムライどもがバリバリの現役であの程度
だった。
今回は民間機のノウハウのないほぼ白紙状態から
のスタートで、三菱は舐め過ぎ
三菱は再びMU-2みたいなビジネス軽飛行機から
始めるべきだった
>>556 今出てる設計に驚愕卒倒しているわけだが
正直ここからマトモな物作れるかといったら間違いなくNoなので、青赤の航空会社はもうリセットしたいのが本音かと。
>>555 まあ、その方式だと数十人管理がせいぜいで
職人芸の域出ないからな。OSも製薬も無理だろなあ
造船も何度も放火されてる時点で企業として終わってるからな
あの時全社上げてスパイを駆逐してればな
日本人はとにかく町工場のへんな技巧職人を世界一のものつくり神とおだてては誇る人種だから、その延長で大型飛行機を職人のカンで組もうと考えたのかな
ぱっと見でも主翼が細くって揚力無さそうだし、頭の部分の形が空力的に押し下げ
の形になってんだから、そもそもが飛び辛いだろう
つか、非構造化ベーシックでOS作るみたいなモンだw
請求された分は機体価格に反映されるからどうでもいいんじゃね
東芝も三菱もシャープもジャップの企業は無能揃いだなw
日本の町工場の職人技も誤解されてる部分が多い。
海外では作れないだろ、日本凄い、ドヤッって奴だが。
作れないわけではない。
儲からないから作らないだけ。単なる採算性の問題。
何らか問題を解決するときに、例えばロケットでもいいのだが、
精密に作れば重量を稼げる、という解決策に対して、
打ち上げ単価を下げて重量当たりのコストを調整し
パーツ重量の制限を緩和させる。
どちらも同じ事なんだが、おおむね後者の方が正しい解決策なのだが、
日本は、下請けを叩き無理なものを作らせ、買い叩き、解決策とする。
町工場は採算の取れないパーツを作らされ疲弊する。
こんな事を繰り返しているのでロケットの打ち上げ単価の改善、
という根本的なところが置き去りにされる。
ゼロ戦をイメージさせる名前にしとけば
国から忖度されて超優遇されたのにな
>>555 「個々直してー」
「へいっ」
の距離感の短い関係なら、仕様書が出鱈目で成り立つけど
官僚化してコミュ力が貧相に成ると弊害が出始める。
町工場で高い技術があれば零細なんて抜け出して、中規模の企業ぐらいにはなってるよ
町工場じゃそもそも生産力が足りないし、有名企業と取引があれば、銀行だって金貸してくれるんだから
>>449 うんにゃ今ほとんど17時上がりで仕事何それ?だぞ
文殊の温度計のサヤの製造を町工場に丸投げするのに、図面のR指定が
無いのに何も疑問に思わずそれを発注してしまうようなレベルの人間が
原子炉を設計や製作、組み立てているんだぜ。飛行機だって疲労破壊で
主翼の根っこがボッキリ折れたりしたら、乗員は生きた心地がしないはず。
>>320 妨害じゃなく日本の役人が足引っ張ってる事も原因の一つ
日本独自規格とかもはや怖すぎる
つか輸出用だからねこれ
良くあることだよな。上が納期を勝手に決めて、間に合わないことってさ。
上の人間が考える納期って、トラブル一切なしで比較的スムーズにいった場合なんだよ。
三菱も同じだったんじゃないかな。
現場上がりの技術者の意見を重視していたら、予定している2倍の期日が必要だったって分かるはず。
>>584 東京オリンピックを基準に納期の延期幅を決める上役だぞ
比較的スムーズに言った場合の具体的な検討すらやってるわけないだろいい加減にしろ
>>584 まぁ言っていることは概ねわかるのだが
本来の納期は2009年、開発費用500億な
今現時点で2020年の開発費用5000億以上だ
おまけに当初予定していた軽さ等のメリットもなくなった
こんなゴミクズ飛ばさなくていいから計画ごとつぶしてしまえばいいのだ
>>588 あんまり変なもんに金出すと航空会社の取締役は株主代表訴訟の恐れがあるよなあ。いくら国が推進してるからって、それにホイホイ乗っちゃうのはいいけど、国は責任取ってくれないからな。
>>549 国産兵器なんて、2流品ばかり。
馬鹿な国産厨の軍オタだけが喜んでる
>>584 そもそも技術断絶していたのに、どうやって見積もったのか
まあ日本は仕様も決まっていないのに根拠付きの詳細見積もり出せってプロジェクトばかりですけど
三菱航空機←本社 名古屋
ANA←筆頭株主 名古屋鉄道
長崎の事はよく知らんが長船の影響力は相当だと昔聞いたが今はどうなんだろう?
ボンバルディアを買ってきて「MRJ」って書けばどうだろ?
外国人技術者を雇ってって、、、こける前にやれって。
企業じゃ自分たちが頑張れば達成できるって幻想がはびこっているわ。
成功は金で買えってのが理解できていない企業多すぎ。
商業運用初めてなのに
よくそんなに発注する人がいるなあ
>>597 間違いなく安くて早い
マジでOEM頼んで発注者に納入すれば違約金が必要なくなるw
普通の飛行機ならもう完成してるだろ。
約束してしまった不可能な高性能をどうやって実現するかを悩んでるんだろ?
最新技術が売りで売り込むから、リスキーなんだよね。
ある程度、こなれてパッケージ化された製品しか売ってないから、こうなる
完成しても怪しげな時代遅れの旧型だろ。
こんなもん、キャンセルが妥当だろうに・・
>>92 技術も経験も能力も無いことを、戦後の8年のせいにして、自分達の無能さを表に出したくない
のが日本の航空業界だからな。製造も操縦も航空法も全てダメなのに、あの8年のせいにして
全く改善をしてこなかった。
たしか最初の発注者はANAだったと思う。恩のあるANAを怒らせたみたいだから、相当ヤバいぞ。
重工は外国の航空会社に売り込みがどうのこうのといえる立場で無くなったのかもな
売りたくないんでしょ?かわいいMRJはずっと手元に置いておきたいんでしょ?
そうでないとなんで売らんのか?意味がわからんのだけど?
>>605 もうその普通の飛行機だよ
高性能は主翼をカーボンで作らなくなったのと他社が同じエンジンの旅客機を作り始めた事で胡散霧消した
今はその普通の飛行機を作りあぐねている段階
アメリカに作ってもらって三菱のシール貼ればいいだろ
日本企業なんて元々大したもんや無かったんだよ
だから戦争に負けた
それなのに懐古趣味の爺共が敗因も追及せず同じ失敗を繰り返そうと頑張っている
そりゃ国が亡びるわ
言ってやれよ、
延期に文句言う米国企業は反日!
って。
当然だな
何年延期してるんだと言う話
辞任した社長が馬鹿すぎた
ブラジルって結構すごいんだな、さすがなりたい職業NO1がエンジニア
の国は違うわな・・・これからますます伸びるだろう
日本は衰退あるのみだな
アメリカみたいに戦中ユダヤ系の科学者や各国の技術者を
招き入れていれば良かったものを
そうすりゃ幻の超ド級爆撃機富嶽も完成したかもね
>>621 国土の広いブラジルは、航空機の内需が大きいのも強みだよね
宅配ボックスも大丈夫か?
大量に工場に発注かけて 実はポシャって 詐欺のごとく 倒産させる。って
よくあるパターンだからねぇ
日本人だけの発想には限界があると思う
アメリカの航空宇宙開発はユダヤの頭脳によるところが大きい
さすがに遅れ過ぎだよなぁ。。
アメリカでのテスト結果が、思ったより悪かったんだろうか?
「中国の工作員が妨害している!」
「アメリカの工作員が妨害している!」
売りのカーボン主翼は強度不足で中止
主翼再設計で機体強度も再設計で遅れに遅れる
飛行証明の取得予定が世界最速をぶっちぎる短期というお花畑プランニング
それなのに無茶苦茶な契約を各方面にとりまくる
破壊工作員ってのは三菱重役の脳を破壊してるのか?
>>492 だから問題何かくらい理解しようね
飛行機としては普通に飛んでいるんだよ これ
自衛隊向けとかなら今の状態で問題でokなんだよ
>>631 飛行証明ってなに?
日本語もろくに知らない人なの?
>>24 アメリカ政府が承認しないんだよな。難癖と言っていいのか、
三菱が下手すぎて要件満たさないのか
>>633 すまんな
中国の工作員が邪魔をしてきたんだ
>>542 仮にあなたがANAの株主だったとして、ANAが三菱側に補償を求める正当な権利を放棄することで業績に悪影響が及び、株価が下落し、配当金が下がる(もしくは無配)としても同じ事が言えるかい?
>>623 そんなこととっくに三菱も気づいている
だから去年から大量の米国人技術者を雇い入れて態勢を立て直している
あと5年もすればANAにもMRJが納入される日が来る
試験飛行の段階で油漏れなどのトラブルが起きてるからな
商業利用はやめてほしい
もうトヨタに作ってもらえよ
家電もスマホも原発も全部トヨタにやてもらえ
もうだめだろ日本は
何やってんだよ
まー、これが日本発飛行した時のTVやお前らの騒ぎっぷり、
愛国者っぷりは、ホントキモかったな〜。
俺は、実際に納入されるまではまだまだ時間がかかると思ってたよ。
旅客機っつーのは主に戦後発展して今に至る。日本は殆どタッチしてないのに、
10年でやるなんて最初っから虫が良すぎ。
ナショジオで航空機事故の番組をずっとやってるが、あれ見てると、
いかに小さい整備ミスや管制塔や他の航空機とのコミュのちょっとした齟齬が
事故に繋がるのかがよく分かる。
今までそういう事故を何度となく経験して、その度に、メーカーや国の運輸部門が
構造や部品、マニュアルの改良や手続きの改良をしてきたか分からない。
その積み重ねは膨大なものだろう。
整備手順一つとっても、メーカーのマニュアル通りにやるべきで、たとえ要領が良いマニュアルより早く終わる方法でも、
違ったやり方は許されない。
事故調の方も、同型機で同種の事故が二度と起きないように、事故原因を徹底的に追及する。
その数十年の積み重ねに対して、いくら日本が「モノ作り国家」とか言ったって、
たったの10年で追い付ける訳ないんだよ。
そもそも最低でも20年越しぐらいの計画であるべきなのに。
技術屋には、1個1個の部品に関して、何故その形なのか?そういうレベルから
習得させる必要があるんじゃないか?
本当飛行機って簡単に落ちるよ。機体の全部の左右についてるピトー管とかいう、
高度だかを感知するチャチなアンテナに整備終了後、それを覆ってた袋を
取り外し忘れただけで、墜落した事例もあるようだ。
そういう、製造や整備とも、凄い細部にまで注意を張り巡らした状態を完遂させた状態じゃないと、
許可が出ないんだと思う。
意図的にアメリカとフランスを敵に回さずに、カナダとブラジルを敵に回す戦術。
それでいて主要部品はアメリカ製にして、MRJが売れればアメリカも儲かる仕組み。
アメリカが邪魔する動機は無い。
トロンOSもインテルのi80286上で動かすから、トロンが普及すればアメリカ企業も儲かる仕組みだった。
それなのにアメリカがトロンを潰したってネトウヨは言い張るんだよな。
>>640 ホンダの小型ジェットの方は、けっこう上手くいってるのかな。
持ち前のポジティブシンキングとペラリ芸で
受注取りまくったけど製品化できなかったでゴザルの巻
初号機リリースは5年後なんでしょ?
補償費は莫大な額になるな
>>637 早く空を飛ばすことよりも、多少時間がかかっても良いから、
百%安全な飛行機を作ることに主眼を置いてやって欲しいな。
初の日本製だから(YS11を除く。あれは主に日本の空を飛んでただろ)、
焦って完成させたって、1回の墜落で信用ガタ落ちだからなー。
そもそも信用が築けてない所にそうなったら、被るダメージは非常に大きくなる。
この飛行機ってそもそも主要部品は外国製の寄せ集めで
特段日本が独自技術でもって開発する超困難な開発でもなかった。
しかしそれすらも出来ないとかミラクル
信じられないほどの劣化具合。
造船のほうも大赤字だして、撤退が決まったんだっけ。
主翼がボキっと折れる航空機史上初の珍事故が起こる前に撤退した方がいいな
ガダルカナル戦を思い出した。
こうなると撤退することが決断できなくなってくるんだろうね。
みんなが無駄だと分かってても、さらに出血を強いられることになる
だろうことは薄々わかってても。
あの時は誰が英断を下したんだろう。
ちょっと興味でた。
>>647 だから、これ考えた三菱重工は、まーそもそも「国産旅客機作れ」と
最初に音頭を取ったのは国交省らしいんだが、
簡単に考えすぎだよなー。「モノ作り国家」だからって、驕ってたとしか考えられない。
最初っから20年どころか25年越しの計画とかにして、技術屋に1個1個の部品の形の理由から
習得させるぐらいの所から始めれば良かったのに、
「10年でできる」とタカを括って、ちょっと見には旅客機らしい物を作れる技術力は
あるもんだから、実際にすぐに作っちゃって、なもんだから「よーし、あとは売るだけ」
みたいに単純に考えた結果なんだろーなー。
マジでね、国交省にしても菱重にしても、それなりの専門家なのに、
旅客機舐めすぎでしょw
カナダとブラジルのメーカーと対抗してシェア奪還の夢は実現しそうにないな
どの航空機メーカーも境遇する大赤字が待ってる
>>650 最終的には、エンジンも国産で出来たらいいよなー。
>>653 ガダルカナルは結局撤退しなかったんじゃないか?
そして米軍が上陸してきて追い落とされた
国産旅客機を作れ・・まではいいじゃん。
それを世界シェア8割を握ってるカナダ&ブラジルから受注を奪えってのが無茶な注文だった。
>>659 餓島と後に呼ばれたくらい、
戦死者の他にも餓死者を多数出して悲惨だったんだっけ。
ガダルカナル。
戦前のほうが技術力高いんじゃないのか
恥ずかしい国だな
/ヽ / /⌒\
/ /ヽヽ|/⌒\ii|\
|/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \|
|;;;;;;|
|;;;;;;|ヘ⌒ヽフ
|;;;;;( ・ω・) 飛ばねぇ豚はただの豚だ
|;;;;⊂ }
|;;;;⊂,____,ノe
|;;;;;;|
|;;;;;;|
|;;;;;;|
空・海・陸すべて駄目になってしまってるミツビシ。とんでもないな。
ここまでこんなことになってしまってるなんて。
東芝とそっくりというか、それとはまた失策原因が違うんだろけど。
>>664 ことに旅客機の場合、日本にとって戦後からの「失われた70年」は
大きかったってことだよ。
この間、旅客機はプロペラからジェットって、長足の進歩を遂げたからなー。
東芝や三菱のような会社は今からもまだまだ出てくるぞ
物づくりなどたいして興味はないが大会社に入りたいというのが学歴競争をして入ってきて
入ったら出世競争に明け暮れて、それで勝ち上がったのが幹部や社長になる
幹部は次の社長になろうと、社長は追い落とされまいと社内政治闘争に明け暮れる
こんなんでまともに会社を維持で来るはずないわな
東芝はこれだったな、自らの経営手腕を競争相手に見せ付けるため無理な買収をした
むしろ同族経営のほうがまだしもマシかも
テーマ:ホンダの夢を世界の空に ?航空機エンジン開発物語
(株)本田技術研究所取締役 執行役員 藁谷 篤邦
・目標: 燃費30%↑×サイズ半分=価値2倍
・初期のコンセプト: 個人の為の飛行機=Flying CIVIC
*安いエンジン ⇒ 鋳造の多用
*低燃費 ⇒ 無冷却で高温化 ⇒ セラミック材
*高効率 ⇒ 2重反転プロペラ
・「独創性」は大切、しかし目標に達せず ⇒ 基本に戻ろう
*自前の新エンジン: HF118(競争力なし) ⇒ HF120(目標達成)
Q: なぜそこまでジェットエンジンに情熱をかけて開発を続けられたのか?(カネ食い虫だし・・・)
A: 始めた人は既に退社、社長もその間4人代わったが、Hondaの場合やってる人間が「やめた」と言わない限り
プロジェクトは続く
*1999年には店じまいの話も出たが、GEとかの外部が評価してくれたので、続けられた
*開発コストはF1よりはるかに安く、20億円/年×13年程度、機体も入れるとその倍ぐらい
Q: 自動車ビジネスとの関連は?
A: ほとんど無い、アメリカでは車の宣伝に使っているが・・・、技術力のアピールにはなる
*機械設計的に共通点はほとんど無いが、空力とソフトウエアのレベルは段違いに高いので応用できる
Q: 最初の独創的なコンセプトを基本に戻したのはなぜ?
A: 技術力が追いつかなかった事と、当時石油価格下落もあり、2重反転の認定が通りにくい環境に変化した為
Q: ジェットエンジン開発時のユニット数は? Hondaらしさは?
A: エンジニアは100名ちょっと(少人数)、GEとの分担は詳細設計がHonda、テストはGE
*GEでは設計エンジニアの担当分野が細分化、Hondaでは一人でいくつも担当 ⇒ Hondaの方が優れていると思う
Q: 航空機ビジネス参入による日本全体への貢献は?
A: 航空機エンジンとかに日本人のまじめさが向いている、ただ車に比べてビジネス規模は小さい
Q: GEとの合弁はなぜ? 必要だった?
A: 当時日本の自動車メーカーが全米自動車協会(AAMA)から追い出されたような状況下で、単独参入は ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
宣戦布告に等しかった、またFAAの認定はアメリカ人がいないと取れないような仕組み ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
Q: 今回のエンジンが軍事用とかに使われることはあるのか?
A: GE側は使いたがっているが、Hondaは絶対拒否、GEもそれを尊重してくれている
■ 開発にまつわるエピソード
・トラブル?「鳥の吸込み」デスト: 推力ロス25%以内が認定条件 ⇒ テスト結果44%のロス
⇒ 総力を挙げて1ヶ月で対策を施した結果ロス19%でクリア
・課題: ?日本にはジェネラル・アビエーションの市場がない
日本政府の認定では世界に通用しない ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
米国の技術輸出規制(ココム、ワッセナー)
ex. エンジンコントロールのソフトは横にGEがいながらHondaが独自に開発
三菱得意の隠蔽で不都合はないコトになるから
日本でならMRJは飛べるのに
隠蔽の三菱ブランドで
アメリカ相手にはスリーダイヤの隠蔽も効かないからな
今回の設計の変更で最初からやり直し
国民の血税をどれだけ突っ込んでると思ってるのよ
何考えてるんだ三菱は(´・ω・`)
今までに何機も作っているなら前倒しで受注しても良いけど
初めて作るのにボーイングみたらいに前倒しで受注するのは
バカじゃね!開発がすべて終了して製造に始めてからだろ!
>>663 ガダルカナルの問題は現地の陸軍より
その作戦を手助けする立場の海軍の失敗が大きかったな
有名なラバウル飛行場から発進した航空機が
1000キロも先のガダルカナル周辺の米軍と毎日戦うという消耗戦をやった
そしてそれが力尽きたときガダルカナルの悲劇は始まった
>>677 50機くらいで終わるからそれを考えても
無駄w
まあ民間各社が補償を得て他社の飛行機を買ったあとに製造してしまった機体は航空局の航空路検査機になるのか?
でも航空局もこの前CJ4を買ってしまったばっかりだから無理か。押し売りをする場所もない状態で三菱はどうするんだ?
>>680 三菱の家業とは言っても
重工こけても困らんからな三菱は
逆に偉そうにするだけの
赤字垂れ流し重工が消えても
三菱商事あたりは
喜ぶ可能性すらあるんじゃね(´・ω・`)
こんなゴミみたいな飛行機かわなきゃならんのか。
国策会社みたいなもんだからキャンセルできないんだな。ご愁傷さまです。
しかしMRJはライセンス生産の機体と
殆ど区別がつかなくなってきたな
外国人技術者たちが
設計変更や型式証明の取得して
部品の7割が外国製で
これもう国産機と呼んでいいのか?(´・ω・`)
>>687 お家芸の造船でミスが連発するぐらい終わってるから(´・ω・`)
>>686 しかも日本の耐空性審査要領はアメリカの航空法を完全に訳しただけのしろもの。項番まで完全に同じだからな。
それをつかって審査をして承認を与えたところで本当に日本の航空局が承認した日本の飛行機といえるのかね?しょせん日本のレベルなんてこの程度のもの。
>>690 それは優れてるルールを採用したとも言えるし
それにそこをオリジナルに拘ると
ガラパゴスと呼ばれるでしょ
ルールは統一されてる方がいいのよ(´・ω・`)
>>637 エンブラル(ブラジル)とボンバルディア(カナダ)との競争。
2社よりかなり先に作ると言って受注した。
遅くなったら商品価値無し。
量産して、安く、安定している機体が、早く欲しい(去年でも良い)。
少なくとも今の公表情報では、2社の性能を相当上回るわけではないみたい。
アメリカFAAとその上層部の陰謀かどうかは知らない。
航空会社は製造前に予約する。
だから「ローンチカスタマー」という言葉がある。
航空需要拡大が2020年までではないかという説が根強く存在し
失敗した方が良かったかもしれない。
航空会社は2020年以降の景気後退も見込んで、
その前に投資を回収しようとしていた
(需要拡大対応には機体が小さすぎるし、需要拡大時にはパイロットが足りなくなる)
もう日本企業はコストの削減しか頭にないから、
とてもではないが良いものができるとは到底思えないし、
ようやく出たとしても、見えない故障頻発で、それが航空会社への信頼感を失う恐れもあるからな。
大企業狙いのゆとり世代も、単に安定にぶら下がりたいヤツが多そうだし、
もう外国製品で結構です。
>>694 てるみくらぶ事件も関係する。
航空会社の飛行機が小型化し、直前特価でおろす空席が少なくなった。
特価座席を当て込んだてるみが行き詰まるのは必然に近い。
(大手は長期契約で安価な座席を確保している。)
その小型化の中心になるはずだったのがMRJ。
人間もだが
会社が一発逆転を狙いだしたら行き先は破産ということか
それに魅力を感じ始めた経営者は黙って野球でも見とけ
>>692 別に参考にする程度ならいいんだけど、完全にコピーだからな。FAAが改訂をすると
即日日本も改訂するという徹底ぶり。新造機に対する審査要領はYS11の頃から改訂
されていなくて、それを改訂するのに3年かかり、それが原因でMRJの製造も遅れたという
あり得ない失態をしたのも航空局だけどな。
>>699 三菱なら国交省/航空局に圧力をかけて、改訂を早めることはできた。
翻訳できる人材は日本には1万人はいる。
(定年退職した整備士とか。全部英語のマニュアルで動いている)
大昔から国策に協力する三菱が、日本を背負った飛行機に協力するのに何をためらう?
>>700 三菱は英語版で製造をすれば良かったと思うが?
飛行機を作るのだから英語ができるだろう?
現実問題として、完成したとしても商売にならないだろ。違約金賠償金払って、数十機で打ち止め、損きりじゃないのか?これ、ダメな奴だ
とうとうこの時が来たか
企画だけでは船を浮かべたり飛行機を飛ばしたりできないんだよ
現場で実際の船や飛行機を作る技術が無いと
この企業グループは現場粗末にしすぎだったからね
下請け丸投げで物が出来ると思うな
ラジコンのスケールモデルでMRJのリアルなのほしいな。
PCのフライトシミュレーター用の機体も欲しい。
実機はもういい。いつになるかわからないし。
>>708 日本の技術力は現場の職人の力なのよ
それをお偉いさんは企業が凄いとか
勘違いしてるからこうなるのよ(´・ω・`)
>>702 その通りだな
楽天の英語公用語化よりはるかに実利がある
>>712 技術継承する間もなく人も育てずコスト削減で
場当たり的な対応しかしないからな
設計連中ですら過去の資産を生かせない
生かす知識と技術がない
マスゴミに取り上げられるから目立つだけ。
H-2ロケットなんか、開発中に爆発繰り返して死人まで出して
納期も何回も延期しまくったのに、マスゴミが事態を理解できなかったから
なんか超難しいロケット開発をやり遂げた!みたいな美談扱い。
設計の連中はメンドクサイ性格の人多いし
お偉いさんで人の話し聞かないからな
だから昔の軍部みたいな不可能な仕様書で
無茶苦茶な要望を言ってたら
なんとかしたかも知れないのにね
60人が優雅に乗れて1kmぐらで離着陸ができて
最高速はマッハ2級で巡航速度マッハ1.2で
航続距離6600kmの機体を3年で設計してと言えば
大戦中並の開発速度でしたかも知れない
三菱はそんな連中の集まり(´・ω・`)
製造でもさ、昔は完成品図面みてこれおかしいんじゃね?
ここの交差おかしいんじゃね?とか指摘したもんだが
今は与えられた図面通り作るだけがほとんどだから
設計ミスがわからないんじゃないのか?
>>716 日本のロケット開発は失敗の連続だった。
それを言えばアメリカもロシア(旧ソ連)もそうだ。
米空軍の開発が失敗続きで、NASAに引き渡した。
NASAも閉じこめられて焼け死んだとか、色々ある。
ソ連はコマロフ大佐が死んでいる。
ほとんど知られていないがネダーリン元帥が死んでいる。
結局日本の開発陣は一新されて、開発が進んだ。
有力者を敵に回さないようにぼかして書いてあるが、昔の記事を読めばあからさまに書いてある。
>>641 日本にはいろいろな飛行機を、修理したり、部品を供給したり
ライセンス国産したりして培った莫大な経験が蓄積されている。
戦闘機ではないから、そんな最新技術を使っていないだろう。
部品数で言えば、大型プラントなみだろう。
今までの日本ならできた。
YS−11、F−104やロケット開発の困難さに「比べれば」、たいしたことがないと思う。
ANAってチョン系か
悔しかったら朝鮮人は飛行機作ってみろよwwwwwwwwww
東芝と同じ?
損失予想額が大きすぎて計算できない。
のれん代を計上するしかない。
あとで会計事務所ともめそう。
(重工は今年からあずさに変更らしい)
>>726 最新鋭のボーイング機の複合材主翼を作っていたのに
自らやったら大失敗したんですけど?
>>21 造船関係の人って日本語も満足に出来ないの?w
>>79 国内線だけでもさっさと売れってこと。
飛ばしちまえば運用実績も出来るしな。
>>712 現場の職人の属人的な技能を体系的な技術へ昇華できないところが日本企業の限界だな
その人が辞めたら回らなくなるのは技術とは言えない
>>731 信用に関わるから、受け入れてくれる航空会社はないでしょ。
客だって乗りたくない。
>>721 性能はほぼ想定通りできていたわけでポンコツで遅延しまくってきたわけではない
(逆にこのせいで余裕ぶっこいてた、多少の問題は起きるものだけど、もう楽勝でしょみたいな)
だが営業運行までもっていくことを甘く見ていてノウハウがなかった
形式取得でやるべきことが足りてなかったし、そこさえクリアすればOKなのか?
労使協定チェック漏れで重量オーバーとかさ
↓
まだ何か見落としてるかも?、ノウハウある人材を雇わないと分からない
そこから?、気付くの遅くね?みたいな
日本の技術力は世界一!なんて威張ってたころがなつかしーな。
アメリカのスカイウエストが発注100機、オプション100機なんだよな。ここがいくら
補償を請求するかだよな・・・・アメリカの航空会社とリース会社で360機だから、
この辺が補償請求を始めたら、とんでもないことになるな。
MRJもホンダF1エンジンも基本動作は出来ているがハードルの高い
目標値が達成できないんだろ
日本の得意分野と思われていたことが崩壊していくのは寂しい限り
>>736 ギリギリまで請求せんだろね。
完成しても、納入まで工場立会検査、納入検査、
いくらでもいちゃもんつけて引き延ばせる。
最終の遅延による損害額はその時に決まる。
三菱側がどの程度遅れを見込んでいるか。
これも日本企業の特徴で甘い見込み期日を通知する。
その遅れを見込んで相手側は事業計画を立て直す。
ところが日本同士の取引だと、三菱側も株価対策などで
あまり大きな後れは公表できなかったりで、その辺の大人の事情は
お互いわかるよね、テヘ、で済むのだが、海外相手にはそうはいかない。
大企業なんだからそんなこともわかって外国相手にはちゃんと対応するだろ、
と思うだろ?しねぇんだこれが、日本式が通用すると思ってる。
で、どんどん損失、損害が無駄に積みあがる。
相手はニヤニヤしながら全部計算してる。
おい、何年に納入できるつーからキャンペーン広告の発注したじゃねぇか、
まだ伸びる?じゃぁこれも払ってね。ちーん。
今、すぐさま、恥を忍んでゴメンナサイ撤退が一番儲かる(損失を回避できる)。
>>729 造れるし造ったけど目的である軽量化の効果が十分に得られなかった
下請けのときは、どういう形状の主翼にすべきかは設計図をもらっていたわけでしょ
MRJでは自分達で設計した形状で主翼を造ってみたら分割構造にしたり補強入れたりで重くなった
しかもコストかかる
つまりコストかかるのに金属と似たような重さでは意味なくね?となった
図面あれば造れるんだけど・・・、自分達の図面だとイマイチ・・・、そこ気付かなかったわ!みたいな
まともに飛んですらいないのに
いちゃもん付けられる心配してどうすんのさ
>>737 F1はレースでしのぎを削っているからハードルは高いがMRJは低い
高い部分もあったがそれは放棄した
今作っているのは平凡な機体
日本経済新聞が日立と三菱重工の合併をスクープする日は近いな。
>>732 会社は社員を駒同然にしか見てないんだよなぁ。
多少経験を積んで来てマネージャーが便利屋として都合よく使えるようになったら
担当業務を新人に丸投げして異動させるとかしょっちゅうある。
しかも専攻とか職務経歴完全無視、その業務を何も知らないド素人をあてがう。
職能がない上に何も引継ぎを受けてない奴が大炎上して潰れていく。
バカじゃないかと思う・・・
>>739 しかし主翼を金属性にしてもそれでもきちんとした設計が出来ないで
剛性が高くなりすぎるという新たな問題が発生している
踏んだりけったりだよ
何十年も前にビジネス機で同じ失敗をしてる三菱
アメリカ企業のエビエーションを売ってもらえず
アメリカ製のエビエーションつけないとFAAの認可が降りない
しかし黄色ジャップには売らない
売るとしてもボッタクリ価格で採算が合わない価格で
買い付けように白人社員を雇うもうまく行かず
結局事業をビーチクラフトに売却
過去の失敗になにも学ばずまた同じ失敗するアホ企業
FAA無視して自国内だけで採算が合うだけの数を
売れる中国の勝ち
どうせダメなら最初から東芝にエビエーションを作ってもらい
全部国産にして最初から国内販売だけでやってりゃよかった
それで実績を作れば既得利権を必死に守るいやらしい
アメリカ白人も米国製以外も認めないと行けないようになっただろうし
>>746 アメリカ企業のエビエーションってなんだよ??アビオニクスとでも言いたいのか?
>>749 疲れてるからとかじゃなくて、間違えたってなんで素直にいえないんですか
パワーだけ追求してセルに勝てると思い込んで大恥かいたトランクス見たいな会社だなMRJ
こういうのって普通はボーイングとかエアバスとかから技術者をヘッドハンティングして始めるもんじゃねーの?
YS-11は製造元は大赤字で、次が続かなかった…
MRJもまた同じか…敗戦の後遺症が治らないな
>>21 あの客船は民主党時のもっとも円高だった頃に受注とったから最初から赤字になるとは言われてたんだよな、雇用確保受注の要員があったしかし赤字額が予想外だったね
チャーハンはときどき日本海くるんだよ
あいつは、ぜんぜんだよな
今期、土地を売って500億だか売却益だしてるね?
すごい会社だよ。
これだと取引先の外国法人に補償金数百億請求させれても
大丈夫だww
まあ、こうやって日本の優良企業がどんどん身包み剥がされてるご時勢だ。
それに経済産業省が一役も二役もからんでいる。
こういう行政、経営はそう長くは続かない続けられない。
>>760 粉飾決算で訴えてるアメリカの株主への損害賠償金がたしか2000億円くらいまだあるんじゃなかったっけ
わかりやすく言えばこういうことだ
レストランに入る→新メニュー誕生と書いてある→それを食券販売機で注文
→待てども来ない→厨房で新メニューの味付けに迷っている→客は他の店へ行くので金を返せ
これを飛行機でやったわけだw
昨年完成した5号機はANAに納入する機体のはずが試験が遅れ気味だから
試験に使わせてと取り上げられたんだから恨みの一つも言いたくなるだろ。
>>762 返金だけじゃなくて迷惑料も払う事になる
三菱の重大ミスと言えば自動車、造船、航空機。
三菱には、もう技術力がないのかもな。
船は燃やす飛行機は作れない
これ本当に戦前戦中にはばんばん軍艦戦闘機作ってた会社なんですかね
下請け任せでふんぞり返ってったんじゃね。
大企業はどこもそんな感じ。
>>766 軍用と民間では安全に対する基準が違い過ぎるのでは?
飛行機は三菱よりも中島だろ、零式も中島製のほうが良い。
戦前?
鉱石ラヂオつくれたからってCPU作れるか?
>>769 三菱よりもスバルの方がいいと
まあそうでしょうけど
>>759 YS-11は名機だったのに販売に失敗した悲運の飛行機
そういう伝説がまことしやかに語られていたんだが
この頃は、あの伝説も聞かなくなった
航空機産業が花咲かなかったら、
日本の将来は暗いわな
自動車産業が衰退した場合、
日本に残る産業は
観光業と売春業しか無くなる
一般人は海外へ出稼ぎに行くしかなくなる
ANAにしてみれば、開発が遅れることにより従来機の代替も進まないということであり、
その目途が立たない以上、別機を導入するか、従来機を延命するかの選択が迫られるわけだが、
この状況では老朽化する従来機の延命にも限度があるだろうね。
>>773 内装安っぽいし変な振動あるし
中国で乗ったツポレフの次に怖かった
>>781 エンジン落下とか
ランディングギア離脱とか
普通にありそうだよな、三菱製って
三菱重工業は原発のことで損失をしたんだったっけ?
プライベートジェットでもそうなのか。
>>767 サプライヤーQAが機能してないんだろうな
ジャップみたいな土人に飛行機なんていう高等技術はムリ
>>1 税金注ぎ込んだのがそもそもの間違い
いつまでも延期して税金ウマウマするほうが三菱航空機のFラン理工系にとっては美味しいんだよ
>>773 パイロットの回顧談で「安定性が悪くて、乗るのが怖かった」なんてのを割りと目に
するんだがな。
>>794 日本凄い、ジャパンプレミアム、世界に誇る日本の〜
って自国ホルホル至上な国って意味では
チョンやアメ公と対して変わらんよな
全体主義で否定的なこと言えない雰囲気でそれをやってるだけで
正直量産試験機が完成してから契約やらしたら良かったんじゃないかなと思う。機体もほぼ初めて飛行機を丸ごと作るようなものなのに斬新なとこ狙いすぎだし。
パイロットの事を考えたら凡庸な形が一番だったと思うね。
自動車は燃費偽装した産廃しか造れない
造船も大赤字で火の車
飛行機はポンコツ過ぎて延期に次ぐ延期
三菱重工って何なら作れるの?
>>798 実はビル用設備にパナソニック製品を導入した所は設備更新時に三菱電機、重工製品に置き換える。
>>800 ニッチ産業で政商やってるだけだから
競争相手ほぼいないし
おかげで海外では全く通用しない
まともに国産機作れるのは川重と新明和。
大戦末期に五式戦と紫電改を戦力化した実力は現代でも生きている。
東芝で学んだ事、損切り大事。
誰も責任を負わない、負いたくないので損切りは遅れる。
平常運転のジャプ。
>>793 補助金当て込んだ企業や自治体ってみんな腐ってくな。
何でだろう。
>>806 ラクして儲けると勘違いしたから。実はその間競争においてかれてるだけ。
ワザワザ経験値を稼ぐ時間を捨ててるようなものだよ。
日本の技術はもうこんなもの。
世界に通用するものなど、隙間産業ぐらい。
東芝のメモリも特許侵害で訴えられたじゃん。
理系は日本に迷惑かけるなよ。
取り敢えず売れよ落ちてもいいから、俺、乗らないし(笑)
2年くらい前ここ受けてやったのに三菱の人事の態度ったら超偉そうだったw
父親が三菱で現場だったが、これはコケると言っていた
おーい人を見る目ない馬鹿人事見てるかー??
ちなみに今は医者より稼いでますw
>>800 図体でかくなると変化を嫌うゴマすり爺ばっかが役員になるから
日立はプラントで6000億円の大損、三菱を訴えるも勝ち目なし
三菱はこれで確定損が5000億円+損害賠償+これからの延期分の開発費
東芝はあの様。
このセクターは壊滅したな
三菱重工業も東芝みたいにこれで傾くんじゃない?
新規受注は絶望的だし、受注分も違約金とか保証とかでとても利益が出るとは思えない。
MRJの部品を作っている下請け孫請けの町工場は堪らんだろうな。
MRJコケるのは確実だし連鎖倒産多そう。三菱本体は血税投入されて助かるだろうが・・・・
10年でモノにならないプロジェクトは撤回すべき
一度もゴールせずに人の熱意が続くのは10年が限度だ
おいおい
何年も前から現場では無理って言ってたんだぞ
役員は責任とれよ
MRJ関連の過去ニュースをググると
2chのログで「実はもう飛んでる」とか夢いっぱいのレスが何年も前から大量に出てきて笑える
以前飛ぶところを色んなメディアで見た記憶があるんだが
幻だったか
>>804 新明和の旅客機いいな
水陸両用でしょやっぱ
だから、遅延したのは不審火があったからだよ。
船のことね
今年の夏も
暑くなりそうだ
霧ヶ峰 爆売で
賠償金稼ぐぞ
>>824 初飛行はつい1年半前の話
当初の初飛行予定がいつだったかはもう遠い思い出の中
ノウハウ蓄積すれば、
結局は、軍需産業に直結するだろ
将来の日本空軍は基本的には
全て三菱とタッグを組む事になろう
現状は民間の洗礼だよ
技術も技能も能力も無いのに、無理にYS11を作ってみたり、自画自賛をしてきた航空業界。
否定をされるのは誰しも面白くないけど、この業界の連中は外から否定されると、戦後8年の・・・
って言い出す始末。そんなことをやってきて、排他をしてきた業界だから、こうなっても全くおかしくないな。
>>700 日本の航空業界の連中が英語を使えるだと?お前の認識は完全に誤ってるよ。
一般文章を翻訳できる人材がいても、航空英語はわからない連中がほとんどだから
飛行規程とか整備規程がそいつらに翻訳されてきても、全く理解できない文章で出来上がってくる。
そんな文章でも航空局は承認を与えてしまう。
現場は現場で、海外の製造メーカーにe-Mailで問い合わせすらできないレベルのパイロットと
整備士が大半。三菱が航空局に圧力??この業界で航空局は神様なんだが、そんなこと
できるわけがない。そんなことができていればもっと前に指摘をして法律を直させていたよ。
納期7年も遅らすとか
もっと見通し立ってから受注始めろよ
重工なのに、バカなのか
>>835 飛行規程の原文であるAirplane Flight Manualの中で質問事項なんていくらでもある。
海外ではそれを問い合わせるのはパイロット本人なんだよ。それすらできないパイロット
しかいないって言ってるだけだ。
それは社内の部門に問い合わせるもんだろ
個人が勝手に飛行規程を調べるってなんだよ
短距離にカーボン使うのは
機体の値段が上がるだけで
あまり意味がないのにな(w
>>839 大手(ANA JAL)ではそうだな。でもな世の中にはLCCもあれば小型機の事業会社も
あるんだよ。そういった部門が無い会社が大半だからな・・・・ちなみに飛行規程を
見たことがないパイロットがいたら驚きだぞ。
配線技術はどこも遅れているなあ
某車なんて車の中に6系統のLANがあるし
>>827 ビーバーエアコンだろ?
全然売れないし
ブラジルやカナダが作れる旅客機を国策事業でも作れなかったという深刻な事態に直面してしまったのら(^ ^)
>>290 あるわけないだろ・・・・・w
そんな価値すらない
>>775 観光はもう限界が近いだろう。
受け入れキャパが足りない。
京都は満足度が急速にダウン
売春に活路を見出すのは同意。
あとは安楽死を合法化して世界中の
金持ちを呼び込もう。
『安らかに逝きたい人は日本に来て下さい』
と言えるくらいの。
大麻も解禁
これから注文した各社が請求してくるから、儲けどころじゃなくなるね
>>812 お前を採らなかったからこそ
今、この状態で済んでいるって事も理解できないんだな
本当、採らなくて正解だったなw
>>848 ガラケーに使われていたOSはITRONという日本独自のOS
日本製の家電の組み込み型のマイクロコンピューターに使われている。
あなたがしらないだけ
アメリカの検査機関が難癖つけてるだけなんちゃうん?
>>676 ガダルカナルを占領し、航空基地を造れってのは、海軍の指示だ、
陸軍は迷惑にも付き合わされた方だ。
おまけに海軍からのデタラメな敵の戦力情報で、攻略部隊は1000人程度で壊滅させられ、惨敗後は補給すらしない。海軍のデタラメがなければ、ガダルカナルの悲劇は無かった。
>>853 審査するのはまず国交省
国内ですら認可されてないのに
知識軽視、技術軽視がひどいもんな。
錚々たる大企業はどこも、
プレゼン職人やマネジメント営業ばかりが出世してる。
どこの話聞いても、だいたい全部同じだった。
そんな空気で優秀な技術屋が、
難癖付けられたりしていびり出されて
外資に行ったという話ばかり耳に入って来てたわ。
ええっ?あの人が?うそだろ。みたいな。
それが一つや二つじゃなかった。
これダメだろって。
絶対日本は衰退すると確信持ってたわ。
CADソフトもロクに作れない国に航空機なんて無理だよ。
CADの技術力≒航空技術力ってくらい密接だから。
>>857 インテルとAMDが半導体作ってて歴然とした差はCADシステムだったからな、インテルは先に開発してた
ボンバルディアやエンブラエルで十分すぎる
ジャップの技術力では飛行機なんか無理だったんだよw
これ経営者はどう責任取るんだ?
現場では無理ってのが常識だったが保身の為に握りつぶしたんじゃねーのか?
>>860 日本はASICの設計ソフトも全く苦手で作ろうとしても知恵熱出して寝込むような
状態だった。100%全面的にアメリカ依存だったよ。業界に居た人間だが全く
恥ずかしい話だったよ。
>>857 外国のソフトばかりなんだよな。
日本は技術世界一のはずなのに、変だなあと思ってたわ。
そのうち出てくるだろうと思っても、
いつまでたっても日本産が出てこないし。
危機感持つべきギリギリのタイミングで、
日本の技術は世界一キャンペーンを長期間やって
失われた20年をつくる転落の原因となった人達が中枢に居座り
さらに取り返しのつかない改革を進めてる。
>>278 昔の筑波大生はやることは勉強かsexだけ
って言われてた。陸の孤島だったからな。
みんな下宿だから半同性は当たり前。
まあ他の大学生よりは勉強はする。
つくばエクスプレスが出来て変わったのかな?
>>864 世界一と勘違いしてたのさ、世界一はやはりアメリカ
賠償金保証金上乗せしたバカ高い価格で商売できるわけ無いもんな。
その頃は競合機は先行ってるだろうし。
予約キャンセルで数十機収めて、事業廃止だな。船と同じ。とんでもない大損。
船でもやらかしてたよね。一から物造り向いてないだろ。
売国企業三菱、シナチクに払う金はあるんだね
元中国人労働者や遺族が三菱マテリアルに謝罪と賠償を要求している問題で、
同社は1人10万元(約200万円)を基金方式で支払うと和解
国の方針に反し、独断で賠償に応じる事となった。
>>869 大恥をさらしたらしいね。遅れに遅れて発注元主に見せたら内装が悪くて客室にLAN設備も無かったとか。質も悪くて、基準を満たさないと怒られて、慌ててドイツだかヨーロッパから職人呼んで直したとか。豪華客船なのになあ。
んで、商売に出来ないとあきらめて永久撤退と。
勘違いしてるやつが多いけど
欠陥は海外製品ばかりだぞ
国内で行われているものはほとんどミスはない
>>74 アメリカの審査基準=日本の審査基準なの。
日本は、航空機の製造を想定していなかった(禁止されていた)ので、当然にして審査基準も無かった。
製造再開後には、世界の航空機の基準ってのが分からず、アメリカの基準と同一とした。
>>853 籠池みたいに忖択してもらえないの
それこそ重箱の隅の隅の隅をもつつくような
膨大な書類を準備しないといけないの
>>867 80年代は、アメリカが衰退して日本が栄えていた。
アメリカは60年代セックス革命で不良のお勉強は死にやがれのイメージ。
日本は勤勉で真面目な、お勉強大好きイメージ。
実際その通りだった。
そのダメだった時代のアメリカのマネを、日本がなぜか
強引にやり始め改革と言われ、熱狂されるようになる。
アメリカは、反省して日本のいい所を取り入れるようになった。
知識重視がすごい。
外資に言った人の話を聞いても、採用試験も知識重視のしっかりしたもの。
これとあれが出来ていたら採用されたのにとか。
日本はコミュ力至上主義。もう勝ち目はないと思ったよ。
昔とは何もかもが、変わったんだ。
旅客機つくれないスマホもつくれないF1のエンジンもつくれない
>>875 学歴社会になって日本終わったからな
技術職を底辺と見下してる現状で他国に勝つのは無理
>>855 国交省がどういう基準でどこまでやれば良いか
具体的に何をすればよいか
こう言うことを全然分かっていないらしく
その調整だけで一苦労らしい
とにかく国交省にもノウハウ
一切無く
初めての事だらけ&お役人体質で
何も進められない様な状態とのことw
>>880 残ってるのは国の仕事で、食べてるのが大半
勝てる要素なし
>>871 素人でもわかるレベルの設計ミスばかりなんだよな。
恥ずかしくて、どうにもならないレベル。
船も飛行機も。伝聞だから実際にどうかわからないけど。
アンコンされているのか、ニュースにもならないしね。
どうしてこんな基本的な設計ミスが起きるのか、
構造的な根本原因を追究しないといけないのに
そういう議論は全くない。
これが日本の限界なのかもしれない。
そういう国なんだろ。
>>871 30年前でさえ船室にLANひいてたがな
まだTCPの規格が一般出ないからネットウェアで
通信もINMARSATだったけどな
>>882 ネトウヨは国交省ガーというが、遅延の要因として発表されるのは全部設計ミスに起因してるのは何故?
工場の半世紀前の古い設備と手作業もどきでそれなりの精度を出す職人を何故か持てはやし、だから教育を受けた技術者もデジタル工作機械も要らないと極論に走る日本のものつくり
無様な結末がさらに無様極まるのは、製品がまるで仕上がらないうちから世界最高の日本製品と官民揃って酔いしれたたこと
>>878 昔は違ったと嘆く人が多い。
プレゼン職人とかばかりが出世していく
こんなのでは衰退するだろうと言って
退職していく技術系の人がほとんど。
その昔を知ってる人も居なくなり、声を上げられる人すらいなくなるだろう。
日本は世界一と言って時間稼ぎをして議論を封じ
さらに改革は進むんだろうな。
>>886 信じられない事だけど、火災があった船から空白期間が開いたので、LAN設備に遅れたとか言い訳してるようだ(笑)どうやって通信確保するつもりだったのか。それとも客は部屋にこもって読書とVHSのビデオでも観てろと思ってたのかな。
>>372 そう言う決めつけが既に脳内停止のアフォだわ。
こういう大きな案件は
プロパーが安泰かと思ってたけど
そうでもなくなって来たんだな
マージン取られて二次三次請けしてる会社は
悲惨なスケジュールでキツいし底辺と考えて転職してしまったけど
下請けの人材が疲弊したり、優秀な人が集まらなくなったりで
機能しなくなっての案件頓挫みたいな感じで
いよいよ大手が先に潰れてしまうようになってきたんだな
だからといってキツい下請け会社に戻ろうとはおもわないが
経営層「日経が世界に出ろというからやった。日経が悪い」
プロマネ「プロマネってそれおいしいの?」
日産、シャープ見ても分かるけど、
マネージングの仕事は日本人に向いてないんだから
台湾にでも任せたほうがいい
7年も延期とか契約不履行の詐欺で裁判されても仕方ないレベル
>>854 その海軍は基地を一つ前進させるという安易な意識だったのだろう
米軍の方はこの海域での天王山と位置づけた
だから全力で向かってきた
デタラメはデタラメだったが海軍にとっても予想外だったな
今官僚がよく使う想定外だった訳だw
アルミ専門の加工メーカーとかMRJ期待して設備投資
してたら悲惨だろうな・・・わっちは鉄、ステン、アルミなんでも
できる設備つかってるからまだましだが・・・アルミ専門の
高速加工機とか剛性ないからな・・・潰しがきかない・・・
>>875 >アメリカは、反省して日本のいい所を取り入れるようになった。
それも日本が世界一という自惚れの変形であるだけ
アメリカで試験も受けたし仕事もしていたが
そんな形跡はまったく無かったぞw
>>872 こいつはただの馬鹿だが
三菱にもこういう馬鹿が多いんだろうな
だからこうなるw
計画がガンガン推進されてたのは2007年第一次あべ内閣のころ。
当時の経済産業省大臣は甘利。
国民の税金が500億以上注ぎこまれている。
おおい
書き込んで驚いた
計画が推進花盛りって2007年って今より10年前の話だよ。
そんで今、新たに計画を練り直しって話だろ。
おーーーい ふりだしに戻るってこれありえないだろ。
これ計画の根本からやり直さないと完璧に時代遅れもはなはだしい
どういう仕事しているんだ・・・
これはもはや悪夢
>>889 開発費が高騰してるのも納入が遅延してるのもボクちんの設計ミスを国交省が見抜いてくれなかったからだー
こういうわけですか
今三菱のすることはただ一つ
東芝の轍を踏まないように今撤退すること
このまま進むと東芝と同じになる
しかしやめる決断は自分の立場が悪くなるから出来ないという東芝経営陣と同じ考えだろうから
同じになるかw
>>882 国交省だけでなくても文科省もJAXAを通して、プロジェクトに関係していると思うが、こちらもかなりトンチンカンだから。
自民党のウトという議員が、昔、政府専用機でMRJを発注すべきだってビデオレター発言していたな。
影も形もなかったのに。
なんの実績もない飛行機に、総理とか天皇陛下が乗って、墜落でもしたらどうするんだよ(´・ω・`)
こりゃ、商売どころじゃないな。三菱重工は船もアレなんだから、消えるしかないのかな。
よく日本の軍需産業である話だが
技術の継承目的で戦車や戦闘機を日本の企業(三菱とか)に
作らせるってあるが、あれもろくな仕事してないんだろうな。
ようは税金が注ぎ込まれてる仕事は軒並み糞仕事と化してる
軒並み糞労働者と化してる
つまりこれは企業版ナマポなんだよ。
同じような予算は地方あわせれば星の数ほどあるがこれを
日本を堕落させている。
税金ナマポでナマポ企業を生み出し、糞仕事。
そこに役人が天下って何もしないで高給。
これで国が滅ばなければ、どっかで搾取してないと帳尻が合わない。
悲しいことだがすさまじい国になってしまった。
>>872 何で海外の飛行機はちゃんと設計できて空を飛んでるんだ?
田舎の勉強より都会の昼寝というじゃん。
田舎で工学系の勉強するより、都心でアルバイトしたほうが、
金になる技術が身につくし、サラリーマンの初任給の倍くらい月給で稼げるじゃんね・・・
田舎で勉強するなら医学部医学科。というか勉強するなら医師免許くらいもらえないと損です。
>>838 普通は各国に駐在員がいて現地の言葉で質問できるんだがな(笑)
そこから先は駐在員の仕事だぞ。
整備規程が翻訳とか笑わせるなよ。
10年前の2CHでも大絶賛してたんだろうな
異論は許さない感じが目に見える。
そうやってワイワイホルホルしたやつらは
このスレなんて覗きもしないかダンマリろむってんだろう。
あいつら徹頭徹尾の筋金入りの馬鹿だからな。
愛国心が最後のよりどころか何か知らんが
根拠の無い自信、権威にすがって物の本質を何も考えない無能ばかり。
民主主義はそういう馬鹿が多数になって、マスコミが
そういう馬鹿どもを誘導して作り上げる超絶愚かしい政治だ。
日本ではその究極愚かしい政治が今日も続く。何も反省すらせず、責任をとらずに。
これが独裁国家を超える暴政でないと誰がいえようか。
>>898 チタン合金の溶接ができて、75000トンプレス機があるなら受注とれますよ
日本人って理論的じゃないんだよな。
だから今の時代になって教育勅語w都合の悪いことは精神主義に求める。
全然理論的じゃない。
なぜ理論的に考えることを避けるのかっていえばそれは
本来自分たちが直視したくないことがあるからって本能的に
察しているのかもしれない。
だからこその精神主義。
それは嫌なものを覆い隠してくれる魔法のツールだ。
今も昔も全く変わらない。そう、悪いところだけは変わらない。
そうやって共謀罪wまた共産党と組合をぶっ潰すんだろうなあw
愚かしい日本人の一面だけが表出しているこのご時勢。
>>285 お前が無脳って事は伝わった。上司も大変やな
世界一と言ってる裏で報道されないタンカー真っ二つ事故
http://blog.goo.ne.jp/yokohama_mountains/e/7b9e0c33c7cab809134d9e9b15daa8de 報道されないから知らないよな。
設計がダメなのと、強度不足は日本のお家芸みたいな感じ。
反省の気配すらないのはきつい。
>>922 すまん。タンカーじゃなくてコンテナ船だったorz
日本の技術力なんぞカナダ(ボンバルディア)やブラジル(エンブラエル)にすら及ばないのが現実
実験炉の高速増殖炉もんじゅの開発に失敗しました。
↓
実験炉は飽きたので実証炉を作ります(´・ω・`)
ゼロ式艦上戦闘機も、試験時期に2−3度墜落事故を起こしてたろ、
そういう段階にすらなっていないときに、受注を受け付けてしまう
感覚はおかしい。すべてPCの上でCADで設計すればあとはそのまま製造
すれば完了というようなものじゃないのが飛行機。
>>897 予想外じゃなく、ガ島の米軍兵力を全く知らないくせに、甘く見積り、補給もすると口だけで大本営を騙し、陸軍を動かした海軍
本当に国賊だよ。
>>916 今までは「先進国」「後進国」「発展途上国」というのがあったけど、
これからは「後退国」というカテゴリーげ出てきて、日本がその面で最先端になる可能性があるかもね。
今や大企業に入りたがる理由が将来性ではなくて、いかに最後まで残れるかで選んでる状態でしょ?
言ってみれば消極的発想だからな。で、入社したあとも安定にあぐらをかいて、何もできない社員ばかりとか。
そりゃ落ちぶれるって。さりとて、これ以上何かを考えても、もはや人の居場所を失いそうだけどな。
自分も今ある資産の中で、のんびり生きることを選択するかな。
>>928 マネージメントが仕事の上司がうまく段取りできてるなら無能ではなくて、
専門家なはずのエンジニアがとちってるならエンジニアが無能なんだよ
衰退国なぞよくあるだろ
ゆとりは先進国レベルの文明生活はふさわしくないし、相応の国になるってことさ
韓国以下になる可能性が高い
ビジネスジェットみたいな機首とキャノピー周りの造形があまり好きでない
MRJは一旦白紙に戻して
川崎重工あたりと組んで最初からやり直した方がいい
もしこのままMRJが完成したとしても、
部品をギリギリに削ってギリギリ設計の軽量化したMRJに将来の発展は無い
日本の航空機産業の発展はギリギリ設計のMRJじゃムリ
ボーイングでも勝てねえのに川崎が勝てるわけないし、そもそも川崎は手上げなかったと聞いてるし
やるにしても三菱は荷物だし粗大ゴミだろコレ
後退や撤退など、世界一の日本には似合わない
日本は転進国だな
>>917
おまえ何も知らないんだな無知は黙っとけよ
当時俺はMRJに関しては上手く行かいと書いてたし
他にも懐疑的意見は沢山あった
俺がMRJが上手く行かない理由として当時上げてたのは
・燃費25パーセントの改善は不可能な数字/ライバル機も同じエンジンを使うわけで
航空機でこの数字は有り得ない
・担当者談として、日本のメーカーのよる座席の軽量化だのを上げてたが
話がド素人すぎて、この人本当に飛行機を解ってるのか?非常に不安
・そのそも三菱は軍用機が専門で、民間旅客機と軍用機とは全くの別物
三菱一社に任せるのは不安
過去スレでも検索して見ろ
俺が何回か似たような事を書いてるから >>931 何言ってるんだよ
ガ島の米軍兵力を全く知らなかったくせに?
それは米軍進攻の際現地にいた陸軍も、というか現地の陸軍こそ知ってる事だから海軍が甘く見積もったとか関係無いだろ
海軍のミスは米海軍の決戦体制を見誤って逐次攻撃で消耗したこと
それでガダルカナルの制空権を失った
あとは米軍のやりたい放題
ガダルカナルの帰趨は地上戦で決したわけじゃないんだよ
陸軍が海軍に情報でどうされたとか関係ない
>>225 >現場の技術者にはそっぽ向かれてどうにもならない状況。
そっぽを向いてる時点でその問題は現場側の責任だな
技術があるつもりのクサレ職人がよくそういうことをする
>>936 >川崎重工あたりと組んで最初からやり直した方がいい
それは絶対に駄目だな
味噌に糞を混ぜる行為
やるなら川崎重工だけにやらせたらいい
>>872 主翼素材の変更なんて些細なことですよね!!
複合材からアルミに変更なんてただ素材が変わっただけですものね!!
武田邦彦 三菱MRJの悲哀!報道の嘘と国の支配が要因!
>>943 あれはかまわない
会社の連合体じゃなく
実質は設計技術者の連合体だから
おっ、今度は三菱潰しか〜w
日本企業同士で殺し合い、三菱は技術を韓国に売るのかなwww
風立ちぬで一機も帰って来なかったと言われた三菱の飛行機
>>5 ANAはJALへの対抗心で導入決めただけでエンブラエルとか実績のある機体を導入した方が良いのは誰もわかってる。
今のジャップランドの低い技術力じゃ仕方無いね
何時までジャップランドブランドが高品質だと錯誤してるんだろうね
設計技術者と言えば
そもそも三菱に航空機の設計技術者っているのか?
MRJ程度の航空機の主任技術者になれるやつが
パイパークラスだって出来るのは居なさそうなのに
>>908 宇都って奴かな?
あいつ自衛官上がりの馬鹿ウヨだからな。
>>917 そいつらネトウヨならぬ、馬鹿ウヨだよね。
>>940 何を言ってるんだ?
中国大陸や南方で手一杯だった陸軍に、戦場になる予定も無かった太平洋の離れ小島の情報なんか知るよしもない。
逆に海軍は太平洋でしか戦って無いんだから、海軍こそ正確な情報をとらなければ話にならん。
そんな状態で陸軍部隊を派出させた大本営をけしかけたのは海軍
餓島として、わざわざ大陸や南方から兵力を引き抜き、多くの陸軍将兵をまさに無駄に消耗させ戦争全般を混迷させた。
>>917 10年前はまだバカウヨは増えてない
スマホが増えて馬鹿ばかりになった
いまはスマホウヨクとスマホサヨクばかりだよ
>>958 訳のわかってないことを言うな
お前はこう言ったんだぞ
>ガ島の米軍兵力を全く知らないくせに
ガダルカナルには米軍は陸軍の目の前で上陸したんだぞ
だからガダルカナルの米軍兵力は当の陸軍が一番知ってるんだよ
海軍が問い合わせるようなことだぞw
バカウヨをウヨクの本体だと思って、勝ち誇ってるアホサヨも多いんだよ。
2013年に受注して5回延期って
もうすでに詐欺の領域だよね?
で、今の納期が2020年?
ANAも補償目的で発注キャンセルしないだけにしか見えない
>>954 一応名古屋に居るっちゃあ居るんだが、ボーイングの部品作ってノウハウ積み上げた連中がね
ま、今回は基礎設計が炭素繊維製っつう冒険し過ぎて駄目だった。その後金属にしたから、もうわやくちゃなんだろう
当時に炭素繊維は失敗確実と批判したら、叩かれ捲ったのは良い思い出だなw
あんなもんに疲労耐性なんざ無いんだよ
>>961 馬鹿はお前だ、少しは調べてから書き込め。
>>964 多分違う。国策で国に頼み込まれて渋々待ってる
機種更新は、機体寿命の都合で待った無しなのに、切らない方がおかしい
>>966 リーマンショックから狂った
それまでは核になる技術者はどんなに辛かろうと保護してたんだが、あれからリストラの嵐で居なくなり、遂に社内生産品の戦車部門にも派遣入れなきゃならない程に疲弊してる
ソース、俺の業界情報網と自身の依頼完遂案件
>>965 それだと居ても主任技術者レベルじゃないわな
せいぜい各部分の担当技術者だ
現場監督の下で働いてた下請け専門業者の責任者が一念発起してビル建ててるようなものだなw
>>967 もう反論できなくなったかw
お前のような生半可な知識のくせに自分は知ってると思い込むような種類の馬鹿が上層部にいたから
ガダルカナルの悲劇を生んだんだよ
>>970 機体一から作るのは、小型機から始めりゃ良かったのに阿呆だよな本当w
>>338 これが人生より仕事を選んだ愚か者の典型意見
まあ一機飛んだだけでNHKなんか北朝鮮みたいに人民の夢が飛翔した!
数年にも渡る実験の後、実用化されるのに喜ぶ倭猿、あほじゃね?
まあ一機飛んだだけでNHKなんか北朝鮮みたいに人民の夢が飛翔した!
数年にも渡る実験の後 、実用化されるのに喜ぶ倭猿、あほじゃね?
まあ一機飛んだだけでNHKなんか北朝鮮みたいに人民の夢が飛翔した!
数年にも渡る実験の後、実用化されるのに喜ぶ倭猿、 あほじゃね?
>>975 MRJは実用化されてないがw
他に実用化されてないのは、北朝鮮のミサイル、鉄道複線化に巨大ホテル、将軍様式農業、南朝鮮の潜水艦やK2戦車、中華の空母等々
パクリAK密造のがマシってのが、世界の現実なんだよなぁw
>>973 今の現場は腰帯着けなきゃ作業させんわ、確実に警察に逮捕だw
そうしなくとも構わない対策に屋根上に足場作ってるのに関わらず、腰帯しろと指示されてるから憤慨してるのよw
これだけ難航してるのを知ると、
1回は墜落するんじゃないかと心配してしまう。
俺は乗りたくない。
>>981 機体構成金属が寿命です
アルミの寿命は短い
>>971 戦史もろくに知らないくせに、何を偉そうにw
まさに馬鹿の極みw
長残業ダメ、プレミアム金曜とか、
サボることばっか推奨してっからこうなる。
>>970 戦史だけじゃなく、そっちも適当に書いてるだけかw
本当に馬鹿の極みだなw
>>983 歴史を知らなくてアホを言っておれに間違いを指摘されて反論出来なくなってそこにうずくまって恨み言を言ってる馬鹿はお前だろうがwww
よく読め
↓
>お前のような生半可な知識のくせに自分は知ってると思い込むような種類の馬鹿が上層部にいたから
>ガダルカナルの悲劇を生んだんだよ
>>985 だから気に入らなけりゃ反論しろよって
出来無いんだろ? 無知だからw
馬鹿はそうやって悔しがるのが精一杯なんだよ
wwwwwwwwww
まさか、この状況でプレミアム金曜日とかやってないだろうな?
>>941 知ってる積もりの腐れ職人かい?
職人の端くれとして言わせて貰うが
「そこまで言うならお前がやれ。俺はやらん」
で、終わる話
本当に出来る人間なら、本当に自分でやる
やらない奴は口だけだ
>「補償は個別に対応する」としている。
どんな対応するかは分からないけど上から目線的な国内でしか通用しない対応なら止めるべきだ。
この辺がこの国の悪いとこ。
資源がなくて完成品を輸出しなければいけない国なら尚更。
>>990 >「そこまで言うならお前がやれ。俺はやらん」
だからそれを腐れ職人と言うんだよ
>本当に出来る人間なら、本当に自分でやる
職種が違うんだから出来るはず無いだろうが
自分しか出来ないのは能力があるからじゃなく職種が違うからだけなのに
勘違いして自分が偉いと思ってる馬鹿なんだよ
お前がやってるのはただの無能の嫌がらせ
良く言っても組合行動のようなもの
>>958 ガダルカナルはニューギニアに大軍を送り込んだ陸軍にとっても重要な
ポイントで米軍はそれを理解していたから全力で来た。
日本は陸海軍共にそれが最後までわからなかった。
何が、アベノミクス、好景気バブル越えだよ!
東芝やら三菱やら不況でガタガタしゃねえーか!団塊の退職で人が足りないだけ。
>>995 やっぱり判らんか
技術的、素材的に不可能な押し付けをする連中の我が侭に付き合わされちゃ、此方が責任取らされるんだよ
そんな馬鹿馬鹿しい事はやりたい奴がやれば宜しい
安全マージン平気で削る責任押し付けたり、技術的に不可能な事は、何言われようと不可能だ
>>998 解ってないのはお前だよ
やらないというなら下請けならそれを辞めるというのなら解る
しかし辞めないでとか同じ社内に居てそういうことをするのは
クサレ職人の嫌がらせ以外のなんでも無いんだよ
>>998 MRJも
三菱のプロジェクト管理者も悪いだろうが
こういう腐れ職人も現場で足を引っ張ってるんだろうな
それでこの体たらく
-curl
lud20241213081159caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1491599405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【航空】MRJ納入遅れ、ANAが補償を請求へ−他7社、計447機受注 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【MRJ】納入遅れでANAが三菱側に補償を請求へ
・【MRJ】三菱航空機、100機受注へ協議 初号機は再度納入遅れも
・【ムサシノ商店】制服の納入遅れ、男女別定員の緩和も原因? 業者「受注数読めない」 [ぐれ★]
・【青森米軍機燃料タンク投棄】 地元漁協 漁禁止で補償請求へ
・【夢の国産旅客機】旧MRJ(現スペースジェット)また納入延期でANAが三菱重工側と補償交渉
・【中国東方航空】ボーイングに補償請求
・【賠償請求待ったなし】徴用工補償、判断覆す 韓国大統領、個人請求権を容認★2
・【航空】ステルス試作機「X-2」納入遅れ、4月中旬以降の見通し
・【大津地裁】元看護助手が補償金請求へ 身体拘束約4800日分補償金約5990万円 湖東記念病院事件で再審無罪―滋賀 [孤高の旅人★]
・【ダイハツ】「補償を検討したい」取引企業8千社…受注残6万台 完成済みの48000台は顧客が希望すれば納入 [ばーど★]
・マイクロソフトに補償請求を検討と報道 米デルタ航空、システム障害で [香味焙煎★]
・【悲報】韓国駆逐艦「文武大王」 26ヶ国が見守る中、ミサイル迎撃に失敗 メーカーに補償請求か
・【話題】韓国紙「産経新聞の加藤前支局長が裁判費用一切の補償請求」…実際は一部のみ[04/17]際は一部のみ[04/17] [無断転載禁止]
・【経済】三菱のMRJ、360機発注キャンセルの可能性も 納入遅れは計5回 開発費回収には800機売る必要が
・【経済】三菱のMRJ、360機発注キャンセルの可能性も 納入遅れは計5回 開発費回収には800機売る必要が★2
・アパマン爆発から一年 被害住民損害賠償請求へ
・【台湾】日本車両に賠償請求へ=特急脱線で製造責任主張
・【広島/8500万円盗難】広島中央署盗難、被告賠償請求へ
・【アメフト】関東学連、日大に損害賠償請求へ リーグ戦不出場で
・【西日本豪雨】被災者ら、ダム放流による浸水は人災。国家賠償請求へ!
・【日産】 ゴーンの不正、350億円に達す!日産は損害賠償請求へ
・【韓国ってなんで早くやらないの?】日本、資産売却なら韓国政府に賠償請求へ 徴用工問題
・【下町ボブスレー】ジャマイカへの法的措置を予告 五輪で採用なければ損害賠償請求へ
・【中世速報】ファミマ店長、学生バイトに103万円の損害賠償請求へ [425021696]
・NHK、新井浩文容疑者に損害賠償請求へ・・・「真田丸」とかネット配信できなくなったどうしてくれる?
・【速報】コープさっぽろ、大規模停電による損害分を北海道電力に賠償請求へ・・・食品廃棄で9億6000万円の損失
・【デマッター】東名高速煽り殺人事件の石橋容疑者の父親だとデマを流した11人を特定。自業自得の損害賠償請求へw
・NHK、新井浩文容疑者に損害賠償請求へ・・・「真田丸」とかネット配信(有料)できなくなったどうしてくれる?★2
・【北海道地震】コープさっぽろ、大規模停電による損害分を北海道電力に賠償請求へ・・・食品廃棄で9億6000万円の損失★3
・【自称徴用工問題】差し押さえ資産現金化なら韓国政府に賠償請求へ 日本政府 ネット「断交すればえぇ」「やれる経済制裁を全部しろ!
・ポーランド、ドイツに戦後賠償金として100兆円を請求へ!糞ドイツは「すでに多額の補償金を支払い解決済み」として断固拒否
・【北海道地震】コープさっぽろ、大規模停電による損害分を北海道電力に賠償請求へ・・・食品廃棄で9億6000万円の損失
・【航空】ANA、国産初のジェット旅客機MRJ代替機調達−納入遅れでボーイングから
・【経済】富士通のスパコン、納入遅れで原子力機構が契約解除 違約金3億円…「京」商用版の次世代機 [10/16]
・スシロー ペロペロ小僧に100億円の賠償請求へ
・【社会】マイナンバーカード障害、富士通に賠償請求へ
・イタリアも中国に賠償請求へ 世界中に中国に賠償請求する事態に
・【山梨】 <福島第1原発事故>富士山麓キノコに被害 東電賠償請求へ [毎日新聞]
・【重油大量流出】モーリシャス、船主に賠償請求へ ★2 [豆次郎★]
・【東京】都内の公園遊具に接着剤、逮捕の地元高校生ら側に復旧費134万円を賠償請求へ [どどん★]
・山梨キャンプ場の神隠し事件で、少女の母親に対して誹謗中傷した犯人に賠償請求へ
・6歳女児が窒息死したYKKの網戸のイラストがまるでギロチンだと話題に。両親賠償請求へ
・【悲報】ニュー速+民、身体障害者に誹謗中傷の書き込みしまくって開示される 損害賠償請求へ
・【大悲報】ヘイトスピーチ対策法施行後初、男組がネトウヨに対し損害賠償請求へ→ネトウヨ大発狂
・旭川いじめ 誤情報をリツイートして拡散した人物の氏名開示を命令 無関係なのに加害者扱いされた高校生側、損害賠償請求へ
・フランス人「ウィリアム王子の禿げ頭とキャサリン妃のビッチな姿撮ってバラまいてやんよwww」→1億8000万賠償請求へ… [無断転載禁止]
・NGT48山口真帆さん暴行犯を提訴 運営会社が損害賠償請求
・NGT48山口さん事件 運営会社が男性ファンらに3千万円賠償請求★2
・AKSが男性ファンらに3千万円賠償請求 「事件によりNGT48の芸能活動が休止した」 wwwww
・【芸煤z NGT48山口さん事件 運営会社が男性ファンらに3千万円賠償請求 「事件によりNGT48の芸矧�ョが休止した」★2
・三菱航空機、国産ジェット100機受注へ米社と協議
・【企業】三菱航空機、100機受注へ 米メサ航空と協議開始
・【速報】高浜町元助役が役員の2社、関西電力から6年間で214億円受注
・台湾の脱線事故 住友商事に賠償請求
・有給取ったら損害賠償請求されかけてるんだが
・河野コンサル事業承継相続税否認損害賠償請求回復
・【NGT】男性ファンに3000万円の損害賠償請求に
・【航空】MRJ、納入ゼロのまま撤退説も…受注ゼロ、大量キャンセル、債務超過膨張 財界首脳「今、断念(撤退)したほうが傷は浅い」★5
・【ゴーン】日産、損害賠償請求を検討 元会長の再逮捕受け
・【北方4島】日露で賠償請求放棄案 日本が提起へ
・静岡県警に違法に546日拘束された男性が賠償請求
12:14:58 up 28 days, 22:39, 0 users, load average: 11.01, 23.25, 32.22
in 4.0324969291687 sec
@4.0324969291687@0b7 on 011002
|