◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1485531241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :愛の世代の前に ★:2017/01/28(土) 00:34:01.99 ID:CAP_USER9
2017年1月26日、米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(中国語電子版)によると、
トランプ米大統領の就任で米中の貿易摩擦は激化したとみられている。しかし、トランプ氏が就任初日に強調したのは、
中国が南シナ海全域で主権を主張し、軍事施設を建設していることへの非難だった。

スパイサー米大統領報道官は23日、米政府が戦略的に意義のある航路上の「国際的な領海を守る」方針で、
ある国による占領行為を防ぐとした。具体策には触れなかったが、どのような状況でも動けると説明。
どの島かについても言及しなかったが、これらの島は「事実上の国際海域にあり、中国の一部ではない」とした。

トランプ氏の方針が今後、どの程度摩擦を高めるかは不透明だ。米国務長官に指名されたティラーソン氏は今月上旬の公聴会で、
米国は中国に対して明確に「島での建設活動を停止する」、「中国は島に触れない」の2点を要求した。

中国外交部の華春瑩報道官はこれに強く反発。中国政府は南沙諸島に「争い難い」主権を持つと主張した。
中国の官製メディアと学界も同様に反発している。

http://www.recordchina.co.jp/a161589.html
1スレ2017/01/27(金) 18:54:45.03
前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485523711/

関連スレ
【国際】中国、ロシア国境付近に大陸間弾道ミサイルを配備か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485528061/

2 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:35:03.15 ID:gQo3w58R0
一乙

3 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:35:06.40 ID:5AN9ID480
面白くなってきたあああああ

4 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:35:23.74 ID:M5eknQS+0
第三次世界大戦が勃発!!!!!!!!!!!!

5 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:35:25.22 ID:DQMUgOdV0
世界の軍事力ランキング

米国…★★★★★★★★★★
中国…★★★★★★
日本…★★★
英国…★★★★★★
仏国…★★★★
露国…★★★★★★★★
韓国…★★

日本単独じゃ中国に勝てるわけないから歯向かうのやめようぜ
アメリカと共闘なら倒せそうだけどトランプは信用できんわ

6 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/01/28(土) 00:35:31.46 ID:dkvUJbk10
チャックメイトだ

7 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:35:45.97 ID:6r+/ct8A0
  +   +
   | ̄ ̄|    ワクワクテカテカ
_ ☆☆☆_ +
 (0゚ ´∀`)  <集団的自衛権w
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

> 【米国債についてる条件】
> もしアメリカ、またはアメリカの同盟国との間で有事になったら
> それを起こした敵国が保有する米国債は無効
> 2015年時点中国が保有してる米国債は約145.6兆円
> 現在米国株を大量売却し続けて人民元相場を支えてる

8 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:35:57.02 ID:M7MnXnGu0
>>5
嘘つくな

9 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:36:01.22 ID:0xWslDff0
第三次世界大戦の到来を願ってる

始まれ!

第三次世界大戦!

10 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:36:11.99 ID:jNKnViScO
シナはブルッてんだろ

11 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:36:30.44 ID:pWY/4wE20
開戦と同時に香港台湾は寝返るでしょう

12 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:36:38.62 ID:5AN9ID480
シールズが解決してくれるってさwwwww

13 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:36:48.39 ID:ow8Ie0Av0
アメリカじゅうのホテルにアパの本置いたら
勝手に内戦始めて崩壊分裂しそうなもんだけどな

14 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:37:04.29 ID:+7r29taz0
>>5
伸び白が違うだろ。

15 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:37:05.19 ID:SONbKCkC0
憲法改正 及び 核武装 に向けた法案が急務!
今なら言える!
急げ安倍政権!

16 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:37:09.45 ID:+q64nc520
アメリカがイギリスと組み始めたのはイギリスにも参戦させて香港を割譲しようって魂胆かもな

17 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:37:12.65 ID:8X3mrzDt0
日本人にも、死に場所あるかな?

18 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:37:26.35 ID:WzdHBtDg0
少なくとも安倍ちゃんと仲良かった共和党主流派はトランプ政権から完全に外されてる
ティーパーティーが主流っぽいけど彼らの主張ってどんなもん?

19 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:37:46.92 ID:5mDmBWCh0
第二次世界大戦後、自衛隊が創立されると
ディロン・リードは米国の軍事産業を引き連れ来日し、
また三菱重工等の日本の軍事産業を結集し、

日本兵器工業会を発足させる。

自衛隊は、この日本兵器工業会を窓口として「しか」兵器を購入する事が不可能となってきた。

その中心が、ディロン・リード社であった。

在日米軍、そして日本の警察官が所持しているピストルも、
全て、この日本兵器工業会を窓口として「納入」されてきた。

日本は1931年には財政破綻をしていたので、第二次世界大戦を戦う戦費がなく、

ディロン・リードから多額の借金をしていたようです。

日本の対米戦争も、ディロン・リード社の金儲けとして利用されたことがうかがえます。

ディロン・リードの支配者は、ディロン家、オーガスト
・ベルモントのベルモント家、そしてペリー提督のペリー家。
日本支配に余念がない、ディロン一族。
黒船のペリー一族とも関係が深い。

1945年、日本が第二次世界大戦で敗戦し、「日本の支配者となった米国」は、
日本に米軍を常駐させ、沖縄に米軍基地を置き、日本の再武装=自衛隊の創立を決定する。

この、日本に米軍を常駐させ、
永久的に日本が「植民地状態」となる日米安保条約を起草したのが

ダグラス・ディロン国務次官である。

20 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:02.80 ID:urQiQWm70
ガンガンいったれ

21 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:07.81 ID:F9aS5YRF0
>>5
核兵器抜きの軍事力ランキングって、意味があるの??

22 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:08.91 ID:+7r29taz0
中国よ、ミサイル撃ってこい

死に場所を見つけることができる。

23 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:16.65 ID:S3YqddsP0
アパホテルよりも
もっと過激な方法で戦争誘発させるためには
何か良いアイデアはないかな?

24 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:19.20 ID:LIswFHGy0
一回もまともに戦った経験もないルーキーが米国と構えるって?
勝てそうな小国脅して得意げになるヘタレが三味線弾くのもアジアだけにしとけよ

25 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:19.57 ID:5AN9ID480
なんかキターwww

26 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:31.00 ID:D26EBwVS0
>>10
極東アジアのバランサー韓国がつくし
沖縄本島の執政権限はもはやチャイナ側にあるよ
この戦争
日本は負けに等しい犠牲を払って終わる
それはシーレーンの寸断

27 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:34.10 ID:QN3zbKbaO
核兵器を持ってるから勝てると信じている核兵器信仰なんてな
もう時代遅れなんだよ
そんな兵器は使い物にならない
戦争を起こさせてもらえない兵器が開発されているんだから
戦争にならなければ核兵器も使えない

28 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:36.77 ID:y9G4JKb60
>>9
これソースがレコチャだぞ
今までレコチャの思惑どうりになったことあるか

29 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:38:53.21 ID:m2oXk3O20
>>5
アメリカの★が30個ぐらい足りないが?

30 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:03.11 ID:gxlYgrPL0
だから中国が北の工作員使って
米中にどっちつかずのパククネ切って
親中派の大統領を誕生させようとしている
非常にやばい

そうすると、プサンや済州島に
中国の軍艦が寄港し、人民軍が目と鼻の先に来るかもしれない
在日米軍は真っ先に狙われる

非常に危険だ
韓国の今の動乱は日本の命取りになりかねない
安倍はトランプと距離をおくべきだ
危険すぎる

31 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:03.94 ID:+q64nc520
>>5
海戦だからイギリスより日本の方が戦力的に上になる
陸戦なんてやらんよ、空母で海上封鎖すれば中国はもたない

32 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:09.41 ID:iwX8NlwN0
具体策には触れなかったが、どのような状況でも動けると説明。
どの島かについても言及しなかったが、これらの島は「事実上の国際海域にあり、中国の一部ではない」とした。

あの、、尖○諸島でございますか?
もし上陸したらオキナ○から出すというこですか?^^;;

33 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:14.02 ID:rvFoTf5H0
>>15
核武装は、いまさらしても意味がない
中国との戦争は早ければ今年中におこる

34 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:18.75 ID:x7EJAKXg0
>>5
日本が韓国より上てw

徴兵もない平和ボケ民族がんなわけねーだろw

35 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:23.70 ID:v48hd5hJ0
お前らよく聞け
第三次世界大戦になったら世界中でレイプや暴行がやりたいホーダイだぞ?
それでもいいのかよ?wwwwwwwwwww

36 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:34.27 ID:5mDmBWCh0
>>19
また

 中国に対潜水艦魚雷システムを売ったのは米国の軍事産業ディロン社
ディロン社は、ブッシュ元大統領の軍事産業専門の投資会社カーライルの親会社

中国の持つ旧式のロシア製戦闘機のハイテク化のためのハイテク軍事工場を、中国に建設したのもディロン
93年から2008年までに850機の最新鋭戦闘機の販売契約を、中国と結んだのも米国政府
中国の旧式のF8型戦闘機の最新鋭化の仕事を、請け負っているのも米国
3基の軍事通信衛星を中国に販売したのも、米国

中国にとって敵の最前線基地は、日本本土
日本本土が「攻撃のターゲット」となり、日本人が多数、死傷
太平洋を隔てたアメリカ本土は無傷、
軍産複合体、イルミナティグループは無傷

日本は反撃のため米国から大量の兵器を買い、アメリカ軍事産業は活況を呈する
そして上記のように、日本を攻撃する中国の兵器は、アメリカが中国に販売してたものである

死ぬのは日本人と中国人、利益を得るのはアメリカと武器商人(正確にはイルミナティグループとなる )
つまりは日本から金を取り、中国を潰し一挙両得を獲る試算である

こうしてアメリカは国家破綻を回避し日中双方から金を毟り取り
イルミナティは儲け、余計な人類を戦争で効率的に削減する計画である

37 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:36.38 ID:eVxbd9uV0
中国がアメリカと戦争?

ないない あれは893じゃなくてタクシーやのおっちゃんやで

それをみこしてトランプが煽ってるだけ

38 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:39:37.69 ID:T6obcHm/0
日本兵は直ぐ逃げ出しそうだな
アメリカ様様〜
アメリカ頼りの日本

39 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:40:04.51 ID:pWy0tFNF0
トランプはオバマの対中国政策にかなり不満だったと思う。
リスクを取っても南シナ海での中国の謀略を叩き潰すと決めて掛かってるのかも。

40 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:40:19.73 ID:Gzat3DGq0
(*^。^*)
トランプさん
失業者を無くしたら
仕事が沢山要る
南シナ海で 喧嘩を始めたら
米国は バブル景気に沸くだろう
\(^o^)/

41 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:40:31.33 ID:+7r29taz0
>>34
在日君ですか?

恥ずかしい。
日本の空気吸うな

42 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:40:52.59 ID:0DfpS67D0
沖縄は戦場になるだろう

43 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:40:58.78 ID:yNpAjVK/0
どうせダメ人生だし
第三次世界大戦でも勃発したほうが楽しい

44 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:41:06.34 ID:Ir/tSdfY0
>>1
米Vs中・北チョン全面戦争が、去年からの
パククネ大統領騒動で、
権力が溶解して、ごちゃごちゃ迷走してる、
戦争は想定外というジンクスにより
そのジンクス通りに、
まさかの、南チョンから北チョンへの大規模先制攻撃で
始まったら笑うw

そういや、フロントミッション漫画版で、
USN Vs OCUの第二次ハフマン大戦争を起こしたのは、
OCUの、西ハフマンの、
パクだかキムだか、韓国系総督だったなw

2090年、
ハフマン島U.S.N.領ラーカス地区の工場にO.C.U.軍所属の
ヴァンツァー隊が侵入。U.S.N.特殊部隊と戦闘になり、
工場が破壊されるという「ラーカス事件」が発生。

西ハフマン側のオリンピック誘致、国境問題で緊張が続いていた
両国だが、
U.S.N.側はこれをO.C.U.による侵略行為と見なし宣戦を布告。
U.S.N.側が大規模侵攻を開始。第二次ハフマン紛争が勃発する。

45 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:41:14.55 ID:VIO5rb3p0
>>35
トゲトゲのついた革ジャンと三輪バギーを買って、床屋行ってモヒカンにしてくるわw

46 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:41:19.73 ID:+q64nc520
>>21
フォークランドもベトナムも片方は非核保有国ですが何か?

47 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:41:32.84 ID:+7r29taz0
>>38
ソースは?

48 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:41:40.56 ID:RAn/6U900
トランプのおかげでおもしろくなってきたな

49 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:41:43.76 ID:HpYboBfR0
中華は弱腰の相手には強く出てくるけど、強気の相手からは逃げ回るからね

50 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:41:44.36 ID:ow8Ie0Av0
中共が一番怖いのは自国民だよ
戦わずして勝つ方法を考えてそう

51 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:41:47.66 ID:DmYyDyL30
トランプは有言実行、即決断だから
本当に中国をボコるかも

52 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/01/28(土) 00:42:07.77 ID:dkvUJbk10
今の時代の戦争に

完璧な防御システムはない


つまり武器はどこの国も同じなら

あとは補給と 物量の差が 勝敗を決める


日本は中国人を100人倒しても

中国が日本人を5人倒してれば 物量差で負ける

53 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:42:09.98 ID:aFLcq9MO0
>>49
わからんぞ、長年かけて中国を増長させてきたのだから

54 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:42:12.52 ID:ZMuw4swT0
世界が戦前の空気を醸し出してきた

2017年は第三次世界大戦の年になるな

絶対に来るぞ

55 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:42:20.29 ID:HClBZHz60
欲を言えば、南シナ海じゃなくて
朝鮮半島で核戦争してほしい

56 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:42:30.45 ID:DmYyDyL30
トランプは凄まじい速度で行動するな
もー、クラクラ

57 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:42:31.42 ID:mKtGoawF0
最近太平洋の領土を理由にフランスまで出張ってきてるからなぁ

中国上層部は全員トンズラというシナリオが出来てるんだろう

残された人民は世界中から摘み食いされる😭韓国❓知らんがな😭

58 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:42:32.19 ID:LIswFHGy0
>>43
その通り生きてるか死んでるかわからない人生続けるだけ
残虐で狡猾な本来の我々に戻るだけよ

59 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:42:53.43 ID:5OzSrLgY0
>>1
統一教会ネトサポの皆さん、
あななたちの真のお父様(文鮮明)はでんでんあなた達のことなんか考えてませんよ   
金づる、工作員、捨て駒として利用してるだけです
目をさましてください

211 名前: 50代 投稿日: 02/10/25 16:18
また追加の逸話。ある777の男が私のところに相談に来た。
原理のシステムも理解してるし自分の女房は文先生の所有物だとも理解している。
ところがどおしてもすっきりしない。面白くない。俺の堕落性なんだろうがなっとくしずらいとのこと。
言いにくそうにしてたがおれの女房があのとき「おとうさま〜、おとうさま〜、あ〜、おとうさま〜」
といいながらいくそうな。
要するに文先生の体恤を受けているうちそれが慣習になってsexのときの必需品になって
文先生に抱かれていなくとも「おとうさま〜!」だそうな。

214 名前: 50代 投稿日: 02/10/25 17:35
boneさんちがうよ。777の奥方たちは文先生が抱いて「おとーさまー」だよ。

222 名前: 50代 投稿日: 02/10/25 20:39
777のカミサン寝取るのが激しくなったのがメシヤによるアメリカメシア摂理のころかな?
次々と呼び出してショートの人もいたらしいが
あるひとは文先生と1週間お二人でみっちりと体恤生活をなさったそうで、
教育部の○○氏などは3人でのご体恤だそうで、そんなこんなしてるうちお母様が教会誌ファミリーだかに
----ちかごろは体恤も多くの方がするようになって云々---
だってさ、まったく本当に馬鹿の見本だよ。

224 名前: 髑髏仮面 ◆8Z1PfzdK1. 投稿日: 02/10/25 21:34
>>222
ああ、そうか。シックの「おとーさまー」だから、こうゆう構図を自然と受け入れるね。
女性は、本能的に優秀な子孫を残したいとゆうのがあるから、
ましてやメシアともあれば、黙っていてもパンツは脱ぐね。
これは映画にでもしたらヒットもんだろう。
実際私は想像もしなかったね。こうゆう状況ちゅうのは。

263 名前: 50代 投稿日: 02/10/26 19:36
>261
正義さんちょっとちがうとおもうよ。
ストイックで真摯な原理のシックたちのまえでおもいっきりsexの話をしているのが文先生。
たとえば、777の祝福が終わって日本のシックたちを集めて夜中みずをのみながらぐだぐだと自慢話の演芸会。
文先生のお得意一人漫才。「文先生は今すぐ金持ちになれるんだが、君知ってるか」と50代がつかまる。
しどろもどろ「あ、あのぼくたちが天宙復帰を懸命にやればやがてソロモン王の栄華が--------」
「馬鹿なこといってんじゃない。君の相対者、すなわち777人ものおんなが私のものになったんだ。
アラブの富豪に売り飛ばせばすぐお金になるんだぞ〜」
これは実際にあった言葉そのものです。

310 名前: 50代 投稿日: 02/10/28 21:22
メシヤの血統を立てる、そのためには、人倫のみちから外れることもしなければいけない、
親子、夫婦、兄弟の立場を作り直さねばならない。原理的に当然である。
そのつらい道を行くから、必然的、従属的にメシヤであって、人類の救い主になる。
それが本末転倒している。自分だけがつらいことをしてみんなにはさせないよ、というのが本当だろう。
何で、777の婦人たちをつまみ食いするのか、またしてたのか。
自分の家庭さえ成立できもしない男がなんで、「俺はメシヤだからこうする」という、本末転倒した発想ができるのか。
いってることが、さかさまだ。またこんな簡単なことも、シックたちは気がつかないのか。
 
777双の祝福のとき、文教祖ははっきりと再臨主に妻をささげられるのが本当の信仰だと言っていますけど、
そういうみ言葉を聞いた777双の先輩家庭は奥さんを実際に文教祖に捧げたわけです。
祝福とは「文教祖と妾である女性信者の結婚式」ですから、
それを単に象徴ではなく実体でやっていたということですが。

60 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:05.26 ID:jd9spRJi0
国が無くなるから
北京冬季五輪は一回休みだね

61 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:15.55 ID:gxlYgrPL0
>>37
それは打本

62 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:16.94 ID:qaGm/o230
盛り上がってまいりました

63 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:17.69 ID:16pAyK0x0
中国は戦争に弱いんだよ。歴史的にいつも西洋や日本にコテンパンに
やられている。民族性が軟弱なんだろう。

弱いから口先だけは発達している。中国人は口だけだ。

64 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:21.49 ID:ixOH9gHy0
うかつに動くと危険なのは中国だからね。
無学文盲の党人や軍人の圧政の断末魔(つづく)

65 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:22.98 ID:rvFoTf5H0
>>54
んだ。
ノストラダムスじゃなくても これは予言できる

66 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:26.86 ID:X9pNoRtz0
981 名前:名無しさん@1周年 :2017/01/28(土) 00:33:08.72 ID:WzdHBtDg0
>>947
対中政策はピルズベリーでしょ?
本が出てるけど誰か読んだ人いない?

外交顧問はピーター・ナヴァロ
本は「米中もし戦わば」かな?
https://www.amazon.co.jp/%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E3%82%82%E3%81%97%E6%88%A6%E3%82%8F%E3%81%B0-%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%8A%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AD/dp/4163905677

67 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:29.11 ID:6bYuiGFx0
新国防長官は元海兵隊の大将

68 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:30.86 ID:tEGgWwVy0
アパホテルの本を世界中にバラまけばいいさ
そうすりゃ向こうから宣戦布告してくるだろ

69 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:43:39.93 ID:DmYyDyL30
>>37
無いと思うのに、やっちゃうのがトランプ

無いとは言えないよー

70 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/01/28(土) 00:43:56.46 ID:dkvUJbk10
おまえらに助言をしておくと


どのような状況に置かれても


生き残ったやつが時代を作る、


俺から言わせれば WW2のバンザイ特攻なぞ アホのやること

生き延びて生き延びることでチャンスが生まれる

71 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:44:00.96 ID:C0Xz1pSo0
ロシアも中国も韓国も日本の技術がほしくてしかたがない
ロシアはまだ大人の態度だが中国と韓国は日本の内部まで浸透して技術を根こそぎ
かっぱらってゆくドロボウ国家である。

いま宇宙技術が狙われている

72 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:44:04.92 ID:+q64nc520
>>52
陸戦なんてやらんよ
海上封鎖で飢餓作戦やれば内乱起きるでしょ

73 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:44:07.19 ID:5xhsRvuF0
南シナ海でポーカーでもやるのかトランプ

74 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:44:07.41 ID:iBw+iL/XO
中国の返答かな?

【国際】中国、ロシア国境付近に大陸間弾道ミサイルを配備か [無断転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485528061/

75 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:44:20.29 ID:Ir/tSdfY0
>>37

   ああ、戦争はつねに想定外wwwwwwwwwwwww

米Vs中・北チョン全面戦争が、
去年からの、パククネ大統領騒動で、権力が溶解して、
ごちゃごちゃ迷走してる、
南チョンから北チョンへの大規模先制攻撃で
始まったら笑うw

そういや、フロントミッション漫画版で、
USN Vs OCUの第二次ハフマン大戦争を起こしたのは、
OCUの、西ハフマンの、
パクだかキムだか、韓国系総督だったなw

2090年、
ハフマン島U.S.N.領ラーカス地区の工場にO.C.U.軍所属の
ヴァンツァー隊が侵入。U.S.N.特殊部隊と戦闘になり、
工場が破壊されるという「ラーカス事件」が発生。

西ハフマン側のオリンピック誘致、国境問題で緊張が続いていた
両国だが、
U.S.N.側はこれをO.C.U.による侵略行為と見なし宣戦を布告。
U.S.N.側が大規模侵攻を開始。第二次ハフマン紛争が勃発する。

76 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:44:34.93 ID:+7r29taz0
最近、中国は大人しいなwwwww

77 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:44:37.60 ID:5mDmBWCh0
トランプが提案した今回の増強規模は以下の通り

* 陸軍兵士49万人→54万人

* 海兵隊の大隊数23→36(1万2480人の増員)

* 水上艦、潜水艦合計275隻→350隻

* 戦闘機を約1100機→約1200機

調査機関によれば、今回のトランプの計画を実行すれば

国防予算が年間550億ドルから600億ドルになる

78 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:44:48.02 ID:D26EBwVS0
>>54
俺さ、この戦争終わったらちゃんとあの子にプロポーズするわ

79 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:45:12.53 ID:ixOH9gHy0
>>21
核兵器は実質使えないから関係ないじゃない。

80 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:45:13.76 ID:gxlYgrPL0
逃げたほうがいい
安倍はトランプと付き合うな

米中戦争に巻き込まれて悲惨なことになるぞ

トランプはどうせ反トランプ派が工作して
辞任に追い込まれる
あれじゃあ2年持たない

それまで安倍はトランプと上っ面だけ付き合っとけ

81 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:45:16.38 ID:5OzSrLgY0
>>1
統一教会ネトサポの皆さん、
あななたちの真のお父様(文鮮明)はでんでんあなた達のことなんか考えてませんよ
金づる、工作員、捨て駒として利用してるだけです
目をさましてください


http://ameblo.jp/chanu1/entry-12068142728.html
『先生がお金が必要だと言えば、日本から送ってくれるようになっていますが・・・日本の食口(信者)たちが
日本のお金を稼ぎましたが、そのお金は先生が使うときには日本のお金ではなく、韓国のお金なのです。
日本の食口(信者)たちは今たくさんのお金を稼いでいます。一日に百万ウォン以上稼ぐのです。(韓国の)
皆さんはこのような話を聞くと、とてもワクワクしますよね。
・・・日本人たちは、ほんとに使い甲斐があります。一度命令すると絶対服従します。韓国人よりもはるかに良いです。』
(「文鮮明先生御言選集」26巻 1969年10月18日 韓国)

『世界では、日本人をどんな動物だと言っていますか? 経済的な動物、お金の動物と呼ばれます。
経済の根本はお金でしょう? だから「経済動物」は「金 動物」という言葉にもなります。このお金をどのように稼ぐつもりですか?
 そのような意味において、お金を稼ぐことができる条件(環境)は韓国より日本が良いのです。韓国で一度して(稼いで)、
二度する(稼ぐ)よりも、日本で一度に(たくさん稼いで)終わるのが良いのです。』
(「文鮮明先生御言選集」237巻 エバ国家の使命 1992年11月17日 韓国・中央修練院)

『(祝福)家庭はただ、来られる主の家庭と生命と財産を保護するためにあるのです。彼らの生命と財産そのすべてのものは、
主の家庭と主の生命が発展するためにあるのです。発展するためにはどうしなければならないでしょうか。
このような者たちを肥料として吸収しなければならないのです。発展の原則がそうです。』
(「祝福家庭と理想天国」より 第三節 祝福家庭の価値と使命)

>食口(信者)は文教祖の家族ではありません。肥やしだそうです。

82 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:45:34.86 ID:aFLcq9MO0
>>54
これまでのパターンだと10月下旬辺りが怪しいような気がするな

83 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:45:35.93 ID:LejY65oH0
トランプが本当に南シナ海の状況をわかってるのかどうか怪しいだろ
80年代の日米貿易摩擦が今も続いてる認識なんだぜ…
どうしてそれ以外の事はわかってると言えるんだ?

84 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:45:39.00 ID:iR/nzcwg0
日本もいよいよ戦勝国だ
待ちに待った第三次世界大戦の開戦
いよいよ始まるんだな

85 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:46:20.43 ID:rvFoTf5H0
>>78
その妙竹林なフラグの立て方だと あの子だけ死ぬぞ

86 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:46:22.08 ID:gxlYgrPL0
>>84
そんなに戦争したいならお前が行って来い

87 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:46:35.40 ID:aFLcq9MO0
>>77
今のアメリカ軍は80年代のレーガン軍拡の遺産で喰ってるようなものだ
そろそろ新兵器の導入が無いと中国に負けるぞ

88 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:46:46.67 ID:QN3zbKbaO
戦争に出てくる兵士は五体満足な健康な状態
だからアメリカと戦争しても勝てない
アメリカは長距離から相手の体を不調にさせる兵器を開発しているから

89 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:46:49.27 ID:d3OTNSg00
誰か日中開戦の引き金を引くようなことをやれよ
今こそチャンスだぞ

90 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:46:53.09 ID:XSeIQib50
安倍ちゃんで良かった

91 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:47:17.31 ID:hXO+1GFF0
優良番組紹介

【直言極言】戦争と虐殺、「南京の真実 第三部」製作で見えた中共の体質[桜H29/1/27]



92 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:47:30.56 ID:y9G4JKb60
中国国内なんか内紛起させりゃいいのにな
それこそアメリカ様がやってきたお得意の芸だろうに

93 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:47:30.86 ID:WzdHBtDg0
>>69
今トランプがやってることは選挙公約
無いと思ってた奴がマヌケ
つまりマヌケはは日本政府ってことだ

94 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:47:35.79 ID:LIswFHGy0
よかったな英雄になれるチャンス到来だぞ

95 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:47:35.91 ID:aFLcq9MO0
>>83
>80年代の日米貿易摩擦が今も続いてる認識なんだぜ…

これはカモフラージュじゃないのかな、本丸は中国だよ

96 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:47:40.71 ID:gxlYgrPL0
トランプはどうせすぐに暗殺される

それまで安倍はトランプと上っ面だけ付き合っとけ

本気で付き合うな。大戦に巻き込まれるぞ

97 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:47:46.78 ID:D26EBwVS0
>>87
ズムウォルト級

98 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:47:53.74 ID:6k4m1X4f0
理性的なオバマさんとは違って、
いつでも核のボタンを押しかねない大統領がいる、
それが中国にとっての最大の脅威。

99 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:03.15 ID:VXZ/wmTz0
もう完全に戦争くるやん
安倍ちゃんどうすんの

100 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:03.02 ID:cnOFWFtHO
>>5
歯向かうのやめて米軍追い出して中国が来て、日本に戦略原潜のための基地でも作ったらどの道日本はアメリカに睨まれて中国軍ごと戦争に巻き込まれるけどな。
歯向かうのやめるって事はもう一方の相手に全力で歯向かうって事になるんだよ。
日本みたいな狭間の国はアメリカをはるかに上回る軍事力でどこにも侵されない武装中立でもしない限りどうにもならないわ。

101 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:03.96 ID:1r1XBqkx0
このはしゃぎぶりを見るにバカウヨ無職引きこもりアニヲタゲーヲタ説は当たってるのか?

102 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:03.67 ID:iwX8NlwN0
        ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   戦○体制入れ!
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "

103 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:05.92 ID:5agLVVML0
はぁ、死にたくねぇ

戦争とかマジで勘弁してほしい

ベルセルク完結してからにしてくれ

104 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:14.58 ID:9UicWcA90
海にも壁をたてちゃえ

105 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:16.91 ID:xd1rcr2a0
>>34
お前の祖国世界中からザコって評価受けてるぞパンチョッパリwww

106 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:19.13 ID:T6obcHm/0
>>5
韓国より日本が下だろ
お前急に戦争行けって言われたら行くか?
平和ボケの日本人、自衛隊は役に立たん事実を受け入れろ
戦前ならまだしも、戦後の日本は完全に牙を抜かれてる
だからアメリカ頼り
アメリカ軍が出て行ったら全て終わり
今から日本人を戦争ができる国にするには
何十年かかることやら

107 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:43.32 ID:oSClzcWg0
エクソンモービルノートを突き付けられたかw

108 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:52.46 ID:7Bc9+Ndo0
トランプ大統領の誕生は日本のサムライ魂を目覚めさせるきっかけになったな
戦争に向けて国民が一致団結してきた
これは戦前のような空気感

109 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:55.22 ID:pWY/4wE20
>>34
韓国は、セウォル号引き上げられないレベルだからオマケした方だと思うよ?

110 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:48:57.01 ID:MC+9yuwo0
こういう、非合理的な冒険主義に中国はめちゃくちゃ弱いんだよな。

じわじわ相手の領土に踏み込み、「ここで戦争をしたらお互い損をしますよ?」と言って
相手に(一方的な)自制を促しつつ、その隙に更に踏み込む、というのが中国の必勝パターン。
こういうやり口にオバマみたいなのはころっと参るけど、一歩目からキレて倍返ししてくる
トランプみたいな相手には全く効果がない。

111 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:07.09 ID:aFLcq9MO0
>>97
あれもなぁ、どうも滑ってる感満載じゃないか

112 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:08.49 ID:ixOH9gHy0
>>88
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|

ってか?

113 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:11.57 ID:PqlGW1UU0
>>5
お前独自の主観や価値観に何の意味もない

114 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:14.77 ID:X3IjP7O20
トランプはアメリカのGDP成長率4%を掲げているらしい。
そんなもん戦争でもしないと達成できんだろうと思っていたが、、まさか、、

115 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:18.57 ID:8X3mrzDt0
日本も戦時下になれば、死に場所と給与が保証されるな、はよ徴兵制になればいいのに

116 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:32.25 ID:HEQuVAN40
>>21
なら、君は核持ってれば、持ってない国はへへーってなるとでも言うの?

馬鹿?

117 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:39.46 ID:G1z9YsXz0
いざ実戦になったら自衛隊って
ボコボコにされそうなんだよなぁ

118 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:43.48 ID:qr8S6H9x0
日本も徴兵制度化しろよ

119 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:52.05 ID:5h/UqRfx0
>>106
チョンは黙れ

120 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:49:58.10 ID:5p778D6r0
>>5
アメリカが低すぎるなその★のかず

121 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:50:02.02 ID:7usD2iPz0
強いアメリカになれるのかねえ
とはいえ支那が勝ったら大惨事の未来図しかねえし

122 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:50:25.17 ID:+7r29taz0
>>83
戦争はそういうもんだ。

第二次世界大戦の時も、アメリカ国民は
中国の日本を陥れるプロパガンダに乗ってしまって
日本をたたこうとなった。
東海岸メディア。親中派のルーズベルト。

日本はプロパガンダ(情報戦)に弱かった。

今の中国は、それを繰り返そうとしてきた。
日米離間工作を図り、日本を悪者にして孤立させ、
叩こうとしていた。


それが、今、トランプ誕生によって頓挫しつつあるところ。

123 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:50:26.27 ID:xviH4jOd0
「日本は憲法9条あるから大丈夫さ」 ← これ言ってるの俺じゃないからなw

124 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:50:31.13 ID:sN2lSfsj0
>>34
兵力よりミサイル・・・

125 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:50:31.69 ID:HEQuVAN40
>>31
日本の対潜用ヘリ空母でどうやって海上封鎖するんだぼけ。

126 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:50:37.97 ID:/SGfawwv0
>>118
はよ兵役いけよ

127 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:50:50.75 ID:kTfCiQKd0
開戦ktkr

128 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/01/28(土) 00:50:59.05 ID:dkvUJbk10
おまえらは生き残れるかなあ


現代の、戦争はきついからな


何より防御装備がないのがきつい


一瞬で体が吹き飛ぶからな

129 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:02.20 ID:PqlGW1UU0
>>106
妄想と現実は違うからな
一度レンジャー部隊に入隊してくればいいよ

130 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:11.97 ID:Chk88qBN0
>>5
倒すって具体的にどうなるの?

131 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:14.89 ID:d8W8+Vvo0
>>37
トランプのやり方も大体分かってきた
後は議会がどう反応するか
トランプは支持率とか気にしないだろうが
議会はそういう訳にはいかない

132 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:21.74 ID:flsLByAW0
3月までに人工島から中国が撤退しない場合は、中国保有の米国債を償還しない、とか。
カネで締め上げれば戦争までしなくていいだろ。

133 :(:<l><l>)くろねこ10 ◆EFvlPnIYE33o :2017/01/28(土) 00:51:22.74 ID:eH+iFXuz0
   ∧_∧
  (:<l><l>)
  /::::::::T
〜(:::::::::::|とうとうお台場のガンダムが、その真価を発揮するとき!

134 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:26.64 ID:X9pNoRtz0
>>114
トランプは分厚い中間層の復活こそが鍵だと言ってるから政策の方向性は正しい
やるかもしれない

135 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:28.93 ID:HClBZHz60
安倍とトランプが会ったとき、蓮舫がしつこく話の内容聞こうとしてたけど
実際あっこでなにかしら話があったんだろうな

136 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:32.15 ID:8X3mrzDt0
>>118
賛成、希望徴兵制にしてでも日本中から集まってくるんやない、ピンハネ原
発すら集まる日本やし

137 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:44.82 ID:T6obcHm/0
実際に戦争なったら
自衛隊の8割は退職願い出して逃亡する
これが現実

138 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:44.92 ID:HEQuVAN40
>>118
今の先進国で徴兵制なんてやつてるのは韓国とイスラエルくらい。

日本をそんなに弱くしたいの?

139 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:51.25 ID:oHVBtxrA0
中共の工作員が必死で日中懐柔の工作活動をしているようだなwwww
すでにバレバレだよwww

140 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:58.50 ID:TX4IdMW60
ジョージワシントン
ジョンステニス
ロナルドレーガン
ボノムリシャール
シャルルドゴール
クィーンエリザベス
プリンスオブウェールズ
いづも

中国終わったべ

141 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:51:59.06 ID:QN3zbKbaO
体を鍛えた兵士が戦車や戦闘機に乗れば戦争に勝てるなんて発想の軍隊は古いんだよ
しかも核兵器を持てば絶対に勝てるとか思ってるんだろ?
そんな考えじゃ絶対に勝てない
古すぎる

142 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:02.67 ID:iPf32+te0
やっば
トランプさん
ホンキだしはじめた

143 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:05.64 ID:+DrrE2lZ0
まあシナが今の膨張政策続けるんなら
いつかは全面衝突するんだし
掣肘するんなら早い方が良い
問題は全面戦争での核のパイ投げを防ぎ
局地戦に留め
その勝利でいかに最大の効果を得られるかが重要
具体的には
シナ海軍を南シナ海で殲滅

根拠地の海南島のみを空爆

それによる勝利をシナ人に宣伝

市民蜂起、中共崩壊

台湾独立、シナ分裂

144 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:09.72 ID:Gzat3DGq0
ま、アメリカと中国がニッポンの頭越しに話をつけるんだろ
キンペー「ここまでは俺らがもらうよ」
トランプ「そりゃ取りすぎだろ!ここまでだ」
みたいなやり取りで色々決まっていくんだろう

145 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:12.95 ID:6k4m1X4f0
トランプ「じゃあ、更地にしてあげるから、ちょっとみんなどいてろ。ポチッとな。」

146 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:21.80 ID:eEwGsAl20
遼寧とかいうシナのポンコツ空母早く撃沈されねーかな
まぁ本命?の国産空母とやらも見てみたいところだがww

147 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:21.84 ID:2kBUV0Go0
一億総活躍で赤紙が全世帯に届くんだな

148 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:24.60 ID:aFLcq9MO0
>>110
そういうサラミ戦術にオバマはやられっぱなしだったな
インテリはこういうのに弱いからね、要するにやくざのやり方だから

149 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:27.73 ID:0mftbTCH0
>130
シンプルに先制攻撃で原爆落とす

150 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:32.08 ID:8X3mrzDt0
>>126
喜んでいくやろ底辺日本人は貧乏やで

151 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:46.25 ID:pfGcbUCk0
だからトランプの強硬姿勢にいちばん戦々恐々としてるのはキンペーだって
負けるとわかっている軍事衝突をなんとしても避けたいのが本音
しかし、ただの撤退じゃメンツ丸つぶれでキンペー自身がヤバくなるから、どうしたらメンツを保ちつつトランプと折り合いをつけるか必死に考えてる最中だろうなw
トランプは何も焦る必要がないから余裕で中国中枢を観察してるはず
軍事力が強大だからこそできることだわな

152 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:49.99 ID:3gHI7Yvm0
あんなもんICBMで一発やろ
日本は次は勝ち馬に乗って戦勝国側や

153 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:53.26 ID:+mLv3+vr0
容疑者 ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)26歳 

筑波大学からフランスへ留学中行方不明となった黒崎愛海さんを殺害した容疑で国際指名手配。

チリ、テムコ(Temuco)出身、チリ大(エリートコース)に進む、(3年以上に渡り休学中、帰国後はチリ大学の授業の手伝いをしていると本人は書いているが大学側は否定)裕福な家庭に育つ。スペイン語、英語、フランス語、日本語を話す。
父親はウンベルトという名という情報あり、チリ最大手携帯会社 Telefonica Chileの経営者という説、大手IT企業経営者
IT関係の大会社の沢山ある部門の中のセクター3とセクター4の総支配人
Telefonica傘下のMovistar Chileの幹部(Movistarはヤマハ発動機のファクトリーチームのメインスポンサーにもなっている。モビスター・ヤマハ・モトGPで2014年から5年契約 )などの情報がある。複数の不動産を所有。
1/9のANNでは「大手携帯会社の役員」と報道された。
事件が起こる以前から「フランスの警察は要注意人物として(この事件を起こす前から)男(ニコラス)をマークしていた」「特殊な方法でネット接続していた…」「特殊な方法でしか接続できないナチスのサイトにアクセスしていた」という情報がある。
ニコラスの親族には昔、チリに逃れて来たナチスがいるという情報もある。
2010年12月から2011の3月にかけて外国での最初の仕事としてレンタカー会社に4ヶ月勤めたという情報がある。
2013年頃ニコラスと交際していた現在25才の女性によると「自分と交際している時もニコラスは他の女性と交際していたが、自分には知られたくなかったようだ。フラれるのが怖かったのだろう」
ニコラスの動機については「フラれた怒り、彼女の何らかの態度が許せなかったのだろう」と語る。
・自分は二股をかけても、自分がフラれるのは許せない性格。・一部報道によると黒崎さんのフランス留学もニコラスから逃れるためという話もある(1/8FNN)
・フランス当局はこの男を「侵略的」且つ「狡猾」で「特殊な人格」と指摘している。
・12月15日、スイス国境に近く、ジュネーヴから直線距離で30km、県道39号線沿いエリソンの滝の近くで年齢20−25歳、 1m66cm、推定50kg 女性の死体が発見される。人種は発表されていない。フランス当局の発表では黒崎さんではない。(DNA型が合致せず)
推定死亡日時は12月8日から11日、全裸の状態で周りには血痕が見当たらない事から、殺されてから運ばれた模様。 巻き髪の長髪、栗色の髪を赤毛に染めている。左手首に細い撚り合わせのブレスレット。右の耳たぶにピアスの穴一つ、左耳に3つ。
顔や首を含めた26カ所に刺し傷。顔の損傷は激しい。歯がすべて引き抜かれている。発見時、たくさんの葉っぱで埋められていた。 ニコラスとの関連には言及していない。

 2014
ニコラス一年3ヶ月、筑波大に聴講生として留学、
大学内の語学サークルで知り合い、
黒崎さんと交際スタート
当初は順調に交際、旅行も頻繁に同行
 留学を終えチリに帰国

2016年4月からの3ヶ月、観光ビザで日本に再入国
黒崎さんの六畳一間家賃2万円のアパートに転がり込む
ニコラスの性格に難あり、DV発覚、周囲が交際に反対する
黒崎さんはニコラスからのDVを大学に相談、ニコラスの留学延長が許可されなかったという報道もある。
4月 ニコラス は2人のラブストーリー等の動画をインターネットにあげる 、画面にキスを求めるなど自分への愛情表現を常に求める
ニコラス7月に韓国に一度出国し再再入国。10月まで日本に滞在。2人の関係は悪化。
9月までに黒崎さんはニコラスと別れている。

154 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:55.76 ID:Chk88qBN0
今日も嫌韓製造装置は平常運転か

155 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:52:59.71 ID:WzdHBtDg0
核武装だ徴兵だっていうけど安倍ちゃんがやらないって明言してるよな
どうしてもやりたいなら首相を辞任させて内閣を総入れ替えしないとならないな

156 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:00.72 ID:H8zYCwS10
なに買い占めとけばいいの?

157 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:06.23 ID:HEQuVAN40
>>137
前提もなく、そんな話は成立しない。

第一次大戦の時のように主戦場から遥か離れた場所でしか戦わないなら逃げる必要はない。

158 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:10.21 ID:ow8Ie0Av0
>>106
日本人は戦争は二度としたくないと思っているが
国を守るためにはDNAが蘇る民族性だと思うよ
これからはスイス並みの防衛意識を持つべきだと思う

159 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:13.77 ID:X9pNoRtz0
>>131
人事見る限り議会方面も対策はしてるらしい

160 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:21.77 ID:zAozCxiW0
戦争状態になっても即危険が及ぶ訳じゃないぞ 第二次大戦でも空襲されたのは半年間くらいで
殆どの市民は普通に暮らしてたし、京都とか金沢とか戦争と無縁の街もあった

161 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:22.54 ID:+mLv3+vr0
9/1
黒崎さんトビタテJAPANの留学プログラムによりフランス、ブザンソンのフランシュコンテ大学附属語学学校に留学
黒崎さん、フランス人の新しい恋人もできる。近況もFacebookで報告する
ニコラス、黒崎さんのFacebookに不正アクセス、写真、友達等すべて削除
9/7
ニコラスが「2週間以内に条件を満たせなければ代償を払わなければならない。
その条件はフランスにいる間守るものと一生守るものがある」との脅迫声明の動画をあげる
10月 チリに帰国。2人の関係は終わったとチリの大学関係者に話す
11/17から犯行当日の12/4までの22日間ニコラスが普段使っている音楽再生リストが使用されていないことが確認されている。(1/8FNN)

ニコラス、フランス入り、 11/30 からレンタカーを8日間借りる(仏メディア)、11/30〜12/7にかけてクレジットカードを複数回使用(1/10共同)
12/3 フランス東部ディジョンのショッピングモールで工具類、ゴミ袋、洗剤、なんらかの燃料を購入、犯行の準備をしていたとみられる(1/8FNN)
ショッピングモールから5キロ先のガソリンスタンドでクレジットカードを使用しようとするが使用できなかった。ホテルを転々と移動する。(1/9ANN)
ランシュコンテ大学構内をうろつく姿が目撃されている。

12/4 黒崎さんと接触、レンタカーで美術館、ブザンソン南東20キロのオルソンの4つ星ホテルのレストランで夕食
その後、大学寮の黒崎さんの部屋へ(防犯カメラに写る)
夜中3時過ぎ、寮の学生は叫び声と物音を5、6秒(1、2分続いたという証言、外から聞こえた、中からと情報は錯綜している)聞いたと証言
廊下には出たが、彼女の部屋に確認に行った学生はなし
翌日以降、彼女は行方不明に
彼女のトランク、パソコン、クレジットカードは部屋から消える (歯ブラシなど日常生活用品を持ち去ることで自分で失踪したと偽装した形跡が確認されている)
いつもの外出着のブルゾンとマフラーは部屋に置いたまま (当時ブザンソンは氷点下であった。部屋を確認した際に服がそのままであったことで通報となった。1/9ANN)
防犯カメラの死角になっている非常出口に30センチ四方の血痕、広範囲に散らばった血痕
事件以降、ニコラスは一日部屋にいたという情報もある。
12/5 事件直後ベッドに寝転び、ブリトニースピアーズのBaby one more timeを歌う自撮りの動画をネットに公開する。(1/8のFNNではそのように報道、ニコラスが動いている動画が放送された)
同一のものかどうかは不明(FNNが間違えて報道したかどうか)だが2016、2、20に声のみ残っているものがある。
ニコラス、黒崎さんになりすまし、フランス人の恋人に「別れたい」とのメールを送ったという情報がある。

友人らに偽装らしいメールが送られる
12/5 寮生に「パスポートの問題を処理するため、学校に行けない」
 日本人の友人(女性)に「今、旅行中でインターネットがつながらない」という文章の翻訳を依頼。
文章としておかしな点がないか 確認してから送信している (仏紙 ル・パリジャン Le Parisien ニコラ・ジャカール)
母親には「ルクセンブルクに向かっている途中だが携帯電話の電波が通じない」というメッセージを送っている
筑波大学のペルー人の友人には「彼女は無事だ」というメールを自分から送っている
ニコラス携帯電話を変えながら逃走
レンタカーのGPSにはジュラの森(ショー)に入った記録
近郊の町ドールを訪れた記録がある。(1/9 ANN))
 12/7 鉄道でスイス、ジュネーブに出国 、スペイン経由で
チリに帰国
サンチアゴの高級住宅街ラス・コンデス地区、2人双子の妹と一緒に住んでいるマンションに戻る。部屋は1階の10号室、100平方メートル以上あり家賃は、1000ドル(約11万7000円)( 1/19週刊新潮)
12月16日に、自分の誕生を祝うパーティーに参加する姿が確認されている。(1/11FNN)
ニコラスが黒崎さんの携帯の認証をどのように破ったのかについての報道はない。

162 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:25.07 ID:aFLcq9MO0
>>136
そもそもGDP1パーセントが舐めプなんだよ
せめて2〜3まで増やさないと話にならない

163 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:37.46 ID:bKpfFUoy0
守りが堅いだけでそもそも攻撃する手段がないからな
ああでも安心しろ9条が守ってくれるぞwwwww

164 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:50.12 ID:cxFeYEPs0
スレタイの初戦って・・・・
スポーツの試合みたいな表現をするな!

165 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:51.45 ID:ZJ2q7U290
佐世保と熊本の防備を重ねないと、福岡、北九州もだが。

166 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:51.64 ID:rvFoTf5H0
>>143
残念ながら

シナ海軍を南シナ海で殲滅

その瞬間に核兵器を撃ってきます 中国は100%

167 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:53.97 ID:+mLv3+vr0
12月30日の午前11時15分、マンションの前に白色のシボレーのバンが横付けされた。で、1人の男がエントランスから中に入り、数分後、セーターを頭から被せられた男を引き連れて出てきて、その男をバンの荷台に乗せて去っていった。
セーターを被っていたのがニコラスで、連れて行ったのが父親。そのまま、ラ・セレナまで行ったようだ」(現地で取材を続けるテレビ局スタッフ)また、近隣の初老男性も目撃している。
500キロ離れたLa Serena(ラ・セレナ)にある母親のマンションへ向かう。
空港から車で20分ほどの住宅街にある。6階建てのマンションが3棟並んでいるうちの、中央棟の6階の601号室。その部屋に、現在はニコラスの妹たちも身を寄せているようだ。( 1/19週刊新潮)
12/29 フランス警察からチリ中央検察庁に捜査要請 「計画的殺人」の容疑でICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配。
2017 1/5
チリ中央検察庁は「フランスから決定的な証拠が出されなければ逮捕は難しい」
フランス警察は遺体の捜査規模を拡大 、フランス国家憲兵隊も動員、
レンタカーGPS情報をもとにブザンソンの森(フランス第二の広さの森、2万1000ヘクタール=210キロhm)を捜索
チリの放送局がNicolás Zepeda Contrerasの名前と写真を報道を始める
フランスの放送局、実名、写真報道を始める
1/5 岸田文雄外相、留学生不明で仏に働きかけ(時事通信)
1/6 NHKも実名、モザイク無しの報道を始める。民放各社も同様に
自らのFacebookに「自分は何もしていない」とコメントを載せる
NHKの単独インタビューに対し、チリ検事事件担当ヒメナス・チョン検事(中年の女性)「フランス側から捜査依頼は受けたが、身柄の引き渡しを前提とした約束はもとめられていない」
 「依頼されたのは男の銀行口座、クレジットカード情報、複数の人間の最近の行動、を今日フランス側に提出した」「現段階でわれわれがすべき仕事は終了した」「フランス当局からの要請があればさらに捜査を行う」
チリ検察幹部「身柄の引き渡しに向けた手続きについて、権限は(情報が渡った)フランス側にある」と述べる。
母親のマンションに潜伏。 (1/6 NHK報道、マンションの外観も撮影されている)
母親のマンションから少し離れた別の場所に移動したとみられる(1/8NHK)
 1/9チリ検察はフランスからの身柄の拘束や引き渡しの要請がないことを明らかにした。フランスからの要請が無ければ身柄を拘束できず、その上でチリの最高裁判所が妥当と判断すれば身柄の引き渡しを行うとした。引き渡しまで長期化の可能性もある。(1/10NTV)
3日と9日に友人女性がSNSで交わした会話では「(セペダ容疑者からは)今は会えない。会えるのは3月頃だねと。私は『いつも忙しいね』と返した」
友人が「今チリにいるの?」と尋ねるとセペダ容疑者は「それはミステリーだ」と答えたという。(1/16NNN)
1/12 仏検察は11日、情報管理を強める考えを示した。情報漏洩(ろうえい)の容疑による捜査員らの立件も視野に入れている。情報漏洩については、容疑者不詳のまま予備的捜査に着手したと発表。警察などの捜査員らの内部調査をするという。
次々に報じられる事実関係や捜査状況を、容疑者が当局の追及をかわす準備などに使いかねないと判断した。(1/12朝日新聞社)

168 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:54.61 ID:T6obcHm/0
>>118
まずはお前が行け

169 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:53:56.18 ID:QshIR6FK0
アメリカは南シナ海に手を出すなら明確に日本と組みなよ。
自衛隊に後方支援させられるし、金も取れる。
大好きな貿易条件もガチ有利なの譲るぞ。
自民党はな。
俺はそれで良いと思ってる。

170 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:03.57 ID:y9G4JKb60
>>128
もし戦争が勃発するような事になったとしても
静かな戦争になるだろ
どちらかというと情報戦に近い物になるんじゃないかなあ
ようは駆け引きのような

171 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:04.55 ID:mKtGoawF0
中国も過剰設備の稼働率上げるために戦争という選択肢はアリなんよ😭

トランプは中間選挙前迄に厳しい支持率をアップせんとあかんから戦争という選択肢はアリなんよ😭

イギリスに加えてフランスまでウヨウヨと南シナ海周辺に寄ってきてるんよ😭

172 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:07.43 ID:gxlYgrPL0
トランプはアメリカ第一主義だ

イラク戦争でアメリカ国民は戦争アレルギーになってる

そこで代わりに消耗されるのは自衛隊だぞ

173 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:12.53 ID:5agLVVML0
>>141
いざ開戦したら、まず始まるのは核でも侵攻でもなく国内のテロなんだよな

都内で日常的にテロが起こるようになる

174 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:18.65 ID:+mLv3+vr0
1/12
フランス検察は11日、事件後、チリに帰国したセペダ容疑者の「身柄引渡し」を、正式にチリ当局に要請。
記者会見で担当検事は、セペダ容疑者について、「無実を訴えるならば、なぜフランスに来て状況を説明しないのか」と指摘した。
捜査当局は、黒崎さんがどのように殺害されたか、具体的に把握できておらず、遺体発見が大きな鍵を握るとみて、範囲を広げて捜索を続けている。(1/12FNN)
マスコミを避けるニコラスの母親の姿(犬を連れてフードを被りカメラに背を向ける、母親はその後勤め先の役所を辞めている)が報道されている。
ある日、マンションから出てきた妹のTシャツの胸元に「Fuck You」の文字が躍っていたのだ。しかも1つではなく、5、6個の「Fuck You」。
張り込む報道陣を挑発するかのような装いだったのである。また別の日、マンションから出てきた母親のTシャツの背中には、「Itʼs a beautiful day」という文字が。そこにも何らかの皮肉が込められていたのだろうか。( 1/19週刊新潮)
1/14
日本政府はチリ政府に協力を要請するため、外務省の薗浦副大臣を現地に派遣すると発表。
今月16日にチリの検察幹部やムニョス外務大臣と会談する予定。(1/14NNN)
1/15
外務省の薗浦副大臣はフランスで当局の責任者と会談し、黒崎さんの発見と全容解明に向けて協力を要請した。
外務省・薗浦副大臣「『フランス警察、フランス政府は、事件解明のために全力を挙げることを信頼していただきたい』と話があった」(1/15NNN)
 チリ政府の協力を得られるよう、両国が努力することを確認し、フランスの検察はあらゆる国際的な手段をとることを約束した(1/16NHK)
1/17
チリを訪問中の薗浦健太郎外務副大臣は16日にアボット国家検察庁長官と会談し、チリに帰国している黒崎さんの元交際相手のチリ人の男の身柄確保などに協力を求めた。アボット氏は
「(日本とチリの)二国間関係を踏まえ、全面的に協力する」と述べた。菅義偉官房長官が17日午前の記者会見で明らかにした。
菅氏によると、アボット氏は薗浦氏に対し、「(身柄)引き渡しに関するすべてのプロセスにおける全面的な協力を約束する」とも述べたという。ムニョス外相も「可能なすべての協力を約束する」と述べたという。(1/17朝日新聞社)
 チリの捜査当局は、国内法を理由に、現状では身柄の拘束や引き渡しには応じられないとしているが…同上(1/17NHK)
1/22
フランス当局はチリ当局に容疑者の身柄拘束を要請するための国内手続きを進めているが、チリ検察や外務省などによると、これまでのところ正式な要請は来ていない。
「フランス側が、彼(容疑者)が女性の殺害に関与したとする重要な数多くの証拠を示すことが出来れば、彼はフランスに引き渡されることになるでしょう。
しかし、フランス側が、彼が関与したとする証拠を集めることが出来なければ、最高裁によって引き渡し要請が退けられることになります」(国際法に詳しいチリ大学 エドゥアルド・ピカンド教授)
身柄拘束の後は、フランスへの身柄引き渡しを認めるかどうかの審理が最高裁判所で行われるが、最高裁の判断が出るまでには少なくとも数か月はかかる見通し。(1/22JNN)

現在
チリ有数の海沿いのリゾート地La Serena(ラ・セレナ)の実家近くに父親が短期契約のアパートを借りる。(1/9ANN)そこに潜伏していると思われる

175 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:21.06 ID:0mftbTCH0
>143
制空権取ったらシンプルに原爆10個くらい落とせばいいのでは
中国大陸はほぼ廃墟になるだろうけどもw

176 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:21.24 ID:5gPM4U9M0
戦争か!楽しみ!

177 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:25.27 ID:vtQktQK+0
おまえら中共の工作員に騙されるな
日米同盟の堅持を貫け!

178 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:30.34 ID:CLlTTx4a0
南シナ海でやるだろ
アメリカの安全保障上かならずやるよ

179 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:31.69 ID:d8W8+Vvo0
>>118
お前もトランプさん見習って自衛隊に入隊しろw

180 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:37.96 ID:iPf32+te0
オレタチのトランプさん

181 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:41.77 ID:+mLv3+vr0
備考
 ・日本とチリは犯罪人引き渡し条約を結んでいないが、警察庁から外務省に出向している人間もいる。日本から捜査員を派遣することもできる。
外交ルートを通して、犯人をフランスないしは日本に連れてくることも可能。(元神奈川県警 小川泰平 1/9ANN)
・近くチリ検察が日本のメディアに向けて記者会見を行うという情報がある
・スペイン語で「ニコラス・セペダ・コントレラス26才、彼は人殺しだ」を表記すると Nicolas Zepeda Contreras ,26 años Chile Él es un asesino. となる。
・「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」について、2014年からスタートした官民協働で取り組む海外留学支援制度。
2020年までの7年間で約1万人の高校生、大学生を「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の派遣留学生として送り出す計画。
派遣留学生は支援企業と共にグローバル人材コミュニティを形成し”産業界を中心に社会で求められる人材”、”世界で、又は世界を視野に入れて活躍できる人材”へと育成される。支援企業・支援団体は199社・団体、116.5億円にのぼる。
26年度6期の採用は募集人数500名に対し、1299名の応募があった。一週間から半年の短期コース、半年から2年までの中・長期コースがある。ホームページにはトビタQという質問コーナーもあり、留学中の恋愛体験談などが載っているコーナーもある。
・筑波大学の留学協定について、61ヵ国・地域及び国際連合大学と大学間交流122協定,部局間交流194協定,合計316協定を結んでいる。協定に基づく交換留学の場合、授業料相互免除および単位互換制度がある。現在の筑波大学の留学生の数は2,326名
・2001年に発覚した横領事件、日本人の夫に8億円を貢がせ、母国チリに豪邸を建設したアニータ・アルバラード(44)はインタビューで「彼は逮捕されないかもしれない」「残念ながらチリって未だにそういう国だ。
 一部の特権階級の人たちは、みんな裏で繋がっていて、本人や、その親族が何か悪事を働いたとしても、お互いにかばい合う」
「チリ人の男は、本当に束縛してくる。とにかく、付き合っている女性は自分のものだという感覚。それが勝手なことをしようものなら――」と語った。(1/26週刊新潮にて掲載予定だったが、掲載されず)
・チリ共和国について http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/chile/data.html
人口約1,776万人、民族 スペイン系75%,その他の欧州系20%,先住民系5%
チリ在留邦人1,622人(2015年),チリ在住日系人(推定)約3,000人、在日チリ人 約740名(2014年)

182 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:54:54.90 ID:QN3zbKbaO
まあ中国はアメリカと戦争したいならやってみ?
出撃した兵士は全員動けなくなり倒れているから

183 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/01/28(土) 00:55:01.16 ID:dkvUJbk10
>>160
時代が違う


いまはミサイルがあるから油断はできないし


国内に工作員は多数いる

184 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:03.67 ID:hi/WvJF90
シナは一人っ子政策やめたからなあ。
2,30年後だと簡単には潰せないかもよ。

ただ一人っ子軍団の今なら余裕で勝てるし、トランプを全面的に支持する。

185 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:04.01 ID:3QdlvGUV0
トランプ大統領には
雪の中の露天風呂に、
猿たちと一緒に入ってもらいたい。

とても絵になると思うんだ。

186 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:08.87 ID:gxlYgrPL0
北朝鮮が在日米軍にノドン打ってくるぞ

いいのか

187 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:15.46 ID:D26EBwVS0
>>140
遼寧型は現在四番艦まで製造中
震えて眠れや

188 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:24.60 ID:y9G4JKb60
>>177
まあ何度も言うが
ソースはレコチャだものな

189 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:26.97 ID:rt2VewkX0
米中冷戦?


米外食、中国事業見直し
マクドナルドが売却決定 「KFC」は分離 嗜好多様化が影
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO11470250Z00C17A1FFB000/

中国工業・情報化省は22日、当局の許可なくインターネットの仮想プライベートネットワーク(VPN)の提供を禁じる通知を出した。
Yahoo!ニュース 時事通信 1/23(月) 19:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-00000139-jij-cn

190 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:28.14 ID:6CjCRscc0
日中で開戦となったら海戦なら3日も経たずに中華艦隊は壊滅するわな
10年後はどうなるのかわからん

191 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:29.31 ID:CVUTpf5A0
>>34
ドロボーに発言権は無いのだよ

192 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:29.34 ID:phsBcFJp0
初戦やばぃ
ネィルわれたょ

193 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:30.48 ID:f24AdzD70
W杯かw

194 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:55:30.81 ID:flsLByAW0
在米中国人の資産没収。これだけで終わる。

195 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:56:02.94 ID:Chk88qBN0
戦争なんかしないって
今のオイシイオイシイ国連を手放すはずがない

196 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:56:17.50 ID:8X3mrzDt0
>>162
そやな、公務員給与2割カットで5兆の財源生まれるでw

197 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:56:27.14 ID:skyrQNl10
>>5
アメは原子力空母12隻保有だったっけか。
★10どころじゃないだろ。

198 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:56:43.78 ID:vIwzY5kf0
>>34
スマホやら電子タバコを爆弾に変える能力は日本にはないからな
この点に関しては流石に韓国には負けるわ

199 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:56:52.16 ID:3gHI7Yvm0
アメリカについてたら糞ニートも次はいけるかも知れんぞユーラシア沿岸都市いく?

200 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:57:04.22 ID:d2hw39is0
ダグラスが起草したに米安保で、永久に日本を植民地?


おかしいんじゃないか。
ソ連や中共の共産主義と欧米の自由主義とが
衝突する前線が日本だった、
その橋頭保である日本を守るの当たり前だろう?

日本が米国の植民地なら何で逃げようとするか。
日本が米国の獅子身中の虫で良い思いしているからだろう。

植民地に安保ただ乗り論を言うはずがないし、
朝鮮人みたいに、覚悟を決めて米軍駐留費は払わない、
基地を使わせない、出ていけ。と言える

不平等な関係であるが植民地はない。
支那の属国になったら植民地どころか奴隷だよ。

米中の2択なら、断然、米国を選ぶ。

201 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:57:14.26 ID:d2VZEnZ70
「シナ」を使わないでください。「東中国海」と言ってください。 by朝日新聞

202 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:57:19.98 ID:tqftrr4d0
アメリカが台湾取れば南シナ海問題は終わるだろうけど南朝鮮が赤化した場合に備えないと日本は不味いことになるような…

203 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:57:30.89 ID:8I6fzJx00
アホの産経の社説がここ最近笑えるので許した

204 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:57:31.49 ID:was3pxE90
お前ら核シェルターは用意したか
俺の家には、ちょっとした洞窟が有るから、準備万端
白人優位主義者なら
アジア同士の戦いと中国の分裂を
誰よりも願い、画策するだろうよ

205 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:57:36.69 ID:+7r29taz0
>>177
おう!!

206 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:57:36.77 ID:iwX8NlwN0
    ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 初戦は南シナだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

207 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:57:53.81 ID:X9pNoRtz0
>>162
財務省の馬鹿役人を何とかしないと
バランスシート教、日本の財政赤字教って邪教を信じてるから
財政出動して防衛費はGDP2%はやらないとね

208 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:58:02.69 ID:QN3zbKbaO
>>187
そんなもん幾ら作っても同じだよ
アメリカ軍の新兵器で、乗組員は空母に乗ってるのが嫌になり海に逃げ出すから
もしくは艦内で全員倒れている

209 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:58:28.31 ID:8xe7edQQ0
>>158
これが2chの知能レベルか
終いにはdna頼りか

210 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:58:33.72 ID:nPPkvlDy0
自国民でなく、共産党の存続だけを考えて行動する中国だから、
簡単に原爆撃ったりして。
そうそう中国の核ミサイルは、地下に隠してあって、しかも可動式だから、
そんなに簡単には潰せないよ。

211 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:58:40.97 ID:WZID/wfY0
アメリカは中国と戦争して中国、日本、朝鮮、台湾を焼け野原にする気だな

日本詰んだ。

212 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:58:40.99 ID:pWY/4wE20
>>143
間にイギリスが阿片を流通させるも入れてくれ

213 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:58:42.94 ID:V6mLNj3O0
>>166
たとえそうなっても核なんて撃つかよアホかw
何処の自殺志願者だよwそんな度胸もないのが支那

214 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:58:53.53 ID:Kh1kFU5t0
神の杖数発を撃ち落としてやれ

215 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:58:54.37 ID:yTp9Yroh0
>>5

日本は韓国より下ですよ

216 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:59:10.02 ID:LIswFHGy0
>>207
是清の敵討ち取っておくか混乱のどさくさに一人や二人わかるまい

217 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:59:14.93 ID:iPf32+te0
トランプさんがホンキだしはじめて
びびってんの?

218 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:59:20.38 ID:AL8FTfm50
勝ち目ないのに挑んじゃうのは日本が証明済みだから、
中国も感情だけで開戦するよ

219 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:59:33.70 ID:T6obcHm/0
>>209
その通り
死ぬか生きるかの戦いなのにね

220 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 00:59:49.22 ID:+DrrE2lZ0
>>166
ふーん根拠が不明だけど
それならそれでいいんじゃない?
その瞬間にシナ主要都市は報復核攻撃で蒸発するし
そうじゃなくても三峡ダムを決壊させればいいだけの話だしな

221 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:00:02.17 ID:cnOFWFtHO
>>110
人質取って立て籠ったテロリスト。要求飲んで身代金渡して逃走経路まで確保してくれる相手には強いが、特殊部隊送り込んで射殺して来る相手にはめっぽう弱い。

222 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:00:04.45 ID:nby0rZY00
いいから黙れ、fakeドも。

223 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:00:17.74 ID:ZJ2q7U290
安全保障素人の安部さんと稲田じゃダメだ。。石破は論外。

224 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:00:32.57 ID:X9pNoRtz0
>>173
これ警告してるアメリカ人がいたな
日本国内のテロはかなり可能性高いって

225 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:00:57.74 ID:3gHI7Yvm0
>>187
アメリカだぞ。それに技術先進国の日本がついたらどうなるかわかるか?
基本沿岸都市を制圧、ユーラシア大陸内陸部の大陸間弾道ミサイル基地を制圧すればいいわけだが

226 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:00:58.80 ID:dnSZfoGW0
中国は世界中に韓国は日本に調子に乗り過ぎたからな。

227 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:01:01.88 ID:6CjCRscc0
>>187
4隻だろうが10隻だろうが開戦と同時に瞬殺される運命

228 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:01:13.95 ID:YOhmnp5u0
どーせやらんだろ。
いつもの脅しにリアリティを加えてビビらせて、
後は商談のテーブルでソロバン弾きながらのお話し合いになるわ

229 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:01:20.26 ID:V6mLNj3O0
んと経済&安全保障ともに

対中強硬派ばかり揃えてるからなトランプ政権は

コレに関しては最高に評価するよ日本人は

230 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:01:25.57 ID:8VsbJtq00
>>224
日本国内より中国の在留邦人を心配しろよ

231 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:01:35.77 ID:rvFoTf5H0
>>224
いの一番に狙われるのは

新幹線

232 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:00.96 ID:X9pNoRtz0
>>223
田母神でいいやん
実務はバッチリだよ
今は民間人だし

233 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:08.38 ID:3YILgga80
中国が勝てる芽が全く思いつかん。
て言うかアメリカ相手に人殺しの機械を使う第二次大戦型の戦争なんか仕掛けたら
国がいくつあっても足りんわw

234 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:08.69 ID:+7r29taz0
>>209
その遺伝子に組み込まれているというのは
君が思っているより重いのだ。

東日本大震災の時の日本人の行動を見ただろう?

あれには遺伝子がそうさせているという脳科学者の説明がある。
昭和の哲学者も似たようなことを言っている。

島国、気候、資源なし、これが日本人の遺伝子を
2万年にわたって変容させてきた。

235 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:09.59 ID:A3LPW/2q0
まぁあの人工島をぶっ壊せば中国軍はしょんべん漏らして撤退するだろww

236 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:13.02 ID:KTatJisC0
口だけだろ?
はっきり言って今のアメリカは駄々をこねてる子供だ
中国側が開戦を拒否するだろう

ったく俺らのスーパーマンは何処へ行ったのやら

237 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:15.97 ID:/SGfawwv0
>>166
中共が核撃つだけの度胸あるかね
人民解放軍が暴走して軍部が中共を牛耳ったらあるかもね

238 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:19.81 ID:aFLcq9MO0
>>207
朝日新聞がこうなった今となっては、
財務省が日本の腐れリベラルの最後の砦なんだろうなぁ

239 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:23.53 ID:0mftbTCH0
しっかりとした原爆を見たひ w

240 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:24.49 ID:6DsnMij40
おまえらテレ朝系が映る奴向けだけど今日の朝生でトランプ大会をやるらしいですよ
1:25から

241 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:32.14 ID:ow8Ie0Av0
>>209
太平洋戦争を戦った子孫が今の日本人ってことだよ
ゆとりだろうと何だろうと血がつながってる

242 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:41.32 ID:Ork8amIq0
海自が第七艦隊と合同対外作戦出来るようになれたら、日本も一人前なんだが
世論形成が間に合わんだろうな

243 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:02:54.41 ID:8Qj2ks3k0
国際司法によって「海の侵略者」とされた中華人民共和国w

244 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:00.45 ID:YQXaucc30
こういう話はもうちょっとまともなソースからききたかった。。。



>>173
五輪のときにわいて出てきたな。あれからまた沢山呼び込んだろ?
結構な数いるだろうな、と。怖いもんで。

245 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:01.48 ID:WzdHBtDg0
>>223
田母神さんを呼び戻すんだw

246 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:03.17 ID:8X3mrzDt0
徴兵制は、ニート対策にもいいし経済効果もあるで、財源は金を溜め込んで
尚人口比率0.04しかおらんが財源25兆日本の財政の1/4くろうとる公務員給与の2割カットで捻出すればどうにかなるし経済効果にも出生率減少にも効果あるで

247 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:13.55 ID:bKpfFUoy0
アメリカが中国の成長を黙ってみてるわけないからな
軍事力逆転されたらおしまいだ
アメリカが中国と戦争しても日本が戦場になるし
アメリカが中国ほっといても中国の植民地にされるし
日本詰んだな

248 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:23.39 ID:D26EBwVS0
>>225
お前こそ海外にどれだけ華僑華人がいるか考えろ
テロされたらいやだろう!

249 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:28.71 ID:x3/piEeEO
ロシアを日米英仏独で接待して味方にしよーぜ!
中国と朝鮮を1日で潰してよ。

250 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:29.15 ID:iPf32+te0
イージスでリンチはよ

251 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:31.51 ID:4+KyeSSe0
人工島という丸裸のカモネギがあるからな
これをハーグ裁判の判定に基づき航行障害の排除のため占領するといえば
一応アメリカの納得する大義は通る
もちろんアメリカは英仏豪あたりの艦隊も連れてくるだろうから完全包囲
これで第一ラウンドはアメの勝ち

アメリカが島取った後で、冷戦状態になるだろうが、これを打開すべく
北朝鮮に南下させて第二次朝鮮戦争でアメリカの力を消耗させようとはかる
日本も徴兵制が復活する

というあたりまで予想できる

252 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:45.35 ID:V6mLNj3O0
まぁトランプは南沙は空爆したら良いよ

253 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:03:48.21 ID:LIswFHGy0
テロ打たれるリスクは相手にも抱えてんだぜ
勘違いしてないかあの虚構の大国は一枚岩じゃないって事を
隣国にも散々ちょっかいかけて孤立してるのはどっちなのかね中共さんよ

254 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:01.98 ID:T6obcHm/0
だから中国は沖縄で基地反対活動してんだよ
これを昔から警告してるのが残念ながら宗教団体
幸福の科学…
米軍基地無くなれば日本は終わり

255 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:05.85 ID:Xz0BrKHU0
>>237
中国が核を使うとしたら…
分裂した国内内部かもねw

256 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:11.25 ID:JM/KFkqxO
FJネクスト迷惑勧誘電話のスレで告発者を逆恨みした危険ドラッグ犯罪者が粘着しています

257 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:19.28 ID:0mftbTCH0
>235
まぁ大量に空爆すれば、ビビって譲歩しまくるのではw

258 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:27.05 ID:MdsNeDsJ0
南シナ海の中国との領海で揉めている国が話し合いで平和的に解決すべき問題だとおもう(´・ω・`)

外野の日本やアメリカがとやかく言う問題じゃない
現にフィリピンなんかは中国と南シナ海を共同開発したいとか
平和的解決の道を模索している(´・ω・`)

南シナ海の諸国に格安で武器を売り込んでる死の商人みたいな国があるらしいが(´・ω・`)

259 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:29.74 ID:y9G4JKb60
>>224
その場合アメリカ国内のほうがやばいんじゃないか
テロ天国になる

260 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:36.92 ID:flsLByAW0
戦場でポケGOするんや

261 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:40.39 ID:d8W8+Vvo0
>>246
それやると支配層のお坊ちゃまも兵役に付くことになるからw

262 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:49.37 ID:/SGfawwv0
>>255
十分にアリエールw

263 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:49.79 ID:+7r29taz0
人工島

格好の演習目標になるな。

264 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:04:58.22 ID:QN3zbKbaO
米中戦争では様々な兵器の実験がアメリカ軍に行われるだろう
興味あるのは精神兵器
相手の肉体ではなく意志を破壊するらしい
つまり戦闘意欲を破壊する兵器

265 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:04.98 ID:PKAUOKxY0
欧米の銀行の支那人の全資産凍結ってのはあるだろうな
白人の金融ネットワークは民間団体だからどうしようもない
トランプがどんだけ中央銀行と繋がってるか知らんが
開戦したら共産党員は破産だろ

266 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:06.70 ID:8VsbJtq00
>>252
空爆はマジでやる
やらんと現状は何も変わらん

267 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:14.26 ID:25f/tgrn0
>>230
チャイナリスクやからしゃーない

268 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:28.94 ID:3Dpv7ZP80
自衛隊員 安倍の弾除けで8000万円獲得
6万人志望で自衛隊年間予算終了

防衛費200%増額決定! 大本営発表!!

269 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:29.85 ID:/yEZwPLP0
先ずフィリピンちゃう
ドゥテルテとトランプの板挟みになって割を食う日本の姿が見える

270 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:32.67 ID:KtQo0/nX0
中国は国の事情ならば国民を後回しにして、平気で輸出宣言や工場ストップする国だぞ
世界の工場と戦争出来る国は無いよ
技術も会社も全部奪われるよ

271 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:42.44 ID:X9pNoRtz0
>>230
中国は虐殺の歴史だから在留邦人心配だけど外務省が動かないとなー
このままだと在留邦人は虐殺される
戦中もたくさん殺された
韓国すら何も音沙汰なしだし

>>231
自分は鉄道だと思う
朝の通勤ラッシュ
危機管理から人をバラバラにしないといけないのに東京に集めすぎ

272 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:44.22 ID:ZJ2q7U290
東京五輪無くなったな。

273 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:45.72 ID:qd3Snisl0
>>5
そうやって援助したから中国が台頭したんだよ

伊藤忠や松下のやつらは本物の「バカ」だったのさ

274 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:05:50.59 ID:+7r29taz0
>>258
中国共産党の言うことと同じwwwww

275 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:03.48 ID:8X3mrzDt0
>>261
個人的には、希望制徴兵制度が望ましいな俺は間違いなくいくよ

276 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:06.01 ID:5agLVVML0
台湾とかエルサレムとか、長らくタブーになっていた外交事案に
ことごとく踏み込むようだから、タダでは済まないよな

はぁ

277 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:08.67 ID:dGB2UkdS0
トランプはもともと敵が多そうだから保身用の私兵ぐらい揃えてると思うよ。

278 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:11.57 ID:8VsbJtq00
>>267
ネトウヨは気楽だけど全員が人質になると思って間違いないぞ
日本のマスコミは総出で戦争反対するし大変だな

279 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:13.00 ID:WzdHBtDg0
>>258
今度は無料配布できるようにするらしいよw

280 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:16.20 ID:YhqYIMhC0
トランプは親中とはなんだったのか

281 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:17.28 ID:rh7bi9vZ0
>>230
通週事件再び

282 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:31.84 ID:3QdlvGUV0
世界の人達は分かっているはずだが、
今度世界大戦が起きたら
環境破壊が致命的に進んで
人類滅亡するかもしれんぞ。

283 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:33.61 ID:VwAX+1q00
核保有国同士が物理戦争する訳がないw 

284 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:43.11 ID:LuXn9Dbk0
日本の空海軍力があれば中国の空海軍を十分殲滅できる
F−35Aも間に合ったし北京空爆も可能だ

285 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:44.37 ID:V6mLNj3O0
トランプ政権になつて一番困るのは支那だからなwww

日本のマスゴミや売国経団連とか財界使って トランプ批判しても無理w

バレバレwww

286 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:06:46.00 ID:ZiQ/Vv8m0
キンペーは元々軍がバックについたから胡錦濤派を抑えて書記長になれた。
だから軍の言いなりで軍をコントロールできない。
軍は元々馬賊や山賊のような悪党&野蛮人。信念もゼロ。

トランプは交渉しようとせず、米軍力を見せつけること。

日本軍が居た時の国民党軍や共産党軍の行動を見ればわかるが、
こいつらは強い相手が攻めて来ると一目散に逃げ出す。
信念も何もない欲だけの連中だから、自分の命が一番大事なんだよ

287 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:03.84 ID:+DrrE2lZ0
それにしても長かったな
あの敗戦から約70年
ようやく勝ち組にまわれる
核攻撃さえ防げれば純軍事的には100%勝てる

288 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:06.48 ID:Chk88qBN0
>>254
基地が無くなれば攻撃対象から外れる
つまりは無敵!...やったぜ

289 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:19.99 ID:Xz0BrKHU0
自衛隊は入るのに敷居が高すぎるからね
確保すべきなのはある程度の質と量
完璧でなくても量は必要でしょ

290 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:21.21 ID:T6obcHm/0
>>268
戦争前提の自衛隊に誰が応募するんだ?

291 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:21.63 ID:pWY/4wE20
ドイツいたりあ「次は勝つ!!」

ドイツ「テメーはピザでもくってろ!!」

いたりあ「っ!?」

292 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:24.60 ID:ynL2vKzy0
>>255
そうね、文化大虐殺も日本の南京とかにすり変えるくらいだから
アメリカが撃った!とかやるだろうね

293 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:29.91 ID:+7r29taz0
>>282
いいじゃないか。

それが人類。

294 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:32.29 ID:AL8FTfm50
アメリカ第一主義だから当然日本が戦場だ

295 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:35.09 ID:NfbuocdR0
全方位攻撃してるな
ロシアとは仲良くするのかな

296 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:49.21 ID:UB1o1pSC0
いいぞトランプ!第三次世界大戦よろしく!

戦争だ戦争だ!景気が良くなるぞおおおお!!!

297 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:07:50.92 ID:VXZ/wmTz0
きんぺートランプ安倍ちゃんプーチン
これもう戦争不可避やろ

298 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:02.49 ID:LIswFHGy0
中共がやりてーんだろ付き合ってやるから早くかかってこいよ
お前のとこの幹部がまず国外に資産逃してるけどタダで済むと思うなよ
国の危機に真っ先に逃げたヘタレ野郎が良くも一人前に吠えられたもんだな

299 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:10.62 ID:d8W8+Vvo0
>>275
マジレスすると少子化の日本なら
傭兵雇ったほうが効果的だな
お坊ちゃまは介護施設で働いてもらうw

300 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:15.86 ID:niQSnpf20
とても大事な キミの想いは
無駄にならない 世界は廻る
ほんの少しの 僕の気持ちも
巡り巡るよ

くり返す このテロリズム
あの暴動は まるで故意だね
くり返す いつかみたいな
あの亡霊が 甦るの
くり返す このテロリズム
あの洗脳が うそみたいだね
くり返す このテロループ
ああプラスチック みたいなボムだ
またくり返す
このテロリズム
このテロリズム
テロリズム
テロリズム
テロリズム
テロリズム
テロリズム
テロリズム
テロリズム
テロリズム
テロリズム
テロリズム
リズム
リズム
リズム
リズム

301 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:17.90 ID:VmFkZYgq0
南シナ海に軍を展開する日は近いのかな?

302 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:21.36 ID:MYLLbYSl0
一発かました感じだな
でも中国が引くわけないし、アメリカもそれ以上のことはしないだろ

303 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:25.81 ID:5ar8nbIq0
ドローン戦争になるんちゃうの
おまえらもゲームのコントローラー握って自宅から参戦させられるかもな

304 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:31.15 ID:+7r29taz0
臭均平は暗殺されるだろ

305 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:34.47 ID:rnrHGOzK0
支那人が戦争に弱いのは自己犠牲の精神が欠片もないから。フランスが戦争に弱いのた同じ理由。共産党も分かってるから戦争なんてできんよ

306 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:40.79 ID:WdyDOlh10
         終末の破壊者 習近平
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ‖|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||N、.._
     ‖j||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||U|||||y
    ‖((||||||||||||||||||||||||||| 666 ||||||||||||U|||||||)
   |||||||||||‖::        ヾ″    \;|||||)
   ||||||||||::::::::             .      ヽ|||D
   |||||‖:::::::     ..........,,,,、   .......,,,  ヽJ  ふっ  ふ っ
   ||||‖:::::::;::                 `    |  逆らう者は皆殺すアルね
  (\||::::::         -=・=-`, ´、-=・=-   l) 私こそ神の名にふさわしい
   )\::::::;      "     ‖ ヽ        |  ふっ  ふっ  ふっ
   |  l:::::::::        ヽ. ,,-  -、 /    l
  ( |::::.......:::        / {(  ─  )}ヽ.   |)
......... (.ヽ::::::...... . 、,_/ . `━━━' ヽ、  ‖
............|(::::ヽ::::::.....  / {   '-━===-'´ ノ'  /
...........(.::::::::ヾ,,\,./,,......   ",,,,       ‖
...........(.:::::::::::ヾ::,::\.... ,,,   ── ̄  / /
...@((ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,,,,,,───/ ,,,‖
@@@@;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;,;;;;;;   ┳'''';; ┃)@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

307 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:45.35 ID:tQNmC/dg0
>>282
世界の人達
世界大戦
環境破壊
人類滅亡

ペラッペラですね

308 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:45.57 ID:ZJ2q7U290
フィリピンに自衛隊駐屯地作らせてもらおうか。

309 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:08:58.73 ID:QN3zbKbaO
核ミサイルなんてな
ボタンを押す人間の意識を破壊すれば発射できなくなるんだよ
それが精神兵器だ

310 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:08.14 ID:AuFD2gl60
高みの見物といきましょうかww

311 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:10.34 ID:8X3mrzDt0
早く徴兵制来い、どうせ貧乏しながら生き恥晒すより国家の為に死んだがまし

312 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:12.69 ID:YhqYIMhC0
ユダヤはロシア帝国をユダヤ人使って破壊したから
中国もそうなるだろうな
多分台湾人使うはず

313 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:15.92 ID:xr2jL0mW0
日本は参加しないよ、賠償金請求できないかんな
殴り飛ばす体制は取るけど、専守防衛

314 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:20.67 ID:X9pNoRtz0
>>209
阪神大震災、東日本大震災、その他たくさんの災害があったけどあれは日本人の血だろうなと思った
火事場泥棒に来たバカチョンも血だろうなと思った
DNAは馬鹿にできない

315 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:31.03 ID:Xz0BrKHU0
>>292
ネット封鎖するだろうからそういうプロバイダ張る可能性も大いに有り得るよね
まぁ恐怖政治で統一させるために堂々と公表するパターンもある
どちらにせよ、もはや歯止めはきかんでしょう

316 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:36.98 ID:pWY/4wE20
>>300
どんな顔して考えたの?(^。^)y-゜゜゜

317 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:40.27 ID:8VsbJtq00
まぁ俺が中国の司令官なら、米中開戦したら速攻で沖縄攻め落とすわな
3日で落ちるだろ

318 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:48.74 ID:VvxiSvTA0
アメリカに喧嘩売った瞬間に西はウィグルチベット南はモンゴル、あとインドベトナムインドネシア台湾あたりが一気に中共に対して牙を剥く

319 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:53.17 ID:V6mLNj3O0
アメリカが南沙の人工島空爆しても
支那はなにもしないだろw

逃げるだけw そういう民度の集まりが支那

320 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:09:58.71 ID:y/No/E040
>>258
赤い舌をきりおとす道具くらい提供するは当然ですけどw

死の商人は暗黒大陸シナだぜ
小銃からロケットまで粗悪品を中東やアフリカに売りまくってるんだけどw

321 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:06.75 ID:UBcFjJYW0
>>302
南シナ海の中国軍は一瞬で排除できる
中国は何もできないし、泣きわめくだけ

322 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:07.64 ID:0c2GN6he0
なにがはじまるんです??ワクテカ

323 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:12.72 ID:Xz0BrKHU0
>>299
それこそ外人部隊か
でも移民の大半は中国人という悲劇

324 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:14.00 ID:iPf32+te0
最強第七艦隊がいく

325 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:19.66 ID:lGTvn07P0
まず、共産党幹部のアメリカ国内にある資産を凍結からだな

326 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:22.45 ID:flsLByAW0
これでやっと日本から敗戦利得者どもの一掃ができるな。ザイコに創価にアサヒに全マスコミ、
教育関係、弁護士会、あと何だ?役人どももそうかね。ほぼ全部じゃねーか。

327 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:23.72 ID:LuXn9Dbk0
>>287
日本が核武装すればいいだけじゃん
日本から核で報復されるので相手は核を撃てなくなるからな

328 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:27.43 ID:tb7iDFPr0
>>5
とりあえず日本から出て行け

329 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:28.58 ID:/SGfawwv0
>>295
ロシアは仲良くするだろうね
あとイスラエル

330 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:29.34 ID:rvFoTf5H0
戦後をシミュレーションしとかないと

朝鮮半島 ロシア領
日本 とりあえずアメリカの52番目の州になって復興
中国 分割統治
台湾 アメリカの53番目の州になる

331 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:10:39.03 ID:v6O7u2xX0
トランプが本気で戦争する気はあるまい
おそらくは中国を恫喝して取引を有利するのが狙いだろう

332 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:11:10.47 ID:pWY/4wE20
>>317
9条バリアで1回休み

333 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:11:15.65 ID:d8W8+Vvo0
>>311
今すぐ竹島に行って自爆テロでも起こしてこいw

334 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:11:18.60 ID:5agLVVML0
>>318
その中で最も好戦的なのはインドだろうね

そしてロシアが南下するまでテンプレ

335 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:11:30.36 ID:MYLLbYSl0
行動起こすには遅すぎだよ
中国もここまで造ったからには引けるわけない
アメリカもこんな事で本気でドンパチやる気はない
とりあえず口だけで一発かましただけ

336 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:11:31.40 ID:zL81Ihu50
勃発!!!!!!!!

全世界 同時核戦争!!!!!!!!

うっひょー!

おまえら!始まる!!!!始まるぞ!!!!!

337 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:11:33.70 ID:V6mLNj3O0
>>321
同意
支那は武器を持たない一般人に対してだけは強く出る
チベットや天安門見れば判ること

338 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:11:47.96 ID:ynL2vKzy0
>>314
DNA無視して「今なら未来志向でうまくやれる!」とかいうパヨクの綺麗事
そしてわざとらしさ
普通に考えたら無駄だとわかる

339 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:11:53.45 ID:y9G4JKb60
おまえらさ
何でもいいけど
戦争が起こって欲しいとか願望を書いちゃいけないで

340 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:11.02 ID:UBcFjJYW0
>>331
という風に、都合のいい妄想に耽る
だから弱いんだよねえ

341 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:11.38 ID:X9pNoRtz0
>>259
アメリカもやばいと思う
不法移民が人口の5%(1000万)ってとんでもないよ

342 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:14.11 ID:dKnMOQX30
戦費を日本にも払えと言ってくるだろうなぁトランプおじさん

343 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:15.58 ID:pgBsPAu00
初戦という言葉にちょっと恐怖
一回で終わらせるのが敵味方どちらにとっても理想なんだが

344 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:18.41 ID:xr2jL0mW0
日本は根っからの精霊信仰だから
米国の州には成れないよ
なりたくもないし

345 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:18.58 ID:+DrrE2lZ0
>>331
メキシコの壁や保護貿易の件も
どうせパフォーマンスって言ってたのが
懐かしいなあ(遠い目)

346 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:19.35 ID:9XiwyjKz0
みんな!バイクは買ったか?w

347 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:24.91 ID:LIswFHGy0
>>325
子息をまとめて名門校に入れてるらしいけど人質にしちゃって宜しいのですかね

348 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:35.16 ID:0vsHBCAV0
>>317
俺だったら沖縄に中性子爆弾落とすか
工作員に爆発させるわな

349 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:40.21 ID:8X3mrzDt0
>>299
傭兵に食わすなら、ニートたちの財源にしたがマシ体力なくても後方支援やら
いかようとも使い道はある

350 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:46.33 ID:A3LPW/2q0
自衛隊も直接は戦闘しないけど何か後方支援はするよ
そんで日本の団塊左翼とチョンが発狂して国会前で反戦デモするわww

351 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:49.45 ID:ow8Ie0Av0
世界の工場もフィリピンとかに移行し始めてるしな
まあ自業自得だわ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:54.94 ID:d8W8+Vvo0
>>323
チベット民族なら働くだろw

353 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:12:58.11 ID:QN3zbKbaO
まあ、やってみ?
精神的に破壊されたいなら
体は健康でも廃人になるよ

354 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:17.25 ID:6DnHL5D40
疎開用に安いキャンピングカー買っとくかな
海外旅行もいいな

355 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:24.30 ID:bKpfFUoy0
力こそが正義良い時代になったものだ

356 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:25.63 ID:T6obcHm/0
>>317
3日w具体的にどうやるんだ?

357 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:25.81 ID:pWY/4wE20
北朝鮮「日本海にミサイル発射」

358 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:26.03 ID:iPf32+te0
チャンコロは
ロナルドレーガンでしょんべんちびる
ミサイル巡洋艦でリンチにされる

359 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:28.14 ID:MJ0Q2VmF0
まあ米国だって新大統領の元に結束しているとは言い難い
中国は言わずもがな
確かに歴史を振り返るまでもなく今のこの状況はかなりヤバ目ではあるわ
ただ人ってのは俺も含め 多分おまえらが考えるより ある意味もっと愚か
つうか機械的なのさ もっと大きな破局があるのに 多分この局面はスルーし国家としての日常を繰り返す

360 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:40.60 ID:vH6Cjy6S0
どうせダメになってしまったおれの人生
第三次世界大戦の開戦を強く望む

361 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:47.65 ID:was3pxE90
尖閣に日米の基地を造ろうか
トランプなら、サクッとやっちまえそう

362 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:50.39 ID:UYredxQh0
シナが自分で撤去するわけないから
経済的に追い込むだろうなぁ恐らく

363 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:51.94 ID:sN2lSfsj0
>>63
キンペー.党幹部の家族は海外にいたような……
米国で出産してるし…いつでも逃げる準備完了

364 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:53.93 ID:8X3mrzDt0
>>333
それは国際法に逆らった単なるテロやろお前アホなんやろな?

365 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:13:55.96 ID:dVE5Vbhr0
>>335
どうせ口だけだよ…ってのを次々実行してるトランプさん

366 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:14:06.70 ID:UBcFjJYW0
中国にとって最善の手は、南シナ海を放棄して謝罪してしまう事
これでトランプは支持率の拠り所を失う

367 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:14:06.88 ID:WzdHBtDg0
>>308
安倍の主張なんて悉くドゥテルテに断られてるのにどうしたらそんな妄想ができるんだ?

368 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:14:15.31 ID:0ivYmvIH0
>>317
勝てるわけがない
日本海で日本と戦って勝った国なんか存在するのか
地の利も分からないなら支那人はアホとしか言いようがない

369 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:14:29.21 ID:YhqYIMhC0
トランプは沖縄基地を台湾に移すだろうな
あいつならやりかねない

370 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:14:30.51 ID:/SGfawwv0
>>317
核落としたら落とされるという発想は無いのかな
相手に大義名分を与えてるようなもんなのだが

371 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:14:32.59 ID:x0zIc0D40
はよ開戦

372 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:14:41.30 ID:kguMYfy+O
>>311 戦場で弾除け役だよ。収入いい奴は君のはるか後ろ

373 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:14:54.53 ID:X9pNoRtz0
>>338
在日の書き込みと韓国を見るとやっぱり血なんだなぁと痛感する
在日なんか日本で育っても基地外のままだし
まともな人は日本人に同化して帰化してるんだろうけどさ

374 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:06.27 ID:5LtkZkIW0
>>288
沖縄は絶望的な貧困しかない悪夢の時代に逆戻りさ

375 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:11.45 ID:+7r29taz0
>>372
それがどうした?

376 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:11.95 ID:gu8An4MP0
アパホテルの本を誰か中国全土にバラまいて来いや

早く第三次世界大戦を始めるぞ

377 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:14.16 ID:rvFoTf5H0
>>361
その手があったか
尖閣諸島をアメリカにくれてやって
基地作ってもらえばいいんだ 費用は日本持ち

378 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:23.25 ID:T6obcHm/0
>>348
アメリカが第二次世界対戦で沖縄落とすのに何日かかったと思ってるんだ?

379 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:29.56 ID:YhqYIMhC0
>>365
実行しないと支持者に暗殺される可能性があるからしゃーない

380 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:30.29 ID:mKtGoawF0
コロッセオでの猛獣対剣奴のショーですよ

猛獣=中国
剣奴=日本😭

観客=世界を牛耳るあの方々


さすがはカジノ経営してただけあってショービジネスのツボを心得ておる😭

381 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:44.90 ID:9Pfg8NzH0
早く開戦しろ
第三次世界大戦
胸アツ

382 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:15:47.35 ID:y/No/E040
>>367
また赤のフェイクニュース信じてるのかwwwww

また出たwwww

383 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:16:05.22 ID:16pAyK0x0
アメリカ欧州ロシア日本インドVS中国朝鮮

俺の予測はよく当たる。湾岸戦争もイランイラク戦争も結末を当てた。
21世紀は上記の対決になる。日本は勝ち組だ。きっとそうなる。

384 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:16:07.51 ID:pDiyWCRP0
>>23
その辺の中華人を取っ捕まえて
斬首動画を上げれば

385 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:16:15.09 ID:flsLByAW0
中国は海洋権益ほ放棄して、国民には「アメリカに勝った」と嘘吐き続けるしかないな。
嘘しか無い国家だから余裕だろ。共産党人民軍なんて自国民殺ししかできない軍隊なんだし。

386 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:16:17.36 ID:8VsbJtq00
>>368
正攻法で来るわけねーだろ
沖縄の世論を二分にて親中派にクーデター起こさせるんだよ
シリアでやってる手口と同じ。 今の戦争は他国の内乱を利用するんで

387 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:16:53.86 ID:8X3mrzDt0
>>372
いわゆる謙遜したんだが?ニート=体力ないから役に立てる事ならなんでもと
?すぐ否定されるからなニートごときがと?

388 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:16:55.17 ID:iPf32+te0
台湾本島にはおかない
トランプさんなら金門島におく

389 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:16:56.66 ID:tZXFYQ9Q0
>>230
犠牲は付き物だ
すべては救えない

390 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:12.30 ID:V6mLNj3O0
>>383
欧州は中国に付くのも居るんじゃね?
ドイツとかw

391 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:16.31 ID:rP6qvtBsO
開戦になっても、核兵器の使用はお互いに抑制するんじゃないか。
一方が核を使えば、相手も核で報復、エスカレートする可能性が大。両方共本音ではそれは避けたいだろう。

米は中国本土まで攻撃し追い詰める必要はない。不可能だし、それこそ最悪の事態、弾道ミサイルの発射などを招く。

米が南シナ海奪取を宣言し本気で行動を開始したら、中国は南シナ海から撤退するんじゃないか。
後は外交交渉で領有権は絶対放棄しないと、いつまでも喚き続けるぐらいで。

まあ狂犬国防長官が、いろいろ作戦を考えてるんだろう

392 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:16.41 ID:0c2GN6he0
中韓の法則が乱れる

393 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:22.47 ID:D26EBwVS0
>>356
米艦隊を本国又はハワイまで動かす案件を起こして自衛隊だけの手薄になった沖縄奪取
って大石英二のサイレントコアの小説でやってた

394 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:29.16 ID:WzdHBtDg0
>>382
安倍が中国との関係改善を支持すると共同記者会見で話したのは知ってるのか?
お前みたいなマヌケを量産しようってんだから罪深い政府だよなw

395 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:32.95 ID:5mDmBWCh0
今回予定の世界大戦でアジア地域は石器時代に戻す
既に人工知能を搭載した無人兵器を多数お披露目する予定になっている

396 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:35.90 ID:y/No/E040
ほんと、在庫とかパヨクとかさ新聞とTVだけが情報だけかw

少し経過を見てりゃオカシイってわかるのに、バカすぎて呆れるわ

397 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:40.42 ID:0vsHBCAV0
>>378
核を爆発させるんだが間違ってるか?
何日で落とすとか俺はレスしてない

398 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:45.80 ID:zBG/6PKO0
サッカーとか見てれば分かるが中国は絶対に戦争が弱い

399 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:46.44 ID:UBcFjJYW0
>>386
全然二分されてねえじゃん
県民意識調査では、日本でもっとも中国嫌いな県だよ

400 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:55.19 ID:QshIR6FK0
>>141
トルコのクーデターなんかもそうだけど、
今でも戦術的に歩兵と飛び道具、練度辺りの影響は大きいよ。
戦力で負けててもゲリラやテロがあるし、大戦略で勝敗決める方が難しいんじゃないか。
核もハリボテだし。

401 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:17:59.85 ID:YhqYIMhC0
トランプはとりあえず中国とメキシコを叩かないと
ヤバいことになるからな
トランプ支持者にはKKkもいるし

402 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:18:07.46 ID:AwmGTrLF0
いい流れになってきたな
戦争へ向けて日本国民の心が繋がっていく

403 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:18:09.02 ID:VwAX+1q00
今の中国なら核ミサイルのボタンを押せるけど米国は無理。大統領が身内に暗殺される。

404 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:18:17.96 ID:zJA0UUbgO
トランプ大統領は今後の人生や政策でジョーカーをひきまくるだろう あと10年も生きなさそう

405 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:18:43.75 ID:y/No/E040
>>390
英国と日本は最近急接近してるぜ
独逸がまたシナとつるんで戦争始める気だしw

406 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:18:44.41 ID:8VsbJtq00
>>399
実際に二分する必要はないだろ
クーデター成功して独立宣言したら中国の勝ち

407 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:18:58.18 ID:YhqYIMhC0
>>400
核なんか使えない
中国はベトナムと戦争した時負けたけど核なんか使わなかったし

408 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:08.65 ID:7yjPcerb0
日本は国内純資産額が中国と逆転して2位になった
2015年度は20172億ドルだったのに
2016年度は24070億ドルになった
それに対して中国は
2015年度は24072億ドルで
2016年度は23393億ドルになった

中国はもう転換点に来た

409 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:11.37 ID:UBcFjJYW0
>>397
中国の核ミサイルなんてまともに動かないよ
なんなら沖縄とか東京に撃ってみれば?

410 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:14.88 ID:/9CAYAPY0
トランプは喧嘩ふっかけるのは大好きだけど
このご時世に「戦艦が足りない」とか言ってんだよね

411 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:27.77 ID:tP69/TUT0
トランプ家康みたいに年だからどうせ寿命も近いしいつまでも臆病でもしょうがないって感じてやるべき事を実行しそう

412 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:28.50 ID:MIbiriL+0
中国人や中国系の人たちは日本への入国は旅行だけにすべき。

413 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:32.56 ID:FlM55JV20
>>407
その頃は核持ってないだろ

414 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:47.74 ID:+DrrE2lZ0
尖閣にしろ南シナ海にしろ
アメリカが基地を設置しろとか言ってるのは素人
こういうのは先に相手に取らせて
こっちが先に攻撃されたという「記録」を残すことが大事
海上戦力は圧倒的にこっちが優勢なんだからすぐに取り返せる
「条約は破るものではなく、先に相手に破らせるもの」
歴史や教訓に学ぶのは、そういうことだろ?

415 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:52.72 ID:JLJ2qsS70
日本の国防意識はいまだ低いからな
maxが100だとしたら今3くらいだろ
この状態の日本と比べてもな

416 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:19:57.79 ID:LIswFHGy0
戦後の反省も飽きたしそろそろ軽く遊んであげようよ
よっぽど負けたいみたいだしさ
南京大虐殺でいつまで騒いでんだか記録塗り替えてやるよ

417 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:20:05.04 ID:0c2GN6he0
>>404
彼自体ジョーカーだから心配するなお

418 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:20:07.22 ID:ynL2vKzy0
>>373
それでもいまだに「反日教育をやめさせろ!」とかいう大馬鹿がいる
そういう問題じゃないし、そんなマヌケなことを言う日本人の血も古来より
事の重大さをまったくわかってない

419 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:20:09.85 ID:/ujefQIH0
>>26
韓国に付きまとわれたら負け。

420 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:20:14.49 ID:WSqWkm660
>>34
日本と下朝鮮が戦争したら一晩でチョン死滅出来ますけど何か?w

421 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:20:26.13 ID:iPf32+te0
通常兵器でアメリカが負けるわけがない
アメリカ vs アメリカ以外の世界
でもアメリカが大勝利する

422 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:20:41.40 ID:mKtGoawF0
>>346
おう!女装用のカツラも買ったぞ!

423 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:20:45.81 ID:8X3mrzDt0
>>402
そうそう、死にたい日本人なんか今ごまんといるんやし、くだらん人生なら最後に、死に場所咲かせたいと思っ
てる日本人もごまんとおるやろ

424 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:20:48.50 ID:X9pNoRtz0
>>386
沖縄は騒いでるの一部みたいだけどね
基地は嫌だけど沖縄独立はもっと嫌みたいだし
今日のニュースであったけど、警察車両の前に座り込んで轢かれた当たり屋のような反対派は何とかしないとな
警察官は見えなかったらしいけど書類送検されてかわいそう
轢かれたアホは警察は横暴だ!ってw

425 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:21:29.24 ID:BlHg4gFD0
早く戦争!



始まれ!!!!

426 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:21:31.69 ID:/SGfawwv0
>>422
あとはババアの服だけだな

427 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:21:37.29 ID:FlM55JV20
>>420
兵士の力量が全然違う
今の自衛隊は赤子も同然
韓国が圧勝するよ

428 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:21:45.92 ID:XMgWZqzD0
>>24
ある意味で凄ぇ〜よなw

日本でさえ黒船来航を目の当たりにしてから国力を蓄え、何度も戦をして自力をつけた上での短期決戦狙いだったのに。

429 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:21:49.93 ID:+mEZG7WC0
振り返って見るとオバマがクソ過ぎた
あの黒人中国からカネ貰ってたとしか思えんわ

430 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:21:51.54 ID:He2jIGb40


  強制戦争モード突入:   ハルマゲドンで、新しい神話が始まる。



431 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:21:55.18 ID:V6mLNj3O0
>>405
エゲリスは支那側ではないのは判るよ
王室もあの習菌平の訪英時の事は忘れてないからなw

432 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:22:06.74 ID:+pf8U7r50
こんなスレでもチョンチョンチョンw
お前らホント韓国にコンプレックスあるんだな
日本全体>>>韓国全体でも、お前ら<<韓国人だって薄々分かっちゃってるんだろーな
かわいそうに

433 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:22:07.55 ID:8VsbJtq00
>>424
沖縄人がクーデターを支持しなくてもそんなのは関係ないしな
親中派が武力で沖縄を支配すりゃどうしょうもない。 もちろん中国は全面的に支援します

434 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:22:23.11 ID:ZMuw4swT0
これはもう確実に第三次世界大戦がはじまる流れになってきたな

435 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:22:29.08 ID:He2jIGb40


  当然、日本も強制参戦。



436 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:22:36.68 ID:QPj9Z8mU0
これね...下手すると
こうなる可能性も有るんだよね...

Aチーム アメリカ、日本、ロシア、イギリス、ドイツ、台湾、フィリピン

Bチーム 中国、韓国、北朝鮮

437 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:22:40.46 ID:flsLByAW0
>>427
うんこで顔洗う訓練してるような連中に負ける気がしねーんだけど?

438 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:22:50.43 ID:UBcFjJYW0
>>427
自衛隊にジングルベルするのか?

439 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:22:57.74 ID:0vsHBCAV0
>>409
その前にもレスしたけど俺ならミサイルの他に工作員にも現地で爆発させる
濃縮ウラン以外の部品はもうあっても可笑しくない
あんだけ沖縄に手引きする中間がいるんだからな

440 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:12.73 ID:8X3mrzDt0
>>427
それは間違いなくない、鼻息だけ荒く
自分本位な民族は戦争には向かない

441 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:14.86 ID:bnX3ExbP0
中国にはロシアとかがつくからアメリカは負けるだろよ

442 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:19.29 ID:V6mLNj3O0
>>429
オバマは綺麗事で自分の成果が欲しいだけだからな・

支那やIS放置したのも事実だし

443 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:20.51 ID:xZi6LoHZ0
開戦したらロシアは絶対中国裏切って南下するよなww

444 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:26.66 ID:gX8W86IS0
トランプは敵作りすぎだろ
次の世界大戦では負けるかもしれんぞ

445 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:31.17 ID:aFLcq9MO0
>>390
朝鮮とドイツはまた負ける側にいそうだよね

446 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:31.83 ID:y/No/E040
>>427
ヘル半島はレッドチームだもんなw

張り子の虎のうえに兵士は上官からいびられて
ビビリのホモになっちまうしだ、食糞強要されて寄生虫持ちだろw

447 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:48.00 ID:WzdHBtDg0
>>396
ああ、ワールドニュースで安倍が日本語で喋ってるのを聞いたからな
NHKが音声をまで捏造してたのなら騙されたわw
続いてヤサイがやりたきゃ米国だけでやれよ?って発信してて笑ったわ

448 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:49.99 ID:mtZkI2uu0
>>436
ロシアと韓国逆だろ

449 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:51.34 ID:5ar8nbIq0
ちなみにアメリカの原子力空母を攻撃して沈没させたら核ミサイルで報復されるよ

450 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:23:55.08 ID:CLlTTx4a0
>>421
だから核を使わない限り中国が勝つ事は無いって結論だよな
ヤツらは使うと思うけどな

451 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:04.26 ID:YHFmlDiG0
戦争ったってなかなか全面戦争みたいな事にはならんでしょ、現代では。
局地的紛争が起こった時にどううまく立ち回るかだよ。

452 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:06.24 ID:UBcFjJYW0
>>439
現地でプロパンガスでも爆発させるんですか?

453 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:07.15 ID:g0qKmrfp0
いいぞトランプ
この調子で世界をメチャメチャにしてくれ
俺だけは生き残るから

454 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:08.00 ID:OLgdEk4k0
島作られた時点で終わりよ

455 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:14.53 ID:FlM55JV20
>>437
どんな訓練しようが勝手だろ
全面戦争になったらお前ら真っ先に逃げ出すだろ
徴兵制舐めんな

456 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:32.67 ID:/Jjgc4HM0
米国は南シナ海を交渉材料に利用するつもりだよ。
米中対決など真に受けてたら不意に梯子が外される。
中国もそれを読んでるだろうからギリギリまで粘って力んで見せるだろうが、
最後は両雄和解でガッチリ握手するよ。

457 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:34.95 ID:X9pNoRtz0
>>418
日本人が総力戦したのは大東亜戦争ぐらいじゃない?
関ヶ原の戦いを農民はおにぎり食べながら見物していたらしいしw
そのあたりの戦争は武士(兵士)がやるものって意識もあるのかな?

458 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:39.23 ID:aFLcq9MO0
>>432
90年代以降の日本人は朝鮮人の間接支配を受けてきたからねぇ
多くの人がやっとそれに気が付いたところではないか

459 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:24:43.34 ID:bnX3ExbP0
まアメリカは撤退するか引き下がるだろな

460 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:04.73 ID:y/No/E040
>>455
舐めてねえよ、敵として撃ち殺すってだけだろw

オマエラ敵だもんなwwww

461 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:10.42 ID:V6mLNj3O0
>>436
なに言ってんだかwドイツは親中だよ
フランス辺りも中立という感じ(ルペン政権になれば判らないが

462 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:26.54 ID:FlM55JV20
>>450
正論
中国は間違いなく使う
そういう民族

463 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:30.42 ID:iPf32+te0
オレ以外の♂を全部殺してくれ
オレが伝説の神武天皇になる

464 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:30.76 ID:WSqWkm660
戦争は死んでも嫌だ
だがこの世には死ぬ以上に嫌なことがある
それは支那の属国として支那人に搾取されながら生きながらえることだ
だったら死んだほうが遥かにまし
だから支那が攻めて来たら俺は戦う
ほとんどの日本人は俺と同じ気持ちだと思う
戦争なんて死んでも嫌だ
でも死ぬ以上に嫌なことが確かにこの世にはある

465 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:30.89 ID:LIswFHGy0
>>450
使うなら世界を滅ぼさないと負けるそういう類の兵器だよ
まあ勝ったとしても人間は住めないレベルだけどな

466 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:36.86 ID:8X3mrzDt0
ブサヨがよく言ってたな、戦争になったらネトウヨがいけと、ネトウヨとはブサヨ反日左翼が生み出したプロパガンダ、保守層は徴兵制賛成やでw

467 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:42.42 ID:UBcFjJYW0
いっそシナに核使わせたら良いんじゃね?
それで遠慮なくシナ人を地上から抹殺できるよ

468 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:25:45.13 ID:2QUK2wSa0
>>427
このまえミサイル落としちゃったのはわざとよね?

469 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:03.66 ID:TsYD2kaM0
イルミナティってなに?

470 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:07.17 ID:y/No/E040
>>436
独逸はレッドチームだろw

471 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:14.54 ID:gVYd/dRB0
トランプは侵略国中国と戦争したら日本大儲け

472 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:15.95 ID:x2cTvrLG0
来月早々にも狂犬マティス長官が来日するみたいだな
稲田大臣と初会談となってるが、会話が成立するんかね?
まぁ横田基地と在韓米軍基地の視察が目的だろうけ支那もビビるわな

473 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:22.01 ID:7yjPcerb0
>>339
その無駄なコメントも書かなくていいよ

474 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:24.25 ID:jNKnViScO
朝生トランプはじまった

475 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:25.83 ID:xr2jL0mW0
米中戦争中に国内でパヨクや似而非国粋が暴れたら
緊急事態特別措置か米軍再占領だぜwww

476 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:26.93 ID:0ivYmvIH0
>>406
ま、戦争は妄想で勝てるほど甘くないと思うけどな

477 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:32.47 ID:+Hj/cJ1Q0
>>402
かんべんしてくれ(;´Д`)

国防長官が戦闘民族サイヤ人みたいな人で、
さらにペンタゴンは8年間も中国に屈辱を強いられてる。世界最強の軍隊が一切手出しさせてもらえなかった

中国は核心的利益を突かれてるし、台湾への米軍基地配備の話も出てる

そしてトランプは飲み屋のおっさんのノリで国を動かしてる

478 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:33.01 ID:mRUCraxt0
>>1
間違いなく自衛隊出動だな
良くも悪くもこれがトランプ

479 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:36.12 ID:X9pNoRtz0
>>433
米軍と自衛隊があれだけあってどうやって人民解放軍は海を渡って来るの?
武装漁民として300隻沖縄に来るのかな?
自衛隊と米軍は一応シミュレーションはしてるみたいだけど

480 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:37.53 ID:CLlTTx4a0
>>461
勝つ方に付くが常識だよ
戦争始まれば中国に付く馬鹿はいない

481 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:46.05 ID:8X3mrzDt0
>>470
ワロタw

482 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:26:48.35 ID:FlM55JV20
>>460
貧弱日本人には戦う闘志すらわかないだろ
笑わせんなよ

483 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:00.87 ID:bnX3ExbP0
侵略国はどう見ても日本だが

484 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:01.14 ID:T6obcHm/0
>>397
まずは、沖縄の嘉手納基地の凄さを勉強しろ
核なんて到着前に落とせるから

485 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:03.24 ID:V6mLNj3O0
>>450
支那が核つかう?絶対有り得ない
そんな度胸有るかよw

南沙でも尖閣でも武力衝突&紛争になった所で世界大戦まではならないしw

486 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:10.51 ID:QN3zbKbaO
とりあえず韓国は北朝鮮との戦争を早く終わらせろよ
強い軍隊なら勝てるだろ
何をグズグズしてるんだ?

487 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:20.69 ID:rh7bi9vZ0
>>407
フランスはマジで使おうとしてたけどね

488 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:25.81 ID:/Tosbg2H0
チャイナという後ろ盾を潰せばサウスコリアの面倒みなくていいしノースコリアは自壊する
跡地にロシアが食い込んでくるのは確実だからトランプはプーチンと話つけてるのかもしれないな
日本はチベットとかの被占領地の復興支援を要求されるだろうけどまあいつものことか

489 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:27.05 ID:PKAUOKxY0
以前、温家宝の在米資産晒しアゲになったやろ
あんなん序の口やな
いつでも没収できるってことなんやな
日本の銀行に逃げても同じやけどな、中央銀行の支配下やから

490 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:32.20 ID:8VsbJtq00
>>479
やる気があればなんでも出来るよ
真珠湾だって不可能だとみんな思ってたぞw

491 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:32.35 ID:D26EBwVS0
はっきり聞いとくけどさ

戦争になったからと言って

現代戦はお前らアマチュアが
仕切ったりできるほど甘くないぜ?

お前らは戦時に何ができるんだよ

492 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:45.88 ID:5mDmBWCh0
>>469
イルミナティの13血流
アスター家
バンディ家
コリンズ家
デュポン家
フリーマン家
ケネディ家
李家
オナシス家
ロックフェラー家
ロスチャイルド家
ラッセル家
ファン・ダイン家
ダビデの血流

493 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:54.98 ID:y/No/E040
>>482
寄生虫の言葉なんかわからんよ

もう一度書いてみなw

南京虫

494 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:27:56.82 ID:y9G4JKb60
>>436
Bチーム 中国、韓国、北朝鮮
実際そうなったらイスラム国のいくつかがBチーム加入してくるだろうなあ
パキスタンとか
あとロシアはなあ

495 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:00.93 ID:sFdMx6LB0
>>106
威勢のいい書き込みするネトウヨも戦争は行きたくないだろうな

496 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:01.16 ID:+7r29taz0
>>466

ブサヨは、ほんと分かってねーよな。

「戦争になったらお前が行け」
「戦争になったら徴兵されるんだぞ」
「最前線の弾よけにされるぞ」


     ↑

望むところだ!! 

497 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:04.47 ID:X9pNoRtz0
>>480
ドイツは少し怪しくなってきたかもよー

498 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:07.01 ID:lzI4qIoS0
トランプが戦争できる権利あるなんてやばいな

499 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:16.24 ID:bnX3ExbP0
ロシアも中国もユーラシア大陸を守るという点で一致するからな

500 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:23.49 ID:t8Hh11EF0
おまえら戦争になったらどうすんの?
俺は10人くらい殺して殺されるならありかなと思ってる
逆は嫌だな

501 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:25.60 ID:24IjJ5lj0
>>34
グックがなんか言ってるw
あっ!兵役逃れの在日かーさ〜せんww

502 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:33.47 ID:0vsHBCAV0
>>452
色んなリスクは考えてた方がいいんじゃないか?
現実に核爆弾に関して日本より上だろ

503 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:36.65 ID:iPf32+te0
>>491
ハナクソほじってテレビみてる

504 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:50.12 ID:Z3AJuWVL0
日本は竹島に自衛艦隊派遣して竹島沖海戦やろうぜ

505 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:51.85 ID:JM/KFkqxO
エフ・ジェー・ネクスト不買運動で検索しよう

506 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:54.64 ID:EF9kvPad0
>>406
沖縄でクーデターとか誰が誰にやるんだ
たとえパヨクが火炎瓶片手に県庁を制圧しても
警察に鎮圧されて終わりだぞ
自衛隊が出る幕すらない

507 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:54.78 ID:CLlTTx4a0
>>485
全面戦争にならない限り使わないのは当たり前
もし全面戦争になれば使うよ
どうせ死ぬだけなんだから

508 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:28:59.19 ID:WzdHBtDg0
日本国民であっても安倍マリオなんかに尽く気になぞならんわ

509 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:01.08 ID:xr2jL0mW0
ICBMぶっ放したら、核保有国が自動的に発射国に報復することになってるそうな
過去の技術の限界で決まってるルールらしいが
法的に更新していなければ、技術の進歩もクソもなく報復

510 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:10.85 ID:bKpfFUoy0
>>491
大和魂があれば何とかなるよ頑張ってね(白目)

511 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:16.45 ID:QshIR6FK0
>>436
これだと日本は無傷じゃ済まないな。
三者ともバンザイアタックは日本にするだろう。
まぁ明らかに勝てない状況でバンザイはしないか。
ヘタレて内乱、政権逃亡、クーデター後に無政府状態、占領されて奴隷化、三流国民扱いがお似合いか。

512 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:16.62 ID:y9G4JKb60
>>473
実際期待したような事にはならんよ

513 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:19.40 ID:V6mLNj3O0
>>480
ドイツは支那に付くわなw心底好きなんだしw

514 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:24.02 ID:bnX3ExbP0
ならねーよ
トランプリンもそこまで馬鹿ではない

515 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:24.51 ID:yMhPKBR60
>>436
ドイツはチャイナ側だろ
あとロシアもチャイナにつく

516 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:25.49 ID:RyJ4dOAs0
おいおい今の米国に味方することになるのかよw

517 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:29.70 ID:/Tosbg2H0
>>491
兵器工場で雇ってくれる?

518 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:31.46 ID:es+of3o20
>>455
お前は徴兵逃げ出して日本で何やってんのヘタレ馬鹿チョンwww

519 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:35.92 ID:hFmagNAL0
左翼「中国はトランプと仲良いから」

トランプ「南シナ海から出ていけよシナカス」

左翼「」

520 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:37.26 ID:+Hj/cJ1Q0
中国は米国債全部売り払うと思う
これやったら中国は空爆されるんじゃね?
アメリカも壊滅的ダメージを受けるが
米中弱体化で日本が相対的に上がる

521 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:41.17 ID:UBcFjJYW0
近くに左翼の溜まり場になってるトンカツ屋があるから、
皆で乗り込んで言ってババア殺しちゃうとかな
戦時ならそうなる気がする

522 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:41.30 ID:YHFmlDiG0
>>499
米中対立でロシアが動くわけないでしょ。

523 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:45.53 ID:ynL2vKzy0
>>466
ブサヨが「戦争に行け」と一般日本人を煽るのは
自分たちが殺されるのを避けるためだよ

524 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:46.47 ID:FlM55JV20
>>507
超正論
あとが無くなったら確実に使う

525 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:55.18 ID:8X3mrzDt0
>>491
まず、兵力数というプロパガンダは出来るわな、希望徴兵制となれば更に変わる戦争とは心理戦だぞ

526 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:30:00.60 ID:CLlTTx4a0
>>497
まあドイツは負ける好きだから怪しいかもな

527 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:30:04.48 ID:QN3zbKbaO
とりあえず北朝鮮と戦争中の韓国は戦闘機を出して北朝鮮ミサイル基地を破壊してこいよ
それで北朝鮮ミサイル問題なんて半日で解決するから

528 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:30:07.43 ID:es+of3o20
来週始まるぞ(´・ω・`)

529 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:30:07.77 ID:8VsbJtq00
>>506
でもそれが一番簡単じゃん。 俺が中国の司令官ならそーいう作戦を画策すると言ってるだけ
内乱に乗じれば国際的な批難もある程度避けることが出来るしなwww

530 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:30:12.30 ID:p1N+Cd9U0
中共にまともな戦なんかできるわけないw

531 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:30:25.29 ID:X9pNoRtz0
>>406
独立できないから
独立したいなら日本倒さないとw
独立宣言したら独立出来るとか馬鹿なの?

532 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:30:54.27 ID:mtZkI2uu0
>>491
自爆テロ

533 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:06.28 ID:CLlTTx4a0
>>513
好きなのは経済だけ
最近かなり離れだしてきているけどな

534 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:07.66 ID:LIswFHGy0
>>519
東シナで許可取らず好き勝手してるお前に配慮する理由はどこにあるって正論は何も言い返せない

535 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:11.06 ID:16pAyK0x0
14億人間がいて、勇敢に戦う人間がいないのだ中国は。奴らはすぐ逃げる。
サムライや騎士がいない。だらしがないから、西洋列強や日本に侵略される。

536 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:11.66 ID:xr2jL0mW0
独がシナについていたのは対露が理由
米英関係で日本使った方がいいわとなったら速攻斬った
独と露の関係が最悪状態でなければ、独は中共応援なぞしない

537 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:13.76 ID:y/No/E040
>>524
チキンのヘル半島人は部屋の片隅で震えながら死ぬ

とうぜんだよね、ゴミだもん

538 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:15.08 ID:m4ItIHQ+0
やっチャイナ

539 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:18.67 ID:bnX3ExbP0
>>522
ロシアはアメリカにこっちに来てほしくないと思ってることくらい理解しとけよ

540 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:32.68 ID:X9pNoRtz0
>>490
無理だから

541 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:36.33 ID:0vsHBCAV0
>>484
何でミサイルだけにこだわる?
それこそ驕りじゃないのか?

542 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:37.04 ID:8X3mrzDt0
>>496
>>523
そうそう、日本人が声を上げればそれが抑止力になるのもわからんブサヨ戦争とは心理戦だよ

543 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:39.86 ID:hFmagNAL0
ていうかお前らなんで中国が焦って空母作ろうとしてるのすら理解してなさそう

544 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:43.29 ID:RyJ4dOAs0
520 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:29:37.26 ID:+Hj/cJ1Q0
中国は米国債全部売り払うと思う
これやったら中国は空爆されるんじゃね?
アメリカも壊滅的ダメージを受けるが
米中弱体化で日本が相対的に上がる

545 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:31:49.11 ID:FlM55JV20
ドイツは確実にアメリカにつく
なぜならトランプはドイツ系アメリカ人だからドイツ優遇してる

546 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:05.12 ID:/SGfawwv0
中狂は挑発しか出来ないよ
出来るのは非戦闘員を虐殺するだけ

547 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:16.79 ID:V6mLNj3O0
>>507
そもそも南沙や尖閣で紛争起きても
絶対世界大戦にはならないからw

支那がアメリカに擦り寄るのは目に見えてる
そういう国なw毅然としないから日本はナメられてるだけの話。

領空海侵犯されたら遠慮なく沈めたり撃ち落せばいいの

548 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:17.69 ID:8VsbJtq00
>>540
だからやる気さえあればなんでも出来るよ
相手の能力を低く見積もらない方がいいぞ

549 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:32.30 ID:T81J9hTU0
早く中国に金融制裁しちゃえよ。
アメリカに中国人のお金だけで3兆ドルもあるんだぜ。

550 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:33.75 ID:UBcFjJYW0
中国海軍は潜水艦が弱すぎだからな
潜水艦が瞬殺されたら、あとはゲームみたいに順番に壊滅していくだけだよ

551 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:37.22 ID:+DrrE2lZ0
>>520
まあ日本の本音はそうなんだろうなあ…とは思う
米中を食い合わせ二虎競食狙いが一番おいしいもの
非常時を名目に平時じゃ出来ない改革もできそうだしね

552 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:38.00 ID:bnX3ExbP0
日本?ずっと何もしないのがいいだろな

553 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:50.93 ID:YHFmlDiG0
>>539
だからといって中国に付くほどプーチンは馬鹿じゃないね。

554 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:52.28 ID:D26EBwVS0
>>517
火薬を薬莢に詰めて弾頭入れて優しく絞める
できるかい?

555 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:54.59 ID:hrFxOhAw0
>>3
どこがだよ。もしドンパチ始まったら確実に日本は巻き沿い喰らうんだぞ

556 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:32:56.20 ID:FlM55JV20
>>535
平和ボケ日本人よりは数倍ましだ
お前らは人民解放軍目の当たりにしたら腰抜かすだろ

557 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:02.69 ID:RyJ4dOAs0
>>545
ドイツは一昨年の暮れにすべての金をアメリカから引き揚げた
ちなみにイギリスもアメリカから離れるらしい

558 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:05.09 ID:pXuqRIYw0
非難したってどうしようもない

559 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:23.18 ID:pWY/4wE20
>>545
イタリアもセットだよ?

560 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:40.67 ID:EF9kvPad0
>>529
沖縄独立工作をやってんのが中国共産党だってのがバレバレな状態で
実際にそれをやって人民解放軍を送り出したら
あからさまな侵略以外の何物でもないから
習近平が現代のヒトラーになる効果しかないぞ

それに沖縄に配備されている軍事力があまりにも強すぎるので
クーデターみたいな軍事的動きは瞬殺できる状態にあるので絶対に不可能

561 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:47.56 ID:Yyu7JaVA0
米ロ接近、日ロ平和条約で敵は中国だけになる
この時代に帝国主義的思想丸出しの中国は滅びるべき

562 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:47.81 ID:QN3zbKbaO
いつになったら朝鮮戦争は終わるの?
韓国に終わらせる気はあるの?
全然やる気が見えないんだけど
韓国軍は北朝鮮にビビってるの?

563 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:50.56 ID:V6mLNj3O0
>>533
そうかなw
中国4000年の歴史が魅力みたいよ
あと毛沢東もw

564 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:51.46 ID:QnC5zGhr0
臥薪嘗胆の心境で支那は一時退くだろう。
このタイミングでの開戦では支那に勝機は無い。

遠からずアメリカの覇権は終わる、その時を待てばいい。

565 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:51.65 ID:mKtGoawF0
中国が恐慌になったらドイツは爆散しそうや😭

566 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:33:54.22 ID:aZvLf/Xb0
実際は戦争はないとおもうが・・トランプが実際に仕掛ければ始まってしまうが。
どうみてもアメリカより日本の火の粉、被害がデカくなるわけで・・地理的に。

567 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:34:02.41 ID:Chk88qBN0
南シナ海においては中国に非がある
その時点で味方は少ない
ドイツやEUに選択肢はない

568 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:34:11.76 ID:24IjJ5lj0
>>455
グックが何だって?ww
アイゴ〜と泣き叫ぶんだろ?w

569 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:34:26.76 ID:y/No/E040
>>557
ドイツ銀行の不良債権どうするきなんだろうなw

なんかリーマンを超える天文学的な数字叩き出してるけど

570 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:34:33.08 ID:FlM55JV20
>>565
中国よりもオーストラリアが終わる

571 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:34:50.75 ID:3QdlvGUV0
今後、アメリカ兵はあのサル面の大統領の命令で戦うんだよなあ・・
モチベーション下がりそう。

572 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:34:51.15 ID:4Ic+FGgd0
核武装いつするんだ?

573 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:12.58 ID:8X3mrzDt0
安倍マジでやらんかな?引きこもりニート対策として予備自衛官募集とか、
財源は公務員給与2割カットで5兆円

574 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:13.41 ID:8VsbJtq00
>>560
クーデターさえ成功してしまえば後はやりたい放題だろ
まぁ今の日本は平和ボケだから成功する確率はかなり高いと思うが

575 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:13.42 ID:+pf8U7r50
まーしっかし
あのバカ不動産屋が中国人と喧嘩するわけないわ
トランプ物件の不売運動起こされたらどうすんだよw

576 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:13.55 ID:y/No/E040
>>565

独逸はシナに金突っ込みすぎなんだよな

577 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:17.89 ID:y9G4JKb60
欧州は関わらないさ
関わっても何の特にもならないからな

578 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:21.80 ID:9Pfg8NzH0
>>5

海軍力だとw

579 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:21.86 ID:+Hj/cJ1Q0
>>544
勝手にコピペするなよw

経済についてはあまり詳しくないが、
米国債売却だけは絶対に使ってはいけない手段だと聞いた事がある

580 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:27.96 ID:mRUCraxt0
>>557
イギリスがアメリカから離れるわけないだろ
EU離脱でこれから益々英米の連携が深まるんだよ

581 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:34.29 ID:hFmagNAL0
アメリカは中国を攻撃する気はないが
圧力かけて軍事費をたくさん使わせて疲弊させようとしてる
中国海軍って太平洋出れないから空母なんかいらないのに空母買っちゃったからな
まんまとハマってる
ソ連コース真っしぐら

582 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:35:51.99 ID:FlM55JV20
>>557
イギリスはまさに今トランプと会談でアメリカにいるぞ
そこで強力な同盟を再確認って言ってんじゃん

583 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:00.99 ID:y/No/E040
>>570
オーストラリアは別に困らんぞw

584 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:11.29 ID:+pf8U7r50
>>576
ドイツは対外投資では中国にオールインしてるけど、EU が実質第三帝国だから中国がダメでも大丈夫という二枚腰なんだよ

585 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:12.98 ID:/SGfawwv0
>>556
日本が平和ボケしてるように人民解放軍もいろんな意味で平和ボケしてるんだが
無駄に自信を持ってるからタチが悪い

586 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:16.14 ID:LuXn9Dbk0
>>456
支那が南シナ海から撤退した時点で無能で弱腰のキンペーは殺害
取り巻きも粛清確実だな
だから引くに引けない
最悪の場合内戦に突入
相手が居ないのにがっちり握手ってww

587 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:24.51 ID:iPf32+te0
チャンコロの国の軍隊は
自分の国の民衆しか殺せない

解放軍の精鋭() 第38軍は
天安門で丸腰の民衆を一杯殺したからな

丸腰相手にはものすごい強い

588 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:31.21 ID:flsLByAW0
人民軍が正規軍として国連軍と戦ったのは朝鮮戦争くらいだな。それも実質は国民党の残党。
共産党軍なんて山賊だからな。砲弾を金属筒に入れといて、薬筒信管をハンマーで叩いて飛ばす
のが人民軍のお家芸だってテレビで見た時はひっくり返ったわ。義和団と精神が一緒。
こんなのに負けたくても負けようがない。

589 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:35.46 ID:+DrrE2lZ0
どちらにしても中共は手を引かないし引けない
膨張しないと巨大な人口を養えないし
国民の抑圧に対する不満を外に逸らせないと中共は詰むから
戦前の日本より酷い状態を同じようになぞってる

590 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:37.36 ID:xr2jL0mW0
始まったら、マイナンバーと生体認証及びGPSを組み合わせて運用するだろうから
在日特亜が暴れることは出来ないだろう

591 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:44.96 ID:WzdHBtDg0
>>567
むしろベトナムやフィリピンやマレーシアの行動を黙認した日米のほうが都合が良すぎる

592 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:36:56.42 ID:S0Xs5j580
>>427
ワロタw
じゃあ試してみろよw

593 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:02.14 ID:bnX3ExbP0
>>553
プーチンは中国との関係は大事だと言ってたよ
貿易とかもあるしな

594 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:08.28 ID:E+47ei0J0
シナ共産党崩壊だな、もう「戦後」処理を考えていた方がいい。

595 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:13.17 ID:yMhPKBR60
まぁ軽い軍事衝突はあるだろうけど、大戦争にはならんよ
そうなる前に宇宙戦争で決着つく

596 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:17.08 ID:LIswFHGy0
>>573
ちなみに自衛官から士気下がるし教育面倒だし実用性ないからやめてくれって言われてた
勝手に社会不適合者の再教育機関と扱われるのは勘弁してくれってよ

597 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:19.69 ID:UBcFjJYW0
左翼w
沖縄でクーデターやるんだとよwww

598 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:27.86 ID:FlM55JV20
>>583
すまんミス
中国が終わったらドイツよりもオーストラリアが終わる

599 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:31.86 ID:T81J9hTU0
>>556
日本人なめんなって。
やるときはやるから。たいてい親族に太平洋戦争で死んだ
兵隊さんいるんだからニートも本気出せば手強い。

600 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:33.78 ID:AL8FTfm50
日本もさ、中国の反政府組織と接触して援助してやれ

601 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:45.47 ID:X9pNoRtz0
>>526
EUで嫌われて孤立しそうなんだよ
一番美味しい思いしながら周りに厳しいことばかり要求したから
メルケルはトランプとも意見が合わない
ドイツ人がメルケルを引き摺り下ろせるかどうかにかかってる
しかしドイツも敗戦国仕様の洗脳が効きすぎていて国が割れてる感じだね

602 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:48.31 ID:bnX3ExbP0
アメリカとロシアは仲がよくないね

603 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:48.97 ID:LuXn9Dbk0
>>479
偽装漁船ごとき艦載砲とヘリの機銃掃射でミンチだろうな

604 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:49.26 ID:YHFmlDiG0
>>593
大事じゃないなんていう首脳がどこにいるよ。アホか。

605 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:37:55.09 ID:d8W8+Vvo0
>>572
アルベルト・アインシュタイン
「第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからない。
だが、第四次世界大戦が起こるとすれば、その時に人類が用いる武器は石とこん棒だろう」

これからは石とこん棒や!

606 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:00.09 ID:8EtNo5Ps0
米国の国益とは関係ないじゃん
ほっとけよ

607 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:07.00 ID:hFmagNAL0
>>600
第二の孫文かな

608 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:07.70 ID:hrFxOhAw0
終末時計もあながち間違いじゃ無さそうな雰囲気出てきたな

609 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:11.21 ID:H8zYCwS10
いくらトランプでも本気で壁作るわけ無いわw→大統領命令出した
いくらトランプでも中国と戦争始めるわけ無いわw→???

610 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:15.63 ID:/Tosbg2H0
>>554
手作りかよ

611 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:16.18 ID:CLlTTx4a0
>>547
平和ボケは困るんだよな絶対なんて無いよ
可能性はゼロじゃない限り考えとくのが普通だろ
南シナ海で紛争しアメリカが勝てば中国を徹底的に弱体化させる政策は取るだろうけどな
その時中国は飲めるかどうかだろ

612 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:30.93 ID:b8aLlMq70
>>5
アメリカを過小評価しすぎ

613 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:32.35 ID:HirCi2qgO
戦争はアフリカでやってくれ

614 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:40.88 ID:T6obcHm/0
>>491
防空壕に隠れる

615 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:45.70 ID:y9G4JKb60
>>600
それこそアメリカ様の役目やん

616 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:45.82 ID:D26EBwVS0
お前らって
目の前で
娘や彼女を中国兵士に
徴用されて慰みものにされても

ヘラヘラしながらゴマをすってそうだよな

617 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:38:56.37 ID:mRUCraxt0
>>566
地理的以前に米は自衛隊派遣を求めてくるよ
尖閣とバーターで

618 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:39:04.18 ID:xr2jL0mW0
>>594
日本が準備すべきは、投機の暴走によるバブル再発だな
食らいつかなければ喰らわれるといった情勢を生み出さないように統制しないといけない

619 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:39:17.18 ID:Yyu7JaVA0
中国の人口が5千万人ぐらいまで減った方がいいね

620 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:39:21.43 ID:y/No/E040
>>584
英国が離れた時点で独逸の負けは確定してる
今更あれこれ景気の良いこといってみても

殆どが見方変えると、全く違うヤバイ爆弾ばっかだもん

621 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:39:22.25 ID:JLJ2qsS70
日本は米国とは別に
英国やEUとも同盟関係を構築した方がいい

622 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:39:27.00 ID:aZvLf/Xb0
朝鮮半島有事よりも中国のほうが可能性高まったか。



日本の有事で想定すべきは、7割が北朝鮮だ | アメリカから見た世界
有事には米軍人軍属30万〜40万が朝鮮半島へ
日本には朝鮮戦争時に国連施設として設置された7つの基地がある。
ただし、その7つの基地だけでは米軍の主戦力を朝鮮半島向けに展開することはできない。
実際に日本国内の他の施設を使用できるのかどうか、不安がある。その解消のためには他の形で日米協定を結んでおけばいい。
7つの米軍基地のうち、空軍基地は横田、嘉手納、普天間だけであり、その他の基地は空軍が自動的に利用することができないものだ。
いまでも他の空軍施設を数多く使っているにもかかわらず、だ。朝鮮半島に大量の軍隊を運ぶには空軍施設はもっと必要になる。
対北朝鮮という文脈で考えると、自衛隊の活動はかなり広がる。米海軍は北朝鮮の潜水艦や他の艦船の動きを封じるためのサポートができる。
集団的自衛権の行使が許されない場合、自衛隊は参加することが難しかった。
もちろんミサイル防衛の問題を忘れてはいけない。
北朝鮮から米国に向けて発射されたミサイルを撃ち落とす最善の方法は、発射段階で仕留めることだ。
集団的自衛権行使が容認されれば、どんなミサイルであっても、おおよそ日本の方向であれば撃ち落とす権限が与えられる。
米国はこれまで、日本がやりたいと思っている以上のことをやってもらいたい、と考えてきた。
イラク自由作戦では米地上軍は約17万人投入された。その他の軍事サービスを含めると現地での米国人は25万人に上っている。
有事の場合にはおそらくイラク以上になると思う。30万人から40万人の間になるのではないか。
そのほとんどが朝鮮半島に駐留することになるが、おそらく日本を経由する。朝鮮半島での空軍用スペースが限られているからだ。
北朝鮮が日本に対して攻撃を行ったとすれば、日米統合部隊による対応の可能性が高まる。
日本に対する猛攻は早い段階で起こり得る。
そういう深刻な事態になる以前では、日米は別々の部隊のままだが、事態が深刻になる過程で協調関係はもっと強化されるだろう。
最近の政策変更によって、これまで憲法9条の伝統的解釈で制約されていた日米両軍の連携ができるようになる。
2つの軍隊は危機の際に間違いなく共同作戦をとることができるようになる。
http://toyokeizai.net/articles/-/44429

623 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:39:44.46 ID:V6mLNj3O0
>>611
日本においての平和ボケは
領海空侵犯や珊瑚略奪されても

何も対応しないのが平和ボケなんだよw

624 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:15.85 ID:htFz51dA0
戦うなら日本を戦場でおねがい

625 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:18.55 ID:/SGfawwv0
ところどころチャンコロが中国を擁護してるけど
人民解放軍が実践積んでるという自信はどこにあるんだか
実践能力はハッキリ言って、自衛隊以下だぞ

626 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:19.29 ID:PKAUOKxY0
平均月収5万円の支那人がどうやてアメリカに勝つんだ?

627 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:22.80 ID:+pf8U7r50
>>599
見てみたい
ニートの本気と
蛇の腕立て伏せ

628 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:22.90 ID:qmdo3fbc0
>>1
>中国政府は南沙諸島に「争い難い」主権を持つと主張した。

なんだ?「争い難い」主権ってw

629 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:34.31 ID:X9pNoRtz0
>>574
沖縄県庁だけとったところで独立なんかできないぞw あっという間に再占領
結局、基地反対派は沖縄を戦場にしたいだけというのがよくわかる

630 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:38.07 ID:Jau1dTLF0
日本は特需で好景気だな

631 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:40.81 ID:D26EBwVS0
>>610
モロトフカクテルの作り方ぐらいは知っておくべき

632 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:42.12 ID:V6mLNj3O0
>>611
日本の平和ボケ=シナに進出した企業もそう

633 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:42.33 ID:y/No/E040
EUテロでは独逸ではしょぼい内容しかないのに
フランスやらオランダやら、大規模テロばっかだし

独逸を根城にしてるテログループをメルケルが飼ってるようなもんだし

634 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:43.49 ID:FlM55JV20
>>599
笑わせるなって
ガリガリに何ができるんだよwwwwwww
こっちは徴兵制で鍛えた肉体持ってんの
ニートはニートらしく腰抜かしとけ

635 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:44.93 ID:xr2jL0mW0
中共がどう煽っても、朝鮮人がデマを流しても
日本は米国に睨まれた中共とは関わらない

636 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:48.28 ID:WzdHBtDg0
>>593
安倍ちゃんがロシアは義の国だって言ってるのに
40年来の親好がある中国を裏切るとか言ってるんだからロシアに対して失礼な話だよな

安倍ちゃんの発言すら無視してるしな

637 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:54.88 ID:0ivYmvIH0
>>588
内戦は宿命みたいなもんで共産党もそれが恐ろしいから警察の予算が軍を上回ってるんだろ

638 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:40:58.25 ID:KUVuCVUd0
>>26
弾も燃料も備蓄の無い韓国なんざ壁にもならんわ

639 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:07.30 ID:bnX3ExbP0
中国はアメリカの大きな顧客だな
アメリカも中国の顧客だけど
日本はわりとどうでもいい感じ

640 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:07.93 ID:rqnK2Jc+0
楽しみだな
人生が変わるかも

641 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:18.47 ID:1T4ZW1ni0
実際のところ、人工島って爆撃で破壊して海に戻すことって可能なのかね?

642 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:31.56 ID:+DrrE2lZ0
ああ日本人が平和ボケ云々言って
戦えないとか言ってるのは無知な馬鹿ですと言ってるようなものだよ
平安時代なんて、もっと酷かったけど武士が台頭したし
江戸時代で250年、呆けててもちゃんと戦えた
状況が変われば、まず大丈夫
ちゃんと戦える

643 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:37.86 ID:pBiCjYvI0
>>492
シモの家

644 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:46.29 ID:EF9kvPad0
>>574
クーデターは指揮中枢系統を制圧することにより
その傘下の組織の指揮権を武力で奪うことにより成功するものであって
沖縄県庁や沖縄県警本部を制圧しても
自衛隊や米軍の指揮権は一切手に入らない
沖縄県警VS自衛隊なんてのは勝負は見えてるし
沖縄県警すらクーデターに協力する可能性はゼロ
その時点でクーデターは絶対に成功しないんだよ

645 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:48.64 ID:kwNB9ftX0
日本が英米と組めば負けることはないよ
相手が誰で洗れ

646 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:51.68 ID:rAT3syiD0
米中が南シナでドンパチになったら、陸からベトナムが、日本海から日本が進出だよ
それ以前に経済封鎖で終わりだろうけど、シナは負けのシナリオしかないw

647 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:53.21 ID:aZvLf/Xb0
朝鮮戦争 Wikipedia

朝鮮戦争(1950年6月25日-1953年7月27日休戦)は韓国と北朝鮮の間で、
朝鮮半島の主権を巡り北朝鮮が、国境線と化していた38度線を越えて侵攻したことによって勃発した国際紛争。
自由主義陣営諸国と中華人民共和国が交戦勢力として参戦。
アメリカ軍を中心に、イギリスやフィリピン、オーストラリア、ベルギーやタイ王国などの国連加盟国で構成された国連派遣軍が参戦し
北朝鮮側には中国人民義勇軍が加わりソ連は武器調達や訓練などのかたちで支援しアメリカとソ連による代理戦争の様相を呈した。
日本は参戦国に算入されていないが8000人以上の規模で特別掃海艇を派遣、死者も出している。

国連軍(22カ国) 兵力
大韓民国: 98000人 国民防衛軍 406000人
アメリカ: 302483-480000人
イギリス: 15700人
フランス: 7400人
オランダ: 7200人
ベルギー: 5600人
カナダ: 5400人
トルコ: 4600人
エチオピア: 1200人
タイ: 1100人
フィリピン: 1100人
コロンビア: 1100人
ギリシャ: 1000人
オーストラリア: 900人
ニュージーランド: 800人
南アフリカ共和国: 800人
ルクセンブルク: 400人

648 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:41:58.83 ID:8VsbJtq00
>>629
要するに独立宣言をして中国の保護を願えばいいだけなんで
クリミア半島みたいに喜んで人民解放軍がお手伝いに来ますよ。 もちろん義勇兵ですが

649 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:01.10 ID:OEwGt4ez0
所詮中国ソースなので信用できないどうでもいい

650 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:03.17 ID:Ir/tSdfY0
>>555 >>566
まあ、ブラックマンデー、プラザ合意後の
アベノミクスのルーツ、
昭和の異次元の金融緩和での超低金利政策、
円安インフレ政策で起きた、東証株価粉飾偽装。

そう、昭和巨大バブル崩壊を起こしたのは、
出口戦略、構造改革ともいうべき、
総量規制 >>1とは違うが、湾岸戦争、金利引き上げ。

ここらだしなwwww

20数年ぶりの、アベノスタグフレーション、
アベノミクス スタンピード大型暴動が、そろそろ、大田区蒲田駅、
川崎市あたりから起きそうだなww

1980年代後半、
プラザ合意後、ブラックマンデー後の、
アベノミクスの元祖、異次元の金融緩和的な、超低金利政策
東証株価粉飾偽装というバブルのはて。

いまのようなデフレショップもないので、
インフレ傾向 慢性的モノ不足に
ブチキレた若年層が、
左翼の西成警察汚職デモに便乗した、
1990年の、
西成暴動で最大の第22次西成暴動。

湾岸戦争、金利引き上げと総量規制でのバブル大崩壊。

1993年の、自民党政権から新進党への政権交代。
1995年のオウム真理教テロ事件。


自公小渕、小泉、第一次安倍、福田、麻生政権までの
アベノミクスのルーツ、
異次元の金融緩和、超低金利政策での円安インフレ政策、
派遣法大幅緩和での、いざなぎ景気が破たんの、
2008年 リーマンショック後の小規模な西成暴動。

派遣奴隷 加藤の乱、秋葉原大量殺人。

2009年の、曰比谷大型派遣村、
自公麻生政権の、衆院選での記録的大敗、
平和友愛民主党への政権交代。
【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚



651 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:05.76 ID:QN3zbKbaO
ガリガリの北朝鮮に勝てない韓国軍

652 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:08.12 ID:CLq6LGuX0
トランプの気まぐれで起きた戦争で戦死なんかしたらまさに犬死にだろう?
トランプのために命を捧げる奴なんかそもそもいるのか?
オレがもしアメリカ人だったらどんなに愛国心が強くったってトランプ戦争なんぞに従軍するつもりなんてないねえ。
バカに命捧げてどうするの?
まっ、実際に命捧げるのは今のアメリカ人だから別にどうでもいいがwwwww

653 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:12.72 ID:DmYyDyL30
朝ナマ面白い
トランプデモ、マスコミの誇張のようだね

654 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:14.13 ID:y/No/E040
>>634
ガリガリってw
どっちかといえばニートとかデブ仕様だろ?
なんでガリガリだと思う?

なんか考えてることがズレてるよな

655 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:14.96 ID:iQylBbkF0
>>427
君たちすぐ逃げるじゃん(・Д・)

656 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:25.30 ID:3QdlvGUV0
トランプが全米ライフル協会や軍需産業を潤すために
あえて仕掛ける可能性・・やだねえ。

657 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:29.25 ID:+pf8U7r50
>>625
自衛隊よりは実戦経験あるんじゃないのわからんけど

658 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:35.26 ID:cZcNcyay0
>>545
トランプ牽制のために中国と貿易自由化で協力するんじゃなかった?

659 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:41.36 ID:pBiCjYvI0
>>641
軍事要素を無くして南極大陸みたいな扱いにしちゃったらいいんじゃないの?

660 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:42:48.52 ID:iPf32+te0
>>641
海に戻す必要もない
チャンコロを排除すればいいだけ

661 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:01.09 ID:y/No/E040
>>634
なんだ、北の狗かよ、おめーはw
ゲロってちゃだめだぞw

認識が明らかにオカシイわw

662 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:01.59 ID:+pf8U7r50
>>641
通常弾頭じゃ無理だろ
浚渫船で掘らないと

663 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:01.96 ID:f24AdzD70
韓国が付いた方が負ける

664 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:02.55 ID:F2lIwIXQ0
トランプさん







マジ頑張れ

665 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:27.66 ID:QmgxZqnP0
>>8
国民の命なんてクソほどの価値もない、すべて犠牲にできる国家資本主義の共産シナ
自衛隊員が一人戦傷を負っただけで大騒ぎになって内閣総辞職する衆愚制のポンニチ
どっちが強い?

666 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:28.11 ID:xr2jL0mW0
ちなみに、太平洋戦争時も、日本は米国にとって最大級の輸出国でした
日本はそれで油断していて首を締め上げられた
まさか金を出すと言って売って貰えなくなるなどと思わなかったのだろう

667 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:28.71 ID:X9pNoRtz0
>>648
海をどうやって渡るの?

668 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:30.90 ID:bnX3ExbP0
アメリカとかベトナムに負けたじゃん
中露とか不可能だな

669 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:31.05 ID:UB1o1pSC0
中国を滅ぼしてアヘン戦争の時代まで退行させるべき
中国を滅ぼすのは人類を減らすことにもなり人類益でもある

670 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:38.40 ID:mU+Q1eZL0
>>630
アメリカだよ

671 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:38.98 ID:V6mLNj3O0
>>637
チベットやウイグル、あるいは台湾もいれて
その地域での内戦?紛争は有ってもシナ全体には起きない

今や民主化すらする気もないのが多いしw13億も雁首並べながら
ヘタレばかりが今のシナの現状w

672 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:41.83 ID:ySDOumhe0
中国はアメリカを越えて世界支配を目指している。 まさに世界の中心の国家になるのが目的だ。
そのための布石を打っているのが、現在の中国だ。
AIIBにしても、元のSDR入りも、そして宇宙軍事技術も、 あの独裁国家の中国が、世界を支配したらどうなるか、
その恐ろしさを考えれば、中国の膨張を止める動きが必要。
ガチの喧嘩はしないまでも、これ以上、増長しないようにここらで一発ぐらいはガツンッ!っとぶん殴っとかなきゃいかん(´・ω・`)

673 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:49.57 ID:XL0nVN570
>>641
バンカーバスターなら



674 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:55.32 ID:ZbIvFDYX0
しかし、中国に対抗するなら日本へのコミットは重要だろう。
地図を見れば、日本は中国を覆うように位置している。ここに米軍基地を
維持することは中国への大きな牽制になると思うが、何ゆえトランプは
資金拠出か撤退かと言うのだろうか。在日、在韓米軍基地は太平洋戦争、
朝鮮戦争のある意味「戦果」だろう。米から見れば。

675 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:43:56.71 ID:y/No/E040
>>634
あれか、北陸に潜んでるやつかオマエラ

676 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:44:01.39 ID:8VsbJtq00
>>644
そんなことは日本では起きない。 なんて考えるのはキケンだよ
他国で起きてることは日本でも起きるに決まってんだろ

677 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:44:02.23 ID:CLlTTx4a0
>>601
EUの回りもだけど移民で国内も荒れているだろうし
メルケルが続く様じゃドイツも終わりそう

678 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:44:04.41 ID:kwNB9ftX0
>>641
無茶苦茶簡単だと思う
あれほとんど意味ないし

679 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:44:14.01 ID:FlM55JV20
>>654
デブならもっと弱いな
ヤマト魂だかなんだか知らないけどさ、
根性だけじゃ戦争勝てないから

680 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:44:18.17 ID:ZiQ/Vv8m0
中共は一回ベトナムと戦争やってるんだよな。

カンボジアがポルポト政権(中共バック)で国民の大虐殺をやったので、
ベトナムはカンボジア人を見捨てずにポルポト政権を倒した。

そのベトナム主力軍が外征して本国には2万程度の兵力しか残っていない時期。
コソ泥中共は54万の兵力でベトナムを攻めた。「ベトナム懲罰!」とか言っちゃってw
短期間で占領・・・の筈が国境近い山岳森林地帯で、
ベトナム戦争で鍛えた少数の"見えないベトナム兵"に屠殺されまくる。

あまりの恐ろしさに全軍壊滅・逃走。1割近い死傷者を出した程度なんだが、、、
以降中共軍兵士は「ベトナム」と聞いただけで震え出すとか

681 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:44:20.67 ID:QmgxZqnP0
>>663
>韓国が付いた方が負ける

はい日本終了

682 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:44:42.31 ID:LXww/dvc0
>>584
なんかフランスが抜けそうだな
トッドはEUは崩壊すると予測してるし

683 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:44:53.99 ID:xr2jL0mW0
どう言い訳しても研究しても
現在の中共は、太平洋戦争寸前の日本と酷似しています

684 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:09.38 ID:GNuBMVBG0
トランプvsブラック・グローバル企業&ブラック・リベラルNWO金融&リベラル売国左翼(既得権益者の労働組合貴族を含む)だなw
敵は手強いぞ。
ソロスも連中の仲間だからなw

就任三日目に、トランプは既に一つの公約を守った
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1318823/1335849/111428359

685 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:09.55 ID:hFmagNAL0
>>616
中国は戦争に勝ったことないぞ
第二次世界大戦で勝ったのは台湾

686 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:15.46 ID:KUVuCVUd0
>>657
実戦経験て小銃を持ってるか持ってないか程度の連中を正規軍で蹂躙してるだけだわ。

687 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:17.43 ID:y9G4JKb60
>>681
なんとか韓国を寝返らせて
中国に引き渡さなきゃな

688 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:37.18 ID:THUNbD/30
さあ
備えの一つとして
日本にも
不法移民を追い出すようにトランプさんから要求があるかな?

689 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:40.95 ID:Yyu7JaVA0
>>681
今や完全に敵国

690 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:44.59 ID:bnX3ExbP0
お前らの着てる服とか食ってる物も大体中国産だからなぁ
仲よくしとけな

691 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:44.59 ID:QN3zbKbaO
朝鮮戦争
今の状況
【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚
スピーカーで北朝鮮の悪口を叫ぶ韓国軍
「バーカ!バーカ!バーカ!」

692 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:45.55 ID:+pf8U7r50
>>680
そして日本は一度もやってない。

693 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:52.85 ID:y/No/E040
>>679
解ってるな、戦場で銃火交えるのが戦いとは限らない
根性に頼るのは戦いとは言わない

オマエラを表面におびき出して殲滅するってだけだよ?

何勘違いしてるんだ、バカだから旧来前とした考えしか知らないのか?

694 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:45:56.44 ID:+Hj/cJ1Q0
そもそも軍事力が大人と子供ほど違う訳だし、まともにぶつかったら解放軍壊滅するぞ
中国は経済面でアメリカを攻撃すると思う

695 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:02.69 ID:/SGfawwv0
>>657
あんま変わらないレベルなのよね
むしろ自衛隊は防衛戦のみに特化してるから
妄想攻撃しかやったことのない人民解放軍よりは幾分がマシ

696 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:11.26 ID:yxxi+97Z0
珍宝島事件(ダマンスキー島事件) 
ソ連軍658,000人 人民解放軍814,000人対峙 バトルして共倒期待、惜しかった。

697 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:19.81 ID:yMhPKBR60
恐らく海上封鎖してチャイナが人工島に上陸しないようにするだろうな

698 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:38.14 ID:mRUCraxt0
>>602
トランプは分からんね
少なくともオバマよりも友好的

699 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:39.04 ID:2QUK2wSa0
イタリアもフランスもオランダもEU抜けそうな感じなんだよ

反トランプってお題目もなんの効き目もなさそう

700 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:40.63 ID:LIswFHGy0
共謀罪慌てて作ったし共産が案の定反対してたし
割と現実的にそうなってんだな

701 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:40.90 ID:pWebrc8Y0
>>1

スレタイ、悪戯に言葉で煽ってチャチな印象操作してんじゃねーよ。 特亜朝鮮記者

「初戦」などと書いてるがシナ相手に戦争を始めるとは誰も言っていない
オバマ時代も米国第7第3艦隊派遣などかなり南シナ海不法占拠軍事基地
建設の中国に圧力をかけた米国だが、トランプ新政権が就任後に
中国政府と直接外交交渉をするのが南シナ海問題ってとこかな

しかし関税や元引下げなど経済問題でも既に米国政府が中国に注文つけているから
「初戦」では無いってこった。 まあ米中で南シナ海海賊海域で
実際に紛争レベルの軍事衝突が起きたら、中国購買分の米国債は瞬時に紙屑化されるので
大打撃。軍事力でも中国は米国を中心とする公海航行の自由作戦諸国軍には
全くかなわないので、中国側から米国に戦闘をしかけるような事は無いと見て良い
現場で挑発的行動までだろう。米国陣営としては経済制裁や圧倒的軍事力を
ちらつかせながら南シナ海から段階的に中国軍部隊を後退させ、建設施設は
海上保安施設として国連に寄付させるのが中長期的に確かで最良なシナリオだろう。
勿論尖閣や東シナ海での中国の違犯行動も辞めさせる、防空識別圏は区域設定で
話逢いだな。その背景で台湾に米軍戦力を駐屯らいまでは有効だしやって
良いだろうさ。金門島までいかなくても良い

702 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:44.52 ID:hFmagNAL0
>>680
そのベトナム兵を瞬殺したのが大日本帝國兵士だという事実

703 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:46:55.64 ID:OUPhC5XD0
そもそもオバマが舐められすぎてたのが原因

704 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:06.30 ID:MC+9yuwo0
トランプは、結局「強いアメリカ」をやりたいんだろうな。
世界一強い国&軍隊のボスでありながら、オバマがあちこちに
遠慮してるのが気に入らなかったんだろう。

合理的にはそんなことをしても経済が悪くなるだけでいいことないんだが、
トランプもその支持者も、いい子振ってじっとしてるのにうんざりなんだろうな。

705 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:13.26 ID:xr2jL0mW0
いまの衣料品は殆どベトナム産
食品に至っては中国産と表記するだけで売れなくなる

706 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:14.82 ID:V6mLNj3O0
フランスもルペンになるだろw

楽しみだなEUもw現実に目覚めてるだけの話

ドイツが最後までやってりゃいいのw綺麗事をな

707 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:35.71 ID:y/No/E040
>>682
フランスとかは距離おきたがってる上に
独逸がテロリストの巣窟になってるので、かなりカリカリしてる
イタリアはボヘーっとしてるようで、以外な所で動いてる感じ

708 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:44.53 ID:QmgxZqnP0
>>680

共産シナのこそ泥行為は昔からなんだよな。
東日本大震災に乗じて白樺ガス田を事実上すべて奪い取り、民主党政府に侵略を承認させた。

709 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:51.80 ID:D26EBwVS0
国も女も守れないお前らって


有事に何ができるんだよ

本当にむだ飯食らいだよな!

710 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:54.36 ID:+pf8U7r50
お前らのさー、
日本は前に負けてから一度も戦争したことないけど強い
中共はそのあと国民党に勝って朝鮮戦争で引き分けだけど弱い

っていう自信はどこから来てんの?
カミカゼ理論?
牟田口理論?
ジンギスカン作戦?

711 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:56.04 ID:24IjJ5lj0
>>634
グックw
大体お前ら南朝鮮なんか眼中に無いから。

712 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:47:57.96 ID:QN3zbKbaO
>>691
音量が足りないぞ!
よーし!これでどうだ!
【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚

713 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:06.42 ID:Ir/tSdfY0
>>680
あのな、

中越戦争で、ベトナム北部の貿易都市ランソンは、
シナ人民解放軍の、大規模な攻撃で、
徹底的に破壊され、見渡す限り、焦土と廃墟になったけどなw

714 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:14.01 ID:KUVuCVUd0
そんな事より在日が電線切断しまくる方がよほど怖いな。
その内やる事になるんだし有事に備えてそろそろ強制送還しとけ。

715 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:18.11 ID:21x+En9N0
>>427
四面楚歌の状態でどうやって燃料やら弾薬調達するの?
精神勝利法?

716 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:25.05 ID:0ivYmvIH0
>>695
結局どこで戦うかに尽きるから支那は朝鮮半島で防戦一方になるんじゃないかな
南シナ海で戦うなんて無理だな
全く勝ち目がないよ

717 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:41.15 ID:V6mLNj3O0
>>704
お前も日本人ならトランプに感謝しろ

対中は強行に行かなきゃ駄目なんだし

718 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:47.16 ID:y/No/E040
オランダも移民問題で鶏冠にきてて笑ったよなw

完全に独逸が孤立する状況が周りで進行してるしw

719 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:49.38 ID:rUnMLanP0
>>626
>平均月収5万円の支那人がどうやてアメリカに勝つんだ?

昔の日本は同じような立場でアメリカと戦争したんだから、
中国人にしたら、バカな日本人にだけは言われたくないと思うか、
負けた日本人が言うんだから説得力があると思うか、どっちかな?

720 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:51.85 ID:3QdlvGUV0
>>681
戦中は高麗棒子として中国人に高圧的で、
戦後は朝鮮進駐軍として日本人に高圧的になったのが朝鮮人。

韓国がどちらにつくにせよ、
今度も勝った側と同一視されようとするだろうなw

721 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:48:57.73 ID:LIswFHGy0
>>710
やる前から負ける事考えるバカいるかよ
勝ち負けじゃないんだよお祭気分で騒ぎたいだけな

722 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:49:18.66 ID:CLlTTx4a0
>>623
それは確かに
まあ日本人は平和ボケでいれて良い時代だったんだよな

723 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:49:20.89 ID:mU+Q1eZL0
>>717
頭悪そう

724 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:49:22.15 ID:pBiCjYvI0
>>714
公共交通機関、ライフライン、原発、化学工場、いろいろ護るものが多い平和な日本

725 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:49:24.33 ID:H8zYCwS10
公海を勝手に実効支配してる中国が絶対的な悪

726 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:49:47.30 ID:PmtB2pUr0
アメリカ 土佐犬
中国  ポメラニアン
日本  柴犬
韓国  チワワ

実力的にはこんくらいだな

727 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:49:47.56 ID:hFmagNAL0
中国はロシアと軍事同盟結んでないから
中国がアメリカと戦争したら
ロシアが中国に攻めてくるぜ
ロシアは条約すら守らないからな

728 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:49:48.89 ID:8DPMziRO0
米中でやるなら
半島で代理戦争の可能性もあるよな

729 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:50:09.37 ID:MC+9yuwo0
>>665
中国の場合、国民の方も国家にクソほどの価値も認めてなくて平気で逃げるから
戦争になったらどっちもどっちだと思うぞ。

730 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:50:16.66 ID:FlM55JV20
>>711
負け犬の遠吠えww
こっちの方が眼中ないわ
平和ボケした日本が勝てる国はゼロ
アメリカ様がいないと何もできないんだよなw

731 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:50:20.62 ID:y9G4JKb60
>>710
日本は有事の際に
自国防衛と金だけ出す羽目になって
参戦はしないだろうな
参戦はしてるけど前面に突出して戦う事のようにはならない

732 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:50:25.20 ID:CLlTTx4a0
>>728
願望として賛成w

733 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:50:37.93 ID:t8Hh11EF0
>>710
情緒的な言い方だけど国民性じゃないの?
日本人はやるときゃやるよ

734 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:50:45.94 ID:hFmagNAL0
>>726
韓国は実戦経験ならアジア二番くらいだろ
ベトナム戦争でたくさんのベトナム人殺してるし

735 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:50:59.82 ID:QN3zbKbaO
ちなみにウォンは信用ないから日本が石油をまとめ買いして韓国に売ってあげてるらしいね
日本が石油を売ってあげなくなると韓国どうなるのかな?

736 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:04.22 ID:Zvquvsbk0
>>9
よっしゃあ日本人ならまずは朝鮮人からだな

737 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:04.70 ID:T81J9hTU0
うちの親父は満州生まれ

738 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:13.59 ID:KUVuCVUd0
>>724
利権で儲けてるとこばかりだから、
全部、自衛隊の管轄にしちまえば良いんだよな。

739 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:14.29 ID:LuXn9Dbk0
>>641
戦勝連合国が信託統治すればいいだけ

740 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:15.16 ID:jTuYhDYw0
>>730
中華や半島が外との戦争で勝てた事ってありましたっけ?

741 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:27.96 ID:sN2lSfsj0
米国が中国にもっと厳しく経済制裁……
経済傾いて弱体化したら中国内で暴動おこす民族が多数いそう

今までの恨みを晴らしたい人達が大暴れw

742 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:28.02 ID:7arW1nB80
韓国は強いよ
武器を持たない女子供には特に

743 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:28.37 ID:xr2jL0mW0
半島は、日本にとってしか価値を持たない土地
しかし、技術の発展と日本の自制によって
全世界にとって無価値な土地になっている

744 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:29.13 ID:naklmPDj0
中国のサイバーテロが増えそうですな

745 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:30.57 ID:X9pNoRtz0
>>680
北ベトナムはベトナムに残った元日本兵が徹底的にゲリラ戦叩き込んだね
あとは南で韓国軍が大量虐殺やらかして、家族殺された父親が復讐のために北に渡って鬼と化して前線のアメリカ人を殺しまくった
とにかくベトナムの強さには理由がある

なんとなく来た相手では敵わないよ

746 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:41.53 ID:WzdHBtDg0
>>727
安倍はそんな国を義の国だって賞賛して金出す約束したのか
やっぱりクビにするべきだな

747 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:51.10 ID:FlM55JV20
>>731
なんだよつまらねえな
ガリガリ貧弱野郎どもを叩き潰してやりたかったのによ

748 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:54.99 ID:y/No/E040
>>730
なんで日本が戦う設定が前提なんだか

妄想広げるにはちょっと勉強が足りねえんじゃねえの?

寄生虫の半島人よw

749 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:51:58.56 ID:S0Xs5j580
まあでもよ
ポテンシャルはアジア最強
もう9条解除して第三次大戦に備えてアメリカについていった方が良いわ
韓国はどうせ中国に脅されて裏切るぜ

750 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:52:03.54 ID:8X3mrzDt0
>>596
建前と本音わからんの、それで徴兵制の流れ作るきっかけになるやんw

751 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:52:08.42 ID:+Hj/cJ1Q0
>>680
そこら辺は軍事評論家の江畑謙介の本にも書かれてたけど、実戦慣れしたベトナム兵と平和謳歌した中国兵との違いが決め手となったらしい
中国軍は最精鋭部隊を出したけどコテンパンにやられた

752 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:52:11.29 ID:LIswFHGy0
>>740
外とやり合う前に内輪揉めして毎回それどころの状況じゃなくなってるな
生粋の土人

753 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:52:21.32 ID:KUVuCVUd0
>>734
味方の南ベトナム人殺しまくってるキチガイだろ。

754 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:52:28.23 ID:+DrrE2lZ0
1つ注意しときたいんだが
戦争に勝ったからと言っても
賠償金やら領土要求やらは一切望めんぞ
もうそういう時代じゃないんだから
目に見える利益は一切でないと思ったほうが良い
ただし目に見えない利益(負け犬意識の払拭、シナの台頭の抑止、台湾の独立、日本の相対的地位向上)は
賠償金や領土よりも、今の日本にとってある意味貴重だと思うがね

755 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:52:51.37 ID:kyGfz3Gh0
はやくWW3きてほしいわ
今もう世界全体がそれを期待してる気がする

756 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:02.49 ID:T81J9hTU0
>>747
アヘン吸ってたようなニートの子孫に負けるわけ無いじゃんwww

757 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:04.19 ID:Ur7R0NiM0
1.中国との戦争勃発
2.東南海トラフ地震
3.東京オリンピック

どれが1番に来ると思う?

758 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:04.58 ID:/SGfawwv0
>>716
そうなるだろうね
建寧(笑)とやらがどれだけ晒しモノにされるか
戦争なんてできる状態じゃないよな中共は

759 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:18.21 ID:OiY3oodSO
>>734
その頃の軍人はみんなもう定年退職してるんじゃないか?

760 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:30.06 ID:EVdjyXwH0
本当ならもっと早い段階でこう言っとくべきだった
将来的にはこういう展開が予想できたはずなんだから
結局のところ戦争の芽を摘まないでとって置いた
そう言うことなんじゃないかな

761 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:34.61 ID:y/No/E040
>>730
てめーみたいなお花畑で
かってに日本が攻撃される設定は、前提になる段階が必要だが
シナや半島は、もうやらかしてツッコミ待ちの状態なんだけど?
オツムが足りなさすぎだろ

762 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:41.78 ID:hFmagNAL0
そもそも中国は
日清戦争でもドイツ製の最新兵器使ったのに
イギリスの旧式の兵器で武装した日本に惨敗しただろ

763 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:51.16 ID:xr2jL0mW0
米中戦争が始まったら、中共のネットワークは強烈な親中国以外から切り離される
親中になるほど貧しい国は回線がパンクするし、先進国から遮断される

764 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:53:54.91 ID:yMhPKBR60
人工島は100%チャイナは失うことになるんだけど
誰が管理するんだろうな

765 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:17.51 ID:y9G4JKb60
>>747
こっちは現実に即した事を言ってるだけだ
おたくが韓国様なら
南も北も韓国といった国は焦土と化す
中国の属国となるだろう

766 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:19.45 ID:flsLByAW0
いじめと訓練の違いも分からんようなチョンコなんか論外だし、義和団みたいな
人民軍も戦場で相手にならんだろ。日本国内で組織立ったテロ起こされるのをまず
止めないといかんな。超法規的にはやれんから、まずは法整備だ。

767 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:25.12 ID:LIswFHGy0
>>750
だから徴兵やって抜けた分の経済人口だれが埋めるのよ
両輪が噛み合わないとそもそも軍なんて維持できんわ
侵略戦争やるならまだしも防衛戦張るだけならたかが知れてるよ

768 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:27.57 ID:y/No/E040
>>747
ガリガリなのお前だろ、統合失調の国から交信でもしてるのか?w

769 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:30.01 ID:8EtNo5Ps0
>>437
むしろ勝てる気がしない

770 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:43.58 ID:tjWgnaG20
>>757


771 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:45.82 ID:mU+Q1eZL0
夜ふかしの高卒しかいないな
専門的な話が一切ない
遼寧の話どころか韓国の話してる

772 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:53.81 ID:xr2jL0mW0
>>764
米国が保護する台湾国だろう

773 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:54:53.98 ID:V6mLNj3O0
>>741>今までの恨みを晴らしたい人達が大暴れw

それには世界が支援すべきだね

774 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:55:05.88 ID:hFmagNAL0
>>759
そうなると人民解放軍なんか戦争全くしてなくないか?
習近平率いる部隊のウイグル虐殺が最近の戦果か

775 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:55:26.85 ID:pWebrc8Y0
>>702


日本はベトナム戦争には参加してないぞ。フランスの後ベトナムに
出て大戦争したのは米軍とそれについていった、戦闘は弱いが悪名高いライダイハン韓国だ。


大平洋戦争前の旧日本軍の仏印進駐は無血進出。現地には既に欧州戦線で
ナチスドイツと交戦中のフランス軍部隊が居たが、日本とは戦闘になって
おらず枢軸連合国双方で奇妙な平和が続いた。 太平洋戦争終了後に
仏印に日本軍将校や部隊が一部残ってアジア解放の為にベトナム兵を訓練し
育てた。だからベトナム兵は強かったと言う訳。ソ連や中国の物資援助も
あったけどな。ちとややこしい話だった

776 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:55:30.40 ID:T81J9hTU0
うちのばあちゃんは戦争で二人息子を亡くして
年金30万くらいもらってたらしいな

777 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:55:44.21 ID:8X3mrzDt0
>>767
ニートと引きこもり使えば問題ないやん、

778 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:55:55.08 ID:8AkeF2Na0
中国の韓国脅しがチャーハンを超えてエスカレートしてから始まると思ったが
アメリカの方が先にやる気モード全開になっちゃったな

779 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:56:09.33 ID:KUVuCVUd0
>>771
艦載機に武装させると発艦出来ない船なんかネタにもならんわ

780 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:56:12.61 ID:V6mLNj3O0
>>763>中共のネットワーク

それトランプディスってた日本のマスゴミじゃんw
あと経団連とかw

781 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:56:19.70 ID:T81J9hTU0
>>771
おれ一応大学院修士卒だけどwww

782 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:56:21.57 ID:Y1ncaui60
ようやく戦前かよ。
糞パヨクに好き勝手されてたのも終わりだな

783 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:56:23.86 ID:FlM55JV20
>>768
徴兵制で鍛えた肉体持ってんの
あー早く戦争しようぜ

784 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:56:25.33 ID:jTuYhDYw0
>>774
中華が外と外交をやり始めた時点から、外との戦争で勝った経歴一度も無し
例外は中華民国の前身の政党が勝った時くらい

785 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:56:58.38 ID:ZbIvFDYX0
>>687
Kの法則を甘く見るな。日本はこの偉大な法則により未曾有の国難を救われた。
時は鎌倉、大モンゴル帝国は中国を制圧し元を建国、余勢を駆って日本を侵略
しようとした。いわゆる元寇だ。だが、やってきたのは元と朝鮮の連合軍だった!
御家人の奮戦や神風もあっただろうが、Kの法則が発動した事は間違いない。
だが、先の大戦では日本がやられ、ベトナム戦争ではアメリカがやられた。

786 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:09.49 ID:LXww/dvc0
>>726
ロシア:ボルゾイ
ドイツ:ダックスフント
イギリス:テリア
スイス:セントバーナード
カナダ:ラブラドールレトリバー
メキシコ:チワワ

787 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:12.19 ID:hFmagNAL0
五毛党とか名指しで批判されてるからなぁ

788 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:12.58 ID:xDsTRT250
とりあえず靖国参拝しないと同盟国と思えんw

789 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:16.57 ID:YkfQ4QRp0
独裁国の解体に向けて、全世界による中国包囲網構築中

790 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:17.20 ID:WT+9Q8mP0
問題なのは、この戦いに集団的自衛権が適用されるかどうかだ。
場合によってはこれが自衛隊のデビュー戦になる。

791 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:24.44 ID:24IjJ5lj0
>>730
こっちの方が眼中にないわ

草生えるんだがww
先に日本は韓国に云々で絡んで来たのはお前だろ(^_^)
自分の書いたの読めないのかなw

792 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:28.96 ID:7arW1nB80
いまの北朝鮮って一戦交える気概あんの?

793 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:34.54 ID:pBKE0uEt0
その時代を通して数々の紛争が起こる。デービス海峡付近にそれを予期せよ。
広い大陸に向けて生命線を保とうとする試みがそこでなされる。
リビア、エジプト、アンカラ、シリアに、またオーストラリアから上の海峡一帯、←
インド洋、ペルシャ湾を注視しなさい。

エドガー・ケイシー

794 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:42.28 ID:OiY3oodSO
>>710
中国は一人っ子政策によりわがまま放題で過保護に育てられてるから兵士には向かないだろ。
もし戦争に参加して死んだらそこの家はもう跡取りを失うし。

795 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:49.83 ID:D26EBwVS0
>>767
攻めは有利
守りは不利
これは原則として変わらんよ

796 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:54.29 ID:LIswFHGy0
>>777
問題あるから経済利用もできないんだろ
彼らはハッキリ言って障害者だから何の役にも立たない
軍人として扱うとまた余計なカネかかるんだぞあんな穀潰し供に払う余裕あるのか

797 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:57.23 ID:pWebrc8Y0
>>764

国連じゃないの

日本や米国では中国も面子が国内向けにたたない
幸い歴代最低無能だった韓国人パン国連事務総長も辞めるし

798 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:57.75 ID:3QdlvGUV0
>>755
たぶんここに書き込んでる全員が死ぬな。

799 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:57:58.43 ID:xr2jL0mW0
>>778
米国というか、先進国はもともと中国を解体するつもりでいる
10億以上いる地域に牛肉食わせられるほど地球の生産力は高くない
連中に牛食を教えた時点で確信しておくべきこと

800 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:02.75 ID:LXww/dvc0
フランス:プードル
忘れてた

801 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:20.09 ID:kyGfz3Gh0
>>792
半島は期待するだけ無駄だよ
北も南も戦争なんて無理無理

802 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:26.10 ID:Y0GzMjK90
スレタイに煽られる猿の多いこと多いこと。
馬鹿じゃね。

803 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:29.02 ID:fMKtOPGJ0
>>733
シナとバカチョンは口だけだからな。
いざとなったらこっちは腹くくってやるよ。
いつ地震がくるかわからん国にいれば性根も座る。

804 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:31.02 ID:QN3zbKbaO
いつになったら韓国は北朝鮮に勝って朝鮮戦争を終わらせるんだよ?
世界中が迷惑してるんだけど?

805 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:38.55 ID:0nausAoW0
>>106
なんでチョンって丸出しなの?

806 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:41.82 ID:ynL2vKzy0
歴史的に見てチャイナ朝鮮は無抵抗者への虐殺しか出来ない

807 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:49.40 ID:S0Xs5j580
あーあ
ロボットで大戦か〜楽しみだわ
第三次世界対戦
はよ、はじまらんかなwww

ミサイルでも軍隊でもない

有事の祭時には、戦えるロボットだから戦争放棄っていや戦争放棄だから大丈夫だよな?
韓国人って人が戦おうってしてるんだって?笑かすなw

808 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:52.34 ID:V6mLNj3O0
ほんとマヤカシの中国包囲網(TPP

なんかよりこういう一言の方が中国包囲網につながる

あと台湾の蔡英文の訪米とかなwシナ焦りまくりw

809 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:58:57.85 ID:xDsTRT250
オバカやヒラリーみたいなのが
何匹しのうが、知ったことではないので

とりあえず、参拝しないとw

810 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:59:03.84 ID:y/No/E040
>>783
ガリガリのチビでハゲで息がキムチ臭い奴だなオマエラ

811 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:59:18.59 ID:kyGfz3Gh0
>>798
戦争なってもここに書き込みしてる層は死なんよ
家から出ないもの

812 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:59:27.48 ID:CLlTTx4a0
>>792
無いだろ
脅しとスパイ活動で韓国を乗っ取るかもしれないけど

813 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:59:43.01 ID:WPjsDdeM0
初戦はチャイナと仲良しのCNNだと思ってたw

814 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:59:49.22 ID:hFmagNAL0
>>806
ていうかモンゴル帝國以外の中国王朝は
白人に戦争に勝ったことないんじゃないか

815 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 01:59:49.46 ID:y9G4JKb60
>>785
上の方にな
AチームとBチームに分けた勢力図みたいな事を書いてくれた人がいたんだ
俺はそれを元に中国チームに加入して欲しいなと言っただけなんだ

816 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:00:11.94 ID:8DPMziRO0
>>778
いや、以外と米が南シナ海で中国を引き付けておいてくれたほうが
北の将軍様は動きやすいかもしれないぞ

817 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:00:21.93 ID:mbGkWIqu0
とりあえず日本は国内のシナチョン排除から初めましょ
戦争あろうがなかろうがテロリスト野放しにしていいはずないからな

818 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:00:23.01 ID:LsswJlpj0
>>807
いちいち世界を巻き込むな。お前らジャップだけ勝手に死ねばよいでしょう

819 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:00:25.97 ID:y/No/E040
>>783
血みどろの殺し合いできるんだ
トランプに感謝しようぜ

820 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:00:27.86 ID:WleqluI40
これに関しては全力で支持いたします。

821 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:00:33.63 ID:FlM55JV20
>>803
災害で死ぬのと敵に頭割られて死ぬのとは違うんだよ
戦争なったらどっちかわかるだろ
貧弱ガリガリ君は間違いなく腰抜かす

822 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:00:48.17 ID:jTuYhDYw0
>>814
白人どころか日本という島国にも勝てた事が無いはずでは

823 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:00:59.47 ID:8X3mrzDt0
>>796
面接ちゃんとやればいいやん、障害者=ニート引きこもりはお前の偏見やで

824 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:01:02.64 ID:y9G4JKb60
>>802
みんなレコチャソースだって
わかった上で話してるみたいだぞ

825 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:01:18.87 ID:OiY3oodSO
>>811
戦争になっても普通にネットが使えると思っているのか?

826 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:01:21.26 ID:KUVuCVUd0
>>818
お前も巻き込まれないように自分の国に帰れや。

827 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:01:27.00 ID:L7EzHB+i0
終末時計はもっと進めておいたほうが良かったんじゃないか?

828 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:01:27.23 ID:mRUCraxt0
>>731
南シナ海は石油タンカーの通り道だからな
たぶん緊急事態として後方支援はすると思うよ

829 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:01:52.65 ID:V6mLNj3O0
>>813
日本のマスゴミは?w

830 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:02:00.57 ID:LsswJlpj0
>>814
G7+1で、アフリカ系の方が一番多いのはアメリカだが。
君達日本人はレイシストだな。
お前たちのような奴らと同じ民族だと、アメリカ人に私は思われたくない。

831 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:02:11.43 ID:0ivYmvIH0
>>822
白村江ぐらいまで時代を遡れば

832 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:02:17.79 ID:WT+9Q8mP0
ロシアがどっちに付くのか興味ある

833 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:02:33.22 ID:flsLByAW0
そもそも中国に海戦などできないからな。艦隊運用ドクトリンが清国以降更新されてない。

834 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:02:54.73 ID:QN3zbKbaO
韓国軍て専守防衛の自衛隊みたいだな
軍隊なら戦争できるはずなんだが…
なぜサッサと北朝鮮と戦って戦争を終わらせないんだろ?
韓国には憲法9条でもあるのか?

835 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:02:58.70 ID:S0Xs5j580
>>818
日本人は死なない
ロボットの暴走ってことにしよう

836 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:00.78 ID:LsswJlpj0
>>826
お前のような低能でバカでゴミなレイシストと同じ民族だと、アメリカ人に思われるのは、私は嫌だな。

837 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:02.02 ID:KUVuCVUd0
あー、取り敢えず戦争始まったら、敵であるバカ日新聞攻撃すりゃ良いんだろ。任せろ。

838 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:03.75 ID:qmax17kUO
トランプが公約道理に
@南シナ海奪還
A中国を変動相場制に
実行出来たらかなり棚ぼた。

839 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:05.88 ID:+pf8U7r50
>>774
朝鮮戦争で、日本が降伏したマッカーサーと戦ってるだろw

840 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:06.54 ID:y/No/E040
>>821
あのさ、目の前に立つ全員がオマエラの敵だってことを理解して命乞いしろよなw

一対一での戦いにならない可能性が高いが検討してみろクズw

841 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:06.69 ID:OiY3oodSO
>>818
日本は支援はするけど参戦しないよ。
法律的に戦争できないし。

842 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:07.86 ID:hFmagNAL0
>>830
そいつらを奴隷として連れてきたのは白人だろ
アメリカの歴史すら知らないのか

843 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:11.80 ID:JLJ2qsS70
日米英ががっちりタッグ組んでれば
米国が中国に対して強硬姿勢で煽っても中国は何もできないだろうな
それこそ内部工作していくつかの地方を分裂させることも可能だと思う

844 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:15.17 ID:cZcNcyay0
>>792
国民栄養失調で無理だろ

845 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:28.36 ID:kyGfz3Gh0
>>825
ネットはどうなるかわからんけどな
逆に使えなくなったら全世界で全てが止まるぞ
そんな戦争にはならないわ

846 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:28.52 ID:FlM55JV20
あーうずうずするわ
早く開戦しねえかな
ガリガリ野郎なんか100人まとめて相手してやるのによ

847 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:28.83 ID:CLlTTx4a0
>>828
中国が日本にある米軍基地にミサイル発射するかどうかで事態はかわりそうだけど

848 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:32.20 ID:ynL2vKzy0
>>818
おまえらには世界のアンバランサーとしての責任をたっぷり取ってもらう

849 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:36.08 ID:WStUPYuq0
戦争に勝って、満州と朝鮮半島を日本に返してもらおうか。

850 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:50.56 ID:WzdHBtDg0
>>818
そうそうバカウヨと産経記者だけで勝手に死んでくればいい

851 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:03:56.91 ID:V6mLNj3O0
蔡英文とトランプが電話しただけで

アレだけの効果が有るわけだw

しかし日本は何もしないからシナにナメられる

852 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:04:07.01 ID:EVdjyXwH0
一向に折れる兆しないからこのまま進むんだろうな
今更止めようにも世界が納得する合理的理由が見つからないし
この件で中国に対して融和的になったら強いアメリカは実現しない

853 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:04:26.05 ID:hFmagNAL0
>>847
した瞬間北京は地球から消滅するぞ
アメリカの原潜は常に日本海をウロウロしてる

854 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:04:27.74 ID:y/No/E040
>>846
逃げ回るのは朝鮮人の習性だが

まんまだな

855 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:04:40.06 ID:/SGfawwv0
とりあえず「戦争」ができる状態ですらないのが中国の現状

856 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:04:43.34 ID:mRUCraxt0
>>790
なると思うよ
尖閣とバーター

857 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:04:49.75 ID:D26EBwVS0
>>815
でもよ今はこんな有様だが
韓国は東日本大震災では
いの一番に来てくれて
シンラーメンで東北の人達を暖めてくれたじゃんかよ

858 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:05:22.87 ID:t8Hh11EF0
>>846
ねえあんた日本人でしょ?

859 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:05:31.42 ID:amE9kqJB0
>>1
他国の国境は守らないって言ってなかった?
最初に強硬策に出て中国から金を引き出す作戦だろ?

860 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:05:34.62 ID:8X3mrzDt0
>>851
レンホー首相になってたら中国と組んでアメリカに喧嘩うる所だったなw

861 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:05:38.84 ID:YHFmlDiG0
>>849
要らん要らん。何を言い出すんだ。

862 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:05:46.26 ID:xDsTRT250
空母オバマとかブラックすぎるジョーク

863 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:06:21.36 ID:1WYP4qJt0
>>837
それは超楽しみ

864 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:06:27.25 ID:CLlTTx4a0
>>853
アメリカが何処まで仕掛けるだろうな
中国本土まで行くか海だけで終わるかそれ次第で色々変わりそう

865 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:06:31.32 ID:24IjJ5lj0
>>846
そもそも何で南朝鮮が関係あんねんww
しゃしゃり出るなよ。

866 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:06:34.45 ID:FlM55JV20
>>858
お前らと一緒にすんな

867 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:06:48.21 ID:ynL2vKzy0
>>857
犬連れて日本で記念写真とって夜は民主党幹部と銀座で飲んで帰っただけじゃねえかよw

868 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:06:49.22 ID:+pf8U7r50
>>857
チョッパリ死んで888(パルパルパル)とか言って悼んでくれてたよね

869 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:06:57.16 ID:S0Xs5j580
おまえら日本がそんなに馬鹿に見えるか?なーんの勝算もなく、中国に強気姿勢取ってると思ってんのかwwww

切り札は先に見せるな!
見せるならもっと奥の手を持て


韓国人に教えてやろう

870 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:07:06.19 ID:mRUCraxt0
>>814
モンゴルも文字通りモンゴル人で生粋の中国人じゃないしな

871 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:07:13.05 ID:WStUPYuq0
戦争が始まったら韓国人慰安婦とやりたい放題?

872 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:07:16.08 ID:7arW1nB80
韓国がいくら日本にふっかけてきても日本が韓国相手に戦にもつれこむなんて機会永久に想定できない
そういう役目を北に期待してたんだけど
いまのボンボンじゃだめか

873 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:07:39.99 ID:jTuYhDYw0
>>866
まあ、嫌儲から出てきた煽りたいだけの馬鹿ってところだな

874 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:07:46.83 ID:T81J9hTU0
>>857
東北人の師団が最強
最弱は京都師団

875 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:07:58.52 ID:V6mLNj3O0
>>864
本土までアメリカは行かないでしょ
中国内の民族紛争には支援はするけど

876 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:08:01.97 ID:0nausAoW0
>>836
どこも同じじゃないから
勝手に人類だと勘違いするなよ

877 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:08:05.74 ID:2O3k+BwW0
いよいよ戦争の世紀になってきたな 人類は努力したって平和は続かない

878 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:08:14.00 ID:LIswFHGy0
>>823
実績もない奴を信用して命預けられないだろ
知性も行動力も教養もない根性なしってのは偏見だろうか
積み重ねたクソみたいな実績に裏打ちされた社会的評価だろ

879 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:08:20.34 ID:XIy2ezKo0
>>106
まずお前が今の自衛隊の訓練についていけなそうだが

880 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:08:41.56 ID:AhJCc6fV0
>>21
日本には福島県から無限に産出される汚染水がある。高濃度にブレンドしたあれをH2Aロケットにのせてしまえば十分核兵器ww

881 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:09:08.06 ID:LsswJlpj0
お前のような低脳と会話をするのはめんどくさい。
アメリカ史ぐらい読め。
君はどうして、スペインやイタリアやイギリスは批判しない?
君の頭には間違えた世界史が存在する。
読め。

ヨーロッパ諸国によるアメリカ大陸の植民地化
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E8%AB%B8%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%81%AE%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E5%8C%96


アメリカ合衆国の植民地時代
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E6%99%82%E4%BB%A3
3 スペインの植民地
3.1 フロリダ
3.2 ニューメキシコ(1598年-1821年)
3.3 カリフォルニア(1769年-1821)

4 ニューネーデルラント
ネーデルラント連邦共和国の17世紀植民地であり、後にニューヨーク州になった。最盛期の人口は1万人足らずだった。
オランダは少数の強力な土地所有者に封建制のような権利を与えてパトロン制度を作り上げた。

5 ニュースウェーデン
「ニュースウェーデン」は1638年から1655年までデラウェア川流域のスウェーデン植民地だった。

6 ヌーベルフランス
ルイジアナ

8 イギリスの植民地
8.1 チェサピーク湾地域 8.1.1 バージニア

8.2 ニューイングランド 8.2.1 ピルグリム・ファーザーズ
8.2.2 ピューリタン

8.3 大西洋岸中部植民地
8.4 ローワー・サウス 8.4.1 カロライナ
8.4.2 ジョージア
8.4.3 東フロリダと西フロリダ

882 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:09:10.44 ID:i5tV/ouG0
戦争にはならんだろ
金にならないからな

883 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:09:12.93 ID:oSClzcWg0
南洋艦隊VS第七艦隊

スキージャンプ台の空母と原子力空母では規模がまるで違うw

884 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:09:39.22 ID:mRUCraxt0
>>832
傍観、米中潰し合いで漁夫の利でしょ

885 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:09:43.79 ID:CLlTTx4a0
>>872
韓国の次期大統領は親北派だろ
米兵追い出したら半島VSアメリカの戦争はあるかもな

886 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:09:44.37 ID:y9G4JKb60
>>857
あいつらは大震災の時に
犬の躾も出来なかったんだぞ
それにあれは観光にきただけだろ
ところでシンラーメンってあの辛い奴か
あれだけ売れ残ってただろ

887 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:09:51.58 ID:24IjJ5lj0
>>868
日本の大地震をお祝います。
とかの横断幕をニュースで見たときは絶句したよ。

888 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:09:55.40 ID:+pf8U7r50
>>872
まあ向こうも勝てない戦いは始めないもんね

889 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:10:01.33 ID:D26EBwVS0
>>867
オモニのキムチで震災地域を励ましてる韓国人もいまだにいるんだぜ?

890 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:10:02.71 ID:JLJ2qsS70
米国は東アジアから一部撤退して
日本に核を持たせる可能性もあるな
いやないか

891 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:10:33.91 ID:LsswJlpj0
キューバにも黒人の方はいるぞ。

クリオーリョ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A7
クリオーリョ,クリオージョ (西: criollo) とは、スペイン領植民地において、スペイン人を親として現地で生まれた人々を指す。
"criollo" ”crioulo" という単語は "criar"(育てる)という動詞から派生しており、
もともとは「現地で育った」あるいは「元来の土地とは異なる場所で生まれ育った」ことを意味する。
新大陸の植民地化が進展すると、新大陸生まれの白人に対しても"criollo"という表現が使われるようになり、
スペイン領アメリカの場合には18世紀頃には「criollo = アメリカ大陸生まれの白人」という結びつきが顕著になった。

クリオーリョの社会的位置づけ
16世紀から18世紀にかけての時代には、両者を含めた「白人」が、植民地社会では支配集団を構成していた。
その支配下には黒人や先住民であるインディアン、インディオに加え、メスティーソ(白人とインディアン、インディオとの混血)、
ムラート(黒人と白人との混血)、サンボ(黒人とインディアン、インディオとの混血)などの混血民が位置していた。
しかし、こうした肌の色に基づいて身分が区別される社会のありかたは次第に効力を失っていき、
18世紀が進むに連れて社会経済的要因によって階層区分が生じる社会へと移行していった。
すなわち、ヨーロッパ出身のスペイン人(ペニンスラール)であれ、クリオーリョであれ、資産があったり、
有力者との縁戚関係がある人々は社会的に上位に位置することができる一方で、金も縁もない人々は社会的には中位・下位に位置するような社会が成立しつつあった
しかし、こうした社会経済的な現実とは別の次元で、クリオーリョとペニンスラールの間にはいくつかの亀裂も存在し、
それがやがて両者の対立を深めていく原因にもなった。すなわち、ペニンスラールの中には、ヨーロッパ生まれの人間こそが優位であり、
アメリカ生まれの人間は体格や知性で劣る、とする素朴な感情、あるいはその感情を基盤にした疑似科学的な言説を信奉するものが少なからず存在した。

以上のように、同じイベリア人でありながら新大陸で生まれたという事だけで差別を受けたことは、
クリオーリョたちにペニンスラール及び本国政府への反感を抱かせ、この反感が独立運動の動機のひとつになった。


キューバの歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
先コロンブス期[編集]
スペイン植民地時代[編集]
スペインによる植民地化[編集]
キューバは1492年10月27日、クリストバル・コロンの第一次航海で「発見」された島である。
当時、島にはタイノもしくはアラワクと呼ばれる先住民がいたが、1511年スペインのベラスケスが率いる遠征隊によって征服され、
植民地化が進むとスペイン人による虐待や強制労働、疫病によってそのほとんどが絶滅したとされる。
スペイン人によるキューバの植民地化は同時に砂糖産業、奴隷産業を盛んにし、インディオの悲劇とは別に、
キューバはスペインと中南米の中継地点として著しく発展を遂げる。

「近代における世界の一体化#ラテンアメリカ諸国の独立」も参照

19世紀初め、隣のイスパニョーラ島(フランス領サン・ドマング)で黒人革命が起こり、黒人共和国ハイチが独立したことで、
同島における奴隷制プランテーションは壊滅した。
そのため、砂糖きび生産にかかわる白人プランターは、ハイチに代わってキューバで砂糖きびプランテーションの経営を行った。
そのため、19世紀半ばまでにはキューバは世界最大の砂糖生産地となった。
さらに、それまで専売だった葉巻の販売がスペイン政府により自由化されたことを受けてたばこ生産も盛んになり、葉巻の通商でも富を得るようになった。
しかし同時に、1830年代からスペインの支配者が次第に抑圧的となり、キューバ国内の入植者の間では次第に独立の気運が高まり、
一時キューバのアメリカ編入を目指す運動も起きた。

892 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:10:44.26 ID:CLlTTx4a0
>>875
確かに内戦させる方が早いだろうな

893 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:05.71 ID:t8Hh11EF0
>>877
平和な日本で青春時代過ごせたから
これから戦争体験して死ぬのもいいかな
特に中韓相手なら気合いも入る

894 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:27.56 ID:Yyu7JaVA0
朝生、トランプが議題なのになぜかZ武がいて消した

895 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:28.81 ID:WzdHBtDg0
>>852
トランプは中国と話し合うと言ってるのに無視してるから話がおかしくなる
日本政府ってこうやって勝手に決めつけて勝手にトランプを見誤ったんだろうな

896 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:31.25 ID:8AkeF2Na0
>>884
俺もロシアが暴走する国に付く事は無いと思うわ
弱った地域に南下して需要が高まりそうになれば主導権を得ようとする、いつも通りな感じ

897 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:43.32 ID:T81J9hTU0
関東軍再編しちゃえよ

898 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:43.45 ID:CMbupF040
ニダ君とアル君が調子こいてコウモリ外交するカルト国家を早く食い物にしようぜー
やったれ、虎ンプ

ほらぁ、ほらぁ、ストーカー学会の嫌がらせカルト君が犯罪者だとバレてきたよー?どうするよ?糖質?カバじゃなぁーい?

カルト犬はトップブリーダーの推奨するペディグリーチャムでも食ってろよ?ストーカー学会の家畜はカルト臭すぎまーっすっw
ストーカー学会の嘘つきカルトキチゲェーはウナギ犬サクが大好きだでなぁ↑?
【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚
助けてぇー、ストーカー学会の嘘つきカルトキチゲェーが集団ハラスメントしていまーすっ!
こいつら頭がパーァンしたキモキモでゲロゲロな犯罪者なんだってぇ↑?
朝鮮風の頭チ○ポなストーカー学会なんだってぇ↑?
読んでくれぇ↑?

http://itest.2ch.net//test/read.cgi/koumei/1477845298/287

899 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:43.45 ID:LsswJlpj0
お前らみたいな奴の性格は良く知ってる。どうせ読みはしないし、逆恨みするし、さらに自分深く考えようともしない。かかわってはいけないタイプ。


キューバ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90
歴史
詳細は「キューバの歴史」を参照
先コロンブス期[編集]
ヨーロッパ人の到来する以前のキューバには、南アメリカのギアナ地方から海を渡ってきたアラワク族系のタイノ族や、
シボネイ族、カリブ族と呼ばれる先住民が暮らしていた。

スペイン植民地時代[編集]
「スペインによるアメリカ大陸の植民地化」も参照
1492年10月27日、キューバ島はクリストファー・コロンブスの第一次航海でヨーロッパ人に「発見」され、スペイン人による征服が始まった。
キューバの住民はインドに到達したと思ったコロンブスによって「インディオ」(インド人)と呼ばれ、インディオ達は、
スペイン人に支配されたイスパニョーラ島から逃れてきたアトゥエイに指導されてスペイン人への抵抗を続けたが、
1511年スペインのベラスケスが率いる遠征隊によって征服された。
その後も散発的な抵抗が続いたが、植民地化が進むにつれてスペイン人による虐殺、虐待や強制労働、疫病によってそのほとんどが絶滅したとされる。
スペイン人によるキューバの植民地化は同時に砂糖産業、奴隷貿易を盛んにし、インディオの悲劇とは別に、
キューバはスペインと中南米の中継地点として著しく発展を遂げ、メキシコ市やリマに続くスペイン領アメリカ植民地第三の都市となったハバナには大学や要塞が建設された。

19世紀初め、シモン・ボリーバルやホセ・デ・サン・マルティン、ミゲル・イダルゴらの活躍により、
大陸部のスペイン植民地は既に独立していたが、キューバではそのように新たに独立した国から旧王党派が亡命し、
スペイン本国はフィリピン、プエルトリコなどと共にわずかに残った最後の植民地キューバを決して手放すまいとして、キューバの駐留スペイン軍を強化した。

その後、サン=ドマングから逃げてきたフランス人農園主の技術が導入されて、キューバでも大規模な奴隷制砂糖プランテーションが発達し、
1840年代には世界最大の砂糖生産地となった。
また、それまでスペインの専売だった葉巻の販売が自由化されると砂糖に加えて、葉巻の通商でも富を得るようになった。
しかし同時に、1830年代からスペインの支配者が次第に抑圧的となり、キューバ国内の入植者の間では次第に独立の気運が高まり、
一時キューバのアメリカ合衆国編入を目指す運動も起きた(こうした動きはエル=サルバドルやドミニカ共和国にもあった)。

900 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:43.82 ID:91B7Xkhl0
安倍氏なら戦費1兆ポンと出しそう

901 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:11:50.59 ID:jTuYhDYw0
日本、中・韓・米のそれぞれの戦力を数値化してみると
日本 ★★★★★★
韓国 ★★(良くて★×3か4)
中国 ★★★★★★★★(少なくとも日本より軍事費は高い想定、しかし実際にどうなるかは分からない)
米国 日中韓を合わせたより数倍の規模

902 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:12:22.27 ID:mRUCraxt0
>>847
いや
尖閣守るから代わりに後方支援しろってそれだけで引きずり出されるよ

903 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:12:35.33 ID:xDsTRT250
散々太らせといて、
わけのわからん大義で、前線に立たさられ
命なんて掛けられるか、ボケ

日本男児としは、兵役逃れるぜ!

904 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:12:37.64 ID:LXww/dvc0
中国が宣戦布告なしで真珠湾先制攻撃を仕掛けるのかな

905 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:12:49.36 ID:Uv/4VsL00
>>555
喰らわねえよ。
何考えてんだバカ。
南シナ海なんだからよ。
尖閣諸島とはワケが違う。

906 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:13:11.01 ID:veHVkfNu0
本当にやるとしたら一番被害大きくなるのが日本だろ
喜んでいる人らの気が知れないよ
戦争になったら自分がヒーローになれるとでも思ってるんだろうか

907 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:13:28.89 ID:24IjJ5lj0
>>889
日本の大地震をお祝います等傷口に塩塗り込んだ行為忘れてないからな。

908 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:13:45.35 ID:LsswJlpj0
ついでに言っとくと、こういう興味の示し方をする人もいるらしいwww
誰が君の味方のつもりかは知らないがww


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221563302?__ysp=55%2Bl5oG16KKLICDjgrLjg5Djg6kg44K544Oa44Kk44OzIOODleODqeODs%2BOCuQ%3D%3D
チェ・ゲバラついて。彼はフランス語も話せたのでスペイン系だけではなく同じラテン国のフランス系の血も入っていたのでしょうか?

いつも思うのですが若い頃のゲバラは典型的なラテン美男子ですね!!
教養も主義主張も共感出来、大好きです!!!
彼やカストロと一緒に革命活躍していた女性が羨ましいです!!!
フランス語はスペイン語圏でも大切にされますね。
英語圏でもフランス語を学んでいる者は教養の証になりますし。
私がゲバラにフランス系の血が入っていたらと考えてしまう理由はスペイン系、イタリア系は最もフランス系と混血する割合が高いからです。
フランスもスペインも同じラテン系ですから。
なので質問をしてみました☆
ゲバラの家系に詳しい方、いましたら教えて下さい!

909 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:14:00.61 ID:oSClzcWg0
海戦で連戦連捷せしめれば大陸で不満が爆発し海兵で陸戦せんでも勝手に自滅してくれる
遼寧が沈めば世論は一気に不満に傾くだろう
ま、戦争はとかく悲惨なものであり例え中共だろうと兵士の命は大事である
日本は国益を念頭に置いて戦争回避へ舵を切るべき
やるとなったら必ず勝つ

910 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:14:03.01 ID:pr4m4QAo0
>>792
あの戦争、双方とも上が真っ先に逃げたろ
北には中国、南には米国がブチキレ

911 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:14:15.85 ID:T81J9hTU0
>>906
どうせ沖縄戦で終わるから東京人は高みの見物なんだよな。

912 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:14:29.44 ID:EVdjyXwH0
この件は中国が折れるしか無いからな
戦争もなにも中国次第

913 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:14:40.43 ID:mRUCraxt0
>>864
本土までは行かないでしょ
アメリカの目的は領土覇権じゃなくて経済覇権

914 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:14:52.07 ID:+pf8U7r50
>>889
その辺なー

理も情も通じる韓国籍の人も大勢いるのに、翻訳ブログとかが
現地のアホな韓国人の日本ヘイトを伝えてくるからもうどうしようもない…

在日の一部がそういうの問題視しててももうホントどうにもならない
多数のボワっとした意見が潮流を作ってしまう
WWII前のドイツや東欧ののユダヤ人差別と同じ仕組み

915 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:15:06.51 ID:xr2jL0mW0
尾崎秀実はシナは経済の原始性ゆえ、アメーバのように生き延びると分析したらしいが
現在のシナの経済は未だ原始なのだろうか
彼の分析通りならば、近代化されていた場合は殺せるとも言える

916 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:15:10.32 ID:AVvsE6Gy0
>>22
それ犬死だわzzz

917 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:15:14.03 ID:ZiQ/Vv8m0
>>755
中共は孤立無援なんだからWWにはならない件

918 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:15:16.10 ID:+TvIO6tu0
戦わずして勝つ、アメリカは中国経済潰すよ。政権の内部崩壊が 起きる。

919 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:15:18.96 ID:Uv/4VsL00
>>903
日本に兵役なんて無え!
何が日本男児だ朝鮮半島に帰れ。
成りすましが。

920 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:16:13.80 ID:ZCfxHMtv0
>>729
ほんとそれ。
中国と商売してるとよくわかる。

921 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:16:34.78 ID:xDsTRT250
オバカやヒラリーのために死ねるか
むしろ逆に空手チョップくらわしたいだろーw

922 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:16:46.62 ID:ZCfxHMtv0
>>29
そうだよね。

923 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:17:16.74 ID:CLlTTx4a0
>>913
まあ行かないと思うけど
紛争後中国にどんな制裁するのかな

924 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:17:58.19 ID:T81J9hTU0
戦争で勝ったら台湾を日本に譲渡もいいな。
日本の保護領経て完全に中国から独立でもいいけども。
調印式は日清戦争で使った下関の春帆楼でまた調印式www

925 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:18:09.23 ID:Uv/4VsL00
>>908
少しは勉強しろよバカ。
フランス系の血?
www
バカじゃなくて単なるキチガイメンヘラか。

926 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:18:47.91 ID:sN2lSfsj0
>>705
電化製品もベトナム産.タイ産

927 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:19:00.20 ID:t8Hh11EF0
>>906
誰も喜んではないだろうけど
やられっぱなしでは死ねないな

rm
lud20170128021918
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1485531241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア
【国際】トランプ大統領側近・バノン氏「5〜10年以内に南シナ海で米国が中国と戦争をすることになると思わないか?」
【国際】トランプ次期米大統領の対中外交、台湾との関係強化をカードに南シナ海での譲歩引き出す―米華字メディア[12/12] [無断転載禁止]
トランプ大統領、米メディアCNNやNBCに対して新たな “罪名”=「中国の操り人形」 [アルヨ★]
【米中貿易戦争】トランプ大統領はアップルやフォードを米国に戻せない−中国メディアが指摘
【中国メディア】任期残り70日 トランプ大統領「最後の狂気」に警戒…党機関紙「引き続き米中関係の破壊を図る可能性がある」 [ばーど★]
【米中貿易摩擦】トランプ大統領が新たな一手、中国との郵便割引を撤廃
【米中貿易摩擦】トランプ大統領が新たな一手、中国との郵便割引を撤廃★2
【国際】米オバマ大統領、中国の「肘鉄砲」行為に警告「非生産的」 - 南シナ海問題
【南シナ海問題】ドゥテルテ比大統領は「朝三暮四」?真意測りかね「ユニークな人物」とも―中国メディア[04/23]
【米国】トランプ大統領、中国製通信機器排除に向けた法案に署名
【米中摩擦】トランプ大統領 中国との貿易交渉「期限は設けない」
【米中】中国との通商合意、「米に有利な条件」必要=トランプ大統領
【米国】トランプ大統領、中国に巨額の罰金検討 知的財産権侵害で報復
【国際】トランプ米大統領、中国とメキシコ名指しで貿易批判…日本に触れず
【チキンレース】トランプ大統領、中国への追加関税を再表明 対米報復措置なら 9日
【国際】米上院情報委員会のメンバー、中国ZTEとの和解見直しをトランプ大統領に要請
【速報】米トランプ大統領、中国共産党党員9200万人とその家族の観光ビザ規制厳格化
【次のターゲット】トランプ米大統領:EU、中国とほぼ同じくらい悪い−次の標的と示唆
【米中】中国との貿易協議にトランプ大統領「もうどうでもいい」 (テレ朝news) [ごまカンパチ★]
【米国】トランプ大統領の別荘に侵入して逮捕された中国人の女、中国のスパイか 特殊な電子機器など保有
【米国】「日本、中国からごみ漂着」トランプ大統領が名指し批判 米国の美しい海に毎年800万トン ★2
【米中】中国との貿易協議にトランプ大統領「もうどうでもいい」 (テレ朝news)★2[ごまカンパチ★] [納豆パスタ★]
【米中】トランプ大統領「中国との貿易協議再開に関心ない」−履行状況確認したい 「中国は米国をうまく利用し続けてきた」 [ごまカンパチ★]
【米国】トランプ大統領「NBCとCNNは中国とビジネスがしたいから、わだとチャイナはスゴイ!と言っている。中国の操り人形だ」 [ニライカナイφ★]
【核実験】 レッドライン超えか・・・米メディア 「トランプ大統領への挑発が、度を過ぎている」★2
【米大統領選】トランプ大統領「選挙結果覆すため戒厳令協議」…首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★20 [首都圏の虎★]
【悲報】トランプ大統領、中国に完全敗北w足元見透かされ譲歩 時事通信報じる
【経済】トランプ大統領、中国への追加関税の発動を表明。中国からのほぼ全輸入品が対象に
【速報】トランプ大統領、中国製品に追加関税発動を発表 過去最大の22兆円規模 24日から★2
【国際】トランプ大統領、中国当局の香港デモ対応を称賛「習主席は大変責任を持って行動していると思う」7/23
【アメリカ】トランプ大統領、中国8アプリとの取引禁止する大統領令に署名 アリペイなど [豆次郎★]
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★4
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★5
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★8
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★6
【米国】トランプ大統領 中国に高関税の制裁措置決める
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★3
【国連総会】トランプ米大統領、中国に「香港の民主主義守るよう求める」
【米中】中国、米国に報復警告 トランプ大統領の追加関税に猛反発
【米国】トランプ大統領 日本や中国に対する貿易赤字に不満 報復関税の構えも
【米中貿易戦争】トランプ米大統領、私は「選ばれし者」−中国と貿易戦争戦う宿命
【米中貿易戦争】トランプ大統領、より有利な取引を中国に迫る−通商協議再開控え
【米国】トランプ大統領、薬物密売人を死刑にする中国を称賛「その気になれば賢くやれる」
【米国】トランプ大統領、新たに10%の関税上乗せの検討指示 中国の報復措置受け
【米国】トランプ大統領、新たに10%の関税上乗せの検討指示 中国の報復措置受け★2
【米国】「習近平氏はもう友達でないかも」 トランプ大統領が中国批判 ★2
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税
【米国】トランプ大統領、サイバー軍を格上げ 中国・ロシア、北朝鮮にらみ強化
【米国】トランプ大統領、WHO脱退を表明「中国が完全にコントロールしている」 ★3 [ばーど★]
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★4
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★3
【米朝】ポンペオ長官の訪朝中止 トランプ大統領が発表、北の非核化の取り組みをめぐり中国を批判
【米中貿易戦争】トランプ大統領、制裁関税の第3弾に中国が報復した場合「残りすべての輸入品に25%の追加関税を課す」★2
【米国】「中国には大変失望している。中国は北朝鮮に何もしていない」 トランプ大統領 ツイッターに
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★11 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★9 [ばーど★]
【米】トランプ「中国は来年の大統領選挙でバイデンが当選するのを待ち望んでいる。このためにわが国との貿易交渉の場から退席した」
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★4 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★2 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★13 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★7 [ブギー★]
【猛獣使い】安倍外交に高い評価 トランプ大統領への対応、海外メディア「成功した」との評価が相次ぐ 
【猛獣使い】海外メディア「安倍首相が付き合い方の手本を世界に示した」「欧州人はトランプ大統領への対処を完全に誤った」
21:55:34 up 36 days, 22:59, 0 users, load average: 11.08, 10.75, 18.75

in 0.15263700485229 sec @0.15263700485229@0b7 on 021911