◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】仮設住宅の制度、自治体から見直し求める声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1489178867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 99b1-Ywyo [104.199.227.129]):2017/03/11(土) 05:47:47.58 ID:CAP_USER9
東日本大震災の発生から11日で6年です。被災地でいまだに
3万3800人余りが暮らす仮設住宅の制度について、
自治体からは避難生活が長期化している現状に合わないとして
制度を見直すべきだという声が相次いでいることが、
NHKの取材でわかりました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170311/k10010906891000.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa41-wRmR [106.181.150.112]):2017/03/11(土) 05:55:22.71 ID:MT0SqtHOa
俺も住みたい…

3 :名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa41-jJqA [106.181.99.54]):2017/03/11(土) 05:56:29.92 ID:anpHZ6ana
低価格住宅として中古販売して

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e5d0-WifL [106.174.84.108]):2017/03/11(土) 05:59:07.88 ID:pEN3DjnQ0
土地持ちにはそこに仮設置くとか?

5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6384-7UNQ [221.191.130.50]):2017/03/11(土) 06:04:02.88 ID:NUITDQ6x0
>>4
東日本大震災の場合は大半が
その土地が居住不可能だから避難してんのに何言ってんだ

6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e36b-vsbp [61.245.65.246]):2017/03/11(土) 06:05:01.08 ID:0yDf+zi70
安倍は民主党政権の復興進捗が遅いとか言ってたが、安倍になってむしろペースが落ちているだろ

7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8551-WjpG [218.231.118.61]):2017/03/11(土) 06:07:37.10 ID:fFwNDs0E0
一日一度は思い出そう。

2号機から 650 Sv/h (65万 mSv/h)。

実際は 1000 SV/h くらいの可能性大。

【社会】仮設住宅の制度、自治体から見直し求める声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚
単位ミリシーベルト

なお 20 〜60 秒浴びるとこうなる。
【社会】仮設住宅の制度、自治体から見直し求める声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚

チェルノブイリは80シーベルトで500km避難。
650シーベルト剥き出しのジャップでは
どれだけ避難が必要か? 大体 4000km。

しかしフクイチから最遠の石垣島でも
2100kmくらいしか離れてない。

もうジャップ内に逃げ場はない。

\(^o^)/オワタ

ぅt;。いy.・

8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3d57-csvI [60.153.59.244]):2017/03/11(土) 06:09:54.89 ID:yPZNGFOB0
>>6
そういや犬エッチKで、一人暮らしの老人がカネがないから家を補修できないって嘆いてたな。
でも、具体的にどうすりゃいいのよ。税金で建て直すのか?
それって、家持ってる人の特権ですよね。賃貸だとそういうカネはでないんだから。

9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed49-1sZU [110.66.112.115]):2017/03/11(土) 06:19:11.43 ID:XEscON6Q0
ガレキの撤去は国が税金でやってくれてるのだから

移設を条件に国が仮設住宅を払い下げてあげれば、更地になった所に建直せるんじゃないの?

10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8551-4mgA [218.33.214.44]):2017/03/11(土) 06:39:12.03 ID:8eyByq/Q0
20年ぐらい耐久性のある家建てて年寄りを集めて置けば介護楽だったのに

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0d9b-cNMM [222.5.70.214]):2017/03/11(土) 06:41:24.87 ID:BwSq/fCj0
仮設くらいのミニハウスがすごく欲しいけど
あれって実際は結露なんかで布団とかにすごいカビが映えたりで大変なんだってね
木造で建てたやつはそんなことはなかってっていう話だけども

12 :転載OK (スップ Sdc3-lAym [1.72.6.195 [上級国民]]):2017/03/11(土) 06:51:15.71 ID:U+/eKbbAd
俺が電車に乗ると必ず近くで新聞カサカサさせるやつがあらわれる
これが警察の情けないストーカー
下のやつな

police stalker https://imgur.com/gallery/t1FaZ

そして今高崎線で目の前にいるやつ
policestalker2 https://imgur.com/gallery/VWYfP

俺こいつの真横で犯罪者とか訴えてやるからなとか言ってたのにこいつ全く反応せず新聞をひたすら読んでた
あり得ないわ それに周りにも聞こえてたはずなのに反応したの一人だけ
要するに周りは警察だらけって

みんな本物のヤクザって見たことある?
いつどこで見た?
それって本当にヤクザだったの?
それと暴力団事務所の場所知ってる人いる?
それって本当に自分の目で見たの?
テレビや映画の影響でまるで自分は本物のヤクザを見たことがあるような錯覚におちいってるんじゃない?

これがヤクザの真実だから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/japanesemafiaoftruth


アスカ逮捕されたけどこれ全部警察とマスコミによる陥れだから


これだけ薬物を悪と言っていながら毎回流通ルートにはほとんど触れない警察とマスコミ

しかも薬物には必ず暴力団が関わっていることになっているが、現在暴力団は暴力団排除条例で存続できてるはずがないんだよ

アスカ(歌手)清原(スポーツ選手)高知東生(役者)高部あい(アイドル)各ジャンルから次々と薬物報道が出てきた
こんなことは偶然では片付けられない

そして清原に関しては警察とマスコミは暴力団とのつながりを知りながら野放しにしていたらしい
今暴力団排除条例でヤクザとつながりがある人間は仕事出来ないんだぞ
これな
【社会】仮設住宅の制度、自治体から見直し求める声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11148339/

この薬物、暴力団ニュースは全て警察とマスコミによる陰謀
薬物を有名人に渡しているのは警察だから


g

13 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3ab-YuL7 [115.163.195.1]):2017/03/11(土) 06:54:18.14 ID:foapRSpj0
>>8
>でも、具体的にどうすりゃいいのよ。税金で建て直すのか?
諦めて別の道だろう 自分は別地震だがそうしてるよ
それでも3重ローンは残るから苦しいけどね

14 :名無しさん@1周年 (アークセーT Sxb9-MOV4 [126.201.156.171]):2017/03/11(土) 07:01:03.28 ID:Y6aGeKZBx
>>8
もとから賃貸の人は他の物件借りて解決じゃん
バカなの?w

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b80-sia7 [111.216.75.2]):2017/03/11(土) 07:04:23.19 ID:8/xWYVgo0
田舎は持ち家率が高いんだよ。

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e357-15r6 [219.206.66.33]):2017/03/11(土) 07:07:05.71 ID:htIuHiwN0
6年間もバラック小屋に住まわせておいて、2兆円オリンピック。

17 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e5d0-WifL [106.174.84.108]):2017/03/11(土) 07:14:21.51 ID:pEN3DjnQ0
>>5
避難生活の長期化に対応っていうから

家建てられる平地に仮設集中させてて
土地が空かないのもあるかなと思っただけ

18 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e36f-Q5Xi [59.190.193.69]):2017/03/11(土) 08:14:38.68 ID:U/afHSA00
>>8
俺が思うに自動車の強制保険みたいに
賃貸であろうが持ち家であろうが強制保険に加入させる
保険料は年間1万円位家賃や固定資産税などに上乗せする
日本の世帯数が5000万世帯あるので年に5000億円たまる
これを被災した住宅に再建・修理資金として分けたりする
熊本クラスは毎年来るけれど
阪神や東日本級の災害は滅多にないんだから通常は余る
プールして巨大災害に備える

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7ddd-pPUJ [220.216.7.245]):2017/03/11(土) 08:25:16.05 ID:eLwXHZES0
アパート建ててそこに移動してもらえばいいだろ、もちろん家賃はしっかり徴収して。
震災以降遊んでいたわけじゃないだろうし6年も経って自活できないなんて馬鹿な話はないぞ。
働けないジジババだって年金はあるだろうし。

20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b8f-Q5Xi [223.223.84.74]):2017/03/11(土) 08:30:09.75 ID:BHuGyHq90
少しでも、家賃をとればいいんだよ!

21 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM19-oJBF [180.7.244.113]):2017/03/11(土) 08:32:21.72 ID:WM0aFyBXM
>>5
つかそもそもそんな低地に住むなって話だな。
どうせ二束三文の土地代につられて家建てて流されたんだろ。
なんでそんなのの面倒見なけりゃいけないんだか。

22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6357-ynXw [221.45.110.16]):2017/03/11(土) 08:37:33.30 ID:69EQ3ikI0
鳩山なんか新潟地震の仮設を中国にタダでプレゼントしてるしね
とりあえず自宅だった連中には 選択させればいいわね
帰宅できるか否かで買い取れも有りでね
自宅崩壊は地震と放置期間の荒れ具合も
参考にしてやれよ 地震津波で崩壊は家主責任も
放置は国と東電責任だしな

23 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 65d7-csvI [42.148.182.19]):2017/03/11(土) 08:42:25.63 ID:nOJE/o790
柔軟な対応は欲しいやね
権限を上に集中させたままで
手続きも複雑とかだし
社会主義国家じゃないんだからさ

24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 156a-ldtI [114.176.243.133]):2017/03/11(土) 11:19:26.27 ID:5X0XXkha0
阪神大震災のように震災復興マンションとかを建設して
そこにまとめて入居してもらえばいいんじゃないの?
大きなホールに高齢者は集まって雑談も出来るし
ご近所同士で声もかけあえるし、役所の担当者も
マンション1棟まとめて巡回して健康面などの様子伺いも
出来るだろうしね。最初のうちはいいと思うよ。
ただし、居住権は本人限定でね。でないと無料で親族が
住み続けるだろうからね。

25 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM03-gw3M [49.135.95.37]):2017/03/11(土) 11:27:18.63 ID:GW3psooKM
> 自治体からは避難生活が長期化している現状に合わないとして
> 制度を見直すべきだという声

避難生活を長期化させないための制度なんだから、
そりゃあわないでしょう
神戸の震災で長期化が問題になって、
長期化させないことが大事ってのは分かってるはずだろうに、
「居住性など、長期化に配慮した作りにできなかった」とか、
なにを言ってるんだよ

26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 85bc-csvI [218.251.8.49]):2017/03/11(土) 11:36:09.26 ID:Qv816yPr0
自治体独自でやってる県営・市営住宅の貸し出しでも長期化が問題になってる。
神戸では、立ち退くか正規の家賃払うかで裁判してるくらいだし。

仮説住宅建設までの時間がかかりすぎな上に、地方自治体に任せっきりなのが駄目なんだと思う。
国主導で土地の買い上げと仮設住宅の建設コンパクト化、または一括で住宅を買い取って住まわせればいい。

27 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd03-fO69 [49.104.48.41]):2017/03/11(土) 11:45:59.58 ID:tsae8nXGd
>>18
反対する人がたくさん出てきて実現できませんww

28 :名無しさん@1周年 (スププ Sd03-0iKH [49.98.78.212]):2017/03/11(土) 11:52:59.51 ID:FA6QIj49d
タダで住めるから出て行きたくないよな

29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW ed50-oJBF [110.66.16.60]):2017/03/11(土) 12:15:13.14 ID:TvzAh65r0
>>18
> 俺が思うに自動車の強制保険みたいに
ホームレス以外全員から取ることになるから税金でいいじゃん。

30 :名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa93-nXFA [119.104.93.198]):2017/03/11(土) 12:31:46.42 ID:5GfSM5TNa
そうだよな
とっとと取り壊して追い出さないといつまでたっても自立出来ないからな

31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e5d0-WifL [106.174.84.108]):2017/03/11(土) 18:13:16.08 ID:pEN3DjnQ0
>>26
遊んでる公有地は税金のムダ!みたいなキャンペーンで
民間に売却しちゃったからそういう融通も利きにくいのでは

32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bd05-jJqA [124.85.137.13]):2017/03/11(土) 20:12:03.36 ID:7/sK8ym40
なんか理解できないな、むしろ家を失っても家まで建ててくれて住めた訳でしょ?
感謝とか無いのだろうか?自分ならありがたいと思うけどな。

33 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bd05-jJqA [124.85.137.13]):2017/03/11(土) 20:15:56.19 ID:7/sK8ym40
この番組みかけたら、災害制度によって苦しめられていると、当時の時代背景を無視して今の現実が違うなら改変すればいいのだが、
まるで過去のその制度によって苦しめられているという被害者フレームの強調はなんか変な気がする、建設的ではないし怨讐を煽動してる番組に見える

また、災害制度の法律の冊子の表面に「裕仁」という画像がでていたが、天皇に対するネガティブな思想もあるのだろうがやり口が汚い気がする
批判なら別枠で堂々とやればいいの、ああいう姑息な潜在意識への刷り込みとか煽動効果に対する意識が足りない気がする、まあたぶん確信犯なんだろうけど

34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3ae-4mgA [115.176.208.81]):2017/03/12(日) 02:53:48.30 ID:fyAIiNs+0
津波は過去の歴史から予見可能だった。
その土地に市民が建築する許可を出した市に責任がある。

このままでは家を奪われた我々の無念は晴れない。
安全な場所に建てられた新築住宅をもって弁償しなさい。
休業補償、精神的慰謝料を払うのは当然の義務。

我々避難住宅住民は、行政のあり方に問題があると言っているんだよ。
市長を断罪。公務員の責任を徹底的に追及する。

増税してでも何でもいいから、早く金を出して貰わないと困る。
被災住宅で長年忍従を強要された我々の苦しみと憤り。腸が煮えくりかえる思いだ。

rm
lud20170313080219
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1489178867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】仮設住宅の制度、自治体から見直し求める声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ふるさと納税】「3割以下」守らぬ自治体は対象外 制度見直しへ ★2
【ふるさと納税】法規制前に自治体の9割が「返礼品」を見直す方針 総務省、10月末までの見直し求める
【言葉】「徘徊」使いません。認知症の本人から「やめて欲しい」との声が上がり自治体などで見直しの動き★2
ドイツに韓国系市民団体が設置した慰安婦像 日本国内の自治体からベルリン側に対応を求める働きかけが相次ぐ [Felis silvestris catus★]
生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 ★7 [蚤の市★]
【北海道】札幌市職員19人が住宅手当、合わせて6000万円余り不正受給 制度見直しへ
【会社】「転勤なら辞めます!」「もはや人権侵害!」相次ぐ「転勤離職」、厚労省が企業に転勤制度見直し指針の活用呼びかけ★2
【朝鮮学校訴訟】自治体の補助金も相次ぎ見直し
【熊本地震】障害見舞金、認定は1件 自治体に周知求める声
【鉄道】並行在来線化 沿線自治体から利便性の維持求める声 [愛の戦士★]
【法律】地方大学振興法が成立、自治体への交付金制度も創設へ
【大阪北部地震から1か月】 自治体が被災住宅に独自の支援策も
川口の仮放免者700人、初めて判明 大半はクルド人か 各自治体に情報提供へ運用見直し [香味焙煎★]
【社会】マイナンバー制度、個人情報保護の仕組み骨抜き 758自治体で手順逆さまになり機能せず 
【川崎市】「体育で肌着禁止」見直し含め検討へ…市議が調査要求「驚いた。他自治体のブラジャー禁止のようなものはないと祈る」 [ばーど★]
【爆破絡吹z神奈川、愛知で相次ぐ 川崎市や名古屋市など12の自治体
大規模停電で冷蔵庫停止、都内自治体でワクチン廃棄が相次ぐ [どどん★]
【言論】原発・憲法催し、相次ぐ自治体後援拒否 「中立へ配慮」
【社会】ふるさと納税が控除されないトラブル、全国の自治体で操作ミス相次ぐ
「旭日旗に見える」抗議恐れて祝賀行事の紅白幕自粛する自治体相次ぐ
コロナ対策予算「専決」相次ぐ 九州の自治体、支援即応を重視 [蚤の市★]
【ハングル文字入りポリタンク漂着相次ぐ】新潟県でも・・「触らず、自治体に通報を」
【値上げ】旅行支援でホテル代が値上がり?自治体に苦情相次ぐ 悪質なら解除も [ぐれ★]
立看板に「ビラを配ると法律で罰せられることがあります」弁護士「法的根拠は?」→自治体撤去相次ぐ 神奈川
【〇年後から】新聞販売「10年前に契約」で配達開始 相次ぐトラブルに自治体も注意喚起
【値上げ】旅行支援でホテル代が値上がり?自治体に苦情相次ぐ 悪質なら解除も ★2 [ぐれ★]
【やるよ】東京五輪、「事前合宿」の中止相次ぐ 全国40自治体 米陸上も [ramune★]
パラリンピックへの学徒動員、自治体の参加中止相次ぐも決行へ  まさに「学校連携感染」
【総務相】「まじめに対応した自治体がバカをみる」 ふるさと納税、総務省通達拒否の草津町に再考を求める
【Jアラート】なぜこれだけ広範囲で鳴り響く? 遠く離れた自治体からは、戸惑いの声[朝日新聞] ★2
【FCLP】米軍機の騒音、周辺自治体の懸念抱える馬毛島で自衛隊機がデモ飛行 「実態」と異なる手法を疑問視する声も [上級国民★]
今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★8 [記憶たどり。★]
【熊本地震】仮設住宅入居期間2年をとりま1年間延長 とりま
【熊本地震】住宅全半壊、熊本県想定の4倍…仮設不足の恐れ
新型コロナ、高齢者で肺炎少なく「衰弱死」増加 「重症」定義見直し求める声【産経新聞】 [少考さん★]
【音響式信号機】音の鳴らない信号機 障害者団体から見直し相次ぐ
【米国】トランプ氏に選挙集会の“退場曲”使用差し止め命令 他ミュージシャンからも楽曲使用中止求める声相次ぐ [香味焙煎★]
「電波を使って集団ストーカーヤメロ」 住宅などに落書き相次ぐ 石を投げられる被害も【岩手・盛岡市】 [首都圏の虎★]
【東京都】自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区が最多 ★3
【東京都】自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区が最多 ★3
【社会】軽石回収、財政支援を強化 自治体独自事業も対象 [凜★]
【厚労省】葬儀業者にコロナ感染の伝達を 遺体引き渡しで自治体に通知
政府、取引停止を6月に要請 自治体、酒販業者に誓約書 [蚤の市★]
【京都】市内の「観光公害」について菅氏「自治体が知恵を出して」と見解
【専門職大学】企業・自治体と協議会 専門職大学の設置基準案、文科省
【社会】各地の自治体、サポート終了も「XP」継続…被害懸念も
【社会】外国人参政権 基地抱える等安全保障が絡む自治体は議論必要
【大規模接種会場】自治体の接種会場、国が費用負担 [マスク着用のお願い★]
【政治】衆院、教育委員会改革法案審議入り 自治体首長の権限強化 安倍首相が熱心 [4/15]
【ヘルプマーク】気が付きにくい障害 気付いて手助けを 普及へ導入の自治体拡大
高齢者ワクチン接種 85%の自治体が7月末までに完了できると回答 [パンナ・コッタ★]
【厚労省】医療機関へのマスク優先供給、メーカーに要請 備蓄が全くない自治体も
【佐賀】女子生徒が中学校の体育館ドアで指切断、約555万円の損害賠償を求めて自治体を提訴
【社会】殺人クマでも駆除しないで!……猟友会や自治体に抗議電話する人々の正体 ★7 [首都圏の虎★]
【ひらパー】ひらかたパーク、緊急事態宣言の発令に伴う自治体からの要請のための臨時休園 [ブギー★]
【熱中症予防】 生活保護のエアコン購入費、支給「ゼロ」の自治体も 周知が不十分か [ベクトル空間★]
【地方】バスも鉄道も消える 自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機★2 [七波羅探題★]
【自衛隊】自滅への道歩む陸自ヘリ部隊 予算不足の提案 ドクターヘリで地方自治体と助け合う UAV導入で退役者と障害者雇用
【各自治体が導入 接種予約システムとの接続を検討】個人接種情報、国は扱わず コロナワクチン新システム、懸念に配慮 [孤高の旅人★]
【河野太郎氏】厚労省を批判 「用意が整った自治体から3回目接種をすべきだ。厚労省は何をやっているのだ。平等よりスピードだ」 [影のたけし軍団★]
【Amazon】アマゾン、出版社に電子書籍の最安値求める契約を見直し…公正取引委員会が発表
【菅総理】GoTo運用見直しに理解求める 「国民の皆さんの命と暮らしを守るこうしたことを全力で取り組んでいきたい」 [首都圏の虎★]
平デジタル大臣、保険証廃止に理解求める--「顔写真もICチップもない、これほど悪用されやすい制度ない」 ★3 [少考さん★]
【たばこ】マンション隣人のベランダ喫煙にNO! 被害者の会が結成 住宅での受動喫煙規制を求める ★5
【名誉棄損】転職サイトに「社長はワンマン」…中傷か情報か 投稿者の氏名開示を求める訴訟が相次ぐ
06:47:29 up 37 days, 7:51, 3 users, load average: 83.56, 62.17, 54.23

in 0.60557889938354 sec @0.60557889938354@0b7 on 021920