◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1485890252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :下半身は親日@シコリアン ★:2017/02/01(水) 04:17:32.82 ID:CAP_USER9
トランプ大統領が日本の為替政策を批判
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170201/k10010860071000.html
2月1日 0時21分

アメリカのトランプ大統領は、31日、製薬メーカーの経営トップを集めた会合で、為替政策について言及し、「中国が何をしているか、そして日本が長年、何をしてきたか見てみろ。かれらは為替を操作して、通貨安に誘導している」と述べ、日本を名指しして為替政策を批判しました。


1:2017/02/01(水) 00:27:36.79
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485883484/

2 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:18:15.04 ID:5ohmuT4h0
安倍政権終了

3 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:18:58.98 ID:B175cqoV0
金融政策スタッフはおらんのかw トランプには

4 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:18:59.29 ID:DwhF0en70
完全に敵視しとるやん?

5 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:20:46.25 ID:kP+bTa8W0
なぜか反日トランプを支持するアベサポww 

6 :SBT:2017/02/01(水) 04:20:46.97 ID:jjsJAk2i0
NYダウも下がっちゃたぞ。(w
トランプはんの支持層には関係ないのか?
でもスタッフとか長官クラスはさすがに、ちょ、ちょっと・・・
だろ?(w

7 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:20:47.86 ID:C22djazD0
>>3
イエレンと犬猿の仲ですから……

8 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:20:57.29 ID:sRs/U14N0
ウジ虫官僚の下僕 日本のマスゴミメディア
「今こそ安倍さんのリーダーシップですね!?」「そうです!世界のリーダー安倍さんの出番です!」
「日米同盟は盤石です!中国包囲網です!地球儀を俯瞰する安倍さんの外交です!!」

馬鹿ウヨ(霞ヶ関のウジ虫官僚)、馬鹿サポ
「そうじゃ!そうじゃ!マスゴミ…いやマスコミ樣の言う通りじゃー!パヨクがー!パヨクがー!」



フォーブス誌まとめ 2017年世界で最も影響力のある100人

1. ウラジーミル・プーチン (ロシア)

2. ドナルド・トランプ (アメリカ)

3. アンゲラ・メルケル (ドイツ)

4. 習近平 (中国)

:

7. ビル・ゲイツ (アメリカ)

:

13. テリーザ・メイ (イギリス)

:

23. フランシス・オランド (フランス)

:

29. 豊田章男 (日本)

:
:

37. 犬 (日本)

9 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:21:13.91 ID:pEzAvMC10
>>979
> 原爆投下は

アホすぎwww

最高責任者とGOサインはアメリカ民主党なwww

つまり主犯

原爆軍部ネタなんてこの前のNHK?原爆番組ですらやってたわwww

俺が知らないとでも思ってんのかバカサヨ

原爆投下の主犯はアメリカ民主党

事実ですwww

10 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:21:29.43 ID:6APBbhOr0
日本の間接的な為替操作
マイナス金利→国内需要なく利益求め海外貸付や外債購入、外資買収で円売り
海外へのバラマキ(円借款、放棄)→円売り・外貨購入
日銀による資産買い入れ(国債、REIT、株式ETF)→利益資産の海外流出で円売り
GPIFのポートフォリオ変更の株式割合倍増→外貨資産購入・円売り
消費税増税や各種増税で物価上昇、デフレ推進→実質為替レート操作で円安

11 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:21:32.69 ID:ib94TTAK0
安倍ちゃん脱糞チャート

12 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:22:22.51 ID:pEzAvMC10
>>1
   原子爆弾の主犯アメリカ民主党(オバマ、反トランプ側)

    VS

   トランプ

どう見てもトランプの方がマシだわなwww

13 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:22:55.39 ID:5mOfjDE60
すげーなトランプのある意味の口先介入だけでどんどん動かされてるw

14 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:22:54.98 ID:wrSC2HB+0
前スレ>>972
アホか
その時は税から返金するんだよ
だから緊縮、円高なんだよ

お前はさっきから何言ってんだ?
今の額ですら返金不可なのにどうやって止めて返すんだよ
出来る方法があるならお前はトランプ以上の英雄になれるから示してみ

いい加減にしとけよ

15 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:23:02.92 ID:k3NtnI/k0
もう安倍に出来る事は日本のマスゴミを接待漬けにして
首脳会談の結果から国民の目を逸らさせる事ぐらいやろ

16 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:23:13.02 ID:6APBbhOr0
112.52

17 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:23:25.30 ID:bRe0AkfI0
今112.51
あがんねーな

18 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:23:35.71 ID:o4Djngh70
単なる口先介入

19 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:23:36.75 ID:eyaVBTWw0
結局ドル円100円くらいがやっぱり妥当な水準なんかな?

20 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:23:57.02 ID:pEzAvMC10
前スレ>>979
> 原爆投下は

アホすぎwww

最高責任者とGOサインはアメリカ民主党なwww

つまり主犯

原爆軍部ネタなんてこの前のNHK?原爆番組ですらやってたわwww

俺が知らないとでも思ってんのかバカサヨ

原爆投下の主犯はアメリカ民主党

事実ですwww

で、尼港事件やアメリカイギリス小笠原諸島侵略事件とか知ってる?www

21 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:24:14.03 ID:h1Qo+zwF0
橋下徹が首相になったらこんな感じだろうな。

22 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:24:14.76 ID:pEzAvMC10
>>1
オバマアメリカ民主党・移民サポの負の遺産

   不法移民1100万人(犯罪者だらけ犯罪ゴロゴロ)

これは反トランプ派の移民サポが悪いわwww

移民問題でトランプを叩きまくるマスゴミはおかしいわwww

なにがヒトラーだよ移民侵略者ごり押しの反トランプこそヒトラーだろwww

解任したら狂ったように騒ぐとかw解雇できない会社の方が狂ってるだろ違うのかよ
外国人のための政治かよ死ね

23 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:24:18.33 ID:iUUPD2vy0
個別の関税より為替動かす方が遥かに影響でかいよな
まあトランプも知っててやってるだろうけれど
昨晩のBS1のドキュメンタリーはNHK総合のゴールデンで流すべきだな

24 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:24:32.63 ID:B175cqoV0
麻生さんも頭痛が痛い

25 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:24:45.52 ID:pEzAvMC10
>>1
難民によるレイプ、殺人、犯罪って、

全てサヨクがレイプ・殺人・犯罪やってるようなもんだろ

移民難民サポーターのサヨクの責任じゃん

移民難民ごり押し反日サヨクは先住民日本人への迫害であり差別、反日レイシスト

26 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:24:53.93 ID:WrybjRYh0
日本は輸出依存度15.2%の内需型国家

貿易立国と呼ばれる代表的な国は?

貿易立国と呼ばれる代表的な国はその国の輸出依存度を見ることで把握することができます。
この依存度は国民ひとりあたりの国内総生産(GDP)または国民所得に対する輸出入額の
比率のことを指します。

一般的にGDPが小さい国であるほど、輸出依存度が大きいといわれています。2014年の財務
省貿易統計「名目GDP−世界のネタ帳、輸出額」によると、輸出依存度上位5国は以下です。

・オランダ……66%
・台湾………58.8%
・アイルランド…57.8%
・スイス………45.7%
・韓国…………43.9%

日本経済はどれくらい輸出に依存している経済状況なのでしょうか。同データによると日本の輸出依
存度は、15.2%。対して輸出依存度トップといわれるオランダは66.0%となり、その差は50%近くあります。

「日本は貿易立国であり、内需の不足を輸出によっておぎなっている(=輸出依存型経済)」
と呼ばれることがありますが、実際には内需依存型の経済です。

27 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:25:05.79 ID:bRe0AkfI0
年末に2桁

28 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:25:27.05 ID:fbQWGnEM0
円を刷れ
円を刷って国民に配らないとますます円高が進むぞ

29 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:25:40.82 ID:nlebR5pX0
>>24

お前も死ね

30 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:25:45.40 ID:Uhue2wx00
ドル円やドルウォンが順調に下がってるのに、ドル人民元はヨコヨコ

相変わらず中国は為替操作しとりますな

31 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:25:45.48 ID:pEzAvMC10
>>1

  クソ移民規制は正しいんだよアホ

 ・ 移民侵略だから

 ・ 宗教侵略だから

だから移民難民ごり押しは悪でありダメ

はい論破

先住民をイジメる難民や移民死ねよ


   アメリカは 移民による侵略を反省し、

移民や難民を入れないようにして、移民難民は出ていき先住民を守りインディアンに返すのが歴史への反省だろがボケ

反トランプの移民サポーターのサヨク死ねよ

つまり

糞サヨク「 インディアンは移民難民に侵略されろ 」

こういうことですね
インディアンが不当に侵略したなら反撃されても仕方ないがインディアンは被害者だ

32 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:25:50.34 ID:9vzXWqvV0
だからさー
いくらこいつにおべっか使ったって、黄色い人も差別される側なんだから

33 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:26:47.90 ID:bRe0AkfI0
向こうからしてみりゃ、中国人も日本人も見分けがつかんよ

34 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:27:21.63 ID:KH9uIXs20
>>32
これは差別とかじゃなくて実際日本が悪いだろ
金すって円の価値下げて
日本経済復活!ってそれインチキやがな

35 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:27:27.57 ID:auVabtDm0
安倍ぴょんの奮闘むなしくいまだに日本敵視は変わらず
ケツの穴でも献上してこい

36 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:27:31.88 ID:ux2WHKxe0
ヨーロッパからやってきて黒人を奴隷にして東海岸の先住民を虐殺して
中部の先住民を虐殺して西海岸の先住民を虐殺して
太平洋まで出てハワイ王室を抹殺して侵略し
日本に大砲を打ち込んで無理やり開国させて
フィリピンを軍事力で征服して
日本に二種類の核爆弾を落として人体実験をして
日本や韓国に米軍を置いて世界征服をしてきたアメリカを許すな!
ハワイとアメリカ大陸を先住民の手に返せ!
侵略者の白人をアジア太平洋地域から絶滅させろ!

37 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:27:52.97 ID:WrybjRYh0
・輸出依存型経済……自国の市場だけですべての産業を自給自足的に成立させることが難しく、
国外市場への輸出や国外供給地からの輸入に頼らざるを得ない経済状況のこと。
一般的にはGDPが小さい国に多い経済パターン。

・内需依存型経済……輸出依存型経済と逆に、自国の市場の中で産業を自給自足できる経済
状況のこと。日本では高度成長期時代に内需依存型経済の代表的な傾向が見られた。

38 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:28:10.93 ID:oZp4KeK60
ドル円が112円代半ば、日経先物も19000円割れ
主な理由はイスラム入国禁止だろ
本格的な経済政策が出て、それがドル安誘導だったら、もっと大きな影響なんだろうな

39 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:28:19.16 ID:5YJSmuj1O
>>1
何かあったら円を買うという展開が当たり前だから仕方ない。

40 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:28:35.34 ID:vkUXphHI0
話にならんな
共産党は責任持ってコイツを缶詰にして教育施せ

41 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:28:43.75 ID:y58rZiDC0
>>1
リーマンショック時のドル安の方があからさまだったようなw
日本が貿易赤字だと円安に振れ易くなるんじゃなかったっけ?

42 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:28:52.59 ID:pEzAvMC10
>>36
だからこそ

   アメリカから移民を追放しないとな

移民サポーターは先住民インディアンからさらに奪うつもりらしいwww

43 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:29:11.78 ID:WrybjRYh0
以前、日本は輸出依存型経済と呼ばれていましたが、あるきっかけで内需型経済へ転換したといわれ
ています。それは1980年代の米国との貿易摩擦です。貿易摩擦とは、輸出と輸入のバランスが悪くな
ることで、経済的な問題が発生することです。

輸出できる製品を多く持つ国は輸入する国から多くの金額を得ることができますが、輸出できる製品を
少ししか持たない国はお金が出て行く一方となります。日本と米国の貿易摩擦はそれ以前から発生し
ており、当時の輸出状況では1960年代後半は繊維製品、1970年代では鉄鋼製品、1980年代で
は電化製品と自動車が米国から問題視をされていました。

この貿易摩擦は1980年代にピークを迎え、米国からは「日本の内需拡大と市場開放」を強く訴えられ
ました。そのために、牛肉やオレンジなどの輸入数量制限を撤廃したり、日本メーカーが米国に工場を設
立し現地生産をする方法で、日米貿易摩擦が収束をしたのです。

1980年代半ばから輸出依存度が低くなっていますが、1980年代前半も15%を下回っている状態でした。
これは2014年よりも輸出依存度が低いということです。

一見して日本は米国との貿易摩擦により、輸出依存型から内需依存型に以降したと思われがちですが、
実際にはもともと輸出依存型ではなく、内需依存型の構造になっていたことを示します。

44 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:29:25.09 ID:fsEDAjUv0
>>34
でもそれ欧米が最初にはじめたことなんだけど

45 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:29:44.51 ID:Uhue2wx00
1ドルは100円くらいで良いと思うよ

でも、こうなるなら、1ドル1000ウォンな!

46 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:29:48.67 ID:FxS5AQJQ0
批判ではなく見習おうとしてるんだよ

47 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:30:39.47 ID:Y5BsAYIT0
為替操作はする株価操作もする社会主義国家ですからw

48 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:30:43.08 ID:auVabtDm0
>>34
金融緩和なんざどこでもやってんだろ
アメリカでさえ散々緩和しまくってんだぞ

トランプとか議論だの話せば分かるような御仁ではないな
軽くぽっぽ越えとる

49 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:30:46.08 ID:vDuUxoAM0
みんな、準備はいいか?
これからは俺達が難民だw

お勧めはオーストラリア、ニュージーランド、カナダだ
フィリピンはやめといたほうがいい
あそこにはドゥテルテがいるw あいつはヤバい

英語の勉強もしておいてくれ
それじゃみんな生き残ってくれよ!達者でな!

50 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:30:52.81 ID:FEk/YTJA0
トランプの妄想世界は面白いな
しかし方向性を決めないと、なにも達成できずに終わるぞ
いま円安になっているのはお前自身のせいだ

51 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:31:02.26 ID:C9NVNGqA0
厄介なおっさんやのう
強い米国を目指すなら自然と$高になると思うのだが

52 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:31:19.38 ID:NhWd+yge0
これが為替操作です

53 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:31:40.35 ID:Uhue2wx00
1ドル 100円
1ドル 1000ウォン
1ドル 6.2人民元

こんくらいで良いんじゃね?

54 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:32:09.47 ID:oZp4KeK60
>>45
バランス的に1ドル1000ウォンは妥当な気がする

55 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:32:14.78 ID:oIa6R+jN0
いいか悪いかはともかく、間接的に為替誘導してるのは事実だからな。

56 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:32:26.99 ID:LihYtTKY0
トランプ頑張れ

安倍を徹底的にぶっ叩いてくれ

57 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:32:41.90 ID:ungovban0
円高になったら日本から出て行くって言ってたトヨタはどこいくんだろう?
アメリカに行くんかなw

58 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:32:51.67 ID:fsEDAjUv0
わりと真面目に思うけどトランプの頭の中って80年代〜90年代の
イメージで止まってるよね
知識はあっても自分の中のイメージは止まったままだからどうしても
そこを基礎にして物事考えてる気がする

59 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:32:59.89 ID:bRe0AkfI0
円安は国益 の発言持って来られたらどう反論するんだろう

60 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:33:24.40 ID:pEzAvMC10
>>49
日本を嫌いながら日本から出ていくサヨクの少ないことwww

反日はどうぞ日本から出ていってくれ

清々しいわ

61 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:33:41.64 ID:auVabtDm0
札束外交の最大の試練がきた訳だw
ラスボスにはふさわしいが

62 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:33:46.04 ID:Ya6NRVrU0
異次元緩和もおしまいだな。PCが安くなるな。

63 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:34:04.25 ID:zkU/lkWK0
日本の緩和政策は世界の了解を取って実施してるはずだけどな
それに自国や欧州の緩和策に言及しないという事は
単に目障りな杭を叩くという発想なんだろう

64 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:34:16.56 ID:LihYtTKY0
安倍はクソ過ぎる

今年中に日本軍の捕虜となり虐待された元米兵に土下座謝罪するだろうな

65 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:34:41.90 ID:PWM8G2Nd0
あらゆる国がドン引きして距離を置いてる中、日本だけが全力で尻尾振ってて笑えるな
トランプは恩義なんぞ感じるタイプでは一切無いぞ

66 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:34:45.99 ID:RrUXr9LI0
世界経済自体が末期に来てる説
マネーゲームや為替による搾取の性で国や個人で富、金の大きな不均衡があるにも関わらず
大国であるアメリカは保護主義に走ると…
今までは搾取した富を自由貿易と言う形で振りまいてきたのが、
先進国の保護主義化への流れが加速する事によって世界経済が破綻すると

知らんけどもう世界終わりじゃね?

67 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:35:05.11 ID:6APBbhOr0
112.48

68 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:35:05.50 ID:MRgtvJta0
  こりゃ日本のクズ野党じゃ、もうトランプはどうにもなんないわ。

安倍ちゃんにがんばってもらうしかないわ

69 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:35:29.56 ID:Uhue2wx00
日本は直接の為替操作はしてないが、株価操作して、間接的に為替もイジってるのは確かだわな

70 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:35:49.89 ID:ux2WHKxe0
アメリカ大陸とハワイとオーストラリア大陸とニュージーランドから
白人とアジア人は出ていけ!あいつらは全員邪悪な侵略者で世界で最も重大な犯罪者だ!
満州内モンゴルウイグルチベット華南からチャイニーズは出ていけ!あいつらも邪悪な侵略者だ!
シベリア沿海州樺太千島からロシア人は出ていけ!あいつらも邪悪な侵略者だ!
地球上からすべての侵略者を追放しろ!

71 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:36:05.85 ID:bRe0AkfI0
思わずebayでおかいもの

72 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:36:32.45 ID:Uhue2wx00
日本国債の金利をゼロ操作してるのって、間接的に為替をイジってるのと同じだもんね

73 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:37:03.95 ID:nlebR5pX0
>>64

命乞いをするアベが死んだらスカッとするのになあ

74 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:37:20.33 ID:LihYtTKY0
ネトウヨ「安倍ちゃんは猛獣使い」

田崎「安倍さんとトランプは気が合う。オバマ政権より上手く付き合える」


wwwwwwwwwwww

75 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:37:22.94 ID:6APBbhOr0
18,880.00

76 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:37:27.85 ID:CrRxWfgr0
円安が下級国民苦しめ上級国民のためにあるのであれば、
お前ら下級国民はトランプさまさまじゃないのか?

77 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:37:40.31 ID:7250u0lq0
米国債を放出してあげればドル安になって喜ばれるかな

78 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:37:53.24 ID:8vqEBYfI0
>>74
ガチまぬけw

79 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:37:56.08 ID:o4Djngh70
1年以上仕事をさぼってる黒田が仕事をすれば良いだけ
トランプの口先介入は簡単につぶせる

80 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:37:58.50 ID:IuKVKx3Y0
円高こそ 日本の取るべき姿と

騒いでいたのは 誰だよw

81 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:38:04.24 ID:k3NtnI/k0
トランプと安倍の共倒れが理想だな
せいぜい嬉ションしながら尻尾を振って世界の顰蹙を買うがいいw

82 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:38:08.15 ID:qVETG7nJ0
>>62
給料も安くなるけどなw

83 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:38:11.97 ID:auVabtDm0
>>66
血液が体内に巡らず貧血で倒れます
チンコにだけ血液を巡らそうがそううまくはいかん

84 :SBT:2017/02/01(水) 04:38:21.04 ID:jjsJAk2i0
>>68
間違っても民進なんかに任せられんな。(w

トランプも買いのチャンスを自国民に与えてるとしか思えん。

85 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:38:57.57 ID:oZp4KeK60
>>79
黒田に何ができると?

・・・辞任?

86 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:39:27.16 ID:Uhue2wx00
トランプ氏、日本の為替政策批判 「我々を出し抜いた」
http://www.asahi.com/articles/ASK107XJGK10UHBI03D.html

トランプ米大統領は31日、「他国は、通貨やマネーサプライ、通貨の切り下げを利用し、我々を出し抜いている。
中国がやっていることをみてみろ。日本がこの数年でやってきたことをみてみろ。彼らは金融市場を利用している」と話し、
中国と並んで日本の為替政策を批判した。
発言を受け、ニューヨーク外国為替市場では、1ドル=113円台前半で取引されていた円相場が一時1ドル=112円近くまで上昇し、約2カ月ぶりの円高ドル安水準となった。
トランプ氏は、米大手製薬会社の首脳らとの会合に臨み、「他の国が通貨切り下げをして、米国企業が我々の国で薬を作れなくなっている」などと話す中で、日中の為替政策に触れた。
発言は、日本が進めてきた金融緩和も批判したものとみられる。米国の大統領が他国の金融政策を批判するのは極めて異例。金融危機後、金融緩和は米国や欧州の中央銀行も進めてきた。
景気が回復している米国が利上げに転じたことでドル高が進んでおり、米国の輸出に不利となるドル高を牽制(けんせい)した形だ。
トランプ氏は二国間の貿易交渉を重視しており、2月10日の日米首脳会談でも為替の問題が取り上げられる可能性がある。
トランプ氏は1月26日、「貿易の二国間交渉では、通貨の価値を故意に下げる為替操作に対し、極めて強い規制をかける」と話し、二国間協定で為替条項を盛り込む意向を示している。(ワシントン=五十嵐大介)

87 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:39:51.30 ID:fsEDAjUv0
アメリカファーストは結構なことだけどもう少しやり方変えていかないと
経済じゃなくて軍事的なアメリカの国益が吹っ飛びそうだね
EU、メキシコ、カナダ、オーストラリア、NZ、アラブ連盟、日本と全方位に
喧嘩売ってるけど下手すると米軍があっちこっちで叩きだされるぞ

88 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:39:55.61 ID:qVETG7nJ0
1100兆円の累積赤字かかえた日本政府は、
トランプ閣下とともにデフォルトまで
突っ走るからな。

これで、借金ゼロの若者天下の時代がやってくるぞ。

89 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:39:56.77 ID:SE3PakiI0
>>72
そらまぁ別に為替誘導だろうが株価操作だろうが良いんだけど
それを一時期は円ドル70円台までもってってたアメリカに
文句言われる筋合いもないもんだと思うがな

90 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:40:24.37 ID:k3NtnI/k0
黒田は何も出来んやろ
トランプに喧嘩売る度胸なんかないよ

91 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:40:49.04 ID:IuKVKx3Y0
為替は  日米協調政策

問題と言うなら話し合い 調整すればよろしい

92 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:40:51.67 ID:bRe0AkfI0
>>77
米国債を売ると言えば銃口が日本を向くとはよく言うが
トランプだとやりかねんな

93 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:41:04.24 ID:pEzAvMC10
>>81
まず反トランプの移民サポーター・マスゴミが死ぬこと

これが重要

移民侵略を止めないと

94 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:41:14.36 ID:qVETG7nJ0
まさか、民進党とトランプの海を越えた合体が見られるなんて!
保護貿易&円高ドル安で爆走するお!!!

95 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:41:23.63 ID:detkMMpD0
>>60
お前らが安倍連れて出ていってくれないかな
安倍様が一緒ならどこにでも行けるんだろ?w

96 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:41:36.96 ID:fsEDAjUv0
>>92
別に売る必要はないよ
新規で買わなければいいだけだし

97 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:41:52.53 ID:auVabtDm0
のらりくらりやってりゃそのうちトランプとか確実に自滅する

98 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:42:21.88 ID:nHmYxjoU0
アベノミクスあっさり終了。

99 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:42:28.71 ID:Uhue2wx00
トランプは日本円だけでなく、ドイツがユーロ安で恩恵を受けすぎているとの批判も行ったから、
全方位批判ってことで良いんじゃね?

100 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:42:58.00 ID:bRe0AkfI0
>>96
買わないって言っても銃口向くのがビフたる所以なんだろうな

101 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:43:02.48 ID:pEzAvMC10
>>87
トランプは良いことも言ってるが、

言い方がヘタクソだよな

102 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:43:13.45 ID:CrRxWfgr0
円高で1ドル1円になったら
iPhoneだって1000円で買えちゃうぜ

103 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:43:33.80 ID:fCzU0BRu0
>>99
その通り
別に日本だけじゃないし

104 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:43:42.77 ID:ixQ4Y5PJ0
トランプってホント前時代の異物だな
相手よりデカい声で喚けば何でも通用すると思ってやがる

105 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:43:51.97 ID:pEzAvMC10
>>95
意味不明だなあ

反日テロリスト安倍自民党は日本第一党(都知事選挙の桜井)すらバッシングしてるが

106 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:43:55.53 ID:V61hYUOH0
自動車メーカーと製薬メーカーが集まった時に日本を批判するって、トランプが誰の意向でTPPに反対したか分かり易すすぎだろ

107 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:43:55.98 ID:Uc9zL78n0
トランプって結局ただのアホなんだろうなあ…
ユダヤ人と白人至上主義者に操られるアホ大統領とか史上最悪なんじゃ

108 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:44:01.87 ID:oiTaYipa0
なんかさ日本についてはメキシコ中国にドイツに比べるとさほど酷く批判していないのに
マスコミがトランプが日本叩きをやってる見たいに煽ってるのはなぜなんだろうね
英語が読めない奴が妄想で書いてんのか?
メキシコや中国ドイツに比べ日本に対する言葉回しは比較的柔らかいよ

109 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:44:30.39 ID:bRe0AkfI0
日本が円高になれば移民も来る気になるんだろうな
なんかプロレスっぽい
自民は移民促進派だし

110 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:44:31.48 ID:XMnwGhLzO
あ〜あ〜もうメチャクチャだよ

111 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:44:51.44 ID:NPlCLI430
>>88
固定金利の住宅ローン持ちも喜ぶぞ

112 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:45:03.87 ID:fCzU0BRu0
>>104
ある程度は通用してるんだよな
トヨタとか完全にやられたし

113 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:45:16.18 ID:nHmYxjoU0
トランプも大統領なんかならなければ変わったおじさん扱いでみんなの人気者だったのにな。

年取って名誉が欲しくなり、大統領になればみんなが尊敬してくれるとか思っちゃったのかな。

114 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:45:26.21 ID:y58rZiDC0
>>86
FRBは更に金利を引き上げる予定だし、
ドル高になり易いような。
それと、人件費は無視して喋ってんのかな。

115 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:45:47.50 ID:Ya6NRVrU0
>>77
逆だろ。次のトランプと安倍麻生の会談で米国債の大量購入を日本がすることになる。これすると円安ドル高になるから、日本の異次元緩和中止の強要で円高にさせる

116 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:45:50.13 ID:NPlCLI430
>>108
就任演説では、悪の枢軸扱いでしたが。

117 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:45:53.67 ID:iHaN58WC0
ビッグマック指数

118 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:45:56.26 ID:BjR9RZXP0
口先詐欺師トランプ。

119 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:45:58.04 ID:detkMMpD0
>>105
あれ?サヨク=安倍様に楯突く人間って考えのネトサポじゃないのか?

120 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:46:15.66 ID:IuKVKx3Y0
トランプ手腕で ドルに信頼増せば ドルも買い時

ドル高に警戒してるんかw

121 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:46:19.98 ID:eyaVBTWw0
>>89
そこだよねえ。
あの時は米国は金融緩和に次ぐ金融緩和やったくせに。
さて黒ちゃんはマイナス金利を止めるしかなくなったな。

122 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:46:23.66 ID:VdhfgCyY0
の割に経済国力共に降下中だぜトランプのおっさん

123 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:46:36.06 ID:bma0ZylF0
これは全く正論。まあトランプはいずれ失脚するから受け流せばいいけどね。

124 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:46:52.17 ID:uIzyd0zs0
ヘリコプターから金撒けてアメリカが言ってたんやで。

125 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:46:54.36 ID:auVabtDm0
>>101
周りの空気読んだりとか社会である程度の矯正がなされず子供がそのままジジイになったんだろうなぁ
ある意味超絶にすごい
将棋で言ったら王手連打する事にだけに喜びを感じるタイプだわ絶対

126 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:46:58.95 ID:Lq7OEb280
安倍は忠実な愛玩犬



その通りです

127 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:46:59.42 ID:nHmYxjoU0
>>112
あれ、結局、国内滞留のコストはアメリカ国内の消費者が支払うことになって、トヨタにとっても米国民にとってもマイナスの効果しかないだろ。

128 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:47:18.60 ID:detkMMpD0
>>108
>You look at Japan. They play the money market. They play the devaluation market
↑はトランプが言ったままな

129 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:47:48.59 ID:bRe0AkfI0
去年の7月に住宅ローン借換しといて本当に良かった

130 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:48:01.07 ID:fsEDAjUv0
>>106
バックに企業がついてんだろと俺も思ってたけどそう思ってた身内企業が
なぜか急に支持しないって公式コメント出してるんだよなぁ・・・ほんま謎
IT、自動車産業、製薬産業、ゴールドマンとかの金融系が揃ってトランプに
批判的なのでもしかしてトランプは本当にしがらみがないのかも

131 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:48:07.89 ID:eyaVBTWw0
中国はどうすんのかな?

132 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:48:10.88 ID:XHsyaqKk0
世界身分秩序
神 近平
皇帝 プーチン
王 トランプ
奴隷 安倍

133 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:48:15.49 ID:EuugHH0a0
アメとムチに踊らされてるな

134 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:48:33.48 ID:RrUXr9LI0
日本の為替云々言う前にやることあるだろ、オマエんトコのウォール街の連中をどうにかしろよ
ガン切除せずに対処療法しかしねえヤブ医者の様だわ

135 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:48:38.34 ID:fCzU0BRu0
>>127
トランプのパフォーマンスにはなったろ
それだけだがな

136 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:48:46.70 ID:bX/2GZ9n0
日米首脳会談後のマスゴミメディア(官僚の飼い犬)の報道

「日米同盟の重要さを再確認させましたー!さすが安倍さんです!地球儀を俯瞰する安倍外交ですー!」
「保護主義に一定の懸念を表明しましたー!さすが安倍さんです!地球儀を俯瞰する安倍外交ですー!」
「主要国の中でもとりわけ早い首脳会談でしたー!さすが安倍さんです!地球儀を俯瞰する安倍外交ですー!」


会談の中身を詳細に分析する事はありません
安倍さんに都合が悪い事は全てブラックアウトです



内閣世論調査
「先月より5ポイントアップしましたー!さすが安倍さんです!地球儀を俯瞰する安倍外交ですー!」

137 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:49:23.11 ID:PyE5VuDf0
>>106
あきんど

138 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:49:46.13 ID:oZp4KeK60
>>114
その利上げを先送りさせるんじゃねぇかな
失望売りで、簡単にドル安に持ち込める
それに、トランプとしては大規模財政出動を行う腹だろ
原資は国債なんだから、金利は安い方が良いもんな

139 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:49:48.31 ID:I3J036GKO
内政干渉を嫌う中国なら、今頃怒ってるだろう…

140 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:49:55.90 ID:cVx6SRO/0
これはトラちゃんGJだね

141 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:50:16.14 ID:VdhfgCyY0
>>134
売国奴がアメリカ国内にわんさと居るよな

142 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:50:18.99 ID:Ay+HJDDI0
なんでネトウヨはこいつを必死で持ち上げてるんだ?


こんな反日野郎を持ち上げるとか
ネトウヨ=チョン説は本当なのかね

143 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:50:38.27 ID:fxKJZZF70
中国は、GDPが日本の2倍。現在も6.5%以上の成長率。外貨準備高は日本の約3倍の3.2兆ドル。
政策金利は4.5%前後。貿易黒字は日本の5倍の3561億ドル。

中国は通貨高の条件が揃ってるが、今でもドルペッグ制。日本は変動相場制で市場での
為替レート決定を受け入れている。中国の方が、明らかに激しい為替操作を15年以上も続けて
いる事が通貨安競争の真因なのに、日本を同列に扱うのは、非道な差別だ。

大体FRBだってアメリカが勝手に起こしやがったサブプライム・バブル崩壊の後1ドル70円まで
強烈な為替操作をやった。更に現状では歴史的な円安ドル高では全くない。

ECBも資産を購入してドイツやオランダは過度に低い為替レートの恩恵を存分に享受してる。

日本だけをやり玉に挙げてトランプ・ノートみたいなモン突き付けて来るなら
ジジイらしく総入れ歯になる迄ブン殴り回しに、ワシントンに行ってやろうか。

144 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:50:38.78 ID:Uc9zL78n0
ドギツイことやるけど全て本質を外してくるとこがなあ

145 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:50:54.19 ID:fPEwS/OB0
>>21
いいじゃんなってもらおうよw
それしか日本は変われない

146 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:51:08.46 ID:pEzAvMC10
>>119
ん?何言ってんだ?
反日テロリスト反日サヨクがカルトアベチョン自民党だが

もちろん民進党・共産党・公明党も反日サヨク反日テロリスト政党な
サヨク叩きに対しいきなり煽ってきたってことはお前野党サポーター??

147 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:51:15.74 ID:V61hYUOH0
>>130
身内企業ってどこ?
自動車や製薬メーカーが批判のメッセージ出してるの?

148 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:51:50.36 ID:Jnx+3pXL0
微妙すぎるオバマ。日本だけ協調すると一緒に仲間はずれにされるし。

149 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:52:22.99 ID:fCzU0BRu0
>>142
ネトウヨと反日洗脳された韓国人は非常によく似ているが
ネトウヨのほとんどが純粋な日本国民だろうな

150 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:52:36.44 ID:auVabtDm0
まもなく中国主導で世界的なトランプ外しがはじまるだろう
ババ抜きからジジ抜きに

151 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:52:39.53 ID:detkMMpD0
>>146
いや、野党も与党もゴミしかいないと思ってるよ
サヨクって言うのは、たいてい安倍様マンセーのネトサポやネトウヨだからな

152 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:52:46.41 ID:vmfeWDZN0
アメリカの製薬業界ってのは、TPP交渉の際に言い分を飲ませて大儲け出来る算段だったんだよ
でも、トランプはTPP脱退を表明して製薬業界の儲けをフイにした
んなもんで、製薬業界の機嫌を取っておかなくちゃならんのさ
自国内のメーカーに対して、自国に対する有利な発言をするのは何処にでもある

153 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:52:59.63 ID:NPlCLI430
>>142
ネトウヨの思考は単純だ。
トランプの反マスコミ、反移民、中国強硬策が
お気に入りなのだろう。

ネトウヨの敵をトランプが叩き潰してくれるような感覚なのだろうな。

154 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:53:09.48 ID:IuKVKx3Y0
手前みそ  お先走りのトランプ氏

155 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:53:11.53 ID:+jVH4ZUf0
なんで今まで許して来たんだ

156 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:53:33.84 ID:SE3PakiI0
>>121
誰も言わんがマイナス金利の効果が出ないのは
貸しはがしや貸し渋りですっかり企業マインドが
「銀行から金借りるなんて馬鹿のやること」って方向に極振りしてるからなんだけどな
「いざって時に金を融通してもらわなきゃいけないから必要ないのに借りる」って文化があったのに
その「いざ」って時には銀行は貸してくれないし借りた金は会社潰してでも取り立てるってのが
ここ20年でいやってほど証明されちゃってるし

157 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:53:59.52 ID:nHmYxjoU0
橋下なんかちょっと毛色の変わったこと言おうとしてトランプ大絶賛してるけど、
トランプ支持者なんか政治が混乱すればするほど喜ぶクズしかいないんだから、
そんなクズの言いなりになってる場合じゃなくて、クズがが増えないようにする政治をするしかないんだよ。

158 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:54:00.54 ID:detkMMpD0
>>153
実際潰されんのは自分らなのにな

159 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:54:35.80 ID:auVabtDm0
>>155
自分たちもやっててそりゃねえわw

160 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:54:41.05 ID:+ys35MYN0
死ねよキチガイトランプ

161 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:54:52.17 ID:Jnx+3pXL0
首脳会談までもう少し時間をかけたほうがよかったかもね。

162 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:55:44.15 ID:w3gd6KkJ0
相変わらずトランプ叩きの報道ばかりだな
アメリカでも日本でも絶賛してる人の方が多いのにな
日本にとってこれだけ心強い大統領はいないぐらいいい大統領なのにな

163 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:55:57.58 ID:eyaVBTWw0
>>156
80年代バブル崩壊後の貸し剥がしは確かに酷かったからねえ。

164 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:55:58.99 ID:pEzAvMC10
>>125
トランプは空気を読むと言うか、相手の弱点を上手く突けずに突っ走ってる感じだなあ

良いことも言ってるが惜しい

俺がトランプなら反トランプマスゴミに致命的な主張をしまくるんだがなあ

移民問題でも

 ・ 移民侵略だから

 ・ 宗教侵略だから

だから移民難民ごり押しは悪でありダメ

先住民をイジメる難民や移民

  アメリカこそ 移民による侵略を反省し、

移民や難民を入れないようにして、移民難民は出ていき先住民を守りインディアンに返すのが歴史への反省

これな
これをアメリカでトランプが言えば売国奴になりえるからオブラートに包んで言うわwww

165 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:56:25.28 ID:NPlCLI430
>>162
絶賛している奴は多くはねえだろ。

166 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:56:43.09 ID:y58rZiDC0
>>138
米国債発行額には上限があったと思うけど、
どうする気なんかな。

167 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:56:51.96 ID:fsEDAjUv0
>>147
ゴールドマンサックスを筆頭にしてシリコンバレーのIT系の企業や製造業は
トランプの身内だと思われてたはずだったんだけど・・・
なんか無茶言ったのか急に距離おきはじめてる

168 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:57:36.40 ID:oZp4KeK60
中国ほど、日本の通貨安誘導は酷くない、制裁するなら中国だけにしろ
などと言うのは虚しいんだよな

人民元高に誘導する事はトランプにはできない、できるのはドル安誘導だ
ドル安誘導を行えば、対ドルで見れば人民元も上がるし円も上がるしユーロも上がる
トランプは今のドル高を危惧してるなんて話も有る
まぁ、行く末は見えてるよなぁ・・・

169 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:58:16.11 ID:pEzAvMC10
>>150>>159

中国はチベット・東トルキスタン・内モンゴル・香港・反中イスラム・南沙諸島(スプラトリー諸島)侵略

のような爆弾があるだろ

わざわざスーパー侵略者中国の仲間入りとかキチガイがやること

170 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:58:16.91 ID:ByYjSWT80
アメリカ国内で生産消費して貿易する気がないなら
為替なんてお前に関係ないだろ
輸入はしないけど輸出はするって通用すると思ってんのかね

171 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:59:14.86 ID:detkMMpD0
>>162
お前には何が見えてんだ…

172 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:59:14.96 ID:Uc9zL78n0
>>162
流石に訳の分からん入国禁止とかで潮目変わってきてるぞ

173 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:59:15.29 ID:k3NtnI/k0
トランプ応援してるけどネトウヨ言われたり
ブサヨ言われたりもうよく分からんわ

174 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:59:35.61 ID:pEzAvMC10
>>122

カネカネカネで移民に国が乗っ取られたらオワリ

経済=国防じゃない

175 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 04:59:50.68 ID:6xoJykiL0
米中対立(笑) 米中新冷戦 (笑)

176 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:00:32.38 ID:fCzU0BRu0
>>173
変化があるってのは面白いよなw

177 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:00:57.16 ID:detkMMpD0
>>138
トランプはタカ派だろ
それでハト派のイエレンと対立してたはずだが

178 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:00:59.38 ID:AvFCGjPB0
トランプの独裁国家になってまうん?
それもアリかもなあ

もう好き勝手言う身勝手な奴等の相手をするのにアメリカ国民が疲れたんやろなあ

179 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:01:04.04 ID:9Be7yfM+0
アメリカB級キンパツ先生にとってアメリカの白人以外は腐ったミカンだからな

180 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:01:04.26 ID:ZWNLLQeF0
日本はシナなんかどうでもいい
政府は在日帰化と本土のチョンを皆殺しにする政策を推し進めていく必要がある

181 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:01:06.10 ID:Uhue2wx00
トランプ政権、「通貨安誘導」で日本とドイツ批判−ドル強気派に教訓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-31/OKNO896VDKHT01

 トランプ・トレードが裏目に出ている。米大統領と政府当局者らはドルが高過ぎると重ねて発言し、
新政権の成長重視政策がドル相場を押し上げるとの期待を修正せざるを得なくなったドル強気派に痛い教訓を与えた。
トランプ大統領と側近は31日、通貨が過小評価されているとして日本とドイツに矛先を向け、対米貿易で不公正な優位を享受しているとの批判を、中国とメキシコ以外にも広げた。
 他国が自国通貨の下落を誘導するのを米国は実験ダミーのように黙って見ているだけだと、トランプ大統領はワシントンで苦言。
トランプ政権が新設した国家通商会議(NTC)のナバロ委員長はこれより先、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで、ユーロは「甚だしく過小評価されている」と批判した。

 ドイツ、ユーロの「甚だしい過小評価」を悪用とトランプ氏側近−FT
貿易を重視する米政権の姿勢はドルの見通しを曇らせた。ドルはここ5週間で下落し、大統領選以降の上げの3分の1を返上した。
ゴールドマン・サックス・グループやドイツ銀行などはドル上昇を見込み、年内に対ユーロ等価に達すると予想しているが、トランプ大統領はドル安を望む姿勢を示唆している。
ウニクレディトの外為戦略世界責任者、バシレイオス・ギオナキス氏はリポートで「米政権は為替レートを通商政策実行の基準点と考えている」と指摘、
「ドル安政策へのシフトは自国通貨上昇につながりがちな関税設定と相いれない」として、31日の発言は矛盾でねじれた政策をさらに混乱させると述べた。

182 :ID:DMhBVrud0:2017/02/01(水) 05:01:12.91 ID:PP1gwyeX0
商売人トランプは貧乏国より アメポチの日本から
金をむしり取るのが 一番簡単って思ってるって事だわ
安倍首相は 甘い対応するなよ

183 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:01:57.32 ID:WHL+gYnt0
このポピュリズム

184 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:02:03.85 ID:fsEDAjUv0
>>178
無理でしょ
これ以上なんかやらかしたらわりとガチで弾劾される
トランプは議会に味方ほとんどいないし

185 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:02:04.15 ID:Jnx+3pXL0
中国も批判してるやん、というかこんな一方的な話
聞いてる企業経営者もあきれてるんじゃないかとw

186 :SBT:2017/02/01(水) 05:02:23.89 ID:jjsJAk2i0
>>156
プラザ合意前は担保がなくても金を貸しまくってくれたのが、
合意後はいきなり追証求められて破綻とか・・・
どんだけいるんだよ。
極道一直線だろ。

187 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:02:58.24 ID:4DnDU2Tr0
民主党「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」

 為替レートは、表向きは市場で決まることになっているが、
実はそうではない。

 資金供給の比率で為替は決まる。つまり、日本が金融緩和で資金供給を
拡大すると、為替は円安に向かうのだ。トランプ氏が批判しているのは、
アベノミクスの金融緩和政策なのだ。

 民主党政権の末期、為替が1ドル=79円の超円高を迎え、日本経済は危機に
陥った。当時、私は民主党の幹部に、「いますぐ大規模金融緩和をしないと
日本経済が危ない」と進言したのだが、その幹部は私にこう言った。

「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」。

 日本はアメリカの属国だから、アメリカのお許しがないと金融緩和ができない。
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-12007/

↑どっちがアメリカの奴隷なのか??

188 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:03:17.32 ID:BjR9RZXP0
こんなんじゃダウは暴落だよ。

189 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:03:22.95 ID:zoPxZ2sq0
やっぱり無知なおじいちゃんに刃物持たせたらいかんよ

190 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:03:40.08 ID:ZWNLLQeF0
独裁も何も何割かは支持されてるからこれからどうなるかわからん

191 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:03:43.54 ID:pEzAvMC10
>>151
ならウヨ連呼厨(反日サヨク極悪人)化はやめような
反日サヨク自民党信者はネトウヨじゃなくて反日サヨクだろ

192 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:03:49.96 ID:i/scLU9b0
怪しい不動産王だからバカで仕方ない。戦後からアメリカの対応に悩まされてる日本は、こういうの慣れてる

193 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:04:04.87 ID:NPlCLI430
>>185
製薬会社経営者は、トランプがドル安にしてくれるなら、その結果、売上が上がることになるから喜んでいるんじゃねえの?

194 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:04:05.77 ID:KH9uIXs20
暴騰でも暴落でも
相場が動くのは良いこと

195 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:04:08.39 ID:k3NtnI/k0
アメリカがズッコケたら、どのみち株価頼りの安倍も終わりやでw
トランプ叩きもほどほどにな

196 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:04:21.28 ID:juyvmbeB0
安倍強い日本をとりもろせ
金豚に媚びへつらうな
場合によっては叩け
手が出る首相として名を轟かせろ

197 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:04:40.31 ID:a5EdQnKE0
手法は全くヤクザ方式だよ。弱みを見せたら土下座させられるだけの事。

198 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:04:50.54 ID:GrT6PRn70
バレちゃった

199 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:05:19.01 ID:PKDZqDtE0
どういう意味?
俺的には円高のほうが嬉しいんだけど
もっと円安にしろと?

200 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:05:22.12 ID:R1EyuGHH0
トランプ最高!

201 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:05:22.31 ID:GrT6PRn70
少なくとも120円とか夢のまた夢になったな
仮にその辺に近付こうものならトランプは何言い出すかわからない

202 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:05:25.09 ID:Uc9zL78n0
>>184
問題はそうなる前に戦争しかけそうな事なんだよなあ

203 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:05:47.82 ID:pEzAvMC10
>>158>>153
アホか

移民サポーターが正義面してるのを止める必要があるからだ

トランプはアメリカ民主党やマスゴミよりマシ

それだけの話

204 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:05:57.75 ID:detkMMpD0
>>191
なるほど、新しい見方だな
確かに売国ばかりしてる安倍はサヨクだからな
実際は反安倍の方がウヨクというのが現状だし
ありがとう

205 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:05:59.94 ID:+siZIBZU0
>>181
あれれ?
白人主義だからドイツには何も言わないとかほざいてたバカは
どこ逝ったんだ??????

パヨクの言うことなんざいつもこれ

206 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:06:07.37 ID:Uhue2wx00
>>199
円高にしろやゴルァ!

とトランプは言っております

207 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:06:07.84 ID:KH9uIXs20
ちょうどPC買いたかったから100円くらいまで行ってくれるとありがたい

208 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:06:20.10 ID:fsEDAjUv0
>>193
いや・・製薬業界はトランプに値段を半分にしろと絶賛脅迫されてるぞ
値段を下げろ、拠点を国内に戻せだと為替が少し動いた程度じゃ製薬業界は
苦しいんじゃない?無視したらしたで標的にされて叩かれるし

209 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:06:44.26 ID:Jnx+3pXL0
>>193
高くなり過ぎたら売上落ちると思うし、原材料費も輸入ならコスト高になるし
企業にとってもバランスが大事だと思うが。

210 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:07:36.69 ID:hKVFZo2N0
少しトランプの評価が定まるまで
首脳会議も慎重にならざるを得ないよね

選挙中と違って
大統領に就任したらもう少し理性的に物事を進めるタイプかと思ったら
ただの○○かも知れないな

短命に終わる可能性があるから
日本としてはのらりくらりしかないでしょ
彼にベットするのは今はリスクしかないと思うね

211 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:07:53.87 ID:PKDZqDtE0
>>206
円安になっても給料同じで物価だけが高くなったから
俺的にはトランプ頑張れと言いたい

212 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:07:59.61 ID:fsEDAjUv0
>>202
今戦争しかけるとして・・・中国とはさすがにリスク高いから北朝鮮あたりかね?

213 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:08:12.80 ID:pEzAvMC10
>>153>>158
ウヨ連呼厨(反日サヨク)は

 ・反マスゴミ・反移民・反中が気に入らない

こうだろ???www

移民規制を悪扱いし、反トランプマスゴミをサポートするパヨクだらけw

214 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:08:17.09 ID:DHC4B9v50
>>208
日本の製薬業界は潰れるよ
勝ち目がない

215 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:08:23.92 ID:HP+s+MZV0
為替操作なんて安倍政権では一度もやってないぞ
民主政権時代はガンガン為替介入してたけどな
わかってて言ってるんだろうが恥をかくのはどっちなんだ

216 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:08:56.84 ID:DHC4B9v50
円高株安派=民主党支持者=韓国人ってこと

217 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:09:01.60 ID:k3NtnI/k0
>>210
低脳安倍はその前にフライング土下座しそうだけどなw

218 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:09:19.41 ID:DHC4B9v50
円高株安
1ドル110円 日経17000円
1ドル100円 日経15000円
1ドル90円 日経13000円
1ドル80円 日経10000円
1ドル78円 日経8400円 ※民主党政権

219 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:09:51.49 ID:DHC4B9v50
浜矩子「1ドル50円、日経平均1万円割れ」.

220 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:10:02.96 ID:Uc9zL78n0
>>212
本命はイランかな…

221 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:10:11.11 ID:fsEDAjUv0
>>214
いや脅迫されてんのはアメリカの製薬業界やぞ

222 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:10:12.25 ID:pEzAvMC10
>>202>>212
メキシコと戦争したのはアメリカ民主党
日本を侵略したのはアメリカ民主党

原子爆弾の主犯もアメリカ民主党だぞ

223 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:10:21.36 ID:DHC4B9v50
円高・株安・時価総額下落・GPIFの運用益が下がる・年金削減
鉱工業生産指数が下がる・設備投資が減る・正規雇用が減る
税収が減る・GDPが下がる・賃金が下がる・景気が悪化する

いつか来た道な

224 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:10:41.93 ID:+siZIBZU0
>>219
あのババア、もうだめだろwww

225 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:10:44.79 ID:hKVFZo2N0
>>217
勇み足を止めるブレーンも多少はいるでしょ?
いないと困っちゃうなww

226 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:10:59.79 ID:HP+s+MZV0
>>219
民主政権だったらありえたかもな日本弱体化が目標の政党だから

227 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:11:01.64 ID:FTBSxkSa0
>>215
おごると言われたからおごってもらっただけで、いじめじゃない
こんな理屈は通用しない

228 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:11:01.96 ID:uzzQjYzC0
>>173
解る。その気持ち w w

229 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:11:03.47 ID:BjxY2dAv0
調整済購買力平価では、
1ドル75円が適正レートらしいね

230 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:11:12.00 ID:poIIJSCr0
トランプは商売や経営はできるのかもしれないが
経済や政治なんてのはシロート以下にしか見えない。

政治を金儲け視点でしちゃだめだろ。

231 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:11:15.17 ID:UDhx/2Px0
100円くらいでいいだろ
円安が進んでも上級国民さまが貯め込むだけ
全く景気は良くならないし、庶民の収入は下がる一方、支出は増えまくり
石油が上がってんだから、円高に振れていいわ
困るのはアホの黒田くらい

232 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:11:26.54 ID:KH9uIXs20
>>215
為替操作ってのは翻訳前には言ってないよ

233 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:11:39.98 ID:Jnx+3pXL0
>>222
経済で脅すか武力を使うかの差でしかないようなw
どっちにしてもいじめます。

234 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:12:00.05 ID:WeeQOcWI0
これは想定内
アメリカの内需拡大にはドル安が必須だから。日本としてはこうなる前に量的緩和をもっとすべきだった
もちろん手はないことはない

235 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:12:29.40 ID:rsXjjW660
去年ヒラリーも為替操作に言及してたからな
アメリカでは数年来の共通認識だよ

236 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:12:38.85 ID:DHC4B9v50
>>221
ジェネリック医薬品の天下になるんだよ
製薬業界が頼りにしてきた特許料が下がる
ジェネリック世界1位はイスラエル本社のテバファーマシューティカルインダストリーズ
武田薬品のジェネリック部門もここに買収された

237 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:13:02.14 ID:Uhue2wx00
輸出の大企業が、社員の給与を上げず内部保留しすぎ
1ドル100円、日経1万4千円くらいで良いや

238 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:13:09.04 ID:pEzAvMC10
トランプ暗殺ってどうなったの?

ねえゲンダイさん

【国際】トランプ暗殺予告 イスラム国「20日の就任式に実行」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484932203/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197689

239 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:13:11.36 ID:NoH7Qy950
リーマンショックでドル刷りまくったのどこの国なんですかねぇ

240 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:13:31.53 ID:bRe0AkfI0
>>215
円安は国益って言ってたでしょ で終わり

241 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:13:49.02 ID:BjxY2dAv0
>>236
もう新しい薬はいらないわ
これ以上長生きさせても仕方がない
ジェネリックだけでいいわ

242 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:13:50.27 ID:PKDZqDtE0
>>234
でもドルが安くなったらアメリカの物価上がるんじゃね?
それで内需拡大できる?
日本じゃ絶対無理だな

243 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:13:50.30 ID:lgnE8kjX0
あーあ、もうきちゃった 会談後と思ってたのに はえぇよ

244 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:13:54.60 ID:DHC4B9v50
日本人の人口
2016年 1億2693万人
2030年 1億1662万人
2040年 1億728万人
2048年 9913万人
2050年 9708万人
2060年 8674万人

日本人の平均年齢
2016年………46.0歳
2020年………48.0歳
2030年………51.2歳
2040年………55.0歳
2060年………60.0歳

消費が減ってるのは当たり前

245 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:14:02.60 ID:poIIJSCr0
ドル安誘導とか量的緩和とかアメリカのほうが先にやってただろ。

今頃何を言ってるんだ?って感じなんじゃないの?

246 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:14:06.11 ID:KH9uIXs20
>>239
日本は更に数倍刷ってるからね
流石にやりすぎたね

247 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:14:13.19 ID:fsEDAjUv0
まぁでもどっちにしろトランプはこの先も大統領令しか切り札ないから
どうにもならん気がする
議会にも味方がいない閣僚のほとんどがいまだに承認されてない
メディアも敵でFRBとも仲が悪い上に国民は真っ二つって政権基盤が弱すぎる
おまけに就任早々ワシントン州に提訴されるって・・・

248 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:14:22.09 ID:Uc9zL78n0
>>222
イラクと戦争したのは?

249 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:14:58.71 ID:bRe0AkfI0
>>237
日銀が株かってるんだけど損の分は税金ってことでok?

250 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:15:02.11 ID:Jnx+3pXL0
>>235
リーマンショック後日本が10年近く譲歩してきたことを
忘れたらしいw

251 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:15:17.31 ID:kLUmh1U30
つか為替の今の変動ってトランプのつぶやきに反応してるだけなんだが

252 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:15:18.27 ID:pEzAvMC10
>>233
その通り
アメリカ民主党の方がクズだがな

この歴史は知ってた?↓↓

  【 アメリカ民主党の悪事の歴史等 】

1846年-1848年の米墨戦争
1800年代 日本の小笠原諸島を侵略した事件
1914年のメキシコ・タンピコ侵攻
1915年-1934年のハイチ侵攻
1916年-1924年のドミニカ共和国侵攻
1961年のキューバ侵攻・ピッグス湾事件
1961年-1973年のベトナム戦争
1993年-2000年のイラク空爆
1995年のボスニア・ヘルツェゴビナ空爆
1998年のスーダン空爆
1998年のアフガニスタン空爆
1999年のコソボ空爆
広島に原爆を落とした長崎に原爆を落とした東京大虐殺で東京を焼き払った全てアメリカ民主党民主主義がやったこと

↓何を信じろと?信用性なし、世の中何が起きるかわからない(´・ω・`)

アメリカ   ・・・・・  1927年〜33年サンディーノ戦争

1934年、アメリカ合衆国の犬国家警備隊長アナスタシオ・ソモサ・ガルシアがサンディーノ暗殺、結局1979年までアメリカ系ソモサ王朝の独裁

253 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:15:26.85 ID:v4rExHH50
トランプは強面で頑固、他人の指図は受けず言うことは突拍子もないジャイアンタイプ
こういう人との付き合い方は
機嫌を損ねず、こちらがYESマンになれば良い関係が続けられる

今の安部さんは「良い関係」を崩さないようになるべく相手の要望に応え
良関係を維持しようとしている
良い関係を維持すれば国民のも安心すると思っているからだ

でもこれこそがトランプの計算通り
「俺に嫌われるとどうなるかわかるだろうな?今は良い関係だよ、今はな・・」
とういう刃物をちらつかせているトランプ

どこかで強い姿勢を見せないといつまでも日本は言いなりに
トランプは安部のこういった弱みを理解してて仲の良さをPRしながらも
強引な要望を繰り返している、もちろんこれからも

254 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:15:27.69 ID:fCzU0BRu0
>>231
その通り
アベノミクスはそこで行き詰まっている
企業が強過ぎるせいで庶民に恩恵が回らない
そこをぶっ壊すことができたら景気は回復する

255 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:15:34.26 ID:myZHxeTZ0
>>186
プラザは85年
総量規制の通達は90年

256 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:16:08.80 ID:k3NtnI/k0
>>246
しかもデフレ脱却に完全に失敗してるしな
もう言い訳は通用しないよ

257 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:16:20.39 ID:DHC4B9v50
>>237
銀行が融資しないのが悪いんだよ
景気悪くなるとすぐに貸しはがすし(バブルやリーマンショックを見ろ)
銀行の貸しはがしやしぶりのせいでどれだけの日本企業が潰れたか
手数料しか収益力のない日本の銀行w

258 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:16:28.75 ID:1A22EQkI0
最高首脳部、ガン首揃えて殴られてこい

【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

259 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:16:29.27 ID:LGvgtcfz0
今のどいつの首相がナチス帝国を復活させると公言したら世界中がおどろくでしょう。

その亞洲版が安倍晋三です。大日本帝国がなにをしたか?他国に性奴隷處をつくり婦人や児童を性奴隷にし
朝鮮半島、台灣、中國、インドネシアを侵略、オーストラリアへ舊日本軍が空爆、731部隊は中國北東部で化学兵器を撒布。

これを再度夢想しているのが安倍だと著者は執筆しています。おそろしい。そして安倍は改憲で自由民主党を批判したら即逮捕するように修正
を計画しています。一讀価値がある書です。

変態安倍右翼を斃すために

260 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:17:13.13 ID:fCzU0BRu0
>>237
そこをぶっ壊せる政党があるなら支持するんですがね

261 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:17:19.28 ID:8TnP663w0
>>239
それやったオバマをみんなで批判してトランプがやってきたんだろ?
そりゃTRUMPも批判しますわ

262 ::2017/02/01(水) 05:17:20.91 ID:OcicOihp0
>>254
それは自民でも民進でも無理じゃね?橋下に全権委任するぐらいしないと

263 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:17:22.05 ID:PKDZqDtE0
>>256
デフレって日本は収入に対してかなり物価高いと思うけど

264 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:17:31.02 ID:Uhue2wx00
>>249
日経の安いときから買い増してきてるだけなので、トータルで考え損はしてないはずよ

265 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:17:33.64 ID:kLUmh1U30
>>229
どこの紫理論だよ

266 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:17:53.06 ID:lTDGN4JY0
日本には四季があるから大丈夫

267 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:18:20.44 ID:BjR9RZXP0
>>256
お前らはデフレがいいんだろ?www

268 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:18:35.30 ID:dBChf6nO0
円高の方が庶民はいい暮らしができるんだよな
製薬や自動車が死ぬだけで

269 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:07.35 ID:z5rMh/d10
今までアメリカ大統領がここまでの発言力があっただろうか

270 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:15.15 ID:fCzU0BRu0
>>262
そう自民と民進では無理
橋下もどうだろうか?

271 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:19.81 ID:WeeQOcWI0
>>242
アメリカは減税と公共投資で行ける
日本としては同じくトランプ圧に対し
2重3重の防護壁を張れるかどうか
つまり財政出動の補正予算で凌げる

272 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:29.09 ID:ZTmin5Iy0
サブプライムとかアホなこと考えるよりはましだわな

273 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:38.73 ID:BjxY2dAv0
>>265
紫じゃなくて野口悠紀雄って人

http://diamond.jp/articles/-/95336?display=b

274 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:45.36 ID:dBChf6nO0
外資系製薬会社の新薬も使いやすくなるから
結果として、庶民の医療費はドルベースで安くなる

死ぬのは自動車と製薬と投資家くらい

275 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:50.71 ID:bRe0AkfI0
>>264
そもそも売れないだろ。シコってからが怖い

276 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:52.96 ID:0YzLIiEm0
アメリカが一番為替操作してるだろwwwww

277 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:53.66 ID:GuNMXpD90
早急に動くと損をするな
懲罰関税かけてもらう代わりに日米FTA結ばないでウインウインに持っていく方法がいいのかもしれん

278 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:54.01 ID:DHC4B9v50
日銀が日本株を買いまくったのがいまの日経平均株価だ

日本株購入、日銀が最大 16年4兆円超
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11054240V21C16A2MM8000/
日本株、日銀が最大の買い手 今年4兆円超 海外勢の売り吸収
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO11054240V21C16A2MM8000/

トランプはこれを止めろと言ってる
ではどうなるか????
浜矩子「1ドル50円、日経平均1万円割れ」

279 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:54.79 ID:KH9uIXs20
>>268
これで庶民に恩恵のない円安政策は終わるよ
おめでとう日本国民のみんな

280 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:19:57.90 ID:hKVFZo2N0
今のトランプを支持してるのかね
米国民は?
諸外国でトランプを支持してる国って日本(安倍政権)以外どこだろうな

あまりトランプ推しで動くのも如何なものかと思うよ
半年位は傍観するのが吉かな

281 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:20:06.11 ID:46svRwrU0
あらら
これまでの安倍政権運営完全否定来ちゃったよ
おまえはクビだってことだなw

282 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:20:11.24 ID:Uhue2wx00
日本では人口がどんどん減っていって老人ばかりになるので、デフレで衰退していって当然かもね

283 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:20:58.12 ID:PKDZqDtE0
>>271
減税とか日本じゃあり得んよな
消費税上げることしかしてないし
しかも毎度最悪のタイミングで

284 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:21:06.82 ID:bRe0AkfI0
>>273
日本のバブルはアメリカが起こした説の人ですね
まあ嘘ではない

285 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:21:17.39 ID:9ep3Mrc00
うるせえな

低脳トランプが

286 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:21:20.30 ID:XRzwAw7Z0
トランプは日米同盟を尊重しない
米国孤立化で、米国が好き勝手するのを見逃す代わりに中国を味方に付け、台湾侵攻を見逃すだろう

287 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:21:24.74 ID:dBChf6nO0
まぁ公務員天国の日本だと
国家が円高で死ぬかもしれんな

公務員改革、特に地方公務員を全員リストラしないと
トランプの条件は飲み込めないだろうな
リストラできる無駄な仕事だらけだから
庶民にはトランプの意見を飲み込んだ方がいい生活が送れるのだけどw

288 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:21:29.41 ID:PyE5VuDf0
ヒラリーになってもトランプになっても、やっぱり面倒くせえ事になったなw
麻生さん

289 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:21:30.52 ID:NoH7Qy950
>>268
できねーよ民主政権時代に戻りたいの?
俺は死んでも嫌だけど

290 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:21:36.62 ID:LY6MdF8+0
このアホはそのうち殺されると思う

291 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:21:45.51 ID:scvdtiPf0
トランプ政権、「通貨安誘導」で日本とドイツ批判−ドル強気派に教訓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-31/OKNO896VDKHT01

(´・ω・`)

292 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:01.92 ID:C2hEKku40
全部他人のせいwwwww

293 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:05.21 ID:WeeQOcWI0
トヨタが黒字出してる内は無理
赤なら文句の一つもアメリカに言えるが

294 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:09.03 ID:DHC4B9v50
>>274
自動車嫌いなだけでしょ?w韓国人かな

自動車は死なないよ
海外生産比率を高めればいいだけ
国内設備投資・国内研究開発費・国内広告費が減るからまず死ぬのは鉄鋼業界だ

新日鉄住金、JFEも戦々恐々!?トランプ大統領の指先介入
http://president.jp/articles/-/21141

295 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:11.51 ID:1A22EQkI0
アベノ株バクチ政策  終了

【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

296 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:14.65 ID:BjxY2dAv0
>>280
今のところトランプは公約どおりに動いてるからアメリカの半分は支持してるよ

297 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:18.85 ID:9vzXWqvV0
>>268
輸出産業が壊滅して貧乏人だらけになった頃、庶民って誰のこと?

298 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:18.94 ID:EBeC5nn30
お前らってトランプを支持して株安を歓迎しはじめたのか
まるで反日組織だな

299 ::2017/02/01(水) 05:22:22.56 ID:OcicOihp0
>>289
海外旅行や通販は捗ったけどね

300 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:23.95 ID:KH9uIXs20
>>287
地方公務員の仕事なんてほとんどAIで置き換えられるからな

301 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:22:41.74 ID:bRe0AkfI0
そろそろ安倍やめると思うよ

302 :ID:DMhBVrud0:2017/02/01(水) 05:23:01.86 ID:PP1gwyeX0
韓国はトランプに全然相手にされて無いけど
これどういうこと

303 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:23:16.79 ID:KmATG1IO0
え?為替でワタナベ狩りをしてたのは
アメリカの投資家だと思ってた!
だいぶジャップの若者死んだでしょ

304 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:23:22.81 ID:DHC4B9v50
>>293
国内生産維持したとしても1ドル60円でも黒字だよ

305 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:23:33.99 ID:ROLHYc0c0
ゲリノミクス崩壊w
これから円高株安だな

306 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/02/01(水) 05:23:59.58 ID:UABTBZU90
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>1ほっておけ…どうにもならん
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,公共投資はしたい、何はしたい、でも円安はいやだw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つけっきょく選択する時がくるだけ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドル安いいけど国債誰もかってくんないよw言うのはただw
国内の弱いムスリムをオンだすのとはわけが違うw

日本に文句垂れるならFRB長官の首変えろウサ

虎のはったりw言うのはただ

307 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:24:06.95 ID:DHC4B9v50
>>298
日本叩きやってるのは韓国人、チョンモメン、ネトウヨ(経済政策は左)

308 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:24:26.29 ID:WrybjRYh0
まぁ、なんだかんだ言ってチャートに沿って動くもんだし、
中期的に見て引き続き円安方向である

309 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:24:43.66 ID:dBChf6nO0
地方公務員を大規模にリストラしたら可能な政策なんだよなぁ

>>289
円高自体は悪くなかったよ
売国が以上だったので民進党は論外だが

310 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:24:46.64 ID:Uhue2wx00
>>302
弱小国すぐるから、まだ相手にしてもらってないだけ

トランプさんにとって、今は中国・メキシコ・日本・ドイツが大問題

311 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:24:49.51 ID:nHmYxjoU0
>>300
いや、逆だよ。
中央省庁の官僚の仕事はほとんどAIで置き換えられるけど、地方公務員の末端ほどAIでは置き換えられない肉体労働になる。

312 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:25:11.86 ID:Jnx+3pXL0
>>301
替りまだいないから

313 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:25:15.55 ID:Ya6NRVrU0
アベノミクス否定に等しい。前の円高株安に戻る。

314 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:25:32.55 ID:PKDZqDtE0
アベノミクスは円安だから諦めてたけど
トランプミクスで円高なら応援したい
俺の生活のためにw
日本は物価高すぎだろ、マジで

315 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:25:39.10 ID:DHC4B9v50
円高になるとだれが喜ぶか?
韓国人だよ
韓国の輸出産業が復活するから

トランプも通貨安を歓迎してるだろ
どこの国でも自国の通貨安を歓迎するのは当たり前
為替安で株価も上がるし観光客も増えるし

316 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:25:44.30 ID:irkgbHOt0
外と内でいう事違いすぎだろw

317 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:25:48.44 ID:dBChf6nO0
自動車に関しては
日本は産業構造が歪んでいるんだよなぁ
あと家電も製薬も
似たような無駄な企業が多すぎるんだよ

318 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:26:00.26 ID:XsFAi9+B0
世界観が「ダイ・ハード」の頃で止まっているんだよ。
ニューヨークの金満日本企業ビルで、残虐ドイツ人テロリストが大暴れ。
ジャーナリストは屑の代名詞。カウボーイがやれやれとばかりに身を呈してアメリカ人を救出。
変わったことと言えば、残虐テロリストがドイツ人からイスラム教徒に置き換わったことぐらい。
「やれやれ。俺らは何にもしてないのに、いつも悪徳商売人やテロリストが俺達の土地にやってきて、厄介事を起こしやがる」
アメリカ人の言い分はこれだけ。

319 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:26:11.30 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
配達オワタ。
トランプ個人の資質よりも、新大統領、新共和党政権で経済勢力図が確実に変わることのほうが深刻やろな。
四年間そういう方向に動いて、四年後以降もそういう勢力が力を持ってる可能性は高いからな。
せっかく、トランプ様がTPPをぶっ壊してくれたんやし、
消費税廃止を言うような財界人か自民党政治家おらなあかんのやろうけど、三菱や東芝をダメにするレベルの奴しかいてないんやろな。

320 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/02/01(水) 05:26:52.05 ID:UABTBZU90
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>311地方の仕事は大半派遣でなんとかなる
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,窓口とか役人いらね
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ過疎地に役人と無駄な施設つけすぎ、州県制はよう
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

321 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:27:13.81 ID:ROLHYc0c0
ゲリノミクス全否定w
ジャップと中国は同等の為替操作国認定w

322 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:27:29.14 ID:Uhue2wx00
>>315
トランプはドル安誘導
円が高くなるだろうが、ウォンはそれ以上に高くなると思うよ

323 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:27:50.43 ID:sVb8I0yT0
「してきた」
はい、終了。

324 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/02/01(水) 05:27:51.77 ID:UABTBZU90
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    円高のぞんでるのはチョンw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

325 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:27:55.56 ID:1A22EQkI0
ゲリノミクソ終了

【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

326 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:28:10.31 ID:Jnx+3pXL0
外圧によって日銀の超低金利制作が終わってくれるとありがたい。
貯金しても利息がつかないw

327 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:28:14.71 ID:DHC4B9v50
1ドル120円 日経20000円
1ドル115円 日経19000円 ※安倍政権
1ドル110円 日経17000円
1ドル100円 日経15000円
1ドル90円 日経13000円
1ドル80円 日経10000円
1ドル78円 日経8400円 ※民主党政権

328 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:28:19.57 ID:2OishmMc0
トランプもっと批判してくれw
FX簡単に儲かって仕方ないわw

329 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:28:31.03 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
ヤバイ!ヤバイよ!でんでん! byトヲタ

330 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:28:32.21 ID:9sUU8av10
日本は色々言われてるけどまだまだ円高だし物価高いし
外国人観光客にきいてみろよ実感わくから

331 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:28:32.56 ID:SkDz+G5e0
>>314
昔はともかく、今の日本は物価高ではないぞ
だから中国人が爆買いしに来るわけで

ただ、給料が安いから物価が高く感じられるだけ

332 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/02/01(水) 05:29:04.75 ID:UABTBZU90
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>326オマエ貯金する金ないだろうw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

333 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:29:26.15 ID:DHC4B9v50
>>317
売上1兆円以下の企業は経営統合すればいいんだよ
研究開発や設備投資で負けてる(金が出せない)

334 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:29:46.70 ID:Jnx+3pXL0
>>330
物価つうか各種手数料と社会保障費が高すぎる、印紙代も。

335 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:30:10.69 ID:1A22EQkI0
>>328
オレも日経2万手前から先物売り売りwww

336 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:30:12.65 ID:bRe0AkfI0
>>314
日本は物価安いよ
東京よりバンコクの方が高いかもな

337 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:30:13.43 ID:ng8yKLgc0
>>268
アルゼンチンがその為に意識的に通貨高やって
国際競争力失ってボロボロになりましたけど
正に悪いポピュリズム

338 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/02/01(水) 05:30:21.08 ID:UABTBZU90
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    安倍ちゃんは堂々と正論で迎え撃てばいいウサ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 筋はきっちりとおせばいいウサ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

339 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:30:37.85 ID:DHC4B9v50
日立製作所↓
16年3月期 売上高 10兆343億円 営業利益 5505億円 当期利益 1722億円
17年3月期 売上高 9兆0000億円 営業利益 5400億円 当期利益 2000億円

ソニー↓
16年3月期 売上高 8兆1057億円 営業利益 2942億円 当期利益 1478億円
17年3月期 売上高 7兆4000億円 営業利益 2700億円 当期利益 600億円

パナソニック↓
16年3月期 売上高 7兆5537億円 営業利益 4157億円 当期利益 1933億円
17年3月期 売上高 7兆2000億円 営業利益 2450億円 当期利益 1200億円

東芝↓  ※米国の原発建設で最大7000億円の損失、※米国のLNG事業で最大1兆円の損失
16年3月期 売上高 5兆6687億円 営業利益 ▲7087億円 当期利益 ▲4600億円
17年3月期 売上高 5兆4000億円 営業利益 1800億円 当期利益 1450億円

富士通↓
16年3月期 売上高 4兆7393億円 営業利益 1206億円 当期利益 868億円
17年3月期 売上高 4兆5000億円 営業利益 1200億円 当期利益 850億円

三菱電気↓
16年3月期 売上高 4兆3944億円 営業利益 3012億円 当期利益 2285億円
17年3月期 売上高 4兆1800億円 営業利益 2500億円 当期利益1850億円

NEC↑ ※前期上回るのはNECだけ
16年3月期 売上高 2兆8212億円 営業利益 1073億円 当期利益 687億円
17年3月期 売上高 2兆8800億円 営業利益 1000億円 当期利益 500億円

シャープ↓
16年3月期 売上高 2兆4616億円 営業利益 ▲1620億円 純利益 ▲2559億円
17年3月期 売上高 2兆0000億円 営業利益 257億円 純利益 ▲418億円

円高でまだまだ下方修正が続くぞ

340 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:30:44.62 ID:9sUU8av10
>>331
中国人の爆買いは医薬品や生活必需品や雑貨や家電製品だぞ
中国製品に信用がないから
日本がバブルでブランド物買いあさってたのとは事情が違う

341 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:30:44.97 ID:OobOS3OZ0
日本人が貧乏になっただけ。

342 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:30:58.39 ID:0KIKQII50
白川元日銀総裁スタンバイ

343 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:31:03.52 ID:hKVFZo2N0
>>296
今日現在でも50あるのか

日本政府としては
「せいては事を仕損じる」にならんように
慎重かつ冷静に動くしかないかな

344 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:31:08.12 ID:bRe0AkfI0
>>328
ドル円なんて往事のポン円のようだもんな

345 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:31:34.30 ID:tq4iF9V/0
トランプとか、もはやただのクソデブクレーマーだな
こいつのいってることって、言い掛かりでしかない

346 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:31:37.94 ID:2WpC1luB0
史上空前の規模で量的緩和で為替操作したアメリカの言うセリフじゃないだろ?

347 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:32:09.56 ID:ROLHYc0c0
ゲリゾーのせいで国益を損ねるだろ

348 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:32:12.73 ID:bRe0AkfI0
トランプ「だから何?」

349 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:32:16.98 ID:Jnx+3pXL0
>>339
東芝の経営陣終わってるな

350 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:32:44.59 ID:tq4iF9V/0
>>343
不支持も50だけどな

351 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:32:45.54 ID:PKDZqDtE0
今の世界の物価ってどんな感じ?
俺の記憶では東京は世界のトップ3に入ってた覚えがあるんだけど
これもう昔の話?

352 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:32:58.38 ID:1A22EQkI0
>>341
アベノミクスの成果ですw

353 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:33:01.52 ID:DHC4B9v50
円高で輸入が減る
いま輸入商材で増えてるのって輸出産業向けの資材だけ
これがぎりぎり支えてるんだよな
消費は減り続けてるんで

354 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/02/01(水) 05:33:05.61 ID:UABTBZU90
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    メヒコの大統領が虎の請求にインタビューで
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,あんな「クソ」みたいな金だれが払うか!っていってたウサw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 一国の大統領が言ったウサwあれでいいんだよ安倍ちゃんw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
筋をとおせば虎は押せないw所詮ははったりwウサ

355 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:33:08.76 ID:ng8yKLgc0
トランプは財政出動で通貨高になりすぎないように
同じことやらないと駄目なのにな

356 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:33:35.50 ID:jBmrpbLo0
ビッグマック指数で修正すると、1ドル73円くらいになるな

357 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:33:39.59 ID:Ff7YdU210
トランプ時代に批判に過敏になっても意味なさそう。批判されてない国の方が珍しくて、悪目立ちしそうな勢いだし。

また言ってるよぐらいで眺めてて、具体的な事を言って来たら、反論するじゃダメなのかなあ。

358 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:33:45.54 ID:kFJ1tl6h0
これだけ日本ディスっておいて、日米首脳会談で直接対峙すると、大人しくて紳士的なんだろ。で、安倍ちゃんは騙されて上機嫌

359 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:34:02.19 ID:DHC4B9v50
>>351
平均消費者物価地域差指数(2016年)
NO, 都道府県所在市 指数
1 横浜市 106.0
2 東京都区部 105.9
3 川崎市 105.4
4 さいたま市 103.3
5 長崎市 102.4
6 神戸市 102.2
7 和歌山市 102.0
8 山形市 101.5
9 福島市 101.4
9 金沢市 101.4
11 京都市 101.2
11 那覇市 101.2
13 宇都宮市 100.9
14 松江市 100.7
15 津市 100.6
15 大阪市 100.6
15 堺市 100.6
18 岡山市 100.3
19 札幌市 100.2
20 静岡市 100.0
20 山口市 100.0
20 熊本市 100.0
23 甲府市 99.9
24 広島市 99.8
24 徳島市 99.8
24 高知市 99.8
27 大津市 99.6
28 青森市 99.5
29 水戸市 99.3
30 千葉市 99.1
30 新潟市 99.1
30 名古屋市 99.1
33 盛岡市 98.9
33 松山市 98.9
35 富山市 98.7
36 福井市 98.6
37 浜松市 98.4
38 仙台市 98.3
38 鳥取市 98.3
40 岐阜市 98.2
40 大分市 98.2
42 長野市 98.1
42 高松市 98.1
44 鹿児島市 98.0
45 前橋市 97.5
45 福岡市 97.5
45 佐賀市 97.5
48 奈良市 97.4
49 秋田市 97.3
50 宮崎市 97.1
51 北九州市 96.6

360 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:34:12.96 ID:bRe0AkfI0
>>351
バンコクのスタバの値段は日本と同じ

361 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:34:28.07 ID:EgcLtV4v0
おまえら自分の投資のことばっか気にするんじゃなくて、
少しは本気で日米関係を考えてくれよ・・・

362 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/02/01(水) 05:34:44.55 ID:UABTBZU90
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>357正解wドイツにも喧嘩売ってるしw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,やりくちがチンピラw堂々と筋とおせばおk
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

363 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:34:54.38 ID:Uhue2wx00
2/1の28時(日本時間)、FOMCの発表が楽しみだわ

364 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:34:57.61 ID:DHC4B9v50
安倍首相 アメリカで数十万規模の雇用創出「日米成長雇用イニシアチブ」を提案へ
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/main/1202441.html

365 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:35:26.80 ID:JZv8A1Ig0
読売新聞が連日トランプ叩きしてるんだが
ここって親米保守じゃなかったか?

366 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:35:37.33 ID:1A22EQkI0
安倍の人を見る目の無さは天才的 笑

367 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:35:45.73 ID:WeeQOcWI0
つまりアメリカは日本の金融緩和を封じてきたのだ。日銀はすでにこれ以上の金融緩和はやらないと言ってる
がんばれFRBかな

368 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:35:56.64 ID:9sUU8av10
>>357
為替の変動も持ち直したしいちいち反応するのやめたんだろうな
就任式でもあまり変動しなかったし
さすがにパイプラインと大統領選勝利はあがったけど

369 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:36:11.53 ID:DHC4B9v50
「アメリカけしからん!トランプ死ね!」って声がないのが日本の異常性
ほんと自虐的な国民だよな
奴隷根性かな

370 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:36:15.31 ID:QJJfUZJY0
トランプうぜえな
日本の国益を損なうことばっかりしやがる

371 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:36:30.72 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
物価が高いのか安いのか・・・
東電、いち私企業が原発爆発させて、電気代値上げ、東電と全く関係ない俺の税金投入、
さらには汚染ガレキ貰ってください、食べて応援してください、
物価安いか?

372 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:36:34.46 ID:Mv4eYztb0
なんでも人のせいにする大統領だな

373 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:36:51.07 ID:KH9uIXs20
>>356
73円はともかく
今の水準は円安すぎるよ明らかに
日本の経済力に見合ってない

374 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:36:59.70 ID:DHC4B9v50
>>365
はしご外されたか、マッチポンプか

375 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:37:30.87 ID:tq4iF9V/0
世界から疎まれ、自国民の半数に嫌われ、自国企業を敵に回して、政策は大半が的外れ
そして就任10日で提訴されるとか
こんなアホクソデブが4年もつわけない
来年には消えてるか、政策見直しして生き残るかのどっちかだよ
本人的には焦って釈明するくらいだから、少しはマシになるかもな

376 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:37:32.93 ID:l5x7s9NG0
トランプのアホのおかげで
円高になるな。

円高のほうが
日本国民のためになるから。

金融緩和終了して
消費税を下げてしまえば
日本は絶好調になる。

377 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:37:45.87 ID:bRe0AkfI0
>>351
ビッグマック
アメリカ 575
日本 370
韓国 418
中国 321

378 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:37:46.02 ID:DHC4B9v50
1ドル120円 日経20000円
1ドル112円 日経19000円 ※安倍政権なう
1ドル110円 日経17000円
1ドル100円 日経15000円
1ドル90円 日経13000円
1ドル80円 日経10000円
1ドル78円 日経8400円 ※民主党政権だん

379 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:37:49.12 ID:Jnx+3pXL0
>>373
おもう。けど急に100円切るのは避けてほしい。

380 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:38:05.04 ID:9sUU8av10
>>373
120円代でやっと円安だろ

381 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:38:16.68 ID:bpvFP6Zh0
1ドル360円を110円まで超円高にしてやっているんだ。
ふざけたことを吐かすなと言ってやれ。

382 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:38:32.89 ID:tq4iF9V/0
>>369
死ねとまでは言わんけど、おれはあんなクソデブは地球から出て好きにやれよとは思ってる

383 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:38:46.52 ID:DHC4B9v50
1980年
アメリカ 286億ドル
日本 246億ドル
ドイツ 79億ドル
中国 46億ドル

1990年
アメリカ 598億ドル
日本 449億ドル
ドイツ 131億ドル
中国 191億ドル

2000年
アメリカ 1028億ドル
日本 510億ドル
ドイツ 212億ドル
中国 101億ドル

2010年
アメリカ 1496億ドル
日本 483億ドル
中国  411億ドル
ドイツ 258億ドル

2016年のGDP
アメリカ 1856億ドル
中国 750億ドル
日本 505億ドル
ドイツ 313億ドル


アメリカと日本がいつまでも経済力同じだと思ってる中高年ウザイ
日本は1997年523億ドルをピークに20年間も経済成長してないんだよ
その差4倍

384 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:38:56.68 ID:1A22EQkI0
>>375
政治経験ゼロの不動産屋に何期待してんだよw

385 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:38:57.00 ID:OqW1EV7Y0
>>368
いちいち反応してたら疲れるからなー
まともにいけば、4年は付き合うわけだから
でもまあ、投資家ってタフだわw

386 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:38:57.36 ID:Fy+xhqo/0
トランプは親日だと言ってた情弱ネトウヨ

387 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:39:05.11 ID:QJJfUZJY0
Googleの社長もトランプ批判してるしもう終わりだろ

388 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:39:06.11 ID:NRG7FUc60
アメリカのQEはなんだったんだよ

389 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:39:29.65 ID:z7NQdJnn0
プラザ合意あたりに似てきたな

390 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:39:31.25 ID:Jnx+3pXL0
>>384
議員経験もなし?

391 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:39:38.44 ID:PKDZqDtE0
>>377
さっきから単品の話ばっかやんw
世界の物価指数は?
東京がかなり高かった記憶があるんだが

392 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:39:45.48 ID:bRe0AkfI0
>>388
額が違うとか言われそうだな

393 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:39:49.76 ID:TJM9/+e00
なんか元に戻りそうな感じだな。
これ以上下がらなさそう。

394 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:40:05.55 ID:DHC4B9v50
円高・株安・時価総額下落・GPIFの運用益が下がる・年金削減
鉱工業生産指数が下がる・設備投資が減る・正規雇用が減る
税収が減る・GDPが下がる・賃金が下がる・景気が悪化する


春闘はベアゼロが増えそうだな
ボーナス下がるから住宅ローンは早めに完済しろよ

395 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:40:24.62 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
物価が安いと言うには、東北産の米が、イオンセール5Kg200円で販売されてないとおかしいで。
要するに、幻想の物価安、物価高を論じても仕方ないんよ。

396 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:40:39.91 ID:l5x7s9NG0
円安のほうがいいとういのは間違い。

円安のほうがいいのは
アメリカにとって都合がいいのだ。
おまえらはマスコミを通じて騙されてる。

トランプはドルを見限ってるな。
新しい通過を発行するかもしれんぞ。

397 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:40:46.17 ID:1A22EQkI0
>>386
イヴァンカを駐日大使に 笑

398 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:41:11.73 ID:9sUU8av10
>>390
政治経験はいっさいナシ外国の首脳で初めて会ったのが安倍さん

399 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:41:23.07 ID:pEzAvMC10
>>383>>369
反トランプ側のアメリカ民主党の方がクソなんだが

オバマはトランプ以上に叩かれるべきなんだが真逆だよね反日マスゴミはさwww

  反トランプのアメリカ民主党、CNN、移民難民サポーターってアタマおかしいしな

  【 アメリカ民主党の悪事の歴史等 】

1846年-1848年の米墨戦争
1800年代 日本の小笠原諸島を侵略した事件
1914年のメキシコ・タンピコ侵攻
1915年-1934年のハイチ侵攻
1916年-1924年のドミニカ共和国侵攻
1961年のキューバ侵攻・ピッグス湾事件
1961年-1973年のベトナム戦争
1993年-2000年のイラク空爆
1995年のボスニア・ヘルツェゴビナ空爆
1998年のスーダン空爆
1998年のアフガニスタン空爆
1999年のコソボ空爆
広島に原爆を落とした長崎に原爆を落とした東京大虐殺で東京を焼き払った全てアメリカ民主党民主主義がやったこと

↓何を信じろと?信用性なし、世の中何が起きるかわからない(´・ω・`)

アメリカ   ・・・・・  1927年〜33年サンディーノ戦争

1934年、アメリカ合衆国の犬国家警備隊長アナスタシオ・ソモサ・ガルシアがサンディーノ暗殺、結局1979年までアメリカ系ソモサ王朝の独裁

400 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:41:36.35 ID:UzVQYvwD0
【安全保障と農業】安全保障として世界中へ農産物輸出を押し進めてきたアメリカ!

■農業補助金が収入の5割 アメリカは競争社会ではない 

■アメリカの農業は面積が広いだけで効率が悪く、補助金で存続している

アメリカの農家は収入の半分以上を政府の補助金から受け取っている。

1割台の日本こそ「競争社会」でアメリカに競争などありません。


アメリカの農業補助金

農業自由化交渉やTPP交渉を巡って、アメリカは毎回「日本は農業を保護し、不公正貿易をしている」と言っている。

農業だけでなく、どんな品目でも必ずアメリカは「日本は保護貿易をしている」と非難します。
しかし実際は不公平なのはアメリカの方であり、補助金と貿易障壁で自国産業を保護しています。

今回はアメリカの農業を取り上げて、いかに保護され不公正な貿易をしているかを暴きます。

アメリカの農産物(とうもろこし、麦、大豆、米、綿花)の生産コストは、生産コストが販売額を上回っています。

少数の例外品目を除いて、アメリカの全ての農産物は赤字で生産していると断言して良いと思います。


例えばアメリカが日本に輸入するよう迫っている米(占領時に盗んでいった日本米)の生産コストは、販売額の100%以上です。

農作物の相場は年によってかなり違うが、生産コストが販売額の200%を超える年もあった。

米を1万円で作って5千円を政府が補助し、5千円で販売している事になります。


小麦、トウモロコシ、大豆も販売額の100%から200%の生産コストが掛かっていて利益は出ていません。

アメリカの農業は世界最強ですが、補助金の金額が世界最強なのでした。

農業に出している補助金は製造業とかIT産業とか、国民の税金で支払っています。

お金が足りなければ中央銀行のFRBがいくらでも印刷するので、足りなくなる事は起こりません。


農業交渉でアメリカが言っている事は100%嘘ばかり

401 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:41:43.56 ID:DHC4B9v50
>>387
IT業界からはトランプ政権に一人も入閣してない

トランプ「アップルもグーグルもアマゾンもマイクロソフトもアメリカに工場を造れ。海外資産をアメリカに戻せ」

402 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:41:56.12 ID:PGlIIBxf0
ジャップ♪

403 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:42:14.50 ID:vNWQpwkb0
大企業も国も国益を考えて商売と外交しないから、足元掬われるんやで

404 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:42:31.82 ID:Y1BzDfzv0
信頼できるリーダーだそうですby あべちゃん

405 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:42:34.07 ID:jBmrpbLo0
>>373
だが、円安はメリットしかないんだよな
輸出が有利になるし、日本は省エネ経済に脱皮してるので円安でも物価は上がらない
損をするのは海外旅行に行く人だけだな

406 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:43:18.87 ID:ng8yKLgc0
>>369
死ねまで求めるのは求める者の異常性では
けしからんはよく聞くが

407 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:43:30.08 ID:9bOFCJAv0
>>389
プラザ合意で1ドル360圓から150圓くらゐまでにブーストをかけても亞米利加産は
賣れなかつたからな。
これだけのインチキ相場を作つて賣れないのは單に亞米利加人の努力不足なだけなんだよな。
ほんたうにこいつらは我儘だよ。支那朝鮮人と同じだね。

408 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:43:53.97 ID:pEzAvMC10
>>248
もちろん共和党も不当な戦争に荷担してるキチガイ
それを超えるキチガイがアメリカ民主党

409 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:43:58.83 ID:DHC4B9v50
トランプ氏「中国製品に45%の関税」公約実行なら中国の対米輸出額は39%減
http://www.recordchina.co.jp/a162440.html
トランプ政権、韓国製品に反ダンピング予備関税を初賦課
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/31/2017013100757.html


ちなみに韓国には予告なしにいきなり関税決定w

410 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:43:59.96 ID:l5x7s9NG0
高い確率でトランプは
政府紙幣を発行するな。

これはその布石だな。
ドルの価値を大幅に下げようとしてる。

411 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:44:08.77 ID:1A22EQkI0
>>404
安倍の人を見る目の無さは天才的 笑

412 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:44:10.51 ID:9sUU8av10
まあでも今でも真っ黒政治献金のヒラリーより何倍もトランプはマシだと言い切れるけどね

413 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:44:25.22 ID:lioaAkD/0
>>404
ネトサポ「トランプ最高!トランプ批判する奴はパヨク!」

414 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:44:35.59 ID:bRe0AkfI0
>>391
物価指数なら日本は上がってないよ
デフレだし

物価指数
アメリカ 105
韓国 108
日本 100

415 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:44:43.07 ID:DHC4B9v50
円安になると観光客が増える。爆買い復活

416 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:44:55.05 ID:fsEDAjUv0
>>404
良いか悪いかは別にして言ったことは絶対にやるって意味でなら信頼
できるんじゃね?
政治家特有の曖昧な言い方しないからわかりやすいし

417 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:45:11.40 ID:QJJfUZJY0
トランプは日本の国益なんかどうでもいいと思ってそう

418 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:45:25.47 ID:lioaAkD/0
>>412
お仕事ご苦労様です

419 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:45:31.75 ID:jBmrpbLo0
チョンは喜んでるけど、円高になると、ドル建ての所得を見せて、日本人は貧乏になったとか言って、ホルホル出来なくなるよw

420 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:45:36.71 ID:DHC4B9v50
春闘は終わった。。。。。。。。。。。。。。

421 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:45:38.19 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
北海道東北のお米農家をディスるわけやないけど、
怪しいお米は、怪しい激安価格でないといかんのよ、それが自由主義なんよ。
怪しい激安価格に全然なってないやん。
これは、まともな自由主義経済じゃない証左なんよ。

422 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:45:46.38 ID:9bOFCJAv0
機軸通貨のドル紙切れをじゃぶじゃぶ刷りドル安誘導をしてゐたのは亞米利加だらうがw
擧句にリーマンショックでバブル崩潰w
てめへのケツはてめへで拭きやがれ!!

423 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:45:50.11 ID:TwMjKSkt0
まだネトウヨは反日トランプを応援するの?

糞ネトウヨざまあww

424 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:00.03 ID:J5044GQA0
アメリカの政策に合わせて相対的に円が安くなってるだけでしょ?

425 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:00.09 ID:bRe0AkfI0
書き込んでる間に40ppゲッツ

426 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:01.86 ID:PKDZqDtE0
>>405
円安で物価は上がるぞ
原材料は海外からだし
輸入品は上がり過ぎてダイレクトで困ったわ
10000円の商品が12000円になった時は泣いたorz

427 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:09.04 ID:1OVn73aC0
アベクロのアフォは常識で考えろ!!

80→125円まで他国との通貨荒らして

トランプが怒るのも当たり前の話だな

428 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:13.30 ID:TwMjKSkt0
まだネトウヨは反日トランプを応援するの?

糞ネトウヨざまあww  

429 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:19.30 ID:Jnx+3pXL0
>>398
議会運営できるんかね?議員の方もプライドがあるだろうしw
すっごい怖い、市長が大統領になるレベルじゃないんだなw

430 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:20.39 ID:OqW1EV7Y0
>>417
外交ってそういうものだわな

431 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:32.35 ID:DHC4B9v50
時給も減らすしかないな
非正規雇用を増やす

432 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:46:54.18 ID:bRe0AkfI0
>>417
そりゃどうでもいいだろ日本の事なんて
それがアメリカファーストってこと

433 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:47:07.97 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
カラオケしよー


めっちゃφ(-_-;) ねむい・・・

434 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:47:10.63 ID:4ADA+T7RO
>>1
為替操作国認定くるう

435 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:47:11.13 ID:9sUU8av10
>>419
国民の純資産だったかアメリカについで日本が2位だよ

436 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:47:20.11 ID:TwMjKSkt0
まだネトウヨは反日トランプを応援するの?

糞ネトウヨざまあww   

437 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:47:41.58 ID:1A22EQkI0
今日も日経平均爆下げだな  ワクワクw

438 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:47:41.86 ID:TwMjKSkt0
まだネトウヨは反日トランプを応援するの?

糞ネトウヨざまあww    

439 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:47:42.05 ID:4ADA+T7RO
>>1
トランプ、日本を為替操作国

きたあああああ

440 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:47:54.46 ID:DHC4B9v50
輸入量が減ってるから円高になっても単価は安くならない
商社だからわかる

441 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:48:07.21 ID:jBmrpbLo0
>>426
アベノミクスで円安誘導したけど、インフレ率を達成出来ないじゃん

442 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:48:09.89 ID:AloukhaU0
日本は米債を拒否して、アメリカはドル刷って日本ばりに借金したらいいだろ?

443 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:48:29.78 ID:DHC4B9v50
ネトウヨは経済についてはほんとうにサヨクw
共産党そっくり

444 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:48:33.41 ID:1OVn73aC0
>>424
2012から300兆円以上円を刷ってきた
金利を意図的に下げている
米国債の購入は世界で2位か3位くらい

なお、2%インフレは130円以上が必要

445 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:48:51.14 ID:DHC4B9v50
>>441
消費税8%が原因

446 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:48:55.11 ID:TwMjKSkt0
まだネトウヨは反日トランプを応援するの?

糞ネトウヨざまあww     

447 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:05.10 ID:J5044GQA0
これに同調するかどうかでアメリカ人の中のクラス分けが出来る

448 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:10.34 ID:QJJfUZJY0
>>435
借金はぶっち切りで世界1位だから純資産2位とか意味ない

449 ::2017/02/01(水) 05:49:12.45 ID:OcicOihp0
>>441
食料品は上がってるんじゃね?

450 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:33.96 ID:DHC4B9v50
「トランプけしからん!」って怒りの声を挙げるのが国士

451 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:39.96 ID:4ADA+T7RO
前回に続いて為替操作に関して「監視リスト」入りを果たした日本
http://www.newsweekjapan.jp/iwamoto/2016/10/post-25.php

トランプ「日本は為替操作している、ふざけんな!許せん!」的な発言

キタキタキタあああ

452 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:42.52 ID:9sUU8av10
>>448
まだそんなアホなこと言ってんの?

453 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:44.36 ID:bRe0AkfI0
>>449
生鮮食料品を除く

454 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:46.85 ID:OqW1EV7Y0
>>427
120→80になった点はどう説明するんだよ
あの時って、欧米他は、あからさまに自国通貨安煽ってたはずだがな

455 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:48.25 ID:HWn6kUkg0
>>410
ドルの価値を下げるにはバーナンキみたく大規模な量的緩和を実施せなあかんやろ!
イエレンはそんなこと微塵も考えてないと思うぞw

456 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:49:55.39 ID:Jnx+3pXL0
町工場のおっさんがいきなり大統領になったレベルじゃん。
アメリカの制度こわいなーw

457 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:50:09.01 ID:EforA6U00
信頼できるトランプの言うことだから説得力がありますw

458 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:50:22.78 ID:cF7jZ55U0
こ れ が 現 実 もはや朝鮮猿民族の嫌われぶりを、誤魔化す事は出来ないからなあ

反 日 バ カ サ ヨ の 悲 し い 現 実 
【日韓】駐韓国大使一時帰国「もっと厳しい対応を」42.1%「適切な対応だ」39.9%「もっと穏便な対応に」13.2%[1/22]
(link: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485085312/) mint.2ch.net/test/read.cgi/…

459 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:50:26.96 ID:QJJfUZJY0
>>452
どこがどうアホなのか詳しく頼む

460 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:50:28.83 ID:DHC4B9v50
消費は減り続ける・・・・人口減で
これはもうどうしようもない
移民を受け入れるしか手がない
ドイツはそれで移民消費で拡大した

461 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:50:59.63 ID:GfYDMFLm0
これでアベノミクス崩壊だな
一気に行くぞ100円切るわ

462 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:51:02.20 ID:wqoEAqm10
アベちゃんこれマトモに相手するだけ損かもわからんで

463 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:51:15.43 ID:HWn6kUkg0
>>415
爆買いはもうないよ!

464 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:51:18.80 ID:DHC4B9v50
1ドル120円 日経20000円
1ドル112円 日経19000円 ※安倍政権なう!円安派
1ドル110円 日経17000円
1ドル100円 日経15000円
1ドル90円 日経13000円
1ドル80円 日経10000円
1ドル78円 日経8400円 ※民主党政権だん! 円高派

465 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:51:19.16 ID:bRe0AkfI0
アメリカファーストとか言ってる人にウィンウィン言ってるセンスの無さ

466 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:51:23.89 ID:+XjO1srU0
単純明快だなトランプは。
アメリカファーストを阻害する要因を同盟とか関係なくたたいてる。
間違いなく円高だな。アメリカ企業のために。

467 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:51:32.46 ID:YW1TXJ2i0
>>1
アメリカの為替政策の方がえげつなかっただろ

468 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:51:37.71 ID:cMOgN9EL0
>>358
騙す騙されるの次元じゃなくて、要するに安倍ちゃんもおまえらも白人恐怖症なんだよ。
おまえらもいい加減、アメリカから何か言われる度に小便ちびって涙目になるようなヘタレどもばかりに投票するのをやめろよ。
あと、学力な。中公新書、ちくま新書あたりを片っ端から読んで知識をつけろ。
云々を「でんでん」を大声で読み上げるような体たらくでは、どうしようもない。

469 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:52:14.41 ID:zdd2n1bp0
さすが白人至上主義
白人以外は犬畜生であります

470 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:52:16.25 ID:dgvFdreN0
間接的な競争って正当なのでは

トランプの一言で円高になる これって間接的にドル安に誘導したってことだよね・
結果的に誘発された事象に対して文句をつけるのはおかしいし
仮に狙って通貨安に誘導されたとしても国の財政状態に対して文句をつけることではない

それが嫌なら固定にしてろってことだし・・

471 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:52:19.29 ID:4ADA+T7RO
>>457
安倍晋三「トランプは信頼できる」

トランプ「これが何かわかるか?TPPは永久に離脱だ」とか

トランプ「日本は為替操作をしている。いい加減にしろ」的な発言

472 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:52:24.29 ID:rXFJHaco0
>>460
ドイツ人の居なくなったドイツはドイツなのであろうか…

473 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:52:26.64 ID:PKDZqDtE0
tppはトランプで終わったとして
円高物価安頼みまっせ
わりとまじで

474 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:52:44.78 ID:1A22EQkI0
ガン首揃えて殴られてこい

【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

475 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:52:49.54 ID:DHC4B9v50
安倍晋三「ウィンウィン」
安倍昭恵「バイブレーターいくぅうう」

476 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:52:50.39 ID:ErLnLhd30
「ほならね、米国債売りましょうか?」

きゃいーんやろこれで

477 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:03.08 ID:qK0Qjyhv0
政府がドル買い介入してるわけじゃないだろ
あまり効果のない緩和策をやってるだけだ

478 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:11.13 ID:s8KKBBBP0
トランプは経営のプロなのは認める。
そして、今までギャンブル的な経営で成り上がった運を持ってるのも認める。

だが、政治に関してはド素人以外だろ(^^;
このままだとアメリカが、トランプ独裁国家に塗り替えられるぞ〜

479 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:14.42 ID:PBof/DFl0
為替は105円あたりが適正
TPP反対
トランプはネトウヨ

480 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:27.04 ID:GuNMXpD90
対米貿易黒字の主因は自動車なんだろ?自動車切れよ

481 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:30.46 ID:u3/mLKGb0
とにかく日本が嫌いで目の敵にしてるな
今後8年間は地獄見そう

482 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:34.46 ID:1OVn73aC0
>>454
必要なとき(リーマンショック)に必要な緩和をしてこなかった日本が悪い
何で今更?と世界中がクビを傾げる

日本の通貨安競争は中国やロシア、韓国あたりもよく思ってないから
オバマも何度も通貨安競争を煽るなと警告していた

483 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:36.38 ID:4ADA+T7RO
>>464
いかさまアベ

ちなみに麻生のときな8000

484 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:47.83 ID:HWn6kUkg0
>>444
日本人を貧困化させる気か、売国奴!!

485 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:53:54.61 ID:DHC4B9v50
>>472
ドイツ人の記憶を受け継ぐものがドイツ人である
哲学やね
人類が滅んでも人類の記憶を受け継いだロボットが人間に代わるだけ

486 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:54:02.30 ID:ErLnLhd30
>>478
親の資産食いつぶして破産してるんですが

487 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:54:04.71 ID:GfT8v9FM0
円高ドル安が正しい道だと思う
1ドル60円がターゲット

488 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:54:08.36 ID:Jnx+3pXL0
>>460
日本にくる移民が旺盛に消費してくれるとは思えない。
貧民ばっかりで教育医療など税金の補助金にたかって本国に送金するだけ。
日本人は財布の紐がゆるい。

489 ::2017/02/01(水) 05:54:33.05 ID:OcicOihp0
>>476
民進党は何でそれを安倍政権に訴えないんだろうな。安倍政権に揺さぶりをかけるには効果的なのに

490 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:54:38.86 ID:DHC4B9v50
北斗の拳の アベ死!

491 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:54:52.70 ID:Kq7U6DYC0
中国と同じにされたら困る

492 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:55:27.91 ID:wRoBIPwA0
お前が大統領選挙に勝って一気に10円くらい円安になったんだろ
それも操作かよ

493 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:55:31.57 ID:Jnx+3pXL0
>>478
独裁っていってもだれもトランプのいうことを
聞きそうにないけどw

494 ::2017/02/01(水) 05:55:31.68 ID:OcicOihp0
>>488
財布の紐がゆるいのは外国に対してだけやね

495 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:55:33.19 ID:smTUbzlE0
>>1
キチガイ超低金利政策、インフレ増税ラッシュでの
アベノスタグフレーション慢性的構造大不況を許さない!
自公安倍デンデン政権、
見つけ次第、スタンピード巨大暴動で殺せ!

1990年、自民党政権の、アベノミクスルーツ
昭和における異次元の金融緩和、
プラザ合意、ブラックマンデー後の、超低金利政策、
円安・インフレ誘発策での東証株価つりあげという、
バブルのいきついたはて。

それは、当時は、コンビニとファミレスしかなく、
今のような、デフレ系店舗がなかったため、
慢性的な物価上昇、もの不足>>1にキレた若年層が
左翼の西成警察汚職反対デモに
便乗した、西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

この前後の、出口戦略、構造改革である、
総量規制、金利引き上げ、
湾岸戦争での石油高騰も重なり、昭和メガバブルが大崩壊した。
1993年の自民党から、新生党への政権交代、
1995年の、オウム真理教クーデター事件も、

この流れにある。


円安インフレ増税ラッシュでの
アベノスタグフレーション慢性的構造大不況にゃ、
もう、うんざりだ、いますぐ、
「東京スタンピード」大暴動を起こして、日本を殺そう!

496 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:55:38.07 ID:pEzAvMC10
トランプって討論や答弁ヘタクソだよな

アレが残念すぎる

反トランプ派の移民サポーターを論破なんて俺なら余裕なのに

トランプもっと答弁上手くなれよ

497 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:55:42.47 ID:vNWQpwkb0
安倍政権が弱腰売国政権かどうか試されるだろうな
まぁ、体のいい鴨にされるんじゃないか?
今まで国益軽視してきたから交渉に有利なカードなんて持ち合わせちゃいないもの

498 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:55:49.79 ID:HWn6kUkg0
>>483
麻生は金融危機の時だろ!

499 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:55:56.03 ID:7piBWWAz0
アベノミクスって為替政策じゃなかったっけ?

500 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:56:10.36 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
ほんまな、財界人と与党政治家は消費税廃止実施を真剣に考えろ。
最後の最後まで、日本国に貢献するのは日本人なんやで、日本国は日本人の生活を支えてこそなんやで。
島津斉彬公も言うとるやろ、百姓死んだら大名も終わるって。
なつかしいな、この歌・・・



501 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:56:12.28 ID:DHC4B9v50
>>488
一理ある
社会保障費の負担が増えるし、治安が悪化するしテロ事件も起きるだろう
だが移民は消費もするし子供も生んでくれる

502 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:56:19.08 ID:PKDZqDtE0
今はネットショッピングがあるんだから
せめて円高で輸入品くらいは安く買わせてくれよ
円安でも給料上がんないし

503 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:56:33.19 ID:4ADA+T7RO
トランプは、ニコニコしながらも、

やはり本音は安倍晋三や安倍政権みたいなコソコソと画策したり、
嘘をついたり、こざかしいやつは嫌いだとわかる
当然、トランプはそんなこと、知っている

だいたい、トランプみたいなアメリカファーストは、
安倍政権みたいな日本の歴史修正主義者のこと大嫌いだろう

504 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:56:42.90 ID:DHC4B9v50
日本女子は外国人に股が緩いよ♪

505 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:57:04.62 ID:69EKEAK/0
円高はよ
円安では誰も幸せになってないぞ

506 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:57:10.07 ID:HEJ5MnJA0
そうだな、オバマ前大統領は無料ソフトをDLしてそのまま使っている派で

トランプ大統領は金を払って有料ソフトをDLして使う派

クラスタ化してきたHDをそのまま使うオバマと

デフラグしようとするトランプ。

反トランプ陣営はアメリカと言うHDのデフラグを批判している、とも言えるね

507 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:57:23.75 ID:9sUU8av10
>>460
ドイツは人件費安いクロアチアをEUに加盟させて生産拠点そっちに移して儲けてたから
移民じゃない

508 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:57:52.96 ID:Jnx+3pXL0
>>501
だから子供育てる金も全部日本からの持ち出しじゃん。

509 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:57:58.05 ID:DHC4B9v50
アマゾンは日本で税金払ってない

「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出
https://www.bengo4.com/internet/n_5530/

ドライバーを過労死で殺してるだけ
小学生の列に突っ込む交通事故が増えたのは宅配便が原因

510 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:58:04.16 ID:gpSnYugo0
ほんまのことやし

511 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:58:05.89 ID:KH9uIXs20
PC、スマホ、食い物
色々安くなって助かるな

512 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:58:17.81 ID:69EKEAK/0
>>504
オレも金髪とやれるならゆるゆるだけどな

513 ::2017/02/01(水) 05:58:24.76 ID:OcicOihp0
>>498
それ言ったら震災で反論されるぞ

514 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:58:38.50 ID:GfT8v9FM0
円高は国益
安倍は売国政策をやめろ

515 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/02/01(水) 05:58:58.26 ID:UABTBZU90
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>499何か他に弓矢があったけど、あっちの方に飛んでいったw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

516 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:59:00.95 ID:4ADA+T7RO
>>489
昨日 国会でアントニオ猪木が、
安倍政権の莫大なTPP予算のありかたについて、
つっこみのような嫌みのような質問を入れたら、
安倍政権のやつらの、顔がひきつり、目付きが変わりましたよ
wwwwwwwwwwww

517 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:59:14.76 ID:DHC4B9v50
日本人は子供を産まないし消費もしない
株やFXでもうけても金使わないし預金ばっかしてる
残高に税金かけるといいと思うんだ

518 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 05:59:52.37 ID:WjpEa2Y20
経済人どもは調子に乗りすぎた
結果アメリカで前時代的と捨て置かれてきた人々の怒りを買い今民衆蜂起が始まる

519 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:00:24.87 ID:1OVn73aC0
アベクロのアフォは常識で考えろ!!

80→125円まで通貨安誘導により他国との通貨荒らしまくってきた

トランプが怒るのも当たり前の話だな

今の日本は90円〜103円くらいが妥当
電気代、灯油、ガソリン、輸入食材、海外製パソコン、スマホが安くなる

食料品は円安により量を減らしているから必然的にエンゲル係数が上昇、消費も悪化していたが、
適正為替になることで消費も促されるであろう!

520 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:00:31.84 ID:DHC4B9v50
円高・株安・時価総額下落・GPIFの運用益が下がる・年金削減
鉱工業生産指数が下がる・設備投資が減る・正規雇用が減る
企業収益が減る・税収が減る・GDPが下がる・景気が悪化する・賃金が下がる

いつか着た道だ

521 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:00:41.61 ID:PBof/DFl0
円安で企業勝たしても内部留保しちまうからなましてやタックスヘイブン
国民に何も落とさないなら企業が致命傷にならない程度の為替でよい

522 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:00:49.61 ID:OqW1EV7Y0
>>482
「それ逆も同じことじゃね?」って話になりませんかねえ?

523 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:00:51.07 ID:WrybjRYh0
何しろトランプは政治ド素人なので読みが非常に難しいよな
既存の政治家に辟易してる米国の有権者はトランプに賭けたんだろうが

524 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:00:52.89 ID:DHC4B9v50
デフレ経済に逆戻りw

525 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:01:36.57 ID:DHC4B9v50
>>521
内部留保が増えるのは金を貸さない銀行が悪い

526 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:01:47.86 ID:dgvFdreN0
>>510
間接的な政策での誘導は何処の国でもやってる
ただし直接介入での誘導は許されない

527 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:00.20 ID:4ADA+T7RO
>>499
アベノミクスは完全終了です

アベノミクスの主柱といってきたTPP失敗、
さらに為替操作を批判(すでに昨年度に日本は為替操作の監視リスト入りしている)

528 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:17.94 ID:Ce2vzZXa0
●●婦警ガオー!(*^_^*)さん
ななです!


めっちゃ眠い・・・

529 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:28.36 ID:eyOxvtsc0
メシ食わせようぜトランプに
そして高級ホテルに泊まらせよう
それで万事解決

530 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:42.56 ID:YXMHhkqu0
円高の方が良かったな。外国の物をかなり安く買えたし。
円安はガソリン高いし別に給料増えないし意味がが全く無いもんな。

531 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:45.19 ID:cvUnvlNy0
一挙一動にびくびくww。どうかと思う。

532 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:53.74 ID:ng8yKLgc0
>>515
用意してあるはずの矢はどこにも飛んで行ってないよ

533 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:54.72 ID:1OVn73aC0
>>522
ならねーだろ馬鹿が
アメリカ・ファーストが世界の常識だ

日本は植民地のくせに調子乗るなってことだ

534 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:55.28 ID:DHC4B9v50
それに企業からすれば、内需縮小する日本で、新たな投資は難しい

535 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:02:58.43 ID:PKDZqDtE0
外交では韓国に容赦ない安倍ちゃん支持だが
経済ではトランプミクス支持

536 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:03:22.58 ID:smTUbzlE0
ID:4ADA+T7RO
ID:s8KKBBBP0
ID:tq4iF9V/0


いますぐ、中共と北朝鮮を、
原潜とステルスから、大規模なミサイル攻撃したら
許してやる。
>トランプ大統領、ペンス副大統領 マテイス国防相

537 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:03:39.15 ID:9x71Pb6Y0
ここまでめちゃくちゃだと翻訳やメディアが好き勝手に内容変えて印象を変えてる可能性も見たほうがいいなあ

538 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:03:44.87 ID:0Yhx0Bvv0
円高にしてください。

539 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:03:48.29 ID:93k1xJBQ0
トランプは本当にビジネスマンなんだなぁ
マネーの虎に出てた社長思い出す
こりゃご機嫌とりコントロールされてますわ

540 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:04:09.65 ID:4ADA+T7RO
アベノミクスで日本人はどんどん貧しくなってるしな

541 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:04:14.19 ID:f6ra1b100
人っなんなんでしょうね?早くロボットに取って代わってもらいたい

542 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:04:24.00 ID:WjpEa2Y20
トランプなら確実にぶっ壊してくれると思って投票したんだよ

543 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:04:31.02 ID:sN1Ezm680
それでも基地を侵略軍に占領させてる
移民党に票入れてる奴隷ポチw

544 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:04:39.56 ID:YZ+s20bl0
ワガママボンボンが皇帝になった感じしかない(´・ω・`)

545 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:05:15.34 ID:GuNMXpD90
>>521
英米がタックスヘイブンの犯人なのだからそこを突いたらいいんじゃないかと思うけどな
トランプが正論よろしく拳を振り上げたときが交渉のチャンスなんじゃないかと思う

546 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:05:25.18 ID:ng3CsY090
>>1
何ドル安に誘導してんだよこの糞野郎!!

547 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:05:37.87 ID:DHC4B9v50
トランプ「米軍駐留費用は日本が全額支払うべき」

548 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:05:46.72 ID:+ieSa2k90
>>537
翻訳前の文言には為替操作の文字ははいってないから
あきらかに世論誘導を目的とした悪意のある記事

549 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:06:17.59 ID:Ce2vzZXa0
七色エブリーデイ!
\(^o^)/

550 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:06:18.84 ID:OO9ACdBg0
安倍ちゃん日本が金出してアメリカ人の雇用数十万人増やしてくるってよw
日本人はアメリカのために我慢して下さいだってw
マジでどうするよお前らw

551 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:06:40.91 ID:clVLksy0O
紫ばばあ完全終了のお知らせwwwww

552 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:06:49.06 ID:LsxukZFU0
「ちょ、おま、それおま言う」
なんだけどトランプ様の言うことには逆らえないからな
ようはアメリカの不利になることは絶対に許さないと

553 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:07:04.21 ID:dVP0Ra2X0
頭が80年代で止まってるだろコイツ

554 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:07:16.51 ID:5pRYGZOh0
トランプの口先介入

ガッキー元気かな(´・ω・`)

555 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:07:51.48 ID:PBof/DFl0
皮肉にもネトウヨが自民信者でない事が明るみになるな
自民しかないから自民なだけで

556 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:07:51.57 ID:MeJ6xtlV0
>>551 逆ですよ。紫の勝利。一ドル50円きますw

557 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:08:08.08 ID:WdjDf9Zg0
米軍とかは作戦中無理がある状況になるとすぐに作戦中止しミッションアボートして離脱するが
自衛隊は同じく作戦中止はするもものまず一戦交えてとか立ち向かっていく傾向が強いので
とても怖いと米軍将校が言っていたな

558 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:08:10.93 ID:GuNMXpD90
>>550
そういったことで解決していくならいいんじゃないか?
トヨタが儲かっても名目GDPがよくなるだけなんだし

559 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:08:25.34 ID:mqD5yBbZ0
最後に為替介入したのって5年くらい前だぞ
麻生と会うみたいだから色々聞いたらいい

560 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:08:48.52 ID:PKDZqDtE0
>>550
日本は労働力不足だから
日本はそれやる前に移民政策する必要がある

561 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:08:54.19 ID:1OVn73aC0
>>540
アベノミクスにより一人当たりのGDPは悪化している
トランプが日本で悪政しているアベクロから救済してくれたと考えるべきだね

562 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:09:01.97 ID:ng8yKLgc0
>>545
オバマを讃えまくっていたのいたけど
オバマは結局何かしたのかな

563 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:09:11.31 ID:g4pBtIgz0
安倍じゃ駄目だ。話にならん。
犬だよ

564 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:09:28.36 ID:kjkTRnLu0
こんなアホにペコペコしてる安倍
米国がどんだけ金すってるか知らないのか

565 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:09:35.82 ID:clVLksy0O
あべの考え方は正しいが許さないwwwww


これトランプの援護射撃か

566 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:09:42.37 ID:1BOvGfsF0
PC買うタイミングがなかなか来ない

567 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:05.94 ID:FLBPAu+60
アメリカもしてただろうが!
世界的な量的金融緩和を忘れたとは言わさんぞ

568 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:09.78 ID:smTUbzlE0
>>556 >>551
頭がいかれてる、自公アベノミクスでんでん政権は
いますぐ、支持者ごと全滅すべき。

2015年4月、浜矩子氏

自公アベノミクス、異次元の金融緩和、通貨安インフレ競争。
東証株価つり上げ粉飾偽装。
実は、そこが大きな問題であって、
何らかの数字の成り行きで、
日本がインフレ2%を達成しちゃったら、
その時点で、日銀は、異次元の金融緩和
(2016年に始めたマイナス金利含め)を、
やめなければならないわけです。

日本政府 自公安倍政権、彼らは
「財政ファイナンス(財政の粉飾偽装)ではありません」
「日本国債の、(国の)買い支えではありません」と
世界に向けて発信してきた。
それなのに、インフレ率が2%になってもやめなければ、
真っ赤なウソだったとバレてしまう。

日本政府は、すごく困るんだろうなと思いますね、異次元の金融緩和をやめれば、
(日銀という)大きな買い手を失う、
日本国債は大暴落、国債金利が急上昇、資本逃避、テラ円安、テラインフレを誘発します。

だからといってやめなければ、

だれも、日本政府、日銀の言うことを相手にしなくなる。
日本のクレディビリティー(金融への信頼性)は失われ、結局、
日本国債は、大暴落。
日本国債金利は急上昇、テラ資本逃避、テラ円安、テラインフレを誘発することになるでしょうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浜矩子氏は、まあ、
しごく、普通のことしか言ってない。

アベノミクス、異次元の金融緩和 
円安インフレ誘導、東証株価つりあげ粉飾偽装は、
実は、別に富を増やすわけではなく、
円の価値を棄損し、ようするに水増しするだけだからなw

で、何が起こったかといえば、
トリクルアップが起こった
そりゃそうだ、金を持ってない奴は
ジリ貧度合いが酷くなるだけの政策だからwwww

全世界規模の異次元の金融緩和、
通貨安インフレ競争、グローバリズムと文明の進化と、ネット
によって、貧富の差、宗教人種間対立、憎悪が、より簡単
にいっそう反復増幅して、全世界にいっそう拡散するようになってるからなw
実際には、ますます戦争が起きやすくなる方向に向かってるだろう。

2055年までの人類史 東京スタンピード
アイレンー愛人ー
応化戦争記 ハルビンカフェ ラノベアニメ「とある」

ここらみたいに、NBC兵器が、もう抵抗感なく使われる、
荒廃した悲惨な世界、まったなしwww

569 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:15.16 ID:uf94eG1G0
円高デフレで国民の実質賃金は上がる
生活は豊かになるし、トランプ様々だよね
このまま1ドル100円割れて欲しい

570 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:16.20 ID:niWKamsY0
>>559
日銀の緩和政策を言ってるんだろう

571 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:29.04 ID:MGMj9QP90
じゃんじゃん円を刷れ、そして配れ

572 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:30.14 ID:clVLksy0O
>>556


ん?バカかな

573 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:35.81 ID:muUG829x0
なんだか若い頃の麻原みたいなことを言ってるな

574 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:42.14 ID:7HpZCCgu0
これはキツイな

トランプの望んでる方向を目指すと
アベノミクスとは真逆の方向になる

アベノミクスを実現しようとすると
トランプから批判される

さあ、安倍ちゃん
日本経済とアメリカ経済
どっちを優先させる?

575 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:10:42.61 ID:WdjDf9Zg0
アメリカに対しては犬であるより猫であるべき

中国には猿であるべき
ロシアにはイルカで

576 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:11:16.22 ID:cvUnvlNy0
>>548
日経では
>「他国は資金供給(money supply)と通貨安誘導で有利な立場にある」と主張
となってるな。money supplyはマネタリーベースを増やしたという意味で使ってる
のだろうか。

NHKは印象操作しようとしたのか、偏差値40の人にもわかるようにしようとしたのかww

577 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:11:25.96 ID:GfT8v9FM0
労働力が足らないなら仕事を減らせばいいんだよ
それで移民も必要なくなる
物価が下がれば笑顔になる
内部留保で対米投資すれば貿易収支は均衡しても経常収支で笑顔になる
円高は国益だ

578 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:11:36.31 ID:1BOvGfsF0
>>574
うーん、おぽんぽんいたい!

579 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:11:38.74 ID:WdjDf9Zg0
>>572
円が高くなるなら紫の勝ちだろ

580 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:11:44.60 ID:OqW1EV7Y0
>>533
へー、為替ってアメリカの意向で決まっちゃうのかー

581 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:11:51.86 ID:ng8yKLgc0
>>569
アルゼンチンへようこそ!

582 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:12:06.52 ID:uf94eG1G0
アベノミクス=現代版インパール作戦
早く止めさせておくれ

583 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:12:06.82 ID:UXr3jVyz0
>>560
移民は生産性上げてから最終手段でやるべき
こんなタダ働きばかりやらせる経済構造は間違ってる

584 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:12:18.54 ID:iMC5qnDq0
安倍脱糞

585 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:12:24.51 ID:efBPczOg0
おいどうすんだよアベ
お前が責任取れ

586 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:13:08.91 ID:WdjDf9Zg0
>>583
真実は明確だ

資本主義の成長には奴隷が不可欠

587 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:13:25.37 ID:bIhz5sj80
ふざけた事ばかり言ってるとEU、中国、メキシコ、カナダと組むぞ!糞トランプ!

588 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:13:30.69 ID:Ce2vzZXa0
やった!四時間寝れる!
\(^o^)/
チキンラーメンうまー



589 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:13:39.92 ID:ng8yKLgc0
お前もやれよ!と言ってやればいい
でないとドル高に苦しむぞ

590 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:13:42.26 ID:rXFJHaco0
>>560
円高になって国内にある工場が国外移転していったら失業者だらけになるんやで
まだ様子見でいい

591 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:14:09.32 ID:BnKzcC9j0
>>542
違う意味でブッ壊れそうだけどね

592 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:14:24.51 ID:UjKATyjQ0
ガソリーヌもことを全く報道しないNHKで甘利のニュースキター
麻生派に入るってニュースだけど

593 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:14:46.92 ID:6dw6nlfT0
強い軍事力は強い経済力が必要となるからな

594 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:14:54.07 ID:cpOhQQ5xO
安倍晋三総辞職コースだな

595 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:14:55.50 ID:UebpgUO00
為替操作なんてしないだろう
円刷ったら勝手に円を売ってる奴がいるだけ

596 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:15:11.71 ID:WdjDf9Zg0
>>590
建設業や介護でずっと人手不足なんだからちょうど良い

597 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:15:15.35 ID:6CRqh80f0
信じられるか?これがあと最低でも4年続くんだぞ

598 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:15:37.32 ID:smTUbzlE0
ID:WdjDf9Zg0

日本政府、自公安倍デンデン政権は
東京都内には、じゃぶじゃぶ税金使って、
大増税ラッシュ誘発確定な、ハコモノ作りまくり、
地方には自己責任、自助(キリッを押し付ける。

日本中から、日本人の若年層を、
ブラックホールみたいに吸い上げて、人口流入最多のくせに、
そして、日本国の中枢・東京都は、とうとうここ3年、
経済成長がマイナス。
さらに、出生率は最悪の低さwwww

あげくに、外国人奴隷労働者こき使い公然化www

日本国・東京都って、もうこれ完全な失敗破綻国家だぞ、
これwww

さっさと、バカキチガイ日本をいますぐ殺せ!

599 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:15:39.94 ID:cpOhQQ5xO
まさかの第二次麻生内閣誕生かな?

600 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:15:42.82 ID:1OVn73aC0
為替の適正は90〜103円くらいで結果は出ている
これ以上の上下は悪影響出る

円安にすると消費に悪影響を与え、エンゲル係数も上昇するのは
2012からのアフォノミクスにより実証済み

80円以下の円高は雇用で悪影響でるのは売国奴の民主党で実証済み

この2点から、馬鹿じゃなかったら、答え出てんだけどさ

601 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:15:53.05 ID:XHsyaqKk0
>>595
トランプ大統領はそういう嘘が大キライだ。反米妄言はやめろ、ちょんパヨク

602 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:05.06 ID:UXr3jVyz0
>>586
その思考停止はよくない
先進国の中でずば抜けて日本だけ生産性が悪いんですけど
しかも20年以上経済成長率が横ばいでどんどん世界に置いてかれてる
奴隷使っても成長してないのが日本

603 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:05.68 ID:1A22EQkI0
安倍ちゃん 「トランプ大統領は信頼のおける人物」 

初対面でベタホメ 笑

604 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:20.81 ID:uf94eG1G0
>>574
アベノミクスのせいで日本国民は困窮してるんだトランプの外圧は日本人には福音だ

605 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:22.47 ID:fw0BOSKj0
安倍の外交力のクソすぎんな
金ばら撒いてるとき以外はとことん嫌われてる
逆にすげえわ

606 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:26.05 ID:ng8yKLgc0
>>535
そりゃ内容的に理想のアベノミクスだからな
サミットでも財政出動を各国に求めてたし
安倍も続けよって話だわ

607 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:32.49 ID:yz8rxszq0
ウジ虫官僚の下僕 日本のマスゴミメディア
「今こそ安倍さんのリーダーシップですね!?」「そうです!世界のリーダー安倍さんの出番です!」
「日米同盟は盤石です!中国包囲網です!地球儀を俯瞰する安倍さんの外交です!!」

馬鹿ウヨ(自称霞ヶ関の官僚)、馬鹿サポ
「そうじゃ!そうじゃ!マスゴミ…いやマスコミ樣の言う通りじゃー!パヨクがー!パヨクがー!」



フォーブス誌まとめ 2017年世界で最も影響力のある100人

1. ウラジーミル・プーチン (ロシア)

2. ドナルド・トランプ (アメリカ)

3. アンゲラ・メルケル (ドイツ)

4. 習近平 (中国)

:

7. ビル・ゲイツ (アメリカ)

:

13. テリーザ・メイ (イギリス)

:

23. フランシス・オランド (フランス)

:

29. 豊田章男 (日本)

:
:

37. でんでん(日本)

608 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:34.01 ID:Fs2eiOQO0
>>5
>>1
もう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)----------パヨクの考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞

609 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:54.74 ID:LvF0B8JV0
日銀による市場介入の頻度が高すぎる。もっと言葉で誘導して財政負担を減らすべき。

610 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:16:56.42 ID:g+rBaiFe0
>>603
故・宮沢喜一氏の回顧録より

「安倍が “がいちてき” “がいちてき”を繰り返すので、何のことかと思って
 書類を横から覗いたら、書かれていた語句は “画一的” だった」

でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」

安倍外交武勇伝は報道されてる
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

611 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:17:11.32 ID:WdjDf9Zg0
まあこれでアベノミクスにストップがかかると思うと
トランプ様々ですな
トランプでんでん

612 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:17:28.95 ID:GyZVSXHJ0
まぁ強いアメリカでいてくれた方がいいわ

613 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:17:44.58 ID:kP+bTa8W0
自民党は早くこの犬を引きずり下ろせよ

614 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:17:46.15 ID:XYMsTock0
>>31
改行マンまだ起きてるのかw

615 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:18:06.88 ID:WdjDf9Zg0
>>607
ドゥテルテさんは10位ぐらいに入りそうね

616 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:18:22.31 ID:l35KMjh50
>>595
為替操作は経団連がやってるこれはトランプが正しい
まあどこの国もやってるがな

617 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:18:24.39 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
hey!sinzo!reading!
den den etc.

618 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:18:39.67 ID:s8KKBBBP0
>>486
破産して復活したんじゃなかったっけ??

619 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:18:49.87 ID:EO9bJW6w0
トランプ会談後
アベ「信頼できる指導者と確信」


アベ「」

620 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:19:03.60 ID:uf94eG1G0
>>602
リフレによる名目GDPの成長は無意味
富裕層の所得が増えただけ
大多数の労働者は物価上昇に賃金上昇が追い付かず窮乏している
デフレの日本人の方が遥かにマシな生活してるんだぜ

621 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:19:08.64 ID:g+rBaiFe0
安倍外交面白すぎだわw

故・宮沢喜一氏の回顧録より

「安倍が “がいちてき” “がいちてき”を繰り返すので、何のことかと思って
 書類を横から覗いたら、書かれていた語句は “画一的” だった」

でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」

安倍外交武勇伝は報道されてる
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

622 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:19:20.03 ID:iMC5qnDq0
安倍になってから日本の孤立が加速した。
安倍があれだけ国民から搾り取った血税を外国にばら撒いても。

623 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:19:31.66 ID:YTNqG4WT0
なんでここまでの反日のゴミトランプを、ネトウヨ連中は応援してるの?
そこが一番分からない。

624 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:19:39.01 ID:UXr3jVyz0
>>618
中国銀行とかにまだ借金残ってるらしいぞ

625 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:19:40.63 ID:TKZ1dBrf0
チョンが便乗して安倍叩きw

でも支持率負けっぱなしの現実www

626 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:19:50.41 ID:cF7jZ55U0
反日バカサヨ終了のお知らせwwwww

【経済】トランプ政権、韓国製品に反ダンピング予備関税を賦課[1/31] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485847849/

627 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:19:52.10 ID:gpSnYugo0
ビッグマック指数からすると
60円ぐらいが妥当なレート

628 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:20:02.25 ID:4DnDU2Tr0
>>610
昭和天皇は、その者の出自を問うたそうです。
故宮沢氏は、その者の学歴を問うことを習慣としていたそうです。

宮澤喜一 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/宮澤喜一
宮澤 喜一(みやざわ きいち、1919年(大正8年)10月8日 - 2007年(平成19年)6月28日)は、日本の大蔵官僚、政治家。
..... 苦々しく思っていた部落解放運動家小森龍邦による「宮澤喜一の父親(宮澤裕)は被差別階級の出だ」との発言に対し、
宮澤は激怒した。


小森龍邦 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/小森龍邦
部落解放運動家として に移動 - 部落解放同盟の専従活動家として頭角を現し、1960年代後半に表面化した解放同盟分裂に際しては、
日本共産党主導の広島県連に ... 小森の書記長在職が長期になる間に、解放同盟内部においても運動方針に関する意見の相違が生じた。
... また、一部の部落民が部落外に転出して出世するや否や自己の生まれを隠蔽し始める風潮があることを苦々しく思い、
「宮澤喜一の父親(宮澤裕)は被 ...

629 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:20:06.07 ID:1OVn73aC0
為替操作による政策はいずれは絶対に限界がくるよね
なぜならば相手国があるから、不満出れば終わり

通貨安競争などもってのほかの愚行だろう

630 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:20:13.91 ID:s8KKBBBP0
>>493
トランプの言う事を聞かない人を次々に解雇もしくは暗殺しまくって、周りに言う事を聞く人間しか置かないようになると思うんだ(。・ω・。)

631 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:20:26.63 ID:EforA6U00
おかしいな
なじみの楽器屋がVintageモノを値上げしてやがる・・!

632 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:20:27.93 ID:RXOpi1JR0
トランプが言ってるのは
中国は「現在進行形」(今もやり続けている)
日本は「現在完了形」(かつてやっていた)

マスゴミは中学レベルの英語力もないんだな

633 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:20:56.88 ID:UebpgUO00
>>616
日本政府が為替操作を意図してやってるわけじゃないだろ
トランプがこれで介入したらそれこそ為替操作国だろうがw

634 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:21:08.17 ID:ng8yKLgc0
>>620
財政出動も合わせないとな

635 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:21:15.20 ID:1BOvGfsF0
>>632
お前は小学生レベルの国語力がないなw

636 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:21:17.60 ID:x0KX9h9y0
底辺ネトウヨ死亡wwwwwww

637 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:21:19.45 ID:1A22EQkI0
>>625
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

638 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:21:25.58 ID:af/vDc+i0
ギャーギャー騒いでも
これが戦後から続いて来た日本とアメリカの関係だよ
日本はアメリカの属国ってのは子供から老人まで何となく思っていた事だろ
属国なら得する事もあれば損することもあるだろ

圧倒的な力の差もあるし
日本が今まで考えてこなかったこと
アメリカが口を出さなかったことも
いざ全部交渉のテーブルに乗せて話会いましょうってなったら
日本に切れるカードはなくてもアメリカに切れるカードは腐る程あるんだから

それが嫌なら少しずつ一歩一歩日本を変えて
日本のカードを増やしてアメリカのカードを減らすしかないだろ
自分で言ってても無理かなとは思うけどな

639 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:21:40.80 ID:1BOvGfsF0
>>633
おまえマジか・・・

640 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:21:51.80 ID:nMNDuceQ0
アベノミクスは為替操作であることは明白

金持ちのために株式市場を活性化するために
外資を誘導しただけのこと

641 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:21:57.03 ID:wkhr1fO/0
そもそもトランプのせいで円安に振れてるわけだけどw

642 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:01.52 ID:70cV34wT0
予想通り、朝のニュースチェック時間帯に合わせて自民ネトサポの糞スレ投下きたねwww

643 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:15.19 ID:WdjDf9Zg0
>>619
ここで鳩山総理だったら
「信頼できすぎて疑わしく思っている」
とか異次元の切り返しができるんだがなあ

安倍ちゃんは自己肯定しかできないから無理だろこれ

644 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:21.48 ID:pw88F2F+0
安倍ちゃんは対中戦略を方針転換してるよ


安倍首相が春節の祝賀メッセージ、中国ネットは「意外に」好意的

2017年1月28日、中国の春節(旧正月)に合わせて、
日本の安倍晋三首相が在日中国人へ向けた祝賀メッセージを発表したことが、
中国のネットユーザーから好評を得ている。

http://www.recordchina.co.jp/a162308.html

645 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:28.58 ID:GuNMXpD90
>>623
中国が正常な国にならないと将来的にマズいからだよ

646 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:38.44 ID:eG9CnTc60
トランプみたいな面倒くさい暴君に何も考えずよく会談したよな安倍 (´・ω・`)
何でどこの国のトップも動かなかったとか考えてなかったんだろな(´・ω・`)

647 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:39.87 ID:fw0BOSKj0
結果が出てねえくせに馬鹿みたいにこの道しかないなんて大嘘ついて
結果出るまで円安続けようとしてるクソ馬鹿政権だからな安倍政権は
長く円安続けたせいで国民の購買力がボロボロになって消費も激減
物価上昇どころかここにきて下落してる泥沼状態
それを支持してるクソ馬鹿国民ともども救いようのないカスどもだよ

648 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:49.76 ID:ffuljSyZ0
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間

上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

649 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:53.08 ID:ng8yKLgc0
>>622
外国へのバラマキはずっとやって来たことだから
続けるだけでは大きなプラスにならない

650 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:22:58.46 ID:OZQ07Wat0
 ___  ありませ〜ん  |  ___    でんでん
‖    |     ∨    .. | ‖    |     ∨
‖知能 ∧_∧   .ヘ∧    . | ‖云々 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (`+●)     | ‖ \ ( ・∀・) (`+●) ドヤ顔
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)   .. | || ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U    . | 凵    し`J   U U


 ___  見えませ〜ん  |  ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨      | ‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧ .    | ‖ 恥  ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (`+●)    | ‖ \ ( ・∀・) (`+●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)    | || ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U .    | 凵    し`J   U U

 ___  
‖    |     
 学歴 ∧_∧  
‖ \ ( ・∀・) 詐称ですね
|| ̄ ̄⊂   )  
凵    し`J   

651 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:23:05.23 ID:5lqQXhaH0
トランプが嫌だと言ったTPPTPPと念仏唱えてたら嫌われるよな馬鹿なの?
今回の発言も円安政策してる奴に何度もTPP言われたく無いと首脳怪談前に牽制してるんだろうよ
通貨安政策アメリカだってしてたのにTPPだってアメリカが言い出したのに
やめたから言いたいこと言い出したのか

652 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:23:09.37 ID:1OVn73aC0
>>632
残念だったね、日本も今も通貨安誘導しているから
昨日の日銀会合で緩和維持が決まった

こんなの米国が調べればすぐに分かることだろ

653 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:23:15.80 ID:J7LarShB0
.
.
.
馬鹿とは話ができねえと言ってやれwww

654 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:23:21.22 ID:s8KKBBBP0
>>624
マジかよw
もうメチクチャな人間が大統領になったんだな(︶ω︶)
アメリカ大丈夫かな?

655 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:23:46.63 ID:7HpZCCgu0
>>644
裏では工作活動してイギリスに裏切られて失敗してるけどね

日本政府が英シンクタンクに月140万円支払って
反中キャンペーンを展開していたことが曝露される
http://buzzap.jp/news/20170131-hjs-japan-embassy-propaganda/

656 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:23:59.68 ID:1BOvGfsF0
>>644
ここでもあまり中国を叩かなくなったのはそのせいか

657 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:24:15.59 ID:sjQMQ9130
こうなるのは分かってたのになんの牽制もしてこなかった日本政府
これが安倍の外交力の限界
願望が先んじてしまってる
トランプと仲良くやってますアピールするために日本の国益売り渡すぞこの売国奴
そう、北方領土のように

658 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:24:21.15 ID:iMC5qnDq0
このままいけば、トランプは一年以内に失脚しそうだな

659 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:24:45.45 ID:bRe0AkfI0
20pp追加でゲッツ
簡単な相場やな

660 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:24:50.85 ID:1A22EQkI0
米財務省は日本を為替政策の「監視リスト」に指定し市場介入をけん制

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         ━━┓┃┃
 |    ( へ)(へ)               ┃   ━━━━━━━━
. |     (__人__)            ┃               ┃┃┃
  |   ゝ'゚    ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
.  |  。≧      三 ==-   
.  ヽ  -ァ,        ≧=- 。   オバマの頃からバレバレ

661 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:25:07.86 ID:bk9h7taj0
これからしばらくの間はトランプ大統領
安倍政権下で4年、8年、12年と続くんだぜ?


トランプ氏は記者会見で「ロシアや中国と深い関係を築けば、素晴らしい財産になる」と前向きな姿勢を示した。
2017年1月28日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201701/CK2017012802000250.html


Trump 'willing to work with Russia and China'

http://www.bbc.com/news/world-us-canada-38621025

662 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:25:15.41 ID:GWD3Mvzw0
ツイートで全て操作しちゃうってスゲー

663 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:25:17.50 ID:ng8yKLgc0
>>647
糞みたいな増税を責めろよ

664 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:25:21.31 ID:OZQ07Wat0
>>621
それはまたガイジ的な逸話だな

665 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:25:32.13 ID:4ADA+T7RO
トランプに限らず、日本の為替については、
ヒラリーも批判していたからな
制裁を食らわせるとか

TPP失敗と為替操作批判は、
トランプに限らずアメリカ人の総意ですから

666 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:25:40.45 ID:AzyhN/bI0
円安で潤う日本人→経団連、政治家、富裕層

円高で生活が楽になるのは一般国民!


なに?この矛盾www

667 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:25:48.83 ID:1BOvGfsF0
>>657
大丈夫、支持率上がるからw

668 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:25:53.23 ID:/y8zjfNr0
>>655
何を今更

669 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:00.18 ID:WjpEa2Y20
>>591
いやその意味でだよ

670 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:08.56 ID:8hHrZ9nj0
そんなそうさは


http://gojyukyu.zombie.jp/f/s8k1di

671 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:11.75 ID:L645hLlK0
中韓がやってるので、日本もやらざるを得なかったと言えば解決

672 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:26.48 ID:K/OZ6I6P0
トランプおもしれぇやっちゃな!頑張れよ!日本はびくともしねぇぞ!

673 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:28.71 ID:WdjDf9Zg0
>>667
まあ支持率は上げざるを得まいだろうな

674 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:36.70 ID:5DotCmYW0
これ韓国系の民進党が間違いなく利用してくる。民進党は間違いなく円高にしろと言ってくる。
民進党の狙いは韓国の国益のために日本の製造業の破壊。民進党は日本人の敵。
民進党がやった、1ドル=70円台の超円高放置政策は忘れないからな。

675 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:39.28 ID:iMC5qnDq0
今年も安倍の血税ばら撒きが見れそうだ

676 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:39.33 ID:1BOvGfsF0
>>665
トヨタはアメリカをいじめすぎたなw

ざまああああああああああああ

677 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:43.12 ID:bRe0AkfI0
>>667
大本営発表に踊らされた記憶がよみがえるな

678 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:48.92 ID:1OVn73aC0
>>665
激しく同意
トランプだからという話ではないんだよな

679 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:49.68 ID:Ce2vzZXa0
(-_-;)y-~
でんでんが、TPP粉砕したトトロに勝てるわけがないで。



680 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:26:55.33 ID:4ADA+T7RO
>>646
安倍晋三はどうしょうもないやつだからな

トランプに限らず、TPP離脱と為替操作批判は、
アメリカは来る
アメリカ人な総意ですからトランプもやりやすい

681 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:02.86 ID:UebpgUO00
金融緩和がなんで為替操作なんだよ
日銀が円を刷ったからって円売りしてるは日本政府じゃない

為替操作というのは中国みたいに外貨準備金を増減させることを言うんだろうが
無知乙w

682 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:22.27 ID:FmEmp3xY0
トランプはダメリカをもっとダメにするww死ぬほどバカトランプwww

683 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:23.17 ID:s8KKBBBP0
>>652
ある程度の介入は仕方ないだろ
逆に今まで国が放置し過ぎて、80円代まで円高にされて外資に食い尽くされただろ
今は適性価格に戻しただけなんだよ

684 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:28.47 ID:4ADA+T7RO
>>647
もう安倍晋三は終わりだ

685 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:34.39 ID:XHsyaqKk0
>>645
支那人が正常になるとか?おまえ頭おかしいだろう。

686 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:40.77 ID:6chsPlVN0
2020年トランプ再選
2023年トランプ、憲法改正 2回以上の選出を可能に
2024年トランプ、再々選、同時に終身大統領を宣言
2025年トランプ、アメリカ議会の機能を大幅に縮小 これに反対するデモ鎮圧に軍隊を投入
2026年アメリカ民主党、解党を発表。トランプ、7月を「Donaldy」と呼ぶこととする大統領例を出す
2027年トランプ、演説中に共和党員の反逆に合い、複数の議員に次々と刺されて暗殺される
 アメリカの統治機構は3分割され、トランプJr・エリック・バロンによる三頭政治に移行
2028年バロン・トランプ、父のすべての遺産の相続権を主張し、内乱を起こす
2029年バロン、アメリカ統一 兄二人はメキシコに逃亡した後、自害
2030年アメリカ上院の満場一致により、アメリカ初代皇帝 バロン・トランプ誕生

687 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:47.74 ID:GuNMXpD90
>>655
中国はそんなの比じゃないけどな 英国経済は中国頼りだってことだよ
トランプに反露親中を促したいんだけど、反露は拒絶された

688 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:53.31 ID:GfT8v9FM0
トランプのおかげで日本が正しい方向に導かれそうで良かった

689 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:27:59.36 ID:bRe0AkfI0
TPPをアメリカ抜きで成立させようと画策しているって
トランプには見えてるだろうな
相手がそう見ているのを解ってないセンスの無さ

690 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:06.08 ID:huOZJHb20
為替操作国認定になれば円高になっても何もできなくなるから支持率は下がるぞ
その後安倍から誰に変わろうが同じで何もできないままだが

691 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:13.80 ID:OZQ07Wat0
               ,.─-- x
              /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
           ● i:::::::::::::::i ii`!l/  
            \l::::::::::::::l ト-ji   ))
           (( |:::::::::::::| し/
              ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
   ∩___∩      |::::|、
   | ノ   壺  ヽ    ,|::::(|
  /  ●   ● |   (つ:(/    
  |    ( _●_)  ミ_ / /  
 彡、   |∪|  、`___/   メリケンファースト!
/ __  ヽノ /´
(___)   /

692 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:22.02 ID:TpAnsxbx0
為替政策というよりほかの理由な気が

とりあえずアメリカ国債をうっていいと言っているのだと思うよ

693 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:24.92 ID:LqUP7U/SO
泣き言か
ウダウダ言うならおまえんとこもやったらどうだ?

694 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:43.43 ID:GuNMXpD90
>>685
ならばずっと孤立化されたほうがいいってことだろ?

695 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:52.21 ID:smTUbzlE0
>>682
>>674
自公安倍円安インフレ増税ラッシュ 
慢性的構造大不況スタグフレーション
デンデン政権は、日本のひな型
東京都内には、じゃぶじゃぶ税金使って、
将来のテラ大増税が確定の、
ハコモノ作りまくり、
地方には自己責任、自助(キリッを押し付ける。

日本中から、日本人の若年層を、ブラックホールみたいに
吸い上げて、人口流入最多のくせに、
そして、日本のひな型、東京都は、
とうとうここ3年、経済成長がマイナス。
出生率まで、最悪の低さwwww

あげくに、外国人奴隷労働者大洪水こき使い公然化www

日本国・東京都って、もうこれ完全な失敗国家、破綻国家だぞ、
これwww

円安インフレ増税ラッシュでの
アベノスタグフレーション慢性的構造大不況にゃ、
もう、うんざりだ、いますぐ、
「東京スタンピード」大暴動を起こして、日本を殺そう!

696 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:52.73 ID:uf94eG1G0
>>634
政府支出や公共事業も無意味
あれは失業対策だから
完全雇用の日本で失業対策やっても経済学上の効果はないよ

697 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:59.08 ID:iMC5qnDq0
アメリカの第一の盟友はイギリスだからな
でんでんがトップの日本は使い捨てだろう

698 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:28:59.93 ID:cvUnvlNy0
>>657
すべきだったのは内需の掘り起こしだろう。いずれ緩和による通貨安誘導が為替操作だと
非難されるようになるから単なる時間稼ぎにすぎない、内需振興を急げ、とアベノミクスの
初めから言ってたわ、ここで(ww)俺は。

699 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:06.58 ID:8LAn3JLO0
人民元を切り上げない中国を無視してるんだから
スケープゴートにされてるだけやな

700 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:09.31 ID:lMh1aJy00
様々な面で想像以上に酷いな。ヒラリーとの2択じゃ選びようないわ…っての多かったんじゃないか?

701 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:19.52 ID:WdjDf9Zg0
>>683
適正価格は80円ぐらいだろ
円高で外資に食い尽くされたってなに?w

702 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:22.57 ID:NIvaRgv40
トランプがんばれ
経団連は死ね

703 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:23.54 ID:QtxShb5V0
30年前の日本が今だに続いてると本気で思ってそうな感はなんなん

704 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:26.21 ID:p6VIoTxs0
株価、今日も駄々下がりだな。
さすが猛獣使いの安倍だこと。

705 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:30.40 ID:XgvZoSCR0
トランプ大統領「米国はいつも100%韓国と共にする」

韓国首相室によると、ドナルド・トランプ米国大統領は30日、黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行首相との初めての電話会談で「米国はいつも100%韓国と共にし、韓米関係は過去のどの時期よりも良いだろう」と述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/12607473/

706 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:47.61 ID:1HkzNw8q0
トランプ=プルプル尻尾振ってみとるであいつら

わんわん擦り寄ってきてるくせに売国奴やで 売国か(左翼か 保守か はっきりせーよ WWW

安倍深読みできないで=わんわんわん

WWW

707 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:29:58.67 ID:hU3uP9Or0
大丈夫
イヴァンカは安倍総理の味方だっ

708 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:05.27 ID:gpSnYugo0
安倍が必死にアメリカに媚を売り延命嘆願してるけど
こんな安倍を首相にしておくのは国益に反するぞ

709 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:07.11 ID:bRe0AkfI0
トランプの子どもの名前バロンだろ。
バロンと言えばヒルトンだな
根っからの商売人だわ逆にバロンが可哀想

710 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:11.32 ID:FmEmp3xY0
いよいよダメリカも終了だなwwダメリカンww吐き気するほどバカトランプww
ダメリカが今後どうなるのか、、見ものだ!!ww

711 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:27.23 ID:/y8zjfNr0
>>439
預言者気分楽しいか?
馬鹿馬鹿しい逆にいい機会じゃないか

712 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:28.91 ID:/yFoHc7aO
このトランプにはハートがない

713 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:39.20 ID:HWn6kUkg0
>>675
今年もバラ撒くのかよ!

アベノミクスの海外バラマキ一覧表 拡散

▼ミャンマー債務2000億円を免除、5000億円の債務を解消、円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル=2160億円規模の支援を発表
▼シリアの女性支援にODA3000億円表明 国連演説
▼シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
▼ASEANに5年間で2兆円規模の 政府開発援助(ODA)拠出を発表
▼「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
▼モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
▼アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案 5000億円規模
▼インドへ円借款2000億円 首脳会談
▼バングラデシュに6000億円支援=政府
▼ウクライナに最大1500億円支援 日本
▼日本政府 中国へODAに年間300億円
▼アフリカへ3兆円支援「着実に実施」 岸田外相
▼パプアニューギニアに今後3年間で200億円規模のODAを供与すると表明
▼チェルノブイリ支援に3.5億円=安倍首相表明、ウクライナで署名式
▼インドに5年で3兆5000億円の官民投融資、日本政府が約束
▼日・スリランカ首脳会談、日本がアンテナ塔などの施設整備に約137億円の円借款を供与表明
▼日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定
▼エボラ対策として、国連などに43億円の追加支援を表明
▼中東支援で新たに55億円の緊急支援を表明
▼ガザ復興へ 日本政府、約22億円の支援表明
▼ミャンマーに円借款260億円供与 安倍首相、大統領に表明
▼エジプトに円借款400億円超 首相、中東訪問で表明へ
▼難民支援でヨルダンに147億円 首脳会談で安倍首相表明
▼シリア難民の新たな支援で7億円 政府
▼政府:アジアのインフラ投資支援に約13兆円を提供
▼トルクメニスタンに総額2兆2000億円規模の経済協力
▼エジプトに総額2兆540億円規模の経済協力
▼ケニアへ3兆円の支援→ケニア、南シナ海での中国の立場を支持
▼フィリピンへ巡視船供与→ドゥテルテ米国と決別し中国と協力関係

714 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:40.63 ID:TpAnsxbx0
中国の元は外国から持ち込んではいけませんとかいうようなアホな政策と同じだよな
中国以上の規制国になるのかならないのか

715 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:42.89 ID:smTUbzlE0
>>705
+       |ヽ    |ヽ    +
    +   / ヽ_, ,_l  ヽ +  トランプが100%韓国と共にするつもりだ
       / \   / \  韓米関係は過去のどんな時よりも良い
  +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ と言ってるニダ!ウェーッハッハッハッ!! !
     <  ヽ   ` ⌒´  ,/   >
   +  \    `ー'´     / +   キリッ


※米国にいる韓国人不法滞在者は23万人
 グレイト・ホワイト・アメリカ帝国
 トランプ式の、不法移民送還政策が具体的に施行される

※ドナルド・トランプ大統領就任後、米国が初めて韓国製品に
 対して反ダンピング予備関税
 賦課の判定を下した。

(4)日韓ハイレベル経済協議の延期


         |ヽ、 .  |ヽ
        /  ヽ_, ,_l ヽ
      :ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;ノ\:
    :/⌒u⌒(__人__)⌒  \:  
    :<   ヽ   .|r┬-l`  /u >:  ぁぁ・・・・あ・・・・ぁぁぁ・・・・・
     :\    |r l -/   /:   あ・あれ?
     :ノ  u  `ー'∪   \:

716 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:49.03 ID:4ADA+T7RO
>>689
そもそも安倍政権は歴史修正主義者だからな

欧米にも知られている

トランプがそんなやつら嫌いにきまっとる

717 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:49.39 ID:1A22EQkI0
米財務省は主要貿易相手国の通貨政策を分析した外国為替報告書を発表し、日本を「監視対象」に指定した

・・・優しいオバマはだんまりだったけどな 笑

718 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:30:53.25 ID:DWFYSKRF0
ドル安円高は、日本国民にも歓迎してるの多いだろ。まあ、そのうち言い出すのは予想できたことだし。

719 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:31:39.20 ID:kP+bTa8W0
自民党は早くこの無能を引きずり下ろせ

720 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:31:39.35 ID:TJM9/+e00
まぁ、年金砲言われてるし操作してるのは間違いないよな。
お互い様だろう。

721 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:31:47.41 ID:5tHsPnwC0
これはGJ。円安すぎるわ。

722 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:31:51.96 ID:7piBWWAz0
今日の東京為替市場はどうなるんだろう

723 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:31:58.71 ID:s8KKBBBP0
>>701
適性80円ってお前馬鹿なの?馬鹿なんでしょ?(笑)
馬鹿は話し掛けてくんなよks(笑)

無知で発言するなよ
もっと経済の事を勉強してこい!

724 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:32:01.36 ID:KBJkrMVB0
安倍ちょん外交は全部空振りなのがすごいなw
何をやっても裏目に出るのは天才的
民主時代は官僚が海外で政権批判させるための活動をしてたけど
今は逆に金を払って日本最高キャンペーンを打ってこれだしw

725 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:32:13.21 ID:cvUnvlNy0
>>718
それはお馬鹿さんだけだな。

726 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:32:29.95 ID:1OVn73aC0
安倍は日本語が不自由で低学歴のアフォなのは自ずと答え出ているんだが

まともな経済政策は殆どせいずに円安にして国民の年金を株にぶっこんだだけで

株価が上がった、景気が回復したとか言ってる

こういう中身の無い政策をドヤ顔でやってる馬鹿が総理とか、本当に勘弁してほしい

727 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:32:36.98 ID:6IqI59PE0
>>717
そんな優しいオバマに「為替操作は止めろ」と訪米時に直接釘を刺されたブサイクな韓国w

728 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:32:39.86 ID:0bViXBcj0
インサイダーで捕まりそうだなトランプ

729 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:32:41.14 ID:PBof/DFl0
>>713
それはビジネスだ

730 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:32:48.88 ID:g+rBaiFe0
道半ば政治面白すぎだわw

故・宮沢喜一氏の回顧録より

「安倍が “がいちてき” “がいちてき”を繰り返すので、何のことかと思って
 書類を横から覗いたら、書かれていた語句は “画一的” だった」

でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」

安倍外交武勇伝は報道されてる
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

731 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:32:59.17 ID:WjpEa2Y20
これはキリスト教原理主義者によるアメリカ人救済政権である
その意味ではイスラム教原理主義者によるテロと同じである

732 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:33:14.49 ID:iFOVq5Gr0
お前らそろそろ現実を直視しろ
トランプが大嫌いな国

中国、メキシコ、日本

トランプは言ってただろ
その通りに行動するだけ
トランプは方針転換しない男だ
言った通り実現させる

733 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:33:21.79 ID:4ADA+T7RO
>>708
デモがおきている中で、
安倍がトランプと会談

安倍がトランプの犬となる

世界も安倍に呆れます

734 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:33:24.88 ID:c3+dfRuy0
為替操作国認定おめでとう

735 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:33:32.54 ID:p6VIoTxs0
ひとえに安倍の実力不足。

736 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:33:35.15 ID:GuNMXpD90
>>718
そのうち言い出すのは予想できたっていうのはそのとおり

737 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:33:49.52 ID:XYMsTock0
>>723
バカは罵ることしかできないのいい例だな

738 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:33:50.81 ID:YTNqG4WT0
反トランプは全員チョン。

我々日本人は全面的にトランプ大統領を支持します。

739 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:33:56.83 ID:5lqQXhaH0
大統領選挙ちょっと前位から104円位から118円越えまで急激に円安進んでもほぼ放置で113円になったら口先してるんじゃ

740 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:34:00.00 ID:WdjDf9Zg0
>>712
トランプの影響、大や!
トランプ政策は酸っぺぇど
ほんとトランプにはクローばっかり

741 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:34:03.53 ID:/y8zjfNr0
そも中国も名指ししてるのはメディアが操作してるのかな?
今ニュースでやってるが

742 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:34:08.61 ID:jBmrpbLo0
>>644
何が転換だよ
日本政府が中国に厳しい時なんてあるのか?w

743 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:34:11.46 ID:fw0BOSKj0
>>678
まともな結果が出てねえからって
何年も円安誘導してんのにいまだに緩和縮小の話も全く出てこねえだから
トランプに限らずアメリカが文句言うのも当たり前だな
日本のマスコミもそのことはろくに批判しねえし
似たようなことしてる中国のこと嫌ってる日本人多いだろうに
自分たちもそういうことしてる自覚はないんだよなあ大半のアホな日本人って

744 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:34:25.70 ID:FmEmp3xY0
安倍はトランプなど無視すべき!!日本独自外交のチャンス!新しい日本に目覚めるべきだ!!
ダメリカなど勝手に沈んでイケや!ww

北のキムキムよりバカトランプwwキムキム以下ww世界中がダメリカを無視すべきだー!!

745 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:34:43.40 ID:5EX4sXif0
>>732
嫌われて喜ぶことなんてあんまりないけど
この場合は喜んでいいな

746 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:34:57.65 ID:YzWMwqF60
製薬会社がなぜアメリカ国内で製造しないのか?同席したトップに聞いてみろ!

747 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:35:12.05 ID:9PIKcSTD0
トランプを支持するネトウヨは反日であることが確定したなw

748 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:35:32.21 ID:WdjDf9Zg0
>>723
適正も正しく漢字で書けない低学歴は黙ってろよw
安倍本人か?www

749 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:35:54.55 ID:1A22EQkI0
>>732
トランプが嫌いな日本関連

トヨタ、コマツ、円安、安倍

750 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:35:58.40 ID:+u4yLer90
また電車が止まるのか

751 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:36:11.36 ID:uYgOuwwL0
内容見たけど、アメリカの通貨安競争に入りそうだね。
ドラキもそんな感じだし世界でまた通貨安競争が始まるんじゃないかな。

752 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:36:34.32 ID:1OVn73aC0
>>743
つーか黒田って不誠実だよな
QEも大分遅れているし、言ってる事が全く実現されてない
そろそろ出口戦略を語る必要があるが、逃げてるようにも見える

黒田は無能

753 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:36:34.81 ID:GuNMXpD90
>>746
自由貿易やめるならその代替案を示せって製薬会社から言われたんだろうな

754 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:36:46.14 ID:FmEmp3xY0
トランプ!いいぞー!!そのまま永遠にダメリカをブッ潰せー!!wwあはははh−!!

755 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:36:56.36 ID:EIYVMUbC0
消費税廃止とかどうよ?

これからは、日本も内需に力を入れよう

756 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:07.57 ID:6IqI59PE0
>>749
トランプが好き嫌いで日本批判してるって考えてる時点で、お前のお里が知れるわw

757 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:16.57 ID:oycnyM130
溜め込んだドルの諸外国へのボランティア投資やめて為替に突っ込もうぜ

758 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:18.27 ID:UebpgUO00
日本政府は為替操作してないのはトランプも過去形で言ってるから分かってると思うけど
円安是正するとなると米国債売って円に変えることになるからなw

759 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:27.40 ID:p6VIoTxs0
実際、トランプは短命で終わりそうだな。
支持したやつも共倒れ。

760 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:33.77 ID:PW5SXnIa0
とにかく他国のせいにしたいわけだw
これではアメリカは衰退するだけ
アメリカからどんどん離れて行くよ

761 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:34.09 ID:ng8yKLgc0
>>696
まだ掘り起こせる
政府が需要を作らないと

762 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:39.03 ID:smTUbzlE0
>>752
>>743
キチガイ超低金利政策、インフレ増税ラッシュでの
アベノスタグフレーション慢性的構造大不況を許さない!
自公安倍デンデン政権、
見つけ次第、スタンピード巨大暴動で殺せ!

1990年、自民党政権の、アベノミクスルーツ
昭和における異次元の金融緩和、
プラザ合意、ブラックマンデー後の、超低金利政策、
円安・インフレ誘発策での東証株価つりあげという、
バブルのいきついたはて。

それは、当時は、コンビニとファミレスしかなく、
今のような、デフレ系店舗がなかったため、
慢性的な物価上昇、もの不足>>1にキレた若年層が
左翼の西成警察汚職反対デモに
便乗した、西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

この前後の、いわゆる、出口戦略、構造改革である、
総量規制、金利引き上げ、
湾岸戦争での石油高騰も重なり、昭和メガバブルが大崩壊した。
1993年の自民党から、新生党への政権交代、
1995年の、オウム真理教クーデター事件も、

この流れにある。


円安インフレ増税ラッシュでの
アベノスタグフレーション慢性的構造大不況にゃ、
もう、うんざりだ、いますぐ、
「東京スタンピード」大暴動を起こして、日本を殺そう!

763 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:39.35 ID:iMC5qnDq0
日本人にはめっぽう強気のへたれ安倍だが外国には土下座一筋だからな

764 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:47.07 ID:1A22EQkI0
>>747
やっぱ安倍が総代表かw
「トランプ大統領は信頼のおける人物」  初対面でベタホメ 笑

765 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:37:53.39 ID:9hTMt3OY0
>>755

正しい

そもそも、各国が内需を拡大しないと
世界全体の景気は絶対によくならない

766 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:01.60 ID:/+GPkxzk0
トランプ支持は反日だろJK

767 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:01.67 ID:4ADA+T7RO
>>751
アベノミクス終了です
安倍退陣

768 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:04.36 ID:GfT8v9FM0
>>732
そのおかげで日本も正しい方向に進むのだからいいことだよ

769 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:18.98 ID:vL8rIrm40
そんなこと言われても…って感じはするけど
健全な状態ではないと思うよ

770 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:28.24 ID:EIYVMUbC0
>>751

あ、なる。
意図的なもんかもね。
ニク○ソンショックの再来かも

771 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:39.87 ID:OZQ07Wat0
>>621
メリケンファースト!
ワッツ外知的?ワッツでんでん?
ジャップは為替操作国
ムーニーズ安倍はキモい
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

772 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:44.63 ID:4ADA+T7RO
>>763
wwwwwwwwwwww

773 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:49.57 ID:OVXzCHM30
なるようにしかなりませぬ
暴れたいっていったらまた怒られるしさー

774 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:38:49.80 ID:GuNMXpD90
>>747
日本人からしてみれば、自動車産業見捨てるかわりに日米FTAを結ばないのがよいんじゃないか?
あとは兵器とシェール買ってウインウイン状態に持っていく

775 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:39:19.18 ID:1HkzNw8q0
おまえらいいなーばかだらけいえて
早番だし仕事してくるわWWW おはようのおやすみのまたなーーー




/

776 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:39:21.69 ID:LxbdRBCY0
これはまずいな
アベノミクスが崩壊する危険性が出てきた
早く中国包囲網の実現を目指すぞ!

777 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:39:28.96 ID:WdjDf9Zg0
>>760
離れて行くどころか
アメリカに尻尾を振りだすやつが増えるんじゃないの?
安倍とか

778 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:39:29.41 ID:9hTMt3OY0
アベノミクスは本来通貨安が目的じゃなくて、デフレ脱却だからな

779 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:39:35.00 ID:PgfaqZ9H0
ま〜為っちまった事はしょうが無い
ならば今後の展開だな
短期的には円高もこれは同時に元高も意味する
米のホムセンにゃ自国生産品はない 全部輸入品だ
これが一斉に値上げだな 庶民がのたうち回るな
で お得意の暴動勃発 焼き討ち事件やらなんやら
いやでもドル高に修正するしかないだろ

780 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:39:36.47 ID:1A22EQkI0
>>763
格上(海外)へのヨイショ、格下(国内)へのキレ芸   
小者すぎて笑えるw

781 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:39:45.65 ID:PW5SXnIa0
円高にして安倍政権が終わるならトランプ万歳!

782 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:40:15.94 ID:+3uG0HTC0
アメリカはもう何やってもダメだよ。
衰退は既定路線。普通の“大国”になっていくだろ。
その前に世界中に火をつけていくのが問題。
こんな奴当選させた奴らは絶対後悔する。

783 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:40:16.36 ID:ICKju6KJ0
ほんの数ヶ月前の大統領選前は1ドル100円前後だったのだから
それから考えたらまだまだ余裕で円安

784 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:40:18.67 ID:jBmrpbLo0
>>743
韓国はリーマンショックの後にウォン安誘導で大儲けしたけど、日本のマスコミは全く批判しなかったけどな
それも日韓スワップ締結で、ウォン暴落の心配がないから出来たことだし

785 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:40:21.09 ID:smTUbzlE0
>>766

為替操縦キチガイ、輸出キチガイの、
シナ、チョン、ジャップ>>1に、
マーケットのリアルを叩き込むんでいる、
アメリカ帝国初代皇帝・トランプ大帝こそ世界経済の守護神。

786 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:40:21.42 ID:p6VIoTxs0
また、アメリカ発のガラガラポンが始まるぞ。

787 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:40:31.88 ID:bBP8UQqj0
はよFRBを国有化しろ、
といって、どの大統領も暗殺が恐くて
できないよな。
さすがトランプでも湯田金には
何も言えねー、か。
オレオレに詐欺られたBBぁどおしの
いい争いにちかい。

788 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:40:43.15 ID:g+rBaiFe0
>>776
フィリピンは安全保障破棄だよ
道半ば政治面白すぎだわw

故・宮沢喜一氏の回顧録より

「安倍が “がいちてき” “がいちてき”を繰り返すので、何のことかと思って
 書類を横から覗いたら、書かれていた語句は “画一的” だった」

でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」

安倍外交武勇伝は報道されてる
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

789 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:40:43.90 ID:+u4yLer90
ほらね
やっぱり区別出来てない

790 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:41:05.44 ID:EYEg5eeJ0
今日のネトウヨ・ネトサポ発狂そっ閉じスレはここですか?w


って、いくらネトウヨ・ネトサポがそっ閉じしようが、すでに4スレ目w


ことはアメリカ相手だし、さすがにもう、韓国ガー中国ガーでごまかしてられなくなって来ちゃったねw


そろそろ安倍ちゃん、ポンポン痛いの再発しちゃう頃合いかな?(・∀・)

791 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:41:11.79 ID:WklqDegt0
パヨク大歓喜w

792 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:41:22.28 ID:wtQ+2nR/0
>>13
実は期待されてるのな。

793 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:41:22.31 ID:HxWyocZN0
583 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 16:19:56.15 ID:9OjFmejl0
>569 今のデモも女性差別とか人種差別とか銃規制の問題のデモの集まり。
円高を強制されて、そのデモに2ちゃんも加わるだけ

794 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:41:23.49 ID:wrhUW6qH0
マクフラーイwww

795 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:41:37.99 ID:FmEmp3xY0
ダメリカが世界から消えても何も影響はない!!wwほんとーウゼえええわ!バカダメリカ!ww
トランプとともに世界中から笑い物になれ!!

ダメリカのバカどももよくもーまートランプなど選んだものだ!!wダメリカ国民性がバカ過ぎなんだよ!ww
もうダメリカなど沈んでしまえー!!ww

安倍もバカダメリカと縁切れ!!バカトランプに擦り寄るなー!!

796 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:41:54.51 ID:jPhCBeWt0
今年中に消されそう

797 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:42:02.89 ID:4ADA+T7RO
>>776
55 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 06:35:05.25 ID:5RgZkSBg0
なあ?これアメリカのニュースだけど
米中露の協調が正式に発表されたよ。

中国包囲網はどうなったんだよ?
日本がハシゴ外されてるじゃないか

Trump 'willing to work with Russia and China'

http://www.bbc.com/news/world-us-canada-38621025

798 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:42:05.20 ID:PW5SXnIa0
口先介入しても110円は切らない
その程度

799 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:42:27.62 ID:CFI2ajKT0
次代を先どる、ニューエイジ!
俺たちのTPP!俺たちのUSA!
中国包囲網の法則発動!

さあ、ネトウヨのみんな!
アクロバティック体操を始めるぜ!

ラジヲ アクティブ!(笑)
ラジヲ アクティブ!(笑)

800 ::2017/02/01(水) 06:42:37.39 ID:OcicOihp0
>>742
中国に厳しい対応したのは皮肉にも民主党時代の尖閣国有化だな。あれはかなり中国を怒らせたが気にせずやった

801 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:42:45.44 ID:6IqI59PE0
チョンとパヨクはまだ「安倍打倒」のかすかな希望を捨てきれてないようですwww

802 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:42:52.12 ID:RinHFvpf0
>>525
内部留保の厚い会社は借りない

803 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:42:53.36 ID:NbpyUp8i0
>>1
中国韓国は為替操作国だが日本は違うよ
まともなスタッフ置いたらどうかねw

804 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:42:56.56 ID:EIYVMUbC0
>>765

適切かつ広範な減税を実施し日本の内需復活を目指す内閣

次はこれが良いと思う

805 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:07.76 ID:nL143XPI0
そりゃ急激な為替の変動には注視するでんでんと言っておきながらね
トランプ就任後の急激な円安基調のときは当局は涼しい顔してんだもの
言うことやること矛盾してて筋が通ってなくてみっともない

806 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:27.19 ID:cNJ9dvzX0
国賊ネトウヨトランプに裏切られて脱糞wwwwwwwww

807 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:27.19 ID:69EKEAK/0
>>798
これからだろ
今日は月初め
ガツガツ来ると思う

FXに入金しとけおまえら

808 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:28.67 ID:1A22EQkI0
>>790
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |  ゲリゾー 現在の心境
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

809 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:33.46 ID:p6VIoTxs0
結局アベノミクスってアメリカの助けがないとなにもできないんだよな。
アメリカがだのみ。
オバマを嫌ってたようだが実は相当助けられてたって事だよ。

810 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:34.22 ID:ng8yKLgc0
>>763
は?外国へも強気ですけど?
ISと戦う周辺国へ支援する!を忘れたのか?

811 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:38.13 ID:PW5SXnIa0
中国も批判してるのにそこは大騒ぎしないマスゴミ

812 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:51.17 ID:4ADA+T7RO
>>800
安倍になり、尖閣は中国にやられたね

813 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:43:56.03 ID:Uxkwvvb90
今日も円高だな
ただ今112円84銭
ミンシン党が望むとおり円高が進むぞ
庶民が暮らしやすいデフレ経済に逆戻りだ!

814 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:44:00.56 ID:kP+bTa8W0
トランプに一切抵抗できないボンボン安倍
こんな情けない総理大臣は初めてだわ

815 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:44:19.99 ID:ng8yKLgc0
>>804
担い手がいない

816 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:44:28.33 ID:jrZpeKF30
こいつと4年か…

817 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:44:29.78 ID:Z8H93q3e0
為替操作してるのは支那と朝鮮だろ
奴らを懲らしめるべき

818 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:44:31.53 ID:PW5SXnIa0
オバマは日本の為替に文句言わなかったな

819 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:44:48.29 ID:4ADA+T7RO
>>809
【アベノミクス】12月の消費支出は前年同月比0.3%減少の31万8488円…実質1年4ヵ月連続の減少に [無断転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485820745/
169: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/31(火) 13:54:00.49 ID:Ol30Ma/PO

アベノミクス

【格差】安倍首相「貧困率が改善」のウソ…国民の手取りが7万円下落 「貧困層」のボーダーが135万→131万円に下がっていた事が判明 [無断転載禁止]・2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485745433/


【悲報】安倍ぴょん、総額54兆3000億を海外にプレゼントしていた [無断転載禁止]・2ch.net [949240836]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485753598/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17f8-1nrn) [sage] 2017/01/30(月) 14:19:58.17 ID:hiULDFth0 BE:949240836-?2BP(1000)

【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚
ソース国会中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

171: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/31(火) 13:56:54.34 ID:Ol30Ma/PO

【アベノミクス】失政のツケをまた…安倍政権が4月から“年金支給額カット” [無断転載禁止]・2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485503231/

820 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:01.88 ID:/MDQheU40
円高で喜ぶ民損党帰化議員と在日ネトウヨは一晩中起きてたの?

821 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:14.38 ID:VbSvvvSZ0
小泉息子ならどいするんだろうか

822 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:21.17 ID:OZQ07Wat0
ぐぬぬ。アベは完全に手詰まり
布袋と昭恵がアパ不倫に走るのも時間の問題

823 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:21.28 ID:D9ZhPenX0
こいつ先日はパートナーだ!みたいなことを言ってなかった?
精神に障害でもあるんじゃないの?

824 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:21.77 ID:1A22EQkI0
>>814
世界一の小心弱腰バカ首脳に何期待してんだ 笑

825 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:30.22 ID:PW5SXnIa0
安倍は辞めろ
日本の恥さらし

826 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:35.05 ID:4ADA+T7RO
>>809
スペイン人「世界一怠惰な俺たちと勤勉な日本人のGDPがほぼ同じという事実が面白い」
http://m.kanesoku.com/article/9398915?guid=ON&
アベノミクスの破壊力
悲報・日本の経済成長、OECD加盟国34ヶ国で最低値に
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4612.html
375 名無しさん@1周年 sage 2016/01/25(月) 23:50:12.14 ID:Izfs6Bpd0
最低賃金のアップ → 物価高でマイナス

有効求人倍率のアップ → 雇用の細切り、ワークシェアリングしただけ

現実は
実質賃金を減らし、世帯収入を減らし、貯金も減らし
生活が苦しいと答えた世帯は過去最高で
専業主婦の妻に嫌々働かせたのがアベノミクス

【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

827 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:40.39 ID:wbLOhahk0
安倍また終わったー

828 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:44.54 ID:52QL0j9f0
まあここでブサヨがいくら喚いても支持率は下がらないんだけどねw

829 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:45.20 ID:3jb1SIaj0
ガソリン安くなるか

830 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:52.30 ID:ItM+ifoK0
アメリカ製品買いやすくなる円高歓迎だわ

831 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:45:59.89 ID:GuNMXpD90
>>809
オバマ自信がずっと金融緩和してたからだよ

832 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:00.87 ID:WdjDf9Zg0
>>810
土下座ATM宣言www

833 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:01.38 ID:oycnyM130
110切ったら屈したと考えていいが
これ聞いて円が買われたら一応の発言力があると考えたほうがいいな

834 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:02.73 ID:9WzdtJmJ0
トランプがこの発言をして長官を解雇したら円高になって草

835 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:06.49 ID:g+rBaiFe0
>>825
道半ば政治面白すぎだわw

故・宮沢喜一氏の回顧録より

「安倍が “がいちてき” “がいちてき”を繰り返すので、何のことかと思って
 書類を横から覗いたら、書かれていた語句は “画一的” だった」

でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」

安倍外交武勇伝は報道されてる
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

836 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:15.00 ID:ng8yKLgc0
>>800
都有化を防ぐために
気遣いでやったのに逆効果だったな

837 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:20.69 ID:BV3l4wnY0
いくらトランプが日本を叩こうと民進党が政権とることはないよ。

838 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:28.53 ID:IALqMZOu0
朝からパヨク、ウッキウキwww

839 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:35.33 ID:GfT8v9FM0
安倍は運がいい
自分が無能でもこうして救いの神が現れるのだから

840 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:46.83 ID:B4zZUs7m0
経団連と日銀のくそったれが円安誘導して、それで企業収益と税収増で目をくらまされているけど、民間に流れない金なんだよそれは。
民間に金が流れるとしたら円高。

だけど円高になると輸出産業が減収した減収したとニュースが流すから欺されるけど、派遣製造を軸にしている輸出産業が減収で、実態は、日本経済にそれほどのダメージはない。
企業幹部がタックスヘイブンに流す資金が減るだけ。

ぶっちゃけると自浄能力が無い日本の経団連と政府官僚に対する黒船トランプ、グッジョブ。

841 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:46:54.45 ID:RinHFvpf0
>>1
ドル高円安は、アメリカにとって、
要求する特定機密法案、安保法案通させるための代償

政権不安定だと通らない。
しかし、もはや不要も

842 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:47:04.87 ID:PW5SXnIa0
ヒトラー安倍と叫んでくれたら最高なんだけどw

843 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:47:06.75 ID:6IqI59PE0
>>828
うんw
奴らって、報われない努力をよくずっと続けてられるなと感心するわw

844 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:47:32.87 ID:IGLBC0OW0
当たり前のことを言ってくれた
トヨタはじめ献金くれる輸出企業を守るための糞政策だもの
輸入品が安くなる円高が庶民に恩恵あるのは小学生でも分かる

845 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:47:37.19 ID:jBmrpbLo0
>>800
違うだろ
あれは石原が都が買い取ろうとしたからやむを得ずやっただけ
中国があんなに怒るとは思わなかっただけ
民主党のために我田引水するな

846 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:47:40.02 ID:OjM+Y4rc0
円高とデフレが混同されがちだし、首相の実質GDPの話もそうだが・・
円高とデフレは本来は関係ない話だ。
短期的には円安になれば物価上昇して、円高になれば物価下落になるだろうが。
世界統一通貨とか、固定相場制とか、金本位制でもインフレ・デフレは起こるし、
日本の場合、それであってもデフレだろ。

847 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:47:49.25 ID:/MDQheU40
>>813
努力しない貧乏人と年金ナマポ生活者な
庶民も会社が潰れてナマポ生活余儀なくされそれこそ国が破綻する

848 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:48:07.54 ID:jXJyJK0O0
口先介入は、当然してくると思っていた
でも、次の手がないんだよね

849 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:48:30.90 ID:5+hG5eMS0
円建て輸出に総力戦経済界頑張れ
為替操作云々云われることナイ

850 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:48:31.19 ID:/y8zjfNr0
>>824
AAも下品なのは仕様ですか?
まともならもう少し考えてくれ

851 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:48:40.03 ID:ng8yKLgc0
>>832
返しがそれかよ

852 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:48:46.75 ID:1woz+ELB0
アメリカが本気出してきたら
また一瞬で80円くらいになりそうだな

853 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:48:50.82 ID:PW5SXnIa0
口先介入だけじゃ続かないよね

854 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:49:21.75 ID:1A22EQkI0
>>828
ガンバレよww

【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

855 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:49:25.91 ID:uV+Xzd+uO
もはや批判ですらない
どっちが為替操作国なんだか

856 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:49:38.06 ID:fw0BOSKj0
>>776
安倍に中国包囲網つくる気なんてないだろ口だけで
他国には包囲網つくろうなんて言ってても
日本の成長産業に観光掲げて外国人観光客増やしてるが
その外国人観光客で一番多いの中国人だし
安倍政権になって毎年最多数更新し続けて初めて100万人突破した外国人労働者においても
一番多いのが中国人
やってることが矛盾してて意味不明だわ安倍は

857 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:49:38.47 ID:Zx4kvitp0
>>34
日本なんて欧米に比べたら刷り始めた時期も刷った量もはるかに低いだろうが。

858 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:49:40.67 ID:PW5SXnIa0
円高で80円とかないないw

859 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:49:48.57 ID:g+rBaiFe0
>>848
会談で金融緩和を中止にしろと言われるよw
道半ば政治面白すぎだわw

故・宮沢喜一氏の回顧録より

「安倍が “がいちてき” “がいちてき”を繰り返すので、何のことかと思って
 書類を横から覗いたら、書かれていた語句は “画一的” だった」

でんでん総理「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われワンワンと
       吠えることもできないと思ってきた。しかし、私がワンと
       一声吠えただけでみんな大慌てだよ」

安倍外交武勇伝は報道されてる
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚

860 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:50:26.48 ID:/MDQheU40
>>824
パククネよりマシだけど韓国と比べられるようじゃダメだもんね

861 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:50:40.05 ID:jBmrpbLo0
>>844
そんな単純な問題かよ
安くなるも何も輸出企業から給料を貰ってる日本人なんて沢山いるだろ
日本は円高になってもで物価は上がらない
円高になれば韓国は喜ぶがな

862 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:50:47.11 ID:oycnyM130
こういうの見ると無制限介入を宣言して仕掛ける
スイスみたいな仁義なき戦いのできる国はその点で羨ましい

863 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:50:48.91 ID:PW5SXnIa0
日本っていつの時代も苛められるね
軍事力がないから仕方がない

864 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:51:04.51 ID:01dFo7b40
>>847
>努力しない貧乏人

人生再チャレンジが異様に厳しい国でなに言ってんだ?
努力すれば金持ちになれるのか?
違うだろアホ

865 ::2017/02/01(水) 06:51:08.88 ID:OcicOihp0
>>845
そうかな。国有化する前に事前に中国側に伝えたとき恐らくかなりキツイ口調でやめるよう促されたはずだがな。それでもやったのは驚いたし自民では空気読んで出来なかっただろう。

866 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:51:15.46 ID:OZQ07Wat0
>>854
これが外知的生命体か
がいちてき、がいちてき!

867 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:51:44.35 ID:OjM+Y4rc0
日本円基準で、インフレ・デフレやGDPを計るからおかしな話になるだけで、
価値の変化しにくいものを基準にするといい。ゴールドとか、ダイヤとか、それも価格変動するからむずかしいが。
実質GDPみたいに実質インフレ率をはかるといい。

868 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:51:52.77 ID:ICKju6KJ0
前に79円くらいまでいったことあったけか?
今回はどれくらいいくんだろな

869 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:51:56.36 ID:cUbkKPpzO
為替政策してるのは韓国 金融 為替政策共々してるのは中国だろ(苦笑)固定相場の政府紙幣レベルだ

870 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:51:59.35 ID:RinHFvpf0
>>857
金融危機に見回れたわけではないから

871 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:06.27 ID:UebpgUO00
日銀が国債やETF買って円の供給量増やしてるのはデフレ脱却と株価を支えるため
それで円高になるのは為替操作じゃなく市場経済の結果だよ
中国が外貨準備高減らして元の暴落防ごうとしてることを為替操作っていうんだぜw

872 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:06.55 ID:WzkVLxSz0
中国の為替政策も批判してるのに、意図的にそれを削除して

あたかも日本だけを批判してるようにみせるシナ工作員wwww

873 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:08.31 ID:9YmgkgfS0
ドイツなんて無茶苦茶悪質やったやんけ

874 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:10.72 ID:/MDQheU40
>>864
じゃあ頭が悪い貧乏人

875 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:17.53 ID:PW5SXnIa0
円高になっても110円までだよ

876 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:24.52 ID:5R1C6BIF0
>>863
逆だろ
こっちから舐めてるんだよ

877 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:31.85 ID:+9T4GaLG0
怒りの安倍砲が炸裂しちゃうぞトランプよ。
肛門からな!

878 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:35.90 ID:6IqI59PE0
>>863
軍事力を封じられてるから、暴走せずにすんでる
これでいいんだよ

879 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:46.80 ID:1woz+ELB0
>>849
去年アメリカで為替操作国には制裁ができる法律ができましたよね?

880 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:52:55.08 ID:EjY4txUQ0
もともと一ドル360円だったんだからしょうがないね

881 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:53:07.44 ID:PW5SXnIa0
中国は自国が批判されてる報道はしないらしいわ

882 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:53:07.97 ID:D9ZhPenX0
>>863
表向きはそうだね

883 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:53:08.17 ID:/+GPkxzk0
トランプ支持してるのパヨクとチョンだけじゃん

884 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:53:09.17 ID:/y8zjfNr0
>>854
連邦批判されるのは仕方なかろう

885 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:53:26.46 ID:jBmrpbLo0
>>865
いや、それお前の作り話
そういうインチキやめれ

886 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:04.41 ID:+u4yLer90
>>865
無能な味方は敵より怖い
の典型例だね

887 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:05.49 ID:UebpgUO00
>>871
>それで円高になるのは為替操作じゃなく市場経済の結果だよ
円高じゃなく円安だ

888 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:08.47 ID:EIYVMUbC0
防衛力整備を推し進めるべき
冷戦時代の旧式兵器をこの機会を利用して一掃しよう
これだけでも内需に良い影響を与える
中国との緊張関係に備える必要性もあるし

>>1
現在の米合衆国大統領が合衆国の覇権超大国からの引退を考慮し
意識的に実施しているのならば、日本は日本経済や世界経済に悪影響を与えない様に
米合衆国を覇権国家から地域大国に軟着陸できるように
その崩壊の過程を操縦し、支え、導くように動く方向が望ましいのでは

889 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:12.38 ID:01dFo7b40
>>874
頭が悪いのは生まれつきのもので本人の責任じゃない

890 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:20.55 ID:5xS5ID+o0
逆もしかりだけど今は日経が上がらないとNYも上がらない
円安だからどっちも株高だったわけで、
トランプは株高にしなくてもいいということかな?
雇用が増えれば景気良くなるだろうけど現実厳しいし即効性はないしね

891 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:22.51 ID:SE6RJML90
トランプ、バカだなあw
FRBだって、さんざん量的緩和してきたろw

892 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:46.13 ID:B4zZUs7m0
>>861
輸出産業全体で日本経済のほんの1割強ていど。
その程度でしかない。

893 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:47.61 ID:6PWYkStG0
トランプが日本を批判すると大喜びする日本の左翼w

894 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:48.20 ID:KzJ1Ngvh0
民主党政権時代は100円を切っていたではないか。「円が買われるってことが悪いことか?」 何もしなかった。
要するに日本政府は、右も左も関心がないというか、金融については何も知らんのだ。

トランプはシナとのバランスをとっているのだろう。シナは明らかに操作をやってる。露骨にだ。膨張する軍拡は
貿易で稼いだ金だ。つまりアメリカがシナの軍拡を支援してきたわけだ。貿易赤字の50%はシナとの貿易だ。日本は
9.6%。目くじらをたてるほどのことか?  日本との貿易は、日本にしかないものがあるからだ。

895 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:56.56 ID:YzEj1AWh0
>>644
まー安倍ちゃんは現実路線だからね

896 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:54:56.83 ID:p6VIoTxs0
しかし韓国より先に槍玉にあげられたんじゃ安倍も大恥掻いたな。
今頃韓国は上へ下への大騒ぎだろ。

897 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:55:10.97 ID:ng8yKLgc0
>>865
楽観視してただけだろ

898 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:55:24.01 ID:eNif7jNP0
さあ!トランプオヤジの矛先が向かって来ました!!!!

899 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:55:52.51 ID:RinHFvpf0
>>875
根拠不明
>>891
トランプは選挙中それも批判していた

900 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:56:20.72 ID:SE6RJML90
>>899
だから、トランプはバカなんだよw

901 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:56:33.95 ID:NhU+S1zQ0
アベノミクスはアメリカを怒らせた。調子こきすぎたな
安倍は責任取って辞めろ

902 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:56:34.47 ID:jBmrpbLo0
>>892
だけど、円安になっても物価はあがらないよな
輸入品が安くなるなんて言ってもその程度でしかない

903 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:56:36.25 ID:6IqI59PE0
>>883
そんなことない
パヨクご用達のNHKやTBSも、トランプdisり報道を一日中垂れ流してるよw

904 ::2017/02/01(水) 06:56:37.73 ID:OcicOihp0
>>885
ならお前の意見をいってくれ。国有化する前に日中首脳会談があったのは事実だろ

905 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:56:57.10 ID:UebpgUO00
>>890
日本の株高は為替の影響もあるけど
日銀のETFやGPIFの株買い入れの影響も大きいでしょ

906 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:57:01.88 ID:p6VIoTxs0
んでだ、この状況で一番有利に働いてるのは間違いなくロシア。
北方領土は白紙に戻した方が良いな。

907 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:57:13.06 ID:/MDQheU40
>>889
そこまで頭が悪い奴は少ないだろ
努力すれば出来るのにしない詐欺師がアベがーとか円高望んでるだけ
基地外の土人ような人間

908 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:57:16.71 ID:OZQ07Wat0
               ,.─-- x
              /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
           ● i:::::::::::::::i ii`!l/  
            \l::::::::::::::l ト-ji   ))
           (( |:::::::::::::| し/
              ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
   ∩___∩      |::::|、
   | ノ  アベ  ヽ    ,|::::(|
  /  ●   ● |   (つ:(/    
  |    ( _●_)  ミ_ / /  
 彡、   |∪|  、`___/   メリケンファースト!
/ __  ヽノ /´
(___)   /          この道しかない!

909 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:57:24.54 ID:jXJyJK0O0
そう
アメリカは、経済が好調
流れがドル高なんだから、口先だけではどうにもならない

910 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:57:34.16 ID:/y8zjfNr0
>>878
ガイジンってなんか勘違いしてるのな
核が怖いのではなく人死にが好かないだけなんだかな
それを考えなきゃ核三なぞとっくにないわ

911 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:03.51 ID:RinHFvpf0
>>900
量的金融緩和一般ではなく、その限度

912 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:07.28 ID:jBmrpbLo0
>>904
証拠もないのに議論しても無駄
民主党は中国に強腰なんてプロパガンダはやめろということ

913 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:08.10 ID:5lqQXhaH0
>>896
小国だからお目こぼしだろ調子のってると言われるよ

914 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:14.72 ID:riaugPRO0
最初はテレビに出てくる保守派の論調が変化してきてる
以前のように水を得た魚のようなキレがなくなって
きた

915 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:18.17 ID:1OVn73aC0
まあ米国は困ればすぐにドルをするからな
110円で耐久できる根拠はねーだろうな

そういえばトランプが昨年の選挙期間中に円安批判してた水準は
幾らぐらいだっけ?たしか100円ちょっとと記憶しているが?w

916 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:24.51 ID:wFmkrrjA0
まるで自分の国はやってないかのような言い草だなw
トランプはもう痴呆始まってるから、過ちを犯す前に早く辞めさせるべきだ。

917 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:33.84 ID:p6VIoTxs0
って言うか、安倍が尻尾の振りすぎで実力を見限られてしまってるよ。

918 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:49.44 ID:9PIKcSTD0
昨日まで威勢良くトランプ支持してたネトウヨが全く見当たらないんだが、トンズラかよw
本当にセコいな。

919 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:58:56.25 ID:CQ2hgVCr0
各国首脳が次々とトランプを牽制する発言してる中で、安倍ちゃんは完全黙殺w

920 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:59:06.66 ID:cUbkKPpzO
古いんだよ馬鹿左翼(笑)日本人にとって基軸通貨は円だよ(笑)経常収支も資本収支も円で換算される 外貨準備は外貨準備

921 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:59:07.51 ID:k3NtnI/k0
>>893
トランプ支持者が左翼なのか右翼なのかいい加減ハッキリしてくれよw

922 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:59:50.36 ID:SE6RJML90
>>915
さすがにそれも限界がある。
FRBは出口戦略を練っている。

923 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:59:50.74 ID:5lqQXhaH0
>>892
輸出はな輸出じゃなくても日本企業が外国で稼いだドル円にするときに効果でるんだよ

924 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:59:56.82 ID:N7i5PsX60
だったらまたリーマンショック起こせばいいじゃない。
また100円台切れるよ?

925 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:59:58.99 ID:RPdAo39j0
これから4年間
こういうニュースが乱立することになる
たまに中国を牽制するニュースが出てきて大歓喜するだろうけど
また日本も罵倒されてアップダウンを延々と繰り返すだろう
2017年はすくなくともそんな感じになるよ

926 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 06:59:59.15 ID:/ljC8sq90
ポジトークでもなんでもないけど、1ドルは100円くらいが妥当な気がする

927 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:00:03.40 ID:4fBkH25G0
徹底的に叩かれるが、なぜか「トランプに好かれている」と語る安倍

928 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:00:04.81 ID:6IqI59PE0
>>918
お前らみたいにトランプの言うことに一喜一憂してないだけなんじゃね?w

929 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:00:14.33 ID:9PIKcSTD0
>>921
とっくの昔に、右翼でも左翼でもない、ネトウヨってことで確定してるだろw

930 ::2017/02/01(水) 07:00:32.06 ID:OcicOihp0
>>912
話を広げすぎだな。言いたいのは中国がキレようが尖閣国有化したのは事実ということ。民主党が中国に強腰なんてお前しかいってないがな

931 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:00:34.65 ID:R7WYoc8j0
ヘイヘイ日本!ビビってる!

932 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:00:37.44 ID:4PCW52hl0
日本ファーストですから で通せ

933 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:00:48.33 ID:p6VIoTxs0
トランプの支持者って低所得労働者だろたんじゅんに。

934 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:05.78 ID:OZQ07Wat0
               ,.─-- x
              /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
           ● i:::::::::::::::i ii`!l/  
            \l::::::::::::::l ト-ji   ))
           (( |:::::::::::::| し/
              ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
   ∩___∩      |::::|、
   | ノ  ポチ  ヽ    ,|::::(|
  /  ●   ● |   (つ:(/    
  |    ( _●_)  ミ_ / /  
 彡、   |∪|  、`___/   メリケンファースト!
/ __  ヽノ /´
(___)   /          この道しかない!

935 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:09.09 ID:1woz+ELB0
とりあえず口先で次は制裁をちらつかせてくるんだろうな
既に日本の政治行政の底を見抜かれてるんだろうが
どう対応するものやら

936 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:12.51 ID:f1OrW2fAO
>>921

そんな単純思考だからバカにされるんだよ

937 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:16.80 ID:NhU+S1zQ0
>>927
www

938 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:23.80 ID:R7WYoc8j0
>>928
言ってるだけならいいけど毎回大統領令に署名したキチンとした命令だからな

939 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:24.80 ID:KXzvzwJf0
アメリカもドル刷りまくって為替操作してたじゃん
日本は円はまだ刷りまくってないんだよ
トランプあほ大統領

940 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:26.50 ID:mkfMT8bM0
株価対策のつもりだろうけ、またダウが下がるな。

941 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:34.59 ID:N0skE9yY0
すごい人物が大統領になったもんだ
次の大統領が出てきても国内外の信用回復に時間を奪われること必死だな

942 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:35.16 ID:ng8yKLgc0
>>930
国有化したら切れた
順番が逆

943 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:52.63 ID:ftxTGsJx0
第二のプラザ合意必至

大バブル来る
待ってました!

944 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:01:54.73 ID:Wezn6L6h0
>>932
内需ぶっこわしておいて、それはないだろ
池沼とおもわれる

945 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:02:22.04 ID:B4zZUs7m0
>>902
原材料が安くなるので、日本の中小企業の大多数に影響がある。
問題は、日本のその1割強の輸出産業が利益確保の為に中小の部品調達費をおさえる、つまり中小に値下げを強要するのを政府と官僚が規制しなくなった。
役人は天下りのため、政治家は二世三世になり世間を知らず、また産業の空洞化で地元中小の声を聞く政治家がが少なくなったし、その人のために身を粉にして働かなくなった。

日本はこうなると自浄できなくなめのは過去の例から明らか。
黒船かGHQでいいから破壊して欲しいよ。

946 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:02:22.48 ID:p6VIoTxs0
こりゃそろそろプーチンにもボコられるぞ。

947 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:02:35.17 ID:01dFo7b40
>>907
じゃあなんでごく普通の人でも這い上がれないの?

948 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:02:43.10 ID:/IwO5/hJ0
こいつ絶対フォードの言いなりだな

949 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:02:56.94 ID:1woz+ELB0
アメリカと日本は対等じゃないからな
アメリカは良くてもお前らはダメ
当然だよ
そのうちネットですら愚痴が精一杯でアメリカに気を使った書き込みばかりになるだろう

950 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:03:01.18 ID:DJ7Jfn840
なんでや、今ちょうど良いぐらいの値だろ。

だめなら米国債を買えばいいんだよ。大量に。
日銀が買えば日本の金融緩和になる。

951 ::2017/02/01(水) 07:03:06.15 ID:OcicOihp0
>>942
だから国有化するのは事前に中国側に伝えてただろう。それに対する中国側の反応はお察しだがそれでもやったということ

952 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:03:11.73 ID:UqDRw/+w0
ヤンキーも、200兆超える日本超えるエグいQE実施を2013年までやってたじゃないw

953 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:03:21.77 ID:9YmgkgfS0
なんで2月から鋼材値上げするんやろ。

954 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:03:26.76 ID:UebpgUO00
>>939
これを批判と捉えてるマスコミがアホなんだよw
トランプも金融緩和派だから俺達もやるぞーって言ってるんだわw

955 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:03:28.96 ID:jBmrpbLo0
>>930
民主党を持ち上げるようなインチキプロパガンダはやめろってだけ
無頓着に国有化しただけだろ

956 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:03:37.53 ID:SE6RJML90
>>943
プラザ合意だけだと円高不況になるけどな。その後の大規模緩和をする伸びしろが無い。

957 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:03:52.40 ID:odRHCJFO0
円刷りまくりで行くしかない!
こう言ってこいw

958 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:03:56.30 ID:ng8yKLgc0
>>951
恐らく
はず
だろう
お察し

959 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:00.82 ID:R7WYoc8j0
今のところアメリカ国民に不利益になることはなにもしてないぞ、トランプは

960 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:00.90 ID:wqoEAqm10
物価が上がる中
輸入品も上がるわけだからな
米国の低所得者層は地獄だろうな

961 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:16.92 ID:lRZ8xobD0
いいぞトランプもっとやれ
トランプ就任前にばかみたいに上げたんだからまだまだ余裕はある

962 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:28.82 ID:B4zZUs7m0
>>923
経産省が白書で出した数字でたった一割強なんだよ。どあほ。

963 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:38.38 ID:bkotkU+j0
>>959
NYの株価が下がってるんですが?

964 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:38.79 ID:pJdh3X0Y0
>>943
逆だろ
こんどこそ日本終わるぞほんととんでもないのが大統領になっちまったな

965 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:39.76 ID:BwxKSbn/0
ジャパンバッシングって米民主党のお家芸かと思ったら結局共和党もやるのかよ

966 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:44.30 ID:mROEs6/L0
わかりやすい人だなー
要するに、アメリカは損してると被害意識が強い

今後日本へ要求してくることは
日本への圧力しかないと思うね
かなり厳しいな。安倍さん大変だワ

967 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:45.00 ID:/Pyj0zwH0
トランプのやってることって過激だけど実際正しいよな
移民批判もそらそうだよなと思うし

968 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:04:57.07 ID:EIYVMUbC0
>>941
8年するつもりみたいだよ。
任期末の4年後、或は8年後に
引継ぎをしたい後任者は、果たして存在するのか。

そしてこの混乱で伸びる、得をする国は何処か。
その国の強大化に備える事が大事だと思うよ

969 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:05:12.64 ID:jsVP1/480
>>865
事前に伝えた?。立ち話しただけだろ。
その翌日から急激に領海侵入が増えたのも知らん馬鹿かよ。

970 ::2017/02/01(水) 07:05:15.64 ID:OcicOihp0
>>955
持ち上げてるように感じるのは気のせいだ。民主党が中国の反発に関わらず尖閣国有化に踏み切ったことしか言ってない

971 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:05:25.02 ID:jBmrpbLo0
>>945
お前は円高になるほど良いと言いたいのか
アホか

972 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:05:30.26 ID:3NZt2pNa0
マジ?円高にしてくれるんです?

973 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:05:33.36 ID:cfZ+SJq/0
>>8なんか見ると
ホントにゴミキャラと分かる
お前は香山 リカか?
自分でパヨクだと言ってる事に気づいてない痛い左翼

974 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:05:45.14 ID:1OVn73aC0
お前らだって買いたいもの沢山あるだろ?

円高というか中間ぐらいの90円くらいでいい

975 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:05:47.07 ID:5lqQXhaH0
>>962
輸出だけが外貨稼いでるわけじゃないんだよ
視野狭い奴はすぐアホとか言う

976 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:05:58.84 ID:prqXMOQS0
 
これ計画通りなんすけど。。。

マネーサプライめっちゃ増えてるのに円高に振れれたら、日本の総資産はどうなるw?

そーゆーこと(笑)

977 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:06:02.31 ID:6IqI59PE0
>>964
うん
トランプ率いる新生アメリカの方針に日本がうまく適応できなければ
日本が没落するのは事実

978 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:06:15.34 ID:6tvDgfsn0
ウリナラの操作テクニックはもっと凄いニダ

979 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:06:20.43 ID:bkotkU+j0
EUもメキシコもトランプに反発してるんですが、日本はダンマリですね

980 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:06:32.34 ID:J2EWKebi0
為替操作とインサイダーとの違いがわからん
儲けた奴ってどれぐらいいたんだろう

981 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:06:33.64 ID:jBmrpbLo0
>>970
反発するとはおもわなかったマヌケなんだよ

982 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:06:37.57 ID:jsVP1/480
>>968
>引継ぎをしたい後任者は、果たして存在するのか。

そらいるよ。誰がやっても上向きになるのだから、トランプの次はボーナスステージだよ。
民主党政権の後の安倍政権みたいなものだよ。

983 ::2017/02/01(水) 07:06:51.99 ID:OcicOihp0
>>969
だから中国側の反発覚悟でやったんだろう。

984 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:06:53.20 ID:ec0i+CA/0
にしてもドル安ってことは国際的に米弱体化だろうになぁ そりゃ輸出にはプラスだろうが

985 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:06:56.34 ID:/+GPkxzk0
>>926
>1ドルは100円くらいが妥当な気がする
アメリカに行ってコカコーラやコーチ、レスポートサックとかのアメリカ製品買えば
1ドル幾らが適正かわかるよ

986 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:07:01.24 ID:B4zZUs7m0
>>971
自分で考える事ができななって、テレビに洗脳された低脳が一人。それがお前。

987 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:07:05.04 ID:xgGX8xbX0
中韓の為替安誘導の結果、日本がTPPに傾斜したのかもコイツはさっぱりわかってない、
耐えられないから防壁を作るという頭はあるんだから気づきそうなもんだが

988 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:07:50.34 ID:jsVP1/480
>>983
あほか、何の備えもしてないだろうが。
安倍になって海保を増やしたりしている事実も知らん馬鹿。

989 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:07:53.21 ID:UebpgUO00
安部も金融緩和してトランプもさらに金融緩和するってことw
強欲資本主義同士の醜い争いに過ぎんw
中国は為替操作国だけどなw

990 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:07:53.36 ID:jBmrpbLo0
>>986
低能はお前

991 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:08:02.76 ID:B4zZUs7m0
>>975
だってバカはバカだろ。自分で考えられない低脳。

992 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:08:16.30 ID:Wezn6L6h0
>>977
とっくに没落してて、着地点をどこにするかの議論

993 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:08:22.81 ID:O+ZGIIzL0
アメリカ人が責任を取れよ。
こいつを大統領にしたんだから

994 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:08:48.24 ID:70EPCF6i0
>>608
ここが分かってなくてお花畑の主張を繰り返すからパヨクって言われちゃうんだよね

995 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:08:52.99 ID:5EX4sXif0
>>967
何一つ正しくない
為替操作も自分の国が抜けてるし
失笑レベル

996 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:09:03.71 ID:6IqI59PE0
>>992
以前に比べたら傾いてるけどまだ没落したわけではない

997 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:09:04.05 ID:B4zZUs7m0
>>990
オウム返しとはw
もっと歯ごたえのあるレスしろゴミ。

998 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:09:29.39 ID:hWBiro800
トランプの経済観念は20年前で止まってそう

999 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:09:31.51 ID:ICKju6KJ0
試しに50円くらいもってたらどうかね

1000 :名無しさん@1周年:2017/02/01(水) 07:09:48.81 ID:ua6gwPMm0
もう自治領にして貰いたい

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 52分 16秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20170201081720ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1485890252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【日米】トランプ大統領が日本の為替政策を批判★3
【国際】トランプ大統領が日本の為替政策を批判 「中国が何をしているか、そして日本が長年、何をしてきたか見てみろ」
【日本の為替操作・円安誘導問題】トランプ大統領「日本が何してきたかみてみろ」、アベノミクス根幹批判か
【前に日本に対しても言ってましたね】トランプ大統領 ”中国とEUは為替操作” ツイッターで批判
【アメリカ】「日本は長年、貿易面で打撃与えてきた」トランプ大統領が批判[04/13]
<;`Д´>「対北連携を乱す報道止めて!」 韓国政府、日本メディアの「トランプ大統領が韓国を「物乞い」と批判」報道に強い遺憾
【大統領選】トランプ氏が再び日本批判 「日本が通貨安誘導を行っている」
【貿易赤字】トランプ大統領 「日本市場は公平でのく、開かれていない」と批判★2
「私たちが日本の憲法書いた」=トランプ氏の核武装論を批判−米副大統領 [無断転載禁止]
安倍ちゃんのトランプとのハンバーガーランチに海外から批判の声が 「一国の大統領にハンバーガーって・・・日本人はケチだな」
トランプ次期大統領候補「日本は為替操作国」
トランプ大統領「日本は金融緩和やめろ」  日本に為替条項要求へ
【日米】安倍首相:トランプ大統領は「為替で日本を攻撃したことはない」
トランプ大統領、対外政策を急転換。中国に急接近、対ロ悪化。 日本終了へ
【米大統領選】日本に米軍駐留経費の負担増「必ず求める」 トランプ氏の外交政策顧問
日本の若者が選ぶ米大統領はバイデン、環境政策に共感 トランプ氏が35.4%、バイデン氏が64.6% [首都圏の虎★]
日本の若者が選ぶ米大統領はバイデン、環境政策に共感 トランプ氏が35.4%、バイデン氏が64.6% ★5 [首都圏の虎★]
日本の若者が選ぶ米大統領はバイデン、環境政策に共感 トランプ氏が35.4%、バイデン氏が64.6% ★4 [首都圏の虎★]
「日米韓3国同盟」を堅持したい日本政府構想、完全に崩壊 同盟政策に消極的なトランプ大統領誕生、パククネ失脚に伴う韓国の親中化
【東京五輪】トランプ大統領「開催は日本の判断を尊重する」
たぶん誕生するトランプ大統領が日本経済を危機に陥れる [無断転載禁止]
【東京五輪】トランプ大統領、五輪延期は「日本が判断すること」
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★6
【イエローはお断り!】トランプ大統領が日本人入国拒否へ 安倍首相大ショックも、ネット民が冷ややかなワケは? ★2
【北朝鮮ミサイル】「日本は迎撃するべきだった。武士の国なのに理解できない」トランプ大統領、日本の判断に不満
【中央日報】和牛ステーキ…日本の「おもてなし外交」 トランプ大統領が韓国に到着したら何で彼の心を溶かすのだろうか★3[11/6]
【NFL】 国歌斉唱めぐるリーグの対応、トランプ大統領が批判
【米国】「習近平氏はもう友達でないかも」 トランプ大統領が中国批判
【米国】「習近平氏はもう友達でないかも」 トランプ大統領が中国批判 ★2
韓国さん「G7でトランプ大統領が文在寅を批判!韓国の態度は深刻で賢明ではない」
トランプ大統領が韓国批判「物乞いのようだ」 安倍首相は米国防衛の要求に「100%共にある」
【テレビ】NHKニュースウォッチ9、国連でトランプ大統領が北朝鮮批判したことを痛烈批判し炎上
【米国】「白人至上主義」衝突 トランプ大統領が批判に反論 「私の発言を正しく伝えていない。恥を知れ!」
【米朝】トランプ大統領が北朝鮮軍人に敬礼、米複数メディアが批判「独裁政権に対して敬意を表するような行動だ」
【韓国】慰安婦問題で韓国メディア、文在寅大統領が日韓関係悪化させたとの批判も 「元慰安婦と日本の不満ばかり増幅させた」
【韓国】 文大統領が日本の姿勢批判「政治家が争点にしている」「日本政府は、もう少し謙虚な態度を示すべきだ」[01/10]
「日本の拉致問題を取り上げた」トランプ大統領
【日米首脳電話会談】トランプ大統領「日本はビッグプレーヤー」
【米大統領選】トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」★3 [05/07]
【日米首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮に対する日本の経済的な支援に期待」
【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★4
【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★5
【日米貿易交渉】トランプ大統領、日本車への高関税 排除せず「やろうと思えば後日できる」
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★4
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★9
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★3
【戦闘機】トランプ米大統領「35機のF35がレーダーに探知されずに日本上空を飛行した」
【戦闘機】トランプ米大統領「35機のF35がレーダーに探知されずに日本上空を飛行した」★4
【関税】トランプ大統領、米国が貿易赤字を抱える日本などからの輸入品に20%の関税をかけることを検討★2
【米国】「日本の自動車市場には非関税障壁が存在する」 トランプ大統領、議会に提出する「経済報告」公表
【米国】トランプ大統領の負けを認めない日本人の謎。若者ほど「トランプ支持」に [七波羅探題★]
【トランプ大統領】ホルムズ海峡通過のタンカーは自国で防衛するよう日本などに要求 ★2
【米国】トランプ大統領の負けを認めない日本人の謎。若者ほど「トランプ支持」に★6 [七波羅探題★]
【トランプ】トランプ大統領、G7サミットで、日本に2500万人のメキシコ人を日本に送ると脅迫
【トランプ米大統領電撃DMZ訪問】「日本政府に事前の相談はなかった」外務省幹部 NHK
【国連】トランプ大統領、国連総会演説で北朝鮮の日本人拉致を非難 「13歳の少女を拉致した」★6 
【来日】トランプ大統領「日本と共に自由で開かれたインド太平洋地域を構築していく」横田基地演説
【トランプ大統領】北朝鮮の「短距離弾道ミサイル」発射容認 安倍首相に理解求める 日本政府は黙認
【口約束でさえない】安倍首相「日本の自動車や自動車部品に米国が追加関税を課さないことをトランプ大統領に確認している」
【ワシが育てた】「日本の2ちゃん文化がドナルド・トランプを大統領に就かせた」米国で議論に ★2 [みつを★]
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★3
【米大統領選】バイデン氏がアリゾナで勝利−バイデン236−トランプ213 (過半数270 日本時間17時時点) [ばーど★]
【安倍晋三】トランプ大統領「シンゾー、私が日本にメキシコ人2500万人を送れば、君はすぐ退陣することになる」
【安倍晋三】トランプ大統領「シンゾー、私が日本にメキシコ人2500万人を送れば、君はすぐ退陣することになる」★2
「安倍首相から日本を代表しノーベル平和賞に推薦された」トランプ大統領…日本政府関係者「まぁ 絶対もらえないでしょうけど(笑)」
【日米】日本車“関税上乗せ”回避へ 背景は・・・トランプ大統領「シンゾーは信頼できるからやらない。他の国だったらやるけど」 ★3 
04:53:09 up 42 days, 5:56, 0 users, load average: 54.42, 69.99, 73.80

in 2.6171870231628 sec @2.6171870231628@0b7 on 022418