◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】シリア軍が「テロリストの倉庫」空爆、毒ガス攻撃でロシアが見解 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1491387511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2017/04/05(水) 19:18:31.01ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3123999?act=all

【4月5日 AFP】シリア北西部の反体制派支配地域で4日、化学兵器によるとみられる攻撃で多数の民間人が死傷した事態について、ロシア政府は5日、シリア軍が「毒性の物質」が収蔵された「テロリストの倉庫」を攻撃したとの見方を示した。

 ロシア国防省は声明で、「ロシアの航空管制による客観的なデータによると、シリアの軍用機が、(北西部イドリブ(Idlib)県の町)ハンシャイフン(Khan Sheikhun)付近にあるテロリストの大規模な倉庫に攻撃を加えた」と発表した。

 一方、在英のNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」は5日、今回の攻撃による死者数が子ども20人を含む72人に増えたと発表。「死者数には女性17人が含まれている。行方不明者もいることから、死者数はさらに増加する可能性がある」と述べた。(c)AFP

2017/04/05 15:37(モスクワ/ロシア)
2名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:19:23.79ID:F6emijPd0
おそロシリア!
3名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:20:01.68ID:XhscK8Ho0
ロシアがそう言ってるなら嘘だな
4名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:21:26.10ID:+U30YNY40
ロシアなら信じる

最低だな!シリア軍
5名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:22:05.60ID:wVCObiZZ0
なら直接爆撃すんな
敵が容易に倉庫へ立ち入れないよう周りの道や運搬車両をぶっ壊せよ
6名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:22:51.88ID:i4MkSH630
>>5
そんなまどろっこしいことなんでするの?

これ戦争ですよ。
7名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:23:05.21ID:qcou0wzE0
もうめちゃくちゃ
8名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:24:22.80ID:8N9lBvad0
わっ毒ガスだ
9名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:25:26.97ID:umEHWPXQ0
>>1
スレタイがシロアリに見えた
10名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:26:08.90ID:sGDbH71A0
旧ロシア領から流出した化学兵器を
反政府組織と言い張るテロリストが隠し持ってた物が
空爆で破壊されたんじゃないですかw
11名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:26:35.04ID:FdA6UW5K0
とりあえず、在日韓国右翼の言うことは信じてない

韓国人は息を吐いたら、ウンコ食う
12名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:28:27.98ID:rNGRaqR80
とはいえ、今の状況で露助が化学兵器使う必要あるのか?という

これまでの欧米のシリアでの化学兵器での嘘を鑑みるとな
政府がつかった→実は反政府側ってこれまで何回やった?欧米はというかオバマは
13名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:28:53.92ID:AuddBoqL0
ロシアの信用度0
14名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:28:55.66ID:q7kyyHqmO
サポとアサド政権て考え方一緒
15名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:29:02.48ID:eFzcMzKO0
>>5
軍用トラックを攻撃できてもその工場を攻撃できないベトナム戦争という奇妙な戦争があった
16名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:29:57.68ID:LJGroVrF0
まあ、ロシアの言うとおりだろう。反政府ゲリラはアメリカやEUの支援を受けて嘘を付くからな。
17名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:30:54.07ID:2by38gGM0
反政府派なんていうテロリストを支持してる欧米の言い分よりはロシアの方がまだ信用に値するな
18名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:36:55.00ID:um4tRDr00
どちらがどちらに対する報復なのか?
19名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:38:15.59ID:eFzcMzKO0
>>17
シリア政府側の兵士は黙って戦ってる
反体制派の兵士はアッラーアクバルって叫びながら自爆したり捕虜の首を刈ってる
ネットに自分たちが上げてる動画を見ただけでも誰を支持するのが一番マシか分かるのにな…
20名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:38:56.25ID:zHwQ3ql80
ネットの時代でもこんな嘘プロパガンダに騙されるやついるんだな
21名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:39:01.20ID:9mpBy8mR0
戦国時代は放任するべき
22名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:39:10.44ID:LJGroVrF0
そもそも、アラブの春などと煽って中東を大混乱に陥れたのは欧米だしな。
あくまでアサドが正統政権だ。違法な暴力で国家を転覆しようとするテロリストは抹殺される。
23名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:40:24.27ID:C/htFJfp0
シリア + ロシア = シロアリ
24名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:40:46.23ID:FdA6UW5K0
在日韓国右翼の信用度0

韓国人って、ウンコ食うんだろ
25名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:42:25.79ID:lTfHiIRG0
毒ガス兵器を最前線に置いてゐた反政府テロリストの責任ぢやねえかw
ところで、その毒ガスはどこから買つたのかな?W
アメリカ・イギリス・イスラエル?W
26名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:43:48.28ID:oGalJpha0
ロシア国防省がこう言ってるんだぞ
間違いなく嘘だろ
27名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:45:14.70ID:rxU+1u+L0
シリア人権監視団なんてテロリストのシンパ
じゃねーかよww
28名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:52:26.16ID:7pL6Di8I0
シリア軍がサリン弾を投下したって、ロシアが反駁する余地がない程証明しない限りいくら議論しても無駄ってことだな。
米ロで非難しあってそれで終わりってことだ。トランプの世界の警察官に戻るのはいやだろ。
ロシアのせいにして米軍を動かさずに済むのをありがたく思った方がいい。
てかプーチンとトランプはその辺つうかあの関係じゃないのか?
29名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:58:18.51ID:rxU+1u+L0
ここは有志連合の、特に英国の工作機関だろ。
ホワイトヘルメットと同類の連中だなw

Syrian Observatory for Human Rights
https://en.wikipedia.org/wiki/Syrian_Observatory_for_Human_Rights
>SOHR has been described as being "pro-opposition"and anti-Assad.

>SOHR has been accused of selective reporting, with AsiaNews saying
that they covered only violent acts of the government forces against
the opposition for the first two years of its existence.
SOHR has also been accused of reporting militant anti-government fighters
among dead civilians, and has been described as being "pro-opposition"
and anti-Assad.It has been criticised for refusing to share its raw data
or methodology.
In October 2015, Russian Foreign Ministry spokesperson
Maria Zakharova questioned the reliability of the organization saying
that it is based in London and has no ground access to Syria. In March 2017,
German Foreign Office spokesman Sebastian Fischer criticized the credibility
of the organization and called its findings "unsubstantial" after SOHR reported
that a coalition airstrike carried out on intelligence from Germany caused civilian casualties.
30名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 19:59:25.78ID:1Hxxcop50
>>6
何がほんとか分からんけど
化学兵器は非人道的とかいうので
いろいろなんか条約かなかったけ?

それにしても北朝鮮とか物騒なテロ関係とかこの流れはいやーんな感じ
31名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:06:13.00ID:Duvo31CJ0
サリンだな
32名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:18:50.78ID:rxU+1u+L0
SOHRはアラブ人を支持する団体でスンニ派が代表らしいから
少なくともペルシャ人でシーア派が多いイランとは対立するだろうな。

http://www.syriahr.com/en/?page_id=1030
We cooperate with Human Rights organisations in Syria,
the Arab world and the international community with
what goes along with our goals and aspirations

https://en.wikipedia.org/wiki/Syrian_Observatory_for_Human_Rights
The organisation is run by Rami Abdulrahman
(sometimes referred to as Rami Abdul Rahman), from his home in Coventry.
He is a Syrian Sunni Muslim who owns a clothes shop.
33名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:19:20.32ID:GovVLH6U0
シリアには国連査察団が入って政権支配地域の倉庫を調べて
化学兵器は地中海に浮かべた船の上で廃棄した
3年くらい前の話
終わったって国連が報告しててる

もしシリア政府が毒ガスを使ったとしたら真っ先に謝罪するべきなのは当時の査察団と国連
調査漏れがあったってことだから
でも、どう考えても優勢な政府軍がこのタイミングで化学兵器を使う意味が不明

一方、反体制派支配地域には査察団は入ってない
当時からヌスラとかISが居たから入れるわけもない
だから、普通に考えて反体制派が使った可能性の方が高い

もっとも国際政治に常識的推論の入る余地はない
ツイッター報告で十分な証拠
アサド政権の毒ガス攻撃は確定した、アサド滅ぶべし
34名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:28:38.46ID:AXwDaj090
すでに反シリア勢力が完全に撤退している為、自作自演は通じない
35名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:28:40.58ID:7kUZHRts0
>>33
ほんとにそれな
欧米はシリア諦めたかと思ったがそう一筋縄ではいかんようだ
36名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:32:07.93ID:1vXFpgwt0
シリアのパイロットが狙った所に当てられるわけねえじゃんw
37名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:32:31.31ID:Af4W2HmO0
>>5
後先が逆
攻撃したら倉庫だと判ったの
38名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:36:01.03ID:q7kyyHqmO
>>17
テロリストとか妄想で決めつけてるだけですね
危険極まりない基地外ですね
39名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:36:23.75ID:E/lNqB8z0
そもそもなんで欧米が中東の争いに首を突っ込んでるの?
40名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 20:49:56.10ID:rxU+1u+L0
完全にこのSOHR代表Abdulrahmanはテロリストのシンパだな。
と言うかプロパガンダ部門のメンバーだろ。

Coventry - an unlikely home to prominent Syria activist
http://uk.reuters.com/article/uk-britain-syria-idUKTRE7B71XG20111208
After three short spells in prison in Syria for pro-democracy activism,
Abdulrahman came to Britain in 2000 fearing a longer, fourth jail term.

"I came to Britain the day Hafez al-Assad died, and I'll return
when Bashar al-Assad goes," Abdulrahman said, referring to Bashar's father
and predecessor Hafez, also an autocrat.
41名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 21:02:40.85ID:wGYrQk9e0
ロシアの客観的www
42名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 21:05:50.35ID:GovVLH6U0
>>40
テロリストっていうのは滅んだ武装勢力を指す言葉
アサドが滅べばアサドとその一味がテロリスト
逆ならあんたの言うとおり
それだけのこと
勝った方が正義、負けた方がテロリスト

核にこだわる北のかりあげは正しい戦略を踏んでいる
弾道弾を潜水艦から撃てるようになったら誰もかりあげをテロリスト呼びは出来なくなる
今の彼は時間との勝負

核開発戦略を捨てたアサドは滅ぶしかない
国際社会に良い顔をして核を捨てたカダフィが滅んだように

従って、日本は原発を止められない
どれだけの犠牲を福島で払っても止められない
経済問題じゃないから
43名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 21:09:04.07ID:c2L3XXOm0
いつも出てくる毒ガス攻撃
国際世論を敵に回してでも
毒ガス攻撃するメリットは
ない。だいいち苦戦していない。
窮地に立っているのは反政府テロリストだ。
反政府側の自作自演だ
44名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 21:10:59.42ID:OujNKGa50
人道救助団体を自称する「ホワイトヘルメット」が自らアップした写真がコレ
【国際】シリア軍が「テロリストの倉庫」空爆、毒ガス攻撃でロシアが見解 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ;__hssc=143095274.3.1491393493355&__hsfp=1277202800

「サリンガス」によるはずの被害者を、なんと素手で扱っている
賢明な諸君の中には覚えている人も多いはずだが、かつて地下鉄サリン事件が起きたとき
病院に運び込まれたサリン被害者を、同じように防護衣なしで手当をした医者や看護婦らが
どのような症状を起こしたのかを
純度の低いオウムの素人製サリンですら担ぎ込まれた病院内で二次被害を起こしているのに、
なぜホワイトヘルメットのメンバーは、兵器用サリンに触れて死傷せずに済んでいるのか?
答えは明白であろう
45名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 21:35:48.21ID:rxU+1u+L0
SOHRはEUが資金源らしいからやはり有志連合の
プロパガンダ機関だな。

A Very Busy Man Behind the Syrian Civil War’s Casualty Count
http://www.nytimes.com/2013/04/10/world/middleeast/the-man-behind-the-casualty-figures-in-syria.html
Yet, despite its central role in the savage civil war, the grandly named Syrian Observatory for Human Rights
is virtually a one-man band. Its founder, Rami Abdul Rahman, 42, who fled Syria 13 years ago,
operates out of a semidetached red-brick house on an ordinary residential street in this drab
industrial city.

Money from two dress shops covers his minimal needs
for reporting on the conflict, along with small
subsidies from the European Union and one
European country that he declines to identify.
46名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 21:45:32.83ID:rxU+1u+L0
要するに英国は確か議会の議決で軍事行動は制限されたから
影でコソコソやってんだろ。
その典型がホワイトヘルメットやシリア人権監視団だな。
どちらも英国産なのは偶然じゃないな。
米仏と分業体制と言うことで英国はプロパガンダ部門を
重視していると見ていいだろ。

そんなことやっている場合なのかねこの国はwww

http://www.globalresearch.ca/the-syrian-observatory-for-human-rights-is-a-propaganda-front-funded-by-the-eu-its-objective-is-to-justify-pro-democracy-terrorism/5331072
And while Abdul Rahman refuses to identify that “European country,”
it is beyond doubt that it is the United Kingdom itself ?
as Abdul Rahman has direct access to the Foreign Secretary William Hague,
who he has been documented
meeting in person on multiple occasions at the Foreign and Commonwealth Office in London.
The NYT in fact reveals that it was the British government that first relocated
Abdul Rahman to Coventry, England after he fled Syria over a decade ago because of his anti-government activities:

When two associates were arrested in 2000, he fled the country, paying a human trafficker
to smuggle him into England. The government resettled him in Coventry, where he decided he liked the slow pace.
47名無しさん@1周年
2017/04/05(水) 23:56:28.04ID:CJ+CXMBo0
また化学兵器を使ったのかアサドは
48名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 00:40:50.57ID:A3iuX7om0
便器を撮影しようとしたら、偶然若い女が入ってきたみたいな?
49名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 14:27:42.34ID:Ybk5MIBY0
テトリス倉庫が・・・
50巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/04/06(木) 15:20:39.88ID:r8A/FrN/0
ロシアとCNNならロシアのがマシぢゃね?ロシアも初期情報は結構当てに成る場合か有る。
51名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 19:43:53.54ID:BZU5UkHc0
>>42
だからーそんな世の中にしてもらったら物騒で困るんだけど……
北朝鮮のやる気満々な感じとか
シリア和平の話もあるのに虐殺ネタがどんだけあるんだよとか

いろいろ物騒すぎておかしいからねぇ
ロシアが狙われてる感もあったりもするけど
これはロシアが対ISとして意識されてるってことなのかねぇ

でシオニスト的なほんとにやばいのとか
ISのやばいのとか
北朝鮮などテロ系のやばいのとか

朝鮮半島ねぇ戦争なしで統一して平和になりゃ一番だけど

インドなんかいつの間にか核武装しちゃった歴史があるけど、国を滅ぼされないように気をつけてるんじゃないのかねぇ
パキスタンもしてるけどね

北朝鮮ねぇ、今までのやばそうな話がどんどん先鋭化してやばくなったらほんとにやばいんじゃね?

暗殺ネタも何がほんとやらだけど
韓国とアメリカもなんかやばそな話ほんとかねとかあったらなんだかなー

CIAも本当の意味でしっかりした方がいいけど
今までの経緯からするとなーんか心配なんだよなー

忍たま乱太郎くらいなら見てられるけど
やりたいものやったもの勝ちは乱太郎のオープニングくらいでいいよね

ほんと物騒だな……ディストピアすぎるっしょ……
ユートピアもあっていいんだけどねぇ
日本の平和憲法ってすごいよ?
52名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 19:46:19.33ID:BZU5UkHc0
>>42
プルトニウム40トン以上あるらしいんだけど……
半減期ってものすごく長いんだけどね
まぁ放射線飛び交ってるのがプルトニウムがたくさんある状態だろうから、本当のところはわからない。

だけど日本は地震国だから本当に危ないです。
そんな理屈で原発続けて欲しくないですね

世界に希望が持てる世の中でいいと思うけどねぇ……
53名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 19:49:01.52ID:BZU5UkHc0
>>44
でその写真の後どうなったの?
とか

毒ガスもいろいろあるみたいだけど種類は
詳しくないから分からない
54名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 19:52:28.63ID:BZU5UkHc0
>>50
米露の対立を煽る流れもあったことあるけど、ほんと世界大戦とかシャレにならんしやめとこうね

そこら辺が分かってないのが中国とか中東系とかまぁ頭の中戦争のことばかりな人たちの中にありそうで怖いよ

人類の3分の1滅びたら全知全能さんに申し訳ないと思うよ
日本人宇宙飛行士の記事なんかも最近読んだけど、宇宙時代に宇宙戦争やるわけにいかないからね
55名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 19:54:33.15ID:uhqwMJhs0
>>13
米政府は-90
56名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 19:57:09.63ID:sKCra4M80
>>54
でも教義上最終戦争やりたいのは
キリスト教原理主義者やシオニスト右派だよ
57名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 19:57:42.54ID:BZU5UkHc0
ベテルギウスの爆発がどうのとかネットで言われてたけど、もう崩れてるみたいな写真もあったしね

人類放射線に少しは強くなれ計画も宇宙進出できてたらもういいじゃん

て突っ込みたくなるんだよねぇ

次はほんとに宇宙にも人類が進出して
遺伝子も宇宙線の影響なんかあるかもしれないけど
人類が人類であるように残っていくのかなぁ?

その人類の中身が問題ですね
世界はもっとハートフルな面もあるんだけどね……
58名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:00:35.80ID:LgPAS1Zw0
まぁどっちだろうが難民さえださなきゃ死人はいくらでも出してもおkだよ
59名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:07:02.22ID:BZU5UkHc0
>>56
そこまで狂信しなくていいし、イスラム系も怒らせたら怖いし平和なら和平を結べって教えもあるとかねぇ

でも戦争当たり前脳ってやばいよ
強くなるしいつも戦争のことばかり考えてそうで

武力は使わないときもあるんだよのべつまくなし
使うわけじゃない

てのがシビリアンコントロールなんだけど
中東紛争地域はほんとに長いからねアフガンとかもそうだったけど

文化の違いもあるかもと思うけど、高度な武器でそのノリだと危ないから
あっち向いてホイ大会でいいって前から書いてるけどね……
まぁそれは冗談としても

シリアは本当にやめとけよって感じなんだけど
シリアの物騒ネタもタガが外れちゃってからだいぶ経ってるからだから和平を進めてたんじゃん?

なんでそんなしつこいのかねぇ……

アサド政権もひどい面見たらひどいけど
和平の方向に行ってたのにねぇ
誰が計画したんだ最近の一連のことは

それぞれ独立して起きたことなのか
それとも連続して起きることに何か意味を持たせようとしているものの仕業なのか?
60名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:11:38.32ID:BZU5UkHc0
キリスト教の愛について
汝の敵を愛せとか割とマジでいい教えもあるんだけど

これはもう無理みたいななんかタガの外れた感じとかね

それでも人道ってほんとに大事なわけで

大阪万博の頃は自分はまだ生まれてないけどね
冷戦で厳しい話もあったかもしれないけど
いろんな国がパビリオン出してた

テーマって何だっけな
人類の調和がどうのとかだっけ?
詳しくは調べてみてください

博愛主義ってのもあるんだけど
イスラムとか他の価値観とか危ない人が増えたら世の中危ないんで教えの内容も教え方があるんじゃないのかねぇ……

そして守りも固めないといけないのかもしれないけど
日本て不思議なことになってるかもしれないけど滅びて欲しくないんですよ故郷だから
61名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:16:30.75ID:BZU5UkHc0
イスラムと社会主義的な福祉とは
王様バラマキとか国が面倒見ますよ
みたいなところは似てるんですね

キリスト教の助け合いの共同体みたいなのとか

日本だと講とかいうんだっけ
お金出し合って助け合おうってのが昔々あったんだってさ

民主主義とかと王政って真逆なんだけどね
まぁそこら辺の国だと王政やめろとは言えないような国もあるわけで

と日本的ななぁなぁなことも書いてみるけど
ほんとなー世界のニュースだとタガが外れてるようなのもあるよね……
62名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:21:50.54ID:BZU5UkHc0
映画 2001年宇宙の旅で
類人猿みたいなのが骨を投げ上げたら宇宙船になるシーンがあるけど

食物をとるのに道具を使うってのはチンパンジーもできるんだってさ
アリの巣に木の枝を突っ込んでアリを食べるのはできるらしい

歴史で日本の歴史も世界の歴史もやったりするけどね

富の蓄えや人が労働力として意識されるようになって戦争って起こったのかもしれないけど
その長い歴史も宇宙時代には戦争なんかやってる場合じゃないと思うけどねぇ
63名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:24:00.20ID:xD0P5nhc0
これがロシア理論かw

おそるべしw
64名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:24:18.68ID:BZU5UkHc0
長い時間をあっという間に超えて
昔々の類人猿の頃の描写から
宇宙時代の人類の様子に場面転換する名演出ですね

キューブリック映画はすごいらしいよ
いろんな映画あるけど
65名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:27:59.48ID:9KwnbllS0
>>63
第三者による調査も待たずに、一方の言い分だけを聞いて犯人だと決めつける欧米理論のほうが遙かに恐ろしいんだが
ていうか、我が国もかつてその手でハメられて、今でも事あるごとに頭痛の種だろ
南京だの慰安婦だの
66名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:31:13.69ID:BZU5UkHc0
割とマジで平和が一番だから

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170406/k10010939331000.html
67名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:39:41.15ID:BZU5UkHc0
>>58
戦争を軸に考えて得するのは武器商人なんかになってくるからねぇ
本場のそんな人たちなんか戦争のことばっかかもしれんけど

だけどやめないと滅びちゃうよってのもあるだろうに

日本人もしっかりしてないとねぇ
頭ガバガバにされてませんように
68名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:42:17.10ID:UNX55ZSd0
>>65
アサドをとにかく殺せ殺せ殺せ殺せ
69名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:49:46.36ID:9KwnbllS0
>>68
眼科医志望だった柔い次男坊バッシャール・アサドを殺したら
たぶんその次に繰り上がるのは、粗暴で有名なガチ軍人の三男坊マーヘル・アサドだぞ
更に頑張ってアサド一族を殺し尽くしたら、シリアは自動的に反体制派最強最大勢力であるアルカイダのものになるだろう
そういう愉快な未来をお望みかね?
70名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:52:45.24ID:Mx7Kf4Pp0
いま、東京大空襲とか出来ないの?
71名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 20:53:20.44ID:AfG3ZNLU0
上祐でも雇ってるのかよw
72名無しさん@1周年
2017/04/06(木) 21:00:42.06ID:NfcjFI5E0
毒ガス攻撃すんのと毒ガス入ってる倉庫を空爆すんのと結果的にどう違うんだよ
73巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/04/06(木) 21:02:40.97ID:r8A/FrN/0
>>72 それは毒ガス持ってたのが悪いだろ。
74名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:04:40.41ID:N4ULhdCE0
>>6
日本国民がヒトモドキを嫌悪する様から、半島と日本が戦争に至ったら手段を選ばない殲滅戦争仕掛けるだろ?

そういうことなのかな?
75名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:05:55.07ID:8tZakrWP0
サリンは北朝鮮と同じだよ
76名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:09:45.94ID:jkjryQpo0
通常兵器で圧倒的に優勢な状態に持ち込んでるこの状況で
欧米が介入の口実にすることがわかりきっているサリンをシリア政府軍が使うことは
常識的に考えて有り得ないよね
77名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:11:13.48ID:mMb1hMg20
ロシアとアサドがそう言ってるんだから間違いないよな
78名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:12:19.04ID:jkjryQpo0
>>77
どうやったらそんな知能が低そうなレスができるんだい?

コツをおしえてくれたまい
79名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:14:17.08ID:5e94E+Ts0
反政府勢力に加担した国が悪い
80名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:14:37.89ID:MvjMQdUw0
アメリカは、ないものをある、と言ってイラクを攻撃したからな。

まあ、前科者は信用されないということ。
※但し、情弱は除く
81名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:14:41.59ID:mMb1hMg20
>>78
だってロシアがそう言ったんじゃないの?
82名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:17:06.43ID:Dgw+zmdA0
だいたい、欧米は空爆で民間人も殺してるのに「人道的」だと気取って毒ガスを
非難してるところがおかしいんだけどな。
毒ガスだろうがただの空爆だろうが同じだろ
83名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:17:34.15ID:0BrHHcg0O
周辺に住んでる民間人には、いずれにせよ無関係なことだ。
政府軍も反政府軍も彼らを殺すだけなら、彼らは欧州に逃げ出すしかない。
そしてついには欧州を奪い取るだろう。
フン族の殺戮に追われたゴート族が、ローマ帝国を滅ぼし、ドイツやフランスを建てたのと同じこと。
歴史は繰り返す。
84名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:20:24.78ID:jkjryQpo0
もし使うなら非致死性のやつ使えばいいと思わなくもないが

どうせ市街戦でやるなら爆弾落とそうが迫撃砲や戦車砲撃ち込もうが
サリン使おうが、大した違いなんてない気はするがな

敵が潜んでいそうなところを攻撃して
そこにいる人間を殺すしかないわけだからな

反政府勢力が人の盾使ってたら結局同じ
連中、少年兵とかも使ってるだろうしな
85名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:22:08.01ID:jkjryQpo0
>>81
お前はなんでロシアを信用してるの?
86名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:27:04.79ID:jkjryQpo0
ちなみにあの激しいアレッポ攻防戦でも
一般市民が住む場所はほぼ無傷で乗用車も大量に残ってて
シリア軍がアレッポを占拠した直後から一見無傷だった市街地中心部分で勝利のパレードやってたからな
市街戦とは言っても戦場となる地域と一般市民が住んでるとこは分かれてるんだよな、ある程度は
街のインフラも結構機能してた感じだったし
87名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:32:09.36ID:jkjryQpo0
>>83
キチガイカルトが街に押し寄せて来てそこを戦場に変えてしまうのだからそりゃ逃げる
街とそこの住民を盾に使いながら戦争されたら住民はたまらんわな
徴兵されたりもしてるだろうし
88名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:38:52.56ID:jkjryQpo0
ちょっと考えればシリア政府軍が毒ガスを使うことが「割の合わないこと」だとわかると思うのだが
そういう前提の下で「それでも政府軍が毒ガスを使う理由」が提示されないことには
欧米と反政府勢力の主張を聞く気にはとてもならないよね

検証以前のレベルで説得力が存在しないんだよ
89名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:41:50.55ID:dJll5Vfv0
だてにロシア共産主義革命移行に6000万人を虐殺、餓死、自殺させた国だけあるw
信用度ゼロ
最もロシアを掌握してたユダヤ共産勢との戦いに完勝したのは凄いけどw
90名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:46:13.27ID:hMKvZbz00
>>1
頑張れ!シリア軍!
91名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:47:44.77ID:jkjryQpo0
毒ガスは国際社会に介入される危険を冒してまで使う兵器か?
それだけの相手か?
それだけ追い詰められた戦況なのか?
それだけの戦果は上げられたか?
他に手段はないのか?


全ての理由は反体制派側にだけ当てはまる
92名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:49:14.38ID:kmmy1G1k0
>>91
だよね
アサド優勢の時に使うのはおかしい
逆なら分かるが
93名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:49:18.44ID:e/ZghDZQ0
>>5
それなら尚更、倉庫を潰すのが手っ取り早いだろ
94名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:50:21.39ID:yQyMNc280
ウンコ食ってる韓国人は死ね

毎度毎度どうでもいい書き込み
95名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:53:03.15ID:jkjryQpo0
なぜ「濡れ衣を着せて人を殺す」なんてことができるんだ?

良心はないのか?
96名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:54:24.87ID:kwrN/hz00
>>95
フセインに申し訳ないと思わないのか?
97名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:55:14.95ID:jkjryQpo0
欧米を動かしている連中に人の心はないのか?

人間は生まれつき良心を持ち合わせてるものだろ?
人に同情する心は持ってるだろ?

なんでこんな卑劣なまねができるんだ?
98名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:55:28.14ID:lLoRXpRW0
欧米もイラク戦争の時には油田破壊で原油が海に漏れて油まみれの鳥の映像作ってプロパガンダしてたから、西側の工作という線も捨てがたい。
ロシアが信用出来ないのは当たり前だが、西欧やアメリカの工作も酷いから
99名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:55:51.85ID:jkjryQpo0
>>96
思ってないよなぁ
100名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:56:16.32ID:Lu6Llspa0
やっぱり反政府軍の自作自演じゃん
101名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:57:18.37ID:Lu6Llspa0
>>91
これな
102名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:57:29.46ID:fDivOveF0
>>1
サンクト・ペテルブルグのテロ自体が茶番である可能性について考えるのが戦略家
103名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 07:58:50.37ID:m2rTM+Rj0
マスコミの世論誘導は危険だよ。
あたかもシリアが生物兵器使ったことかのように
報道して、世界中のメディアが垂れ流す
異常だよ、これ
これこそプロパガンダだよ
104名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:03:13.12ID:yQyMNc280
「毒ガスで死んだ」女の子のおめめが開いてるよ

"Dead" victim of "sarin gas attack" in Syria opens her eyes

105名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:04:42.59ID:RYG8FsvO0
確かに爆撃地点の近くに穀物倉庫はあったけどな。

まさかそれのことを言ってるんじゃあるまいな。
106名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:06:02.75ID:1W+05rKb0
でも、爆弾の攻撃で子供が死ぬのは問題なしで、毒ガス攻撃で子供が死ぬのは問題と言うのもおかしな話。

どちらにせよ子供が死んでいるのになあ。
107名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:07:14.08ID:Y5INFLeQ0
今更使う必要ないよな
108名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:08:17.76ID:6bvc31Mq0
戦争初期にシリアは毒ガスを使ったと非難されて
国連査察を受け入れた。

・以前に、人道に対する罪で査察された
・優位に戦っているのに毒ガスを使う意味がない

以上により、ロシアの分析が正しい。
サリンは反政府軍の保管していたものが爆撃拡散された。

二日前にも、自分は同じ事を書いた。
109名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:10:28.65ID:2h/k+hfbO
昔、デモ隊に催涙ガス弾ぶち込んでたのと同じだろう。水平撃ちしたら間抜けが死んじゃった。みたいなwww
反政府の人間と言っても武装してれば、テロリストだからな

日本で反政府の活動家が武装しても、甘い対応しかしないんだろうな
言葉だけでもあんな騒ぎに成るんだ。ピストルの銃口向けたりしたらクビだぜ
オレなら危なくなったら逃げるわ
110名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:12:46.72ID:2Nt/+HG70
ロシアなんかハリボテプロパガンダ国家でしかないからな
嘘ですわ
111名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:16:22.26ID:RYG8FsvO0
ハンシャイフンの戦略的な位置づけはどうなんだろ。

現在、ハンシャイフンの南のハマに近い方で、押したり引いたりの
激戦が繰り広げられてる。
位置的に見ると、反政府軍の南下の指揮をとっている中心地は、もしかしたらハンシャイフンかもしれない。

だとすると、ハンシャイフンに司令部のようなものがあって、有力な幹部たちが集まってるとして、
そこを毒ガス攻撃で確実に仕留めようとしたのかもしれない。
112名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:19:24.32ID:hrjR8xXU0
ロシアや中国の言う事をそのまま信じる人はいないよ

共産主義国家の恐ろしさは日本共産党や民進党が体現している
113名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:20:07.15ID:+fljdecB0
>>110
重要なのはロシアも化学兵器による被害を認めてるところだな。
114名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:23:23.88ID:yQyMNc280
ウンコ食ってる韓国人は死ねよ

ずっと冷戦ロジックで話してるの、朝鮮右翼だろ
115名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:23:31.09ID:7oV1YopQ0
>>39
いつの時代も戦争を引き起こすのは極左なんだよ
116名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:25:08.78ID:RjmETJB/0
>>113
認めてない、「毒性の物質」なんて、農薬を含めいくらでもある
117名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:27:54.99ID:tJsHI/CZ0
手段を択ばないのはロトシリアにとって泥沼ということだ
118名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:33:13.64ID:V0j2uy8aO
>>91
事故か自演だよなぁ
119名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 08:39:07.62ID:GqOHXB100
原油横流しのときも
シリアと露のせいにしてたな

あげくにisはシリアと露が黒幕だとか言い出すし

信用なくすわな
毒ガス、ああまたあいつらかって分かっちゃうんだな
120名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:32:28.51ID:YKvLNtcb0
>>88
シリアの虐殺ネタが積み上がってるのも確かなんで
虐殺派が調子乗りすぎてる可能性もあるよ

政府軍虐殺ネタも新聞に載ってたの前もあったね

ちなみにイスラム平和ネタもあったんだけど、テロの話題にかき消されがち

力持ってる者が何を成すべきか?なんかを考えるけど
当事者にとったらねえ
戦争のことばっかな人は勝つことしか考えてないのか?

平和が一番な人は逃げたのか?
安全な市街地なんかまだあるのか?
水供給の施設がどうのって記事もあったけどね
121名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:33:27.73ID:Ydd8RXz00
まあシリアやロシアにわざわざ国際介入の機会を与える化学兵器を使うメリットはないからな
122名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:34:00.18ID:YKvLNtcb0
>>89
中国大陸もなんかやばかったよね昔
123名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:37:01.21ID:YKvLNtcb0
>>91
湾岸戦争の時のイラクも
中東的やり方と西洋の価値観とがぶつかって
フセイン政権倒れたけど
そもそもやっちゃいけないこともあるわけで

あの時も毒ガスだの水鳥が油まみれだの……
中東圏も戦争はやめた方がいいね
124名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:37:54.60ID:hfdg0VwU0
偽メディアがまたシリアがやったとか報道してたのか。
ほんとマスゴミは潰れろよ(´・ω・`)
125名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:44:43.40ID:YKvLNtcb0
>>109
銃刀法違反はちゃんと取り締まるんじゃないかなー?
126名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:46:48.61ID:fMYK0AA90
ああ、これなら納得できる
127名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:48:48.00ID:pMfW+lMf0
WHOもサリンらしいと思ってるみたいなので、毒ガスは間違いないんだろうな。

1.政府軍が毒ガス兵器を使った。
2.爆撃したところが、反政府軍の毒ガス貯蔵庫だった。

どっちも理屈は通るな。真実はどっちなんだろう?
128名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:50:04.03ID:CVEsetWh0
実態が反体制派を利用した北朝鮮製のBC兵器の運用実験だったりしたら嫌すぎる。
129名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:51:12.95ID:9LZUws+C0
これについてはロシアの言ってる事に正当性があるわ
既に勝負が決している時に毒ガスなんか使うか普通?
世界中から非難轟々なのは目に見えてるし
反政府軍の言う事を鵜呑みにしないでよく調べた方が良い
誰か調べに行け
130名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:51:19.36ID:uyurGil60
佐藤優がラジオで言ってたけどとりあえずこういうこと言って水掛け論に持ってくのがシリアとロシアの狙いみたいだなw
あとイスラム国の支配地域は税金を1回しか取りに来ないけどアサドは何回も税金取りに来るって言ってた
住んでる人にとっちゃアサドよりイスラム国のほうがましなんだなw
131名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:57:05.98ID:yQyMNc280
残念ですな
ロシアの主張を容れて、決議案修正中

Security Council weighs options over Syria attack
http://www.aljazeera.com/news/2017/04/security-council-syria-attack-170406230140973.html

Ten non-permanent Security Council countries have circulated a compromise resolution demanding a full investigation of the suspected chemical attack in Syria in a move designed to avoid a clash with Russia.
132名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:59:07.42ID:YKvLNtcb0
何がほんとだか分からんけど
金正恩暗殺計画があるとか報じられて
金正男暗殺されちゃうなんてのも相当なーんか調子ぶっこいてるよねぇ

北朝鮮が暴走するのも厄介だけど
この先どうすんのさーな感じで
優秀な人もあちこちいるかもしれんけど
ちょーやべーのは逃げるのもうまそうだよね優秀な人って

今後どうするのさ人類
遊園地作ったり怪獣映画作ったりくらいならいいけどね北朝鮮

戦争は物騒だよとかなんでそこまでやめられないの?とかほんとね
アジア圏も火種はあるけどこれ点いたらとんでもねーだろなとか

イラク戦争みたいにならないためには
うまく国際社会に受け入れられるような国になりゃいいけどさ、ソ連がなくなった時はそういうの目指したと思うし
北朝鮮は韓国と共同で工場作ったりもしてたんだけど

物騒ネタが増えると心配だねぇ
韓国の政治家も日本の政治家もほんとはクリーンな方がいいんだろけど
133名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 09:59:20.92ID:CGFeym2p0
>>129
そう思いたいのは分かったよ
134名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:00:42.52ID:m2rTM+Rj0
マスコミ使って、シリアのアサド政権、そして
ロシアを悪者扱いしたくてたまらない連中が動いているのだよ
135名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:06:33.13ID:YKvLNtcb0
非常にストレートに受け取ると
前から虐殺ネタやばいやつはやばいから
その流れが続いて止まらない状態なのかと見ることも可能なんだけど

ほんと止まればいいのに
シリアがターゲットになったらここまでなるかってのもひどい話で

パレスチナ関係も相当だからね

平和の方向に行くのを何度も潰されたりしたけどバチカンが国家承認したんだけどね
このことは非常に大きいことなんだけど

そんでもってイエメンも相当ひどいことになってるんだよね?
136名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:08:12.45ID:a/dIze6N0
どっちにしろ、ロシア連邦軍の保護下にあるシリアをアメリカが攻撃することはできない
137名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:15:56.12ID:4xgjIrFk0
1が本当だとしても、毒性の物質が入った倉庫を攻撃したらどうなるかわかってただろ。
138名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:17:51.65ID:J6r1BnfS0
>>137
というかシリアの反政府派を支援してたのはオバマなんだからアサド政権は把握しようがない。
139名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:17:52.65ID:a/dIze6N0
>>137
攻撃しなければもっと大勢の人間がテロで死んでたかもな
140名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:21:15.74ID:IWLxLzwI0
アホかこんなもん
貯蔵クラスの化学兵器が拡散したら被害はこんなもんじゃない
街一つ壊滅しとるわ
141名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:42:18.00ID:7AZ0Arjf0
人権団体ってそれそのものがテロ組織なんだと思う
チベットや東トルキスタンに何もしないのに、たかれるところに言って騒ぎ立てる
142名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:45:00.91ID:lryM3pN9O
>>136
トマホークを先ほど撃ち込みましたが
143名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 10:58:44.33ID:GqOHXB100
アサド叩きやめやめ

次に「日本は難民を受け入れろ〜」ってNGOが攻撃してくるぞ
144名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:03:54.45ID:jkjryQpo0
トランプ狂ったか
145名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:05:57.12ID:YKvLNtcb0
>>141
普通の人権団体もあるとは思うけど
まぁ危ないところ行けるとか
人使ってそこまで見届けるのかとか

余りにも濃ゆいなら何かあるのかなと疑ってしまうけど
146名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:08:31.45ID:YKvLNtcb0
中国は国内で人権派が捕まりまくってたりしたことあったから活動が難しい場合あるんじゃないのかな

でも大事ですよ人権も
役人もその家族も逃げてるなんて書かれたこともあったけど
それでも中国に残ってる人もいるんじゃないの経済発展もあるし人口増えたし
147名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:08:58.92ID:frSB/cvV0
シリアは毒ガス攻撃したんではなく、毒ガス施設を攻撃して被害が出たんだろ
148名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:10:56.20ID:frSB/cvV0
反政府側が毒ガス施設を持ってたことの方が問題があるだろJK
149名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:11:48.26ID:dWYVnAtS0
結局毒ガスがつかわれたのは否定できないのか。
150名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:18:21.78ID:YKvLNtcb0
真っ直ぐな正義感で人権問題に突っ込み入れるぞってのも動機としては考えられるから
151名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:22:26.84ID:rHHgIeFH0
>>51長えよ低脳クソババア
三行以上の駄文はてめえの日記にでもまとめとけ
152名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:22:39.42ID:nvGZNu+40
>>1の可能性を排除出来る情報を持っている
・攻撃のために>>1の可能性を排除した
・参謀陣に>>1の可能性を指摘できない程度しかいない

ついでに、
ロシアさんじゃあるまいし、米軍にしては攻撃に至るまでが早すぎるだろうwww
153名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:27:24.18ID:kUVcFqcH0
毒ガス兵器で潜入していた某国の捜査員が巻き込まれました
154名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 11:46:43.65ID:z2yl6g9n0
>>140
シリア軍の兵器に空爆で使える極地サリンガス爆弾ってあるの?
近代戦闘で空軍戦略兵器であり得ないけど
155名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 13:16:19.30ID:jkjryQpo0
>>154
専用の弾頭やらミサイルやら作らないとできないが
シリアは化学兵器は既に廃棄済み

それをわざわざまた一から作って
こんな小規模な成果の望めない攻撃の為に使うわけがない
156名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 14:01:28.20ID:BSIp4O2z0
敵の敵が味方だったり、味方の味方が敵だったりともう訳わからん。

情報源の限られてる現地民なんか良いように踊らされてるんじゃないだろうか。
157巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/04/07(金) 15:49:03.06ID:Kae40Z4j0
直ぐに一生懸命洗ってるから自分達で何を置いてたか理解してるっぽい。
158名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 17:36:47.18ID:r7mMhfjk0
安倍首相「米政府の決意を支持する」と表明

日本テレビ系(NNN) 4/7(金) 17:01



 アメリカ軍がアサド政権への対応措置だとして、シリア国内の空軍基地に向けて巡航ミサイル50発以上を発射した攻撃について、安倍首相は7日午後3時半ごろ、「アメリカ政府の決意を支持する」と表明した。

 また、「アメリカをはじめ国際社会と連携をしながら世界の平和と安定のために果たすべき役割を果たす」との決意を示した。
159名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 18:07:04.86ID:P40Hkuj10
世界中がキナコ臭くなって参りました
160名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 18:09:08.73ID:oD52W9Nh0
ヘタレオバマでシリアと露助が調子に乗ってるだけ。
アメはどんどんやっちゃえよ。
161名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 22:02:12.43ID:YKvLNtcb0
国連無視みたいなのやめとけばいいのに
162名無しさん@1周年
2017/04/07(金) 22:11:31.65ID:Z/8peX0/0
>>3 で終わってた件について
163巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/04/07(金) 22:34:31.65ID:WFz+J4Zy0
双方嘘吐くからちゃんと精査しないと意味ないよ、トランプもCNNは嘘吐きだって言ってるし。
164名無しさん@1周年
2017/04/08(土) 21:41:38.90ID:VmXg99fq0
>巡航ミサイル攻撃で破壊されたシリアの基地に化学兵器らしき写真
>JSF 軍事ブロガー
> 4/8(土) 9:39
>アメリカ軍のトマホーク巡航ミサイル攻撃で破壊されたシリアのシャイラト基地で、
>化学兵器らしきものが大量に写っている写真が、ロシア国営通信RIAノーボスチに掲載されていました。
>皮肉なことにノーボスチは化学兵器である可能性に気付かずに記事を挙げています。

>ロシア報道機関は以前にも、ロシア当局が否定しているシリアでのクラスター爆弾やテルミット焼夷弾の使用について、
>RT(ロシアトゥデイ)やスプートニクが映像付きで使っている証拠を記事にしてしまう事がありました。
>今回のノーボスチも気付かずに証拠となる写真を挙げてしまったものと思われます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20170408-00069671/
165名無しさん@1周年
2017/04/09(日) 02:28:38.44ID:72NbmFyI0
今の戦争は、事実関係もはっきりしなくなってますね。

アメリカのシリア側の化学兵器使用情報もあやしいもんだし。
ほんとに裏付けとかあるんですかね。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211045833
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1491387511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】シリア軍が「テロリストの倉庫」空爆、毒ガス攻撃でロシアが見解 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ロシア西部クルスク州でウクライナ軍が反攻 一気に数キロ進撃、少なくとも2つの集落を占領 北朝鮮部隊も襲撃再開 [ごまカンパチ★] (153)
【アメリカ】消毒薬メーカーがトランプ氏の発言を受けコロナウイルスの治療のために消毒剤を飲んだり注射したりしないよう促す
【速報】ロシア軍、アゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 ★2 [アリス★]
【訃報】「金ピカ先生」死す…カリスマ予備校講師の佐藤忠志さん 68歳 デイケアセンターの職員が自宅で発見 司法解剖へ ★2
【速報】新型コロナウイルス、閉鎖空間で短時間浮遊の可能性 マスクでも防げない 学会が見解 ★2
【ドイツ・シュピーゲル誌】 日本で菅首相が「スターリン」、バッハ会長が「アドルフ・ヒトラー」に例えられている [影のたけし軍団★]
ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機 [ぐれ★]
ロシア軍がマリウポリの“病院占拠” 患者ら400人が人質に [どどん★]
【名画損傷】ロシアの美術館で自撮り中に事故 スタンドが倒れダリの作品に傷
【ウクライナ侵攻】マリウポリ市街地の全域を制圧 ロシア国防省が発表 [ボラえもん★]
【ウクライナ侵攻】投入ロシア軍、4分の1が「戦闘不能」 精鋭部隊再建に数年 ★1 [ぐれ★]
【海外】「Googleの気球かな?」「UFOだ」。アリゾナ州上空に未確認飛行物体、異なる旅客機の2人のパイロットが目撃
【米仏】米議会での演説でマクロン仏大統領が国家主義を攻撃 3分間のスタンディングオベーションを受ける 不意の攻撃、その真意は
【アメリカ】チベット独立支持派のツイートに手違いで「いいね」をクリックしただけで勤務先のホテルを解雇された男性の話が話題に
【コロナ】日本人の評価がフランス・パリで爆上がり。マスクにスリッパ…生活スタイルを見習おうという傾向  [マジで★]
【愛知県】「接種の証明書見せて」と運転手に求めるタクシー客も・・・“ワクチン接種済”アピール サービス業等で広がる [影のたけし軍団★]
【戦車】ロシア軍の車列が砲撃を受け大混乱 ウクライナ軍の「レオパルト2」が“巧妙な待ち伏せ”行う映像を公開 (動画あり) [ごまカンパチ★] (147)
【錯視アート】ヌードモデルのローラちゃんが全て見せながら蝶のように振る舞う:画像アリ
古文書を解読できるスマホアプリ 凸版印刷が開発 くずし字対応AI-OCRを活用 [朝一から閉店までφ★]
【軍事】日本向けステルス戦闘機「F-35」、日本のパイロットが年内にも飛行=米メディア
ウクライナ軍、茂みに隠れて逃げる無防備のロシア兵に小型民生品ドローンで爆弾投下 [朝一から閉店までφ★]
【内部マニュアル入手】現金着服・自爆営業…日本郵政が「社員性悪説」コンプラ指導の非常識 [ウラヌス★]
【国際】〈画像〉ロシア カムチャツカ 馬で出勤したことで議員を警察に呼び出し ガソリンの値上がりに対する抗議
【米国】アメリカの首都ワシントンでも桜満開、大勢の見物客 4月17日まで「全米桜祭り」、日本文化のイベント開催
【G7】トランプ、仏マクロン大統領に対し「全てのテロリストがパリにいるのだから、君はテロ問題に詳しいだろう」と暴言
【新聞取ってくれませんか?】大阪府が産経新聞に措置命令…購読契約で電動アシスト自転車やロボット掃除機等の高額景品提供
【社会】フェリー内で食事をした長崎の中学生100人が食中毒症状 生徒23人と調理従事者1人からノロウイルス検出 
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、33人の死亡確認 36人けが ガソリンまいた男の身柄を確保 ★63
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、33人の死亡確認 36人けが ガソリンまいた男の身柄を確保 ★44
【経済】東京ディズニーリゾート、来年10月の入園料引き上げ検討・・・新型アトラクションなどで来園者の理解を見込む
【パキスタン】市場で自爆攻撃、20人死亡 異端視される少数民族が標的か 南西部バルチスタン州の州都クエッタ
【生物兵器】細菌戦についても研究している�Aメリカ国防省のDARPAと関係の深いデューク大学が武漢でコロナウイルス研究に参加
【裁判】トップギア→突然のペダル空回りで転倒し骨折、後遺症を負う 自転車事故でシマノ側が男性に3900万円支払いで和解…大阪地裁
【おかし】オリオン社の「ココアシガレット」が「マイコス」に。これも時代の流れか。人気タバコ風駄菓子の変貌ぶりが話題に
【生物】タツノオトシゴの新種、まさかのアフリカで発見、「ノルウェーでカンガルーを発見したようなもの」と研究者 [かわる★]
【静岡】米軍イージス艦衝突事故 乗組員か 艦内の居住区から7人全員の遺体が見つかる…公務中の為、捜査はアメリカ側が優先的に行う★3 
【自民】 #萩生田氏 「ネットの番組で発言したことが既存メディアのプライド傷つけた」 消費増税延期発言、ネット番組で見解
【静岡】「2人の裸が見たい」知人女性の盗撮を〝盗撮のカリスマ〟に依頼か マニアグループ7人目の逮捕 [シャチ★]
【特別重大報道】 ロシアのプーチン大統領、ウクライナ東・南部4州の併合を決める (時事通信テロップ  20:24) [ベクトル空間★]
【オーストリア】職場でコロナワクチン接種証明提示を義務付け、違反した場合、従業員には500ユーロ、企業には最大3,600ユーロの罰金 [影のたけし軍団★]
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「東部で親ロシア系住民が迫害され、ジェノサイドまで行われている」 元駐ウクライナ大使「全くの嘘」 [樽悶★]
【英マンチェスター爆弾テロ】イスラム国が犯行声明「イスラムの戦士がキリスト教徒の集団に爆弾投下」死者22人、未だ行方不明者多数
【崩壊】報道ステーション、富川アナがコロナに感染  ついに本丸のテレ朝へ★3
【国際】 ロシア発の航空便予約が急増、動員令受け出国禁止を懸念 [朝一から閉店までφ★]
【社会】「サービス残業」をなくせ 弁護士がGPSで「残業の証拠を残すアプリ」開発
【安倍首相】 ロシアとの経済交流重視を強調 ウラジオストクで日本企業関係者と懇談
【速報】クルーズ船のアメリカ人帰国用に自衛隊がバス約20台を用意 羽田空港まで移送へ
【トップは】パナソニックとアイリスオーヤマの戦いが大詰め、LED電球の年間シェア争い
【軍事】プーチン大統領「空前絶後で超絶怒涛の新兵器」のテストで亡くなった5人の科学者に哀悼の意
【トルーパー】「LG」から「ウェアラブルなマスク型空気清浄機」がローンチ… [BFU★]
テスラのオートパイロットで死亡事故 76万台がリコールの可能性 NHTSAが調査 [速報★]
【速報】緊急事態宣言発令を控えて各地で買い占め発生中 多くのスーパーの棚が空っぽに ★4 [アリス★]
【海の幸】アワビが絶滅危惧種に レッドリスト、放流は「野生資源壊滅の恐れ」 [1ゲットロボ★]
【国際】マカオの6歳男児、中国の友人が作った冬瓜スープ飲み中毒症状…メトヘモグロビン血症に
【国際】ディンゴ(野犬)が観光客の親子襲撃、2頭を安楽死処分 オーストラリア観光地の島
【TBS】被爆地ヒロシマから、ロシアのウクライナ侵攻反対とプーチン大統領に核兵器不使用を求めるデモ [みの★]
【埼玉】重さ500キロの鉄板2枚、ショベルカーから落下 誘導作業中のアルバイト男性に直撃し死亡
【群馬県警】ドラッグストアのトイレに実弾入り拳銃置き忘れ 男性客が発見 警察官(31)を戒告処分に
【岐阜県】 自宅で飲み会開く・・・60代男性のグループが新型コロナに感染 クラスターと認定 [影のたけし軍団★]
【産経】戦時中に予備校でロシア語を学び、シベリア抑留時は収容所で働いた99歳男性、17年かけ大学卒業 [みの★]
片山さつき氏、襲撃される 立川駅で演説中20人が取り囲んで罵声、手を叩く 犯人の手には『アベ死ね』などのプラカードも ★11
【武漢肺炎】新型ウイルス有望薬「レムデシビル」、ギリアドが後期臨床試験 重い症状と比較的容体が安定してる患者の約千人対象
【詐欺】SNSで女性装い…国際ロマンス詐欺でアフリカの男4人再逮捕…米国未亡人女性やシリア在住の医師を装い送金させる
【ウクライナ侵攻】「プーチンは犠牲者だ」 世界には親ロシア目線でウクライナ侵攻を報じる国がこれほどある ★2 [樽悶★]
【宅配】ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転…地方デリバリープロバイダ業者「全てがおじゃん」 ★2
【メイドロボ】元グーグルのロボティクス担当ディレクターが家庭内で動き回るロボットのプラットフォームを発表 [しじみ★]
14:58:34 up 28 days, 16:02, 2 users, load average: 130.93, 126.12, 130.65

in 1.3622999191284 sec @0.76368498802185@0b7 on 021104