◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ドイツにハシゴを外され、難民たちは大寒波の野外で凍死 川口マーン惠美「難民政策は経費と治安の問題にすり替わった」★5 ©2ch.net ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1486282467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/02/05(日) 17:14:27.15 ID:CAP_USER9
川口マーン惠美 作家・拓殖大学日本文化研究所 客員教授

■欧州全土を襲った大寒波

今年のドイツは、寒気、大雪、強風と三拍子揃った過酷な冬となった。

北極圏の冷たい空気は、通常ならば一旦ノルウェー海あたりに出て、少し温度を上げるのだそうだが、今回は海上を経由しないまま、直接ヨーロッパ大陸に流れ込んだ。

その影響で、ロシアや北欧だけでなく、中・東・南欧、バルカン半島、そしてアフリア北部までが、すっぽりと大寒気に包み込まれた。しかも、その極端な寒さが、3週間ものあいだ居座ったのである。

1月4日には、ヨーロッパのハブ空港の一つであるイスタンブール空港が吹雪で閉鎖された。12日からは、ヨーロッパの広範囲を猛烈な吹雪が襲い、各地で大きな被害を出した。

最低気温はノルウェーのマイナス42.4度、チェコのマイナス35.2度、バルカン半島はセルビアのマイナス33度など。一番極端だったのは、1月7日のアルバニア南部Bulquzaのマイナス22度。この地方の通常の1月の平均気温は1〜2度だ。今年の記録は歴史的なものになるだろう。

ドイツでもマイナス30度台を計測した。私の住むシュトゥットガルトも、昼間もずっと零下が続いた。

ただ、ロシアやスカンジナビアやドイツがいくら寒くなろうとも、人々は長年の勘があるのでそれほど悲惨なことにはならない。しかし、普段なら真冬でも平均気温がプラスの地域が、突然、冷凍庫と化せば話は別だ。ホームレスの人々だけでなく、屋内でも凍死する者が出てくる。

一番気の毒なのは、バルカン半島のあちこちで足止めを食らっている難民たちだった。

■メルケル首相の胸の内

ドイツは2015年、89万人もの難民希望者を受け入れた。しかし2016年になってから、それらの難民の通り道となっていたバルカン半島の国々が、次々と国境を封鎖してしまった。

つまり、途中まで来たものの先に進めず、あちこちに簡易テントを張って野宿している見捨てられた難民が、今もかなりいる。そこに大寒波が襲い、事態は極めて危険な水域に達した。

1月20日、EUの機関である欧州基本権機関(本部ウィーン)はそれについて、「特に困難なのはセルビア・ハンガリー国境と、ブルガリアの状況」と訴えた。いうまでもなく、国境地帯は何もない荒野のような場所だ。気温は一時マイナス20度まで下がり、すでに半数は動けなくなっているという。

一方、ブルガリアは12月だけで440人のも新規到着者がいたが、皆、まともな防寒の用意もなく、やはり凍死者が出たり、凍傷などの疾病が急増しているという。

また、国連のUNHCR(難民高等弁務官事務所)によれば、現在セルビアにも、EU国境(ハンガリーの国境)を越えようとしている難民が少なくとも7200人おり、やはり凍えている。

とはいえ私たちは、何もEUやら国連に言われなくても、難民が悲惨な状況に陥っていることは容易に想像できる。しかし、おかしいのは、そういう報道がドイツではほとんどないことだ。

NGOが懸命に、乾いた衣類と暖かいスープなどを支給している様子がちらりとニュースで流れたきりで、あとはトランプ批判やら、この秋の総選挙を視野に入れた各党の大言壮語を聞かされるばかりだ。

1月27日は、アウシュビッツがソ連軍によって解放された「ホロコースト記念日」で、連邦議会に生き残りの犠牲者を招いて式典が催されたが、政治家たちが、今、ヨーロッパの一角で大勢の凍死者が出ている状況を一切無視しているのは、どういうことだろう。凍死者の実数は、発表とは裏腹に、かなりの数に上るのではないか。

2015年9月、メルケル首相が、ハンガリーで行き止まってしまっていた難民を受け入れることを決めたとき、ブダペスト駅周辺は確かに、野宿する難民で収拾のつかない状況になっていた。しかし、あれはハンガリーの首都で起こっていたことで、しかも真夏だった。誰も飢えたり、凍えたりしていたわけではない。

それでもメルケル首相は全員を受け入れると頑張った。受け入れ数に上限を作ったなら、「それを越えた一人目は追い返すのか? そんな国は私の国ではない」とまで言ったのだ。

そのメルケル氏の頭の中で、今、凍えている人々の姿はどういうふうに映っているのだろう。

しかも当時、ドイツ人の人道主義と隣人愛の精神をあれほど自画自賛したメディアも、すっかり沈黙している。ドイツの難民政策は、今では経費と治安の問題にすり替わってしまった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50885

★1:2017/02/03(金) 10:13:55.78
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486123689/

2 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:15:40.29 ID:FSEBmKtj0
差別やらを無くしたかったら 
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を 
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の平成天皇なりの公開全裸土下座謝罪無しの現状は 
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ 

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うね。
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは 
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ。

その血が俺にも混じってると思ったら 
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわww

3 :おる 森MORU(もる):2017/02/05(日) 17:16:25.07 ID:ie3lXXLK0
めこ〜(おめこ)

4 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:17:52.94 ID:BYbHRkvc0
川 ロマーン 惠美

5 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:18:31.74 ID:RXmJsHDk0
メルケルってやり方がヒトラーと全く同じだよな

6 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:18:47.12 ID:eWudwo+p0
ふ〜ん、で?

7 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:19:04.32 ID:8dhgpIh+0
メルケルさんはどうするんだろう。

8 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:20:53.24 ID:+s5SfIzK0
移民を労働力としてしか見ていないくせに人道主義を全面に出して自画自賛に反吐が出る

9 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:20:55.14 ID:InSlvqcL0
中央線(快速) 東小金井駅で人身事故「ホームから人が転落した」
電車に飛び込み肉片に線路内が血だらけに
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/ktcPU0wXvu
川口

10 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:21:37.27 ID:iqnUWKst0
IS作ってシリアを泥沼化させて量産した難民を欧米に
やたらと送り込んでテロ頻発&移民難民問題拡大を意図的に起こす。
その後、移民排斥を掲げる傀儡or傀儡政党を台頭させる。

ここまでシナリオ通りだろう。
フランスもトルコもメルケルもアメリカもうまくやったもんだ。

11 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:23:13.80 ID:Ic52V9/A0
そりゃ治安は大事だろ

自分が死ぬ覚悟で難民受け入れようなんてアホらしい

12 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:23:40.83 ID:XFt/tmx70
溺死少年の写真一枚で「ヒューマニズム!」つってたのになあ
あとトランプの政策も批判してるけど実態は酷いもんだな

ボランティアの女の子がレイプ殺害されたあたりが臨界点だったかもな
このまま凍死していなくなってくれればいいってのが本音だろうし、仮に俺がドイツに
いたら心のそこではそう考えてしまうと思う 目の前で犯罪起こされたらな

13 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:24:07.73 ID:lbbEkIvM0
これ実質的には日本が殺したよーなもんだわな

14 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:24:23.13 ID:aOrMIgs40
臭いのう

15 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:26:33.67 ID:nZvwwlUs0
上野駅の地下のコンコースに行ったら
難民よりも先に救うべき日本人の浮浪者がいっぱい居るよ?
まずは国内のそうゆう人を救ってから手が余ったら
海外の人を救うべきでは?

あっ、日本人ぢゃないから言うだけ無駄?

16 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:27:08.14 ID:w9mPX3lu0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
cgっhっvgっっっっh

17 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:27:17.27 ID:etO2SY5I0
じゃあ国へ帰ればいいじゃん

18 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:27:31.79 ID:1W354SRp0
紛争の時限爆弾を
ドイツ中にヨーロッパ中に仕込みまくったよね
移民・難民は大繁殖するからね
ヨーロッパのイスラム化が止まらんよ

19 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:29:35.96 ID:g37o0hNa0
こんなの見えてた話なのにな

20 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:30:03.43 ID:NO0E/6Ja0
川口マーン恵美はドイツ嫌いのメルケル嫌い。
文章力に欠けるので誤解されやすいが、この記事もドイツ批判&メルケル批判だ。

21 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:30:45.59 ID:CorzBCr40
>>1
じゃあ、おまえの家で面倒見ろよ

22 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:31:14.81 ID:CorzBCr40
>>18
主にイギリスがな

23 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:31:37.83 ID:v3Hl4SNB0
>>2
おまエラ朝鮮人が日々差別の種を撒いていれば、そりゃあ差別はなくならんだろ(笑)

24 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:32:06.22 ID:6hC6RKeR0
難民じゃなくて、犯罪者と乞食だからなw

25 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:32:57.17 ID:cE8A2Fpv0
冬が寒いのはわかってるから、このルートでは難民送りこんでないんだが。
「支援団体」が。

26 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:33:18.44 ID:NO0E/6Ja0
メルケルの施策。
難民に生活保護を与える。
難民の給料は時給1ユーロ〜という法律を作った。

経済難民が生活保護で食えるから仕事しないで犯罪三昧。←今ここ。

27 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:33:36.36 ID:Iah7BW3e0
グローバルにタックスヘイブンする在企業ファーストな政策を
世界各地でごり押しした結果だろ。

これは100%タックスヘイブンを利用した経験のある大株主と
経営者に責任がある。逮捕して資産を凍結しろ。

28 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:33:58.71 ID:ITYUdmmj0
ドイツにとっての難民って安く使える合法的な奴隷ってことだなww

29 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:35:54.34 ID:cUSosQJw0
>>8
それ以前に欧州の人(それこそリベラルや左派と呼ばれる類の)たちこそが
ミシェルフーコーの言うところの福祉国家にある「無限の要求に直面する有限なシステム」をよく理解をしていて
バランスをとってきたはずなんだよね。

欧州の人だからこそ、あーいった善を使った狂気とは距離を置けるようになっていて、もう少し
経費と治安の問題を理解していると誤解していた。

やっぱりリベラルというか今左翼というか、日本の場合は
冷戦構造下にあった既存の保守や右翼といったいわゆる「綺麗ごと保守」も
その中にはいりそうだけれど
退潮というか、退行しちゃってるんでないかな。

30 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:36:00.29 ID:GNR9rZwR0
難民は受け入れてはいけないってことがよくわかるな。
難民を受け入れるなら今の自分たちが日本で享受できる生活基盤を明け渡すくらいの覚悟がないなら受け容れろなんて言ってはいけない。

31 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:37:24.79 ID:iabdgi460
中途半端な受け入れが最悪な対応だろうな
トランプのように、最初から拒否する方がまだマシか

32 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:38:48.53 ID:YuHFskm90
1910年代 バルカン半島は欧州の火薬庫

2010年代 欧州全体が火薬庫

33 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:40:11.42 ID:5RBhmpCV0
 
ナショナリストは、味方の残虐行為となると非難しないだけでなく、
耳にも入らないという、素晴らしい才能を持っている。

ジョージ・オーウェル

 

34 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:41:42.82 ID:CyoVzECq0
まーん、おまえが面倒みろよ。

35 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:42:54.75 ID:/RcdDFPA0
そりゃあ、ジンドウテキと倫理はご飯に変わらないからな
経費と治安は飯の種だが

36 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:43:35.50 ID:V48bui6r0
すり替わった?あほなの?

37 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:43:43.30 ID:eX6D76w90
ま〜ん(笑)

38 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:44:29.93 ID:CjkGqDZl0
メルケル、ヒットラーに次ぐ大量殺人を目指してるんだろ

39 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:44:33.97 ID:vqJivvcN0
安い人材をたくさん手に入れたからあとはどうでもいいんだろ ドイツ

40 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:47:09.55 ID:D4L55QbV0
リベラルセレブ様ー
早くなんとかしてくれー!

41 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:48:00.09 ID:2NEhitxn0
まず自分達の国を逃げ出すのが駄目だ 自分達でけりをつけないと

42 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:48:02.35 ID:lpgD09fY0
川口マ〜ン恵美に目が行きがちだが

そもそもドイツが移民難民を受け入れると表明したのが始まり
それによってEU各国も迷惑をこうむりイギリスのEU離脱の原因の1つにもなった
今さらドイツは何がしたいんだか…

43 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:48:02.92 ID:lr3MUpQN0
難民問題が最終的に治安と経費の問題になるのは正直猿でもわかることだし実際メルケルも最初は難民受け入れに消極的だったんだよね
それを返させたのはメディアと民意()だよ。ドイツの難民受け入れの経緯が最近流行りのポピュリズムに絡めて批判されないのは明らかにおかしいよな

44 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:49:18.55 ID:7o6gIF4k0
>>17
それが正解

45 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:49:37.70 ID:uXc+3KCR0
さすが意識高いドイツ人だな、難民を誘い込んでからの見頃しか

46 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:49:54.80 ID:op96U80L0
>>15
ああいった人は、施設に入れてもすぐ出ちゃうんだよ。

47 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:50:15.83 ID:UlmgpaUr0
ま〜ん(笑)だけで埋め尽くされてると思ったらそうでもなかった

48 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:51:20.63 ID:ZuWrSYW50
>>45
なかなかの策士だよな

49 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:52:48.50 ID:bMeQLUucO
FJネクスト反対運動のスレで告発者を逆恨みした危険ドラッグ犯罪者が自作自演の嫌がらせを繰り返している

50 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:53:00.64 ID:57v+Rvzs0
>>29
その綺麗ごと保守はどんな罠にはまっているの?

51 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:53:50.04 ID:zIonrTaA0
バスロマーンふみえ

52 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:55:38.90 ID:/ee0aOjX0
>>13
なぜ?!(・◇・;) ?

53 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:55:44.42 ID:D1RgLSAq0
>>45凍死は苦しくないらしい
ドイツの優しさがわかる事案

54 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:55:45.06 ID:lilh6pvh0
入れ替わったじゃあなくてお花畑論で覆い隠されて欠けてた議論が
漸くまともにされるようになっただけの話

もとからこういう視点が欠けてメルケルを叩いて国を挙げての難民流入に安易に傾いた
ドイツが愚かの極み

55 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:57:22.00 ID:gvqdfMEn0
>>1
ドイツ人も難民より国の存続の方が大事だよ

56 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 17:59:01.56 ID:cUSosQJw0
>>50
あれも「政治的な正さ」の罠にはまってるというか
この手の現象において、綺麗ごとをつかって相手を萎縮させる罠を作ってる側でしょう。
綺麗ごとと、わざわざつけたのは誰だったか知りませんが正しかった。

57 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:00:14.24 ID:IQq/mW9/0
まるで難民を受け入れないのが悪いかのような論調だが
そういう記事書く奴が難民の面倒を見ればいいじゃん。
そもそも難民が発生するような国が悪いんであって
受け入れずに野垂れ死んでも知ったこっちゃない。

58 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:00:56.65 ID:mNVWRBd30
>>43
独は難民(移民じゃない)に関してはここ数年の問題になる以前からよく受け入れてはいたんだが(ユーゴ内戦等々で
2015年のこれが分水嶺だったかもな。つか、もしかしてハメられたかもだが<メルケル

http://www.huffingtonpost.jp/yuki-murohashi/merkel_b_9063112.html

59 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:02:22.00 ID:57v+Rvzs0
>>56
正論を振りかざすヤツにうんざりする感じかな。

綺麗ごとの視点をどのあたりに置くかでまた違ってくると思うけど。
田中角栄の再評価なんかはその逆の現象かもしれないな。

60 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:05:06.66 ID:HG0Ikkco0
アフリア北部って国名で言うとどのあたりのこと指すの?

61 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:07:53.93 ID:X9v4Slck0
綺麗事で人が死ぬ

62 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:08:43.25 ID:cUSosQJw0
>>58
粛々とやっていれば齟齬も少なくできたはずのものが、何でまた
隣国や境界にあるEU圏国まで巻き込んだ騒動というか飽和状態をわざわざ作ったのか?という話になりますね。
ネットによりドイツ行政側の人間が発信した難民手続き
緩和化情報が、移民希望者へと直に達するに時代だとはいえ
陰謀論が出てくるのも止むを得ないと思います。

63 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:24:25.47 ID:5FVPiCn80
シリア情勢が落ち着いた後帰国することを考えるなら近隣国にいるのがベストなのになんでそんな離れた国に来るねんwww

64 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:26:08.65 ID:zzOgNtiVO
なぜイギリスのほうが先に脱退するかな

65 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:28:22.46 ID:psf0UGLG0
地獄への道は善意で塗り固められているとはまさにこのためにあるような言葉だな

66 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:28:39.87 ID:kCaIzX+O0
川にはロマンがあるよな

67 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:32:34.93 ID:2NEhitxn0
自分達の国を逃げ出す奴等なんか役に立たないからいらないわ

68 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:34:38.58 ID:CyoVzECq0
ドイツはよくやってるよ。
結局国民的な有能さと勤勉さが全てを支えてるから無理もできるわけだし、なんのかんの言ってナチスのツケもでかいよな。
理屈から言えばシリア難民受け入れ責任は内戦に介入してるアメリカとロシアが優先されるよな。
爆撃が難民生む最大原因だろうし。

69 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:40:45.59 ID:HlhIzJ/y0
偽善の為に国を滅茶苦茶にしてイイ訳がない。

70 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:41:58.22 ID:ATDSfIFX0
>1
祖国に帰れば死なずにすんだんじゃないの?

71 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:42:22.46 ID:uq1O+G890
人道主義上、国連軍は速攻でノルマンディ上陸しろや。

72 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:44:45.33 ID:ZlUzYqZR0
>>68
難民はアラブの春によって大量に発生したのです
ロシアの爆撃によっては難民は発生しておりません
何故かというと既に難民となった人達は脱出してたからです
残された人々はむしろシリア政府が奪還してくれた事を喜んでいます

73 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:46:31.70 ID:KAand1RB0
>>23
コピペカスに触らない

74 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:50:47.30 ID:ETZHwWvi0
>>47
おま俺

75 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:56:15.03 ID:5UreUbvN0
難民たちはドイツの作戦にみごとに嵌まったな

76 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 18:58:38.71 ID:vfh0CpIB0
右じゃない人も目覚めてきているみたいだからね。難民を未だに擁護しているのは、売国奴とリベラルだけ。

77 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:02:06.90 ID:CyoVzECq0
>>72
春はむしろ国内でやってた事だろ。
その弾圧のためにアサドが市民まで空爆し始めたのが難民の発端。
で、その武器与えたのがロシア。
別に急激な民主化が必ずしも良いとは思えないがロシアの介在にも難民発生の責任は大きくある。
ただプーチンみたいなサイコは面白がることは出来ても、誰も本気で意見は出来んよなw
トランプを大馬鹿扱いするならプーチンなんてずっと前から基地がいだろ。

78 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:11:53.85 ID:GdkbS54T0
 
German magazine sparks furor with image of Trump beheading Statue of Liberty
Sat Feb 4, 2017 | 6:04am EST
http://www.reuters.com/article/us-usa-trump-germany-spiegel-idUSKBN15J0EU
【国際】ドイツにハシゴを外され、難民たちは大寒波の野外で凍死 川口マーン惠美「難民政策は経費と治安の問題にすり替わった」★5 ©2ch.net ->画像>7枚

イギリスに勝ったお祝いにフランスから送られた自由の女神を

79 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:22:01.83 ID:KtLieVzy0
>>28
そうなるはずが、働かずに生活保護もらいつつ政治活動してるみたいだよ。

80 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:25:15.21 ID:g2xMSdh90
川口マーン(笑)惠美とか名前が笑わせに来てるだろw

81 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:26:32.13 ID:EekTRHYt0
欧州の移民難民に関しては今後は男女比の問題が重くのしかかるだろうな。
圧倒的に若い男が多いんだから。
成功するのは極一部だよ。
多くは低所得の独身者になるしかない。
自分に厳しい日本人なら兎も角、彼らがそれを受け入れるだろうか?
西洋の自由と人権を知っても尚、それでも自分を律することが出来るだろうか?
厳しいだろうなあ。
まさに経費と治安の問題になるよ。

82 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:34:09.91 ID:TUD3iGnU0
数が多すぎるうえに使えないのばかりなんだから受け入れ拒否は仕方ない
あきらめて祖国に尽くせよ
国を平和にできるのはそこに住む国民だけだろう

83 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:34:24.88 ID:GdkbS54T0
>>1
「チャンネル桜」でたまに出てるひとだな
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV/search?query=%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%83%A0%E7%BE%8E

84 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:35:28.67 ID:xRGoF9Q00
むしろこうやって難民片付ける狙いだろ

85 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:35:45.58
>>1
殺処分する手間が省けていいじゃん

86 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:39:47.10 ID:Lg8134v00
>>13
風が吹いても
桶屋は儲からん

87 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:42:24.02 ID:TNXBTtPt0
移民を入れるとしたら5歳以下の子供に限る
一般通念の全然違う外人はいらん

88 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:43:00.29 ID:X5UOG8IC0
白人のセックスペット川口恵美

89 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:44:11.65 ID:yEDRXX5V0
口ばっかのパヨクてめえが難民の面倒見ろよクソが。
アグネスのようにてめえは豪邸に住んでんじゃまったく説得力が無いんだよ。

90 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:44:15.56 ID:OuvL4gUK0
>最低気温はノルウェーのマイナス42.4度、チェコのマイナス35.2度、バルカン半島はセルビアのマイナス33度など。
どこの八甲田山遭難事件だよ

91 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:45:29.22 ID:Hd/OsgaL0
難民が減るんだ
冬将軍に感謝
これで世界が多少静かになる

92 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:45:32.30 ID:AyKPb1GW0
ま〜ん(笑)少ねえ
マジで年齢層高いんだなここは

93 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:45:53.31 ID:yEDRXX5V0
>>90
フィンランド人ならパンツ一枚で暑がる温度

94 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:46:29.46 ID:07oDe6mo0
>ドイツ人の人道主義と隣人愛の精神...

イスラム相手じゃ片思いに終わるだけだ

95 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:47:34.16 ID:MSJX5hZ/0
凍死させるくらいなら最初から入れるなよ
そのほうが人道的だろ
安直なヒューマニズムはむしろ残酷ですな
鳩山、オバマ、メルケル・・・

96 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:48:12.01 ID:yEDRXX5V0
>>95
トランプのほうが優しかったという

97 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:50:01.97 ID:P+KtKB6f0
経費と治安は最重要ポイントだと思うが?

98 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:52:29.09 ID:of1H+Mad0
すべての難民をドイツが受け入れれば問題解決。これでいいだろ。
収容所復活。

99 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:53:40.15 ID:3j7WJxby0
難民受け入れを渋る国を責めるより、難民を生成する国を責めるべきだと思うんだが

100 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:57:18.86 ID:qYaplQd40
>>87
どういうふうに育って、そんな気色の悪い考えを持つにいたったの?

101 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:58:17.42 ID:9AApvNiS0
ハンガリーとクロアチアに頼んで
ドイツに来ようとする難民をサクッと削減してもらえば?

102 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 19:59:40.51 ID:qYaplQd40
>>57
そこにはヨーロッパ、ロシア、アメリカ、イスラエルなどが深く絡んでるから
そういう国が連携して中東を安定させるようにしなきゃいけないんだよ
それはおもちゃ箱をひっくり返した人間がすべきことなんだよ

ただ、ヨーロッパ人は、おもちゃを元の箱に戻さずに
自分の家のおもちゃ箱に戻そうとしたみたいだけど

103 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:06:31.88 ID:SBPwMpSC0
欧州の主な首都は北海道より北に有るんだよね
そんなクソ寒い処、白人かエスキモーぐらいしか
住めないってのにね

104 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:14:03.25 ID:lilh6pvh0
そんなことをいうのなら、この川口マーン惠美は個人で
ホームレスや震災被害者に衣食住に個人資産を提供してんの?っていう話
一緒の話だからね。個人でも国でも同じこと

国にそういう要求をするのならば個人で率先してそういうことをしているべき。

賭けてもいい
この輩はそういうことは絶対にやらない。口先だけ

105 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:16:57.16 ID:ISdBYO+x0
>>99
英米イスラエル?

106 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:20:36.25 ID:fcjH+tk5O
道征かば〜皇国失地奪還戦記〜を読めhttp://nk.syosetu.com/novelview/contents/ncode/n2739dr/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


107 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:22:17.81 ID:CyoVzECq0
>>99
ロシアとアメリカだって言ってるだろうが。

108 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:27:45.17 ID:pFsZpTmb0
>>20
是々非々なだけで、ドイツ好きだよ。

109 :名無しさん@1周年(情報都市ルディノイズ):2017/02/05(日) 20:30:09.42 ID:XjlqJPZP0
ドイツ語喋れない人間を大量にドイツに入れるとどうなるか
治安は悪化し、被害を受けるのはドイツに元から住んでたドイツ人たちだ

110 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:33:04.47 ID:B+7WpN7Y0
ぶっちゃけた話他国の難民の面倒見るほど体力ある国なんてないだろ

111 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:36:10.07 ID:ORwBWXuR0
難民が凍死するからドイツ人は自分の家に文化宗教言語の違う人間を無条件で受け入れろ。と?

112 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:39:41.50 ID:g2xMSdh90
言う事聞かない難民なんて侵略者と一緒だし戦争行為じゃない分達が悪い

113 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:44:38.23 ID:g2xMSdh90
白人の指導者達は好き勝手やってる分、人道支援とか難民受け入れとかやって善人アピールするけど実際に困難に向き合うのは一般市民なんだよな
でも市民も市民でこういう指導者を受け入れてしまう馬鹿さ加減はさすがナチスドイツの国だなと思うわw

114 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:47:45.50 ID:qYaplQd40
>>110
自国民すら、経済なんでまともに養えないのにさ
公務員だけは天国みたいだけど

115 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:52:56.57 ID:7TLzpyGW0
川 ロマーン恵美

116 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:54:39.11 ID:jeypp0oQ0
日本にくるんだろ?
10万人くらい受け入れてやれよ。
全員生活保護与えてやれ。

117 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:54:45.46 ID:r2IaisjT0
すり替わってないよ、最初からそこは危惧されていた問題

118 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:55:40.63 ID:/RcdDFPA0
>>116
言い出しっぺが雇用したら?お前だよお前

119 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:57:26.36 ID:03MNsOan0
難民なんて、自分たちでどうにもできないから他人が築き上げた社会に
ただ乗りしようと押しかけてきてるだけ、そんなもん受け入れて何のメリットがあるのか?
そんなやつらを養うために税金払ってるんじゃねーんだよ。
あつかましいにもほどがある、人に迷惑掛けてないで自分の国で死ね。

120 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 20:57:36.04 ID:X23fi9HO0
外国へ移動すんのに気温も調べないの?
ドイツのせいじゃないでしょ

121 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:08:40.88 ID:Ic52V9/A0
>>119
ただ乗りするだけならまだしも
自分らに合わせて社会を変えようとしてくるからな

あいつらの非合理な価値観に合わせてたら
豊かな国まで底辺国に落ちかねん

122 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:24:48.52 ID:sdvY8oaFO
>>95
難民受け入れは神のご命令である。

神のおことばどおり、困っている隣人を受け入れました。
そうでないと地獄に落とすとイエスはおっしゃいました。

だから、神は、神は、
神はなんとかしてくださるはずです。

みんなで祈りましょう。
大寒波がくるのは、信仰が足りないからです。

世界中のみなさん、
神を信じて、祈ってください。

神は愛です。神は慈悲です。

123 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:27:03.26 ID:jeypp0oQ0
>>118
雇用なんて無理だよ。
日本語わからないだろ。単純作業しかできない
それなら生活保護ってことになるよ。しかたない。

124 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:28:02.99 ID:sdvY8oaFO
>>104
川口マーン惠美は

♪だから、いったじゃないのお〜!!

(#`Д´)ノ!!!


と言っているんです。

125 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:30:32.32 ID:x/kzytl60
南の方に行けば暖かいのでは?

126 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:34:33.93 ID:tzxGZvEG0
>>121
ドイツでもイスラム教徒が飲酒の取り締まりとかを勝手に始めたらしいね。
そんなことすりゃ現地の人と軋轢が生じて当たり前なのにね。

127 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:34:50.90 ID:OePNjYry0
受け入れるならきちんと準備をしなさいと
テキトーにやるから待遇が悪いだの犯罪者が跋扈したりするのではないかね
船でもいいから迎え行ってやれよ
そんで住居と戸籍をきちんと管理しろ
難民受け入れってそういうことだろ
上っ面だけ善意見せても誰も幸せにならないという見本だったな

128 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:37:01.33 ID:ZUwzVxer0
>拓殖大学日本文化研究所 客員教授
この肩書だけでどういう方なのかわかりすぎるほどわかりました
中身読む価値なし

129 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:41:39.92 ID:mRt9C60h0
>>126
イギリスじゃ、イギリスをイスラム国にして王室廃止なんて大真面目に論じるバカもいる。
日本に来ても同じことするんじゃないか?

130 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:44:06.18 ID:/l/mLExkO
少子化ドイツも移民難民を若い低賃金労働者として利用して経済好調だから
お互い様

131 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:50:17.71 ID:GBLdAeC00
>>1
>>ドイツの難民政策は、今では経費と治安の問題にすり替わってしまった。

最初からそういう問題だったのをメルケルが無視しただけ。

132 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:55:08.41 ID:lilh6pvh0
>>131
いまだにこういう勘違い居る

元々メルケルは難民受け入れに慎重だったのを
その態度をドイツ国内世論が袋叩きにした
ので一転移民受け入れに舵を切った、という経緯があるので
寧ろ馬鹿なのでメルケルでなくて一般ドイツ人

133 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 21:58:17.72 ID:bxX/qmIk0
イスラムの連中は、郷に入れば郷に従え
の諺を知らないからねー
就職しても、礼拝の時間だと言っては勝手に休憩するし
食い物もハラルの食い物出せとゴネるわ
女を当然のように強姦するわ
受け入れるメリットなんか0やん

134 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:01:14.87 ID:cGdn89zG0
>>132
ヒダリキチガイの話を聞いたら国が滅ぶ
見事に前例となり、世界が慎重になる、と

135 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:01:51.67 ID:GdkbS54T0
みんな大好きナチスネタ

【無料・ナチスと悪の記録】[二]ヒトラーを追跡せよ!?浮かび上がった亡命説?
2/5 (日) 22:00 〜 0:00 (120分)

ヒストリーチャンネル Ch.674

136 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:04:40.68 ID:/l/mLExkO
ナチスはユダヤ人を捕まえて底辺労働をさせた
現代ドイツは移民難民を連れてきて底辺労働
あまり変わらない
ドイツ白人は底辺労働が嫌いというのがいつも基本

137 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:04:51.46 ID:XysOFPjg0
寒い欧州なんかよりも
同じイスラム圏のトルコとかエジプトとかサウジとかに行けば良いのに
そっちなら寒くて死ぬ事も無いだろうに

138 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:05:37.36 ID:0BUioGAV0
>>132
それ今アメリカでやられてるのと同じ経緯じゃね?

139 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:07:12.17 ID:Ic52V9/A0
>>133
難民として受け入れてもらっていても
係官が女だったら文句言うからな
女なんかと対等に話できるかよ、ってことで
暴れたりレイプすることまである

自分らが、してもらってるって立場
全然わかってない糞どもだよ

140 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:10:46.57 ID:d9PoxYHn0
それが実情というもの。気持ちだけで人を救うことはできない

141 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:10:46.92 ID:J+Sk3/Cb0
泥棒と強盗と強姦魔を大量に招き入れて治安もへったくれも無いだろ

142 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:13:16.03 ID:EFXr5VFI0
報道しない自由。ドイツが受け入れるといい続ける限り止まることはないのに見ないふりか

143 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:14:15.48 ID:Ic52V9/A0
よいことがあったら感謝は神へ
受け入れてくれた国や人々への感謝はゼロ

悪いことがあったらその国や人々を恨む
受け入れてもらった恩など少しも感じない

貧乏な国が受け入れてくれたが
さんざん悪態をつき文句を言いまくり
もっと金持ちの国に行けるよう手配までさせましたとさ

144 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:16:52.70 ID:L1qJ+mm60
>>123
オマエはしゃべらなくていいよ
ジャマだから

145 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:19:34.91 ID:hY6pIvbo0
「 川口まーん 」 なの? 「 川ろまーん 」なの?

146 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:19:37.43 ID:Gx8u4K4r0
ドイツ白人ゲットしてさ、ドヤ顔で間に旦那の苗字入れたら
まーん笑 と笑われてると思わなかっただろう

147 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:20:40.41 ID:rv9yp4z10
難民だか移民だか、棄民だか知らないが、
凍死させることは無いだろうに。
焼死と変わらんくらい地獄じゃん。

最初から呼ばなければ来ないものを。

本当の悪魔は善人の仮面を被ったブタだという事だ。

148 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:22:31.78 ID:M/1B95tK0
>>1
もともと難民問題は難民を助けるためのコストを誰が出すかって話だ。
治安、経済負担・・・

149 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:22:43.29 ID:/gv/v8I90
>>132
そんな言い訳通じるなら指導者は要らないんだよ。

イギリスの前首相は「私はEU離脱に賛成でないので辞めます」と言って辞めた。

150 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:22:45.85 ID:pMY2vmnQ0
>>13
そうだな
だから日本には来ない方がいいよ朝鮮人w

151 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:25:23.26 ID:8EGTp9np0
陥穽。
難民を寒波にて一網打尽にする。
自らの手を汚さずに虐殺をやってのけたのか。

152 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:25:45.65 ID:TJ/aHpqY0
難民はドイツに移動するまで一人数百万の金がかかる。私財をなげうってわざわざ来る。

シリア周辺の難民キャンプで私財を持って内戦が終わるまで待っていれば良かったのにな。
実際、停戦したわけだし。

153 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:30:02.75 ID:kTJOOKJk0
なるほど、アヘチョンがシリア難民ご家族300組を日本に住まわせるとか
ドサヨ地球市民丸出しで抜かしてたがそいつら北海道に住まわせりゃいいのか
であぼーんしたら「ドイツを見習った」でおkと。

154 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:30:20.76 ID:bH3LsyIg0
難民受け入れてもいいがまずは宗教を捨てさせろ。
コーランなんかも覚醒剤扱いにして逮捕して死刑にすればいい

155 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:30:56.12 ID:yO9PMOE30
本国に責任があるのであってドイツは何も悪くない

そもそも本国で暮らせ

難民を当たり前の権利のように言うな

156 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/02/05(日) 22:34:22.91 ID:wKWvOBbA0
酷いなあ、暮らさせてやるって呼び付けといて周辺諸国で足止めさせてユーロ安にしといて、自分達は輸出でボロ儲け。

ひとごろし。

157 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/02/05(日) 22:36:01.02 ID:wKWvOBbA0
これがドイツ人の本性。

158 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:36:09.71 ID:M/1B95tK0
>>152
そんな金持って居るなら難民にならない(笑)

159 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:36:14.06 ID:ezjOeRpf0
第二次世界大戦では冬将軍の前に敗れたが、今度はその冬将軍を利用してムスリムを壊滅させるとは流石よのう(笑)

160 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/02/05(日) 22:38:32.95 ID:wKWvOBbA0
>>158 渡航費に金を使い果たさせて難民にしたんだよ。

人の心は有るんだろうか?まるで韓国人みたいだ。

161 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:40:18.57 ID:/dseyI9Z0
なんで俺、こんなスレ開いちゃったんだろう。(´・ω・`)

162 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:41:55.58 ID:GAJLPGKr0
無制限に多民族を受け入れことは基本的に不可能。そんなことはメルケルだって
よくわかっている。今年は選挙の年。イギリスとアメリカの結末を見たからこれ以上
は何もできない。願わくは国内にいる難民が出て行ってくれたらと思っているに
違いない。日本はとにかくイスラムだけは入国禁止に!半島の人も。

163 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:42:13.46 ID:GdkbS54T0
カルトなドイツ民が選択した理想
「キリストも移民だった」
【国際】ドイツにハシゴを外され、難民たちは大寒波の野外で凍死 川口マーン惠美「難民政策は経費と治安の問題にすり替わった」★5 ©2ch.net ->画像>7枚
【国際】ドイツにハシゴを外され、難民たちは大寒波の野外で凍死 川口マーン惠美「難民政策は経費と治安の問題にすり替わった」★5 ©2ch.net ->画像>7枚
【国際】ドイツにハシゴを外され、難民たちは大寒波の野外で凍死 川口マーン惠美「難民政策は経費と治安の問題にすり替わった」★5 ©2ch.net ->画像>7枚

164 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:42:46.20 ID:agxuFoHO0
終始毅然と断っておけば、難民が希望にすがって凍死することもなかったのに。

165 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:43:16.73 ID:PaAuUP4y0
メルケル?ロシアに支援を求めろ?人道支援だから受けてくれるし責められる事もない。金より人員や物資の支援で良いだろう?
貸し借りは無しだ。あくまでも善意って事にして美談にするんだ?他に続く国も出て来てドイツは上手く解決出来る様になるだろう。真顔

アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
でんでん安倍晋三が小泉進次郎に総理の座を明け渡すのを拒んでるらしい。
ホラッチョ多田克之のFacebookページがやっぱり見付からない。(2017年1月28日現在)
そろそろ自分のツイッター画像プリプリ博士から変えるかな。
因みにしょっちゅう相手側が自分の姿を別人にすり替えてるらしいです。
そろそろ自分の文体を普通に戻します。
自分のツイッターアカウントは
Bchan
です。
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/news/4492/

最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
最近、ジャニーズはSMAP持ち上げに必死らしいです。
キムタクは東京都立代々木高等学校の定時制高校出身です。揉み消し工作に騙されない様に!今は廃止したとか。詐欺レイプ犯がキムタクことタコ木村拓哉です。コソ泥野郎でもあります。
陰毛永久脱毛してるとの事だし、最低人間木村蛸哉で検索したら出て来る。
そもそも自分は陰毛がモジャモジャだし。
異次元カメラ盗撮はCGで合成して消してるらしいです。
自分の掲示板に来て下さい。ただ、相手側に都合が悪い人達が見に来ると閲覧自体が出来なくなってる事が良く有ります。
皆んな監視されているって可能性が有ります。
荒らし規制の為に自分が不定期に書き込み規制はしています。気が向いたら規制解除したりしてますが、最近はずっと規制しています。

やっと客観的な物的証拠の集める手段が分かりました。
単にギター演奏録音してデータ集めるだけでした。数多く集めてネットで公開するだけ。ギターの音しか入ってないはずなのに不審な囁き声が言葉で入っている。
歌詞が脳内変換されてるだけじゃなかったって事です。
以前はジャニタレが邪魔していたのですが、バレた為に他の事務所関係者に変えたらしいです。

自分は気が向いたら相手側の動きを予測して前もって書いて行けば良いだけ。
以前はタコ木村拓哉のイメージを保とうと必死らしいですが、現実は最低人間木村蛸哉なのに惨めったらしくジャニーズ事務所の得意技の詐欺や揉み消し工作が再開してるらしいですね。

集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。
リアルタイムで自分はテレビで観たり、ラジオで聴いた事が有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。

自分は若い金髪美女処女以外要らない。
まずは1京円払え?それから自分の好きなのを選んだ方が早い。

乞食盗っ人木村拓哉の一族は秀夫も方子も修作も低脳クズばかりです。

ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。

自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。

自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔

166 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:43:40.32 ID:R5sR31Vy0
難民を空母遼寧に住まわせたらどうだアル。
いい考えアルよ。

167 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:46:02.40 ID:m2OAjD+I0
マーン?
何ちゅう名前やねん

168 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:48:51.44 ID:WiyKl4xb0
川、ロマーンなの?
川口、マーンなの?

169 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:56:02.09 ID:sdvY8oaFO
>>168
> 川、ロマーンなの?
> 川口、マーンなの?


川口・マーン・惠美

1956 大阪生まれ
1982 旧西ドイツ・シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科入学
1985 同科卒業
1985 エバーハルト・マーン氏と結婚。

170 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:56:55.58 ID:CyoVzECq0
ドイツで九死に一生得たみたいな奴等も多いんだからドイツばっか責めてもな。
ユーロ安の恩恵だってドイツばかりが享受したワケじゃないし。
アメリカとロシアが何とかしろ。

171 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 22:59:17.42 ID:4WwlEqWB0
メルケル「計画通り!」

こうですか? つか、自分で来いって呼んでおいて中途半端な事やってんじゃねぇよ!

172 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:00:03.38 ID:HBBDNzan0
先ず、あの難民受け入れが2015年だったことにビックリした、時間が過ぎるの早いw
もし難民に多くの死者が出れば2度目の虐殺って言われてまた頭上がらなくなるんじゃねぇのかな

173 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:04:05.47 ID:CyoVzECq0
日露戦争後の恐慌のとき、アメリカとかブラジルが日本人を受け入れてくれたんだよ。

174 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:06:11.35 ID:5PPVQ9Oq0
敵を特定の地形に誘い出して、地勢を生かしたアレコレで一網打尽にする

なんだ、ドイツやれば出来るこじゃん

175 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:06:34.62 ID:96NUx3bh0
ま〜んw

176 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:07:34.19 ID:EBRKWQ5B0
>>173
あの時は重機もそんなに発達してなくてアメリカもブラジルも
労働力が欲しかったけど今の先進国だとそんなにいらなくないか?

177 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:12:11.72 ID:MXIzXl/l0
下手に情けをかけてシリア人を誤解させた結果、死なずに済んだシリア人まで殺してしまったメルケルさん。
あの世でヒトラー、スターリン、ポル・ポト、毛沢東が待ってるよ。
まぁ、軽い思い付きのええカッコしいでやったメルケルが一番罪深いけどな。

大人だからこそ、無責任なええカッコしいは、やったらダメなんだな。
ドイツでは習わないんだろうか?

178 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:25:49.80 ID://y9Um8G0
>>1
結局、ドイツの博愛もこんなもの。
国家トップ、メディアすべて不都合はスルーじゃん。

179 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:32:56.43 ID:x/kzytl60
マーンの名前に引っかかって難民の事が気にならない奴らが沢山いるだろw

180 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:33:07.42 ID:sdvY8oaFO
>>173
日本はいちおう先進国だったから、
日本人はそれなりに社会的な常識はあったとおもう。

一神教徒ではなかったから、安心だったとおもうwww

181 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/02/05(日) 23:33:50.92 ID:wKWvOBbA0
んー、思い出してみればフランスとかイタ車も入って来てたけど、シリア難民が到達し始めたら門扉を閉めたもんなドイツ、やるなあ。

182 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:47:59.25 ID:CH/oKGld0
既にドイツ入りしている難民なんて経済的に豊かな人ばっかで、貧民ほど道半ば、もしくは中東に留まってるんじゃないの

183 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 23:53:55.46 ID:z9rYz2DU0
>>182
ドキュメント見たけど、バカだとお金なんかすぐ取られちゃう。
サバイバル能力がいる

184 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 00:09:38.88 ID:zRrlwVXQ0
メルケルは本性を現したな

185 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 00:13:37.67 ID:KLc3I3+d0
全ては先入りした難民が調子に乗ったのが原因、後から来る仲間のために
少しでも多く受け入れてもらうために全力で努力するべきだった

186 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 00:25:25.81 ID:/+SlIdx+0
>>60
西日本

187 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 00:51:58.61 ID:yD2Zk8qa0
西川口マーン

188 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 00:53:14.38 ID:EUFvya+y0
元々逃げ出してきたのが難民だろ
逃げ出すっていうのはそういう覚悟もしてくるべきだろ

189 :名無しさん:2017/02/06(月) 01:06:13.82 ID:fiAiX7Gd0
ドコモ事件で検索トップに
東芝事件を超えるか、アクセス7,000,000回へ
ドコモと客のバトルが聞ける
http://do-como.com

f.

190 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 01:08:13.85 ID:O7TdOxo40
そもそも難民とか
自分の国の問題は自分達でなんとかしろよ
他の国に迷惑かけるな

191 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 01:09:38.88 ID:6Zo9XkWR0
逃げても地獄、国に帰っても地獄

192 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 01:13:42.13 ID:2U3QJV1b0
まあ、なんというか難民の国境超えなんてのは命がけなのが当然であって、一国の行政機関が全面的に手助けするもんではないような気はするな。NGOや国連みたいなのが助けてくれたらラッキーだねとしか。

193 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 01:14:52.17 ID:0LsXdxn10
難民生み出す国が一番の悪だよね?

194 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:08:39.53 ID:6Q3kb/wo0
難民の話は日本人には難しい。
300人とかで騒ぎになるw
なのに日本に勢力が伴った極右がいないのもイマドキの先進国では異例。
やっぱ地理的、言語的にも天然鎖国と言うか国際感覚の実感がない国だよね。

195 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:13:34.30 ID:Jp3vH6CD0
誰が一番儲けたか、難民乗せる船と
全財産もって逃げる難民からお金はぎ取る人
人身売買マフィアだろうね
日本にもいろいろ送り込んでくるマフィア商売、リベラルなんて泥棒

196 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:20:48.54 ID:mkOjKC+a0
>>194
むしろ先駆者だわ

197 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:28:04.54 ID:pO5mV7ds0
かわいそうだけど自業自得と言わざるを得ない

198 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:32:35.98 ID:lDI++OGZ0
トランプの最初で最後の仕事はシリア全域空爆で更地にすることだな

199 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:52:55.97 ID:6Q3kb/wo0
>>198
シリア人の3、4才の子供がお前に笑って抱きついてきたらそんなこと急に言えんようになると思うぞ。

200 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:53:28.46 ID:ARlxF6LG0
「一身独立して一国独立」とはよく言ったもの
脆いものだな

201 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:55:01.80 ID:mxAaddG70
バルカン半島は名前が悪いと思ってる
そら火種になるわ

202 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:57:50.65 ID:L2HqUrrg0
>>199
自爆テロですね

死んでしまったら確かにしゃべれませんわwww

203 :スカトロ・バッチーナ大尉 ◆7Cz5UvIf6w :2017/02/06(月) 05:59:06.35 ID:SWv9Mi7a0
ドイツ人にはナチスのイメージを払拭したいという欲求が強いせいで
偽善的な言動の目立つ奴が多い。
何ヶ国かの人間が集まってる場でドイツ人が過度な隣人愛なんかを
説きだしてフランス人やイギリス人が「またかよ…」ってな感じで
辟易してるケースが珍しくないよ。
しつこく「日本は韓国や中国と仲良くするべきだ」とか余計な世話を
焼いてくるのも大抵ドイツ人。

204 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:05:27.97 ID:6Q3kb/wo0
>>202
3、4才が自爆テロするか?
クズはクズらしく静かにしてろ。

205 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:09:13.45 ID:Jp3vH6CD0
>>204
マフィアの残酷さを知らなさすぎ
赤ん坊のおなか切り裂いて、麻薬詰めて密輸というのもあるわけだし
子供の体に爆発物巻いて敵陣に行かせるくらいはするだろうね

206 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:13:37.25 ID:Xhi6cxbN0
>>204
その子はすぐ大きくなって自分の境遇に不満をもつかもしれない。イスラム戦士ってそんなのばかりだろ?

207 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:17:57.92 ID:z2ntpVTf0
ふざけてんの?この名前

208 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:19:33.85 ID:NwLb2mTz0
まぁ、ドイツ人は最低だわな

209 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:22:19.38 ID:8WhEKscs0
>>13
ワロタwww

210 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:23:52.11 ID:EQpwzuEC0
反日メルケル  こんどは難民殺しかよ  糞婆が。

211 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:28.90 ID:6Q3kb/wo0
赤ん坊の腹裂いて密輸?w
育ったらすぐテロリスト?w
確かに戦争に負けたら赤ら顔の大男に日本人全員食われると思ってた奴もいたらしいな、戦時中の日本にはw

212 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:28:53.84 ID:L2HqUrrg0
>>204
ホントに余裕ないのなw

人権人権言いたがるヤツに限って中身は本当にお粗末で
人権なんてホントはどうでもいいんだよ

他 人 を 口 汚 く 罵 る ネ タ に 使 い た い だ け 
ってよくわかるwww

213 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:45:26.36 ID:7Fyd1iVq0
さむいからね

http://gojyukyu.zombie.jp/f/mhv0fwc

214 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:53:21.17 ID:6Q3kb/wo0
余裕ありすぎだよな。
日本は全体に。
ニートでもヒキでも別に命には別状ないし。

215 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:12:19.58 ID:6Q3kb/wo0
ロシアと中国が完全に民主化されたら難民吸収もして世界もかわるだろうな。
グローバルな競争と国内的貧富の差はどの国でも多大になるだろうけどw
消費が今のさらに何倍も爆発して食料から何からあらゆる資源が不足するだろうし。

216 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:23:35.17 ID:Bfsj5cUq0
一方、難民受け入れの失敗が明白になった今になって
日本はイスラムなんを受け入れようとしていた・・・

217 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:30:01.06 ID:gTrrrrSu0
>>206
他の人が仕事している間にお祈りしてサボってるくせにそれで評価悪くされると差別だって怒るからな

お祈りしてんのって自分だけが天国に行くための私用だろ

218 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:49:22.01 ID:Towmr9R60
最初から移民封鎖してるジャップの方が筋通してるじゃん

219 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:59:41.28 ID:Sk1vJ08v0
>>216
最近、イスラエルに豚骨ラーメン屋ができたらしい。
来日してた緩めのユダヤ人が、自分のような緩い人間がイスラエルにもいるからだそうだ。

また日本が始めちゃったかもしれん。

220 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:18:52.76 ID:6Q3kb/wo0
とんかつやエビフライを一度も食わない人生。
仕事の後のビールを一度も飲まない人生。
さすがだ。

221 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:40:22.17 ID:wOyVuhwR0
日本にはアッラーがいないから焼酎飲んでサラミ食ってもいいらしいで

222 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:40:32.50 ID:RWl7bDZL0
不倫女王川口マーン恵美

223 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:29:36.59 ID:Pz+S+duj0
報道しない自由が生んだ悲劇

224 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:26:53.73 ID:9rIywUM/0
甘い言葉でおびき寄せといて一網打尽にするとは
悪魔かよこのメルケルとか言うババアw

225 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 11:51:20.68 ID:UhbMAi/20
経費と治安より重要なものがあるのか?

226 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:43:18.00 ID:YAnDpT9y0
>>221
そのゆるふわさを何故他の国でも実践しないのか
身から出た錆だぜイスラムの不遇は

227 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:11:35.08 ID:l4f/eFha0
受け入れた難民はほぼすべて生活保護受給者だ。
そりゃ財政は逼迫するし、国民感情も排斥に向かうよ。
難民問題はドイツの内政上の問題になっちゃった。

228 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:13:12.95 ID:I9SFsYsa0
マーンなのかロマーンなのか

229 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:21:44.02 ID:GV6Amsdh0
難民ホイホイw

メルケルよこれまで悪く言ってすまんかったな
全部難民を一網打尽にするための芝居だったなんて

230 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:24:04.96 ID:J2Wkttxi0
男手の減ってしまったシリアはもう復興できない

231 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:25:35.31 ID:xiXVe77H0
日本は全力で他人のふりしておこう

232 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:26:34.09 ID:1GTciEMy0
何もしないのが正解

233 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:31:28.35 ID:rGug+rAt0
カツ丼教なので、イスラムさんとは距離を置きます。
宗教上の理由なので!

234 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:45:30.08 ID:EBwVDJHz0
メルケルは牧師の娘。
十字軍のヤイバを常に懐に隠し持つ。

235 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:45:42.20 ID:acsyyHuv0
メルケルの自宅に泊めてやれよ

236 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 14:04:46.67 ID:FJL8F62K0
逃げないで祖国のために戦えよ
祖国を簡単に捨てるやつなんか受け入れたって何の役にもたたないだろ
何かあったらまた逃げるだけ

237 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 14:24:08.13 ID:EBwVDJHz0
>>236
普通に暮らしてて自宅周辺を街ごと空爆されたらそりゃ逃げるわw

238 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 15:00:43.45 ID:Za6S0Vdx0
ー30度で寒いとか言ってる奴は甘えてる。
鼻の穴がくっ付くのを楽しめ。

239 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 15:14:36.41 ID:MGHAq5xF0
ゲルマンはきれい好きだからな、中東の乞食なんか見るのも嫌だろ。

240 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 15:17:26.19 ID:hGsLTxcL0
日本人で良かった、という考えにすら至らない(気が付いていない)
国民多数なくらい、ヨーロッパの現状は日本になにも伝わってないよな

241 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 15:31:46.97 ID:Gx69ZP3H0
 
移民を奴隷のようにこき使って世界一位の生産台数  フォルクスワーゲン

下請を無料のようにこき使って世界二位の生産台数  トヨタ


難しいところだな

242 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 15:45:16.62 ID:XMHmqm4t0
>大勢の凍死者が出ている状況を一切無視しているのは、どういうことだろう

もう来ないでくれってことだよww

243 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 16:55:55.29 ID:hMDuenjq0
ロマンポルシェ

244 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 16:56:46.98 ID:k0Dv32z80
よくやった
日本に来る前にみんな始末しておいて

245 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:13:35.87 ID:1Mn2yV1j0
ドイツ国民は結構ほっとしてるんじゃないの?
観光ならまだしもこの先ずっと居座られたらやってらんないよ

246 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:19:41.86 ID:xvAxDSad0
>>10
日本も結果的に2009のあれの反動が効いてるからな
もう50年は変わらないくらいのダメージだから

247 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:24:46.54 ID:xvAxDSad0
>>15
正解
ジャパニーズファーストをさっさと始めないと後手になる
うるさい奴らは帰化は?って言えば黙る

結局は瀋陽軍区や北に紛れ込む時代遅れの国家社会主義連中の朝鮮人で不法滞在で無国籍児連中が世界中で文句言ってるだけだ
自分らの損になるからって理由だけでな

それが証拠にドイツは旧瀋陽軍区に致命的な額の投資をやっちゃっている
なめてるのか、ボケが

248 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:28:58.45 ID:AYAPdG/H0
>>41
正解
逃げるんじゃなく、地元でやっていけない原因てある支配層に改善を促すのが当たり前
弾圧するようなら、それこそ革命起こして地元の支配層を潰せ
リコールだわな

これが先進国民の暗黙の了解な訳だが、土人らには理解できてないから、土人は隔離が妥当という結論と化する

249 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:36:21.99 ID:4/DzKpnT0
>>58
つか、元々メルケルは反対派
これが愚民によって屈伏させられた
その愚民を操った奴らが犯人な

まあ、ほぼ日本のパヨクと通じてる奴らの仕業だ

250 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:59:39.80 ID:kOgGSD/40
>>68
んで、ISはヒラリー派というね
そもそも、アサドを降ろして林檎のジョブズをシリアの大統領にするってのが根因らしいし

よくiPhoneやiPadなんか平気で使えるよな
日本人はさ
半島ガラクターの方が何千倍もマシだわ

251 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:12:10.29 ID:kOgGSD/40
>>92
朝鮮メンタルそのものだからだよ
ボケ
アホはすぐに操られるからな

252 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:18:54.57 ID:2FcP6ASeO
>>249
日本のキリスト教団はバヨクの巣窟になっている。
ドイツももしかしてそうなのかなwww

キリスト教徒が多数派のドイツでは、
メルケルさんひとりではどうもならんかもね。

イエスキリストが、
「困っている人を見て見ぬふりをしたら、地獄に落とす」といっているから、
キリスト教徒にしてはえらいことですからねえ。
キリスト教徒のそういう罪悪感や恐怖心を
左翼は利用できるわけです。www


日本も、日本のキリスト教団の動きには、実際に活動しているし、
要注意だwwww

253 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:19:46.75 ID:yuN8drA20
>>102
それさ、人間とは白人男性でしか認知してない見解だよね
その他は動く何かでさ

まあ、瀋陽軍区や北に紛れ込む時代遅れのアカや国家社会主義連中がガンな訳だけどさ

254 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:26:43.11 ID:2FcP6ASeO
>>92
> ま〜ん(笑)少ねえ
> マジで年齢層高いんだなここは


うん、何のことかよくわからない。
調べたら、馬鹿にする言葉で、

男性には「ち〜ん(笑)」
女性には「ま〜ん(笑)」

と書いてあった。
別にどおってことないwww

自分は関西なので、長い間、お○んこ の意味がわからなかった。
だから、「ま〜ん」は別におもしろくもなんともないwww

255 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:38:07.62 ID:vCz7++Bu0
>>1
この人、日本嫌いのお花畑左翼だからなあ
そもそもドイツ知ってるなら、昔からドイツのマスゴミにイランイラク人が大量にいるのも知ってるんじゃないの?
そっちは全然批判しないよね

256 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:41:25.11 ID:vCz7++Bu0
>>58
メルケル以前から、イランイラク・トルコからの政治難民が大量にいるよね
もちろんドイツマスゴミにも大量にいるのを日本人は誰も伝えない
メルケルもマスゴミに叩かれたくないからイランイラクトルコのマスゴミの言う通りに動いて今このざま
ドイツ人は大半気づいてるから、だから今でもメルケルは人気がある

257 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:46:25.91 ID:vCz7++Bu0
>>41
大半は逃げてないけどね
イスラム教の指導者が逃げろというから逃げてる、というのが正しいのかな
あの人たちは自分で物を考える癖がないから言われた通りに動いたのに…みたいな感じじゃないかと

戦いたくても、相手がアメリカ&イスラエル軍の仲間割れだと知ったら
日本人だって速攻逃げ出す奴多いんじゃないか?特に外務省あたり

258 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 21:26:24.07 ID:DPc8WNp50
難民受け入れが嫌でEU抜けるイギリスがトランプ批判してて笑える。
あと冬にかこつけて合法的に難民殺害してるEU。

追い返すトランプのほうが正しく見えるw

259 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 21:52:02.77 ID:5Lbas3nO0
>>255
ちょw逆www
ドイツ人と結婚してドイツに住みながら、何かというとドイツsage、日本ageしてるネトウヨみたいなオバサンだぞw
なお原発大好きで、ドイツが脱原発に向かっているのが気に入らない模様。

260 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 01:26:30.86 ID:TCCngthP0
難民問題はもともと治安と経費の問題だった

261 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 01:30:26.02 ID:ZqGOc3RH0
内心ほっとしてるだろEU
ホント腐ってるな
人権とかほざくなEU外道共め

262 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 02:48:47.95 ID:NSs63DMX0
日本が代わりに受け入れてやればいい

263 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 02:55:34.58 ID:Mx14hGWD0
アウシュビッツの真実が

264 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 06:46:19.55 ID:m7l2TudT0
>>1
何を太平楽を並べている。

元々経費と治安の問題で、今までは余裕があっただけの話。それでも、金が充分にあって安全が確保されるなら、本来関係のない難民を援助しましょうというのは随分親切な話で、それが本来のリベラリズムだろう。リベラルでない人は酒池肉林にでも費やすんだろうが。

メルケルおばさんだっていやしくも政治家だ、それくらいわかっているよ。

265 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 06:50:05.83 ID:/fjiNPgs0
移民はお断りです。

266 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 06:56:49.13 ID:UdpoRFHe0
>>219
緩い人間もいるだろうが、問題は周囲なんだよな

イスラム教の国ってのは、緩くなっても突然先祖返り起こして
原理主義がはびこったりするし
やることが凄惨なリンチ殺人だから怖い

267 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 06:59:20.32 ID:UdpoRFHe0
>>226
日本でも殺人やったり集団で「殺せ」と叫んでたり
別にゆるふわばかりじゃない

日本では、極少数派だからまだそんな状態なだけで
人数増えたら確実に傲慢に振る舞い出して手に負えないぞ

268 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 07:02:32.15 ID:UdpoRFHe0
>>249
屈服させられたのはその通りだが
それでもやり過ぎたと思うね

自分かわいくて
ドイツがどうなるかなんてどうでもいい政治家だから
しょうがないのかな?

269 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 07:49:55.87 ID:mngi30O70
>>267
在日よりマシだわ

270 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 07:53:42.27 ID:o2ezVc5eO
>>269
イスラム教徒が大人しいのは本当に少数派の時だけ
コミュニティーを作り出したらどんどんウザくなるぞ

271 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:32:55.85 ID:mngi30O70
>>270
たった60万(帰化含めたら90万)で日本に大損害を与える在日よりマシなんじゃね?
集団化したらさらにウザいのも在日の方だし
むしろ個人でも危険生物(刑務所に在日が何割いるかw
)とか駆除対象の害獣だわ
別にイスラムを擁護する気はないし、むしろ宗教狂信者など全て消えて頂きたいくらいだが、
イスラムだけを迫害するのは賛同できないね
やるなら狂信者を対象にした全宗教を公安監視対象にすべき、というスタイルをとるべき
イアンフ教も共産主義も含めて

272 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:46:30.65 ID:TGAt4aQp0
頭が悪いんです 本当に

273 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:54:14.55 ID:iwvofEC60
>>1
シリアで面倒見れるようにするのが大事だろ
他国に出てくんな

274 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:57:36.75 ID:rTL/jgNJ0
茨城では、母親が高校生とセックスしたいからと、夜中に幼児2人を外へ出してます

275 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:59:59.97 ID:f8LBcY/g0
余裕がなくて受け入れられないなら仕方ないだろう
他国民の為に自国を犠牲にはできないよ

276 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 09:05:37.85 ID:R1Jqjtc80
移民大反対の人へ

今でも170ヶ国の外国人が住んでるのにどうして移民に大反対なのですか?
※170ヶ国の外国人が住んでますが凶悪犯罪・組織犯罪を繰り返すのは1つの国の奴らだけ
※1つの国の奴らが社会保障費を奪い続けてるだけ

仮に在日特権を廃止して外国人凶悪犯罪者を強制送還して国民が平等になり銃社会になれば移民政策に賛成しますか?

違法な在日特権を廃止するのは不可能だろうと思うかもしれませんが
中国を民主化して分割、韓国を国ごと潰して民主化した中国に入れる
在日韓国人は在日中国人となるので民主化した中国へ強制送還


これなら移民政策に賛成しますか?、もちろん移民で治安が悪化するので銃社会にもします

277 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 09:15:05.62 ID:WJ9zuTZ50
白人の愛玩物恵美

278 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 09:16:57.84 ID:SAyGDJ660
温暖な南米とか東南アジア辺りが受け入れればいい

279 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 09:57:38.25 ID:mngi30O70
>>276
銃社会は間合いが離れすぎて危ないから帯刀を許可すればいい
無論ガチガチに法整備した上で

280 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:17:35.07 ID:X7MNz+KX0
ドイツはEU加盟国に平等に難民割り当てを求めるとか
経済大国の責任を放棄したことをいうからこんなことになった

281 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:23:49.62 ID:O4u4Ex2x0
とりあえず暖かいアフリカに送れば良いんじゃないかな

282 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:25:01.44 ID:CLrkLPt90
メルケルの本音は労働力がほしいだけ

283 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:28:08.59 ID:cIEZ3AWU0
難民には 神がついてるので 死んでも 大丈夫。

284 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:28:43.96 ID:3J9TxDGJ0
>>271
イスラム擁護してるだろ。どう見ても。

285 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:32:38.65 ID:oqb774Sw0
>>281
アフリカのどこよ

286 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:45:05.25 ID:AM++YtsS0
サハラの緑化に使うとか

287 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 11:40:54.41 ID:mngi30O70
>>284
狂信者でなければ基督だろうが、誰も知らんようなマイナーな宗教だろうが好きにすればいい
擁護ってのはそれのみを護ることだろ
狂信者はあらゆる文化を問わず消えるべきと言っている
テロキチガイ、宗教を理由にした犯罪、無理やり勧誘とか死ねってこった
それじゃなければ信仰を止める権限は日本人にはないよ
なんせ信仰の自由の国だからね

288 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 11:43:45.54 ID:0855BFx10
ベルリンテロで12人殺害されて
ドイツ人を本気で怒らせたのが悪い

289 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 11:45:00.72 ID:IAbyQvbp0
世界中の不幸な人間を救おうとした男は
無一文になって臓器も全部失うんだよ
他人、よそ者、外国人
人間は仮想の距離感作って他人に無関心になれなきゃ
共倒れするってこと

290 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 11:46:30.05 ID:v18n9ZVU0
まだ、人権なんて綺麗事言うのは無理のある時代なんだろうね
求めていくべきなのかもわからんようになってくる

291 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 11:48:07.09 ID:3jZJJyIf0
まーん

292 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 11:49:40.90 ID:tecWi0Al0
数を限定した上で特区でも作って隔離しない限り移民政策って弊害も大きそうだからなあ

293 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 11:51:28.18 ID:SYCgngYO0
自国でテロをやっつければいいのに
日本みたいに民間人が武装したらだめな国なら仕方ないけど

294 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 11:57:21.87 ID:ZdJKeLT30
鳩や野良猫に餌をやれば増える。
なんでそんなことがわからないんだ。
可哀想?その可哀想なやつらを増やしたいのか?
誰も幸せにならんぞ。

295 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:37:57.42 ID:CtbRScAQO
自分の足下さえふらついてるような人間が他人を支えようなんて傲慢なんだよ。一緒に倒れるだけなら支えてもらうほうも迷惑だ。

移民を救うなんて理想・幻想だけじゃ無理。もっと現実的に考えるときだろ。どこぞの土地に集めて自分達で開拓、生活出来るように各国が協力するのが本当の意味で救うことになるんだ。自力で新しい生活環境を作り出すことは自信にも繋がる。
心を救わなきゃ意味ないだろ?

296 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 14:55:28.41 ID:oWacwWAz0
健康で安い労働力の確保し選別に漏れた難民は外国へ放出する政策は失敗したなドイツ。せっかく人道を武器に他国批難しまくって頑張ったのにな。

難民=労働力、労働力にならない難民は要らないから他国押し付け!とんだ偽善者も居たもんだ。

難民だって自国で平和に暮らせるのが1番。難民問題を起こした欧米が責任もって中東アフリカの平和に尽力しろ。日本は日本で別の形で支援してるから責めるのは筋違い。

297 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:20:22.07 ID:v0LJji650
難民を出している国に、すべて負担させるべきだろ

それもやらずに、ただ受け入れていたら、いくら金があっても
足りるはずがない。それでGDPが上がっても、国民は幸せにはならない

298 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:22:38.05 ID:WsUjLSEI0
日本の場合さしあたって怖いのは中国
国防動員法があるから

ただの労働者から人民解放軍の兵士として日本国内で一斉蜂起するとどうなるか
中国の政治体制から考えれば当然起こりうる行動

299 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:23:47.28 ID:K9Rs6kt40
シリア内戦で欧州に逃げてきた難民のことは
メディアはこぞって取り上げるけど
ウクライナ内戦でロシアにに逃れたロシア系難民のことは
メディアは一切無視だよね
50万人くらいはいるんじゃなかったっけ?
ロシアはよく面倒みていると思うわ

プーチンが嬉々としてシリア爆撃して
難民を欧州に押し付けたのは
ウクライナでクーデター起こされて難民押し付けられた
意趣返しだろう

300 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:27:04.96 ID:6IkR6Y2m0
費用と治安を無視した政策なんか成り立たないだろ
言っている事が支離滅裂

301 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:29:52.73 ID:ZuCZhASa0
偽善者の末路

302 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:37:33.06 ID:VyDTRTKc0
>>300
同感
自分の子ども守れない状況だと他の子までってなれない
火垂るの墓の親戚の家のお母さんの気持ち

303 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:43:46.72 ID:Y69o9OWR0
人の命は平等じゃないんだから当たり前だろう
シリア難民が何人死のうが価値も興味もないとみんな思ってる

304 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:44:38.93 ID:0Nf+YKcC0
経費や治安を無視して受け入れを決めたのがおかしい

305 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:45:53.48 ID:iZj91kR00
面倒を見るといったんだから最後まで面倒見ろよ。
メルケルはトランプ批判していたけど、こんな途中から厳しい時期に放り出すなら、
トランプの方がよっぽど立派だわ。

306 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:46:37.67 ID:8PAkBOjj0
在日チョンと移民は一緒なんだろ?助ける必要はない。

307 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 15:57:32.07 ID:K9Rs6kt40
トルコはエルドアンがロシアとの協力を表明
アメリカはトランプが当選してISと対決姿勢
反グローバリズムが世界を席巻している

で、ドイツはどうするの?
ロシアトルコアメリカ寄りの
反グローバリズム政策に
転換するのか?

言っとくけど
グローバリズム唱えながら
難民受け入れないのって
矛盾だからな

308 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 16:02:47.79 ID:Upx/grYB0
白人が第三世界を植民地にして有色人種を奴隷にしていた時代が終わって
もう何十年経つと思ってるんだ
それで一等国になれないのは国民の人間性に問題がある
怠け者・ルール破りと弱い者いじめが大好きで強い者には何も言えない

有色人種がどんな目に遭おうと同情する必要は一切無し
ロヒンギャだって欧米や日本にくれば横暴するに決まってる

>>278
東南アジアや南米は修羅の国で祖国と変わらないからいやなんだろ
せっかくクズ祖国を捨てる言い訳が出来たんだから一等国に行きたいよ
それに自分たちは白人と同レベルだ土人国家なんてペッペッ!という
プライドもありそうだし

309 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 16:18:38.31 ID:JgPB6g7j0
結局、ジンドウテキなんて考え方は己が身をも滅ぼすんだ

310 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 16:19:22.16 ID:Im7jggLTO
ハマーン様

311 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 16:21:22.50 ID:LXsSzvuq0
要するに朝鮮民族は滅びろ

312 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 16:39:53.02 ID:X30KzSWp0
希望を持たせて奈落の底に突き落すとか
さすが変態の国ドイツ

313 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 16:53:26.06 ID:iFy3fbcR0
難民が移動する時の汚しっぷりとか見たら
とてもよそ様の国にお世話になる態度ではなかったわな

314 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 17:43:33.28 ID:wX8Izwb30
>>17
それを言うとヘイトで犯罪者扱い
狂った世の中だよ

315 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:09:52.82 ID:GZI5emAJ0
こんなに移民も難民も少ない国で何言っても空虚。

316 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:12:17.81 ID:s099Svy70
>>1
仕方なかろう

317 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 12:24:38.00 ID:VsgtsaID0
ドイツの政策見習うべきだな

318 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 13:31:59.65 ID:d8gfQCDt0
でも日本人も悪いんですよ

319 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 17:26:01.22 ID:UI2NfRo10
川口マーン恵美は白人のペット

320 :名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 00:58:46.76 ID:yxFWZr5w0
>>250
何このキチガイ作文

321 :名無しさん@1周年:2017/02/10(金) 10:12:01.31 ID:1rtlKdAk0
メルケルが感情論で難民無制限受け入れをしたからだろ  

rm
lud20170210115104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1486282467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ドイツにハシゴを外され、難民たちは大寒波の野外で凍死 川口マーン惠美「難民政策は経費と治安の問題にすり替わった」★5 ©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【国際】ドイツにハシゴを外され、難民たちは大寒波の野外で凍死 川口マーン惠美「難民政策は経費と治安の問題にすり替わってしまった」©2ch.net
【国際】ドイツにハシゴを外され、難民たちは大寒波の野外で凍死 川口マーン惠美「難民政策は経費と治安の問題にすり替わった」★4 ©2ch.net (1001)
【国際】ドイツ・ケルン女性市長候補襲撃の失業男、難民政策への不満示唆 市長選は予定通り実施 [10/18]
【国際】メルケル独首相の支持率急落、難民政策への不満高まる
【国際】独国民の40%「メルケル首相辞任すべき」、難民政策に不満=調査[ロイター]
ドイツ、難民政策を厳格化 難民受け入れ年間20万人に抑制へ
【国際】ドイツ・コール元首相、著書でメルケル首相(61)の難民政策を批判
【国際】ドイツ 難民政策への不満で襲われた女性市長候補当選 [10/19] ->動画>10本->画像>16枚
【国際】ドイツ・メルケル相の支持率低迷、45%…寛容な難民政策に不満
【国際】スウェーデン 難民政策見直し 「もはや持続困難」
【国際】仏大統領、難民問題で国際会議を提案 ドイツ南部には2千人到着 日本の対応も焦点となる可能性 [共同通信]★2
【国際】仏大統領、難民問題で国際会議を提案 ドイツ南部には2千人到着 日本の対応も焦点となる可能性 [共同通信]★3
【ドイツ】保守政権の牙城、南部バイエルン州で地方選、与党大敗の可能性 首相の難民政策に審判
【ドイツ】党首選出馬のシュパーン保健相、メルケル氏の難民政策を批判 難民を制限する法整備の必要性訴える
【ドイツ】「政府の難民政策への批判を続ければ有権者の不信を買い国民的政党の地位を失うことになる」 メルケル首相、党内に異例警告
【国際】プーチン露大統領、難民・移民危機は「欧州の中東政策の結果」
独・メルケル首相の支持率が1ヶ月で12ポイントも急落 難民政策に不満の国民は3分の2に
【オーストリア】与党極右政党幹部の難民政策の見直し発言で「ナチス思想の復活許すな」オーストリアで2万人が反政府デモ
【国際】ドイツ、難民の家族呼び寄せ制限へ
【国際】ドイツ、難民不適格者の送還を迅速化
【国際】ドイツ、難民施設への放火急増…暴力行為も規模拡大
【国際】ドイツ・メルケル首相、難民急増でかつてない苦境に
【国際】ドイツ公共放送、難民少年のレイプ殺人報道控え非難殺到
【国際】ドイツ公共放送、難民少年のレイプ殺人報道控え非難殺到 ★2
【国際】 ドイツ、難民150万人流入か 政府が予測と報道 [共同通信]
【国際】ハンガリー、難民が受け入れ施設から脱走…「ドイツ、ドイツ」と叫び ★2
【国際】ハンガリー、難民が受け入れ施設から脱走…「ドイツ、ドイツ」と叫び ★3
【国際】ドイツ新興政党幹部「ドイツは日本のように国境を管理し、難民を厳しく審査するべきだ」
【国際】ドイツでテロ計画、難民として入国のシリア人3人逮捕 難民の最大の受け入れ国ドイツ、動揺が広がる
【国際】ドイツ・メルケル首相、難民対策スローガン“われわれは成し遂げられる”を今後は使わない考え [無断転載禁止]
【国際】ハンガリー首相、「移民・難民危機は欧州でなくドイツの問題」
【国際紛争】避難民「家も仕事も希望も失った」 アフガン、遠い自立 避難生活者数が急増、悪化する治安が経済や教育にも影
【国際】ドイツの集団性犯罪、なぜ左派メディアは沈黙し続けたのか?「難民=絶対善」タブー化する難民問題、自由に物が言えない空気に
【国際】ドイツの集団性犯罪、なぜ左派メディアは沈黙し続けたのか?「難民=絶対善」タブー化する難民問題、自由に物が言えない空気★3
ドイツ州議会選、反難民政党が大躍進 難民反対!難民反対!難民反対!在日朝鮮韓国人は強制帰国を!難民反対! [無断転載禁止]
【国際】ナチスの空港跡、難民たちの収容施設に 独ベルリン
【国際】メルケル独首相、難民の本国送還強化を表明 ★2
【国際】侵攻で「食料高騰、難民ら危機」 パレスチナ救済機関トップ [ぐれ★]
【速報】 バイデン大統領、難民受け入れの公約を撤回、トランプ政策継続を楓セ 「移民を歓迎しない」 [お断り★]
【速報】 バイデン大統領、難民受け入れの公約を撤回、トランプ政策継続を表明 「移民を歓迎しない」 ★2 [お断り★]
【国際】これ以上の治安悪化は国民が許さない…EU諸国がこれまでの「難民擁護」を見直しはじめたワケ [ぐれ★]
【国際】テレビ局の女性カメラマン、警官から逃れ子供を抱いて走る難民男性に足を引っ掛けて転倒させ、難民の子供を蹴る=ハンガリー
【国際】米軍が北朝鮮を先制攻撃する「Xデー」 そのとき日本が迫られる「難民」「支援」問題
【国際】難民受け入れ上限提案へ…EUに寛容政策の転換迫る、オーストリア国防・スポーツ相
【国際】ダライ・ラマ「欧州は欧州人のもの」「難民は帰郷して母国再建に尽くすべき」 法話で移民問題に言及
【国際】ダライ・ラマ「欧州は欧州人のもの」「難民は帰郷して母国再建に尽くすべき」 法話で移民問題に言及★3
【ドイツ】メルケル首相、難民受け入れ「間違いでなかった」
【ドイツ】メルケル首相、難民受け入れ「間違いでなかった」 ★2
【コロナ】川口マーン惠美、ドイツに帰ってやっと分かった「日本の感染者数が少ない理由」「ドイツ人の意識はゆるゆる」★2 [うーん正解!★]
【コロナ】川口マーン惠美、ドイツに帰ってやっと分かった「日本の感染者数が少ない理由」「ドイツ人の意識はゆるゆる」 [うーん正解!★]
大寒波のせいで熱帯魚が大量に凍死 海岸に漂着
【国際】ドイツ大統領「難民受け入れ 限界ある」 [10/4]★3
【国際】ドイツ大統領「難民受け入れ 限界ある」 [10/4]★2
【国際】難民によるドイツ集団暴行事件、被害者は739人に
【EU難民問題】緊急首脳会議、ドイツ首相の打開案支持されずと関係者
【国際】<ドイツ>難民が独男性を刺殺 外国人排斥を訴えるデモが激化
【難民問題】ドイツとオーストリア、EU緊急首脳会議を要請 メルケル独首相「これはEU全体の問題だ」
【国際】難民を助ける「英雄」ドイツ女性船長を、イタリアが「犯罪者」と起訴
【国際】ドイツ、18歳未満の結婚禁止へ…イスラム圏から大量流入した難民の結婚が急増
【国際】ドイツ・ペトリ党首「銃を使ってでも難民を阻止すべきだ」・・・発言が波紋
【国際】ドイツでユダヤ人への差別深刻化、学校でいじめ 中東からの難民が主体★2
【国際】 「ドイツが築いた富にたかるなんて許せない」・・・ドイツで難民受け入れ反対デモ
【国際】ドイツ各地で難民らを狙った放火や集団リンチが相次ぐ…流入に反発か★2
【国際】 「ドイツが築いた富にたかるなんて許せない」・・・ドイツで難民受け入れ反対デモ★4
【国際】「1日中、食べて寝るだけの生活」 ドイツの小さな村で絶望する難民たち 働けず将来の見通しが立たない不安定な状況 
【国際】 ドイツ・ミュンヘンで難民グループが地下鉄で女性へのいたずら制止した老人に暴行する動画が公開される
22:56:45 up 25 days, 0 min, 0 users, load average: 13.78, 11.98, 11.09

in 0.33714509010315 sec @0.33714509010315@0b7 on 020712