◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円©2ch.net ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1485767519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Toy Soldiers ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/01/30(月) 18:11:59.13 ID:CAP_USER9
 ブラックバイト問題が注目を集める中、高校生の娘を持つという人物が1月26日に投稿したツイートがネット上で話題になっている。

「娘のセブンイレブンの明細!明細は額面が書いてあるけど手書きでペナルティって書いて その金額が引いてありました。
風邪で休んで替わりの人を見つけられないとペナルティらしい!休んだ10時間分を引いてるけど その分のお金って どう処理してるのかしら?明細がきちんとしてればいいけど…疑問」


○オーナーは「本人には説明してあります」と回答

【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円©2ch.net ->画像>8枚

このツイートには、給与明細の添付されている。
給与明細には、「勤務総時間25時間」、「支払額合計23,375」とあり、そこに添えられた付箋には「ペナルティ935円×10時間=9350円」と手書きで書かれている。

前出のツイートによると、このペナルティは風邪で休んだ日に代わりの人員を探せなかったために課された。
この店舗は直営店ではなく、フランチャイズ店だといい、投稿主は娘さんに代わってオーナーに連絡。
オーナーからは、「本人には説明してあります」という答えが返ってきたという。

「先ほどオーナーという人に電話をしたら本人には説明してありますって…高校生が言い返せない わかってるよね? 文句があれば本人がって」
その後、本社にも連絡したということだ。
この投稿に対して、ネットでは「これ事実ならマジヤバでしょ」といった声が相次いだ。
「明細書に書いてないってことは店長が独断でやったのかw酷すぎ」 「バイトにペナルティて、、なんか壊したわけでもないだろうに」


○セブン&アイ「加盟店に向けて法令を遵守するよう改めて呼びかける」

この投稿者が労働基準監督署に相談したところ「法律違反」と言われたというが、日本労働弁護団の佐々木亮弁護士も「犯罪です」と指摘する。
「これは労働基準法に違反しています。労基法24条では、使用者は賃金の全額を労働者に支払わなければならないと定めており、罰金と称して給料から控除することは法律違反です。そもそも休むときに代わりの人を探す義務はありません」
万が一、何らかの理由で罰則が設けられていたとしても、減給には限度がある。
「労基法91条では、減給の総額は一賃金支払期における賃金の総額の十分の一を超えてはならないと定めています」
この場合は、1か月の給与が2万3375円となっており、万が一罰金を設けるとしても2338円までしか減給できないこととなる。

ただ、「法律上、本社はフランチャイズに対して責任を負っていません」といい、あくまでもその店舗の問題になってくるようだ。

セブン&アイ・ホールディングスの担当者に問い合わせたところ、同社もこの事件を確認しており、今後然るべく対応していくという。
「フランチャイズですので、基本的には、従業員との雇用契約はオーナーの問題です。
ただ今回の事案は労基法24条の違反となってしまっておりますので、該当店舗に指導をするとともに加盟店に向けて法令を遵守するよう改めて呼びかけてまいります」

http://lite.blogos.com/article/207980/

2 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:12:47.57 ID:atmiFiwB0
いい気分〜

3 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:13:05.51 ID:FD4o5K910
当然の措置だから問題なし

4 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:13:24.26 ID:4qLecHUN0
これが有名なFCイジメか?

5 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:13:32.32 ID:qu584gOe0
店長書類送検

6 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:13:41.96 ID:mckulr6Y0
セブンイレブンいい身分〜

7 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:14:07.12 ID:MP2XlnWR0
まーたセブン&アイか。

8 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:14:15.15 ID:C8MR2h1q0
>>1
マジかよセブン最低だな

9 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:14:29.99 ID:lHvg7oTv0
コンビニ本部が発するバカの一つ覚え

「オーナーが〜」
「加盟店が〜」

10 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:15:03.31 ID:3xTellOT0
休んだらその日の給料貰えないのは時給だから普通じゃ…とか一瞬思ったが違うか

11 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:15:41.04 ID:Fv2xE3Dy0
いやもう逮捕しろよ。
罰則軽すぎるから奴隷商みたいな経営者が調子乗るんだ。

12 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:15:46.10 ID:x8iJmmKN0
当欠罰金とかキャバクラかよ

13 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:16:19.13 ID:iv/po8kz0
休んだらペナルティは常識じゃないの?
変わりがいないなら病気だろうが、大怪我だろうが出てくるべきだろ?

14 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:16:19.15 ID:CAtF6fXi0
中小企業の社長なんてクソみたいな奴ばっかりでしょw

15 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:17:03.30 ID:PXiRu0I20
しかし、このご時世で
コンビニオーナーとかになる頭の弱さ

それでも自分は働きたくない一心で
バイト確保失敗ペナルティ制度

セブンイレブンこれでいいのか?
いい加減クズの企業認定するぞ

16 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:17:19.51 ID:iv/po8kz0
ちなみに俺のとこだったら休んで損害でたぶんは賠償することって契約書に書いてあるから

17 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:17:27.10 ID:yTLdjY4s0
これも法律で禁止すべき。
ウルトラ馬鹿の安倍は全く仕事しないからな。

18 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:17:50.14 ID:VWa2vwAq0
本部が加盟店店長の奴隷化をやめれば
店長のバイト奴隷化も止むのに
なにを他人事ヅラしてんだよ

19 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:18:02.51 ID:hMgO/r1U0
FC詐欺に騙されるような素人オーナーが
お山の大将状態でマイルールを決めてる
本部はオーナーまかせで何もしない
違法がまかり通ってるのが現状

20 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:18:04.62 ID:8h67XzGA0
全部直営でやれ

21 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:18:08.01 ID:SHxnyjp40
>>これが有名なFCイジメか?


それは本店がFC店をいじめるやつ
これはFC店で起こったパワハラ

22 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:18:22.73 ID:ilLvwEpQ0
9,350円税務署に申告してんの?

23 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:18:30.52 ID:eRMhAd+A0
フランチャイズが組合作って
セブン&アイと戦えば
結果としてバイトの待遇も良くなる。

24 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:18:31.14 ID:ZlA3jvrj0
セブンイレブン本部にも指導する責任あるだろう

25 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:18:36.90 ID:KtPgrqHF0
発想が逆なんだよ
一ヶ月皆勤ならいくらか出すとか昇給が早まるとかすればモチベーションは上がる

26 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:19:24.74 ID:0JMxx4pD0
本部がFC店長を奴隷化しFC店長がバイトを奴隷化する

27 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:19:26.65 ID:bZ2T20CF0
>>12
あんた中の人だね。

28 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:19:29.66 ID:n0IGQVDs0
9350円は帳簿上どうなっているのか気になる

29 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:19:39.71 ID:l/7MSUjm0
こんなこといまだにやってんのか
信じられん

30 :安倍チョンハンターさん:2017/01/30(月) 18:19:48.54 ID:HscbSKBP0
これは犯罪の匂い!w

31 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:19:57.73 ID:SCcHQxlN0
ペナルティなんて「休んだ日の給料は余った恵方巻きで払う」でいいだろ

32 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:20:01.09 ID:pw8P/HoJ0
コンビニとパチンコ店は廃止しろよ。

33 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:20:16.08 ID:lfHqnfgP0
休んだら罰金が認められないと
キャバクラとかホストクラブとかが運営できなくなるな

34 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:20:20.12 ID:pPJICJPV0
構造的な問題を放置すればセブンといえども足元をすくわれるぞ

35 :安倍チョンハンターさん:2017/01/30(月) 18:20:36.11 ID:HscbSKBP0
ペナルティは体で払ってもらうよ

いいね

36 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:21:00.98 ID:nzJ8vy7b0
このFC制度こそ
何か立法して規制かけないとダメだと思うんだけど

37 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:21:03.79 ID:ctsxe+bn0
妹のパンツの匂いを嗅ぎながらひと言
↓↓↓

38 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:21:10.11 ID:eRMhAd+A0
結局、本部が上前取り過ぎなんだよ。

39 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:21:47.50 ID:VXdYld3p0
これはあかんやっちゃと思うが
オーナーの立場から思うに勤務指定しても
当日になってドタキャンが多く穴埋めが大変なのだろう
今日だるいから休むわじゃなく
例えバイトでも責任を持って出勤してくれと

40 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:21:48.74 ID:w9ZnY+Fz0
俺なら出勤して他の店員と客に風邪うつしまくるw

41 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:22:06.47 ID:pGTy3ILN0
フランチャイズ契約解除とかすべき。

42 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:22:12.81 ID:CreFSSOP0
ペナルティ w
明らかな労働基準法違反やろ

43 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:22:20.80 ID:PWMRSGqY0
都合の悪いことはオーナーがー

44 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:22:29.77 ID:1EcvYsLn0
本当なら明らかにアウトだか
金は取るけど一切責任負わない本社はボロい商売だな

45 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:22:50.10 ID:r4piSSYt0
http://blogs.yahoo.co.jp/oitedaba

ブラックセブンです

46 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:27.55 ID:T0eM06GNO
突発休みする人って固定されてるからな

47 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:27.65 ID:mckulr6Y0
>>16
それ請負でもない限り通報モノじゃねーの?

48 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:31.85 ID:r6hxbtNG0
どう処理してるか
これは大問題

49 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:41.09 ID:C3WxPiX80
>>1
本部はフランチャイズのコンプライアンス違反は即契約解除だよなぁ?
まさか、継続か?w

50 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:43.23 ID:DMkv1eU30
オーナー書類送検待ったなし!

51 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:46.13 ID:Ymh4bXmU0
>>1
労働基準監督署はなにも動かないの?
動けないの?

52 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:46.38 ID:25vyRbtR0
大手メディアが報道できるわけないよな

53 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:47.93 ID:51urZtEQO
給料からペナルティーを天引きしたら法律違反でしょ

54 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:56.19 ID:qZnph8BP0
セブンは調子に乗りすぎ、そのうち足元すくわれるわ。

55 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:23:56.42 ID:5qvVxqOk0
>>30
なんで匂いなんだ?
あきらかに犯罪。全くグレーゾーンなしの真っ黒じゃねーかよ。
本部も知ってるくせにとぼけてやがる。

56 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:11.76 ID:CAtF6fXi0
>>39
それは管理職の仕事でしょ

57 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:17.56 ID:RqKacEHi0
店長が他のバイト店員に「病欠者から交代の要請もらってもできないと返事しろ」と言っといて
実際は店長が代わりのバイトに直接交渉してシフト入れて問題なく穴埋めをしてたら
店長とバイトが組んで悪どいことができちゃうじゃん

58 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:18.43 ID:yghd0EKe0
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円©2ch.net ->画像>8枚
イケメンw
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円©2ch.net ->画像>8枚
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円©2ch.net ->画像>8枚
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
1月27日 20時43分頃
放送経過時間
1時間56分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

59 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:28.51 ID:Ocx42ahz0
自爆ノルマもセブンイレブンだろ なんでセブンでなんてバイトするかなぁ?
他のコンビニがいくらでもあんのに

60 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:30.40 ID:UY8UU2I50
オーナー一族を前面に出して取材したほうがいいね。
奴隷と間違えてる可能性が非常に高く悪質極まりない。

61 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:33.71 ID:C8MR2h1q0
>>47
休んだという理由だけならそうなるんじゃね

62 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:36.12 ID:P/c4+zXP0
何か最近のセブンイレブン、行きたくない

63 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:36.71 ID:OtwKhtVw0
コンビニ大手、特にセブンの悪評はもっと広まっていい

64 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:24:50.61 ID:YvlMZYVs0
おもっくそ違法やん、こんな事も知らずにコンビニ経営してんのか。

65 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:03.49 ID:BvG5V5Y50
ばつノーワークノーペイ
まるノーワークペナルティー

66 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:11.11 ID:lod52MDj0
ほんとブラックだよな


クソサヨクが労働組合をオモチャにしてから封建社会に戻りつつある

67 :安倍チョンハンターさん:2017/01/30(月) 18:25:15.20 ID:HscbSKBP0
ブラックだし

犯罪だらけだし

もうセブンイレブンは潰すしかない

68 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:24.14 ID:lnNqxENV0
セブンは違法行為が横行してんな

69 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:28.26 ID:jAugjud/0
セブンイレブンはもうかりゃいい
加盟店のことをまともに指導(本部利益になること以外)する気はない

というのが明らかに。

セブンイレブン最近弁当とか量少ないし高いし、もう潰れていいよ(´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:29.66 ID:9GyNcbax0
風邪?インフルだとどうする?

71 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:34.51 ID:0iFOpU010
ちなみにセブンイレブンはロッテと提携して
韓国でコリアセブンという店を出店しています

72 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:34.97 ID:C8MR2h1q0
それだけ追い詰められてるのか
しかし今のご時勢、そんなんすぐ広まっちゃうぞ

73 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:46.94 ID:i3SGi+9p0
労働者が泣き寝入りしすぎw

74 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:57.19 ID:JDT81jfM0
法令遵守と本部は言うけどFC店をパクるチャンスだから形だけなんだろうな

75 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:25:59.90 ID:r6hxbtNG0
バイト始めるときに制服代とかで-2400円とかあったよ
すごい時代になったな

76 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:12.39 ID:CAtF6fXi0
結核でもレジ打つってか

77 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:21.37 ID:aL+uT2TT0
大野実行最低だな

78 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:27.20 ID:YyKiJPTU0
ひでぇ。でもこんな書面残してしまったら不利になるってわからんのか。オーナーあほすぎ。

79 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:27.35 ID:JVEG/Bvj0
本来働く10時間を休んでその分の給料が無しってだけの話だ
問題無し

80 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:31.27 ID:lIewRRt+0
コンビニなんて行かなくなって数年たったぞ

81 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:32.84 ID:8FVRqpMx0
殺さぬように生かさぬようにが基本

82 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:50.97 ID:DMkv1eU30
本来は人員を安定確保するならアルバイトじゃなくて社員を雇うべきだが
それだけの利益は出ない仕組みになっている
これはセブンイレブン本部の責任だろ

83 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:53.02 ID:Dv75YXLO0
>>13
労働基準法知らないなら別の国に行けば

84 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:26:59.60 ID:56p5LLJj0
本部は金ばっか徴収しないでアホなFC店舗の管理もしろよ

85 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:27:17.88 ID:mDaW0OR30
>>31
休んだ日も給料でるのかよ
なんて優良バイト

86 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:27:19.55 ID:iLda4FSq0
手書きペナルティとかありえんだろ
この9350円はオーナーがネコババしたんか?

87 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:27:23.43 ID:KAbF44oU0
さすがブラック企業だけのことはある

88 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:27:44.33 ID:zS9EvkpQ0
セブンイレブンの本部はホント逃げてばっかりの無能集団
CM出稿GRP増やしてそれでメディアコントロールしてるだけ

89 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:27:47.16 ID:BvG5V5Y50
>>79
違うでしょ?

10時間分の給料ゼロにして(それは当たり前)さらに10時間分罰金として盗ってるんでしょ。

90 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:04.83 ID:U1eDS4N+0
食べかけケーキと言い、セブンはどうなってんだ?

食べかけケーキの場合も法令違反がその背景にあったろ。
しかも、直営店だったからな。

91 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:09.68 ID:a5G4mt+n0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
cgっvっっっっっbっっっj

92 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:13.99 ID:gVoT4u1L0
>>25
本当にな。季節モノの売り込みにしても、各時間帯の売上トップに金一封とか

正社員なら少なからず昇給や昇進で差を出すことができるが、時給いくらのバイトだと
仮に店潰れても他バイト探せばいいわけで、売り込みやるメリットがなさ過ぎる

93 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:19.88 ID:uP9Mnkau0
>>39
労働者はそこまで責任を負わないんだよ。

94 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:21.26 ID:lfHqnfgP0
本部はここのFC契約を取り消して近所に別のオーナーを見つけるだけ

95 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:21.62 ID:2S4qDTAh0
>>13
じゃあ、インフルエンザでもいいんだね?
客の前で咳き込んでも?

96 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:30.11 ID:Su85d25S0
自爆営業問題も全て本部が責任取れよ

97 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:34.74 ID:T16hzFs/0
恵方巻ノルマにしてもFCが勝手にやってるから知りませんじゃ
許されないレベルのブラックさ
バイトの定着率が悪いのもわかるな

98 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:37.55 ID:BvG5V5Y50
不当利得返還請求だ!

99 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:42.65 ID:UWjNEcW60
どこのコンビニだよ。晒せ

100 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:45.61 ID:ah49VWQx0
いいかげんセブンたたけやクソマスコミ

101 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:28:55.83 ID:8FVRqpMx0
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円©2ch.net ->画像>8枚

102 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:05.71 ID:oBFPC7Kv0
>>16
契約書があるなら証拠が揃っているな

警察に刑事事件として訴えれば良いよ

103 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:18.33 ID:7vh5lt7y0
無知な学生バイトに言っておくが半年以上働いたら有給出るからな
社会人になれば会社から消化するよう言われるけど、バイトでは一切知らされないのが殆どだからな

104 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:20.17 ID:gW0Yxva80
欠勤無しなら手当て出して、当日欠勤とかあると手当て全額差し引かれるってのはバイトではよくあるけどな

105 :安倍チョンハンターさん:2017/01/30(月) 18:29:31.87 ID:HscbSKBP0
代打ちで出たバイトは給料2倍とかだったら分るけどね

そんなことはないだろうな

106 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:37.38 ID:wnvT6sZw0
恵方巻の強制購入の案件はどこの管轄になるの

107 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:39.91 ID:JVEG/Bvj0
>>89
そんなこと書いてないよ

108 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:43.43 ID:OyrFXWtf0
ノロでも代わりが居ないと、バイトに出なければならないのか。
パンデミックでも起こす気か?

109 :百鬼夜行:2017/01/30(月) 18:29:45.29 ID:aVZxj7xH0
1ヶ月休んだら、20万近く払わないといけないのか?

110 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:45.97 ID:zEPvMKHR0
セブンが大手の中で労務管理一番ザルだからな、まだまだ出るでw

111 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:52.44 ID:8FVRqpMx0
ワタミの屍を超えて逝け

112 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:29:59.63 ID:OZ6LlCD10
代わりは店長やろw

113 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:30:01.60 ID:JIaQUZhQ0
よし悪質だな

なら恵方巻きおしつけやめようぜ
本部

114 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:30:08.49 ID:6wuOBg5W0
でも、JKなんて、これくらいやんないと気まぐれで休みまくりだろw

115 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:30:16.96 ID:e1HbuRj70
なんか説明さえすればどんな額の税金でも払ってくれそうだなw 普天間基地の移転だの豊洲の復元だの札幌駅の新幹線ホームだの財源だけは困らなさそう

116 :安倍チョンハンターさん:2017/01/30(月) 18:30:23.43 ID:HscbSKBP0
窃盗だよな

これw

117 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:30:33.22 ID:Mh+O++gV0
アルバイトでも有休はある。
風邪ならつかっても問題ない。

118 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:30:41.93 ID:oieLF0sD0
個人オーナーでこれやる奴いるからなあ

119 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:30:47.52 ID:oBFPC7Kv0
>>106
警察

恐喝に当たる、刑事事件

120 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:30:48.72 ID:JDT81jfM0
>>95
客の前でってのもそうだけど従業員に蔓延すると困るからインフルエンザになったら来るなと言われる

121 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:09.42 ID:mckulr6Y0
>>39
高校生に責任負わせる企業とかドンだけ酷い状態なんだよ。もうそんなの会社たたんだほうがいいぞ(´;ω;`)

122 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:10.56 ID:OSHwDAiu0
なんだこれ?労働基準局に駆け込んだれ
エリアのところはなあなあになってる可能性大だから県の大元のところへ行くんだぞ

123 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:12.82 ID:R4PShkr40
>>46
おまえの住んで国の風邪は「あした発症しますけど良いですか」とでも言ってくれるのか?

124 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:17.82 ID:JIaQUZhQ0
ノルマをとるか自殺を取るか

ノルマをとりますわな

125 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:23.00 ID:DMkv1eU30
コンビニで儲かるのは本部だけww
FC店は借金して負債を抱えて儲かるのは家族で働いた分にも満たない

126 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:24.08 ID:MmqKmY4F0
>>16
無知って怖い
それ持って労基署行ってこい

127 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:29.90 ID:iicpGg2C0
やっぱ鈴木さんが居ないと本部がやりたい放題なんだ
がっかりだよ

128 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:30.46 ID:IKyc/CjN0
きっとこのFCの近くに本体がセブン建てるだろ

129 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:32.10 ID:O+geXm8g0
>>1
逮捕事案

130 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:34.52 ID:9fBzJrGp0
労基にも電話してるし弁護士も違法って答えてるし本社にも電話してるしネットで騒がれてるし店長詰んだw

131 :安倍チョンハンターさん:2017/01/30(月) 18:31:38.66 ID:HscbSKBP0
コンビニは違法労働の宝庫だなw

132 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:39.92 ID:BvG5V5Y50
客が近寄れないように街宣かけたれや

「ご町内の皆様に申し上げる!このセブンイレブンは労働者を搾取する悪辣なる資本主義の手下である!万国の労働者よ決起せよ!」

133 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:40.76 ID:S5shbbbj0
>>79
文黙すぎだろ、25時間働いてるのに10時間分減給されてるって話や

134 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:44.20 ID:wWEXGttM0
店舗の増やしかたもおかしいし滅茶苦茶だわ

セブン ローソン セブン
  セブン

みたいな感じのとこあったりするし…

135 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:31:51.09 ID:0IEwsfOJ0
こんなバイトにペナルティ与えてるようじゃ、コンビニで働かなくなるぞ
今だと来てくれて有り難いって重宝しないとさ
コンビニ経営者家族だけでやってろよ

136 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:10.09 ID:ucJDBdg40
引かれすぎやろ・・・

137 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:10.21 ID:BTEwtGTm0
高校生でいい社会勉強になったな
経営者なんて労働者をゴミとしか思ってないのだ

138 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:13.30 ID:Y6sLV/Ra0
>>16
違法

139 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:15.82 ID:FYW4UGBW0
風邪なんか朝起きたらひどくなってたりするもんだから事前に予告なんか出来ないし
しょうがないことじゃん

140 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:33.62 ID:MPidU3du0
セブンイレブン本部が法令違反は、ブランド棄損で罰金200万円ってすりゃ良いだけ。法令違反三回でフランチャイズ脱退もつけてな
本部はオーナーには説明していますで逃げて良いw

141 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:34.55 ID:fkzd8Qaw0
無視すればいいだけ
何か言ってきても労基署、労働基準法を繰り返せ
バイトなんか勝手にバックればいいんだよ
どうせ安くこき使いたいカスしかいないんだからな

142 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:38.12 ID:Mh+O++gV0
まぁ本部に逆らうと潰されるしなぁ
合法ヤクザだからなぁ

143 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:39.45 ID:gW0Yxva80
やはり性的なペナルティじゃないとね

144 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:46.83 ID:EMcY8vW20
>>1
よくこんなバカをオーナーにするよな♪

145 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:49.86 ID:ErBE+D+Y0
セブンに限らず日本の経営者の感覚は明らかにおかしい

146 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:32:56.31 ID:wM6rguXX0
>>107
>>79

>これは労働基準法に違反しています。労基法24条では、使用者は賃金の全額を労働者に支払わなければならないと定めており

>罰金と称して給料から控除することは法律違反です。

147 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:14.04 ID:l83B+XVm0
おーい労働局〜!電通や三菱に立ち入り調査する勢いあるんだからセブンイレブンも摘発してくれ〜!!

148 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:15.37 ID:ebih+VJo0
キャバクラの欠勤罰金も違法??

149 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:18.30 ID:2TwWLeyQ0
FC制度が諸悪の根源の元
法律で規制すべき

150 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:18.55 ID:Su85d25S0
>>97
法律改正してフランチャイズでの従業員への商品買い取らせ行為の
責任は従業員への賠償ふくめすべて本部で責任とらせるべき。
当然サービス残業的な無給労働にも。

151 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:30.29 ID:qMnDWGQ+0
FCだろうが直営だろうが、客から見れば711に変わりは無い
不手際にFCのやった事〜とか言ってて後が怖いかも・・とは思わんのか?

152 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:31.06 ID:S5shbbbj0
だからセブンは若い女の子皆無なのかジジババばっかり

153 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:37.91 ID:QUMs2VKO0
こんな企業マジ潰せ。
害悪でしかない。

154 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:54.23 ID:wM6rguXX0
>>145
基本的にはおかしい経営者しか話題にならんからな

155 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:33:54.27 ID:EC0b4c1s0
ちょっと厳しい気がする
法律違反なら訂正しないと

156 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:00.86 ID:0IEwsfOJ0
>>134
セブンはまずFCで出店させてそこが良いと直営の出店しるのが、顕著なんだって

157 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:04.82 ID:XZM6PJSi0
恵方巻といいセブンイレブンの悪質さが際立つね

158 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:07.82 ID:lgpAtBoK0
条件悪いのに辞めないのが不思議

159 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:15.89 ID:BvG5V5Y50
>>107
ノーワークノーペイの原則

160 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:29.52 ID:fJz1A4Fv0
9350円ってなんの基準なの
バイトに出たときの時給換算でもされてんのか

161 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:33.50 ID:0F2boxKT0
JKなら1時間3万くらいのバイトあるだろ

162 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:35.50 ID:MPidU3du0
>>33
一人、二人休んで回らないなら、そんな店なら潰れてしまえよ

163 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:50.42 ID:tUtuZQuC0
代替ってオーナーが探すべきだよな
本当底辺イジメが酷い

164 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:34:54.95 ID:tliGjD4B0
やっちまったね

165 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:06.18 ID:fMc6nolS0
説明して許される問題じゃねーよ。本部にも責任あるだろ。不法行為だぞ。

166 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:09.64 ID:BvG5V5Y50
>>160
時給935円の10時間分って書いてある

167 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:15.36 ID:3nc40J370
これが問題なのは一目瞭然なんだが、逆にバイトの身分だと突然気が向かないから来ないというのも何のペナルティもないものなの?
もちろん、経営者が全責任というのは分かる。分かるんだが物理的にどうなんだ?

昔はコンビニだと「廃棄の弁当をあげる」という必殺技があったから
大学生だと寮単位、サークル単位でバイト受けてて代わりもすぐ見つかるし
一人が店に不義理をすると翌年から後輩か入れないというリスクがあったものだけど
今は廃棄をバイトにあ!げるのは絶対アウトだからオーナー側の権限はないに等しい。
気に入らなきゃやめて他の店で即戦力なわけだし。

168 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:24.69 ID:jAugjud/0
>>158
 辞めないじゃなくて
 契約や借金に縛られて辞められない、が正しいと思うんだが・・・

169 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:30.43 ID:p4oX1EsY0
>>25
ほんこれ
たとえ1000円でも皆勤なら出すとかしないとな

170 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:38.76 ID:a0pCoo2h0
どこのセブン?

やくざなの?

171 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:40.08 ID:5vx7oup70
コンビニバイトって介護以下のバイトの中でも底辺職だから仕方ない。

172 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:40.93 ID:GE9898000
アルバイトいない時は店長一人で24時間やるのか?
それともお店閉めてもいいの?

173 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:47.28 ID:yitgp/O90
セブンは本部自体に組合がないからね
労基法については無頓着

174 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:54.51 ID:gW0Yxva80
つうかさ、24時間営業とかもうやめようぜ

175 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:35:57.83 ID:RabgBpnv0
トランプにぶん殴られればいいのにな

176 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:01.73 ID:jAugjud/0
>>158
 あーごめん、
 バイトがなぜ辞めないのか、ってことか。めんご

177 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:02.71 ID:1sjxX5iM0
厚労省マターにするからダメなんだよ。
違法な要求をさも雇用上での当然な要求かの様に錯誤させて金銭の利得を図った。
詐欺です。完全に警察マターだ。

178 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:09.75 ID:V3bV2/t50
これ裁判したら絶対勝てる事案じゃん。
しかもオーナーのしてる事は法律違反だね。

179 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:16.81 ID:5xF9UFy40
フランチャイズていい商売だな
オーナーをギリギリと締め上げてオーナーがたまらず違法行為をしてもやったのはオーナーで自分等は法令違反するなって言ってたと言えばいいんだからな
いじめっ子がいじめられっ子に万引きさせてうまくいけば品物を取り上げて失敗したら自分は無関係を装うのと同じだな

180 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:20.80 ID:zEPvMKHR0
そもそも「セブンイレブンでバイトしてる」と言えるのは直営店だけで、9割以上のFC店だと
「セブンイレブンの看板を付けた酒屋のおっさんがやってる零細小売店で働いてる」というのが正しい

181 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:26.61 ID:QYyox/cm0
結局本部だけは儲かるシステム

182 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:31.35 ID:VGclfobMO
二度とセブンでは買わない

183 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:35.63 ID:FYW4UGBW0
>>167
普通そんなに勤務態度が悪いとクビになるでしょ。
それがペネルティ。

184 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:37.04 ID:Pw2zdsCQ0
>>13
時給の人間にそんなものあるわけないだろ(´・ω・`)

185 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:45.88 ID:tUtuZQuC0
団塊ジュニアの40代の中年オヤジ世代と違って今は若者が半分以下なんだよ

186 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:48.52 ID:BvG5V5Y50
「本日バイトが病欠のため臨時休業」でいいよ。

機会損失はオーナーの責任だ。

187 :安倍チョンハンターさん:2017/01/30(月) 18:36:52.55 ID:HscbSKBP0
やっぱジャップの労働って

狂ってる

188 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:36:55.33 ID:ThgZAxdN0
セブンてお釣り間違えても受け取らないな。レシート持って次の日言いに行ったらこっちのミスだからいいですだって。

189 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:00.29 ID:6jkFTsrP0
単に違法なだけ

190 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:02.94 ID:JVEG/Bvj0
>>160
休んだ時給×10時間分の給料無しねってだけの話
本来35時間なのに紙面上25時間だから丁寧に書いてあげただけ

191 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:03.16 ID:1D9TEVTl0
しょっちゅうズル休みするヤツがいたんだろうな
オーナーが代わりに出てその給料に足し算されたか

192 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:18.95 ID:ebih+VJo0
キャバクラの罰金も違法??

193 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:28.60 ID:WbfAm9NI0
脱税もね。

194 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:28.64 ID:tUtuZQuC0
セブンイレブン廃止で

195 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:29.30 ID:CG4P7hHy0
もうほとんどキャバクラじゃねーか

196 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:33.05 ID:hdbmgITDO
>>18
それな

197 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:34.76 ID:lod52MDj0
>>39
なら正社員を雇え

198 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:38.81 ID:qmjBEaRn0
>>114
エロ漫画でしか高校生を知らないだろ
コンビニじゃないけど女の子は基本真面目だからマシだよ
男子高生バイトは電話口で喉ガラガラで同情して心配せずしっかり休めと言ったのに
備品を買いに出た時に駅前でだべってる姿発見したりする
急いでるからって自分の自転車を客の車が邪魔になる場所に倒れたまま放置したり
とにかく生活常識レベルからいちいち指導しないといけない手間も男の方がかかる

199 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:39.16 ID:YFVcwcgs0
>>114
JK使わなけりゃいい

200 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:41.71 ID:myfqMDnR0
奴隷国家すなぁ
法律も行政も全く機能してないからやったもん勝ち

201 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:50.16 ID:8v2/B04n0
本部は関係ねえエエエエエエでございますだぁぁああああw

202 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:37:59.57 ID:p+r8PqVK0
セブンてオーナーが振込み額操作できるの?

203 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:01.25 ID:GcqfC/vi0
オーナーが普段上からそういう待遇受けてるから、平気で下の者へも同じことすんだろな

204 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:17.23 ID:i5MNrEEE0
ロイヤルティ貰ってるんだからそこらへんもしっかりと事前に指導しろよ仕事出来んやつが担当なんだろうな

205 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:21.54 ID:tUtuZQuC0
本部幹部はそんなの知りません

206 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:22.38 ID:W2XBNN740
嘘だろ
俺も数軒のコンビニでバイトしたけど、ここまでひどくないぞ

207 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:29.38 ID:lgpAtBoK0
>>168そうなのか自分はバイトなんてバックれしまくってた
1つだけ直ぐに止めたら賠償金払って貰いますよとかいう企業があったからそこは面接受かったけど断った

208 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:30.68 ID:+OCE+NTCO
>>131
日本のコンビニFCモデルはかの拝金主義の権化たるアメリカですら不可能な業態だってのがもう・・・

209 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:34.55 ID:MZUmrBDM0
アリさんとかの引越し屋が代表格だな
ものすごいスケジュール組むくせに客の家具とか壊したりしたら全部自腹

210 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:36.99 ID:aURG+k+J0
>>57
ピンはねぶんをウハウハってことか。
気づいた君、賢いな。

211 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:37.90 ID:baQ5rmCN0
セブンアンドアイはブラック企業!!
オーナーが可哀相!!!

って言ってた奴ら見てるぅ??www
自分たちがクズほどの脳みそもないバカだって思い知っただろ?
オーナーはテメェらの一生分を数日で稼いでるんだよwww

212 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:41.06 ID:p4oX1EsY0
>>203
まあこれだよね

213 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:43.98 ID:jAugjud/0
>>190
 変形労働でそういう可能性もないわけじゃないけど
 普通バイトなら
 稼働時間×時給だろうよ
 むろん深夜早朝割増は別で

214 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:38:52.75 ID:IHeYkzIu0
さすがセブンイレブン、全ての管理がめちゃくちゃ。

215 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:39:11.49 ID:WxXiQe/10
こりゃ本部にこってり絞られますわ

216 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:39:13.42 ID:U5qR8hkQ0
ブラックすぎやろセブンイレブンw

217 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:39:20.64 ID:vw7QAB3H0
経験的に、フランチャイジーにはバカが多い

218 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:39:27.22 ID:mVsSpUNdO
高梨といいwwwww
最悪やな

219 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:39:39.97 ID:BvG5V5Y50
>>190
>今回の事案は労基法24条の違反となってしまっております

220 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:39:46.87 ID:+wvuLUKl0
娘の同級生がバイトしてた○ーソンは
クリスマスケーキの予約1個につき500円の報奨金を出すと言っておきながら払わなかったり
他のバイトがレジの金を抜いて違算が出ると連帯責任とか言って
合わない分を全員の給料から一律で差引く
カメラで犯人が判っているのに、面と向かって言えないヘタレ野郎な
川崎と横浜で数店舗を経営している○ーソンのクズオーナーの紹介でした

221 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:39:50.19 ID:jAugjud/0
コンビニバイトって・・・こんなにブラックだったっけ(´・ω・`)・・・・

222 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:39:50.28 ID:AJGcGGSq0
休まなかったら一万円プラスの方が効果ありそうだけどなぁ

223 :安倍チョンハンターさん:2017/01/30(月) 18:39:50.84 ID:HscbSKBP0
電通は好きで残業やってんだからどうでもいい

それよりセブンイレブンの違法行為を

取り締まるべき

224 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/01/30(月) 18:40:05.05 ID:bci2EMH9O
自分の中でコンビニはヤクザの事務所と同じ扱い

225 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:07.00 ID:u5a7Sag30
ついにバレきてんね
氷山の一角やね

226 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:22.79 ID:BvG5V5Y50
>>215
バレるようなことするやつがあるか、ってね。

227 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:23.02 ID:gjTiZyiZ0
これマジなら全力でいく事案だろ
無茶苦茶やん

228 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:23.76 ID:0IEwsfOJ0
>>207
最近問題なってるのは、塾でのバイトだな
辞めたいっても次の見つけてくるまでは辞めさせないって
それで組合みたいなのバイトで作って、交渉やってたのがテレビでやってた

229 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:25.78 ID:WxXiQe/10
>>211
そこまでは儲かるような商売だったらもっと競合が出るんやぞ

230 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:38.53 ID:i5MNrEEE0
テレビ局はしっかりと報道するよね

231 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:38.93 ID:JDT81jfM0
>>214
加盟料の管理は完璧です

232 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:39.08 ID:5SDfw1PT0
代わりの人員を探すのは経営者の仕事だろwそらある程度は社員同士でお願いしたりもするがバイトにどんだけ責任を押し付けるんだよ

233 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:40.76 ID:RabgBpnv0
「オラオラ!代わりならなんぼでもおるんやでェ!」のマインドセットにいつまで囚われとるんや。。。時流が読めん経営者はヤバイで。

234 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:40.91 ID:NWyJGr9F0
>>198
でもオーナーが男なら、バイトも男のほうが絶対楽だよ。
「お前らチャリそんなとこに停めんなよ」と言えば、まあ片付けるし、「おっさん、うるせえな、ウゼーな」と陰で言われて変なあだ名つけられて終わり。

女だとずっと根に持たれて、おばちゃんとかも巻き込んで本気で嫌がらせに入るから。

235 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:44.15 ID:ErBE+D+Y0
責任ある立場の大人が学生バイトから金をぶんどるような真似をするなんて異常な社会だな
大人がこんなことしているんだから、子供に対してイジメをするなと教育する資格ない

236 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:40:58.69 ID:B31cq3PJ0
と、言うことは加盟店でアイスケースに寝転んでも、本社がどうこう言ってくる事は無い、と言う事ですね

237 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:05.97 ID:ev3XSBIT0
コンビニのオーナーってナメてんの?

238 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:11.11 ID:MZUmrBDM0
コンビニが無くならないのはコンビニの利用者の大半が底辺だから
底辺相手に商売してる企業はみんなこんなんだよ

239 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:15.87 ID:xTPqXVNg0
>>1
>オーナーは「本人には説明してあります」と回答

うはw
こんな馬鹿なオーナー居るんだねぇ
本人に説明していようがペナで給料天引きってのは真っ黒な違法行為
あほだわこいつw

240 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:17.30 ID:7HKqQv490
25時間ってめちゃくちゃ少なくね?
高校生ならこんなもん?

241 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:18.21 ID:h7/BXn4U0
オーナーか店長か知らんがアホすぎやん
つか、高校生なのに時給高いねんなあ

242 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:22.17 ID:l0qbS7iS0
慰謝料こみで30万ぐらいとれるか?

243 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:34.67 ID:ZoeXB5NcO
>>13
お前の常識は社会の非常識

244 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:35.30 ID:dQehHAuK0
>>190
月に25時間しか働いていないバイトが、休んだ日に限って10時間の予定とかありえんでしょ
1回バイトすっ飛ばしたということで10時間分のバイト代抜くという鬼畜行為じゃね?
25時間分の23,375円から10時間分引いて14,025円が本当の支給額だろうね

245 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:36.58 ID:yyG2fzse0
セブン-イレブンのイメージキャラクターは国民敵アイドルAKB48
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4546.html

246 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:37.54 ID:MPidU3du0
>>147
男女均等の5兆円を労基につぎ込まないと無理だろな。訴えを受け付けるのと抜き打ち調査の二段構えで。違反したら実刑とドイツ並みにすれば、25年後には生産性も上がるだろ

247 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:43.77 ID:tUtuZQuC0
>>228
宮廷卒中年だけど採用されなかったそんなに人不足なのに

248 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:44.42 ID:G8cAgAX20
キャバ嬢並みの罰金だな
こりゃ全力だな

249 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:41:48.12 ID:WxXiQe/10
>>226
本部にしたら
シフトに穴開けて信用が下がるのもダメ
社会的に叩かれる事をするのはダメ

で 恵方巻きの進捗どうですか〜って話に変わるw

250 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:06.86 ID:TyIY3DHt0
まーたセブンかよ
内部から腐ってんのなw

251 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:08.31 ID:YyKiJPTU0
自分は高校のときのバイトで月二万円くらいしか稼いでなかったけど、あの頃の自分にとっての1000円って重かったから、たとえ1000円でも引かれるなんて耐えられないわ。

252 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:11.23 ID:Hb3i+qRG0
営業停止まだ?

253 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:18.66 ID:tO6P0s/f0
>>220
ひでええな
そんな奴、ツイートして炎上させちゃえ!

254 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:18.82 ID:X+i969TK0
近所のセブンで手首に墨が見える女がバイトしてたけど、
最近見なくなった。
クレームでも入ったんだろうか

255 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:27.45 ID:SflP1lae0
ニュースじゃやらないネタだな

256 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:28.02 ID:MZUmrBDM0
>>237
コンビニのオーナーも底辺って事なだけ
自分で稼いだか知らんけど数百万円の金を元に奴隷になる商売

257 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:28.96 ID:WxXiQe/10
>>248
キャバ嬢みたいに100万稼げる世界ならありかも知れんがな

258 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:30.75 ID:vqVsCvwd0
適当に休めるのが、バイト、パートの良いところ
責任持たせたかったら店長にでもしろ

259 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:32.93 ID:MmcXO5pI0
むしろ休みの代わりなんて店長が探すほうが早く見つかるだろ?全員の連絡先も顔も知ってんだから

260 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:38.20 ID:vbQgNEbC0
本当だとしたら、こういうのこそテレビや新聞で報道すべきだろ?
共謀罪が〜とか、特定秘密保護法が〜とか、パヨクマスゴミは国民のニーズと合ってないことにばっかり熱心なんだよ

261 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:49.59 ID:3RyPNcpY0
9350円の行方は…

262 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:50.02 ID:jAugjud/0
>>227
 セブンは
 オーナーにも厳しい(営業粗利、廃棄ロス、ロイヤルティの問題)
 故にバイトにまでいろいろ余波が及ぶ(ノルマ押し付けや賃金の支払い方法の違法性)

 原因は

 本部にあるんだろうさ、無論オーナーがそれで免責されるわけじゃないけど

263 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/01/30(月) 18:42:50.83 ID:bci2EMH9O
>>230

某局と合弁企業つくったり探偵がCMに出るくらい密接な関係だよ。

264 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:53.54 ID:T+EzAqE60
オーナー在じゃない?

265 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:42:56.38 ID:oO1nrtGJ0
アホに店長やらせるなよ

266 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:03.86 ID:kadjlHySO
食いかけクリスマスケーキに続いて、またセブンイレブンか・・・

267 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:04.77 ID:etqwvHIW0
どんどん取り締まれ、
最近のブラックは取り締まらない事で調子に乗ってるからな。

268 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:08.29 ID:iicpGg2C0
人使いの上手いオーナーは儲かってるよ
バイトを褒めたり叱ったりお土産付けてあげたり
オーナーがバイトから罰金取ったら店のシフトが崩壊するに決まってるだろ
商売人としてアホだ
こんなオーナーは脱サラ組だろうな
あいつら何も分かっていない

269 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:11.24 ID:l83B+XVm0
>>246
今ドラマ「ダンダリン〜労働基準監督官〜」をYoutubeで見てるけど「労働基準監督官の人手不足についてどう思うか?」ってセリフがあったな

270 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:16.63 ID:tUtuZQuC0
>>257
水商売なんてアコギなヤクザ経営なんやから

271 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:20.36 ID:NWyJGr9F0
>>240
一回の風邪で10時間休んでるから、週末のみ1日5時間くらいじゃないの?
休んでなければ35時間働いてたわけだから計算は合う。

272 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:22.95 ID:o+sbLyP3O
ロウキ ロウキにいけ

273 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:27.39 ID:baQ5rmCN0
何がブラック企業大賞だよwww
オーナーを搾取だぁ???
高校生のガキ相手にエグイ事やってる奴らが被害者ヅラかよ
呆れ果てるな
朝鮮人だってお前らよりマシだよ

274 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:36.88 ID:ZjL5d8q80
>>261
店長の懐

275 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:40.56 ID:NkClFswnO
【世論調査】駐韓大使の一時帰国、80・4%が支持 帰任時期については「慰安婦像が撤去されてから」が68・1%

276 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:40.81 ID:K95n4jSp0
この9350円はどう処理されてるの
まさかオーナーが懐に入れてる訳ないよね

277 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:41.06 ID:dklDk9+q0
昨日テレビでやってたけど高校生バイトに恵方巻の予約30本がノルマとか正気じゃないな

278 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:46.88 ID:Tv1YVDAC0
だから
昔から
セブンは
嫌だった

279 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:52.07 ID:Q5AzA7W20
>>16
釣り乙

280 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:55.36 ID:EubgUNht0
>「法律上、本社はフランチャイズに対して責任を負っていません」

ここ直せば、コンビニ関係のブラックな問題もすべて片付くんじゃね?

281 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:43:59.83 ID:IRa5ohSN0
流石に極悪コンビニ本部もこれは頭抱えてるだろw
成績のいいオーナー店舗ならなおさらw

282 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:01.33 ID:XJc+KVeu0
完全に労基法違反(賠償予定の禁止)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113375159

283 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:04.75 ID:Y/iAxokM0
>>13
おいバカw フルボッコだな

284 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:07.06 ID:OePHju7D0
>>234
女はいちいち噛み付いてくるけど正論で論破すると後は反抗しないしサバサバしてる
ベテランの頑固おばさんと指導法の軋轢とかはあるけどね
後から入った後輩とかに変な噂広めてネチっこいのは男の方
今の若い奴らの方が昔より民度高いとか言うけど信じない

285 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:10.16 ID:3K5fcmk00
>>1
高校生でなくてもダメだろ。

286 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:29.84 ID:UHWuxwuP0
バイトに自爆営業させる悪徳オーナー蔓延してるみたいだな

287 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:43.38 ID:Ls9jkuCn0
腐乱チャイナみたいな名前だからこうなる

288 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:44.02 ID:lNYlsCg+0
>>46
よく親戚が亡くなる人も固定されてるよね、昔から。

289 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:51.95 ID:YpCytkxV0
>>1
日本語下手だなあ

290 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:44:54.10 ID:NWyJGr9F0
>>276
給与明細に証拠残しちゃうくらいのバカオーナーだから
普通に恵方巻きに化けてオーナー家族の排泄物として消えるのだろう。

291 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:09.02 ID:l+pgR0aA0
やり方が逆だわw 脳みそついてないんか? 欠勤遅刻なし
当欠なしのバイトには。

「1ヶ月ごとに」ボーサス支給するんだよ。1万円から2万円くらい。
それが惜しいと思う真面目な子は。当欠だけはしなくなる。

ボーナス、追加分なら渡さなくても違法行為にはならない。

当日に人が来なくて四苦八苦したり。長期間、真面目に勤めてくれる
バイトがいなくなって「求人情報誌に」金払うくらいなら。報奨金や
ボーナス支給したほうが安上がりなの。

以前、水商売で使ってた手だよw

一日だけの欠勤なら「半額」渡してた。たったそれだけのことで
真面目に出てきてくれる子がいる。

292 :あまい息:2017/01/30(月) 18:45:13.33 ID:Bhjx5Ww+0
ひでぇえな 高校生はバイト始める時に説明は聞いてたのかな

293 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:23.46 ID:ev3XSBIT0
だいたい休みが出た場合の補充人員確保は店舗経営するオーナーの仕事じゃねえのか?w

294 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:25.60 ID:WxXiQe/10
セブンの発注で一個単位なのはわかるが
売れ筋のミックスサンドとか一個とかしか注文しない死にかけの店は辞めたほうが良い
商売のセンス無さ過ぎ
本部の意向でLEDに変えた店とかも暗くなっただけ
あんなくすんだ照明で食品売って売れるとかね〜わ

295 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:26.50 ID:eIi9qsvU0
>>22
そこで処理してほしいよな

296 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:28.63 ID:fNpudXXz0
マジかよセブン最低だな!

297 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:35.13 ID:tCds40G40
ほんと恥ずかしいと思えよこういうの強要するやつ
こんなんするの今の世の中の流れ何も知らない老害くらいだろ
絶対払うなよ

298 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:35.61 ID:GzVC4thJ0
ここまで追い詰められてるコンビニ経営者も多いんだろうなぁ

299 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:40.17 ID:YY8Tti+G0
>給与明細には、「勤務総時間25時間」、「支払額合計23,375」とあり、そこに添えられた付箋には「ペナルティ935円×10時間=9350円」と手書きで書かれている。
こんなの日本の法律で許されるはず無いじゃんwwwwwwwwwwww
裁判で訴えて店舗名も全国ニュースにしてやれ

今までもそういう事を何度もやってきたんだろうから

300 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:46.41 ID:x8iJmmKN0
>>141
この場合、給料から差し引かれてんだからそれじゃ駄目だろ

301 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:47.32 ID:jAugjud/0
>>280
まあ、建前上は、本部とオーナーは対等の立場で契約している別(法)人だからねー
 ただ本部の締め付けが厳しいから、利益だそうといろいろ愚策を思いつくんだろうけど。

 つまりセブンイレブンは社会的に制裁を加えないとおそらくもうなおらない。つまり不買

302 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:50.43 ID:p+ZErzix0
セブンイレブン
いい気分

303 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:57.72 ID:WxXiQe/10
>>270
来る嬢も似たり寄ったりな精神構造だからな

304 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:45:58.95 ID:jQ9NuBqC0
オーナーが論外としても結局ゼブン本社から下に行くに連れてどんどんブラック化してるだけだな
セブンのオーナーってコーヒマシンとかドーナツ容器とか色々交わされて大変だろうな

305 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:46:06.62 ID:IPD0bdXJ0
代替を見つけるのは会社側の仕事
体調が悪いのに仕事を強要するのは違法

306 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:46:28.71 ID:wWEXGttM0
>>221
俺が高校生の時にバイトしてたモンマートとかいうローカルコンビニ?は
楽でよかったわ、時給はもちろん安かったけどw

307 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:46:30.35 ID:ZjL5d8q80
>>298
昔からある
今までおとなしすぎただけ

308 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:46:35.52 ID:p+ZErzix0
これ風邪を何度もひいたらマイナスになるのか?

ワロタ

309 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:46:39.69 ID:Qyc343FI0
>>11
そもそもコンビニのフランチャイズ商法に騙されるオーナーは名ばかり経営者、名ばかり管理職と同じで経営者とは言えない
自らビジネスモデルや信頼を確立した他の経営者に失礼だよ

310 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:46:44.55 ID:BvG5V5Y50
>>291
そのためにはあらかじめそのぶん時給を低くしておかなければならないがコンビニバイトなんかでそんなことやったら他店に劣後して人手不足になるか最低賃金に引っかかる

311 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:46:46.08 ID:tO6P0s/f0
>>1
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円©2ch.net ->画像>8枚

312 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:46:46.55 ID:MZUmrBDM0
>>298
本質はここにある
オーナーが追い詰められてる

313 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:47:12.59 ID:WxXiQe/10
>>304
農家とかも農協に言われるままに農機具買わされて
数百万の借金とかザラだしね

314 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:47:43.86 ID:sVvd7auM0
ペナルティってw
キャバのシステムを自分の店でも取り入れた俺って商才有るよなって
自分に酔ってるバカオーナー?w

315 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:47:51.98 ID:ZiT7qH2X0
>>13
六法ぐらい学んでるだろ?
学生?もしくは中卒か?

316 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:47:52.90 ID:ZjL5d8q80
>>303
キャバ嬢もアバズレのDQNだから何してもいいの?
キャバの罰金もやめさせないと

317 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:47:57.11 ID:f6j8ujkY0
嫌なら辞めればいいだろ

318 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:47:59.39 ID:wu9cVsaM0
そして本社は指導が悪いと言ってオーナー二より過酷な勤務をさせるわけだな。

319 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:02.40 ID:zsB0kCA+0
簡易訴訟で10倍返しだ!

320 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:04.08 ID:DK+JBdhK0
>>25
これだよなあ
昔のネットショップであったけど、クレカ手数料上乗せは規約違反
現金特価はセーフ
やってることは同じなんだけどな

321 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:08.02 ID:uMOZkMLl0
>>1
               〜♪
                       γ⌒ ヾ
                 ∧__∧  /    し'
                <丶`∀´>∩   〃
                ⊂  ⊂彡、 _M_ ビシッ!!
                 |   | ∧,・>  <
                 し⌒J(´Д`;)⌒.)
                     とノ⊂ノ-‐J
                                           | ̄ ̄ ̄|   ___|___
     ──   _|_ ._     |__ ヽヽ   /\             |     |     /.|ヽ
            ,|'/ |    ̄|  ヽ\  / ─‐ \  /| ̄\    |───.|    / | \
           / |  /    /   |  ′ ──‐ァ   |  .|   |    |     |  /   |   \    
    (  ____  '  |  し   /  ∨       /    \ノ  ノ    .|___|      ̄| ̄
      ̄

322 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:08.51 ID:0IEwsfOJ0
>>277
ええええ、30本wwww
そんなに仕入れるなよ

でも恵方巻で海苔の製造者が忙しくて良いですわ、ってな事がテレビ取材でやってるの見たし
最後の弱い立場の売り子のバイトにしわ寄せが行ってて、ほんとダメだわ

323 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:10.04 ID:p+ZErzix0
>>311
薄給だなww

風邪3回以上ひいたら
セブンイレブンに金払わねーとなw

324 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:10.07 ID:fMc6nolS0
>>150賛成だわ。コンビニ、飲食、その他全ての業種
のFCの不法労働行為に適用すべき

325 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:11.65
>>313
エセ農家乙wwwwwwwww

何処の農家だそれ?

326 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:14.75 ID:70gEGyL00
管理能力がないのにフランチャイズでオーナーをするな

327 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:16.62 ID:myKFzSTA0
>>301
野党もアベがアベがとパフォーマンスだけして高給もらってなきで
そういう実質偽装の対等契約の抜け穴を規制して
本部に背負わせる立法でもしたら少しは票が増えるだろうになあ

328 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:19.06 ID:j5qMJd+k0
経営者がチョンなんだろ?

329 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:27.92 ID:baQ5rmCN0
>>312
高校生から搾取するくらいなら首でも吊れやボケが!!
情けないのにも程があるわ
人間としてクズだからすぐに逝った方がいい

330 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:28.17 ID:rk6Z0zNd0
随分前の話、千葉県にある「サンエス警備」という警備会社でバイトしていた時期があるんだが、風邪で休んだら1万円のペナルティーを給料からしっかり引かれた

331 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:37.85 ID:yRQCGqBZ0
一刻も早くも逮捕して
店名さらして
そこにビックリマンチョコ買いにいくから

332 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:38.78 ID:ilrSVLyb0
説明すればなんでもOKと思っちゃう恐ろしさ

333 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:43.80 ID:zEPvMKHR0
>>236
あるよw
「お前はセブンイレブンの名前の看板に傷を付けた、平均1万売上が下がったとして全店分で1億賠償しろ」てな論理だ

334 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:47.53 ID:jtC9WOgC0
全員逮捕して、水攻めで自白させろやw

335 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:50.26 ID:+OCE+NTCO
>>235
これこそがアベノミクス 国策やど

336 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:50.88 ID:1BPBEAn20
法令遵守に努めてまいります(キリッ

337 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:54.95 ID:WxXiQe/10
>>310
底辺作業って基本仕事が出来るからとか生産性とかで給与体系が決まるんじゃない
需給がすべてなんだよな
幾らでも替わりが居るのはお店の方だったりする

338 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:55.82 ID:O+geXm8g0
>>325
知らんかったの?

339 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:48:58.39 ID:1D9TEVTl0
バイトも説明聞いて納得してるパーなんだから、
何の問題もない

340 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:02.18 ID:L3ay0nap0
>>294
それよりも義理で買ってるとしか思えない山崎のパン

341 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:02.62 ID:PNW5T6230
>>282
24条違反って書いてあるだろ。
16条は契約の禁止。実際の損害の賠償額ではなく、予め賠償額を予定した契約を結んだ時点で法違反ってやつだよ。

342 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:04.19 ID:xeiwpUig0
労基法じゃ十分の一以上減額できないのか
本部が巻き上げるFC料儲けの十パーどころじゃないから

343 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:06.47 ID:1lDHTrGg0
>>39
そういう人間を面接で選んで雇えば良いんだぜ?

344 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:08.98 ID:RqKacEHi0
>>291
水商売じゃないけど皆勤手当はあるなあ
無欠勤なら5000円で1回欠勤は2000円
大学生のみ募集で月3万円くらいのバイトなので結構デカイ

345 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:19.96 ID:KiuBYRwI0
法律には詳しくないんだけど、
これってたぶん違法だろう。
こういうやり口は撲滅すべきだ。
取り締まる法律が無いなら法律をつくるべき。

346 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:20.54 ID:DoZ5tHO00
これはふざけてるな
はよ店晒せ

347 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:24.57 ID:MZUmrBDM0
>>329
そもそもフランチャイズのオーナーなんてのは経営能力0だと自分で言ってるようなもんなんだわ

348 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:32.99 ID:D/93N+YT0
逮捕されるべきブラックだなすげーわ

349 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:48.58 ID:3K5fcmk00
本部の手法に問題が有るのであれば告発すりゃいいのに

350 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:50.59 ID:tCds40G40
>>345
普通に強要罪

351 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:49:53.32 ID:0d7nhAZw0
奴隷なんだから文句言うなよ
黙って働いてりゃいいよ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:50:03.12 ID:p+ZErzix0
さやかちゃん?

可哀想になあ

353 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2017/01/30(月) 18:50:07.51 ID:PvvmW+rg0
>>13
なんかよくわかんないけど俺も安価つけとこ。

354 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:50:21.42 ID:WxXiQe/10
>>325
農機具の農協ローンって結構問題になってるんだぜ

355 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:50:24.37 ID:ZjL5d8q80
>>338
普通は農協から数軒で共同購入とかレンタルだろ

356 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:50:24.61 ID:RqKacEHi0
>>344
これとは違う話だったねごめん

357 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:50:46.04 ID:8cSfngOH0
最初に休んだらペナルティあるよって説明してんでしょ
違法だろうが納得して雇われたはずなのに文句をいう方がおかしいのでは

358 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:05.61 ID:NWyJGr9F0
>>313
それは曲がりなりにも自分で買ってるじゃん
コンビニのオーナーも同じ。強制感を感じたにせよ、自分の意思でやってる。もちろんそのスキームに問題がないとは言わない。
ただだからといって高校生のバイトから9000円も取り上げるのは一線超えてるだろ。

「風邪で休むんなら自分で代わり探せよ」すら本来は微妙だが、ここまでは店主の都合もあるだろうしまだ仕方ない面も少しはある。
ペナルティ取るのは明らかにアウト

359 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:06.26 ID:ek3RQeub0
http://ameblo.jp/7633112955/entry-12242080053.html?timestamp=1485519860
やめる間際に風邪をひき
2回 入るはずだったバイトを
連絡を入れて休みました。
その後のシフトが2回残っていましたが
連絡を入れずに休みました。

360 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:09.61 ID:gJ0nAEfj0
>>339
無知な学生を騙して搾取してる反社会経営者もどきがふんぞり返ってるのが日本と言う国

361 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:14.34 ID:tCds40G40
1人休んだくらいで店が回らないならもうそれは経営失敗して商売としてなりたってないから

362 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:17.83 ID:jAugjud/0
>>327
 下手したら、あべぴょん政権
 超一流大企業の闇を暴いたことになってるから、続いて今度は「コンビニ」のフランチャイズ契約とバイトの労働環境にメスいれろ!

 ってなるかもしれん。

 

363 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:19.55 ID:SvUbMyQU0
残業なんかの違法労働で今問題になってるのに
こういう馬鹿がいるからダメなんだよ

ちゃんと逮捕して罰則強化しろよ

364 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:20.89 ID:+wvuLUKl0
>>316
キャバ嬢は個々に接客を委託されている個人商店って扱いの店が多いから
今回の話とはチト違うんだよ

365 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:23.64 ID:2lyqttQc0
さすがにこれは無茶

366 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:26.19
>>338
うち農家で、色々な研修生も受け入れたり
地域の会合出たりしてるけど、そんな話は聞いた事はない

367 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:28.87 ID:3ccTYehI0
これは酷い

368 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:28.87 ID:ApZOmfrB0
最近の労基署は親切だから、是非とも相談して頂きたい。

369 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:31.48 ID:iaJ96C8g0
>>114
じゃあ高校生不可にすればいい
基本安くすむ学生使ってんだから質もその程度
質の高い人材がほしいなら金だすべき

370 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:31.54 ID:WxXiQe/10
>>355
農協
「それじゃローンのノルマ達成出来ないだろうが」

371 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:36.82 ID:eMYAIMdL0
まず、代替要員をバイトに自分で見つけろってのがねえ

昔バイトしてた餃子の○将(直営)でも
体調悪いので休ませてくれって言ったら
じゃあ責任持って自分で代わりに出る奴探せって言われたなw
人員管理って普通店長の仕事じゃねえの?

体調悪くても出勤して頑張って働くのが美徳みたいな企業だったけど
大体、接客業、特に飲食なんだから
体調悪い人間は仕事に出さないのが企業の責任なんじゃないの?

372 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:38.00 ID:ANFG6qLC0
またこの脱法企業か

373 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:39.25 ID:wM6rguXX0
>>357
違法な契約は無効ですよ

374 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:39.27 ID:5yr2pcbF0
>>280
本部にしてみれば、相手がFCだから色々押し付けて甘い汁が吸える
むしろ利益追求のためには直営じゃない方が便利なんだからそこを変えるはずがないw

375 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:43.88 ID:h3dlGoz00
>>1
穴が開いたら、本部が埋める。
そのための本部じゃん。店長が勝手にやったとしても、セブンイレブンの責任は逃れられないなあ。

376 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:46.25 ID:myKFzSTA0
>>357
憲法に違反した法律が立法できないように
労基に違反した契約は結べないはず

377 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:48.66 ID:YyKiJPTU0
>>277
こんなん言われたら速攻辞めるわ。バイトで友達に売りつけたり、家族親戚に迷惑かけたりしたくないわ。

378 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:50.27 ID:bxr0c2L90
高いわ〜

379 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:57.73 ID:fj4Gtxr40
これなんで逮捕されないの?

380 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:51:59.10 ID:fQZAS1ET0
セブン&アイ・ブラックホールディングスに改名したら?

381 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:05.19 ID:WUkc4O1b0
100円のパンでも盗めば、警察に突き出すくせに
9000円も盗んでおいて、注意だけでスルーかよ

どんだけ腐ってるんだよ、セブンイレブンって会社

382 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:06.37 ID:xTPqXVNg0
>>341
いや,この記事が事実だったら16条違反もあり得るぞ

なんせ「本人には説明してあります」という回答らしいので,
口頭で違法な契約を結ばせた疑いも十分ありw

383 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:08.63 ID:KiuBYRwI0
こういう悪質なのこそ、店名と店長名を公表すべきだな。
1を読んだらやはり違法だそうではないか。
こういう企業と店長には社会的制裁を与えるべき。

384 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:11.31 ID:ZoQchMgm0
馬鹿なオーナーだなぁw

385 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:19.60 ID:l83B+XVm0
>>290
今ドラマ「ダンダリン〜労働基準監督官〜」をYoutubeで見てるけど、オーナー側に社労士が付いていればこんなスキャンダルに発展することは無かっただろうな〜

386 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:21.71 ID:MWm1YdZf0
店長の…ピンハネ…っ!
ふざけろ…っ!

387 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:23.53 ID:YPcdK0k50
>>1
体で払わせれば合法

388 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:26.95 ID:3K5fcmk00
セブンが阿漕な商売を押しつけるようなら他に乗り換えりゃいいわけだし。
※ファミマでもミニストップでもなんでもいいわけだから。

389 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:32.53 ID:JlhvvVQa0
金を稼ぐのは大変なんだなー

働いたら敗けだわ

390 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:33.60 ID:O+geXm8g0
>>355
なにを共同購入してレンタルしてるんだ?

391 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:34.48 ID:wDgsLlAi0
>>312
追い詰められても、このケースは無しだわ。
最低限の法律知識も無いなら経営なんかすべきじゃない。

いずれ誰かに大きな迷惑をかけるから。

392 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:37.75 ID:S/YYwH+W0
これでも南京大虐殺がなかったって言えんのか?
現代すらこういう状況じゃん?

393 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:40.95 ID:SaGaeDLD0
こりゃ前代未聞だ
オーナー日本人じゃねえだろ、割とマジで

394 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:44.16 ID:WxXiQe/10
>>371
普通はバイト同士で
勝手に話進めるなって言うのがまともなオーナーだよな

395 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:52.58 ID:NkClFswnO
「ウコン」には薬効無しと判明…効果があるとされていた含有成分のクルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しい結果

396 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:52:53.57 ID:j5qMJd+k0
バカ経営者は高校生を騙していい気になったつもりだろうが
高校生の親は騙せなかったようだなw

397 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:00.97 ID:zhiDxMj70
経営者に甘い厚生労働省であったw

398 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:06.21 ID:3RyPNcpY0
>>308
インフルエンザになったら大変だな!
お金払わないといけなくなるな

399 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:07.39 ID:XwTENzTP0
特定まだ〜?

400 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:09.97 ID:3kvKCbnc0
>>17
既に禁止されてる
人のこと馬鹿にするよりまず自分の馬鹿を治したら?

401 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:14.30 ID:KiuBYRwI0
セブンイレブン不買で決定だよ。
腹がたってきた。

402 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:14.81 ID:ftpUMf/70
食いかけ売ったりとか、フランチャイズの管理も出来ないのか

403 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:22.70 ID:+APeOREP0
>>95
店員がインフルエンザの時に来る客が悪い
客の自己責任

404 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:31.06 ID:NWyJGr9F0
>>357
「お前がカネ借りるときに返さなかったら何でもするって言ったんだからな」という約束をたてに
腎臓や角膜をくり抜いたり、女の子をシャブ漬けにして外国に売っぱらってもいいのかって話だぞ。

405 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:41.63 ID:xTPqXVNg0
>>357
違法な契約は無効だよん。
ペナルティありの契約自体が労基法違反

406 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:42.81 ID:BvG5V5Y50
親が労働基準監督官だった、とかないのー?

407 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:49.25 ID:Jse607CO0
今頃当該店の店長は謝り倒してるんだろうな。。。
ここで折れるなバイト君!

408 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:50.47 ID:WxXiQe/10
>>17
そんなことまで総理大臣の仕事じゃねーよバーカ

409 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:53:52.45 ID:QzH9/PUb0
事前に説明したら犯罪が無罪になるんけ?
事前に殺すぞーって説明したら殺しても無罪になるんけ?
このオーナーどこの国で育った土人なん?

410 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:02.05 ID:JlhvvVQa0
社会の厳しさが分かって良かったな

411 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:04.58 ID:BvG5V5Y50
万国の労働者よ決起せよ

412 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:05.61 ID:YQ4/Cb4m0
>>311
沙也佳ちゃんか

413 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:06.04 ID:x8iJmmKN0
>>316
いいよ、どうせ所得税も払ってない馬鹿女どもだから

414 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:06.25 ID:QiBzbw6X0
>>277
売り切って当たり前で何にも報酬ある訳じゃないものな
責任だけ負わせて見返りなしとかバイトまで奴隷扱い始めた美しい国日本

415 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:10.33 ID:O+geXm8g0
>>366
なんの農家?

416 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:10.78 ID:SZGlyzqb0
12年も前だけど、大阪のローソンで勝手にシフト入れられて、
無理って言ったのにシフト外さずにサボり扱いされて、
その月の給料数万円を0にするって言われてトラブルになったことあるわ。

店長が半分ヤクザで奥さんが話の分かる人で不払いの給料も振り込まれたけど、
昔はこういうの普通で、そのまま続けてるのかもね。

417 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:11.56 ID:vrIvzQsE0
風邪やインフルエンザやノロウイルスでも出てこいってか?
客にうつるだろ
セブンイレブンは反社会的店舗ということだね
よく分かりました

418 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:15.40 ID:Op/q5ok90
バイトのくせに休む方がおかしい

419 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:17.09 ID:vAkCkbRR0
ぶっちぎりの違法でワロタ
今時ヤクザでもこんなことしねーよw

420 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:22.01 ID:5yr2pcbF0
>>357
今からお前56すけどいいよね、で相手に説明済だから違法じゃありません が通るわけないのは分かるだろ?
そもそもスタートが違法なんだから相手に説明しようが承諾してようが違法は違法だヨ

421 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:27.98 ID:myKFzSTA0
>>362
本当に入れてくれたらいいけどね
でも電通の騒ぎなんか見ても根本的な問題は分かってなさそうに見えるんだ
騒いでる野党だって与党を追い詰める材料にするだけで旬が過ぎたらなーんもしない

安倍さんは外交はいいし経済も一応やれることはやったと思うが
(トランプに破壊されたけど)
内政はダメだよなぁ…

422 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:34.90 ID:KiuBYRwI0
コンビニもどこもみんなブラックらしいから、
こういう商売はもう止めろよ。
コンビニなくても誰も困らないから。

423 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:37.63 ID:BvG5V5Y50
>>408
携帯電話を安くする!っていった総理大臣がいるらしいぞ?

424 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:44.08 ID:0IEwsfOJ0
>>371
てか代わりって、何のバイト研修もしてないのいきなり来られても、普通は邪魔だよな
それで給料も払うってなら、いない方がマシだと思うのに

425 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:48.94 ID:IAfGqlcW0
セブンイレブンもブラックか

426 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:54.76 ID:rKWTNq1i0
ブラックは叩かれなくなるとすぐ調子に乗るよ

427 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:56.73 ID:CveUB82a0
働いた分から引かれたの?

428 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:54:59.75 ID:FuRBKAaw0
>>15
本部はFCオーナーから出店金やら売り上げ金を搾取出来るから問題ないだろうね。

429 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:00.29 ID:N84UWHSY0
コンビニもそろそろ終わりかな
金金金金、人を大事にしない会社はやっぱり長く続かないな
どこかのバカチョンの犬の国みたい

430 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:01.97 ID:1BPBEAn20
加盟店の問題ても雇用契約書用意してんの本体でしょ?

431 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:04.83 ID:+wvuLUKl0
>>387
未成年者に準強姦で懲役5年くらい喰らいたいのかね?

432 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:13.07 ID:x/ptaVAK0
フーゾクより待遇悪くてワロタ

433 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:24.23 ID:nbp9ofEh0
昨日、居酒屋でものすごい咳をしながら(もちろんマスクをして)接客してる店員がいて、
友人が「あの人インフルじゃないの?」とびびってた。

434 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:24.69 ID:cJzmZF7n0
高校生はまず言われればそうなんだろうなって感じになるだろうし
親も知識ないとそうなんだろうなあと思う人結構多いんだろうな
だからこんな事おこるわけだろうし

435 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:29.66 ID:iaJ96C8g0
>>357
社会を知らない高校生相手になにいってんの。
雇うときは学生だからって安く押さえといて
都合のいいときだけ一人前扱いか

436 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:31.50 ID:+APeOREP0
>>417
インフルだろうがノロだろうが一度仕事を引き受けたなら来るのが当然
法律で決められてるからといって全てがその通りにならないのが会社というものだよ

437 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:34.29 ID:n0IGQVDs0
>>385
生涯未婚おじさんはそんな動画ばっか見てるの

438 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:39.61 ID:l+pgR0aA0
>>310
引っかからねぇよ馬鹿w お前みたいな脳みそない奴が
人望がなく失敗繰り返すんだ。

先輩やオーナーが「飯をおごる」のなんてよくある話だ。
今は飲み会そのものが苦痛だって子が多い。だったら若い子に
人気のあるゲームとか金券を渡すとか。飲み会の代わりに割引券や
宿泊券、映画のチケット、遊園地の招待券を「用意しとく」って
手だってある。

求人情報誌に広告打つと最低でも数千円から数万円かかるんだよ。
真面目な子が定着してくれるのならそのほうが安いしシフトも
回りやすくなる。人が余ってるならともかくバイトの確保が売上
に大きく影響するんだぞ。

口コミで「風邪で休んだらペナルティ食った」って噂になってみろ。
アルバイトの募集何度打っても誰も来ない。金の無駄にならぁなw
高校生同士、LINEやTwitterであっという間に拡散する。

お前みたいな馬鹿がフランチャイズ奴隷って言うんだよ。本部に
バレないとか本部が「黙認する形」でうまくやってる店なんざ
いくらでもある。

未成年者を安易に「罰すればいい」って発想がキチガイだ。

439 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:41.53 ID:3K5fcmk00
ペナルティで9350円は高すぎ。
10時間分を引く根拠も曖昧。

高校生が一日(最大8時間労働)バイトしても稼げない金額を。

440 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:45.95 ID:Qyc343FI0
>>357
なんか西暦以前の思想だなぁ
それと風俗とか裏稼業の人か?
頭弱いならネットに出てこないほうが身のためだよ
しっぽ掴まれてお前も逮捕されるよ

441 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:46.69 ID:JVEG/Bvj0
>>427
働いてない分が支払われなかったの

442 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:55:55.49 ID:u4Hz2Pwh0
たかがバイトに欠勤のペナルティてアホか
この高校生はこのまま止めるんだろうな
オーナーは人手不足で苦しめ

443 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:01.21 ID:WxXiQe/10
>>417
セブンの弁当工場とか擦り傷で絆創膏貼ってるだけで休みますかって言うぞ
ノロやインフルとか当然問答無用で休ませる

444 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:04.85 ID:MZUmrBDM0
>>429
底辺のツールと化した今まだまだ終わらんよ
逆に俺みたいな中流層はコンビニなんか行かない

445 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:05.32 ID:NkClFswnO
不買リスト

ロッテ(ロッテリア、コージーコーナー、バーガーキング)、モランボン、農心、亀田製菓、花王、サントリー、ロート製薬、ソフトバンク、LG、サムソン、ABCマート、モンテローザ、在日焼肉店、サクラコマース、マッコリ、セブンイレブン

446 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:11.54 ID:vMUaCVMD0
左上に平成12年ってあるけど。釣りじゃないの?

447 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:13.63 ID:CWvFJcNH0
>>13
バカ発見

448 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:19.87 ID:2bAJUjkU0
フランチャイズチェーン開業詐欺2

449 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:21.59 ID:vAkCkbRR0
>>429
全然終わりじゃないぞ、めちゃくちゃ儲かってる
ただ711の会長の息子(多分次期社長)が超絶アンポンタンで、そういう意味ではかなりヤバイ。マジで潰れるかもしれん

450 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:22.03 ID:PNW5T6230
>>382
制裁に関する事項は書面での提示になるので口頭での契約はそもそもできないと思う。

451 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:31.86 ID:BvG5V5Y50
>>441
じゃあなんでセブン本部が労働基準法違反を認めているの?

452 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:34.93 ID:RIFncbOA0
俺も高校の時これやられたな。レジ一万合わなくて。
俺のミスだったのかもしれんが、その時一緒のシフトだった女が二週間後に万券パクって首になったんだよね

453 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:41.02 ID:+wvuLUKl0
>>357
違法行為でもお互いが納得してれば良いのなら
法は不要だよ

454 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:44.85 ID:fQZAS1ET0
セブンイレブンはクズ企業と確定
まともなコンビニってあるの?ヤマザキディリーくらい?

455 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:46.31 ID:r+cXu56K0
あんまり零細オーナーをいじめるなよ。
本当は本部に問題がある。
金儲けは指導するくせに
めんどくさいことは逃げる。

456 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:47.42 ID:Zfw8ctGc0
え、俺雇われ店長だけど毎月の人件費をオーバーしたら自分の給料からその分引かれてるんだけどそれも労基に反してる?
俺もオーナーに詐取されとるんかいな

457 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:48.65 ID:WxXiQe/10
>>423
仕組みや制度を作るのが政治家であって
守らせるのは役人の仕事って話

458 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:51.85 ID:3hjBtvhV0
FCという抜け道やめろ

459 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:54.10 ID:CJxZ0nda0
ヤクザやヤクザ

460 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:56:54.31 ID:1YLKAE0Z0
まだ高校生なんだから教育も大事
罰金を払わせて風邪をひくことがいかに反社会的か学習させるのも大切

461 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:00.60 ID:mql+gxcT0
問題の根っ子にあるのは本部による過酷な搾取
都合の良いときだけフランチャイズを持ち出すなや
本当にフランチャイズなら、半径10キロ圏内を独占出来るような縄張りが認められるはずだが
日本のコンビニにそんなもんねーだろ

462 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:02.66 ID:YG8AWrzj0
頻繁に休むバイトに対して堪忍袋の緒が切れた的な事なら一応同情の余地はあるかもしれんが、たまに体調崩して休むぐらいなのにこんな事してたら酷いわな

463 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:02.83 ID:2WpjKluy0
脱税

464 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:03.15 ID:myKFzSTA0
>>404
例えが過激すぎるw

恋愛禁止って契約したから恋愛すんなみたいな芸能界の勤務を離れた精神を商品として奴隷化する契約も
広く言えば同質だなあ

465 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:05.03 ID:BvG5V5Y50
>>449
あほぼんはクビになったよ

466 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:08.98 ID:KUKM/sUgO
バンドやってる奴に、この日かわってもらえませんか?ってよく言われて代わってやったな。

467 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:09.26 ID:2bAJUjkU0
8000円やるから出てくれって言うか

468 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:10.06 ID:KiuBYRwI0
セブンイレブンはフランチャイズ店のせいにするなよ。
セブンイレブン本社の管理と営業方針が間違ってるからこういうことがおこるのだ。
セブンイレブン自体の責任を追及すべし。

469 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:13.26 ID:x/ptaVAK0
何度も休んだら金を払えと言うんだろうか

バイト代がマイナスになるとか
雀荘の本荘入るヘタクソバイトくらいしか知らんがw

470 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:13.47 ID:tOPdAp7e0
>>10
騙されやすいタイプだな

471 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:13.86 ID:FuRBKAaw0
>>436
単なるバイトに無茶な要求するな。
何よりもお客様が一番の迷惑をこうむる。

472 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:16.77 ID:SxKwK/EF0
>>418
今日休みまーす!(ガチャ

473 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:17.14 ID:3K5fcmk00
>>436
インフルやノロは不味いだろ。
食品扱ってるんだから。

営業停止にでもなりたいのか?

474 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:17.61 ID:o+sbLyP3O
大人がこういう事すると、この娘は補てんするために売春する

475 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:24.79 ID:synQZVzr0
>>246
生産性を上げたければ、無能を無職にすれば良いだけ
日本の就職率は高すぎる

476 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:26.89 ID:CunWvK9R0
どこの店舗か特定された?

477 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:28.08 ID:kjyTEhBo0
俺も高校の時スーパーでバイトしてたんだけど
希望日以外に勝手にシフトいれられていて
店長がいなかったので学校の文化祭の絡みでどうしても出られないと主任に伝えたのに
何故かkその後シフトから抜けることなく
勝手に入れられたシフトの翌日、バイトにいったら店長から呼び出されて
「お前のせいで損失が出たから今日はタダ働き。
シフト通りあと5日もちゃんと出ること
出なかったらそれも他の日と相殺な」っていわれたことがあった。
当時違法とか知らんかったので
友達に代わってもらったりして必死でシフトに出たら
「やっぱり出られるんだろ。出られないとか嘘を吐くな」ってスッゲー説教されたわ。
今思い出してもムカつく。

478 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:29.58 ID:xTPqXVNg0
>>436
さすがに釣り針デカ過ぎ
雑すぎて萎えるわ

479 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:38.05 ID:rKWTNq1i0
ブラックイレブン

480 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:44.87 ID:ejQr4ibm0
仕事を休んではいけないからな
風邪をひこうが怪我をしようが出勤して組織のために尽くさないと解雇される
今の時代だと雇って貰えるだけありがたいと思わないとね

481 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:45.83 ID:TylSFhat0
セブンイレブンの闇 で 検索

482 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:47.61 ID:sEzIIygT0
無知なオーナー、間抜けなバイト、情弱な客、すべてから毟り取るのがブラックセブン

483 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:48.10 ID:wevmQ16G0
なにこのキャバの罰金並みの値段ww

484 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:50.26 ID:pToxsUJ90
ブラックすぎィ!
こんなん越権行為だわ

485 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:50.97 ID:s1EfX5Km0
>>労基法91条では、減給の総額は一賃金支払期における賃金の総額の十分の一を超えてはならないと定めています」
>>この場合は、1か月の給与が2万3375円となっており、万が一罰金を設けるとしても2338円までしか減給できないこととなる。

この弁護士は間違ってるだろ
この「減給の総額は一賃金支払期における賃金の総額の十分の一」これって固定給の話であって、実際に働いた分を受取る時給には関係ないだろ

486 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:57:59.31 ID:GyGKHK3n0
またセブン

487 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:06.62 ID:mql+gxcT0
都合が悪くなるとフランチャイズですから〜か
ほんと最悪のブラック企業だなセブンは

488 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:08.11 ID:wM6rguXX0
>>456
はよ訴えろw

489 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:15.49 ID:NkClFswnO
【コンビニ】恵方巻ノルマに今年も「助けて!」 コンビニ「自爆営業」はナゼ消えないのか? 「恵方巻ノルマ100だそーです。死ぬ」

490 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:17.51 ID:Qyc343FI0
>>455
でも本部は最初に説明したし、ハンコも押したんだよね
成人した大人、しかも立派な経営者として

491 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:24.34 ID:uMOZkMLl0
 
                        __
                      /   \
                     /ノ ヽ _   \   これ… あかんやつや
                    (○) (○ )    !
.___________      i _人__)     / ̄ ̄\
|             | |      |   |   /─  ─ \
|             | |      }r‐r‐/  , ' (○ )  (○ ) \
|     .>>277     | |      、-- '  !   (__人__)     !
|             | |       ヽ    丶  `⌒'    /
|_____________|_|      /    /          \
    _|__|_|_         ,'     ,'             i

492 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:37.57 ID:bUxvVyz/0
これはおかしいだろう
ただのバイトだぜ?

493 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:37.96 ID:wevmQ16G0
>>487
このことはニュースになるがセブンの店長が自殺とかはあんまり大々的にやらんよな

494 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:38.24 ID:MZUmrBDM0
コンビニで買い物するのが恥ずかしいって感覚になれば終わるんだろうけどな
貧乏なバカほどコンビニを有難がるからまだまだ先の話

495 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:38.82 ID:vbQgNEbC0
こういうのは経営者と本部に重いペナルティー与えるべきだわ
代わりの要員見つけろ?
そこらへんのがすぐにレジ打って商品管理出来るか?
オーナーが代わりやればいいわ

496 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:46.98 ID:I3W737m30
社長が変わってからおかしくなった?トップの方針かもな

497 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:56.80 ID:L3ay0nap0
>>477
その店長は行方不明になった

498 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:58:58.20 ID:+APeOREP0
>>473
そのリスクを負ってでも店側は来て欲しいと思ってるわけだから、それには応じたらいいんじゃないかな
ノロに店に行くのもノロを働かせるのもそれぞれの責任でやればいい

499 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:00.57 ID:jAugjud/0
>>421
 非正規の賃金上昇半端ないってのはあって
 これは逆にアベノミクスのおかげだと思うけどね。

 増税とか保険料値上げとかは論外だけど

500 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:06.33 ID:PwH89ig/0
ブラックは社会が吊し上げしていかないつか自分に返ってくるからな

501 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:07.02 ID:mql+gxcT0
本部の搾取が凄まじいから
疲弊した加盟店が更に立場が弱いバイトをいじめる構図

502 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:15.62 ID:/NMNHTdh0
むちゃくちゃじゃねーか
何だこれwwww

503 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:21.68 ID:6cxdrX3O0
>>460
で店はFC契約打ち切りと労基署取調べで喧嘩両成敗

504 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:34.45 ID:2bAJUjkU0
フランチャイズチェーン開業詐欺3

505 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:35.24 ID:+AYxQ7jX0
罰金まではないけどパチ屋のバイトで代わりを見つけろというところあった

506 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:36.09 ID:WxXiQe/10
>>456
責任者が責任取るって話が無限なんて無いからな

507 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:41.02 ID:fZ2BDdk50
これは労基に言って叩いてもらえ

508 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:42.87 ID:AHXTQ5jx0
大人が未成年を食い物にして恥ずかしくないのですか?
それ以前に立派な犯罪ですけどねw

509 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:44.90 ID:5cNiK8bk0
セブンはえげつないよね
これ有名

510 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:46.08 ID:x/ptaVAK0
日本人は素直と言うか責任感あるというか
平和ボケというか

外人バイトじゃ高校生でもこうは行かねー

511 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:48.67 ID:/NMNHTdh0
>>498
釣りが下手でちゅねー

512 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:48.88 ID:1YLKAE0Z0
明細書をtwitterにあげるのも反社会的だ
セブンイレブンはバイトを特定して名誉毀損で損害賠償請求おこせ!

513 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:50.54 ID:8kwWj91w0
人件費に関しては全く負担しない本部も問題あるよな
ロイヤリティ昔と変わってないんだろ?

514 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:50.88 ID:hRoa8d2y0
ケーキは買わされるわ

恵方巻きは買わされるわ

おまけに病欠で罰金1万円とか   



ブラックの詰め合わせみたいな企業だな  CM打ちまくってるので叩かれはしないけど

515 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:52.57 ID:jh9nEy570
フランチャイズって何?
なんかヤクザみたいな仕組みだなぁ

516 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 18:59:59.76 ID:kqV+yiDY0
こんな露骨な労基法違反なんてブラック企業でもやらないのに。
やっぱりフランチャイズ奴隷契約とかしちゃうオーナーて頭悪いんだな

517 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:00.97 ID:jAugjud/0
>>470
 というか、バイトも有給休暇取得の権利があるって知ってる人いるんだろうか(・ω・`)

518 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:03.63 ID:EKzebuBA0
>>489
これテレビでみたんだが、21の男(学生)がノルマノルマいってんだよな


ノルマ達成する前にそこを辞めろや。その判断もできねえのによく今の学校いけたな

519 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:19.14 ID:3cFw/PRT0
トンキンやりそうだな

520 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:19.90 ID:2PS1Po8+0
あのさぁとしかいいようがないな。
これ、判明とか本人通報したら罰金とかないの?
悪質常習でなければ逮捕まではしなくていいと思うけど
勉強せずに行動するやつなんていつの時代もいるんだから
なくならないよ。
自動車運転でも知らずにやりましたで初回はセーフなんてないよ。
これは法律が甘すぎる。

521 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:23.03 ID:0IEwsfOJ0
>>452
まぁバイトが金くすねるのも、コンビニじゃあるみたいだね
そんな事が積み重なって経営者も神経質になって、バイトの扱い雑になってるのか知らんが
なんかコンビニで人の良い経営者って、いないんじゃないかって感じ

522 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:24.04 ID:Qyc343FI0
>>456
それ雇用契約でなく、請負契約かもしれんよ

523 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:24.18 ID:dLjKklIg0
犯罪者がオーナーをやってるセブンイレブンでバイトしてたってわけね
こういう犯罪者は徹底的に締め上げたほうがいいね

524 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:26.50 ID:vMUaCVMD0
画像の左上に平成12年5月9日受給者って書いてあるけど

どういう意味?

525 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:32.55 ID:nYzsGchG0
これ、この店主は脱税してんじゃねーの?
バイトの金をピンはねして懐に入れてるだろこれ
相当悪質だぞ

526 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:43.32 ID:PwzyeI8jO
>>37-38

527 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:45.03 ID:twvbSfjE0
こういう人はバイト雇ってはいけない

528 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:46.62 ID:FuRBKAaw0
>>468
本来ならば本部の方で資金を出して出店して従業員を雇用しなければならない
のに、フランチャイズオーナーとやらを
造り出して出店費用と従業員費用を搾取しているんだものw
そりゃあコンビニ本部は儲かるよ。
奴隷から次々と資産を奪って潰して
新たな出店を繰り返しているんだもの。

529 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:52.73 ID:W9wuQOYc0
犯罪セブンイレブンはブラック企業

530 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:00:55.66 ID:FlcfWUcE0
だけどセブンの本隊はトカゲの尻尾切りで
店主が悪いで終わらせるんだろうな
本質はそんな事までしなきゃ経営していけないFC商法にあるのに…

これじゃ他のパナマ野郎…じゃ無かったw大企業の
下請けイジメと変わらないのにな
ブラック企業やブラック経営者を生んでるのは
その上流に居る奴らなんだからそっちを取り締まらないとダメだろ

電通みたいな大手の企業内を取り締まるのも結構だけど
大手企業内だけじゃなく大手企業からの
下請け叩きを取り締まらないと何も解決しないのじゃない?

531 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:01.77 ID:vAkCkbRR0
>>465
鈴木会長クビになってたのかw
でも息子はまだいるのね。まぁ会長がいなきゃ消えるか

532 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:05.88 ID:mJg0RMh40
これ、外国人留学生馴れして怠けてる店にありがち。
外国人留学生は自分が休む時は代わりを必ず見つけて入れるから店主が苦労しないで済む。

533 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:07.83 ID:EKzebuBA0
>>521
セブンがきつい
その下のフランチャイズがきつい
バイトにもきつくなる



あれこれは

534 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:11.07 ID:mql+gxcT0
アメリカ人が日本のコンビニのフランチャイズ契約を見るとおったまげるらしいな
フランチャイズとは名ばかりの完全な奴隷契約になってるから

535 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:18.33 ID:jAugjud/0
>>512
 別に自分宛てに受け取った文書をどうしようと当人の勝手

 事前に公開しないという合意があるならともかく
 但し、これが労働基準法違反を隠す目的でそういう合意していたなら
 「公序良俗に反してその合意もそもそも無効」

536 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:21.71 ID:rKWTNq1i0
インフルやノロのやつにやらせるな
テロリスト配置と何も変わらんからな

537 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:33.80 ID:X4t3nz8a0
前の会社は休日出勤すると給与発生せず、その分振り替え休日がたまるんだが、それを使うと給与が減るシステムだったなあ

538 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:34.25 ID:MZUmrBDM0
>>515
全く一緒さ
看板しょって良いからそれ使って金稼いで上納金よこせやって言うヤクザとなんも変わらん

539 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:35.26 ID:KiuBYRwI0
セブンイレブン本社のトップの責任まで問うべき。
バイト高校生の父親、頑張れ。
敵はフランチャイズ店の店長だけじゃない。
本社のトップ、社長だ。
未成年の高校生にまでこういうことをするなんて、ほんと腹がたつわ。

540 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:36.55 ID:ZjIvfGVv0
>>433
子どもがいる家の意見としては、接客の仕事で咳する人を出勤させるのはやめて欲しい。
せめて裏方にして欲しい。
時給で休みたくないのは分かるんだけど、後生です

541 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:39.21 ID:OPsn+V3k0
罰金を明細に書くとかアホ過ぎる
違反の証拠確定

542 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:01:43.05 ID:ar9jxys70
ワラたw

バイトは人材管理も任されてるからなw

これが、うつくしい国日本だ、バーカ。

543 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:02.92 ID:uoPgnTGF0
>>441
働いていない分とは別に、手書きで罰則として減額するという違法行為なんだが。
バイトの給与は時間給で、働いていない分はそもそもの支給額には含まれていない。

544 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:03.51 ID:AHXTQ5jx0
そもそも代替要員をみつける義務は経営者にあると労基法に書いてあるゾ

545 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:03.57 ID:TY9P+J+c0
セブンイレブンのFCオーナーはクズってこった

546 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:08.30 ID:WxXiQe/10
>>522
請負契約なら
売れるように投資しろって責任者はオーナーに言う権利があって
はじめて契約が成り立つと言うもんだよな
建設の請負契約の方がマシ
余計な仕事まで押し付けられたら当然別枠で請求する

547 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:10.21 ID:PyjCVut+0
店を公表してくれ
違法行為に加担したくない

548 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:12.95 ID:3ny2KgKZ0
セブンで働くとこうなりまつ

549 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:12.98 ID:EKzebuBA0
>>539
同意
自殺数みててもおかしい

550 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:18.54 ID:AOdMOlH80
>>501
弱い者たちが夕暮れ 更に弱いものを叩く
取れん 取れん 書いても無駄
取れん 取れん ペナルティ

551 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:18.74 ID:jAugjud/0
>>525
 擁護するわけじゃないが
 おそらく空いた穴をオーナーが埋めたんじゃないかなあ。とも思う

552 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:19.78 ID:MteLs9nP0
急に欠員出ても店は絶対閉めないでください閉めたら契約違反でライセンス契約取り消しますよって脅す本部
本部からしたらオーナー夫妻が24時間働けばいいと本気で思ってるからな
加盟店オーナーこそ本部の奴隷だよ

553 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:21.85 ID:Cb0mzbnm0
本部がガン
本部にペナルティー課さないと意味ない

554 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:28.47 ID:OliXUUkf0
正社員でも病気ならペナルティなんか無いのにな

ブラックな業界は大変だねえw

555 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:34.63 ID:vnxk7vW30
FCはなんともいえんw

556 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:36.41 ID:2bAJUjkU0
日本はブラックだから出稼ぎに来る国ではないぞ

557 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:39.54 ID:SL0VX+zJ0
明らかに違法なのになぜこんなことを平気で出来るのか不思議
経営者きっちりカタに嵌めろや

558 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:44.43 ID:fMc6nolS0
手渡し禁止して、全部本部からの振込に変えないと、終わらんぞ。
馬鹿オーナーは次々出てくる

559 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:47.74 ID:m1LFmrcU0
これは冗談抜きに犯罪だからな

560 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:53.47 ID:1YLKAE0Z0
>>535
この高校生はセブンイレブンに迷惑をかけている
権利とか主張するまえに仕事をこなせ
なにが法律だ
企業様あっての日本社会なんだよ

561 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:54.17 ID:W9wuQOYc0
悪のセブンイレブン。
FCはうちの管轄じゃないから罰金とっても
奴隷として無料で働かせても
セブンイレブンはと法的にいつでも逃げられる仕組み。

562 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:57.79 ID:/NMNHTdh0
もうコンビニなんか滅べばいいと思うの

563 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:59.24 ID:6B7Sz8wT0
>>1
>フランチャイズですので、基本的には、従業員との雇用契約はオーナーの問題です。

汚ねぇよなぁ・・・
ノルマはフランチャイズと直営で変わらんのに、
何かあったら「フランチャイズですので」で切り捨てビジネス。

この店、そろそろ恵方巻き販売ノルマでギスギスになるんだぜ。

564 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:59.70 ID:WxXiQe/10
行為のは親が怒鳴り込んだ方が早い

565 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:02:59.74 ID:X6t1TYYr0
私の働いてる所当日無断欠勤5000円で当日欠勤2000円なんだけどこれも違法??

566 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:01.85 ID:tUaiQU+/0
>>422
振込みのときだけ利用してるから存在価値はある
それ以外の買い物はまずしてないなw

567 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:05.13 ID:0xf7CN6O0
スマホのセット割解約金みたい

568 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:09.82 ID:30cCmOEq0
明細持って労基署と弁護士に行って慰謝料貰え
店は営業停止処分だ

569 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:16.70 ID:myKFzSTA0
>>528
これ、ほんとこれな

零細な酒屋や雑貨店を潰して残った資産まで巻き上げてるんだから
コンビニ自体はもう飽和してるのに本社だけは儲かる

570 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:25.08 ID:r/vZdHYK0
>>428
ロイヤリティーより商品の卸で儲けてるんだろw

571 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:31.74 ID:xgudgAMB0
コンビニのオーナーって実社会からドロップアウトした人種ばかりだから
非常識なバカが多いよな

572 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:36.31 ID:64rRc1ii0
工作員や火消しを見守るスレ

573 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:46.63 ID:OliXUUkf0
世の中に奴隷階級は必要だが
未成年にはちと可哀想だな

574 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:49.13 ID:ODgrZ85z0
ケーキだの寿司だののノルマもあるし
もうセブンは不買ってことでいいよね?

575 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:51.68 ID:NkClFswnO
>>456
訴えな

576 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:52.32 ID:w0FOaRbV0
因みにジミン党議員や上級劫務員は
自己都合で休むと税金たっぷり支給

577 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:55.69 ID:L1TbeB1Z0
立場の弱いフランチャイズオーナーが更に立場の弱いのバイトから搾取とか
今の日本って端から端までこんな事ばっかり
どこが美しい国なんだよと

578 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:59.58 ID:tKoHalrN0
>>13
なんだこいつ

579 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:03:59.58 ID:Qyc343FI0
こういう自称経営者って
委任、準委任、請負、派遣、雇用、手配師
この辺の区別ついてなさそう

580 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:05.23 ID:mql+gxcT0
まともなフランチャイズ契約は縄張りが認められるが日本のコンビニには無い
ちょっとでも加盟店が儲け始めたら目の前にコンビニをおったてる
こういう奴隷契約の延長線上に今回の騒動がある

581 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:08.89 ID:JVEG/Bvj0
>>543
https://twitter.com/Sincere_1129
これ見ればわかるだろ

582 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:13.05 ID:EKzebuBA0
セブンイレブンはいまこそ電通なみにだな



すいません恵方巻きください

583 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:13.09 ID:WxXiQe/10
>>568
営業停止にはならん
支払い命令が出るだけ

584 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:22.55 ID:xBbbtkCZ0
これはさすがに駄目だろ
バカ店長にはちゃんとした教育をしてやれよ

585 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:26.56 ID:x8iJmmKN0
>>441
お前、何必死になってんの?

オーナーの家族?

586 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:28.81 ID:W9wuQOYc0
罰金は税務処理できないから違法な処理してるだろセブンイレブン。

587 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:31.16 ID:jAugjud/0
>>560
 そんなこといってると人集まらなくなるよw

588 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:31.31 ID:3K5fcmk00
本部が変なペナルティ科すなら本当に訴えた方がいいよ。オーナーは。

589 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:33.06 ID:ieagh4pB0
嫌ならやめろ。それだけの話
くだらないことで騒ぐなモンペ

590 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:37.64 ID:+VO4IVKi0
風邪で休んだだけのバイトにペナルティが押しつけられる一方で、
明らかな違法行為を働いた店長には実質的には何のペナルティもない

ここが異常だわ

591 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:39.29 ID:vnxk7vW30
>>528
うーん
まあ暖簾分けシステムは昔からあるからなあ

名を借りて儲けたい経営に言うしかないよ

592 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:49.08 ID:l83B+XVm0
佐川「カイジさん、どーせこのカネ、店長がオレらの給料ピンハネして貯めた汚ねぇカネっすよ!」

593 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:04:55.01 ID:JVEG/Bvj0
>>585
そうだよ
俺の父ちゃんがオーナー

594 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:00.03 ID:Fn3cCUOA0
警視庁出番だぞ

595 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:02.19 ID:+wvuLUKl0
>>539
セブンイレブン本部はFC加盟店でバイトがどんな雇用形態なのかは把握していない
何も知りませんがタテマエ

596 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:02.93 ID:AOdMOlH80
>>571
それも極論だと思うが、普通に勤めるのが面倒で、安い手持ち資金で安易に経営者になる怠惰な人が多い印象はある。

FCに付け込まれるのも原因はあると思うよ。

597 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:04.96 ID:oTAU/tte0
こういうのが常態化して法律無視が当然だもんな
他にも色々とあんだろ、たとえば性犯罪がらみとか

598 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:06.06 ID:/NMNHTdh0
>>581
何言ってんだこいつ

599 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:13.49 ID:KiuBYRwI0
未成年を奴隷労働させてるんだから、
国連が黙っていないだろう。
これは国際問題だ。

これで、よく移民を入れろと言えるわ。
誰も日本になんか来ないよ。

600 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:15.67 ID:WxXiQe/10
>>579
いっそコンビニに派遣する派遣業やったほうがマシだな

601 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:19.36 ID:PNW5T6230
>>485
法律のどこにも固定がどうこうと書いてないので、賃金支払い期の1/10を超えてはならないという条文をそのまま当てはめるだけだよ。

602 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:19.75 ID://sS59vw0
セブン&アイホールドアップ

603 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:28.69 ID:OliXUUkf0
コンビニやら外食=ヤバい業界

マトモな頭があれば、こんな奴隷クズ業界には絶対に行かないが

子供には浸透してないんだねえ

604 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:30.37 ID:pwoqfIm10
これ完全に恐喝でオーナー逮捕でしょ

605 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:37.29 ID:W9wuQOYc0
セブンイレブンは罰金方式で相当な脱税している予感

606 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:41.79 ID:l+pgR0aA0
俺はジャニーズのコンサートチケットを釣りに使ったw キャバ嬢には
ジャニタレファンが多かったから。ツテがあっていい席を貰えた。

真面目に出勤してくれる子には餌をやるのが基本だよ。罰金制で縛ろう
としたら他に移動する。これだけネットが発達した時代に未成年者
相手に「罰金取るぞ」って脅すほうが頭がいかれてる。

休む奴は休むの。休まない奴を見つけて大切にするしかない。だから
昔の飲食店や料亭は「寮住まい」だった。先輩が見張ってて逃げられ
ない状況にして衣食住は提供したんだよ。

キャバ嬢でもホストでもそうだろうがw 託児所がくっついてる寮も
ある。そんな手間かけたいわけがない。そうしないと人の確保が難しい
からそうしてんだよ。

高校生がすぐ休むから嫌だっていうなら社員を雇え。母子家庭を優先
しろよ。託児所併設しろ。そうでもしなきゃ中国人くらいしか雇えない。

リーダーになってくれる子を育てて優遇するんだよ。身内や親族を雇え。
罰金や恐喝で真面目に働いてくれる人なんざいない。ヤクザでもそんな
古臭い手口やってないわw

607 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:47.15 ID:wW6vDjrq0
コンビニなんてブラック最底辺の奴隷バイトを選んだバカ娘と、それを認めたバカ親にそもそも責任があるな。
まともな家庭は高校生の娘にバイトなんかさせないから。

608 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:05:48.91 ID:1YLKAE0Z0
労働者の権利や法律だというプサヨどもが日本経済の足を引っ張っているんだよ

609 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:13.03 ID:rWyrIJzi0
キャバの当欠みたいなシステムだなw

610 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:15.01 ID:WUkc4O1b0
とりあえず、逮捕だな

そっから、賠償にして示談するのか、懲役にするのかどっちか選べ

611 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:15.40 ID:uMOZkMLl0
 
        ____  ズルズルーーッ!!
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \   釣りに決まってんだろ…
   /   ( ●)  (●) \
   |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \     。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/       ||||    \  〉| |             |
| | /   ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ̄ .| |  ID:1YLKAE0Z0  |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

612 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:17.39 ID:JVEG/Bvj0
>>598
なにって告発者のツイッターだよ

613 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:21.48 ID:JD6b0IAk0
替えの人間用意しとくのが組織だろうに・・・
責任労働者に押し付けるんなら、利益も全部折半しろw

614 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:22.25 ID:mptQP+ri0
>>532
それは病気で休むとき以外の話だろ
あらかじめ休む日がわかってりゃ探すのはそこまで難しくないだろう

615 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:23.49 ID:FuRBKAaw0
コンビニフランチャイズシステムは奴隷出店搾取商法だ。

今すぐ廃止するべき。

616 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:32.26 ID:5qPbq+hT0
はめて制裁とかありそう

617 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:32.92 ID:9CKlGwzp0
セブンはこんなオーナーと契約を結ぶのかってなるよ
凄いよなペナルティか
しかも高校生バイトに
犯罪だよ犯罪

618 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:38.00 ID:X4t3nz8a0
高橋まつりの自殺は日本を変えたかもな
多分これを他の経営者が見てたら当たり前じゃん休んだ奴が悪いといい、なんとなく消えていたであろう話題が今労働者を救う流れになってるな

619 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:39.42 ID:bDDwhANs0
>>601
賃金は全額支払わなければならない、という部分に違反してる。

620 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:40.16 ID:NjP4cbZN0
で、この店のオーナーが本部からペナルティー。
でも、ここまでしないとやっていけないフランチャイズ店って、セブンイレブンは完全ブラック企業。

621 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:41.25 ID:+37H+F4RO
こんなひどいコンビニない

622 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:45.49 ID:3K5fcmk00
>>441
バイトは時給計算だから欠勤であれば給与は発生しない。
発生していない分を給与から引くのはおかしいという事だよ。

623 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:06:56.22 ID:KiuBYRwI0
>>595
当然そういうだろうから、トップまで突っ込めということだ。
管理体制に不備があるセブンイレブンの責任。

624 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:00.16 ID:EKzebuBA0
>>596
それはあるね
FCとか絶対やりたくねえもんよ
でも死人でてるとなあ。あと老夫婦とかいるとなんかなあ

625 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:01.35 ID:tUaiQU+/0
故意に損害与えた場合以外にペナルティってなんかあるか?
思い当たらんのだが

日本はこういうのも合法化する動きになってるけどな、なにせカルト政権自民党

626 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:03.23 ID:/NMNHTdh0
>>612
......それがこの件に何の関係が?

627 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:07.08 ID:ovhv5iJdO
セブンブラック11 悪行三昧だなこいつら

628 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:09.18 ID:MZUmrBDM0
前にワタミをつぶしにかかったようにセブンイレブンも潰せよ
こういう企業が上場してる限り日本なんか衰退してくだけ

629 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:10.00 ID:gkDkzs0V0
こりゃビックリ

630 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:20.01 ID:OPsn+V3k0
>>557
なんでできるかというと
違反の罰則が軽すぎるからだろうな
やって発覚して罰則貰ってまだ得
さっさと厳罰化すべき

631 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:22.39 ID:QAaFNvGOO
シフトはマネージャーの仕事な

バイトは気にしなくて良いぞ

632 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:29.59 ID:8v2/B04n0
犯罪行為だからな、警察は動かないと

633 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:30.59 ID:JzrdftMl0
病欠すると給料減ってその分更に払わされるってすげえな。
一日休んだら二日分お金なくなるんでしょ。
世の中すごいわー

634 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:31.24 ID:JVEG/Bvj0
>>626
今回の件について詳細が書いてあるから

635 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:33.70 ID:R678IeK60
人手を探すのもバイトの仕事か
しゅごーい

636 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:35.47 ID:mql+gxcT0
セブンが異常すぎるんだよね
ほんと狂った会社だよ
悪の組織と言っても過言じゃない

637 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:40.45 ID:bDDwhANs0
>>620
やっていけないんじゃなくて、オーナーが強欲なだけw

638 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:07:43.01 ID:OmzX+SB30
コンビニとかのFC契約は
本部の許可なしに人員を増やすのすら難しいようだしな
この場合は経営者も酷すぎるが
本部も原因を作りまくってるだけに
本部から改善させないと何の解決にもならん

639 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:02.10 ID:RFni6ZXx0
脱税の証拠を掴んだら税務署に通報 これが一番楽だと思います

640 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:04.13 ID:F5jY1AtD0
セブンイレブンが悪いんじゃなく
法人税が高すぎるんだよ

だから末端がよりブラックになる

641 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:05.36 ID:mm3dwTYb0
これは違法搾取だろ。合理性が全くない

642 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:10.09 ID:2PS1Po8+0
>>528
それは別に良いと思うのよ。
コンビニ大手のどこどこって名前ののれんを貸してるわけよ。
そこにうまみがあると思ってるアホが多いのが問題。
パチンカスみたいなもん。

643 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:10.56 ID:io5sa8MR0
さすが元祖ブラック、違うわ

644 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:14.19 ID:KQX25FCI0
で、消えた9千円はどこにどういう名目で組み込まれてるんだ?
まさか帳簿に乗らない不思議な数列になってたりしないだろうな

645 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:19.46 ID:JrNTYKJH0
>>1
コンビニ、競争激しいのは分かるが
まともなとこってないのか?
ファミリーマートとセブンイレブンがカスなのはわかった
ローソンも近くにはあるが普段利用してないので知らんが

646 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:22.91 ID:x0G68xxj0
そもそもコンビニで働くこと自体うんこ

647 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:26.25 ID:W9wuQOYc0
問題はこの女子高生がかわいいかどうかだな。
かわいいならセブンイレブンは有罪。

648 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:26.35 ID:WxXiQe/10
バイトに罰金要求したら
お上から普通に罰金請求されましたって話

649 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:34.94 ID:ML1ub4Iq0
24時間営業を強制するセブンイレブンが悪い
店長が自主的に店閉めたら懲罰金取るじゃねーか

650 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:38.83 ID:NDJ0jlxW0
これってただの脅迫じゃね?

651 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:38.96 ID:wDgsLlAi0
フランチャイズがーって言うなら、
労基がこの店に手入れしないように
本部が根回ししたりするなよ。

652 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:39.74 ID:yRQCGqBZ0
これぞアホノミクス

653 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:51.15 ID:64rRc1ii0
特捜がアップしてそう

654 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:08:52.31 ID:mql+gxcT0
パチンコ屋と変わらんな日本のコンビニは
消えたほうがいい

655 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:05.14 ID:wYE2HS3b0
年末年始バレンタインのノルマ攻めでひぃひぃ言ってる真面目なオーナーもいれば
こんなチンピラみたいなオーナーもいるって辺り教育が徹底してないんだろうな
本部はもうちょっと責任持って教育してくれよ

656 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:07.37 ID:FNBNSMmYO
>>591
フランチャイズが暖簾わけと違うのはわけの分からないキチガイでも
条件が合えば店の名前を名乗れるところ

657 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:10.93 ID:B2+pKSsY0
こんな雇用に関する基本的な法も知らん奴がよく店員雇うよな
「本人には説明してあります」ってバカにも程があるw

658 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:14.53 ID:WxXiQe/10
>>652
お前は雨が降っても安倍のせいにしてそうなボンクラだな

659 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:18.44 ID:Qyc343FI0
>>571
真剣に開業や起業を考えたら、あれほど割の合わないビジネスはないってすぐわかるんだけどな
真剣に考えなかったのか、考える力が足りないのか
まぁビジネスセンス、経営センスゼロの元管理職ならその開業の二文字に飛びついてしまうのかもしれんな

660 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:20.02 ID:+VO4IVKi0
>>600
FC本部がすでにやってるからなぁ

フランチャイザーのサイトにあるバイト情報なんかの場合、
だいたいが系列の派遣会社に登録して、そこの紹介の形になってるでしょ

661 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:20.25 ID:wM6rguXX0
>>524
生年月日じゃねえの?

662 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:22.53 ID:eaJlu+Lr0
この国は労働法をひとつも学んでいないアホ経営者が多すぎる
そういう奴は知らないってだけで自分が犯罪者になってることに気付けよ
逮捕や書類送検されてからじゃ遅いですよ

663 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:23.81 ID:AOdMOlH80
>>614
つか、そもそも代わり探すのが責任者の仕事だ。たとえ私用であってもね。
バイトやパート同士で話しつけて代わり見つけてくれるのはあくまでバイト側の好意という気があれば普段から責任者は態度にでるし(別に媚売れってことじゃなくね)
バイト側だって一部クズを除いて「急に休むんだから変わり探さないとな」と自然になるもの。

「見つけなければペナルティだぞ」なんて責任者の店で誰がそいつの店のために尽力するよ?

664 :坂上直人:2017/01/30(月) 19:09:33.77 ID:jH2ghk/Z0
悪いのはフランチャイズオーナーであってセブンイレブン本部ではない
叩くべきは加盟金さえ払えば儲かると妄信した糞フランチャイズオーナーだ

665 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:34.32 ID:W9wuQOYc0
コンビニのオーナーって基本的に社会で働けないゴミが
奴隷として莫大な借金を背負わされてやる仕事。

666 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:45.57 ID:wboKGTNu0
>>634
チワワが〜
拡散希望

これの何処に書いてあるんだ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


667 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:47.44 ID:OliXUUkf0
絶対働いてはいけない業界はリストアップして
子供にも分かるように、親が教育するべきだな

668 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:47.67
オーナーがー加盟店がーって言うならある程度の裁量を加盟店にも与えろよと思う

669 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:48.04 ID:WLY2v6u70
だったら、フランチャイズ抜ければ?って話し
よらば大樹でフランチャイズ選んでるのは、チキンなオーナー連中でしょw

670 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:51.42 ID:bDDwhANs0
>>645
良い店かカスな店かは、アルバイトの顔を見ればわかる。

671 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:53.54 ID:0IEwsfOJ0
結構一般人でもコンビニ経営のブラックさを知ってきてるのに
新しい店出してる経営者って情弱なのか

672 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:09:56.02 ID:HQoXxfO30
代替要員を作るのは管理職の仕事。作れないんならてめーがやれ。末端の個人に責任押し付けんな、カス。ゴミクズ。

673 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:02.83 ID:ZzjVPxyl0
ひでー話だな、でも代わりがいないってのもキツいな

674 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:05.31 ID:Kc+U+fAy0
FCだから関係ねぇかよ。

675 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:08.52 ID:COHQIp3L0
恵方巻きノルマっていわゆる東芝チャレンジだよな
本部の上の奴がバカなんだよ

676 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:15.89 ID:x8iJmmKN0
>>593
どこの店舗だよ

677 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:20.97 ID:+H6WTEMq0
なるほどね、

ワタミ系、ゼンショー系、セブンイレブン系。
それ以外にも、多数あるだろう。

「会社を見たら、ブラックと思え」

こういう常識を、高校生の段階で、頭に刷り込むべきだ。

678 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:23.31 ID:JVEG/Bvj0
>>666
チワワは関係ねえしバカか?
セブンの話だ

679 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:28.95 ID:WxXiQe/10
>>660
だったらそこの手配が責任取るのが当たり前って話
そのための派遣なんだし

680 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:33.42 ID:/NMNHTdh0
>>634
でっていうwwwww

セブン本社が問題を認識している以上、問題はあったんすわ
トカゲの尻尾切りかもしれんが、尻尾が腐ってたことは間違いない

681 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:38.69 ID:64deorCc0
>>3
おまえは1すら読まない低能なんだな(笑)

682 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:39.85 ID:ihrV55Kw0
>>16
プッ…気持ち悪

683 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:49.37 ID:rI40+Ixm0
ブラックだとか言うんだったら、セブンで買い物すんなよ
買い物してブラックを助けてる場合じゃねーよ。

684 :名無しさん@1周年(catv?):2017/01/30(月) 19:10:51.80 ID:aiFxbfyX0
>>589
と、バカ丸出しのモンペが申しております

685 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:10:54.22 ID:wM6rguXX0
そもそもだけど釣りって可能性はないんか

686 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:02.44 ID:6XfVvR+30
働かないならペナルティww
ナマポにも適用しろwwww

687 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:04.66 ID:CNuHW0OO0
ひどいな
セブンイレブン

688 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:07.81 ID:ar9jxys70
コンビニのオーナーなんて、金払えば馬鹿でもできるからなw

689 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:10.24 ID:ogh0xTog0
金を奪ってるから窃盗罪に当たるのに誰も逮捕されないっておかしいな。警察は遊んでるだけかよ

690 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:16.91 ID:jQ9NuBqC0
今世間でこれだけブラック企業とか言われる時代だしセブン本社だってオーナー連中に
労務管理は煩くなるほど指導してそうだけど、このオーナーだけの問題なのかね

691 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:19.91 ID:NkClFswnO
>>517
今じゃ常識だが、大学時代は誰も有給なんて知らなかった
たぶん店長自体が知らない

692 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:24.67 ID:r84JMIU+0
なんでちゃんとした所じゃなくてTwitterとかで言うのかねぇ
真っ当なことでも途端に胡散臭く感じるわ

693 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:30.57 ID:QAaFNvGOO
バイトにシフト管理させたり、ノルマ課したりすんのは違法な

気にしなくて良いし、まずはバイトって事を知ろうな

694 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:39.97 ID:COHQIp3L0
>>671
2ちゃん見てるような人間なら常識だが
世の中にはびっくりするくらい無知な人がいる、しかも結構多い

695 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:41.48 ID:oBFPC7Kv0
>>130
後は警察に横領で通報

696 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:50.86 ID:Bq49mJ2z0
>>635
安さやスピードで売ってるところはほんとやばいよ
すぐに人がやめるから常に休まれたら困る状態

そうなるとそこでしか働けない弱い立場の人が働く場所になる。
そしていつか壊れる

オーケーさん忘れねえからな

697 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:11:51.28 ID:NjP4cbZN0
>>637
バカ?
コンビニのオーナーになるんだから情弱でも常識ぐらいは有る。
追い込まれてこういう事やらかす。
世間を知ろうな、おじいちゃん。

698 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:03.08 ID:NkClFswnO
>>518
バイトなんて気楽だからやるもんだがな
今はよくわからんな

699 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:08.86 ID:CSgXCBpw0
>>13
労働基準法って知ってる?
そもそも1人が休んだぐらいで立ち行かなくなるようなギリギリのシフト組んでるオーナーが
悪いんだろうが
1人ぐらい休んでも立ちゆくような余裕を持ったシフトを組めよ

もう一度言うけど、労働基準法知ってる?
法律違反ってわかる?
法律違反は犯罪ってわかる?
犯罪を犯したら前科者になるってわかる?

700 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:18.60 ID:Zfw8ctGc0
>>488
>>506
>>575
訴えたら首にされそうなんでとりあえずやめとくわw
話だけなら労基に行ってみるかも知れん

701 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:21.72 ID:+wvuLUKl0
具体的な破損が無い限りペナルティーって明細に書いちゃダメw
実労働時間で累計して、何時間働いたからこの金額と支給するのが常識

702 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:22.27 ID:X4t3nz8a0
>>622
ペナルティだから仕方ないな

703 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:31.44 ID:W9wuQOYc0
重大な労働法違反をFCだから関係ないとするセブンイレブンは確実にブラック企業。

704 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:36.84 ID:D5IjT3Mo0
一部上場企業でこれってかなりヤバいんでないのか?
労働局がアップを始めたとしてもおかしくはないぞ
社長の辞任だけで済めばいいけど

705 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:42.57 ID:myKFzSTA0
>>692
当のオーナーにも本部にも労基にも相談して
顛末をツイッターに載せてるんだろ
>>1ぐらいちゃんと読めよ

706 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:43.06 ID:rDJR4p760
ブラック企業大賞2015受賞歴にもひるまない独走ぶりは流石

707 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:44.47 ID:OliXUUkf0
特別な資格や技術なんかいらない、バカでも出来る仕事だからな

ましてバイトなんか
薄給で奴隷のように扱えると思ってるんだろw

708 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:45.30 ID:JVT6wb840
おれの知ってるバイトの子たちは
風邪でも相当な熱がでても休めないとか言ってでてきてる
はじめたばっかの人は急に辞めたりするけど
みんなちょっと異常とも言える責任感でやってるんだが

709 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:45.42 ID:5QPbBx1J0
>>15
潰れるコンビニも多いが、それ以上に出店が多い
夜中ずっとアイドリングのトラックがうるさい
刃傷沙汰にならないとも限らない

710 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:46.59 ID:WxXiQe/10
>>691
もちろんこういうクズの店長は知ってて知らん顔

711 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:49.55 ID:NrsI7cqb0
FC展開なんかするからこうなる
労基すら知らないアホオーナーが俺がルールだ!ってなるわな

712 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:51.60 ID:qwsgtH020
何も知らない学生からピンハネ

酷い話だ

713 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:51.65 ID:ri4cR7840
フライドチキンっスか

714 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:12:58.76 ID:mm3dwTYb0
そういやワッキーってみないな

715 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:01.06 ID:sbS+rVR80
不当な契約で、下の者が上に金が搾取されているな〜
本部←加盟店(フィー、ノルマ、廃棄)←アルバイト、パート(罰金、ノルマ)・・・

一番悪いのは、強制力や指導力がある本部だし・・・
コンビニの奴隷契約って、詐欺と同じだよな〜

716 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:04.57 ID:wboKGTNu0
>>678
セブンと関係ないペット捨て犬猫関連のツイートばかりなんだか
どれのことを言ってるんだ?

717 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:06.70 ID:wM6rguXX0
>>700
証拠も抑えといた方がいいぞ

718 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:18.39 ID:eiX616jO0
>>13
レス古事記って惨めすぎる

719 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:18.69 ID:bhcYPeJY0
糞すぎだろ

720 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:23.70 ID:JVEG/Bvj0
>>705
まだ相談してないよ
ツイッターには2/2に相談に行くとかいてある

721 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:28.02 ID:OE9x0i/+0
経営者って法律知らないか守らないクズがかなり多いからな
これは本当にそうだから。

722 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:28.19 ID:jSiUzIrC0
無断欠勤だと会社への損害もあるし、当然じゃね?

723 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:29.79 ID:GFPoC0T60
なんか最近になって
バイトに対して、正社員にすら辛いような義務を課すケースが増えてるな 
いったいどうなってるの?

724 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:45.77 ID:VNXSxaUK0
従業員もユーザーだからね
酷い扱いをすれば、将来の利益を潰すようなもんだけどな
若い奴なら尚更さ

725 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:13:53.08 ID:DSa6BiVOO
法律違反を許すな

726 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:00.75 ID:KQX25FCI0
厚労省は電通だけじゃなくこっちも調べろ
本当に本社が関わってないかも含めてな

727 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:03.06 ID:+pYBozOD0
お得意様スポンサーなので民放では黙殺
NHKは取り上げる

728 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:07.86 ID:JVEG/Bvj0
>>716
もっと下だ

729 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:08.06 ID:nrHgzibX0
受け入れたならイイだろ

730 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:10.82 ID:DCr9IUEh0
完全な違法だな。労基署も動けやクズだな。

731 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:13.44 ID:OliXUUkf0
バイトごときに責任なんか無いぞ

バックれろww

732 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:14.80 ID:HQoXxfO30
管理職の職務を全う出来ない奴は給料泥棒のゴミ。
嫌なら辞めろ?てめーも管理職辞めろや能無し。

733 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:16.19 ID:CSgXCBpw0
このオーナー、おそらく脱サラしてオーナーしてるんだから労働基準法知らねえわけねえよな
じゃあこれ確信犯だわな
完全に犯罪じゃねえか
警察も捕まえろよ
未成年相手に何をアコギな商売してんだよ
オーナーの風上にもおけねえよ

734 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:16.89 ID:WxXiQe/10
>>722
無断欠勤が常習してて解雇ってのは有るが
罰金というのは無い

735 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:21.84 ID:mj+KXD+w0
マジかよセブンイレブン最低だな、恵方巻きも100本ノルマなんだろ

736 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:23.78 ID:/NMNHTdh0
>>723
日本が衰退してるだけ
さっさと生活水準下げるべき

737 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:30.78 ID:W9wuQOYc0
悪の温床 セブンイレブンのFC制度。
ヤクザが下部の組に殺人などのしのぎをさせて
上納させてるのに上の組長は知らないとする手口。

738 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:34.24 ID:Wgkoh4u60
食い物が一番マシなのはセブンなんだが
店員の質が一番ゴミなのもセブンなんだよな
特に深夜

739 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:34.62 ID:y2mchQZq0
セブンイレブンで買わない、利用しない、これで解決。

740 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:39.14 ID:8Dz3uUcl0
まあ経営側の気持ちは分かるが、
本当に引いたらそりゃ違法だよ

741 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:41.07 ID:myKFzSTA0
>>720
>>1
>この投稿者が労働基準監督署に相談したところ「法律違反」と言われたというが、

742 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:42.68 ID:HcrfvYgQ0
>>13
おいおい、小学生は大人の話に口出すなよ

743 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:51.69 ID:OE9x0i/+0
>>723
経営者がクズなので経営が追い込まれると責任転嫁する

744 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:58.75 ID:64rRc1ii0
こりゃ相当深刻そうだなぁ

745 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:14:59.06 ID:NuXqLqV+0
>>16
ああ、なんだ。
他所の国の人でしたか。

746 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:01.47 ID:NkClFswnO
ヨーカ堂もブラック?

747 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:03.85 ID:+VO4IVKi0
>>700
証拠を揃えておいて、辞めるときに労基に持って行こうw

748 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:13.61 ID:bDDwhANs0
>>697
バカはお前w
労働者の賃金を全額払わなければ労基法違反になることも知らないオーナーなどたくさんいる。
オーナーは基本強欲だから、バイト代すら減らして自分の金にしたがる。

749 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:16.84 ID:hQCHP/6h0
ノーワーク・ノーペイどころじゃねぇぞ!!

行政指導しないのかよ

750 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:18.35 ID:3coI+ik20
女子高生はいいけど、例えば高齢化社会でそこを辞めたら使ってもらえないような人たちや外国人は安易に労基いけないんでは…悲惨そう

751 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:18.43 ID:CSgXCBpw0
>>700
法テラスや地元の商工会議所でやってる弁護士の無料相談も良いと思うぞ

752 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:25.86 ID:JVEG/Bvj0
>>741
>>1の記事と本人のツイッターのどっちを信じるんだ?

753 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:30.20 ID:mptQP+ri0
>>722
>>1も読めないの?どこに無断欠勤って書いてある?

754 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:36.56 ID:jBDY3WOG0
もはや水商売www
こういう類いの社会勉強で成人したのが今のブラック経営者たちです

755 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:15:53.29 ID:JuHdgWW40
気に入らなかったらバックれろ
中国人バイトならそうする

バイトに責任なんか無い

756 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:05.52 ID:40iv4YaV0
店舗増やし過ぎるから
こんなブラックな職場ばかりになるんじゃ

街中、セブンだらけじゃないか
あっちこっちにセブンがあって素人目にも(´・ω・`)??? てなる

757 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:16.23 ID:I3W737m30
売上4兆円のからくりとは底辺の低賃金労働にあるからな
ブラック企業は社長逮捕しないと変わらないよ

758 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:19.81 ID:gFkv9BYe0
労務管理が最低なオーナーだな
潰れろ

759 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:24.15 ID:mql+gxcT0
問題の根本は悪辣極まりない奴隷契約にあるのに
知らん顔ワロタ
本当に極悪組織だな

760 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:24.94 ID:OE9x0i/+0
風俗のがまだマシだよ
個人事業主だからな

761 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:28.04 ID:UR3QFESB0
でもこれ来るはずの人が来なかった時って店はどう対処してんの?
本部かなんかが緊急で助っ人出すとかしてんの?

762 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:30.61 ID:vhHju9+N0
このヤバさはマジだぞ
冠婚葬祭でもこれ
代わりが見つけられないなら休ませない
店長がそれくらい追い込まれてるのに
バイトを休ませるかよwってな
その話を武勇伝みたいに酒の席で語るノンDタイプの店長連中
俺は愛想笑いするのでやっとだった

やはり土地持ちの店長じゃないと全く余裕がなく
社員の追い込みにちょいマジキチ入ってるわ
人間ここまで闇落ちできるかって感じ

763 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:32.25 ID:wpcQYvcL0
これは酷い話しだ
代わりのバイトを探すのはオーナーの仕事なのにな

764 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:37.20 ID:VNXSxaUK0
経営者の腕前ぇ・・・

765 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:37.39 ID:EX26KqLT0
>>1

社員だろうが、バイトだろうが、こっそりICレコーダーを常備しとけよ。
スマホだと即時録音や長時間録音できないし、ICレコーダーより大きいから証拠保全しにくいだろ。

766 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:37.89 ID:rKWTNq1i0
オーナー逮捕くらいしろよな
日本はブラックに甘すぎる

767 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:43.37 ID:x8iJmmKN0
>>738
これでも結構マシになったんじゃねーかな

昔は深夜のバイトが雑誌コーナーで立ち読みしてるのをガラス越しに外からよく見かけたもんだ

768 :無職歴まもなく44年:2017/01/30(月) 19:16:43.59 ID:JwCB7grb0
わろたあああああああああああああああああああ
9350円あったら2か月生きられるわ

769 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:49.79 ID:mxgUvqeE0
セブンオーナーから路上生活者へ転職か…
お友達のオーナーから廃棄もらえると良いね

770 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:50.39 ID:WxXiQe/10
>>748
知ってて金が目の前に有ると止まらないのが人間というもんだ
ま相手が高校生だからとか世の中舐めすぎた店長がバカなんだけどな

771 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:16:59.90 ID:z8NHw4zN0
風邪で休んだらそりゃ罰金だろ
病気になるって事は体調管理が出来ない、即ち、自己管理能力がないってことだよ
脳梗塞で倒れた、これなら分かる
車にひかれた、これも分かる
家が燃えて火だるまになって全身やけどになった、これも分かる
しかし、風邪となると話は変わる
しかもコンビニのバイトだろ。俺ならクビにするわ。代わりはいくらでもいる
分かったかな?引きこもりニートのお前ら。

772 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:05.73 ID:UMbMFak50
そういう臨時の穴を埋めるのがオーナーの役目だろ

773 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:06.16 ID:DMkv1eU30
本来35時間働く約束だったのに25時間しか働いてないから10時間分は引くぞ!って事?
25時間働いて実質15時間分しか払わなかったという事で良いの?

774 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:09.95 ID:aTR/RkrP0
体調不良で欠勤の場合は病院受診の明細書なり薬の袋を後日必ず出させる
ただ家で療養してるとかは不可
これを雇用契約の際に伝えてる

これで体調不良で欠勤ってのはほぼなくなる
@知り合いの居酒屋店長

775 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:12.98 ID:myKFzSTA0
>>752
ツイッター見たお前の読解力より記事を信じる

電話相談した後に改めて書類揃えて足を運ぶのが2/2とかじゃねーの?

776 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:13.15 ID:mZ1OOhLt0
こんなもん逃げるわw

777 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:22.77 ID:efmCekh70
近くに本部経営のセブンオープンして潰されるな

778 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:30.34 ID:OmG9xqXP0
犯罪だから警察に相談するべき事案

779 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:37.71 ID:aH2+93/+0
オーナーにきちんと刑事的な罰金払わせろよ

780 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:40.31 ID:WxXiQe/10
>>772
正月三が日休めるオーナーなんて基本居ないからな

781 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:42.52 ID:Qyc343FI0
>>600
A店が時給1000円でバイト募集

B派遣会社が時給950円でバイト募集

B社から要請を受けたC派遣会社が時給900円でバイト募集

C社から要請を受けたD派遣会社が時給850円でバイト募集

結果、A店で直接雇われたA’君とD社から派遣されたD’君はまったく同じ業務なのに
時給が異なるというおもしろいことになるな

ITドカタ派遣業はもっと酷いが

782 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:43.05 ID:CSgXCBpw0
>>756
セブンは明らかに店の間隔がおかしい場所がある
セブンがある場所から300メートルも離れてない所にまたセブン建ててたりな
あれオーナーさんは大変だと思うわ
特に先に建てて方のオーナーさんな
ひでえやり方だと思う

783 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:49.30 ID:FuRBKAaw0
>>771
下らねえ。

784 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:53.71 ID:ZP/ETJ220
こんな基本的な法律も知らない奴って結構いるんだよな

785 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:17:56.59 ID:K7/lJyIe0
>>761
そういうときのためにコンビニは基本家族経営にしてあってオーナー宅から2人出て最低限店を回せるようにしてある

786 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:01.93 ID:Ej+Uv9hP0
法を超える契約は無効
ちゃんと学校を出てるなら誰でも知ってる常識

787 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:03.53 ID:NrsI7cqb0
で、本社は本社でFC店の事だから俺知らねってか?
腐ってますなぁ

788 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:08.39 ID:wpcQYvcL0
>>771
釣り針がデカすぎ

789 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:11.20 ID:2PS1Po8+0
>>671
一般人でも自動車免許は教習所経由で誰でも持ってるが
免許センター一般試験で余裕の合格になる人がどれくらいいると思う?
法律を知るというのはそういうこと。
試験だけ見ても法規全体ではなくて、簡易的なものなんだぜ。
細かいところまで知ってるやつなんてそうそういない。
だが、違反しても初回はセーフとはいかないだろう。

790 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:12.05 ID:cG9MkSP80
本人が了承しちゃったのね

791 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:14.77 ID:0F2boxKT0
ざわ・・・

ざわ・・・

792 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:21.04 ID:JVEG/Bvj0
>>775
あ、はい
じゃあそれで

793 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:21.35 ID:/NMNHTdh0
>>752
セブンの声明がデマだってか?
問題は確実に存在したんだろ

794 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:30.48 ID:WxXiQe/10
本部
「近くに直営だして潰すか」

795 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:33.15 ID:cRtO3z4I0
セブンブラックwww

796 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:34.40 ID:AhqWRdQd0
当日インフルにかかった場合ってどうしたらいいんでしょうか
休めないのかしら…

797 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:35.92 ID:VsgbFoK+0
家の近所のセブンが
悉くローソンに変えている理由がわかったよ。

798 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:40.81 ID:KiuBYRwI0
FC部門の営業が、営業かけまくってFC店を拡大させてるのだろう。
それに騙される人がまだまだ多いということだ。
その営業マン自体が、セブンイレブンの社員でなくて外注か派遣のノルマ制だろうから、
どこからどこまで奴隷制度だな。

799 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:45.28 ID:myfqMDnR0
最初に説明してたらOKってPCデポかよ

800 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:50.88 ID:L3ay0nap0
>>782
同じオーナーかもしれないよ。

801 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:51.83 ID:HQoXxfO30
>>771
自己紹介乙

802 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:53.25 ID:LXK2o0UL0
あの芝刈り機壊してしまえ

803 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:54.36 ID:d45Wyk5T0
これ、女子校側が
何も言わず泣き寝入りしてくらる、っとタカをくくってたのかな?
余りにもアホすぎて、正直何が起きているのか
理解出来ないレベルの話だわ

804 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:18:55.63 ID:tE5jBJAU0
フランチャイズだから本部に責任がない?

ふざけんな!そんな屁理屈が通るほど世間は甘くない

805 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:03.36 ID:WxXiQe/10
>>790
公序良俗に反する事は無効になるんだよ

806 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:04.36 ID:CSgXCBpw0
とりあえずネットでもマスゴミでもなんでもいいから、こういうアコギなやり方がバレたら
世間からフルボッコにされるっていうコンセンサスを作るべきだと思う

807 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:12.03 ID:5vx7oup70
そりゃ日本を破壊しようとしている反日パヨクに相談すれば
「犯罪」認定されるだろうよwww
経営上損害を与えれば賠償するのは当然

808 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:12.26 ID:lIewRRt+0
都会は今も高校生をバイトで雇えるのか
地方は公務員から規制された

809 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:14.31 ID:tWIysUbC0
>>771
そのくらいの勢いでバリバリやってた会社の株価が下がって大笑いしたことあるんだが
株主総会、すげえことになってんのw

810 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:29.18 ID:IAaeW0WS0
まあこれは違法と言うか不払いだわね
実際に勤務した額から引いてるし
それは置いといて711のカップ味噌汁わかめととうふ
美味すぎだろw
永谷園のはショボすぎ

811 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:37.97 ID:HQoXxfO30
>>795
セブンイレブラック

812 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:38.26 ID:NpkPD9Ft0
>>771
ばーかw

813 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:38.69 ID:/UWlRGJl0
>>39
それをどうにかするのが、店長の仕事。

814 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:44.39 ID:yYbSFJI50
時給制なのに引いちゃうの?

815 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:44.42
>>671
最近は開店資金を融資したりして本部社員を独立させようとしたりもしてる

816 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:46.38 ID:FuRBKAaw0
>>782
あれは、ドミナント戦略と呼ばれる搾取商法だよ。
わざとに1店舗あたりの売り上げを低下させて廃業に追い込んで新たに新規出店させて
さらに開店資金搾取商法を継続させる。

817 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:59.17 ID:YcRsBkWG0
これでもコンビニが人が集まらなくて倒産したって聞かないから
人手不足ってのは大嘘なんだろうな。

818 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:19:59.23 ID:ieagh4pB0
個人がセブン&アイグループ敵に回して裁判できるものならやってごらんw

819 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:01.39 ID:K7/lJyIe0
>>774
で「不可」ってのは具体的にあり得るの?
欠勤は事象であって許可不許可の類じゃないんだが。
来なかったから欠勤で金は払わない、何度注意しても欠勤が続くから予告して解雇。

それ以外に薬袋がどうしたとか関係あるとは思えないが。

820 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:15.56 ID:AmScBQpD0
>>771
代わりが居ないから罰金だったんだろw

821 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:20.22 ID:MNIrcLPb0
ブラックやんけ・・・

822 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:20.98 ID:1qYFfxhk0
これあかんやつやね

823 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:24.39 ID:rDJR4p760
自殺者が発生しないと動かない労基

824 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:29.28 ID:+VO4IVKi0
暴対法律みたいに親分に責任と取らせる法改正が必要だな
フランチャイズの労働問題についても、
すべてフランチャイザーの責任が追及されるようにするとか

825 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:31.96 ID:YcRsBkWG0
>>818
100%勝てるよ

826 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:37.50 ID:gFkv9BYe0
>>818
まず裁判じゃなくて労基だろ

827 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:39.91 ID:CyZbRVnJ0
だからセブンは
利用しない。

828 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:46.30 ID:myKFzSTA0
>>806
このオーナーは当然罰されなければならないけど
オーナーだけでなくオーナーを追い詰める本部に責任があって
フルボッコにされなきゃいけないっていうコンセンサスもな!

829 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:48.20 ID:h/CWTB9s0
高校生(18歳未満)には労働基準法や最低賃金は適用されないなどという経営者は割と居る

830 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:48.63 ID:94sofymW0
店長は前科つくの?労基と検察は仕事しないの?

831 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:51.05 ID:zikSyRJD0
セブンっていつも問題起こしてんな

832 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:51.27 ID:mm3dwTYb0
人員確保できないなら、店畳めばいいのにな。

833 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:20:54.90
>>707
今のコンビニバイトをバカでも誰でも出来ると思ってる奴は世間知らずの本当のバカだと思うよ

834 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:00.05 ID:jAugjud/0
>>815
 原田マクドナルドがそうだった
 丁度ト賃金不払い問題がおきたのもそう

835 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:00.16 ID:OmG9xqXP0
>>790
未成年だから契約は無効だよ

836 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:01.95 ID:/S/cS2ua0
>>771
ホストかキャバ嬢乙。

837 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:07.02 ID:UdRqa+xR0
セブン多過ぎなんで
半分に減らしていいよ

838 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:10.30 ID:fbK4vhDx0
>>39
そういうの求めるならバイトなんか使ってんじゃねーよw

839 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:13.77 ID:x8iJmmKN0
>>818
この案件なら引き受ける弁護士多数だわ

840 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:23.95 ID:WxXiQe/10
>>818
個人だから腹決めたらサラリーマン管理者に勝てるんやで
相手は保身の塊
腹決めたら楽勝やで

841 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:30.12 ID:ynCsa++Y0
バイトにペナルティー

842 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:30.85 ID:mZvfWUzq0
>>818
まつりさんていう方がいてな
学生で女子ならなんとかなるときもあるんだ

843 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:36.78 ID:R7wNO16M0
>>774
正直会社より辛いな。

844 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:39.03 ID:IH+9QhqV0
>>818
マスメディアは牛耳れても
司法にまで味方にできるほどすごくないから。
君の国では違うのかな?

845 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:45.50 ID:jAugjud/0
>>818
 まあ勝てないよな、ロスチャージも結局負けたようだし(´・ω・)。。。

846 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:48.58 ID:EQID62P90
>>818
セブン&アイグループはオーナー残して真っ先に敵前逃亡しましたけど

847 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:50.36 ID:bDDwhANs0
>>830
罰金30万以下だけど、前科にはなるだろうな。

848 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:21:59.01 ID:4OTR/BZ10
>>818
これって一家殺害されて埋められるってことか?
怖いところだな

849 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:02.19 ID:GJgGFnwT0
なんのペナルティーなのかわからん。
急に人を手配したらこれだけかかったの?
休んだバイトの給料回せば良いじゃん。
オーナーバカなの?

850 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:03.69 ID:+VTBkLjs0
うちなんて休む連絡入れたら
「休まれたら店開けられないから売上補償すれ」ってデブ女上司に恫喝されたよ
「お金の要求ですか?具体的にお幾らですか?」って言ってやったら「もういいっ!」って電話ガチャ切りされたw
因みにチェーン展開しているクリーニング店

851 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:04.11 ID:iKML2zu20
人がいて立地が良ければオーナーやっててこんな楽な仕事ないですわ※個人的感想

852 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:05.09 ID:mql+gxcT0
数あるFCチェーンのなかでもセブン本部が群を抜いてえげつないから
こういう問題が頻発する

853 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:05.37 ID:tHOAObhO0
無茶苦茶だな

854 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:09.88 ID:KiuBYRwI0
>>818
やるに決まってるでしょw

855 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:12.65 ID:JuHdgWW40
頭のいい奴はコンビニのバイトなんかやらん
バカがやる

856 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:16.45 ID:ERaj4CD20
んでセブンイレブンのどこの店舗よ

857 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:21.55 ID:X4t3nz8a0
マジレスするとこれ日本の法律だと合法なはず
普通にペナルティ控除とかやってる会社あるよ

858 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:21.80 ID:MLGN1fMc0
セブン銀行会長「韓国を見下げるからヘィトスピーチが後を絶たない。政治が絶対に許さないと打ち出せ。」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483244370/

859 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:22.78 ID:NrsI7cqb0
>>800
利益率の高いFC店の道路の反対側に本社が新店舗出してそのFC店を潰しにかかる業界やで

860 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:25.55 ID:5vx7oup70
東大生なら動いたかもしれんが
キモ女子高生じゃ動くはずないだろw

861 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:26.91 ID:WHsqXdx40
うちの近所にセブン3件あるけどオーナーらしき人は皆目が死んでる
あと日によって滅茶苦茶愛想良かったり、酷く雑だったりする鬱病かな

862 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:28.92 ID:YcRsBkWG0
>>798
http://www.asahi.com/articles/ASJ484QNYJ48ULFA00S.html

ちなみにセブンイレブンのオーナーの伊藤の資産は4400億円

毎年1億円使っても使い切るのは4400年後。

863 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:30.82 ID:HQoXxfO30
>>818
ん?裁判は出来るだろ?馬鹿?

864 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:48.63 ID:oRHmUK+I0
セブンイレブンを廃止で。国民挙げての不買行動が必要かも。

865 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:48.96 ID:VMtO67B60
>「加盟店に向けて法令を遵守するよう改めて呼びかける」

じゃなくて
「遵守していない加盟店は契約を切る」って答えないと、結局同じ事の繰り返しやで。
できないだろうがな。

866 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:50.94 ID:DgwD3kWl0
セブンはトイレの為だけに利用してる
セブンには金落とさない

867 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:51.63 ID:bDDwhANs0
>>846
このオーナーが無知で強欲なだけ。

労基法違反で捕まればいいのにな・・・

868 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:22:56.36 ID:wM6rguXX0
>>818
まあ実際は提訴まではしないかもな

869 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:04.15 ID:sbS+rVR80
本部も法律守って労務管理したら、運営出来なくなる(赤字になる)から・・・
FC店に丸投げして、黙認してるな〜

これは本部の問題じゃ・・・

870 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:04.35 ID:9vVzXYVP0
これは正しい

いまどきの甘えた糞ガキにはこれぐらいのペナルティが必要!
移民以下の働きしかしない若者はゴミ以下の労働力なんだよ死ねよクズ

871 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:10.43 ID:IH+9QhqV0
こういうのって氷山の一角だよね…
何で代理をバイトが自ら探さなきゃいけんのよ

872 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:11.51 ID:qpH1yIPX0
経営者も資格が必要だな

873 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:13.81 ID:WxXiQe/10
だから繁盛店で働けって話
金があるオーナーさんは人の手配も出来る

874 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:19.67 ID:+wvuLUKl0
>>826
労基署行ったら調停勧告で罰金分の9千円が払われて終わりだよ
裁判所に提訴しないと全く面白くない

875 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:23.37 ID:2PS1Po8+0
>>823
電通の例をいってるなら、
あれは被害者が東大卒だったから、だよ。
東大やら権威側からクレームがつけられたと見るべき。
普通の自殺だったら話題にもならん。
今まで同様の事例がなかったとでも言うのか?
腐るほどあったさ。

876 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:28.75 ID:OmG9xqXP0
そのうえ、恵方巻のノルマまで課されるんだからな
手取り残らないだろ

877 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:30.88 ID:vw7QAB3H0
てか、FC規制法作らなきゃ

878 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:31.08 ID:SZGlyzqb0
Twi主の住所の近所に、測ったようにセブンイレブンあるよね。
そこかどうかわからんけどさ……

879 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:31.28
>>782
店の間隔がおかしいのはサンクスからの転向組もあるけどファミが断トツだと思う

880 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:31.61 ID:FuRBKAaw0
>>817
単にあなたが聞いていないだけかもよ?
実際に潰れたコンビニの人の何故潰れたかの話なんて
聞く機会はないだろうし。

881 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:35.06 ID:jLrb1OWk0
末端はオーナーの独裁政治だから人を人と思わない店舗に当たると高校生だろうとノルマや罰金地獄

882 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:36.33 ID:I3W737m30
>>784
セブン&アイトップの人間が知らないから笑うよな

883 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:41.48 ID:lPIOKFZS0
犯罪気分いい気分?
本部はさっさと違法FC締め上げろや

884 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:46.24 ID:u4zGbKHj0
昔サンクスでバイトしてたときは当日休むと半額罰金で取られてたわ

885 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:47.10 ID:/NMNHTdh0
>>857
どの法が許してんのか示してみな

886 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:52.18 ID:bDDwhANs0
>>770
店長じゃなくて、経営者であるオーナーの問題だろうな。

887 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:53.92 ID:NGjXZS6y0
こういう店こそ潰させていいのに
オーナーを借金まみれにさせろ

888 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:55.77 ID:RppqvNuE0
>>446
平成12年生まれかと

889 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:56.54 ID:7tp5lEOO0
>>1
近くに直営店舗を作って直営店で雇ってあげれば良いのに

そしたら直営店との競争原理も働くでしょ・・・

890 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:23:58.78 ID:gdoqtLD/0
お前ら何を驚いてるの?
ブラックの頂点に立った7&iHD傘下だぞ
これぐらい当たり前だよ
もっと恐ろしい事もやってるよ

891 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:01.38 ID:NRlk2+Vf0
店長死刑で

892 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:03.88 ID:jAugjud/0
>>865
そうそう、コンプライアンス遵守のフランチャイズ本部なら

 「悪質な、法に反する企業とは取引(契約)を打ち切る」

 って言うべきだよなー

893 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:05.85 ID:JVEG/Bvj0
>>870
ちょっと盛りすぎだな
!もわざとらしい

894 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:07.20 ID:MlLXt1bW0
とりあえず毎日いってたセブンを一ヶ月やめるわ()
目の前にあったんだけどさ

895 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:16.75 ID:e6n3G1NY0
このネタは確定申告のおわってからやってほしかったわ
虚偽申告していることがわかったほうがおもしろかったのに

896 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:20.86 ID:6D0ByXH/0
大体においてノルマすら達成できないような暇な店って人の手配も出来ない

897 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:21.33 ID:1kMMGTSi0
文句は本部に言った方がオーナーのダメージは大きい

898 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:21.60 ID:K7/lJyIe0
>>869
まあ厚生労働省の霞が関の本省は不夜城で当然残業だの超勤だのつけてないわけだし。

本音と建前がこの国の根幹

899 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:29.19 ID:nmG35FWL0
ねーねー
セブンイレブンのバイト店員が、ネットで
客の殺人依頼してたのどうなったのー?

900 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:36.51 ID:pmISqc6D0
この店長には生け贄になってもらうしかない。
労基法違反事件の処理がいい加減過ぎる。

901 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:36.66 ID:gFkv9BYe0
>>874
面白くないけど、現実的だろ
裁判なんて双方疲弊するし

まあ労基に駆け込んだ後にオーナーが何かしでかしたら、裁判するのも遅くない

902 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:37.34 ID:AmcPDyWx0
金額がおかしい

903 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:38.93 ID:WWeMcm/P0
この店長不憫すぎるよ。
犯罪者になってしまったし、たった9千円ちょっとのことで、
セブンイレブンに対する信用失墜行為と刑法違反で即時契約解除の対象じゃない?
違約金が凄そう。
どうするの?

904 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:39.86 ID:YcRsBkWG0
>>880
具体的にどこのセブンイレブン人手不足で潰れたの?

905 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:39.92 ID:74CY5k810
人いないないんなら、閉店してろよ
うざったい

906 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:41.17 ID:YdqAAwRt0
>>13
人事考課に反映させるのは問題ないよ

907 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:44.38 ID:3ZYOOe+e0
恵方巻といい問題お越してんのセブンイレブンが多くない?

908 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:49.15 ID:WUP7+Q9M0
 .   /ヽ,     元法華講  、,   ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i, ←野次魔 仏罰地区部長(S価校卒)
0  幹 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
円  部   .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
財  は  {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
務     ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
!?    i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
.! !     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
   \`ー-一'"´ ̄       `| ;;;;;; |彡
     \             .`;;;;;;. |彡  真心の「1口10000円財務」

ⓒ「無間地獄の374919丁目地区」(バッドぶくじま) より

909 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:50.71 ID:jAugjud/0
>>874
 賃金不払いは不払い額の2倍が実は常識w

910 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:51.25 ID:gFq13tm70
>>16
それで給料が割高で、その契約が無効な事を知っていて、もし自分が請求される立場になったら拒否できるならいい
けど言われるままに払うようならただのバカだぞ


しっかしFCオーナーは元に搾取されまくって、雇う人間から搾取しようとして失敗ばっか
今どきコンビニFCに手を出すような低能が搾取出来る立場になろうとするのが間違いなんだよなぁ
儲かる場所なんてすぐに直営に潰されるし、それが無いところはたいして利益出ないしなんの旨味があるのだろうか

911 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:56.92 ID:bDDwhANs0
>>857
完全な労基法違反。

30万以下の罰金刑の対象。

912 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:24:58.09 ID:JuHdgWW40
ケーキやら恵方巻もノルマに追われて自爆して買うんだろ

コンビニバイトしようとか
高校生にもなって世間知らずというかバカ過ぎるなww

913 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:01.87 ID:tHOAObhO0
>>863
個人が大企業を相手に訴訟を起こしても
相手は専門の部署や弁護士も用意してる訳だよ
対して、俺らは金も時間も有限だ

まず勝ち目…というか、勝つまでに金が尽きる

914 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:08.90 ID:HcrfvYgQ0
>>792
おい、「明細には額面が書いてありますが、そこからペナルティと書いてその金額が引かれてました。」と書いてあるだろ?この日本語だと、25時間働いた分の額面が書いてあるが、実際にはペナルティを引かれて渡された。ということになるぞ?わかるか?

915 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:11.14 ID:HQoXxfO30
話変わるけど、ハゲバンクの携帯電話の契約内容をよくよく読んだからほんと詐欺みたいな内容だわ。これがほんとの銭ゲバ。

916 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:13.27 ID:OmG9xqXP0
一番人の足らないときに辞めてやればいい

917 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:18.61 ID:+H6WTEMq0
>>730
> 完全な違法だな。労基署も動けやクズだな。

その通り。そのためにも、労基署の捜査官の数を、ドーンと増やすべきだ。
今は、泥棒が多すぎて警官が少なすぎて、犯罪が野放しになっている状況。

918 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:26.30 ID:XdH9RVzv0
セブンねーわ

919 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:30.24 ID:YcRsBkWG0
>>901
少額訴訟なら簡単だよ

100%勝てるし

920 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:33.83 ID:d45Wyk5T0
>>828
アルバイトへの給与不正強要と
本社からの厳しいノルマ等は全く別問題だなw
どう言う思考経由の結果
こんな事をしたのか
一般社会人として悩むレベルの話だぞ

921 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:38.14 ID:5vx7oup70
この女がペナルティうぃ受け入ればすべて丸く収まる単純な話

922 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:44.61 ID:PIQGui0q0
立派な前科がつくよね?

923 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:45.38 ID:fj4Gtxr40
コンプラどーなってんの
やすんで代わり手配してないんだよな。
どこに9800円もかかったの?

924 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:49.02 ID:64rRc1ii0
>>857
そんな控除あるのかよw
設計ミスで数百万飛んだって個人にそんなのないよ

925 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:49.57 ID:myfqMDnR0
>>903
1回だけだと思うの?

926 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:52.04 ID:ZTm3KHQv0
オーナーが犯罪者

927 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:52.42 ID:MlLXt1bW0
>>907
なんであんなに恵方巻きおしてくるんだろうな
年に2回て

928 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:56.95 ID:YuxIvWEC0
そんなん誰が考えたって法律の方が上やろ

929 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:57.02 ID:KUi47SaX0
時給いいんだな

930 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:25:57.50 ID:bDDwhANs0
>>901
本来は、労基法違反としての刑事事件になる。

931 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:00.90 ID:NkClFswnO
>>850
上司チョンだろ

932 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:03.34 ID:40jXQcSe0
>>23もう少し勉強してからレスしろな。

933 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:06.51 ID:JVEG/Bvj0
>>914
あ、はい
じゃあそれで

934 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:08.32 ID:EE4hqHdk0
セブンも相変わらす
ブラックまっしぐらだねえ

935 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:16.97 ID:rLvbqo1R0
>>921
うぃ

936 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:18.26 ID:8kbkjEpb0
ブラックなん?

937 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:25.18 ID:tE5jBJAU0
一回、セブンイレブンは徹底的に不買運動したほうがいいな

938 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:29.51 ID:SZGlyzqb0
>>874
被害者には、本来支払われるべき給与が支払われて、
さすがにバイト続けられずに終わるよね……

裁判にしてもしんどいだけだし、いいこと何もないんだよね。

939 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:41.37 ID:L3ay0nap0
>>932
金儲けの話は苦手やねん

940 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:42.26 ID:2PS1Po8+0
>>865
消費者である多数の国民を味方につけないと
そういう態度にはならないだろうな。

941 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:44.94 ID:ZzjVPxyl0
オーナーが働け

942 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:46.68 ID:HcrfvYgQ0
>>933
たのむ、日本語も正常に理解できないやつがネットとか使わないでくれ。危ないから。

943 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:47.84 ID:MlLXt1bW0
>>913
そこで寄付ですよ
今回寄付募るなら出すデー

944 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:53.63 ID:jBDY3WOG0
若い時代に派遣されてた職場であったこと
理不尽なサビ残慢性化に対して中国人バイト達が現場ストやらかして
幹部が我々日本人に対して「あいつらどうしようもないゴミ」
と食堂で脅す様にぶちあげてたが
その場にいた日本人たちの多くはは内心そのシナ人に嫉妬してた
彼らも実際全員クビになってたが後年我々日本人の多くもあっさり雇い止め
あれから20年近くたつのになぜだかあの中国人達にたいする嫉妬の念が
沈殿物の様に残ってる
なんだかあいつら輝いて見えた

945 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:26:55.96 ID:6UglOF5Q0
俺は高校生の時は寿司屋でバイトして
賄いに寿司屋
お土産に寿司の折り詰め貰ったりしてたぞ

恵方巻wwww
旨みがねーバイトなんかするなよw

946 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:02.38 ID:jAugjud/0
>>907
 本部の体質が悪いんだよ
 「恵方巻きうれうれー」
 「恵方巻きフェイスアップしろー商品いっぱい並べろー」
 「えー○○さん、それしか仕入れないんですかー?本気で売る気ありますかあ?」

 売れ残った?後は知らん(一部キャンペーンで廃棄ロス負担とかあるかもしれんが)

 セブンのブラック体質はいまこそ叩くべき。
 景気が良い人手不足のいまこそチャンス。

947 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:03.05 ID:tDGzamAX0
労働基準法でんでん言うより恐喝だろ

948 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:04.86 ID:HQoXxfO30
>>870
自己紹介乙

949 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:06.87 ID:g8wbVJrJ0
議論の余地なく犯罪だろうけど
さすがにこのツイートでは店舗を洗い出すのは無理=スレは伸びないだろうな。

950 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:16.23 ID:6D0ByXH/0
>>921
ねーよ知恵遅れ

951 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:16.92 ID:OP00imxS0
セブンでバイトしてたことあるけどペナルティーだとかノルマだとかはなかったなぁ

952 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:19.86 ID:nBha5l080
欠員補充はアルバイトに義務ないし、ペナルティで時給10時間分引くなんて聞いたことないわ。

953 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:21.36 ID:9Ixl8Y7+0
>>915
先週あたりスレ立ってたな
契約解除したのに、忘れたころにもう1回線の請求がくるってww

954 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:30.51 ID:JVEG/Bvj0
>>942
相手にされなくて悔しかったのか
皆が皆真面目に2chで議論してるわけじゃないんだよ

955 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:30.56 ID:8z6lmCni0
糞アメ奴隷70周年記念を迎えた日本を、どうぞお楽しみください

956 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:31.13 ID:yYAYhdPV0
なんか親がさ
これみつけてはしゃいでる感じがすげえ嫌いだわ
嬉々としてtwitterにあげる行為がすげえ嫌いだわ
俺はこいつが嫌いだわ

957 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:38.75 ID:HOxZQ1Hg0
高校生で10時間なら夕方勤務2日休んだのかな
それでもこんなペナルティーはダメ

958 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:39.75 ID:gFkv9BYe0
>>923
バイトに労働時間延長させて、割増賃金を払ったとか?

まあそれでも9000円なんて行くわけないけど

959 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:41.94 ID:HQoXxfO30
どこの会社も銭ゲバまみれだな

960 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:46.68 ID:zqC9R0Vs0
>>39
(´・ω・`)資本主義において、そういうリスク回避はお金を使うんだよね
いざというときのために余分な人間を雇用し、金を払って、リスク回避するの


これがごく当たり前のビジネスのやり方

961 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:27:49.43 ID:PomfOYea0
どっちも奴隷

962 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:01.15 ID:yrU9gscJ0
休んだ分を引かれたのかと思ったら、二重引きかよw

963 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:02.93 ID:tHOAObhO0
>>943
まぁそういうのもあるだろうけど

そうだなぁ
警察に相談してみて「脅迫行為ですね」と認められれば
ソッチのが話しは速そうだな

964 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:03.24 ID:6D0ByXH/0
>>946
くすんだLEDに交換してる店見てこりゃセンスね〜わと思った

965 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:14.62 ID:NkClFswnO
>>856
リサーチしてくれ

966 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:18.81 ID:mR65PtQL0
オーナーのお小遣いってことかな?

967 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:20.91 ID:cfBxD9fd0
そんだけバイトに経営上のリスク載せるなら時給3000円くらい出してやれよw

968 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:21.38 ID:MlLXt1bW0
>>956
感情と法律関係ないから却下で

969 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:32.34 ID:wM6rguXX0
>>919
相手に拒否されたらそうもいかんからな
こんなオーナーならヤケクソで争ってくる可能性もある

970 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:34.58 ID:HQoXxfO30
俺はハゲバンクの禿げの残りの毛を全部毟り取ってやりたいわ

971 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:36.22 ID:aH2+93/+0
>>834
原田は解決したのであって問題起こしてたのは藤田な
ただ、藤田の下ではその違法労働も従業員が納得してやってたのだが
原田の下では納得できずに訴えたという話だ

972 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:36.64 ID:WWeMcm/P0
>>913
今回の事例は、100対0で完敗の事例なので、どんだけ大企業でも対抗するのは無理。

でも、FC店が起こしたことなので、訴えられるのはFC店のオーナー。
7−11は、ただの被害者。

973 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:49.35 ID:EBogtO7r0
人情なんか全く無くなったな

厳しい世の中だ

働かなくてもノーペナ
ナマポ大勝利だな

974 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:51.75 ID:EE4hqHdk0
セブンは公衆便所としてのみ
扱うことにする

975 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:53.26 ID:T2CxNCUg0
ブラックしか知らない人って
経営サイドが人員を見つける責任があるって普通に知らないっぽいんだよな

976 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:54.97 ID:NkClFswnO
>>857
どこの在日企業だよ

977 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:56.78 ID:RGXk6aVk0
マジかよイチブトゼンブ最低だな(≧∇≦)

978 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:57.01 ID:+wvuLUKl0
>>938
辞めたら近所の店に回状まわって「この女を雇うのは要注意」になるよ

979 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:28:58.06 ID:hvqS6xFM0
本社は弁当半額も許さなかったし都合の悪い点は知らん顔するに決まってるだろ

980 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:08.82 ID:bDDwhANs0
>>963
労基法違反でも、罰金刑の対象だから、警察は動ける。

981 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:18.09 ID:fj4Gtxr40
店長の自分が面接したんじゃないの。
高校生だと安く使えるからいいやって思ってたんじゃないの

982 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:25.48 ID:gp5f4YV+0
オーナーの逮捕まだー???

k察仕事しろよ

983 :Toy Soldiers ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/01/30(月) 19:29:27.77 ID:CAP_USER9
次スレ
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485772122/

984 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:30.46 ID:YcRsBkWG0
>>969
いや100%勝てるよ

985 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:36.72 ID:SZGlyzqb0
>>857
正社員で、会社が損失受けて、
判断した当人に過失がある場合だけじゃなくて?

過失が無い場合は、
損失出してもペナルティで金取るのさえ無理じゃないっけ?

986 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:42.27 ID:4OQDn0aU0
社会通念上さ、風邪引いて休んだ高校生(未成年)に対する
やりかたじゃねえよな

ひどすぎるよこれは

987 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:45.47 ID:FuRBKAaw0
>>883
そもそも本部自らが違法スレスレのフランチャイズシステムを展開しているw

988 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:49.03 ID:1C6ZBqVj0
>>753
明細よく見てみ
※でもペナルティはいかんと思うが

989 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:52.57 ID:jAugjud/0
>>971
 うーん原田の時代に直営店舗どんどん手放して社員に独立させてたってのもあるけど・・・

990 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:53.41 ID:tQnoWaWx0
>>18
これ

991 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:53.77 ID:6D0ByXH/0
>>946
まともな商売人だったら
売れねーゴミ押し付けんなボケ
誰が責任取るんじゃ
お前が俺の店の責任取れるんか
あぁボケって言い返す

992 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:54.69 ID:EBogtO7r0
働いたらカネ減らされるのがナマポw

993 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:55.80 ID:k8vHwYco0
https://twitter.com/Sincere_1129/status/824535788943597568/photo/1

994 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:29:58.45 ID:8kbkjEpb0
本部が無理言ってFCがへましたらFCの責任てやつかねえ

995 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:30:07.90 ID:wM6rguXX0
>>984
論点が違う
文盲かよwww

996 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:30:12.29 ID:5+g9U5yl0
このフランチャイズオーナーがチョンなんだろw
昔からヤクザ経営の喫茶店が学生バイトに対してこういうことやってっるよw

997 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:30:14.51 ID:K88Q4+WO0
逮捕とかアホか
せいぜい送検事案だ

998 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:30:18.85 ID:slT5SYGU0
たいーほ

999 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:30:19.04 ID:/5eOECPO0
お前ら落ち着けよ
ほのかりんは若いからそりゃきのこも庇うよ
泣いてすがるよ

1000 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 19:30:27.15 ID:OmG9xqXP0
>>971
経営者の器の違いだな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 18分 28秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20170210235808ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1485767519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円©2ch.net ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円★2
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円★3
【コンビニ】セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円★5
【恵方巻】 バイトの高校生にも販売ノルマ 達成できない場合は買い取り コンビニ本部は店が勝手にやっているとの立場 [無断転載禁止]
商品のポテトかじる、店内で悪ふざけ...セブン店員動画炎上 運営謝罪、当事者のバイト高校生は反省・退職★3 [愛の戦士★]
【スターバックス】スタバ「高卒正社員を採用します。高校生アルバイトも可能にします」目指すは日本全国2000店舗 [和三盆★]
【コンビニ】セブンイレブンがバイトを病欠した女子高生から『罰金』9350円を徴収して大炎上。本社は加盟店に返金を指導★18
【速報】イキってる高校生なんJ民見つけたから皆で特定しようぜ! ★4
【お手柄】軽トラの下から「おーい。ここにいるよ!」の声…男子高校生、警察が見つけられなかった3歳児を発見 感謝状 熊本南署 [ばーど★]
【宮城】「所持金はあったが、お金払うのもったいなかった」コンビニで靴下とアイス盗む 東京に住む高校生を現行犯逮捕 多賀城市 [ぐれ★]
【社会】小泉環境相にプラごみ問題訴え 法改正めぐり、岡山の高校生ら [朝一から閉店までφ★]
【大阪】コロナに勝つどん(カツ丼)!休校中の小学生から高校生に無償で…中華店の取り組み
【大阪】焼き肉店で高校生21人が食中毒症状、7人からノロウイルス検出…3組44人で食事 [マカダミア★]
【大分】パチンコ店で強盗 刃物で脅かし現金300万円奪う 高校生ら6人逮捕 中津市 [ばーど★]
35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
【東京】「本番行為は3万円とれ」 16歳女子高校生に売春行為をさせていた疑い、JKビジネス店店長を逮捕
【社会】友達との思い出写真は「加工後の顔」ばかり 元の写真も残せば…高校生の後悔 [朝一から閉店までφ★]
【ちば】海上自衛官の山口大地容疑者(21)と梶原陽容疑者(22)、カラオケ店で高校生相手に因縁つけ土下座強要「覚えてない」
35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
【名古屋】ナンパで知り合った女子高生(17)をカラオケ店で乱暴 強制性交等の疑いで男子高校生2人を逮捕
【熊本】酒に酔って抵抗できない女子高校生に性的暴行容疑 玉名市の飲食店経営 男3人の身柄が送検される [ぐれ★]
【文科省】妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件 貧困の連鎖につながる恐 全日制1006件、定時制109件(15,16年度)★3
【欧米か!】欧米先進国では富裕層の高校生でもアルバイトに熱心な理由
【北海道】中学生を宴会派遣、「お金のいいアルバイト」と口コミで拡大…高校生から中学生に/札幌
【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★4 [ネトウヨ★]
【創価】公明党・山口那津男「大学生の方がお金かかる?大学生はバイトできるし奨学金も利用できる。高校生以下とは違う」10万給付で★7 [ネトウヨ★]
【東京】「闇バイト離脱」に報復か 高校生ら4人逮捕、公衆トイレに仲間を呼び出し仲間の右手人さし指に軽傷を負わせた傷害疑い [窓際被告★]
【コンビニ】セブンイレブン 売上高、63カ月ぶり前年割れ 2度の台風響く
【コンビニ】セブンイレブン1000店舗を閉鎖や立地移転。セブン&アイ・ホールディングス
【社会】セブンイレブンのバイトがレジで店長から暴行を受ける映像を公開し告発 胸ぐらや髪を掴み顔を殴る [無断転載禁止]
【川背海腹】高校生が川魚料理に挑戦・日田
【京都】緊急走行中の救急車が高校生はねる
【神奈川】不明の高校生 海上で遺体で発見 茅ヶ崎
【社会】今年8月の現金1千万円強盗容疑で高校生を逮捕。大阪府警
境港で高校生がカニキムチなどカニ料理学ぶ [水星虫★]
【栃木】ガスボンベ遊びで高校生が重体 足利
【社会】女子高校生に下半身触らせる 43歳男逮捕
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増 [14/07/30]
【北海道】 小樽沖 不明の高校生2人遺体で発見
釣り中の男子高校生 ダムに転落し死亡(長崎県) [どどん★]
【熊本】男子高校生にみだらな行為、61歳の男を逮捕
【社会】USJでコースターが緊急停止 高校生が禁止の携帯持ち込み
【滋賀】女子高校生死亡 死因は薬物中毒と判明 [ブギー★]
神奈川 川崎 車が電柱に衝突 高校生2人死亡 無免許運転か [少考さん★]
【京都】パトカー追跡の高校生バイク、信号無視で事故 左京区
【座間9人遺体事件】 神奈川の男女と福島の女子高校生か
【横浜】父,刺,殺疑いで高校生逮捕、 父と母とのけんか仲裁
【石川】女子高校生殺害の疑い 事件後死亡の大学生を書類送検
【福井】私立高校生8割、授業料実質無償に ※実質
【福岡】3万5000円で女子高校生(16)を買春、55歳男を逮捕
【新潟】帰宅中の女子高校生に乱暴 21歳会社員の男逮捕
【ゲイ】男子高校生に5万円わたして猥褻な行為をした会社員逮捕
【※】踏切内に女性…見ず知らずの高校生男女が連携し救うまで 埼玉
【女子高校生刺殺】逮捕の祖父「孫が酌をついでくれなかった」★5 [記憶たどり。★]
【女子高校生刺殺】逮捕の祖父「孫が酌をついでくれなかった」★4 [記憶たどり。★]
【福岡】女子高生(17)に痴漢行為 容疑で男子高校生(16)を逮捕 
【社会】駅のホームにいた男子高校生 電車にはねられ重体 新潟 南魚沼
【東京】因縁つけ闘技場で男子高校生を暴行か 少年ら7人逮捕
【女子高校生刺殺】逮捕の祖父「孫が酌をついでくれなかった」★3 [記憶たどり。★]
室蘭市女子高校生行方不明から22年で情報提供呼びかけ [ブギー★]
【社会】痴漢容疑で公取委職員逮捕=女子高校生が被害―大阪府警
【静岡】路上の放置自転車を盗んだ容疑 男子高校生を逮捕 [シャチ★]
【裁判】女子高校生死亡事故 81歳の男に禁錮1年6か月の実刑判決
【社会】低所得世帯の高校生2万人、奨学給付金の支給漏れ 推計約12億円
【大麻】生産量日本一 高校生、最後の奉納 犯罪多発、生産体験も中止 /栃木
【神奈川】溺れそうになった高校生救助 28歳男性死亡 相模原市
07:03:18 up 43 days, 8:06, 0 users, load average: 34.98, 49.44, 38.30

in 0.12700009346008 sec @0.12700009346008@0b7 on 022521