◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1486320201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :豆次郎 ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/02/06(月) 03:43:21.30 ID:CAP_USER9
神戸市の人口減少が止まらない。平成27年国勢調査(速報値)で、人口は153万7860人となり、福岡市(153万8510人)に抜かれ、政令市として6位に転落した。
要因は若い世代が東京や大阪などに流れたり、再開発が進む兵庫県の西宮市や芦屋市、明石市といった周辺自治体に転出したりしたことが大きく影響している。


学生は就職時に市外へ

「人口の数だけにこだわらず、市民生活の質を高めたい」
福岡市に人口を抜かれた直後の記者会見で、神戸市の久元喜造市長はこう述べた。

しかし、市の人口は16年に阪神大震災前の人口を回復したものの、23年をピークに24年から4年連続で減少が続く。
なかでも若い世代の神戸離れが深刻だ。

市によると、15〜19歳は約5千人の転入超過に対し、25〜29歳は約9千人の転出超過。
神戸大や甲南大など20以上の大学があり、大学入学に伴い転入が増えているのだが、
「地元出身者を含め、大学入学で神戸に来ても、就職で大阪や東京に出ていく」(市担当者)のが現状だ。

対大阪府で12年は約2500人の転入超過だったのが、26年には約700人の転出超過。東京には同比で5割増となる約1500人の転出超過だったという。

さらに、再開発が進んだ西宮や芦屋、尼崎といった阪神地域の各市、西に隣接する明石市に対しても転出超過に陥っている。
転出者は若い子育て世帯が中心。同じ金額で家を買うなら駅に近く、家も広くて新しい方がいい。
保育施設など子育て環境も充実するなど、住みやすさが魅力的に映るようだ。

こうした状況に、神戸市の関係者も「三宮周辺の再開発がこれから本格化するが、神戸市は人口の周辺自治体間競争で出遅れた」と話す。

今後も人口減が続くと、市税などの税収にも影響を及ぼす。若者が大阪や東京で就職すると、そこで家庭を持つ傾向にある。
神戸市という関西の“大都会”も全国の地方都市と同じような状況になりつつある。

神戸市は、人口で抜いた福岡市の好調の要因について、3年連続で50社以上の企業誘致に成功していることを挙げる。
多くの企業が集まることで、九州や中国地方の若者の受け皿になっていると分析している。

神戸市も28年1月にIT分野での起業を志す若者を支援する「神戸スタートアップオフィス」を開設。
医療産業都市としての企業誘致も進めており、若い世代の呼び込みや引き留めに力を入れる。

市担当者は「大学生の就職支援にどう結びつけられるか。若者に、神戸に魅力ある仕事があると思ってもらうことも重要だ」と話すが、後手後手感が否めない。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170205/cpd1702051305001-n3.htm

★1がたった時間:2017/02/05(日) 16:01:18.76
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486310472/

2 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:45:15.09 ID:v+ZiR0NA0
だから
誰や?
神戸がヤクザの街言うてんのは?
神戸の沖に沈めたろか?

3 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:45:23.45 ID:hvg/9W9G0
人を呼ぶコンテンツがない
人を引き留める環境がない

そりゃ出て行きますよ当然のごとく

4 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:46:19.36 ID:Uh3Wn+AE0
☆2015年国勢調査による都道府県庁所在地の人口増減率ランキング(確定値)

福岡市+5.1%
********** +5% **********
(該当なし)
********** +4% **********
東京区+3.7% 仙台市+3.5% さいたま+3.4%
********** +3% **********
札幌市+2.1%
********** +2% **********
広島市+1.8% 名古屋+1.4% 岡山市+1.4% 宇都宮+1.4% 
千葉市+1.1% 那覇市+1.1% 横浜市+1.0% 大阪市+1.0%
********** +1% **********
大津市+1.0% 熊本市+0.9% 大分市+0.9% 水戸市+0.8% 金沢市+0.7%
福島市+0.6% 山口市+0.4% 高松市+0.4% 宮崎市+0.1% 京都市+0.0%
********** 0% **********
新潟市-0.2% 盛岡市-0.2% 福井市-0.3% 神戸市-0.4% 松山市-0.4%
佐賀市-0.5% 山形市-0.7% 富山市-0.7% 鹿児島-1.0% 長野市-1.0%
********** −1% **********
松江市-1.1% 前橋市-1.2% 岐阜市-1.5% 静岡市-1.5% 和歌山-1.6%
奈良市-1.7% 高知市-1.8% 鳥取市-1.9%
********** −2% **********
津市-2.0% 徳島市-2.2% 秋田市-2.5% 甲府市-2.9%
********** −3% **********
長崎市-3.2% 青森市-4.0%

5 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:46:22.56 ID:iG9TU0/B0
神戸と言えば?

6 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:47:08.27 ID:30168WHI0
神戸は今やイノシシの町
夜に閑散とした駅前や商店街を歩いているのは人よりイノシシの方が多い

7 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:48:19.27 ID:PoM3nOyq0
先月か先々月の神戸ウォーカーに都市再生計画みたいなので、三宮の駅前の道路完全に歩行者天国にする計画でてたよね
あれ実現させて欲しいわ

8 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:48:23.84 ID:RUmmFRxn0
>>6
博多湾でイノシシが泳いでる現実にまさか知らなかったとは言わせないぞ!?

9 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:48:29.61 ID:SvpqkQk90
人口で抜いても福岡市が神戸市になれる訳じゃないからなー

10 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:50:08.69 ID:0g8NiNqH0
少子高齢化人口減少

11 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:50:08.95 ID:8aybZ+900
>>6
俺も実はイノシシ

12 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:50:56.31 ID:hvg/9W9G0
実体を伴わないイメージ先行で観光客を騙し続けてきた街
それが神戸

オシャレな街?どこが?
三宮センター街なんかすっげえ汚ねえけど?

13 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:51:19.71 ID:PoM3nOyq0
元町-三宮間はもう飽和状態
海側のハーバーランド-三宮のベイエリアを再開発して動線作って欲しいわ

14 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:51:27.76 ID:MDm/OBUT0
近くに大阪があるハンデがあるよなぁ。
大阪と同じ関西ってだけで、かなり誤解されるし。

15 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:51:29.83 ID:vEtnLpLM0
>>5
在日+ヤクザ

16 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:51:38.69 ID:o1zWwvis0
九州の人は福岡市に住んだりしたいと思うけど、関西の人が神戸市に住みたいとは思わないんじゃない?

17 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:52:11.28 ID:k464kfEp0
天神近くに住んでるけど中国人とチョンが多すぎ
キャナルシティとか半分くらいこいつらがいる

18 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:53:06.20 ID:khe+IDU60
神戸にいったい何があるんです?

19 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:53:37.31 ID:K+L9soW60
保育園入れなくて文句言ってる都心のクズ親共は神戸にでも引っ越せや

20 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:54:17.56 ID:PoM3nOyq0
震災の時に三宮の商業ビルは全部作り直せばよかったのに
国際会館とかミント神戸みたいに
センタープラザとかどうやって作り直すんだよ

21 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:54:35.54 ID:8aybZ+900
>>12
昔は洋館とかで小綺麗な場所もあったらしいで
今も北野異人館辺りでは袴を着て写真撮る若い子もいるけどな

22 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:54:44.21 ID:MDm/OBUT0
>>17
大阪の天神橋なんて住民の9割がチョンだぞ。

23 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:55:42.90 ID:xOF4Yna80
当然だな
オレたち国民は世襲だの老害だののといった
これまで日本をさんざん蹂躙してきた既得権者ども=旧い政治や体制に
もううんざりしてるんだよ
これからの日本は千代田区長に当選された石川さんや小池さん、
そして安倍さんといったオレたち若者の代表である方々が
新しいチカラで大改革してほしい
それこそがオレたち1億2千万の日本国民の願いなんだ

24 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:55:50.20 ID:PoM3nOyq0
大丸周辺の居留地の雰囲気だけは好っきゃで

25 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:55:50.39 ID:rzXYuesw0
神戸と福岡がライバルってヤクザの多さで競ってるのかと思たw

26 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:57:10.37 ID:hvg/9W9G0
>>21
昔なんかどうだっていいんだよ
大事なのは今

今、神戸はおしゃれな街か?
断じてノーだ
神戸の人間は大阪の街は汚いとよく言うが
梅田とかに比べりゃ神戸の方がはるかに汚い街だぞ?

27 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:57:10.78 ID:FnIrAbSl0
随分と低レベルなライバル争いだな

28 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:57:17.73 ID:2B2cQOSJ0
福岡と神戸ってどこらへんで競争してたの?
人口以外何も似てないやん

29 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:58:05.25 ID:snzICnjm0
オサレな町:神戸【ハイソな地下街】
https://www.goo.gl/JnUOP1

神戸の風俗嬢【超美女】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

神戸のセレブ【美熟女】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚


_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _ト ̄|○ _| ̄|○


トンコツ臭い街:福岡【ださい地下街】
https://www.goo.gl/JKuunq

警固公園(福岡)で佇む【どブス】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

仕事帰りの【ババア】(at 天神)..
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

30 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 03:58:42.89 ID:2JXwcgKy0
ふーん神戸って人気ないんだ
西の横浜みたいなイメージなのに

31 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:00:04.36 ID:xnoqkAnP0
>>18
神戸にあるのは、アホだけ

   ↓

夏休みの講習会、行ったよー

関学のバイトの女の先生、冷たいな

今は、知らない。まったくわからない


甲南の女は、むかしながらの阪急の芦屋みたい
エロくておもしろい

いま、何時。

岡本行ったら若くてもえらそうにできる

スーパーで、お坊っちゃまと言って、かごを持ってくれた

 

神戸で、ハイソでお洒落なのは、ココだけだろが !!!!

 

説明によると、資本も全部、大阪。

32 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:00:18.56 ID:8aybZ+900
>>26
神戸人も汚いと思ってるけどな
そんな煽り方されても何とも思わんわ

33 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:00:44.31 ID:5KlY3KPx0
×若者の神戸離れ
○在日の神戸離れ

34 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:01:11.77 ID:mqwSxy+r0
神戸は兵庫県内に芦屋とか西宮とかライバル都市が多すぎて
必ずしも神戸に住むとは限らない

35 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:01:25.81 ID:SvpqkQk90
>>16
北九州市だけどぜんぜん思わないよ
ほとんどメリットを感じないから

36 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:02:00.69 ID:wNEnNVUk0
チョンに乗っ取られたらこうなるわ

37 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:02:08.20 ID:KUIgr7ON0
ひと昔前は
神戸はおしゃれでハイソな
イメージをもってたが…
最近たまに仕事でいくけど
街自体もインフラも古さが目立つし
魅力的な施設もなく
三ノ宮から少し離れると
下町とアーケードの古い商店街
しかない。住みたいたと思う
街ではないな。

38 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:03:27.01 ID:8aybZ+900
もうすぐ平成も終わる
平成に出来たものが前時代のものになる

39 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:03:55.03 ID:bK3yFk4X0
駅前再開発遅すぎるわ
何年先やねん
梅田はもう比較にすらならん
姫路駅も大規模工事とっくに終わって次はデカい豪華なホテル建つんやぞ
完全に置いてかれてるやん

40 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:04:26.74 ID:aFjgCTDB0
サードガールも神戸在住も今は昔か…
やっぱ震災が大きかったよな

41 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:05:04.90 ID:jxekA3Az0
何の参考にもならんとは思うが
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

42 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:05:48.70 ID:hvg/9W9G0
>>32
じゃあおしゃれな街とかほざいて観光客騙すのいい加減やめろよ
不潔な街で売れよ免疫つけたいなら神戸とかさ

43 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:06:53.58 ID:o1zWwvis0
>>35
神戸に住んでるけど、大阪市や西宮市に住みたいと思う。
神戸住みやすいけど、たいして魅力ないし。

44 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:07:01.30 ID:8aybZ+900
>>42
俺は言ったことないから知らね

45 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:08:24.25 ID:g3EPCivk0
>>42
情弱

46 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:09:39.53 ID:gBvDiyc10
福岡って隣の北九州の人口吸い上げてるだけだよね
北九州市の人口が猛烈に減ってんだけど

47 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:09:42.02 ID:S+Vm8iNH0
神戸は景色が綺麗なのだ
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

48 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:10:56.01 ID:TO7IctC80
福岡も観光で観るところはほとんどないから観光は主な要因ではないと思う。

49 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:10:56.91 ID:usTYDhB90
>>14
大阪よりも尼崎の方が足を引っ張ってる気がするw

50 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:11:24.68 ID:KUIgr7ON0
神戸はインバウンドでも
政令市の中ではもっとも
出遅れ…
大阪 博多 札幌とくらべても歴然。
なんやかんや言いながら
大阪はユニバーサルある。
お金が落ちれば税収も増え
投資できるわな。

51 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:12:39.40 ID:xnoqkAnP0
>>39
姫路はいいけど、神戸はだめだね。

暴力団抗争の街などに、カネは出せない。





神戸の山口組は、アメリカで「テロリスト指定」を受けた。

神戸山口組も、「テロリスト指定」の対象団体。

アメリカでテロリストは、発見次第に特殊部隊がヘリで急襲して、全員射殺だ。

おまえら神戸は、アメリカへ入国することも出来ない。即時に銃殺だからな、


 


 

52 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:12:48.74 ID:TO7IctC80
>>46
北九州の減少より福岡の増加の方が多いはず。
多分、九州全域から集まってる。

53 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:13:27.84 ID:QCHnzY1i0
株式会社神戸、なんて呼ばれてた時代もあったのに、えらい没落してしまったな

54 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:14:51.89 ID:8aybZ+900
無駄に改行する奴はメンヘラか

55 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:15:19.60 ID:K7yGQx9A0
【感動】とてもオサレな神戸の街




【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

56 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:16:29.48 ID:K+L9soW60
このスレすげえ伸びるな関西のやつも結構ネットやってんだなぁ

57 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:16:34.11 ID:xnoqkAnP0
>神戸の山口組は、アメリカで「テロリスト指定」を受けた。

>『神戸山口組』も、「テロリスト指定」の対象団体。

>アメリカでテロリストは、発見次第に特殊部隊がヘリで急襲して、全員射殺だ。

>おまえら神戸は、アメリカへ入国することも出来ない。即時に銃殺だからな、

 

ということで、

神戸自慢の米国の巨大世界企業『 P&G 』も、

神戸からシンガポールへと移転した。

神戸には、もう無い。

神戸市内に大きな研究所まで、設置していたけどな。


 


 

58 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:16:39.75 ID:gBvDiyc10
>>53
建前、震災のせい
本音、神戸空港のせい

59 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:17:46.03 ID:H2OAEpZW0
神戸
泣いてどうなるのか
捨てられた我が身が
惨めになるだけ

60 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:18:32.55 ID:vEtnLpLM0
>>51
これだよな神戸山口組
見事に神戸ってついてるし
最高幹部はチョンばかり
ニュースで出てくる組長もチョンばかり

61 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:18:32.79 ID:8aybZ+900
>>59
それ歌った前川清は神戸に住みたいと言ってたな

62 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:18:50.06 ID:hvg/9W9G0
人を呼ぶコンテンツが何もないからな神戸は
旨い食い物があるでなし
観たい景色もない、文化もない歴史もない
働き口もない何にもない
あるのは分相応の神戸人のプライドの高さだけ

63 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:19:58.14 ID:QbWJvc010
>>21
う〜ん
あんな洋館、欧米から来た人やよく旅行する人には魅力ないよ

64 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:20:09.67 ID:SvpqkQk90
北九州の人はわざわざ福岡市には行かないんじゃないかな
行くなら東京とか大阪だよ
福岡市に引っ越すメリットがないもん

65 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:20:30.62 ID:wFIlc7/H0
残った市民から重税を吸いとり、ますます人口転出に拍車がかかる
市役所周辺だけはやたら綺麗でお城みたいなのに
三宮は没落したまま
貴族が栄えて平民は苦しむような国は必ず滅ぶ

66 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:20:38.56 ID:SvpqkQk90
神戸なら住んでみたいけど

67 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:20:53.64 ID:CqGuQWH/0
>>62
文化や歴史はおまえが知らないだけ

68 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:21:06.66 ID:IVk15QC00
チョンによる猫殺しがあちこちである神戸なんかに誰が住むねんw

チョンと同和の支配地域やのにw

69 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:21:10.47 ID:QbWJvc010
>>60
神戸はB系
独立しようとしている名古屋がK系

70 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:22:03.45 ID:8aybZ+900
>>63
そういう人を視野に入れて作ったわけではないからなあ
まぁ開港の歴史資料の一つなだけだな

71 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:22:17.71 ID:nOTqX1Fy0
神戸と福岡だから、暴力団員の数かと思いましたよ

72 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:22:39.77 ID:SvpqkQk90
>>63
外人には魅力ある訳ない
門司港駅もレトロとか言って人気だけど
フランス人がこんなのフランスの田舎にいくらでもあるから
何とも思わないと言ってたw

73 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:22:55.84 ID:gBvDiyc10
>>65
重税?税金ってどこも一緒じゃねえの
特別条例税金とかあるのか

74 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:23:14.05 ID:hvg/9W9G0
>>67
ほう京都、奈良、滋賀とかにそれお前本気で言えんの?
神戸には歴史と文化があるって?

冗談はよしこさんw

75 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:23:37.74 ID:KUIgr7ON0
港町神戸だったが…
釜山がアジアのハブ港になり
凋落著しいな…

76 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:24:21.16 ID:TO7IctC80
>>1
よく読んだら神戸から東京大阪ではなく近隣の街に転出してるんだね。
これかなり問題では?

77 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:24:59.87 ID:s/McXP610
>53
長田とか灘とか
ドーナツの外側がなんか適当というかないがしろというか
そんな印象受けるけどな。
住んでたら悪くないと思うけど移り住みたい、ってほどでもないな

78 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:25:03.36 ID:CqGuQWH/0
>>74
持ってるものが違うから言えるだろう
神戸には神戸の文化や歴史がある
そもそも文化や歴史は地域毎に違うものだろ
同一に比べて優劣を決めるものじゃないが?
頭に泥でも詰まってるのかな?

79 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:25:09.24 ID:lqVLOSws0
>>51
え、名古屋だけじゃなくて神戸もなの?
てことはチョンの内ゲバじゃないですか
どっちも滅べばいいのに

80 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:25:26.94 ID:FnIrAbSl0
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
こういう記事見てナルシストの福岡土人は
福岡が全国で大人気とか勘違いしちゃうんだろうけど
データ見れば分かる通り福岡なんて所詮九州の田舎県から
人が集まってるだけだからな
関東とかから好き好んでわざわざ九州みたいな僻地に移り住む馬鹿はいない

81 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:25:43.07 ID:2B2cQOSJ0
福岡のライバルは札幌でしょ
同じ日本の端の地方都市

82 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:26:16.50 ID:kbZTAxdd0
神戸牛って結局
動物解体業が多いってこと
兵庫は皮革生産日本一

ここまでいえば神戸人の陰湿さが
分かるだろ

83 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:27:01.70 ID:gBvDiyc10
>>75
釜山?もう上海やシンガポールにとっくに抜かれてるんじゃ?

84 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:27:40.56 ID:fCKIByAx0
福岡が伸びた決定的な要因はITベンチャー企業の呼び込みを早い段階から宣伝しまくって日本版シリコンバレー化に成功したことだろうな
IT系引っ張ってくればそれに付随して芸術系や建築デザイン系も来るからな
今後グローバル化にも備えてIT系の若い芽を育ててたのって全国でも福岡ぐらいじゃねえの

85 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:27:54.68 ID:kbZTAxdd0
神戸の歴史
全国から港湾労働者が集まり
やくざが生まれた

86 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:28:18.59 ID:UU+BxVWJ0
神戸は昔は関西人のデートスポットとして若者が集まったものだが
震災以降はちょっとイメージが変わってしまったからなぁ

87 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:28:23.30 ID:TO7IctC80
>>81
都市圏人口は福岡がすでに上。
福岡より上は京都。

88 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:28:30.89 ID:kbZTAxdd0
神戸の嫌われぷりが笑える

89 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:28:42.34 ID:MzS+3D9b0
>>60
婆ちゃん家の斜め前が暴力団の家だったけどデカイだけで何もなかったな
秋田県2匹飼ってたけどおとなしくて可愛かった
暴力団だから何なんだろ?と思ってしまうよね
それ言い出したら新宿とかのほうがヤバイんでないの

90 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:28:47.65 ID:XFt1vvcc0
>>74
お前、滋賀作だな?w
延暦寺と琵琶湖、甲賀忍者以外になんかあるか?

91 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:29:12.98 ID:xnoqkAnP0
>>63
だよな、


神戸海岸通りの自慢の前世紀風の欧風建築も、
欧州で普通に残されてる街並みにしか過ぎない。


ただし、欧州のは、もっとカラフルできれいわ!
比較にもならない!
音楽の流れる美しいウィーンの佇まい



ちょっと似ている上海でさえ、もっとカラフルでもっと大規模だからな。

 

神戸なんて、自慢するだけで本当に何も無い !

イナカだ、いなか!

92 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:29:40.00 ID:gBvDiyc10
奈良とか平城京以外では習わんな
旧東海道の街道からも思いっきり外れてるし

93 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:29:51.87 ID:hvg/9W9G0
>>78
言い逃れすんなよ?
他所に向けて誇れるような歴史や文化が神戸にあるのか?と聞いてんだよ
ねーよそんなもんw
神戸港だって開港してたかだが150年そこらだぞ?
これで歴史があるって同じ近畿圏のどこに向けてどの面下げていうんだよ?w
神戸人よ他の近畿圏から嗤われてるぞ?

94 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:29:53.28 ID:TO7IctC80
>>90
安土城

95 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:29:56.54 ID:ZWkJRolk0
ジャンボフェリーで三ノ宮駅だけお世話になってます

96 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:30:27.06 ID:XFt1vvcc0
>>17
そういう街やん
ホークスも元韓国人の持ち物だし

97 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:30:59.13 ID:MzS+3D9b0
>>86
周囲の見る目が変わったというよりは神戸周辺自体が震災で心折れたって感じだな
当時は毎日のように神戸線が自殺で遅延していたしどんよりムードどころじゃなかったわ
住民も経営者もみんな完全に心折れて今でも引き摺ってる感じだ

98 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:31:03.78 ID:gBvDiyc10
>>87
京都都市圏は滋賀をほぼ全域に収めてんだよな
どんなけ滋賀は京都の植民地なんだよって話

99 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:31:08.95 ID:S+Vm8iNH0
日本の都

沼島/淡路洲 国産み(イザナギ/イザナミ)兵庫県南あわじ市
須 我 ヤマタノオロチ(スサノオ)島根県雲南市
出 雲 因幡の白兎(オオクニヌシ)島根県
高千穂 天孫降臨(ニニギ)宮崎県高千穂町
橿原宮 B.C.660年(神武天皇)奈良県橿原市
庵戸宮 B.C.291年(孝霊天皇)奈良県田原本町
纒向宮 1世紀(垂仁天皇)奈良県桜井市
難波高津宮 4世紀(仁徳天皇)大阪府大阪市
近飛鳥八釣宮 5世紀(顕宗天皇)奈良県明日香村
石上広高宮 5世紀(仁賢天皇)奈良県天理市
近江宮 667年(天智天皇)滋賀県大津市
平城京 710年(元明天皇)奈良県奈良市/大和郡山市
恭仁京 740年(聖武天皇)京都府木津川市
紫香楽京740年(聖武天皇)滋賀県甲賀市
長岡京 784年(桓武天皇)京都府向日市/長岡京市
平安京 794年(桓武天皇)京都府京都市
福原京 1180年(安徳天皇)兵庫県神戸市
南 朝 1336年(後醍醐天皇)奈良県吉野町/五條市
東 京 1868年(明治天皇)東京都千代田区
※ 天皇が(一時滞在を前提とせずに)移住・居住した地
※ 近場は古い方のみ記載

100 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:31:16.76 ID:CqGuQWH/0
北野に関しては神戸人としても擁護のしようがない。怠惰という言葉に尽きる
十数年前から何も変えようとしてない
空気も澱んでるし中国人観光客くらいしか居ない

101 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:31:29.90 ID:QCHnzY1i0
製鉄所や造船が斜陽なのも影響あるんかね。ポーアイの方は医療関連の企業誘致してるけど

102 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:32:21.20 ID:CqGuQWH/0
>>93
あっそ
他人の目がそんなに気になるのか?
で、おまえはどこに住んでるわけ?

103 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:32:58.96 ID:MzS+3D9b0
>>90
滋賀の友人が「雄琴がやべぇ」と言ってたな
麻薬を普通の人に平気で売ってくるんだと
雄琴の麻薬は醤油入れ(魚のやつ)に入ってるらしい
あそこで坂口杏里も風俗やってたっていうしかなりヤバイ土地だね

104 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:33:01.45 ID:gBvDiyc10
滋賀はびわ湖がある
あれだけで国宝級の建物10個分の価値がある

105 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:33:38.43 ID:88NyqiLv0
福岡ってこの前の大穴がきっかけで
市全体が複層になってるのってマジ?

106 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:34:00.59 ID:7pqSlQWx0
神戸文化ってどんなの?

107 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:34:24.83 ID:XFt1vvcc0
>>94
城ないやんw
大阪城や姫路城みたいに残ってたらまだしも

108 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:34:38.96 ID:CqGuQWH/0
やたら噛み付く神戸コンプレックス君は親を神戸人に殺されたのかな
少し心配だわ。

109 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:34:51.11 ID:QCHnzY1i0
異人館の存在自体が80年代の遺物感あるね。あれをオシャレという感覚が
しかも各館で入場料取ってめちゃくちゃ高い。同じ高いならUSJ行くって

110 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:35:01.76 ID:hvg/9W9G0
>>102
他との比較で負け続けてるから人口流出が止まらないんだぞ?
いい加減わかれよ…
神戸は負け犬なんだよ負け犬
それをまず自覚しないとダメだぜ

111 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:35:36.66 ID:S+Vm8iNH0
ポートライナーはラッシュ時2分に1本出てるからもうギリギリ

112 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:35:41.71 ID:v+ZiR0NA0
神戸は観光産業もぼったくりばっかりだな

113 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:35:46.85 ID:TO7IctC80
>>98
福岡県の人口は北海道より多く、面積は比較にならないぐらい小さい。
結果として、福岡市の方が都市圏人口は有利になる。
隣の佐賀からも近いみたいだし。

114 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:35:54.44 ID:CqGuQWH/0
>>106
ベタならジャズとか

115 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:36:01.83 ID:MzS+3D9b0
>>100
坂がすごすぎて観光客が寄り付かないってのもあるだろうけど
せめて日本人観光客くらいは寄り付く努力をしてほしいと思うよね
例えばすごく綺麗なシルエットの異人館がよーく見たら震災時のままボロボロに朽ち果ててたり
かと思えばすごく綺麗なレストランなのに一見さんお断りで入れなかったりよく分からんから近づかない場所って感じだ

116 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:36:06.37 ID:01B9LhIm0
神戸は仙台以下。

117 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:36:38.78 ID:S+Vm8iNH0
>>106
道路・鉄道の両側を異国の巨大船が航行する港町神戸の日常



118 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:36:39.29 ID:FnIrAbSl0
>>106
暴力団

119 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:36:40.52 ID:u5q5Sxu/0
3年住んでたけど神戸市の良さがわからん
おかしいよあいつら

120 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:36:55.27 ID:dbcWCohD0
>>106
「大阪と一緒にせんといて〜」と言いながら神戸から移住する軽いプライド

121 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:36:58.36 ID:CqGuQWH/0
>>110
ふーん
で、おまえはなんの立場で上から目線なのかな?頭おかしいの?

122 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:37:15.55 ID:g3EPCivk0
日本の製造業の衰退がそのまま神戸の衰退に繋がってんだよ
アパレル産業も東南アジアに行っちゃったし

123 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:37:18.55 ID:7pqSlQWx0
>>114
そんなん外国のパクリやんかw

124 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:37:20.58 ID:gBvDiyc10
>>107
大阪城は鉄筋コンクリートエレベータ付だぞ
アレなら史跡がいいって意見もある

ちなみに名古屋城は木造建築に戻すらしい
財政のある自治体はいいよね

125 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:37:32.39 ID:MzS+3D9b0
下手すりゃ神戸より芦屋のほうがずっと魅力的っていう

126 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:37:37.92 ID:v+ZiR0NA0
>>119
震災の亡霊に取り憑かれた街

127 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:37:48.67 ID:TO7IctC80
>>107
歴史の話ではないの?
安土桃山時代を知らない日本人はいないよ。
あと天守閣ないと城でないとか言うのは初心者。

128 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:37:55.78 ID:CqGuQWH/0
>>116
いや比べないでくれ
仙台はデカイ

129 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:38:18.23 ID:XFt1vvcc0
>>26
お前は東通商店街とか一回行ってこい
もしかして行った事ないイナカモンか?

130 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:38:47.61 ID:MzS+3D9b0
仙台はでかいけどオフィス街って感じで魅力はあんまり感じないな
都会だけど魅力はあんまりない

131 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:39:11.63 ID:CqGuQWH/0
>>123
ん、な事いいだしたらオリジナルなんて
中々無いぞ
農耕自体パクリなんだから

132 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:39:25.96 ID:v+ZiR0NA0
震災知らないのが市民の6割超えたしな
震災後の無駄な箱物と神戸空港と度重なる増税で市民が出ていった

133 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:40:23.59 ID:tf1hLLkk0
NOCS神戸開催じゃなくなっただけであーだこーだうるせーバイク屋がいる街ね。

134 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:40:30.17 ID:v+ZiR0NA0
>>129
東通り商店街そんなに汚くないだろう

135 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:40:36.96 ID:mASYQpDb0
神戸は震災の影響が大きい。
長田区みたいな所に復興に向けて投資したが全く見合ってない。
その上、くだらない神戸空港が本来優先すべき中心地の再開発する資金を食いつぶした結果だし、大阪の大規模な梅田再開発で完全にファション関連も神戸は時代から取り残された。
グランフロントやヨドバシカメラ等に加え、日本ではデパートの売場面積では一番の激戦区で東京ですら密集地としては梅田を超えられない。

136 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:41:10.29 ID:ZRbBGsCy0
>>2
どうせ沈むなら南港の方が良いなー

137 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:41:40.69 ID:g3EPCivk0
>>120
そんなこという奴はみたことない

138 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:41:41.08 ID:hEZamuHh0
三宮、元町の廃れ方がハンパないよ
駅舎も汚い
元町なんか本当酷い
天神、博多の方が圧倒的に綺麗な街並み

139 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:41:46.37 ID:XFt1vvcc0
>>124
まぁ残ってないのはないわw
熊本城なり姫路城クラスじゃないとな…

140 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:42:27.67 ID:gMHCqlCm0
>>30
それ韓西人が勝手に言っているだけで横浜と神戸じゃ天と地の差があるぞwwwwww

141 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:42:38.68 ID:CqGuQWH/0
正直長田はもっと壊滅してほしかった
という声が上がる程長田地区は無法地区だった利権ゴロつーか同和天国つーかね

142 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:43:10.02 ID:TO7IctC80
>>135
記事読むと神戸の近隣に逃げられてる。
大阪に逃げられてるわけではないのがポイント。

要は兵庫県には住みたいが神戸には住みたくないという流れになってる。

143 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:43:25.33 ID:xnoqkAnP0
ほれ、よく自慢ばかりしてる神戸の街並みなんて
かつての英領上海にすら、無数に多くあるもののひとつ
にしか過ぎないから。
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

神戸て、何かあるの。
神戸に税金をかけないでよね、
神戸で研究とかするぐらいなら
外国と共同研究にして
カネだけ出して結果だけもらえば、いいじゃん。

144 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:43:32.40 ID:CiG1/88S0
>>47
ダッセェ
昭和臭い

145 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:43:33.87 ID:rlh0sOui0
保育園訴訟のように街が老人化しているんだろ?
海沿いは便利そうだけど下町底辺、山沿いは金持ちが多いだろうけど利便性が悪い
中間は逃げ出すしかない

146 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:44:03.51 ID:gBvDiyc10
まず阪急JRの三ノ宮駅を改築して
京都駅みたいに要塞化するべきだな

駅は街の玄関汚くてどうするんだよ

後駅でたらすぐ飲み屋にキャッチする人辞めてほしい
アンナン大阪駅でも京都駅でも見たことない

147 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:44:18.83 ID:v+ZiR0NA0
>>141
地震のどさくさで商店街放火して
地震保険も全額不払いで泣き寝入りさせてまで
再開発したのに失敗したしな
市役所はアホばっかり

148 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:44:20.21 ID:WcvoiW+P0
>>135
震災復興が変な方向に行った結果が今の凋落だよな
最早広島仙台にも単独なら負けてる
大阪が近いから大都会なりの暮らしは出来るけど

149 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:44:28.94 ID:TO7IctC80
>>139
熊本城も鉄筋なんだが。

150 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:44:31.13 ID:7pqSlQWx0
神戸って世界遺産もないんだw

151 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:44:51.89 ID:Djnktls/0
■不景気.com
http://www.fukeiki.com/

■閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

■閉店マップ
http://www.heiten-map.com/

■大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

152 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:44:54.15 ID:qrHdY0yv0
>>138
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%85%83%E7%94%BA%E9%A7%85/@34.6899925,135.1873266,3a,75y,70.43h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sQg26KzNGlgSxdIOgxiiw7Q!2e0!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x600085f29a1e2617:0xff9ac764af6cfa5d!8m2!3d34.6895241!4d135.1873267

153 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:45:23.87 ID:hvg/9W9G0
>>135
またそうやってすぐ震災のせいにする
いい加減震災から離れろよ?
東京だって東京大震災は阪神大震災以上の未曾有の大災害だったけど
震災後20年も30年も経って震災を引きずってるとかなかったろ?
神戸人だけだぜ未だに震災ひきずってんの
ルミナリエとかいい加減やめてしまえ過去を引きずるな朝鮮人かお前ら
前見ろよ前

154 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:45:27.73 ID:XFt1vvcc0
>>134
奥まで行ったか?
まぁ日本橋とかもどっこいどっこいっちゃどっこいどっこいだけどな
>>127
まぁないのを見て想いを馳せるのもまた乙なものかもなw

155 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:45:33.82 ID:+pMFRs3w0
神戸って何の魅力もないよな
今や広島や仙台のほうが圧倒的に都会だしいいところが何一つない

156 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:45:59.69 ID:CqGuQWH/0
ま、でも岐阜やら滋賀やら和歌山には
あーだこーだ言われる筋合いは微塵も無いな
関西つー呼称すら怪しいし

157 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:46:07.67 ID:YvXEvgiT0
市役所があり県内一の繁華街でもある最寄りのJR三ノ宮駅は4番線までしかないのが何ともオシャレ

158 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:46:21.85 ID:g3EPCivk0
西宮ガーデンズができて神戸は終わったな
住むなら西宮以東がいいんじゃない

159 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:46:43.52 ID:fCKIByAx0
見下してた庶民生活に近づいていくのってどんな感じなんだろう
これから大変だな

160 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:46:47.40 ID:XFt1vvcc0
>>149
燃えたり地震で崩れたりしてるからな
いちいち絡むな、うっとうしいヤツだなw

161 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:47:08.28 ID:r8Nzr6+90
だってつまんない街じゃん正直
なにか勘違いしてるし

162 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:47:14.56 ID:v+ZiR0NA0
>>154
奥てホモの聖地堂山の事か?
あのへんもそんなに汚くないだろう

163 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:47:20.89 ID:gBvDiyc10
>>153
東京大震災の20年後は東京は焼け野原だったのです
震災なんかそりゃ引きずりません

164 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:47:39.03 ID:cg1UgXB10
>>47全然オシャレじゃなくね?つかやっぱ横浜には全く敵わない感じで草

165 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:47:57.75 ID:rlh0sOui0
広島や仙台は無いわ
東京大坂名古屋の近くというだけでこれらは凌駕できる
福岡も九州と韓国の街だしね

166 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:48:01.82 ID:7pqSlQWx0
国宝も少ないね

167 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:48:29.27 ID:TO7IctC80
>>160
???
熊本城に行ったことないのに無理して書き込むなよw

168 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:48:40.93 ID:WcvoiW+P0
>>164
いや、横浜も他所をバカに出来るほど立派な都市景観ではないよ
全国で一番イメージで得してるのは横浜

169 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:48:52.15 ID:CqGuQWH/0
横浜のクソまずい焼売弁当にはさすがに驚いたよ
あれを有り難がるとか
南京町も大概クソだがあれよりマシ

170 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:48:54.09 ID:hvg/9W9G0
>>121
そうやって反論できなくなると上から目線とかなんとかいちゃもんをつける
冷静に客観的に見て神戸は他と比べて魅力ない街だよ?って言ってるだけでしょ?

わかっていただけませんか?

171 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:49:10.65 ID:26GjjKUf0
>>164
神戸は横浜と比べないで千葉と比べるべきなんだよ本来わw

172 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:49:19.14 ID:+pMFRs3w0
そもそもほとんどの人が神戸ってどこにあるか知らないだろ
存在すら知らない人が大半じゃないかな

173 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:49:24.92 ID:v+ZiR0NA0
昭和30年に完成した鉄筋コンクリの熊本城か

174 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:49:49.08 ID:S+Vm8iNH0
>>157
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
全部の駅が違う町名なのも覚えといてね

175 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:50:02.33 ID:8aybZ+900
>>159
そういうイメージ何なん
神戸の人って9割以上が庶民やのに

176 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:50:18.21 ID:CqGuQWH/0
>>170
ふん。
解った解った落ち着けよ
で、どこに住んでるの?
さぞ歴史も深く魅力ある都市に住んでるんだよな?

177 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:50:41.42 ID:g3EPCivk0
>>153
>東京だって東京大震災は阪神大震災以上の未曾有の大災害だったけど
東京はほんのちょっと揺れただけ

178 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:51:05.68 ID:8aybZ+900
神戸は、あちこちに市場もある
庶民的な街だぞ
勝手に勘違いしてるのはお前やろ

179 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:51:37.58 ID:TXTPHmjF0
>>167
あなた、気持ち悪いね…

180 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:51:44.43 ID:WcvoiW+P0
>>177
東日本大震災と混同してるぞ

181 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:51:49.38 ID:7pqSlQWx0
神戸貶せるのは普通京都市だろ

182 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:52:00.07 ID:v+ZiR0NA0
>>178
そのあちこちにある市場も閉鎖してるだろ
人減りすぎて

183 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:52:08.58 ID:dbcWCohD0
震災の影響とか言ってるやつは震災後の一連の流れ知らない奴だろ

2000年には仮設住宅もなくなり、ほぼ復興は完了した
問題はそこからだよ

行政がトロくて、大阪や西宮、明石や姫路のような再開発を一切やってこなかった

未だに三宮は阪急しか決まってない
あれだって当初は2000年あたりから事業が始まるはずが15年も遅れてしまった

ハーバーランドだってメガバンドールの撤退以後は抜け殻のような状態
最近になってやっとイオンに買ってもらって復活した

周辺の自治体に比べてやることが一回りも二回りも遅すぎる
空港造る暇があるんだだったら、そっちのほうに力を入れるべきだった

184 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:52:34.88 ID:hvg/9W9G0
>>177
オレは言ってるのは関東大震災ね

185 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:52:38.88 ID:r89yQ/hC0
福岡に抜かれちゃった神戸(笑)雑魚すぎ(笑)

186 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:52:55.13 ID:g3EPCivk0
>>161
誰も勘違いしてないし
おまえ病気だろ

187 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:52:58.08 ID:TO7IctC80
>>177
少くとも大阪から炊き出しに出向くほどには被災してる。
その時の炊き出しで牛鍋がすき焼きに名前が変わる。

188 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:53:07.20 ID:xnoqkAnP0
ほれ、美しいペテルスブルグの街
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

神戸は、自慢してるのならこれぐらいのものを造れよ
いまからじゃ、無理だな

神戸は、京都ではない、ということがこれでよくわかるだろ。


 


 

189 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:53:30.28 ID:S+Vm8iNH0
2016年1月 100m超高層ビル数ランキング (増加数)
第1位 東京23区 416棟 (+19)
第2位 大阪市 137棟 (+2)
第3位 神戸市 47棟 (+3)
第3位 横浜市 47棟 (+0)
第5位 川崎市 24棟 (+4)
第6位 名古屋市 23棟 (+3)
第7位 千葉市 21棟 (+1)
第8位 さいたま市 18棟 (+1)
第9位 札幌市 15棟 (+1)
第10位 仙台市 12棟 (+2)
第11位 福岡市 9棟 (+5)
第12位 広島市 8棟 (+0) 

190 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:53:30.95 ID:SGqXKuMI0
神戸、横浜なんて、長崎以下じゃん。
長崎は、本物だからな。

191 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:53:35.49 ID:gBvDiyc10
>>181
ステーキと懐石料理ぐらい比べる比較がおかしい

192 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:53:55.55 ID:CqGuQWH/0
>>190
長崎は確かに良いね

193 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:54:07.34 ID:rlh0sOui0
所詮大阪の衛星都市だし、滋賀奈良和歌山と選択肢が増えてきたらわざわざ選ぶ必要は無いだろ

194 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:54:16.69 ID:zs65X/4O0
西区や北区の山奥の不便そうなところに異様にたくさん家や団地があるけど、みんなどこで仕事して
生計立ててるんだろう、とは思うなあ。

195 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:54:18.33 ID:WcvoiW+P0
>>181
京都市は日本一プライドが高くてイケズな街だよ
東京すら未だに武蔵の片田舎って認識がうっすらある
しかも遠回しにわからないように言ってくるからタチが悪い

196 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:54:26.45 ID:v+ZiR0NA0
>>183
メガバンドールはポーアイじゃなかったか
空港を誘致すれば企業が神戸に来る
街が活性化するとか寝言言ってたろ
創価婦人部の扇千景が中心になって自民党と公明党の先生方が

197 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:54:35.50 ID:SxAs+2Yh0
>>35
小倉から福岡に引っ越した時は
同じ100万都市でなんでこんなに違うのってくらいの差
おまえも引っ越してみ

198 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:54:58.11 ID:a+SlGLcI0
>>124
大阪城はもはや昭和初期の鉄筋コンクリート建築の集大成だし
しかも町人の寄付で作った経緯があるから
伝統的な城を求める立場からは不満だけど、別の意味で歴史的価値がある

名古屋城の木造建築戻しはなあ・・・
心情的にはあった方がいいけど、名古屋市はそこまで財政に余裕ないよ
きゃーむらの思いつきだけで市の財政が傾いたら本末転倒だし
場内の展示スペースか博物館にでも木造の縮小模型を置いて我慢しといてとしか

199 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:55:03.15 ID:CqGuQWH/0
>>183
ポーアイね
メガバン

200 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:55:28.70 ID:CiG1/88S0
>>189
無理して高層ビルを建てまくった結果、没個性的な町になってしまったんだな
今時殺風景な高層ビルなんて誰も有り難がらんて
若者には人情ある下町が人気なんやで

201 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:55:38.56 ID:8aybZ+900
もうすぐ平成は終わるからなあ
三宮駅の建て替えは次の時代の新しいものになる

202 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:55:38.70 ID:eWr4JN+o0
福岡>名古屋>神戸



今はこんな感じなんだよな

203 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:55:55.44 ID:hvg/9W9G0
>>163
じゃあその東京大空襲の20年後30年後まで東京人はそのことを引きずったか?
引きずってねえよ
神戸人だけだぜ震災のせいにして泣き言並べてんの
そういうのクソダセエからいい加減やめろ

204 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:55:57.88 ID:S+Vm8iNH0
>>188
神戸たたくのにテトリスまで引っ張り出すとかなんなんだよw
京都たたきにピラミッド出すようなもんだろ

205 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:56:01.23 ID:+pMFRs3w0
神戸って汚い街だもんな
あれだけ汚い都市もめずらしい

206 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:56:01.57 ID:7pqSlQWx0
>>188
中国のパクリランドみたいだな

207 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:56:08.97 ID:TO7IctC80
>>179
熊本城に行くと天守閣よりも広大な広さや石垣の立派さに感動するだろ。
鉄筋の天守閣を前面に出すのは行ったことないから。
また天守閣を姫路城と同列に扱うのもおかしい。

208 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:56:22.32 ID:v+ZiR0NA0
ハーバーランドから撤退したのは阪急百貨店と西武百貨店

209 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:56:40.14 ID:ENiSdt2z0
学生じゃなく、税金をおさめる企業や会社員がほしい

はっきりそう言いなさい

210 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:56:50.37 ID:KUIgr7ON0
まあ神戸に行って感じる事は
年寄りが目につく…
街に活気がない…
新神戸駅なのに駅 汚い…
オリックスにも逃げられ
空港は…

211 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:56:54.93 ID:SvpqkQk90
>>197
福岡市はいたから知ってる

212 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:57:03.36 ID:CqGuQWH/0
福岡大阪京都神戸 名古屋


くらい名古屋には誰も注目してないよ。

213 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:57:34.07 ID:eWr4JN+o0
>>203
神戸のはプロ被災者だからね、被災者利権の闇は深い

214 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:11.32 ID:rlh0sOui0
>>212
3大都市と衛星都市じゃレベルが違うだけ

215 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:18.22 ID:SuR/qPfo0
>>196
メガじゃないバンドールがポーアイ
震災でバンドール畳んでハーバーランドに移したのがメガバンドールだったはず

神戸空港出来てからポーアイ二期の土地が売れまくったからあながち寝言と断言できない部分もある

216 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:18.40 ID:g3EPCivk0
>>194
あんたベッドタウンも知らないの
発展途上国出身の人?

217 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:28.70 ID:MzS+3D9b0
>>203
泣き言でも言い訳でもなく単なる事実
人が集まる東京と比べられてもって感じ
東北だって津波あった場所はなかなか立ち直れないのと同じだよ

218 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:44.07 ID:CqGuQWH/0
>>205
お前の肌よりマシだよ

219 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:46.42 ID:7+pceamD0
韓西の衰退が激しいなwwwww

220 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:48.58 ID:CiG1/88S0
>>204
失敗したテトリスみたいな街だな
無機質でクソダッセェ
ウルトラマンとか出て来そうww

【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

シュワッチwwwwwwwwww

221 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:48.75 ID:8aybZ+900
神戸の震災があったから日本は耐震化とインターネットの普及が進んだ

222 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:58:54.09 ID:eWr4JN+o0
>>212
名古屋は尼崎とか川崎とかと同じ部類の穢れた地域だし

223 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:59:14.26 ID:a+SlGLcI0
>>135
震災復興のどさくさに紛れて不要不急の大型開発をしたのが痛い

長田は元々住宅密集地で災害対策でなんとかしなければと検討してたところに
震災が来て街ごと壊れたどさくさに乗じて区画整理と称して大型ビルなどを作ったが
元々の地元の人の要望に合ってないからおかしくなったわけだし、

神戸空港なんかも関空ができた直後のあの時点ではいらない子になってたしなあ

224 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:59:15.74 ID:3oA/obVY0
家賃が高いんだよ
ホテルも高い

225 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:59:31.79 ID:eWr4JN+o0
>>214
三大都市って東京、大阪、福岡だろ?

226 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:59:41.25 ID:MzS+3D9b0
>>190
ネタとしてもあまりに痛々しいw

227 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:59:44.54 ID:gFt5RL1f0
>>63
欧米人にとって日本の洋館は偽者感が滑稽に映るんだって。
チャペルのある結婚式場とかパステルカラーの安物建材で建てられて
ブサイクな日本人が似合わないドレスとタキシードで醜悪な光景らしいよ。
神社の和装姿の日本人には美しくて感動するようだけど。

228 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 04:59:59.35 ID:TXTPHmjF0
>>183
ha-reとかあったのは知らない人?
あれは三菱倉庫だったがな
>>207
天守閣云々なんて書いたかね?
一人で興奮してる様だが…

229 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:00:05.37 ID:9gFLwtsS0
メディアが地域間煽り
手のひらで踊る2chのオッチャン達

そら中国に食われるわ

230 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:00:20.78 ID:v+ZiR0NA0
>>215
あんな人工島が売れてどうする
神戸の企業に無理やりお願いして
ポーアイ二期に移転しただけだ
ふじっこみたいな地元の企業に
だから神戸は土地が空いてる

231 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:01:13.10 ID:FnJuZQXq0
都会度ランキングを貼っときますね

【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

232 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:01:18.43 ID:TXTPHmjF0
>>162
まぁあれをキレイというならキレイでもいいよ
新󾀕宮みたいに注射器落ちてるとかでもないし

233 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:01:22.83 ID:gBvDiyc10
>>203
オリンピックがあったからね

後神戸も大空襲食らって焼野原になったけど
20年後まで引きずることはなかったよ、そりゃ高度成長時代だもの

阪神大震災はバブルが終わった数年後に発生してその後日本が停滞してしまったから
ものすごい閉塞感にさいなまれてる

東京の豊洲並みの閉塞感

234 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:01:39.15 ID:CqGuQWH/0
大阪や京都と神戸ってあまり叩き合わないんだよね。
リアルで集まっても
その周辺の姫路やら滋賀やらDQNタウンが
ネットで叩き出すんだよ
コンプレックスがあるんだな

235 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:01:57.09 ID:TO7IctC80
>>228
君はレスを追えないの?w
もしかして専用ソフトも使えない人?

236 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:02:12.56 ID:hvg/9W9G0
>>217
どうして神戸に人が集まらないの?
神戸に魅力がないからでしょ?
そりゃ20年以上前の震災のせいにして未だに泣き言並べる住民の住む街なんて
魅力ないわな?
そんなしみったれたメソメソした街行っても楽しくねえもん

237 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:02:23.44 ID:7pqSlQWx0
>>195
世界が憧れる京都だぞ
何ってもイケズと言われる宿命だと思う

238 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:02:34.55 ID:uJXNEn2O0
>>225
東京、横浜、あとどこや?

239 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:03:02.91 ID:a+SlGLcI0
>>203
戦争から20年間に高度経済成長時代にかかった東京と
震災から20年間に大不況・失われた20年にかかった神戸の違いだわな

240 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:03:08.23 ID:g3EPCivk0
ハーバーランドはあれは最初から失敗だろ

241 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:03:25.87 ID:eWr4JN+o0
>>229
これは恥ずかしい

中国って地域対立凄まじいし、そもそも北京語(標準語)と上海語とか広東語とか海南語なんて全くの別言語

242 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:03:33.43 ID:v+ZiR0NA0
神戸の衰退は震災前から始まってた
伝統的に副市長は共産系だったが
自民公明が副市長だったそれまでうまくいってた共産系の宮崎を潰し
笹山が副市長を創価に切り替えた
そこから神戸はおかしくなりはじめた
創価が諸悪の根源
創価は資産を食いつぶす害虫

243 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:03:51.08 ID:CiG1/88S0
美しいヨーロッパの街

【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚



醜悪なジャップシティ

【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚


コーベwwwwwwwww
センス無さすぎワロタwwww
これでお洒落名乗ってるとかウソやろwww

244 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:03:51.47 ID:gBvDiyc10
>>212
京都神戸も大阪の衛星都市じゃねえの?
昼間人口だけでいえば違うんだろうけど

245 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:04:11.11 ID:dHXXsJKr0
>>212
実質の三大都市は東京 大阪 横浜だと思われるけど
横浜は東京と近すぎるため名古屋が三大都市を名乗ってるんだと思われる

246 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:04:29.39 ID:wUdLrFaB0
神戸六甲組 vs 福岡天神会

247 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:04:38.22 ID:8aybZ+900
ハーバーランドは元々、天皇陛下の御用邸だな

248 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:05:08.24 ID:CqGuQWH/0
>>236
泣き言と慰霊をわからないなら
靖国の事も理解出来ないだろうね。
あと泣き言つかむしろ地元はルミナリエなんか反対派が多いの
あれにくるの神戸以外の田舎もんばかりなんだが?知らないのかな?田舎過ぎて

249 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:05:08.83 ID:g3EPCivk0
>>225
東京、大阪、名古屋

250 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:05:36.44 ID:CiG1/88S0
>>242
京都といい共産系が強い街は上手くいくよな
自民系が強いと街がセンス無い乱開発でぶっ壊される

251 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:05:37.83 ID:v+ZiR0NA0
>>247
川西飛行機の工場じゃなかったか

252 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:05:46.02 ID:/SbkVJeY0
神戸がボロカスに叩かれてるけど活気のある都市も数えるほどしかないよ
札幌、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、福岡
大都市ならこんなもんでしょ
後の大都市は現状維持か微減

253 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:06:25.86 ID:TXTPHmjF0
>>235
専用ソフトってw
天守閣云々言い出したのはあなたでしょうが…
相当頭悪いのかね?

254 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:06:29.99 ID:hvg/9W9G0
>>239
そうやってすぐ外的要因のせいにして自己の問題とは正面から向き合わない
そういう姿勢が現在のみじめな神戸を生んだんだぞ?

いい加減わかれって

255 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:06:43.69 ID:v+ZiR0NA0
>>250
豊洲の騒動みても
自民系は利権貪って荒らすだけだしな

256 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:06:47.04 ID:g3EPCivk0
>>227
旧居留地や異人館は異人さんが建てた本物

257 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:07:06.70 ID:/SbkVJeY0
>>244
神戸も一応衛星都市ではないよ
京都は明らかに違う

258 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:07:09.02 ID:dbcWCohD0
>>196
>>199

震災前
・バンドール…ポーアイ
・コーズ…ハーバーランド



震災後
・メガバンドール…ハーバーランド
・コーズ…ポーアイ

259 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:07:19.68 ID:9gFLwtsS0
>>241
顔真っ赤だぞ
しょーもないメディアの煽りに乗っちゃう民度だわ

お前ら2020以降の人口減少予測見たことあんのか?
メディアの小銭稼ぎにひっかかってスレ伸ばしてんじゃねーぞ

260 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:07:52.56 ID:Yf5DS6TH0
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

261 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:07:52.87 ID:gBvDiyc10
>>245
自前の都市圏を持たない寝床横浜が
三大都市圏であるわけがない

262 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:08:44.50 ID:a+SlGLcI0
>>250
共産系は町並みとか環境になると「生活や環境を守れ」という意味での保守になるからね
その点ではいわゆる保守系の穏健保守とも親和性が高い
一方で乱開発系やゼネコン系・ネオリベ系のほうが自称保守でも急進派になってしまうという

263 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:08:51.71 ID:RUmmFRxn0
横浜
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

尼崎〜西宮方面
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚  【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

264 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:08:56.37 ID:tMfF++gx0
横浜は東京で家を買えなかった奴が住むところだろ?

265 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:09:12.32 ID:TXTPHmjF0
>>241
そんな誰でも知ってる事をどや顔でいうのもちょっとなw

266 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:09:13.24 ID:eWr4JN+o0
>>229
>>259
これは恥ずかしい、マジで知らなかったらしいね


中国語って北京語のことだよ、覚えておきましょう

267 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:09:23.21 ID:TO7IctC80
>>245
首都圏は東京への一極集中で横浜千葉さいたまは東京の衛星都市というのが国の認識。

都市圏で規模が大きいのは首都圏、近畿圏、中京圏の順。
それぞれの核となる都市が東京、大阪、名古屋というのも国の認識。

268 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:09:39.22 ID:B/AzbsWx0
まあ福岡は九州全体から人集まってくるしな。
本州の都市に行かなくても九州人にとっては必要な物はほぼ揃ってる都市だし。
親も子供が同じ島内にいてくれれば何かあったらすぐ行き帰りできて安心。
福岡は台湾なら台北みたいな感覚。

269 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:10:04.75 ID:I/8YFc6x0
横浜と同じで地元に甘すぎて旨い店が無いんだよ。
あの程度で満足なのかね。

270 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:10:06.57 ID:c1Xhr4gJ0
>>261
それよく言われてるけど昼間の横浜の人口に勝ってる都市って日本どれだけあるの?

271 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:10:16.62 ID:eWr4JN+o0
>>265
あれれ?

>>229
>>259
この池沼に言ってあげてよ、知らないみたいよ

272 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:10:22.21 ID:hvg/9W9G0
>>248
は?
神戸人は自分とこの街の不景気の原因について必ず震災を上げるけどな?
>地元はルミナリエなんか反対派が多い
じゃあやめてしまえよ?
それならなんで続けてんだよアホかよ

273 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:10:35.66 ID:SuR/qPfo0
>>247
>>251
国鉄の湊川貨物駅

274 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:10:42.12 ID:eWr4JN+o0
>>249
いや?東京大阪福岡だろ?

275 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:11:11.92 ID:dbcWCohD0
>>228
Ha・Reも全然ダメだった
メガバンドール時代の活気もなく店も寄せ集め

あと深刻なのはセンタービルのほう(むかしトイザらスの入ってた建物)
アレは未だに上のほうがスッカラカン

横がumieになって復活したのになんとかならないのかと思う

276 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:11:31.00 ID:PLOnalhw0
神戸ってどのあたりまで指すの?
三ノ宮、元町、神戸ここまで?

277 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:11:43.55 ID:gBvDiyc10
>>257
京都の企業は京都から出たがらないと聞く
外国の商談の際に東京より知名度があるのがその理由らしい

278 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:11:45.05 ID:ZDri9X+h0
大阪ー神戸と、福岡ー北九州の関係がよく似ている
神戸も北九州も政令指定都市ではあるが、すぐ近くにもっと大きな都市があるのでわざわざこちらを選ぶ理由が無いし、商業地としても下位互換の地味な存在でしかない
福岡は九州版の大阪で、北九州は九州版の神戸と思えばいい
北九州も少し前までは人口100万都市だったが、福岡に人口吸われて100万を切って衰退している

279 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:12:02.75 ID:mB1wKdlJ0
震災の影響もあるよ半年ぐらい世間から切り離されてたから
企業の支店や本社機能は大阪に移転され有力な企業ほど戻ってきて無いからねw
あと港機能もほぼ停止して物流のラインから外され戻ってない物も多い

280 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:12:08.68 ID:g3EPCivk0
>>254
当時から誰もめそめそなんかしてないし
あんた悪い宗教にもはまってんだろ

281 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:12:11.69 ID:TO7IctC80
>>253
元々は安土城は天守閣ない、熊本城や姫路城は天守閣あるが話のスタートだろ。
専用ソフトも使えないからバカなのはわかってるけどw
マジでバカなんだな。

282 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:12:13.20 ID:CqGuQWH/0
>>272
俺が運営してないしなーw知らんわ
いつでも辞めて貰っていいんだがね
お前も進言してくれよw
お洒落で歴史の深い都市に住んでる君

283 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:12:32.96 ID:9gFLwtsS0
>>271
冷静さを欠いて自分の地域しか見えなくなってしまうような
お前みたいなアホがいるから日本が凋落するんだよ

284 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:12:41.16 ID:/SbkVJeY0
>>270
大阪
横浜は370万人もいて100万人少ない大阪に昼間人口で負けてるのはさすがにベッドタウン丸出しとしか思えない

285 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:12:45.46 ID:8aybZ+900
>>276
神戸市内

286 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:12:52.58 ID:TXTPHmjF0
>>271
とりあえず福岡が名古屋より上はない
なんだかんだで規模が違いすぎるよ

287 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:13:00.76 ID:v+ZiR0NA0
>>272
アホなんだな
神戸空港も署名30万集まったのに
市長が無理やり押し切ったからな
あれで市民が出ていった

288 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:13:10.80 ID:a+SlGLcI0
>>276
広い意味では神戸市
中心部の繁華街・商業地という意味なら三宮・元町・ハーバーランド・新開地あたりの一帯になるが、
その場合は神戸というざっくりしたくくりではなく細かい地名で呼ぶことが多いかな

289 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:13:26.64 ID:A1DsN2or0
>>278
分かりやすい喩えだな
しかし大阪自体が縮小しつつあるのが神戸の人口減少の主因
関西圏全部が駄目なんだよ

290 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:13:36.23 ID:9gFLwtsS0
比較して煽られるとすぐ乗っかる奴は
一生メディアの餌食。

291 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:14:29.19 ID:eWr4JN+o0
>>286
なんな混乱しすぎだぞ

292 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:14:52.60 ID:/SbkVJeY0
>>277
まず知名度とイメージが良いからね
海外に認知されてる都市は東京、大阪、京都
広島は誰もが知ってるレベルとまではいかない

293 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:14:53.15 ID:7eV8Fs/h0
>>225
数日前の韓国の翻訳で普通に東京>横浜>大阪と出てたよ
そんでなぜかやつらに横浜と川崎が大人気だったぞwwwwww

294 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:15:14.73 ID:ONfR4rfv0
なんか活気はなかったかも

295 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:15:16.96 ID:eWr4JN+o0
>>283
ほらほら、知りませんでしたって言わないと、ますます馬鹿にされちゃうぞ池沼くん

296 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:15:45.12 ID:CqGuQWH/0
名古屋は何故か都市レース的な事に絡んでくるよな

297 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:15:57.41 ID:GGE/sc110
福岡市は若い男女の人口差が凄い。
福岡に住んだら男はモテモテだよ

298 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:16:03.21 ID:TXTPHmjF0
>>281
俺は天守閣なんて一言も書いてないぞ…
スレチだし気持ち悪いから絡むなよw
専用ソフトってブラウザの事か
PCで2chも古いと思うがね
まぁ人それぞれだが

299 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:16:43.14 ID:dbcWCohD0
>>279
港はいま唯一神戸で伸びている分野なのだよ

300 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:17:02.43 ID:XN1D02ia0
>>284
あぁ 西の大将が出てきてやっとちょっぴり勝てるぐらいなんだね(笑)

301 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:17:03.14 ID:hvg/9W9G0
>>282
なんでルミナリエを神戸がやめないかって?
神戸人がバカだからだよ
慰霊のためだって?
バカらしい

302 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:17:16.25 ID:S+Vm8iNH0
神戸の中心部は20年間右肩上がりで人口増えてる
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/chuou/shoukai/suikei20170101.pdf

303 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:17:19.74 ID:CqGuQWH/0
コンテナ数が横浜抜いたんじゃなかったかな

304 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:17:19.98 ID:8aybZ+900
神戸人だが名古屋弁に惹かれる

305 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:17:28.39 ID:FMLK5Xrs0
名古屋に住むくらいなら神戸に住みたい

306 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:17:48.78 ID:v+ZiR0NA0
神戸は年寄りも若いのも
生きてるのか死んでるのかわからんゾンビみたい歩いてるしなwww

307 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:18:23.52 ID:xnoqkAnP0
長崎て、神戸と違ってきれいだな。
原爆で消えた街だから何でもいいわけだ
知らない人が見たら、むかしから長崎にあるものと思うんだな。
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

神戸の海岸とおりとか、どうして色をつけないのか、不思議でならない。
きたならしいむかしのアナログパソコンみたいなんだな
ウワ、画面に出さないでくれ、が神戸
神戸は、センスが悪い。
色を付けるだけなら、そんなにカネがかからないから
これで少しは客を増やせて税金減らせる。

308 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:18:26.50 ID:TXTPHmjF0
>>275
ユニクロが日本最大級とかの触れ込みもあったんだけどね
やはり平日がパッとしなかったなぁ
それは今のumieもそうなんだけど

309 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:18:39.24 ID:A1DsN2or0
大阪府が人口減少してるのに兵庫県の人口が増えるわけねーじゃん
https://seniorguide.jp/article/1027423.html

310 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:18:46.29 ID:PLOnalhw0
神戸っていまだにポートピアのイメージあるわ35年位前か?

311 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:18:57.61 ID:v+ZiR0NA0
ルミナリエ
20回忌過ぎてるしもうええやろ

312 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:19:04.67 ID:CqGuQWH/0
>>301
俺を煽ると溜飲が下がるほどなんか神戸に嫌な思い出あるんだな
可哀想に。
田舎のヤンキーかなんかなのか?
ま、好きなだけ叫べよ
代表して聞いてやるから。

313 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:19:19.89 ID:g3EPCivk0
>>278
福岡なんて誰も知らないよ
九州なんて修学旅行で行く以外誰も行かないんだから
そんなとこ引き合いに出されてもね

314 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:19:20.50 ID:/SbkVJeY0
福岡は普通の旅行で行ったら見るものはあんまりないけど飯は美味いからそれがいいよね
夜の街も大好き
買い物は首都圏や近畿圏からなら特にしないだろうけど土産もたくさんあるし面白い

315 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:19:38.65 ID:GGE/sc110
福岡は住みやすいけど北九州は治安が悪くて住みにくい

316 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:19:44.64 ID:TXTPHmjF0
>>291
なんなか
なかなか面白いね
とりあえずあなたの最初のカキコに書いたんだけどね
神戸と福岡絡みのスレだし

317 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:19:52.61 ID:TO7IctC80
>>298
bb2cや2chmateは知ってるよね?
もしかして聞いたこともないとか。
老人?

318 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:20:01.49 ID:v+ZiR0NA0
>>309
大阪市は激増してるだろ
今度は大阪市から大阪府に流れる

319 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:20:06.04 ID:8aybZ+900
>>307
神戸の街は鹿児島に似てるわ
鹿児島系の人が多いからか

320 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:20:12.70 ID:A1DsN2or0
若い世代の神戸市離れ ×
若い世代の関西圏離れ ◎
https://seniorguide.jp/article/1027423.html

321 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:20:26.86 ID:uJXNEn2O0
地元の文化を大切にし、その運営を住人達で行う、また長期で続く事

322 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:21:00.40 ID:hvg/9W9G0
>>305
名古屋バカにしてるけど名古屋は他にはない名古屋メシがあるからな?
神戸に神戸メシなんかねーよ?
何にもねえ神戸ラーメンも有名無実だし

323 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:21:11.37 ID:v+ZiR0NA0
>>319
沖縄奄美出身はかなり多い

324 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:21:23.09 ID:GGE/sc110
福岡の天神に行ったら女の数に圧倒される

325 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:21:36.00 ID:TXTPHmjF0
>>317
専用アプリね
2chMate 0.8.9.11 dev
もうスレチだからいいよw

326 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:21:48.11 ID:A1DsN2or0
単に関西圏で仕事が少ないから仕事の多い首都圏、名古屋圏、福岡圏に若い世代が引っ越してるだけ

327 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:21:49.33 ID:CqGuQWH/0
名古屋メシwww

なんにでも味噌が食文化とは恐れ入る

328 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:21:55.94 ID:8aybZ+900
>>323
鹿児島人かなり多い
神戸の某議員の秘書にも鹿児島人が何人も居るという異様さ

329 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:05.91 ID:dbcWCohD0
>>300
あのな西だの東だのいうならな、日本を人口重心で東西に分けると分岐点は岐阜になるんだよ

つまり東日本は首都圏に集中してるだけであとはスッカラカンということだ
面積も断トツで東半分のほうが広い

東北の人口全部あわせて大阪府と同じくらいって衝撃だろうよ
そのくらい過疎なのだよ東日本は

330 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:06.18 ID:SGqXKuMI0
神戸のルミナリエなんかより、長崎のランタンの方が美しく面白いぞ。
神戸は、馬鹿しかいないのか?

331 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:06.32 ID:y2NwA8dA0
オサレな町:神戸【ハイソな地下街】,
https://www.goo.gl/JnUOP1

神戸の風俗嬢【超美女】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

神戸のセレブ【美熟女】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚


_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _ト ̄|○ _| ̄|○


トンコツ臭い街:福岡【ださい地下街】
https://www.goo.gl/JKuunq

警固公園(福岡)で佇む【どブス】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

仕事帰りの【ババア】(at 天神)
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

332 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:20.92 ID:fDHTYhyB0
横浜市民だが神戸には一度行ったことある
なにも楽しくなかった
あ、六甲山からの夜景はきれいだった
それだけ

333 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:33.46 ID:v+ZiR0NA0
名古屋が乱入して
えびふりゃ〜がみそかつがうみゃ〜
きょうはけったに乗ってイオンにいくみゃ〜
みゃ〜みゃ〜うるさい

334 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:42.82 ID:TO7IctC80
>>325
ツリーで追えるだろ?
使い方も知らないバカ?

335 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:45.00 ID:9oFNYZZQ0
>>318
アホか
府内から人が北部に移動してるんだよ
大阪府はもう増えない

336 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:49.17 ID:A1DsN2or0
名古屋は沖縄出身の人が滅茶苦茶多いよ。
工員としてやってくる。
あとナースは長崎の離島から来る人が滅茶苦茶多い。

337 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:22:55.07 ID:+pMFRs3w0
大阪も福岡も魅力的な大都市だけど神戸は何の魅力もない糞田舎

338 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:23:01.43 ID:eWr4JN+o0
>>316
あれあれ?あぁ自爆自演か

ID:TXTPHmjF0
ID:9gFLwtsS0


混乱しすぎだよ

339 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:23:01.61 ID:/SbkVJeY0
>>322
名古屋メシって半分ぐらいは近場からパクったものでしょ
あとゲテモノばっかりだし地元民が食わないものが多い
神戸はパンと洋食と洋菓子の店が多いと思うよ

340 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:23:31.24 ID:hvg/9W9G0
>>327
それでも全国区だからな
神戸なんかマジで何にもねえw

341 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:24:19.42 ID:A1DsN2or0
神戸には2回行った事があるけど
何にも面白くない街だな。
観光には適してない。
名古屋より酷いよ。

342 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:24:35.70 ID:7pqSlQWx0
昭和やくざの聖地なのに活かせてないのがもったいないな

343 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:24:52.86 ID:urST+yQq0
もう大阪と合併したらどうよ

344 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:25:00.23 ID:CqGuQWH/0
>>340
お前の地元の名産よりマシだよw

345 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:25:26.79 ID:2H2n3q9T0
神戸の暴力団や麻薬組織が壊滅すると信じます

346 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:02.36 ID:g3EPCivk0
九州の話してるのは九州の人なんだろうけど、
九州は端から眼中にないんでそこんとこよろしくね

347 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:08.82 ID:+pMFRs3w0
政令指定都市で一番魅力がないのが神戸だからな
誰も行きたがらないし住みたがらない

348 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:31.01 ID:/SbkVJeY0
殺伐としてて昭和丸出しなアウトロー感を味わいたいなら北九州とか良いんじゃね?

349 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:38.19 ID:8aybZ+900
名古屋は住みやすそうやん
魅力ないとか自虐する余裕もある

350 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:42.97 ID:TXTPHmjF0
>>322
ボッカケやらそばめしやらある事はあるな
長田だけどな
>>334
天守閣に拘ってるのはあんただろ…
>>338
勝手に自演認定止めてくれよw

351 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:46.15 ID:gBvDiyc10
ジャイアン→東京
スネ夫→横浜
のび太→大阪
しずかちゃん→京都
出木杉→神戸

352 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:52.45 ID:hvg/9W9G0
ほらな?神戸は何にもねえって言われて>>344←反論できねえw
何故かわかるか?
神戸はなマジで何にもねえからw皮肉でもなんでもなく(真剣)

353 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:53.69 ID:I/8YFc6x0
現状横浜の上半分の人間は遊びに横浜に行かないもの。渋谷とか出ちゃう。
神戸もそんな感じなんじゃない。観光地としての自覚が足りないと思う。

354 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:27:27.37 ID:TO7IctC80
>>340
名古屋飯で全国区はほとんどないような…
きしめん、味噌カツ、あんかけスパ、手羽先、ひつまぶし、味噌煮込みうどん、すがきや。
どれも全国各地で食えるほどは普及してない。

355 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:27:33.10 ID:Slnr8Leg0
ただただ、転出させなければ良いだけなのに

356 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:27:41.70 ID:8aybZ+900
何もない街なんか無いだろ
大雑把な奴だなw

357 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:27:42.89 ID:MLSeSDU70
>>286
どうみても福岡の方がダントツ上
魅力でいったら10倍は離されてるで 名古屋は

358 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:27:50.02 ID:gBvDiyc10
>>347
それは名古屋
統計もググったら出てる

359 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:28:01.41 ID:RSvSbOsb0
>>12
自分も実際に行った時「どうしてここがそれほどまでに?」って不思議だった。
一部おしゃれなエリアもあるんだろうけど。
今は「おしゃれタウン神戸、住みたい街ナンバーワン」みたいに言ってるのって全然聞かないな。

360 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:28:02.61 ID:7pqSlQWx0
>>348
なんか怖いわ
関西から車で行ったら黒塗りのややこしそうな車が過剰反応するし
指示器出すのも遅いだろ

361 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:28:06.32 ID:xnoqkAnP0
尼崎市は、転出よりも転入が多いぞー。

尼崎市に転入すると、良いよ。

362 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:28:13.27 ID:nPkwjlpY0
阪神高速神戸線の渋滞ひどすぎますやん。
あれで神戸通るの躊躇する。

363 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:28:25.07 ID:CqGuQWH/0
>>352
お前の地元のがなにも無いてのに反論無いぞ
頑張れよカッペw

364 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:28:45.97 ID:27FUkhc00
>>346
九州叩きって九州の人間がほとんどって知ってた?

ほんとうに眼中に無いなら「眼中にない」なんて言葉でてこないからね
あえて言及してる時点で意識しちゃってる証拠になるわけだ

365 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:28:46.89 ID:Yk2WmMwR0
>>350
自演して混乱してる馬鹿な土人か

366 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:29:01.73 ID:Gi1kos2r0
働くところがあるか街として生活しやすいか

367 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:29:11.26 ID:RSvSbOsb0
>>351
のび太は千葉、かな…。

368 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:29:26.37 ID:PLOnalhw0
神戸は仕事ないよ
神戸人はほとんど大阪に出勤してる

369 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:29:34.68 ID:gBvDiyc10
>>355
そこで道州制ですよ
転出したら重税の州法案を作ればいい

370 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:30:00.36 ID:v+ZiR0NA0
>>369
まるで藩だな

371 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:30:05.40 ID:ARlxF6LG0
東京も直下型地震きたらどうなるか分からないけどな(笑)

372 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:30:06.73 ID:/SbkVJeY0
>>360
マジで修羅の国だよね、あそこ
でも意外と福岡市内の方は普通だから面白い

373 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:30:09.23 ID:TXTPHmjF0
>>357
まぁ好き好きだし価値観の違いだけど、関西人なの?
違うなら使うの止めときなw

374 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:30:16.48 ID:uJXNEn2O0
ポートピアの頃がピークやな。
地震以降はあかんな。

375 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:30:41.22 ID:TXTPHmjF0
>>365
お前が複アカ使ってんのか?
早く首吊れ

376 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:31:18.45 ID:B/AzbsWx0
神戸がすごいイメージあったのに…
http://www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/10101/396822

377 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:31:57.34 ID:TXTPHmjF0
>>368
結局そこに行き着く
金稼げないとなったら、人が増えるはずもないわな…

378 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:32:19.39 ID:MLSeSDU70
神戸は北野町だっけ?
異人館とかあるところ
30年くらい前に行ったことある
いいとこだけどな〜

379 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:32:22.41 ID:D08W8cUh0
>>76
> >>1
> よく読んだら神戸から東京大阪ではなく近隣の街に転出してるんだね。
> これかなり問題では?
東京大阪ではなく、というが、数字が出ている東京大阪がベスト2だろう!
>対大阪府で12年は約2500人の転入超過だったのが、
>26年には約700人の転出超過。東京には同比で5割増
>となる約1500人の転出超過だったという

380 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:32:32.16 ID:hvg/9W9G0
>>350
それ目当てに他県から神戸くんだりまでわざわざ足運びますかね?
人を呼べるコンテンツでないなら何にもないのと一緒でしょ
そば飯?焼きそばとご飯混ぜただけでしょソレ?
ぼっかけ?ただの牛筋の煮込みでしょソレ?酒のつまみにしかなりゃしないよ

381 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:32:43.19 ID:M09WThI70
俺、昔須磨海岸近くに住んでいたんだが
特段不便なことは無かったよ、欲しいものは
大体三宮で入手できてたし密集してて楽だった。
仕事休みの日に元町から三宮にふらっと出て
餃子専門店で餃子2人前とビールで舌鼓を打って
それを5軒ぐらい梯子してたな、あれは良かった。

382 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:33:12.89 ID:A1DsN2or0
神戸港も残念な感じだったよ
小さめな観覧車とオールドスパゲティファクトリーくらいしかなかった
こじゃれてると言えるのかもしれないけど小さい都市だなと思った
北野異人館あたりも残念な場所だよ。

383 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:33:31.32 ID:Kp1yn95l0
>>375
アカウント?なんか知能低いね

384 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:33:39.61 ID:/SbkVJeY0
でもさ、単純に旅行して面白い大都市ってそう無いと思うよ
男なら飯と夜の街ぐらいしか見てないし

普遍的に人気なのは京都
飯エロ系で人気なのは札幌東京大阪福岡
飯と野球が好きな人は広島

385 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:33:53.29 ID:xnoqkAnP0
尼崎市は、出生率が低いんだけど。
阪急沿線のみ、出生率が超高いんだよね。

まあ、貧乏人がウルサイ子供を
増やさないということで適切で
ちょうど良いことだけど。

人口を増やしたいのなら、
大阪のオフィス街で働いて
閑静な阪急沿線に住め、てことね。

386 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:34:10.47 ID:ARlxF6LG0
神戸で仕事ないとか言ってたらそれ以下の日本の市町村の立場がないだろw

387 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:34:23.06 ID:/Une+k990
阪急阪神が合併した以上、神戸高速鉄道の存在意義がどこにもない。
車両も持ってなく運営は阪神に丸投げやから
通行料せびるだけのタチの悪いヤクザ会社

388 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:34:25.59 ID:A1DsN2or0
神戸の人たちも神戸に魅力を感じてないだろ

389 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:34:31.67 ID:v+ZiR0NA0
企業が撤退しまくってるしな
川崎重工川西飛行機IHI三菱電機三菱重工NEC神戸製鋼住友ゴム
ざっと重工業だけでこれだけ縮小撤退した
三菱重工の造船部門が下請け連れて岩国移住決まったから
これから本格的に衰退する
港町としても終わる

390 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:34:34.32 ID:TO7IctC80
>>384
広島市は宮島が近いよ。

391 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:35:14.11 ID:CqGuQWH/0
神戸飯かーステーキ、洋菓子
パン、洋食、中華(南京町以外)あたりかな
一昔前ならバーも有名だけどなぁ
まー全国的ならそりゃ神戸牛だろなー
ベタすぎてあれだがラーメンならもっこすか
火事で大変みたいだが
港町もあってコーヒーも美味いな
でも全国的な物は大して無いかもな

392 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:35:24.62 ID:/SbkVJeY0
>>390
俺は宮島より呉の方が好き

393 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:35:26.45 ID:A1DsN2or0
神戸もたくさんある地方都市のひとつになっただけだと思うよ

394 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:35:32.69 ID:PLOnalhw0
全国区のニュースになったのポートピアと地震くらいかと
あと全く思い出せない。プロ野球除く

395 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:35:42.93 ID:v+ZiR0NA0
>>380
人呼べるコンテンツとか
観光産業なんかどうでもいいだろ
職がないから若い奴が出ていく

396 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:35:47.08 ID:8aybZ+900
>>388
惰性で住んでるだけだな 
今更引っ越すのは面倒だからな…

397 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:36:12.86 ID:RroNKDdb0
兵庫県自体が全国でも屈指の転出超過県だから仕方ない。
神戸市単体でどうこういう問題じゃない。


兵庫県の転出超過7409人 全国ワースト2位に
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201602/0008778573.shtml

398 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:36:35.45 ID:2Ie7Z/Y10
神戸って何県だっけ

399 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:36:53.67 ID:bd1VMTEe0
神戸はヤリマン多いから好き

400 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:37:09.06 ID:/SbkVJeY0
>>393
たくさんある地方都市とは言ってもまだトップ10以内には入ってると思うよ
さすがに千葉とか堺以下とは思わない

401 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:37:27.64 ID:TO7IctC80
>>392
初めて行った時、鹿がいてびっくりした。
鹿は奈良のイメージがあった。
しかも島なのにたくさんいたから。

402 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:37:29.65 ID:TXTPHmjF0
>>380
さぁどうなんだろうな
味はどちらも悪くないとは思うが
少なくともきしめんとかよりは俺は旨いとも思う
俺は味噌カツは好きだが、これも好みだな
とりどーるが長田なんちゃら軒で店出してるけど、まぁそこそこ流行ってはいる様だが

403 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:37:33.35 ID:uJXNEn2O0
>>399
確かにw

404 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:37:49.37 ID:MLSeSDU70
福岡はやっぱいいよ
一度しか行ったことないけど、ここなら住みたいと本気で思った
長野のおれにはバラ色に見えた

405 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:37:52.28 ID:CqGuQWH/0
>>388
そこね

けど住むにあたってさ観光的な魅力なんて必要ないんだよ
海が近く山も近くコンパクトで昔ながらの商店街もあって、ちょこっとお洒落な地域もあり買い物にも困らない
住むにはなかなか良いよ
とにかくまとまってるのが神戸

406 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:38:07.92 ID:A1DsN2or0
>>400
いや千葉市はかなりキテるよ
幕張〜美浜区〜中央区のあたりは普通に神戸を上回ってる

407 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:38:19.00 ID:v+ZiR0NA0
>>387
阪神じゃなく阪急
北区だと初乗りで神鉄神戸高速阪急の三回取られる
北神急行も阪急が筆頭株主
神鉄北神神戸市営地下鉄と
こっちも初乗り料金を三回取られる
北区民に嫌がらせしてるのは阪急
前々スレからみてたが
ようやく指摘する奴が居た
このスレ神戸市民全然居ないんだな

408 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:38:25.10 ID:Yk2WmMwR0
>>375
なんだ?この馬鹿は
おまえはログインでもしてから2chに書き込んでるのか?

409 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:38:28.79 ID:71wdz35b0
>>404
醤油が甘くて、無理やった

410 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:38:49.55 ID:KUIgr7ON0
神戸より最近は広島に
活気がある
オバマで原爆ドーム
カープに宮島
神戸より広島のほうが外国人観光客に
よく見かけるしホテルの稼働率もすごい。

411 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:39:03.17 ID:TXTPHmjF0
>>383
複IDですね、はいはい

412 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:39:07.48 ID:/SbkVJeY0
>>401
宮島の鹿はちょっと凶暴で残念
奈良公園の鹿は背中触ったらバイブみたいにブルブル震え出して面白いよ

413 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:39:21.74 ID:A1DsN2or0
>>404
長野県はいいとこじゃん
長野県物見遊山手形で温泉行まくってるよ

414 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:39:30.77 ID:2B9sW2Dd0
神戸も福岡もどーでもいい
ライバルとかよけい意味わかんない

415 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:39:31.35 ID:TXTPHmjF0
>>408
複IDですか、はいはい

416 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:39:34.96 ID:Slnr8Leg0
起業しても、みかじめ料を取られそうだしな

417 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:39:49.22 ID:M09WThI70
何か神戸と名古屋で言い争ってる奴がいるな。
お前等どっちも住んだことあるのかよ?
俺はどっちも住んだことがあるから言えるが
どっちも住み易い良い街だぞ、先入観で語ってないか?

418 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:40:00.20 ID:WUC3JA1F0
>>400
千葉にはいずれ抜かれるだろ

419 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:40:05.25 ID:j75YWETa0
勝手によそ者が家系図かえて頭を自分にさせようと
仕事の足引っ張って営業妨害してけつかった!
大のとこで金のとこなら若は柳の毎日新聞の叔父で中は沿ってる

420 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:40:07.98 ID:vbzUNtPl0
震災で、港町独特の暗さがなくなって、
新しい家やマンションだらけになってただの住宅地になってしまったな
ポーアイ二期に企業が沢山出来て、朝夜のポートライナーはぎゅうぎゅうだが、
それが三宮周辺の活気に繋がってる感じはしないんだよなぁ
京都が一昨年から外国人観光客増えて、活気出てきたのと対象的だ

421 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:40:13.30 ID:hvg/9W9G0
>>391
>洋菓子、パン、洋食、中華
そんなのどこにでもありますけど?
神戸牛?但馬牛に神戸の名前付けただけですけど?
反論しようとすればするほどドツボにはまるなw

422 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:40:45.28 ID:eMRH/4XG0
神戸市民の選民意識の高さが謎

423 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:40:49.02 ID:CEiOXXvI0
京阪神の纏まった商業施設で今でも発展してるのは梅田一極だ。
後はもうどこも衰退するばかり。

424 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:40:52.13 ID:eWr4JN+o0
>>377
月曜日の明け方に、こんなことやってるニートが他人の心配する余裕が有るの?

425 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:41:31.49 ID:A1DsN2or0
子供の頃は神戸って横浜とタメを張る大港湾都市だと思ってたんだけど
観光したらショボすぎて気の毒になった。

426 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:41:46.68 ID:v+ZiR0NA0
>>420
誘致しても誰も来ないから
神戸市が地元企業にお願いして移住させただけ
だから何も変わってない

427 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:41:51.98 ID:CqGuQWH/0
>>416
噂だけだよ
そんなの聞いたことも見たこともない
つか神戸は色々混在し過ぎてヤクザも下手な事しない。インド中国韓国朝鮮ベトナムあたりの強面が散りばめられてるから

428 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:41:54.98 ID:Yk2WmMwR0
>>415
はぁ?アカウントでログインして書き込んでるのか?と聞いたんだけど?

アホなんだね

429 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:42:03.46 ID:SuR/qPfo0
>>387
神戸高速は阪神と山陽が駅を改築するのに活用してる
駅改築のための国からの補助金は三セク会社にしか下りないから改築したい駅の施設を神戸高速名義に書き換えて補助金貰って改築する
この手法で尼崎、岩屋、春日野道、神戸三宮、舞子公園が改築を終えて甲子園は改築中

430 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:42:05.10 ID:/SbkVJeY0
>>406
関係無いけど美浜のあたりの無機質な感じは好き

431 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:42:47.19 ID:TXTPHmjF0
>>424
今更自己紹介ですか?
夕方前からの仕事なんでねぇ
どうでもいい話だが

432 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:43:19.61 ID:Wp6IvIBA0
神戸市ってだけで家賃が高いのが原因の1つかもな。
それに成人して行動範囲が広くなってくると買い物や遊びが神戸じゃ物足りなくなる。
落ち着いた年齢になって住むには良い街だと思うよ。

433 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:43:28.93 ID:A1DsN2or0
というか最近、初めて埼玉スーパーアリーナから大宮(鉄道博物館など)界隈を観光したんだけど
神戸って間違いなく、さいたま市以下だと思った。

434 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:43:43.06 ID:v+ZiR0NA0
>>429
なんで神戸市民の税金で神戸市外の駅改装するんじゃボケ
阪急は神戸から出ていけ

435 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:43:46.34 ID:PLOnalhw0
神戸はよくわからんマイナー電鉄会社が複雑
合併して料金安くしろや
それと新神戸にJRの在来線ないってのはあほすぎ

436 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:43:51.86 ID:Kp1yn95l0
なんで馬鹿って語りたがるの?

437 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:44:15.79 ID:CqGuQWH/0
>>421
ま、調べてから言えばいいよ。
消費量やら生い立ちやら
名物の意味から調べような。
つか俺にいちいちレスするなよ田舎コンプレックス君
俺にレスするなら住んでる場所言ってね
自称お洒落都市に住んでる君

438 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:44:24.19 ID:g3EPCivk0
>>364
悪いけど本当に眼中にないんで
炭鉱の町だろ福岡って

439 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:44:31.87 ID:hvg/9W9G0
>>395
どうでもいいことないだろ
コンテンツがないってことは魅力がないってことだからな
魅力ないと余所から人が来ねえし人も出て行くばっかだぜ

ま、実体が伴わないイメージ作りにばかり腐心して中身の充実を怠ったツケですね

440 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:44:32.16 ID:Kp1yn95l0
>>411
アカウント?本当に知能低かったのね

441 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:44:34.84 ID:7Lpltgw+0
京都いったらめちゃくちゃ外国人多かったな
あれ見たら神戸の寂れ具合と対照的に見える

442 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:44:36.55 ID:27FUkhc00
>>357
最近神戸いったことあんの?

443 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:44:44.86 ID:Slnr8Leg0
>>430
先日ニュースになった高額所得層の住む地帯ですね

444 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:44:48.56 ID:gFT09xgY0
地方でもエリアごとに一極集中の傾向があるんだろ

445 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:11.13 ID:27FUkhc00
>>378だった

446 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:20.32 ID:zOFsw2mz0
なんつーか完全にアリとキリギリスだよねーこれ。他市はお前が左団扇してる時に頭使ってたってこと。タカリ屋どもが今更騒いでも無駄

447 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:21.09 ID:A1DsN2or0
外人は神戸って牧場の町だと勘違いされてるぞ
神戸牛がヒトより多いとか。

448 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:31.49 ID:NOeeo64W0
>>48
だって観光なんて定住する理由にならんよなw

449 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:41.06 ID:/SbkVJeY0
関西は梅田一極集中が加速してるからなぁ
難波心斎橋は外国人観光客に救われてる
京都もなんであんなに増えたのかわからんぐらい外国人観光客増えてるよ
大阪も京都も中国人抜きにしても外国人多過ぎるわ
神戸だけスルーされてる

450 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:55.95 ID:27FUkhc00
>>438
詳しすぎだろw

451 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:56.57 ID:TXTPHmjF0
ID:eWr4JN+o0
ID:Yk2WmMwR0
ID:Kp1yn95l0

自演ご苦労様でした

452 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:46:30.68 ID:OCdlhqxz0
いつかららいばるになったんだ?

453 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:47:04.67 ID:A1DsN2or0
真面目な話、神戸市のライバルって岡山市とかじゃねえの?

454 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:47:10.87 ID:hvg/9W9G0
>>437
プ、神戸牛自体は神戸に縁もゆかりもないけどね
余所から持ってきた牛に神戸の名前を付けただけ
調べてから言ってくれるかな?
神戸の誇りは神戸牛だってw
ソレ中身ないよ?
神戸と一緒で

455 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:47:11.09 ID:Yk2WmMwR0
>>451
でさ、複数アカウントってなんなんだ?

おまえ馬鹿すぎるから笑われてるんだぞ

456 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:47:44.40 ID:7pqSlQWx0
>>453
そんなに落ちぶれたの?

457 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:47:49.64 ID:Kp1yn95l0
田舎者って馬鹿なのね

458 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:48:24.85 ID:hdoqiFdU0
>>451
なんか、気持ち悪い

459 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:48:26.14 ID:TXTPHmjF0
>>455
ああTwitterのクセ出ちゃったわw
自演ご苦労様

460 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:48:28.17 ID:7pqSlQWx0
田島牛でしょ?

461 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:48:37.78 ID:TO7IctC80
>>452
市の人口が接戦していて、ついに福岡市に神戸市が抜かれたんだよ。

462 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:48:42.52 ID:A1DsN2or0
>>456
落ちぶれ中
最後の頼みの綱は灘高校とか進学校を擁してることかね。

463 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:49:27.79 ID:w7tWB1Do0
神戸も昔はよかったよ
まだ地球が冷え固まっていない大昔だけど

464 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:49:30.77 ID:WcvoiW+P0
>>453
さすがにそれはないでしょう。
人口が倍以上違うよ
岡山から神戸に流れてた人はみんな大阪に行ってるだろうけどね

静岡から横浜に行って済んでたのが東京に流れてる感じ

465 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:49:34.63 ID:PLOnalhw0
神戸牛言ってる奴っテレビの通販のみすぎ
地元民は神戸牛なんて関心全くない

466 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:49:40.04 ID:7pqSlQWx0
但馬か

467 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:49:52.56 ID:uJXNEn2O0
>>425
ワシは逆のパターン。
横浜、東京すげー!ってなった。

468 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:49:53.47 ID:Yk2WmMwR0
>>459
Twitterでやれば?馬鹿なんのは確定なんだし

469 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:49:54.70 ID:SYNwe6wP0
阪急神戸線のお嬢様女子大生がたまらん (*´Д`)

470 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:50:15.01 ID:CqGuQWH/0
>>454
ハイハイ
神戸が悪い
神戸はダサい
これで良いか?
2ちゃんで顔真っ赤にしなきゃいけないほど
神戸に嫌な思い出あるんだな…すまんな
察せ無くて。ま、頑張れよ
田舎でもいいこと位あるからよ

471 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:50:28.02 ID:TXTPHmjF0
>>468
自演ご苦労様

472 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:50:55.65 ID:8aybZ+900
東京オリンピックは平成じゃないんだな

473 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:50:59.87 ID:03aR32ab0
>>459
Twitterでつぶやいてたら?

474 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:51:09.15 ID:/Une+k990
>>429
そのくせ神戸高速鉄道各駅の便所は汚すぎる。
あのボッタクリ運賃は何に使われているのか全く疑問。
あんなことして東西南北分断しまくってるから神戸市が衰退して当然。

475 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:51:09.87 ID:VyYXEzFK0
心配するなそもそも日本の人口が減る一方なのだから
これからは転出転入どころかどこも減る一方だ東京ですらな

476 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:52:08.37 ID:03aR32ab0
>>471←Twitterってこの手の気違い多いわけだわ

477 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:52:25.54 ID:A1DsN2or0
あと六甲山もドライブしたんだが道が悪すぎだろ
なんで関西人って道路もまともに作れないの?

478 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:52:28.00 ID:TXTPHmjF0
>>473
IDコロコロマンお疲れ様

479 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:52:33.07 ID:uJXNEn2O0
イースター島の悲劇って今の日本みたいな所から始まったんやろな

480 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:52:54.28 ID:SuR/qPfo0
>>434
神戸市の懐は痛めてない
それに改築費用も神戸高速へ施設利用料として数十年かけて返してる

481 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:52:56.44 ID:7pqSlQWx0
神戸って渋滞も多いだろ
住み辛い街だわ

482 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:53:10.40 ID:hvg/9W9G0
>>470
落ち着けよ神戸人w
オレは神戸を卑下してるんじゃないんだ
その意図もない
単に事実を言ってるだけだ

483 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:53:14.25 ID:Yk2WmMwR0
>>471
複数アカウントとか意味不明なこと言ってるし、病院にでも行けよ

484 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:53:26.54 ID:27FUkhc00
名古屋は経済産業の街なんだから、「住みやすい必要」は一切無い

福岡と名古屋でイチゴの生産量を競わせるくらいに無意味な話だよ

サシで戦ったら福岡なんてゴミのように負けるだけ

485 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:53:54.56 ID:7Lpltgw+0
ハーバーランドも空きテナントが増えてきた
ホテル横のビルとかスカスカやん

486 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:01.56 ID:WcvoiW+P0
神戸も大阪と同じく優秀な若者が上京してるもんな
大阪はまだ西日本の拠点でそれをカバー出来るけど神戸は吸われる一方だ

487 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:03.33 ID:27FUkhc00
あ、神戸の話?

488 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:05.93 ID:PLOnalhw0
六甲山なんて大阪の生駒山みたいなもん
どこにあるのか地元民でもしらんぞ

489 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:13.08 ID:KUIgr7ON0
新幹線で色んな地方にいくけど
新神戸駅おりる時
駅のあまりの陳腐さに驚く…
真面目に岡山駅にも負けてますよ。

490 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:24.64 ID:TXTPHmjF0
>>483
IDコロコロ大変だねw

491 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:30.55 ID:xnoqkAnP0
>>434
兵庫県内で、神戸市にだけ予算が偏在して集まるから。
都市圏なのに政令指定都市にだけ予算が多くなるのは
不公平だという不満が多くなっているから。

492 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:36.64 ID:EKmPX4XH0
なんか痛い奴がいるね

493 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:37.02 ID:YZnRHHtK0
神戸に仕事が無いからな

494 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:54:49.81 ID:mvnQ9wSv0
神戸はね若い女が憧れる町の毎年1位、2位だよ??
綺麗な人多いしケーキは美味しくて店も多いし
芦屋や西宮などは上品だ
認めるよね?

495 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:55:02.00 ID:N2aMvfLM0
>>315
逆でしょ

496 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:55:03.22 ID:A1DsN2or0
山口組も神戸を捨てて名古屋に行くほど神戸って衰退してるんだろ

497 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:55:37.44 ID:A7KnypwM0
神戸いいけどな
岡本に住みたい
でも、こじんまりとしすぎていて若者に魅力がないのもわかる
なんといっても仕事がないし

498 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:55:45.46 ID:aU7HvmDtO
神戸にオシャレな街というイメージで移り住むと、
ポイ捨ての多さ、街の汚さ、言葉のキツさに閉口する
 
子供達のことを考えたら、西宮や芦屋の山側、大阪の北摂に逃げるのはわかる。

499 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:55:46.18 ID:X7P/fJBF0
う〜ん
福岡は何回か行ったことあるが神戸は行った事ないから分からんw

500 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:55:58.88 ID:Yk2WmMwR0
>>478
>>490
おまえTwitterとかでも誰にも相手されて無いだろ

頭が不自由すぎるし

501 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:56:32.76 ID:CqGuQWH/0
仕事が無い×

やりたい希望の仕事が無い◎


仕事はあるよね普通に

502 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:56:43.49 ID:8aybZ+900
>>489
新神戸駅は昭和やから仕方ない
しかしそれはそれで良い

503 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:56:45.61 ID:eWr4JN+o0
妄想癖がある神戸人って、何がしたいんだか

504 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:56:46.27 ID:Slnr8Leg0
異人館街に行ったら、京都の寺のように入場料ばっかりだったわ

505 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:56:56.14 ID:G119j1b10
神戸ってこんなに嫌われてたっけ???

506 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:56:56.83 ID:mvnQ9wSv0
>>189
ほら見てみろ3位ね

やくざばかりの福岡と同じにされては困る

507 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:57:40.41 ID:rws/nPyc0
ライバル??
どっちがより治安が悪いかを競ってるの?

508 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:57:53.75 ID:7pqSlQWx0
土井孝子の演説と三宮のガード下でラーメン食ったのだけ覚えてるわ
30年ぐらい前だわ

509 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:57:57.87 ID:LK6YmId/0
名古屋は期間工のおっさんの町だからな

神戸でも名古屋には勝てるでしょ

510 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:58:06.30 ID:TXTPHmjF0
>>500
普通に使ってるがね
そんな事聞いてどうすんの、IDコロコロ君w

511 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:58:14.87 ID:eWr4JN+o0
>>431
夕方から仕事とかさ、嘘ばっかりつくニート
本当に池沼臭いな

512 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:58:29.48 ID:WcvoiW+P0
>>494
阪神地区は衰退どころか活気あるでしょ
問題はその辺の住民がみんな大阪の方しか見てないってこと

513 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:58:40.95 ID:A1DsN2or0
>>189
え・・・
100メートル以上って超高層ビルになっちゃうの?
じゃあ俺の住んでるド田舎の辺境地も普通に超高層ビルがあるわw

514 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:58:48.50 ID:B/AzbsWx0
最近まで甲子園は大阪にあると思ってたよ

515 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:58:50.12 ID:SuR/qPfo0
>>505
神戸と福岡が同時に絡んだスレになるとこんな感じになる

516 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:58:55.46 ID:8aybZ+900
>>501
だな 
出て行きたいだけやんな

517 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:59:08.37 ID:eWr4JN+o0
>>510
おまえさん妄想癖を治さないと夕方からの仕事に支障をきたすぞ

518 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:59:08.83 ID:S+Vm8iNH0
>>481
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
今度道路できるよ

519 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:59:21.63 ID:uJXNEn2O0
>>514
実は神戸でもない

520 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:59:25.56 ID:TXTPHmjF0
>>511
だから自己紹介してどうすんのw

521 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:59:31.08 ID:CqGuQWH/0
>>498
解ってないなー

西宮や芦屋もなんちゃってが多いぞ
品の良い人は一握りの山の手の地の人だけ
その地住みの有力者ババアに擦りよってゴマするのが昼の仕事みたいな奴ばかり

522 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:59:31.81 ID:Yk2WmMwR0
>>510
これは気違いだわ

523 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:59:57.49 ID:CEiOXXvI0
>>494
岡本なんてよくある田舎都市の郊外住宅地の雰囲気しかないよ。

524 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:00:13.84 ID:A1DsN2or0
神戸には国道2号線とかいうのを使っていったよ
まあまあ快適だったよ

525 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:00:17.41 ID:tMv17lXS0
>>520
おまえ邪魔、妄想は他でやれよ低脳

526 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:00:17.93 ID:S+Vm8iNH0
>>513
100m超 高層ビル

527 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:00:19.11 ID:X7P/fJBF0
>>506
別にどうでも良いソースだが空港の問題とかあるんじゃね

528 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:01:30.54 ID:Yk2WmMwR0
>>510
でさ、おまえさん以外は全員が複アカなんだろ?早くお薬飲めよ

529 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:01:43.85 ID:TuzEl04p0
オサレな町:神戸【ハイソな地下街】@
https://www.goo.gl/JnUOP1

神戸の風俗嬢【超美女】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

神戸のセレブ【美熟女】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚


_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _ト ̄|○ _| ̄|○


トンコツ臭い街:福岡【ださい地下街】
https://www.goo.gl/JKuunq

警固公園(福岡)で佇む【どブス】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

仕事帰りの【ババア】(at 天神)
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

530 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:01:49.88 ID:PLOnalhw0
センター街抜けると人通り少ないよ
女の子の独り歩きは危険

531 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:01:53.96 ID:TO7IctC80
>>484
愛知は農業も強いけどね。
数年前の統計で東京に出荷されるとキャベツの出荷元トップが愛知県だった。

532 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:02:30.66 ID:1f56OteS0
糖質臭い奴って面白いな

533 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:02:34.83 ID:uJXNEn2O0
もっこり公園でよくナンパしたわ(´・ω・`)

534 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:02:55.42 ID:mvnQ9wSv0
兵庫

神戸ー山と海がありお洒落で洗練された街、六甲は有名
日本のサッカーは神戸が発祥
高校選手権優勝回数1位

西宮ー甲子園があり綺麗な街

三田ー三田牛

淡路ー淡路島

明石ー明石海峡大橋、たこ焼き

有馬ー日本屈指の温泉街

姫路ー国宝の姫路城

芦屋ー日本屈指の金持ち街

三木ー日本一のテニスコートがある
この前ベッキー来たことでも有名

535 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:03:29.27 ID:A1DsN2or0
>>529

警固公園(福岡)で佇む【どブス】
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

↑これは福岡じゃねえだろw

536 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:03:54.21 ID:xAGhKgcU0
6位じゃだめなんですか?

537 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:04:30.01 ID:7pqSlQWx0
>>529
福岡って平日人少ないけど地下街に居るの?
なんか地下街おしゃれだね

538 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:04:34.05 ID:1f56OteS0
>>459
バカッターってこんなの多いよね

539 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:04:52.94 ID:TXTPHmjF0
月曜の早朝から下らない揚げ足取ってくるヤツなんてそんなにおらんからなぁ
IDコロコロバレてないと思ってるんだろうが
まぁどっちでもいいけど、ちゃんと神戸か福岡の話しろよw

540 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:05:08.39 ID:A1DsN2or0
あと人口が多ければいいってわけでもねえしな。
それならむしろ人口密度で競うべきだし。

541 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:05:12.02 ID:Qacm21v00
兵庫って日本一精神異常の割合が高い土地なんだよ
平安時代の書き物にも播磨人はみんな頭おかしい泥棒ばかりって記録されてる

542 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:05:27.70 ID:gsJ+w6XZ0
200万都市23区、横浜、大阪、名古屋、札幌には差をあけられてるな。

543 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:05:32.07 ID:71wdz35b0
あれ新ドルの人?

544 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:05:40.40 ID:PLOnalhw0
阪急沿線は高級住宅地
これ豆な

545 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:06:16.10 ID:mvnQ9wSv0
兵庫の女性有名人

能年玲奈
相武紗季
北川景子
上野樹里
松下奈緒
戸田恵梨香
有村架純
檀れい
藤原紀香
浅野ゆう子
滝川クリステル
赤江珠緒
南野洋子
長友の奥さん

546 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:06:17.65 ID:Yk2WmMwR0
>>538
自分以外はみんな複アカに見えるらしいよ

547 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:06:39.77 ID:CxTJd8ki0
街中を外れたら時間が止まっとる四十年ほどな
ルミナリエの死の光で市民は半死状態や

548 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:07:28.17 ID:hdoqiFdU0
>>539←マジでこの手の基地外って自覚ないのな

549 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:08:18.60 ID:A1DsN2or0
というか神戸に行って驚くのは
本当に普通の都市なんだよね
おしゃれな街とかハイソな街とか子供の頃から散々洗脳されてきたけど
どこからどうみても日本中にある普通の街
田舎でも都会でもない。

550 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:08:26.00 ID:hdoqiFdU0
>>541
あぁ通りで、被害妄想を垂れ流してるわけだわ

551 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:08:27.11 ID:IElXGut10
神戸市の産業振興政策ってからっきしダメそうだよな

造船が為替で調子悪かったのは仕方ないとして
もっと地理的にうまくできる要素はいくつもあったような

552 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:08:48.51 ID:71wdz35b0
よく見る文体やから、掲示板監視会社なんやろな

553 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:09:04.90 ID:WcvoiW+P0
>>547
モトコーは50年前で止まってるよ

554 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:09:29.39 ID:jq8L4ppPO
>>537
地下街の廊下は西欧かぶれで東西で違うデザインだったりする

555 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:09:47.35 ID:FKdG03tL0
まだやってるw
盛り上がってるな!

556 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:10:40.52 ID:mvnQ9wSv0
長崎の人が神戸の悪口を言ってるのか
そんなにいいとこなのかね
まぁどうせ大阪の人がいつも喧嘩売ってくるもんな
犯罪者毎年ワーストの癖に

子供の虐待事件とかほとんど大阪ね

557 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:10:48.99 ID:IElXGut10
朝の6時から掲示板に張り付いて嘘八百の書き込みをしてお金がもらえる
子供に自慢できる立派なお仕事乙であります

558 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:11:35.49 ID:X7P/fJBF0
>>551
震災前の神戸港は凄かったのにな〜

559 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:11:48.98 ID:z7oTffWe0
>>549
オシャレなのは街ではなくお姉さん

560 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:12:07.92 ID:8aybZ+900
何十年も早朝登山を続けている老人の団体があるが、若い人はそんなパワーないよな
老人世代は元気だな

561 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:12:25.72 ID:CqGuQWH/0
神戸ぽいお洒落感を感じたいならどこかなー

買い物なら栄町とかトアウエスト、居留地になるのかな。

それ以外ではむしろ感じる場所無い気はする
駅前とかじゃないからなー三宮は
ビルはあるけど洒落てはないな
ガキ用ブランドばかりだし

562 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:12:48.46 ID:hvg/9W9G0
神戸は洗練されたオシャレな街なんぞでは到底ないからね
神戸は田舎、神戸人は田舎者です

分相応で真っ当な自意識を持って他者と接すればそれ程叩かれることもないと思うぜ

563 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:12:54.12 ID:+rmkK4Ta0
会社少ないから仕事少ないのに市民税は高い

564 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:13:29.08 ID:7pqSlQWx0
>>554
福岡って安い天ぷら定食屋さん有るんでしょ?
今度行ってみたいわ

565 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:14:26.98 ID:Yk2WmMwR0
>>539
おまえさんは複アカでTwitterでつぶやいでたら、馬鹿にされてる理由くらい理解しようなw

566 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:15:11.33 ID:8aybZ+900
>>562
オシャレとかより田舎と言われる方が嬉しいんだが

567 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:15:14.55 ID:mvnQ9wSv0
2ちゃんねらーって

神戸に恨みでもあるの?
しかも来たこともないくせにって人もいるよね

ボロカス言われる筋合いないんだけど
福岡もボロカス言われるよね修羅のとか

言ってる人が可哀想
彼女とか絶対いないわ

568 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:15:18.17 ID:3HpR8AnU0
どっちも犯罪が多い県

569 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:15:24.14 ID:YezOx9gf0
神戸でこれってことは
姫路や、大都会岡山とかは

570 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:15:26.81 ID:WcvoiW+P0
いや、神戸はそこそこ都会だよ
無に等しい都会ってだけで
あれはさすがに田舎では無い

571 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:15:32.37 ID:R9hqWe6X0
>>292
日本の広告代理店による海外知名度調査では順位が年度によって入れ替わってるよ
これまでの調査結果を総合すると1位東京2位大阪で知名度3位は京都と広島が同順位
(過去の調査結果では年度によって京都が3位の年度もあれば広島が3位の年度もある)

572 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:16:08.27 ID:SH4xnlFz0
>>567
なんか、神戸って変な奴多いやん

573 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:16:29.23 ID:X7P/fJBF0
>>564
俺のお勧めは地鶏ですね

刺身とかあるよ

怖いけどw

574 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:16:48.47 ID:IElXGut10
「うちのおとうさん」



「カタカタカタッ!! ターンッ」
ぼくが目を覚ますといつも顔を真っ赤にしたお父さんが
一心不乱にディスプレイにかじりついています

575 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:16:57.42 ID:8aybZ+900
>>570
しかし神戸市内に茅葺き屋根の家が700件ほど残ってるからなあ
田舎な側面も大いにある

576 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:17:00.47 ID:CqGuQWH/0
>>567
目の前の田んぼを横目にモニター前で発狂してる病人なんだろね
そっとしてあげようや。田舎コンプレックスがキツくて拗らせてるんだよ

577 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:17:12.94 ID:3HpR8AnU0
>>545
ゲーノージンに詳しいんだね..すごいね...

578 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:17:14.50 ID:SH4xnlFz0
このスレにもあからさまなキチわいとるし

579 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:17:50.81 ID:A1DsN2or0
同じく田舎でも奈良市とか滋賀の琵琶湖畔は観光地が多くて楽しかったけどな。
神戸って本当になんなん?って思ったよ

580 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:18:46.13 ID:hvg/9W9G0
>>566
いやだから貶める意図も褒める意図もないんだってオレは
事実を言ってるだけ
神戸は田舎、神戸人は田舎者ですよ?って
都会的なセンスはないわ街も人も

581 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:18:55.56 ID:7pqSlQWx0
>>573
地鶏の刺身ね
雌のキモが美味しいよね

582 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:19:34.62 ID:aEVCyyhy0
>>1
日本の高級戸建て住宅地域一覧

・世田谷区 東横沿線
・大田区 東横沿線
・国立  中央線など
・鎌倉  横須賀線など
・宝塚  阪急沿線
・西宮  阪急沿線
・芦屋  阪急沿線
------------------------------ ここまで


・尼崎  阪急  阪神沿線←こいつ
・神戸  阪急  阪神沿線←こいつ


諸悪の根源 阪神

583 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:20:06.75 ID:Yk2WmMwR0
ID:TXTPHmjF0はお薬飲んでTwitterに逃げ出したのかな?

せっかく面白くなってきてたのに、複アカで2chに書き込むらしいし

584 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:20:18.93 ID:8aybZ+900
>>580
だが、それでいい

585 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:20:31.73 ID:WcvoiW+P0
>>575
山超えたら確かにド田舎だ。
瀬谷みたいな感じ

586 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:21:06.57 ID:A1DsN2or0
瀬谷って横浜の瀬谷?

587 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:21:10.60 ID:mvnQ9wSv0
>>572
そんなもん東京、大阪のがダントツだろ
人があれだけいるんだから

神戸が都会じゃないのは分かるし
京都や大阪より魅力はないだろうよ
白人とかほぼ見ないしな
中国やインド人はかなり見るけど

こんなスレ立てんなや
そっとしといてくれ
程々がそれが神戸の良さなんだよ
地味に暮らしたいなら神戸は良いよ

588 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:21:22.44 ID:7l4czaR70
神戸って横浜をライバル視してるのかと思ったら福岡のライバルだったのかw

589 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:21:22.93 ID:eq75H27P0
兵庫県って終わってるなw
やっぱ日本一の部落だわ

590 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:21:58.56 ID:8aybZ+900
>>588
横浜はカッコイイ印象だな

591 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:22:04.82 ID:CxTJd8ki0
いまだに神戸電鉄と部落問題の呪縛から逃れられない

592 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:22:10.05 ID:+pMFRs3w0
神戸は広島や仙台以下の糞田舎
何の魅力もない汚い都市

593 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:22:29.87 ID:SH4xnlFz0
>>587
大阪がどうのとかじゃなくてさ、神戸スレってマジもののキチが多いやん
このスレにもおるしさ

594 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:22:50.32 ID:+pMFRs3w0
神戸のライバルは岡山だろ

595 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:23:06.89 ID:A1DsN2or0
横浜も海浜地区を除いたら畑や山ばかりだけど
横浜市営地下鉄発足で都筑区や港北区も凄い勢いで発展中だからな

596 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:23:52.27 ID:hvg/9W9G0
>>584
それでいいつうなら>>1←この結果でしょうがないよね?
田舎に魅力を感じる人間なんていつの時代でも少数だからね
他の田舎と同様若い者が街から出て行って爺婆だけが残って死に絶えるしかないね神戸は

597 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:23:53.97 ID:eq75H27P0
神戸土人って調子こいてたのに落ち目になったら自虐的になるのは韓国人みたいやなw
きも

598 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:23:56.97 ID:CxTJd8ki0
ルミナリエの光で年々弱って行く市民たち

599 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:23:58.33 ID:X7P/fJBF0
>>581
あら、ご存じでしたか
美味いよねw
焼き鳥も美味い
タイやブラジル産とは、明らかに違うw

600 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:24:10.30 ID:SH4xnlFz0
>>541
これってさ、このスレ読んどると
あながち嘘とも言い切れんやろ

601 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:24:25.40 ID:8aybZ+900
神戸はライバルとか居ないけどな
他の都市をライバル視するって意味わからんわ

602 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:24:29.70 ID:aGPuVqEY0
>>588
長田高校って兵庫だっけ?
そこ出身のやつが横浜の大学きて、神戸と横浜は同レベルやなっていってたの思い出した

603 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:24:51.43 ID:CqGuQWH/0
神戸を嫌うのは勝手だが
どこに住んでるか位言えよと
ま、だいたいの奴がおまゆうなんだろうけど

604 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:24:55.03 ID:7Lpltgw+0
福岡は旨くて安くてネタがでかい天ぷら屋がある
とにかく旨い飯屋がたくさんあるからな

605 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:25:32.00 ID:WcvoiW+P0
>>604
うどんもうまい

606 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:25:32.77 ID:8aybZ+900
>>596
それはそれでいいやん

607 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:25:50.72 ID:ee8y4nON0
福岡県民は神戸なんか全く意識してないと思うのだが…
ヤクザ業界ではライバル争いしてるのか?

608 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2017/02/06(月) 06:26:03.12 ID:cNM7rlo30
こんなのどうでもいいけど
日本の為に命を賭けるれる人が必要

オイラは日本のために命を捨てたい
決して、金で自分で売るような資本主義に魂を売り渡さない

本物、決して日本人、日本、陛下に恥をかかせる日本人にはならい
陛下、長生きしてください、陛下だけが日本の誇りです

609 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:08.35 ID:eq75H27P0
>>541
部落の数が半端ないからなw
兵庫から来る人間は全員エッタと思った方がいいわ

610 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:14.76 ID:SH4xnlFz0
>>606
キチが多いのはなんとかならんの?

611 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:17.43 ID:20v8opX30
>>484
経済産業の街だからこそ「住みやすい必要」がありそうだが

612 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:23.55 ID:mvnQ9wSv0
神戸はいいよ
こみこみしてないしね
女でも夜一人で歩いててもまぁ大丈夫よ

東京とか危ないぜ
名古屋も悪くない
都会なのに田舎ぽいとこがいいとこだ
横浜は行ってみたかったな
神戸より遥かに大きいだろうし女も綺麗そうな
埼玉は良いよ、住んでた。人が良い
接しやすい、俺は埼玉だってプライドないから県民は接しやすい
大宮は流石に神戸より都会じゃないよ

埼玉お勧めね
群馬茨城は不良ばかりなんだろうな

613 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:27.68 ID:CqGuQWH/0
>>601
確かに比較に意味を感じないよな
神戸側からどうのこうのって無いしな

614 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:30.53 ID:A1DsN2or0
まあ公平な視点で見て
横浜>名古屋>福岡、札幌>仙台>神戸>静岡、岡山だよな

615 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:37.06 ID:CEiOXXvI0
>>592
いや、それはない(笑)。

616 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:48.98 ID:SNcrtnTn0
>>603
ヤクザしか産業無いし、
その産業のヤクザも混乱中だよな。
そら落ち目になるわw

617 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:49.19 ID:J5+KYxAC0
神戸のライバルて長崎じゃないの

618 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:26:53.32 ID:7pqSlQWx0
>>594
岡山って黍団子有名じゃん
巻きずし1日1500本売るローカルコンビニも有るんだろ

619 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:27:24.18 ID:SEcRyjvq0
名古屋より高層ビルの多い摩天楼都市神戸市

【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚

620 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:27:27.02 ID:lanIQxot0
ジョンタイターの予言である岡京は実は福岡京のことだったのでは

福岡京 VS 東京

ヤンキー&ヤ○ザ VS 一般人

豚骨ラーメン VS 二郎、家系ラーメン

辛子明太子 VS 東京ひよこ

大宰府 VS 皇居

福岡ソフトバンクホークス VS 読売ジャイアンツ

HKT (指原莉乃) VS AKB本体(渡辺麻友)

全てが東京に対抗できるものを持ってる、偶然なのか同じ中央区を有している
恐るべし、福岡のポテンシャルは高すぎる

そう遠くないうちに福岡京が首都、ありうる<(; ・`д・´)…ゴクリ

621 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:27:46.43 ID:8aybZ+900
>>610
同族嫌悪乙

622 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:06.49 ID:+pMFRs3w0
神戸って糞田舎なのに人多すぎだな
都市規模的に50万人くらいでいいだろ

623 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:13.65 ID:FbTOxVmn0
>>601
京都じゃね?

624 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:16.28 ID:7pqSlQWx0
>>617
カステラとちゃんぽんは全国区やん
長崎のお茶もおいしいな

625 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:28.77 ID:mvnQ9wSv0
神戸出身の人は神戸が好きな人多いね

でもそれは大阪、福岡、広島など他の地域の人もそうだから同じよ

626 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:40.64 ID:Yk2WmMwR0
妄想するのは自由だけど、己の妄想を口に出したりTwitterで垂れ流すのはやめた方が良いぞ


ID:TXTPHmjF0みたいなのが神戸人の典型と認識してよろしいか?

627 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:48.38 ID:CqGuQWH/0
>>616
で?

628 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:29:39.94 ID:ivInqU2l0
>>619
ハリボテ

629 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:29:49.08 ID:SH4xnlFz0
>>626
いらんこと言うキチが多いのは神戸の特徴やね

630 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:29:52.96 ID:FbTOxVmn0
>>619
2枚目の写真は昔の梅田でしょ
ビルがまだ少ない

631 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:29:59.43 ID:6ZIsBVpy0
>>614
なんで仙台が入ってるんだかイミフ
単純に人口順で

横浜>大阪>名古屋>札幌>神戸>福岡

福岡なんか大したことない。最近不景気で食えなくなった連中が
九州各地や山口辺りまで含めて集まってきてるだけ。水ぶくれの街。

632 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:30:19.36 ID:eq75H27P0
兵庫は神戸だけじゃなくみんなキチガイだからこっちくんなよ
強制送還したいw

633 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:30:49.23 ID:hvg/9W9G0
>>625
そーお?
神戸の若い連中は皆東京や大阪に出て行って神戸には帰って来ないけどね

634 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:30:59.98 ID:tMv17lXS0
神戸の基地外っぶりに福岡側が霞んでるぞ、福岡のヤクザも頑張れよ

635 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:31:00.74 ID:7pqSlQWx0
>>616
本部を見学で来たら観光の目玉にはなるけど無理だろ?

636 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:31:27.56 ID:CqGuQWH/0
2ちゃんで神戸を蔑めばなんかしらスッキリするんだろうな。
不思議な人がいるもんだな
ま、そんなで情緒が安定するならドーンとディスってスッキリしてくれ
リアルで爆発するよりマシだよな

637 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:31:31.49 ID:8aybZ+900
>>623
京都?なんでや
京都と北海道は憧れの地やで

638 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:32:16.09 ID:FbTOxVmn0
>>614
飯がうまい都市ランキング
札幌>福岡>横浜>神戸>仙台>静岡>>>>名古屋>岡山

639 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:32:22.61 ID:6ZIsBVpy0
仙台は政令指定都市2軍リーグでこんな感じだろう

広島>新潟>岡山>仙台

640 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:32:28.12 ID:tMv17lXS0
>>539
この手の電波を発信出来るのが神戸の基地外、福岡のヤクザも見習えよ

641 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:32:39.02 ID:iwOmVg0i0
どうでもイイでしょ( ゚д゚)

642 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:32:54.95 ID:eCA4Ztjt0
仁義無き戦い いつ始まるんよ

643 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:34:21.53 ID:mvnQ9wSv0
神戸の人は大して都会じゃないってのは皆が認識してるよ

こんなクソスレ立てるのが間違い
そっとしとけ

そりゃ京都、福岡や名古屋のが魅力あるだろうよ

マジで程々が売りなんだよ
京都、大阪、奈良にも遠くないし
それとケーキ、パン屋はマジで多い
女はスラッとした人が多い
山と海が多い、坂道多すぎは最悪だが

それくらいだな

644 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:34:21.65 ID:CxTJd8ki0
正直二十年後は半分が雑草におおわれてる

645 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:35:15.52 ID:CZwtVEP80
基地外が増えると健常者は逃げ出すからね、尼崎とかみたいになる運命なのが神戸

646 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:35:16.67 ID:mvnQ9wSv0
>>633
いるんだろうけど
そのうち帰ってくるよ
そういう人多いよね

647 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:35:33.96 ID:6ZIsBVpy0
>>638
一時、名古屋出張多い時期があって名古屋飯を何とか理解しようと思ったが
無理だった俺ww
味噌カツも口に合わなくてしまいにゃ味噌はがしてソース掛けて食ったなあ。。。。

648 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:35:34.99 ID:7pqSlQWx0
三田とかに食われてるんじゃねーの?

649 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:35:49.07 ID:FbTOxVmn0
>>643
神戸の女はなかなか良いよ
名古屋は最悪すぎてめまいがする

650 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:35:53.10 ID:Slnr8Leg0
新神戸駅の海側にあるなだらかな公園には、無職の人が集まってるよな?

651 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:36:06.92 ID:CZwtVEP80
>>647
おまえ味噌カツ見たこと無いだろ

652 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:36:48.65 ID:SGqXKuMI0
>>620
ひよこは、福岡のお菓子なんですけど。
通りもんVS東京バナナ
が正しい。

653 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:36:51.02 ID:E8six/vp0
神戸ですら、この有り様なら、
日本自体もいよいよだな。

654 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:37:21.09 ID:X7P/fJBF0
神戸でお勧めの観光と食べ物ってなにかありますかね
一度も行ったことないもので
このスレみてたら行きたくなったw

655 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:37:40.18 ID:7Fyd1iVq0
そんなにか


http://gojyukyu.zombie.jp/f/mhv0fwc

656 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:38:04.86 ID:R5/sD3oE0
>>541
なんか、死ぬほど納得したわ

メンヘラがこのスレにも多いみたいだし、凄い説得力

657 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:38:36.70 ID:FbTOxVmn0
>>647
よーく考えたら変な食い物が多いだけって気付くよ
岡山は美味いものなさすぎて困った
ラーメンも不味いし

658 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:39:02.67 ID:CxTJd8ki0
確かに猟奇系の変質者が多く
世代を超えて増えてきている
猫の首があたり前の風景に

659 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:39:03.19 ID:IAf+LoaW0
なんでこんなスレのびてんねん

660 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:39:07.78 ID:mvnQ9wSv0
>>649
長いこと行ってないが名古屋は派手なの多かったわ
名古屋はそうなんだよ、何でも豪快のんだよ
そこが良さだよね、道路も広いし
今や有名だが喫茶店のモーニングの量がヤバイ、コメダね

661 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:39:08.68 ID:hvg/9W9G0
>>643
神戸が叩かれるのはな
イメージと現実との落差があまりにも隔絶してるからなんだよ
それと自意識過剰で他を見下す姿勢これがもう全然ダメ
別に神戸人って品良くないから、洗練されてもいないしただの田舎者だから
田舎者は田舎者らしくこじんまりと生きればいいし
神戸についてメディアで間違ったイメージが流布されようとしたら全力でそれを阻止する
これくらいはやってもらいたいよね

662 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:39:17.99 ID:7pqSlQWx0
味噌カツよりきし麺の味噌煮込みがうまいね
八丁味噌あれ独特のうま味あるわ

663 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:40:02.58 ID:0rDiaxLA0
でも神戸牛があるから…

664 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:40:41.41 ID:g3EPCivk0
福岡の人って自意識過剰だよね
九州は僻地なんだよ
もう少し自分たちの置かれてる立場を自覚すればいいのに

665 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:40:41.88 ID:FbTOxVmn0
>>660
モーニングもそもそも岐阜発祥だからなぁ

666 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:40:42.01 ID:cmkPlVli0
福岡は過大評価されすぎw
あの人口で銀行インフラ以外の大企業がゼロなんだぜwww
まともな仕事があるかどうかなんてお察し

667 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:41:22.06 ID:R5/sD3oE0
>>663
そのうち狂牛病とかで全滅しそう

668 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:42:11.66 ID:mvnQ9wSv0
>>661
はいはい妄想オッツー

見下してないし洗練されてるなんか思ってないよ皆さん

2ちゃんの情報やメディアに騙された典型だね

まぁ女は私は神戸よって思って風を切って歩いてる女は多いかもな

669 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:42:29.86 ID:CqGuQWH/0
>>654
餃子かな

味噌付けるのが独特
ひょうたん がオススメ

670 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:42:33.07 ID:CZwtVEP80
無関係なはずの名古屋まで持ち出すとか

671 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:42:52.93 ID:fGK77Lij0
神戸って都市として一通りのものは揃ってるよな
発着数は多くないけどアクセスのいい空港もあるしのぞみも止まる
福岡は九州地方で最大の都市だけど、神戸は関西地方で2番目か3番目だからしょうがないんじゃない

672 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:43:26.95 ID:mvnQ9wSv0
福岡の有名な都市はどこなんだ?

北九州
博多
大牟田

しか出てこないぞ

673 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:43:26.66 ID:7pqSlQWx0
>>665
大垣辺の焼肉屋が安くて美味いらしいね
近江からも食いに行くらしいじゃない

674 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:43:53.55 ID:FbTOxVmn0
>>654
レッドクリフみたいな名前のローストビーフ丼
高田馬場にあっていつもアホほど並んでるけど神戸だったと思うよ

675 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:44:13.99 ID:hhGkuYzO0
へー、福岡市からみれば、神戸市がライバルだって

で?

676 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:44:52.60 ID:6iWaYQNH0
南関東じゃ、横浜ブランドより神戸ブランドだな。

だから、まーがんばれ!

(´・ω・`)

677 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:44:58.93 ID:FbTOxVmn0
>>672
博多区と福岡市がごっちゃになってる

678 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:44:59.39 ID:hvg/9W9G0
>>668
またまたw
神戸人は大阪人と一緒にされることを何よりも嫌うくせにw
口を開けば大阪の街の汚さと大阪人の悪口ばっか言ってるくせにw
大阪人と比べりゃ神戸人の方が品がいいとか思ってるくせにw

言っとくけど大差ないからね?

679 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:07.53 ID:FYAFwrUf0
ライバルは横浜じゃないのか

680 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:07.70 ID:Yk2WmMwR0
twitterでやってれば?複アカ()で2chに書き込むよりは迷惑にならないぞ〜

681 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:13.26 ID:mvnQ9wSv0
>>654
特にないよww
京都や大阪に行った方がいい
それは認める

車あるなら神戸はお勧めだと思う

682 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:27.64 ID:/AMpXNhb0
九州中からストローしまくってやっとこれかよ

683 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:32.30 ID:X7P/fJBF0
>>669
態々有難う御座います

へ〜餃子とひょうたんですか

美味そうですねw

684 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:46:22.65 ID:sbc32/uY0
山側と人工島開発に力を使い果たしてしまったからね
北区や西区はどうしようもない

685 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:46:46.81 ID:eq75H27P0
うんこうべ人はくさいのでこっちこないでくださいw

686 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:47:15.34 ID:CqGuQWH/0
桜の季節も良いけどな
川が多いし川沿いのしっぽり花見

687 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:47:32.34 ID:hvg/9W9G0
>>682
神戸人はストローする気持ちってわからないよね
される側だしw

688 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:47:34.85 ID:HDGgDtxw0
神戸って本当に良いイメージないわ

地震に山口組にサカキバラにと

更に街か衰退かよ

689 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:47:46.11 ID:X7P/fJBF0
>>681
京都や大阪は何回も行ったので神戸に行きたくなりましたw

690 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:47:49.52 ID:kRlC0ysy0
このまま福岡が日本の首都になりそうな勢いだ

691 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:47:57.62 ID:mvnQ9wSv0
>>679
横浜は大都会だろ、はじめから勝負にならないからな

>>678
思ってないだろ、一部の2ちゃんの人らだよ
リアルで聞いたことないだろうよ
踊らされてんだよあんたは

692 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:07.34 ID:CZwtVEP80
神戸を悪く言う奴はみんな自演ニダって言い出してる奴までいる始末

693 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:09.84 ID:FbTOxVmn0
福岡市の観光名所ってどこ?
太宰府は福岡市じゃないから除外
大濠公園とヤフオクドームしか浮かばない

694 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:10.01 ID:CqGuQWH/0
>>683
あ、ひょうたんていう店名の餃子の店ねw

695 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:11.54 ID:7pqSlQWx0
ゲリラ豪雨で流されるんじゃ?

696 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:21.28 ID:+pMFRs3w0
福岡人からしたら神戸みたいな田舎は眼中にないだろ

697 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:42.41 ID:eq75H27P0
部落神戸
ジジババばかりの街(笑)

698 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:48:53.61 ID:y6hMDgjs0
朝鮮人犯罪が増えまくってるからなあ

699 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:49:03.08 ID:6ZIsBVpy0
>>657
岡山もダメか。何があるのか全くイメージが湧かんw
蒜山辺りはジンギスカンと乳製品が美味いがww

700 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:49:05.59 ID:EKmPX4XH0
なんか引くな

701 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:49:10.98 ID:Wq41/Yot0
大阪に住んでるけどむしろ神戸に引っ越したいくらいだ

702 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:15.72 ID:X7P/fJBF0
>>694
態々すみません

勘違いしてましたw

でも。美味そうです

703 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:22.66 ID:CUWVZUuR0
神戸っちゃあ聞こえは良いが

大阪と地続きの関西圏だからwww

704 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:28.81 ID:FbTOxVmn0
>>699
岡山は果物と牛くらいだね
あとは瀬戸内近隣で食えるものばかり

705 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:29.84 ID:mvnQ9wSv0
>>689
マジでたいしてない、来なくていいよ
そっとしといて

>>690
福岡行ってみたいな
飯は旨いらしいし
女は美女多いらしいからな
夜光バスで行けるな

706 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:37.62 ID:V6qjXtlQ0
>>1
若者の◯◯離れって書けばスレ覗くだろとか思ってるだろ
その通りだよふざけんなこんちくしょー

707 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:45.01 ID:EKmPX4XH0
>>539←なんかさこの手の輩が多くね?

708 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:50:48.80 ID:RMeX3QUY0
神戸の中心地三宮の商店街はシャッターが閉まり人通りの少ない地域になりつつある
まるでゴーストタウン
同じ中央区でハーバーランドというショッピングセンターがある
1992年にオープンしたが、客足が少なく店がどんどん撤退し空室が目立つ

709 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:51:02.17 ID:mvnQ9wSv0
>>701
人多すぎて嫌なのか?

rm
lud20170206061109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1486320201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★6©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>104枚 」を見た人も見ています:
【話題】 若い世代の神戸市離れが深刻・・・ライバル福岡市に追い抜かれ、とまらぬ人口減少 ★12
【社会】神戸市、人口で「5大市」から転落…福岡市に抜かれ6位に 若者が減少 ★5 
【社会】神戸市、人口で「5大市」から転落…福岡市に抜かれ6位に 若者が減少 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】福岡市人口、神戸市抜き5位へ 国勢調査速報後に判明 ★5
【調査】福岡市人口、神戸市抜き5位へ 国勢調査速報後に判明
【兵庫】人口減少に歯止めを 神戸市が3駅周辺で再整備案
神戸市「人口減少を止めたい。郊外に住宅をたくさん建てよう」
神戸市の人口減少 全市町村中でトップになる😱 政令指定都市の面汚しだな😡
【あおり運転】自転車の中学生に追い抜かれたのに腹を立て、ロードバイクで1.6キロ追いかけ押し倒した66歳無職の男を逮捕。福岡市★2 [記憶たどり。★]
【あおり運転】自転車の中学生に追い抜かれたのに腹を立て、ロードバイクで1.6キロ追いかけ押し倒した66歳無職の男を逮捕。福岡市★3 [記憶たどり。★]
【社会】神戸市人口 6位転落へ 来年2月にも福岡逆転★5
【社会】福岡市、年に1万人の人口増 若者「移住」相次ぐ理由
【国勢調査】福岡市の人口増加数、全国の政令指定都市でトップ [記憶たどり。★]
【社会】福岡市、税収2841億円で3年連続の過去最高更新、人口増が後押し
【地域】人口43万人減、過去最大。福岡市は全国最多の1万人増。動態調査
【兵庫】9年連続で人口増加の明石市、子育て世帯が押し上げ 際立つ周辺市町からの流入、大半は神戸市 [樽悶★]
【3回目接種】気になる有効性 福岡市在住の70代男性 抗体量どのくらい増えた? 220にまで減少していた抗体量が、100倍以上に [影のたけし軍団★]
福岡市の人口増いつまで続く? オフィスや商業集積、九州各地から吸引 [蚤の市★]
【悲報】パチスロ人口、前年に比べて100万人以上減少。若者のパチスロ離れが深刻
【人口減少社会】加速する「若者の企業離れ」 来春卒業予定の大学生の内定辞退率は過去最高の64・6%
【速報】仙台市市長「今や、札幌市や広島市は眼中にありません!福岡市を友好都市ではなくライバル都市に!」 [スタス★]
【悲報】東京を除く46道府県で人口減少
【人口減】初の50万人超減少 ★5
日本人は「人口減少」の深刻さをわかってない
人口減少に脅かされている日本の水道事業
【人口減】初の50万人超減少 ★2
【福岡】初の人口減少 社会増続くも自然減上回る [桜の花びら★]
「人口減少止まらぬ日本」に残された2つの選択肢、毎年「鳥取県1つ分」に当たる人口減少が続く [首都圏の虎★]
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★14
【神戸】市が街路灯を1・5倍、全てLED化 街を明るくすることで人口減少に歯止めをかける方針
「幸福度日本一」でも人口減少 福井市26万3千人
「人口減少止まらぬ日本」に残された2つの選択肢、毎年「鳥取県1つ分」に当たる人口減少が続く ★2 [首都圏の虎★]
「人口減少止まらぬ日本」に残された2つの選択肢、毎年「鳥取県1つ分」に当たる人口減少が続く ★5 [首都圏の虎★]
「人口減少止まらぬ日本」に残された2つの選択肢、毎年「鳥取県1つ分」に当たる人口減少が続く ★4 [首都圏の虎★]
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新
【わかやま】和歌山の苦悩…人口なぜ増えない? 22年連続減少「94万4320人」★6
【経済】マンション価格、今後20年は下落しない? 「人口減少&空き家増加で持ち家は損」の嘘
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★5
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★4
3年連続の人口減少に歯止めを 愛知県が「人口問題対策本部」設置へ  [首都圏の虎★]
【わかやま】和歌山の苦悩…人口なぜ増えない? 22年連続減少「94万4320人」★4
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★8
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減 7年連続の減少 少子高齢化も一層進む/総務省発表★3
【人口動態調査】人口減少幅、過去最大の43万人 日本人の人口は1億2477万6364人 外国人は最多 ★2
東京都の人口推計1398万人、26年ぶりのマイナス 1月1日時点 識者「山手線の外側の減少定着」 [蚤の市★]
【人口減少を外国人で補う日本】外国人に占拠される日本の市区町村「衝撃予測」、2050年に外国人比率100%の街も出現する“なぜ” ★2 [ぐれ★]
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ
【歴史】実はソロ生活者が多かった?江戸時代の生活に学ぶ「人口減少」時代
2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 ★6 [ぐれ★]
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]
【人口減少】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」 ★5 [ボラえもん★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 [ぐれ★]
横浜市、2年連続で人口減少 自然減に社会増が追い付かず 前年比2434人減の376万9595人 ★2 [首都圏の虎★]
神奈川県の人口、2年連続減少 少子高齢化で「自然減」が加速 「社会増」で補えない状況が顕著 [首都圏の虎★]
【人口急減】出生率「4・0」で29年連続最下位…秋田県で進む全国最悪ペースの人口減少 [ぐれ★]
【人口動態調査 】総人口、9年連続減少 過去最大の37万人減 生産年齢層人口(15〜64歳)は初めて6割切る★2
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★16
【兵庫】仕事中に弁当注文で神戸市職員処分★3
【兵庫】海で不明の男子高校生 遺体で見つかる 神戸市
【兵庫】交際相手を足蹴り 神戸市環境局職員を逮捕 兵庫県警
【福岡】美容室に突っ込む 75歳男性運転の車 福岡市
【神戸地検】政務活動費の不正支出問題 神戸市議3人を在宅起訴
23:41:08 up 41 days, 44 min, 2 users, load average: 77.36, 92.63, 92.63

in 0.029717206954956 sec @0.029717206954956@0b7 on 022313