◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1485212758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :幸・災・楽・禍 ★:2017/01/24(火) 08:05:58.55 ID:CAP_USER9
時事通信 1月24日 1時3分配信

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は23日、「米国(の自動車メーカー)は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」と主張、対日貿易で障壁があると日本を名指しで批判した。

 ホワイトハウスで経済界首脳との会合で述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000003-jij-n_ame

★1が立った日時 2017/01/24(火) 01:07:03.50
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485209743/

2 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:06:37.15 ID:2Vcxb+Op0
売ればいいなんw
売れるものなら売れるわw

3 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:06:37.57 ID:b4zSySE+0
ヤナセ涙目

4 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:06:45.94 ID:ZuFUFpOOO
正論。
フェアじゃないわ

5 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:06:47.68 ID:6bhuq5+J0
意外とバカだったトランプw

6 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:06:53.41 ID:tiZH2zRR0
クソチョンw
もっと火病れwwww

7 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:06:56.56 ID:9f2AxiQ90
大統領がいくら言ってもメーカー側は
日本は市場ではないと判断してるでしょ

8 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:06:57.41 ID:mpg0YKQD0
あんまり言うようなら最後の最後はトヨタ引き上げさせてもいいんじゃね?
これ諸刃の剣というか突き詰めればアメリカに不利なことしか言ってないよな。そもそも日本でアメ車売れるわけないわけだし

9 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:07:26.08 ID:AxD07rm/0
80年代から思考が停止してるなww

10 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:07:27.29 ID:iMMUG3RO0

アメ車売ってるよね?どういうこと?

11 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:07:28.87 ID:67vuRumW0
>>1
新聞屋の捏造

12 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:07:30.96 ID:rcmSKpdC0
アメリカのガソリンが安かったのは20世紀の話だぞ

13 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:07:32.59 ID:r0X1CIEB0
次のジープラングラー安くしてくれたら買います

14 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:07:35.83 ID:AGQF2QC00
アメ車に不当な関税とかかけてたっけ?

15 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:07:37.78 ID:zY79wcez0
悔しかったら軽自動車サイズのクルマを
作ってみやがれ!!

16 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:07:48.31 ID:O5sT5Pc80
愛車が日本製というオチか?

17 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:02.35 ID:5IlcMF9m0
日本のニーズっていう人いるけど、
逆なんだよね、経済の話しは


高速道路つくって、道路拡張して、大規模店舗作って、コンビニつくって、
これって、日本が世界の経済側にニーズを合わせてるんだよ。

だから、アメ車に日本が合わせればいってこと

18 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:02.93 ID:yyvFQuCR0
アメ車は馬鹿デカいから日本の道には合わないw

19 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:17.65 ID:eGjkngd40
これは王様のレストラン再放送やな

20 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:18.10 ID:zHWAtcD40
メルセデスSLKR172から、家内の命令でヴォクシーハイブリッドに乗り換えました。

21 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:33.06 ID:ID8tBu1z0
>>14
欧州車に比べてエコ関係とか優遇されてたような。

22 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:37.71 ID:X/QlvT/30
アメリカのAmazonなんかコンビニとかスーパーとか本屋として無人清算の店とか日本に作るつもりだぞ
そんなん作られたら日本人の雇用なくなるし日本のコンビニやスーパーや本屋も死ぬ
そうしたら食品などもアメリカ産のものばかり売られて日本製の商品は置かれなかったり高額にされるかもしれない

23 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:44.05 ID:7seLkpvs0
欧州車ディーラーはK経営が多そう Jからボッタ栗? 維持費高すぎ

24 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:48.20 ID:F2ZaNbJO0
日本を右側通行左ハンドルにさせたいんだろ

25 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:08:57.21 ID:RoftpP2T0
>>8
それしてくれたらトランプは大歓迎だろ、てか狙いかもな
トヨタ大嫌いなんだから
米車日本で撤退して売ってないしこれで均等な貿易になるな

26 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:03.08 ID:js279iJS0
無駄にでかいから日本の駐車場サイズにも
もちろん道路にも合わない

27 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:04.88 ID:Cx4eLctn0
>>1
>米国車は日本で車を販売できないのに

??????????????

燃費が悪いうえに、

日本の交通事情にフィットしないからだろw

マーケッティング→マーチャンダイジングを一から学びなおせ!

28 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:08.51 ID:rcmSKpdC0
まあでもこの発言をしちゃうという事は本当に馬鹿なんだろうなトランプ
釣りでもこれは無いわ

29 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:08.84 ID:w3bT/xAy0
稀代のバカ大統領だな

グレイジー・プレジデント

30 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2017/01/24(火) 08:09:11.45 ID:AK+w+AZZ0
売ってはいるけど買う人がいないだけだよ。

31 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:15.90 ID:32ad+pPA0
>>1
車検精度と税金が悪いと言え

32 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:17.36 ID:9nE1GuqUO
>>14
関税は0

今回は、メーカー系列デラにいちゃもんつけそう

33 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:20.44 ID:OtMthZy30
AmazonもアメリカだしAppleもMicrosoftもGoogleもディズニーも洋画もマクドナルドもアメリカだし、
日本はとっくにアメリカだらけなんだけど、何を時代遅れな贅沢言ってるのかね?
車車って、トランプの頭の中は30年前のバブル期で止まってんのか??
日本は若者の車離れとかしてるから車なんか売れねーぞ

34 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:20.63 ID:z90b+FKF0
寅「日本は今すぐ全ての道路幅を二倍にしろ!」

35 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:20.89 ID:n+W5EFsy0
日本は自動車関税を撤廃してるの知らんのか?

36 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:25.65 ID:55tWuCSy0
そっちこそ自動車の関税ゼロにしてみろよトランプ
アメ車完全終了になるぞ

37 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:25.90 ID:xVngDsAn0
すぐ行き詰まりそう

38 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:29.21 ID:0Y5rVUh40
でもさ、Amazonが日本の小売り潰しまくってるよ

39 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:35.60 ID:+ml91CA60
ヤナセがわるいよヤナセがー

40 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:36.29 ID:oA5zQtiq0
経済格差より知能格差の広がりを危惧したほうがいいな

41 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:37.09 ID:XaFw388o0
>>22
コンビニのバイトなんて外国人ばっかりじゃん

42 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:40.40 ID:s3ICdlVA0
>1
本年中にはトヨタと東芝は倒○しますからwwww
サザエさんでも録画しとけ

43 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:40.62 ID:ET6kakSp0
トランプの言うとおり!
日本に対してはアメ車購入の数値目標を示し、達成できなかったら
順次在日米軍を撤退させろ

44 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:47.48 ID:s/m/ui6K0
オバマもその前も似たような事言ってたジャン?

45 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:56.34 ID:C1EyuorY0
ピコ~ン
アメリカで作ってるトヨタ車を逆輸入すればいいんじゃね?

46 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:09:57.15 ID:d5/GCtil0
貿易をやめるしかないな

47 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:01.43 ID:jKA3+wdE0
売れない肉論争と同じ事云ってるなこいつ等
不味い物でも食えボロい物でも買えって云ってる様なものだろ
そんなに買って欲しけりゃマシなもの持ってこいよ

48 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:05.20 ID:XfOWAiMB0
燃費のいい右ハンドル小型車作れよw

49 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:07.29 ID:2HsJz4Km0
おいおい、アメ車が売れねえとか失われた30年前で時間が止まってんのかおっさん共。

世界でGMフォードより自動車販売台数多い日本車メーカーはトヨタだけだぞ。
アメ車は日本車より売れてるってことをまず腐った脳味噌に叩き込んでからレスしろ!m99

50 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:09.18 ID:uJZJ88FQ0
なんで日本人ってクルマで
楽しまないんだろうな
便利便利ってつまらねー

あ、チョン車お断りな

51 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:18.92 ID:5IlcMF9m0
アメリカの極右の連中って、
なにげに、日本贔屓だから、あまり日本を叩くと逆効果になるんだよ

おそらく、来月あたり、
「日本もがんばってくれてる!」って、刷りより方針に変わる気がする

52 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:19.03 ID:GirTj1LD0
ローバーのちっちゃいRR欲しいが、やっぱりやばいのか?

53 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:19.13 ID:ooTx/vCp0
じゃあ輸出やめてみよう

54 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:28.43 ID:24BLx5ST0
いつか米国製のパソコンとかに報復したいね・・・

55 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:37.58 ID:7JDbwQ6L0
好きなだけ輸出したらええがな
不良在庫になるだけや

56 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:39.29 ID:ppROkWMA0
別に売っても構わないけど
売れなくても知らないよ

57 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:39.55 ID:xOesbvCb0
日本だと幅1m80cm越えるとほとんどの駐車場止められないんだっけ

基本海外は縦ならびの縦列だもんな

58 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:40.11 ID:ptWJZ1ar0
売れる車作る努力をしてるか、してないかの差じゃないの?
ただ作ってさぁ買えとか売れる訳ないだろ

59 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:42.23 ID:2HsJz4Km0
❌売れるもの作れよ

⭕️アメリカの素晴らしい車を日本人が安く買って維持できるようにアホな多重課税を止めろ。

60 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:45.42 ID:ghB3VH/60
日本はアメリカと違って輸入車関税は0だし、別になんの制限もしてないから、日本に輸出したければご自由にどうぞw
まぁ、そんな好条件なのに、つい最近撤退した米自動車メーカーがありましたねw

61 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:46.25 ID:sYJsFFP40
代理店造りまくるしかない

62 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:46.31 ID:9nE1GuqUO
>>34
浅草にカエレ

63 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:47.67 ID:RRqmf/wK0
>>41
オーナーや店長は絶対日本人だろ
大体外国人バイトがいるのは都市部だけで、地方は日本人しかいない
それにスーパーや本屋だって日本人

64 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:55.30 ID:K8DDf/qV0
いや君らね占領してたんだから車両右側通行にしとくとか道路サイズを大きくしとくとか色々出来ただろ
自分らで売れないようにしといて今更日本に言われても
てか、この議論何回目だよ

65 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:58.57 ID:tIkivp8l0
いくら日本車に関税かけても日本でアメ車が売れないのは変わらないからな

66 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:58.64 ID:fWl5zJOI0
あのさー、大統領の椅子に座った以上は情報精査もしないで全方位ケンカすんなや…
いつまでビジネスマン気取り引きずってんだよ

67 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:58.96 ID:RWuX0+tp0
欧州車は売れてますよ

68 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:10:59.21 ID:dXd0kLnc0
We allow Japan to sell us millions of cars with zero import tax and we can't make a trade deal with them.
だそうだ。
朝鮮ヤッホーの元文は不明、

捏造と思われる

69 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:01.53 ID:6bhuq5+J0
じゃあとりあえずコンパクトデロリアン作って欲しいDEATH!

70 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:02.58 ID:UCHmstuF0
サターンとかショボいのあったねぇw

71 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:09.91 ID:5IlcMF9m0
>>45

それ、レクサスの最初

72 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:15.43 ID:xv+szMpQ0
日本全国信号や交差点を今より半分以上減らして
道路の幅も駐車場も広ければ買うよ

73 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:15.56 ID:bFoIl1xq0
キャデラックなんて未だに左ハンドルだけしか作れないからな
ATS試乗したけど乗りにくいから買うのやめたわ

74 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:16.10 ID:1ocApLvA0
アメ車よりラーダのほうが面白そうだ

75 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:18.71 ID:9Oe2Ujyd0
米車ってキューバのタクシーあれだろ

76 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:20.77 ID:sqoLgfDU0
安倍政権の支持率を大きく下げるには株価暴落しかない!

77 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:25.95 ID:/C3LEonh0
マスタング欲しいなあ
200万で新車売れよ
そしたら買ってやってもいいよ

78 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:27.54 ID:Kz4iQr/70
売りに来たらいいじゃん
少し位は売れると思うよ
黒字になるかは知らんけど

79 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:28.43 ID:tIkivp8l0
な?日本人チョロいだろ?

「ウソつかない。ブレない。」
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

安倍「TPP交渉参加に反対する公約を掲げる」
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

安倍「TPPは私の経済政策を支える主柱です」
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

安倍「初めてお会いしたがトランプ氏は信頼できる」
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

トランプ「思いやり予算増やせ、トヨタは米に工場立てろ、TPP離脱!」
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚


安倍「ウラジーミルと前進する(北方領土と3000億円献上)」

プーチン「中国が一番大事で特別なパートナー」
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

安倍「南シナ海をともに守る(1兆円と高速艇プレゼント)」

ドゥテルテ「中国とは永遠の兄弟になりたい」
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

80 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:29.01 ID:MOIOXqj10
F22売れ

81 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:31.06 ID:0M3FDnur0
>>8
お前アホかよwトヨタ潰れるよ

82 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:33.17 ID:YSYf6etl0
アメ公もバイクは日本車ばかりだろ粗悪な物なんて買わんわ

83 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:35.04 ID:2HsJz4Km0
アメリカ政府は軽自動車への税優遇措置を許さない


トランポリンは軽自動車を許さない


トランポリン万歳

84 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:42.74 ID:lHut/15i0
確かにアメ車は人気ないからなあ。

トランプに日本にどれだけドイツやイタリア車の販売店があるか教えてやれよ。

85 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:44.49 ID:uJZJ88FQ0
オレはアメ車に乗ってる
最高

86 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:52.58 ID:udQFPpvO0
現地生産じゃないの?

87 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:11:55.97 ID:3bhbOFQ50
売れる車を作るとか日本で現地生産とか
日本のメーカーがやってることを真似てみればいいよ

88 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:02.08 ID:RRqmf/wK0
>>41
あと電器製品売ってる店も日本人だろうが

89 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:03.41 ID:n4KnESJZ0
車の税金安くなるならなんでもいいや
関税はゼロなのは知ってる

90 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:04.45 ID:UqzpKVdZ0
オスプレイ買ってやったろうが

91 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:13.48 ID:EJEJ45dH0
EU国ならこういうバカ発言には即座に抗議や反論するところなんだけどなあ

92 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:16.62 ID:jWl9V/QXO
>>14
日本は関税ゼロ
むしろ、アメリカが日本車に関税かけてる

93 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:21.14 ID:Q+vODVm50
今売られているのは密売品なのか?w

94 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:21.64 ID:ILh+wXVt0
日本は燃料高い、狭いしゴチャゴチャしてるからでかくて燃費悪いイメージのアメ車は売れんよ
一部の物好きだけや

95 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:24.79 ID:A9Z9wNs60
流石にこれは頭が悪いww

96 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:25.46 ID:8TC33gG/0
アメリカでも、走ってる車の半分は日本車
残り半分がアメ車、欧州車、韓国車
アメリカ人も欲しがらない車を押し売りとかどうよ

97 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:25.78 ID:xOesbvCb0
>>78


売れないからアメ車のディーラー撤退して無くなった

98 :火/曜/日のカ^タ^ワ:2017/01/24(火) 08:12:26.00 ID:jU0WGQQl0
🎓さて、なにか反論でき得るなら聞いてやらう👻👻

【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

つうか、まづジャップは
『国語』とかいふクッソきもいウヨク全開の教科名を変へろよ👹👹

英米では、自分達の言語を学ぶ教科の呼称はあくまで「English」であり
「National Language」などと称することは、滅多にないし
他の欧州諸国についても、かうした類の単語はほぼ使はれないのである🎓

諸兄らも、平素は違和感なく使っていても、ここで「National Language」と敢へて
英訳してみることで、『国語』といふ表現からそこはかとなく漂ふ
キモさが体感できるのではないだらうか😜😜

アホが!

99 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:29.96 ID:ZuFUFpOOO
米はもう一回トヨタの社長泣かせればいい。
ブレーキ不具合の殺人車作ってたんだから。

100 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:35.60 ID:Dvqaim4M0
ガソリン値は4倍だし重量税とか車検とかのある日本で
アメ車が売れるわけ無いだろ

101 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:36.22 ID:RQxV6gkb0
アメリカのお金で道幅を広くしてくれるなら購入するやつも増えるんじゃね?
あと原油を安く売ってくれるってのも必要だな。

102 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:38.17 ID:9nE1GuqUO
>>71
ウインダムって日本生産よ?

103 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:45.93 ID:ZD4/mXcK0
デカくてダサいだけで燃費悪いアメ車なんて誰が買うんだよw

104 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:46.24 ID:eqxNADb60
>>1
日本の道路の実情にあった右ハンドルで、小さくて燃費が良くて壊れにくい車を販売してくれたら、売れると思いますよ。

105 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:46.70 ID:0lpFoLAM0
トランプにとっては日本は同盟国どころか中国と並ぶ敵国だったw

106 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:48.12 ID:YqJNuXgb0
韓国車が年9台しか売れないニダ、日本は不公平ニダ。

107 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:49.92 ID:mhlrSClr0
暫く日本は大人しくしていた方がいいね
トランプが腹上死するのを待つしかないな

108 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:51.09 ID:rcmSKpdC0
アメ車はデカイ以前にポンコツなんだよ
日本車が壊れないから日本人はそれが当たり前だと思ってるけど
外車はすぐ逝くから

109 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:52.45 ID:XjU56X670
企業努力しろよ…あんなクルマ、そのまま日本で売れるわけないやろ
VWがそれなりに売れてる理由考えろ
それもできないならやめちまえ

110 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:12:53.36 ID:79QZLCvs0
ホンダ系なんか北米で並ぶ17モデルのうち日本でも販売されてるのは6(+1)モデルだけだぞ
地域ごとに異なるラインナップを提供できるのが日本メーカーの強みで、その牙城を突き崩せない米国メーカーがしょぼいだけ

111 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:15.37 ID:81fiu+3oO
ハマー一時期よく見かけたけど
最近見なくなったね

112 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:16.40 ID:Lmf1dEoD0
このおっさん、ホントに無知なんだな…。

113 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:19.72 ID:sPsz7/4Q0
ネトウヨはどこのスレに逃げ込んでる

114 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:19.69 ID:udQFPpvO0
輸出してたっけ?

115 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:20.08 ID:zfXCs3s40
これから始まる自動運転車を売り込むんでしょ。
一気にやられるぞ。

116 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:20.36 ID:85Ww7Q3P0
これ間違いなく日本車のシェアは低下する、で代わりに売れるのはアメリカ車ではなく韓国車。
日本車の対抗製品はアメリカ車ではない、これは米国市場も日本市場も同じ。日本市場でアメリカ車とか売れない。

トランプとかその程度のバカ。

117 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:21.42 ID:ORLE5kOP0
輸入車でハーレーダビッドソン一番売れてるんやでww

118 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:24.61 ID:xOesbvCb0
アメリカ人でも憧れの車はベンツやBMWやポルシェ


日本と同じやで

119 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:31.89 ID:+Swwtc23O
レクサスのエンブレムは『レ』

120 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:35.82 ID:Q+vODVm50
>>99
ようチョン

121 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:13:48.87 ID:uJZJ88FQ0
日本人全員がアメ車好きになればいい

あ、在日朝鮮人は日本のために日本車乗れ

122 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:12.57 ID:iW0oTV5P0
よしパパ
ハマー10台買っちゃうぞ!

123 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:13.46 ID:DqnYad6u0
>>108
うち20年前の日本車まだ乗ってるわ
トヨタセリカ

124 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:20.69 ID:OX14D2NE0
トランプはすごいね
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

125 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:22.17 ID:dq2VJDMF0
一番気に入ってるのは値段だ

126 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:22.39 ID:i1a5j0J30
>>28
オバマやヒラリーも同じ事を言ってたが現状を知らないだけ。

ハマーH2にも日本のエコカー減税適用してたのを知ったら発言撤回するだろ。

127 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:25.13 ID:L1+DMH1zO
同じ値段で同じ品質でも買わんな
フェスティバと似たようなマツダ車みたいな感じでもな…

128 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:27.51 ID:n4KnESJZ0
>>95
だから扱いやすい

129 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:35.78 ID:lL38kzj40
コルベットが300万なら買ってやる

130 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:40.78 ID:tsx7CWAB0
売れる要素が一ミリもないだろう
若いにーちゃんがピックアップ欲しがる国なんてアメリカ以外にいくつあると思ってんの?

131 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:40.90 ID:zsskUbCM0
販売できない ×

売れない ○

132 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:44.58 ID:TW+6n2fj0
>>115
左側通行に対応してくれればな。

133 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:45.32 ID:xOesbvCb0
しかし


千と千尋のジブリアニメにアウディ出てきてワロタ


スポンサーやってんやな

134 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:48.73 ID:3vv8XWws0
自動運転の技術が確立されたら誰も日本車なんか買わなくなるよ
それまで辛抱しろよトランプ

135 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:51.06 ID:4LY08QeBO
>>1
ウチの近くにあったチェロキー販売店は潰れました

売れる車を造ってから言えw

136 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:55.12 ID:RtQMN5fB0
アメ車が努力しないからしょうがない

137 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:55.50 ID:2HsJz4Km0
お前らは何十年も飼いならされて、終いにはクールジャパンなどと洗脳されてしまったので、
トヨタ以外のメーカーはフォード、GMにも及ばずEU、支那でも負けているといつことを知らない。

おまけに、トヨタとスズキ以外のメーカーは北米市場命でトランポリンに追い出されたら即死ということも知らない。


トランポリンに生け贄として軽自動車を捧げるしか生き残る道はない。


軽自動車\(^o^)/オワタ

138 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:14:59.43 ID:yHkA9j5I0
ハーレーが車作れば売れるんじゃねwww

139 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:04.26 ID:Felh/B1B0
おお
80年代のようだw
日本国内市場が死んでいるのが前回と違うがw

140 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:10.25 ID:S/XuQgKB0
要するにこれ
定価より安く売れるように補助金出せってこと?
この人ゴリゴリの保護貿易だな

141 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:12.38 ID:EWsOh3yL0
そっちが売れる車作らんからいかんのだろうが。
そっちが日本向けの車の作り方しない限り、いつまで経っても日本で売れないのはもちろん、そっちでも国産車の売り上げは伸びんぞ。
日本車追い出しても欧州車が売れるだけだ。

142 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:14.15 ID:Q+vODVm50
>>109
ほんこれ
VWとかボルボは頑張ってる
企業努力しろと

143 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:17.71 ID:nRYvsdUY0
売れないだけなのに。

144 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:19.33 ID:LU57xqbC0
米国内で日本車が目立つんだろ、大半は米国産なのに!

145 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:22.12 ID:pdPt3AI00
アメリカは支那と戦争をして13億人に車を売ればいい
日本も核武装して応援するキンペイの生首だけは我が国にあげさせろ!
他はいらん

146 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:25.02 ID:K8DDf/qV0
なんでアメリカは車の事になると国もメーカーもアホになるの?
アマゾンやアップルやがん保険なんて日本で寡占寸前までいってるでしょ

147 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:28.43 ID:sIs0kSWC0
トランプはアメのクソ高い人件費で高い車作らせて何が雇用だよ 売れなければ潰れるだけなのに

148 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:29.90 ID:TwEOATGz0
米国では米国のルールがあり、日本はたんまりペナルティを取られている
日本では日本のルールがあるから、そのルールに従って車売ればいい
そのルールの妥協点を見つけるためのルールがTPPだったのに

149 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:29.94 ID:+/Laf7f+0
#

米国車は 日本で販売できるが 性能悪くてデカイので 「売れない」 だけ

アメリカで売ってる日本車のほとんどは 日本がアメリカに投資した アメリカ工場で アメリカ人が作ってる 日本車

アメリカが 日本に工場作って 日本人雇用して 売れたらいいね 売れないだろうけど




150 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:36.73 ID:YqJNuXgb0
ごめんな、日本は軽自動車しか売れないんだw

151 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:37.00 ID:K2QCvTof0
欲しくなるもん作ってyo!

152 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:39.05 ID:KAyS1gjI0
>>1

失敗を認めず売国に突き進むバカ総理は
TPP予算ばら撒きの責任を取れよ


【日米会談】トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相★4 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479445268/

【TPP】安倍首相「米国抜きでは意味がない」「一日も早い締結に全力を尽くす」と明言→同日にトランプ氏が当選後初めてTPP脱退を宣言 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479778254/
【国際】トランプ氏、「大統領就任初日にTPPを離脱する」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479772913/

【国際】日本政府がTPP承認を閣議決定!! トランプ大統領を牽制したい ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484977643/
【日米首脳会談】安倍首相の27日の訪米は絶望的か…20日時点でトランプ大統領側から返答無し [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484983434/

【米新大統領】トランプ新政権 TPP離脱の方針を表明 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484988781/

【トランプ】TPP離脱に署名 「米国第一」で政策転換 「TPPを柱にした安倍政権の成長戦略」アベノミクス修正へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485199486/

【国際】トランプ氏が政府公式サイトを開設 TPP撤退など言及せず、軌道修正か?★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479025636/
http://www.sankei.com/world/news/161111/wor1611110036-n1.html
【政治】安倍首相の得意技「猛獣使い」− トランプ氏との対応に注目が集まる外交手腕★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479039092/
http://www.sankei.com/premium/news/161112/prm1611120019-n1.html
【悲報】不発だった安倍トランプ会談 ヨイショに終始し成果ゼロ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479513881/


【北方領土】開発「従来通りに」日本優先せず、ロシア高官が言及 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484773407/

153 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:40.09 ID:9Cg83E/t0
ようするにトヨタは米国に車売るな、
米国民は米国産の車買えってこと?

154 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:41.57 ID:yFHVUP4d0
アメリカで一番売れてる車がこれ
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

日本で売れるわけが無い

155 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:43.52 ID:dXd0kLnc0
Hammer社は倒産しますた

156 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:44.77 ID:QrIIHacf0
道の狭い日本で、デカい車いらないしw

157 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:47.15 ID:ET6kakSp0
>>1
要するに日本の自動車会社は対米輸出用の製品は原則米国で現地生産し
米国人を雇用しろって言ってるんだよ

読み取れよ

158 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:47.61 ID:udQFPpvO0
プレミアムアメ車政策をやるべきですね

159 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:51.91 ID:liu72mRN0
国情に合わない車持ってこられてもな
EVはどうなるか分からんが

160 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:54.59 ID:Em6pyUxj0
だから日本にとっては何の益もないバカ大統領なのに日本にも何故か絶賛するバカがいるから不思議だわ

161 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:54.63 ID:vr/6UyM+0
ローカライズって言葉知らなさそう

162 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:15:55.36 ID:6bhuq5+J0
>>99
あまりにも情けなさ過ぎて、アメリカ国民に同情して泣くかもしれないけどなw

163 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:01.09 ID:CvpHg5vv0
日本で車売れてないんでしょ?何で今頃参入したいのかね。

164 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:01.11 ID:z90b+FKF0
そういやメガクルーザーが欲しかった時期がありました

165 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:06.70 ID:MeiLiJhA0
産業の構造改革後回しでアメリカでの自動車販売に精を出して最高益出しまくりじゃ標的にしてくだいって言ってるも同じ
アベノミクスこれにて終わり

166 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:08.90 ID:jWl9V/QXO
だったら、アメリカメーカーも日本に工場作って雇用産めよ!

167 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:09.40 ID:TIaZOOOD0
>>17
よくわかんない理屈だな。

168 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:10.75 ID:SqEJpJoo0
さすが70過ぎの老害

169 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:11.35 ID:O5nRYk440
経済通・・・だっけ?

170 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:12.45 ID:Cx4eLctn0
トランプさんって、

本当は寅さんなんだよね

人を楽しませてくれるw

171 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:23.71 ID:udQFPpvO0
>>151 欲しくなるように洗脳しろよ

172 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:24.30 ID:9bpvs+Ro0
国土の広さが違うからでかい車では売れない
って
おまいら彼のツイッターに投稿して教えて差し上げろ
誰でもリツイートできるだろ
英語でな

173 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:25.28 ID:AH4IHq7t0
不動産屋ってこういうアホばっかりなんか?

174 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:26.74 ID:HWVR4G2N0
ドイツ車は凄い売れてるのに

175 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:30.90 ID:ZuFUFpOOO
>>120ようネトウヨ死ねよ。
どう考えてもフェアじゃねーだろ。
まぁ見てろよ。トランプによって粛清される日本の様をw

176 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:35.15 ID:OHuifsx70
いやいや別に日本はアメ車の販売は禁止してないし
国民にアメ車の購入を禁止しているわけでもないだろ。
努力もしてないのによくそんなことが言えるよね。

177 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:38.94 ID:YSYf6etl0
ハーレーだけは売れてるな、まあバイクはBMもKTMも売れてるが

178 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:41.10 ID:XFqdSCvJ0
トランプ信者どこ行った?結構いただろ?

179 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:46.17 ID:9ravDupy0
>>154
本国だとこの型のトラックは税金が安いんだっけ

180 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:46.19 ID:hl9BJxmX0
今週は根岸Sに強力情報馬が出走!!

G1フェブラリーSを捨て
メイチ勝負の馬とは…

http://blog.livedoor.jp/datelain/

181 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:51.13 ID:2HsJz4Km0
努力しろよ←北米市場でしか売れてないトヨタ、スズキ以外のメーカーは口が裂けてもこんなことは言えない


お前らは日本車メーカーの立ち位置がよく分かっていない

182 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:55.50 ID:A9Z9wNs60
トランプの問題は

「頭が悪いこと」だな.....

183 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:16:55.54 ID:eqxNADb60
>>1
米国の自動車会社が、日本の道路の実情にあった右ハンドルで、小さくて燃費が良くて壊れにくい車を販売してくれたら売れると思います。
なおかつ、きめ細かいサービスを提供してくれるディーラー網を全国に作ってくれたら、それよりもっと売れると思います。

184 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:03.85 ID:VcM3iAMJ0
売れる車作ってから言えよwボケジジイ

185 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:10.10 ID:MTuJfk6Q0
>>1
販売できないんじゃなくて「全然売れない」だろ?
デカくて高くて燃費悪いのになんで売れると思ってるんだバカwww

186 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:12.88 ID:uJZJ88FQ0
ダッジチャージャーヘルキヤット
300万、自動車税10000にして!

187 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:14.46 ID:vezTk/ra0
軽作れば売れるかもよ?

・・・飽く迄、可能性があるってことだけど

ベンツの軽?(1000CCクラス)もダメだったけどね

188 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:14.65 ID:LU57xqbC0
アメ車、大木杉、迷惑!

189 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:28.78 ID:ieztkbRN0
不動産王ドナルド・トランプに需要と供給ってものを教えてやれ
日本じゃアメ車を欲しがる人が少ないだけだ

190 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:28.97 ID:ig6XzAY10
昔、クライスラーが日本市場向けに、日本車キラーとして話題になったネオンってセダンを約100万円という低価格で発売した。
結局実車が走行してるところ見た事も無く日本から撤退したな。
まあ、値段相応以上にチープな出来で誰も見向きもしない車だった。
安けりゃいいんだろと日本市場を完全になめた車だったな。
フォードとかはアメ車の中ではかなり頑張ってたな。
昔はトーラスとかテルスター、フェスティバはよく見かけた。
最近は個人的にはフィエスタは凄く好きな車の1つだったけど、日本に最上級スポーツグレードのMT車が導入されていたら購入候補にしたんだけどな。

191 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:31.50 ID:T8S3ZQjJ0
恫喝外交
どうしようもないションベン頭野郎

192 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:37.55 ID:vPmk6/Us0
トランプの言っていることは理不尽だが、逆に利用できないかな?

つまり、日本の重量税や自動車税の仕組みは米国の大型車を締め出す為の
非関税障壁・・と責め立ててもらって、引き下げさせる・・とか
アメさんの言うことなら日本の役所はすぐに従うだろ?

日本の自動車関連の費用の高さは異常だよ

193 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:39.14 ID:rcmSKpdC0
トランプに投票したアメリカ人も流石にこれはやばいと思ってるはずだわ
本物の馬鹿なのか?的な

194 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:42.95 ID:6aC/IIzT0
>>1
日本人に合った車をアメリカのメーカーが
作ればいいじゃない
日本はそうしてるぞ。

195 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:44.83 ID:kA+VZPZ10
自動運転カー売ればいいんじゃない?

196 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:50.77 ID:UCHmstuF0
ドル売り加速中w

197 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:51.27 ID:DFZAy1UgO
>>166

禿同

198 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:51.38 ID:8TC33gG/0
名古屋城木造復元の費用全額を、
丸焼けにした当事者のアメリカが払ってくれれば
県と名古屋市の公用車をアメリカから買うぞww

199 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:56.62 ID:guwBrLIv0
売れないから諦めろ

200 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:17:59.29 ID:y3CKI4C4O
Amazonの配送センターにも法人税かけられるように国際税法整えるとか言うのはどうなったんだろ?
日本からの税金請求額が140億円てことは、それ以上儲かってるってことだよね?
まあこの140億は払わなくて良い判決が出たんだけど。

201 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:03.65 ID:udQFPpvO0
アメ車買わないと日本では非国民と言われるよ

202 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:06.02 ID:XN/BKSDO0
米国で情報端末のOSを販売できないのに、米国は日本に何百万台(何千万台?)も輸出している
って言ったらどう反応するんかなーやっぱ逆ギレかなw

203 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:10.04 ID:KAkhT7Dl0
>>142
日本人は欧州車に騙される程度には馬鹿だがアメ車買う程馬鹿じゃないよな

204 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:10.82 ID:0iFidB330
これにビビって軽自動車優遇を率先して廃止する日本政府であった。

205 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:10.91 ID:4t8bZ2wc0
ガス抜き

206 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:14.25 ID:Dvqaim4M0
アメリカは隣に免許保有者乗せて一週間くらい練習して試験場行けば受かる
そんで一生有効の免許だからな
高校生が車通学している

車検なんかねえし
バンパーくらいぶつけてもお互い気にスンナで済ませる
自転車感覚

207 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:16.15 ID:KAyS1gjI0
>>1

安倍ちゃん褒められてよかったねw

【日米会談】トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相★4 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479445268/

【米大統領選】トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462646273/
【国際】トランプ氏、安倍首相に 「どうしたらそんなに長期の安定した政権を続けられるのか」と賛辞 17日に会談する方向で一致★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479351239/
【電話会談】トランプ氏、安倍首相に「あなたの業績はすばらしい」と賛辞 両氏は日米関係を強化していくことで一致★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478956752/
【産経】トランプ氏「素晴らしい友好関係始められた」 自身のフェイスブック上で★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479454901/
【国際】トランプ氏、トヨタにメキシコ工場計画の撤回要求 重い国境税を課すと宣言★11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483871478/

【安倍・トランプ会談】蓮舫氏「何をもって信頼できるのか?詳しく説明する義務」と注文★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479467424/
【TPP】民進党蓮舫代表、国会審議で「安倍・トランプ非公式会談」の内容を追及して明らかにする考え 会期末へ向け攻防激化©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479811482/
【安倍・トランプ会談】 「この二人のリーダーは平和、自由、民主主義を否定する者。恐ろしい時代だ」 民進党・小西議員が指摘★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479516535/
【安倍トランプ会談】民進・野田幹事長「首相は焦り過ぎ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479541633/
【次期大統領】民進・野田幹事長、トランプ氏のトヨタ批判に反発・・・「何でトヨタまで言われるのか」政府は抗議すべきとの考えを示す [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484560519/

【経済】トヨタ、米国に1・1兆円投資…トランプ氏意識か [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483995853/
【企業】ホンダなど国内自動車各社「メキシコ生産体制に変更なし」 トランプ氏のトヨタ・メキシコ工場計画・撤回要求発言を受けて [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483795431/

208 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:17.35 ID:uJZJ88FQ0
>>183
だからシボレーボルトや
キャデラックATSあるだろーが!
無視するな工作員

209 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:19.38 ID:RspInEzO0
まぁ、排気量による税金の差は撤廃しないと不公平だわ

210 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:20.78 ID:b4zSySE+0
高級感もなければ性能も燃費も悪いからなあ
おまけにデザインもダサい
今のアメ車ってそもそも外国で売る気があるのか?ってレベル

そもそも日本は車の関税ゼロな訳だが
これ以上フェアな条件あるのか?w

211 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:24.87 ID:HnndeGpK0
日本の道路は狭いからアメ車は合わないと何度言えば

212 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:26.25 ID:Sw0ApyhsO
日本政府はガソリンに関税やガソリン税かけるなよ
米国車販売出来ないだろ

213 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:26.97 ID:z4Vv61ne0
販売できないんじゃなくて、単に売れないだけなんだよね〜〜

214 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:27.21 ID:K2QCvTof0
>>171
質と価格に限界があるyo!

215 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:30.48 ID:L+v+kzVr0
バイパーを350万円で売り出せばめっちゃ売れるよ間違いない

216 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:35.44 ID:KztjOpmP0
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟


使用者 上田 泰己

件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

217 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:38.12 ID:6bhuq5+J0
>>160
それな。
オバマが歴代大統領の中でも超親日なだけであって、次の候補はどっちに転んでもヤバイって言われてたのにな。
それなのに安倍と来たら・・・。あれはガッカリしたわ。

218 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:40.79 ID:anbwXdob0
販売したけりゃしろよ
買わないけどな

219 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:44.76 ID:aa4EtDe80
ホントにアメ車が売れないと思うなら輸入税引き下げてやればいいやん

牛肉みたいに最低限の基準を満たしたクソ安車体が増えて
結果的に他の車の値段を下げてくれるかもしれん
反対してる奴は車業界の回し者かね

220 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:46.48 ID:ZCpqMrru0
売っちゃいけないわけじゃない
売れないだけ

221 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:46.66 ID:A9Z9wNs60
これから

押し売りが始まります(´・ω・`)

222 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:51.22 ID:7seLkpvs0
ヤナセの黄色と青 アルソック 民族カラー? 韓三色 青黄色赤  そうか そうか

223 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:55.40 ID:TwEOATGz0
マイクロソフトやアップル、グーグルも日本で稼ぐ分は日本で雇用して開発しろってこと

224 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:56.15 ID:nfswX8Hh0
アメリカ国内でアメ車が売れないのは棚上げですか

225 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:57.33 ID:Cha9nxbY0
>>208
お買い得なの
それらのクルマは

226 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:18:59.84 ID:LvOEKd070
ただのバカだった・・・

227 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:02.06 ID:BL99BsHO0
そう思うなら、日本車の関税高くしろ。

一般市民は別にかまわないw

たかだか数社のメーカーを日本国民全員が擁護する方向へ持っていこうとするのはメーカー・メディアの謀略。

228 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:03.12 ID:f1MNssKf0
やっべぇ本人だけじゃなく、その取り巻きまでクルクルパー揃いだぞ今回の政権はw

229 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:06.27 ID:uD2I9NuT0
もう30年前のことだけど。北海道の片田舎でも「フォード」の販売店が
華々しくオープンしてた。で、町でもあちらこちらにフォードの車を
見掛けはしたけど…5年持ったのかな〜?

230 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:06.91 ID:TW+6n2fj0
>>169
ビジネスマンと言っても、不動産は輸出入出来ない性質の商材だから、
貿易に詳しいとは限らんな。

231 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:07.07 ID:yvM9/yXH0
GT40を300万以下で販売しろ
飛ぶように売れるぞ

232 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:10.19 ID:lOucoydb0
アイフォン買ってるだろ。
アメリカ企業が中国で作るのが悪いんだよ

233 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:13.76 ID:NnyMofDj0
アメ車とか一部の変人しか買わんだろ…w

234 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:20.51 ID:Q+vODVm50
>>175
チョンは黙ってヒュンダイ()乗ってろよwww

235 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:22.87 ID:uJZJ88FQ0
>>225
高杉(笑)

236 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:24.04 ID:n4KnESJZ0
昔みたいにコンパクトカー898000円で普通車売ればうれるよ

237 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:26.28 ID:zWFXwMxm0
大型バイクでは、ハーレーが最も売れとるからな
バイクは400cc以上は税金一緒だから
クルマが異様なんだよ

238 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:27.43 ID:3vv8XWws0
日本で車売りたきゃ日本で作れとどうして誰も言わないの?

239 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:28.94 ID:EDI6zi5+O
日本でも売れる車を作ると言う発想は

240 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:29.73 ID:T8S3ZQjJ0
選挙戦の時からこうだったからな
底辺支持者は拍手喝采だった
ブサヨもネトウヨも低脳売国奴

241 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:29.79 ID:ET6kakSp0
アメ車購入するか
対米輸出製品の現地生産か

どっちか選べってことだよ
わかれよ鈍いなあもう

242 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:30.64 ID:7jtpm7/G0
良い物だから売れる
アメリカ人は好きで買ってる
わかる? おじいちゃん

243 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:38.29 ID:UBMcs89V0
トヨタ・キャバリエ並の超展開くるか

244 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:39.54 ID:h1b72JCk0
この白豚は頭おかしいの?

245 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:40.13 ID:vPmk6/Us0
>>202
そういや昔国産OSのTRONがあったけど潰されちゃったね・・

246 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:44.92 ID:DJn1yFLB0
リッター35kmの車作ってから出直してこい

247 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:53.16 ID:LU57xqbC0
どうぞどうぞ、販売自由です。

248 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:56.32 ID:w+049Ocs0
>>172
America is big. But Japan is smart.
Americancar is big. Japanesecar is smart.
Aer you ok?

249 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:19:56.96 ID:udQFPpvO0
>>214 そこは、意識改革と借金で

250 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:06.68 ID:sWyuye960
米にはもう昔みたいに輸出してないがな。
知らないだろうな

251 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:12.74 ID:eqxNADb60
>>181
そんな上から目線で要求しているわけではありません。
日本の実情に合った車とサービスを提供して欲しいとお願いしているだけです。
日本のメーカーが米国で米国の消費者の求めるものを提供しているように、米国の自動車会社も日本の消費者の求めるものを提供して欲しいのです。

252 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:15.07 ID:vr/6UyM+0
何のためにトランプタワーにまで行って会談したんだよ安倍ちゃん

253 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:19.53 ID:uJZJ88FQ0
エスカレードとか
1ナンバーで乗れるから
唯一の救い

254 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:19.88 ID:DIied+bB0
TPP離脱決定だしこの人本当に筋金入りでしたwっw

255 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:22.17 ID:2HsJz4Km0
軽自動車優遇撤廃。

代わりにアメリカ製PUの税優遇、ガソリン多重課税撤廃。


これで解決。

256 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:23.47 ID:Pdwsg1KJ0
>>166
戦前はアメ車の日本工場が結構あったんやで。

257 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:24.27 ID:E3M7wlkB0
アメリカじゃトランプのようなアホが不動産王になれるのか?

258 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:24.87 ID:TPbG8WFr0
「アメリカのトヨタホンダの工場で作った車を日本が輸入しろ」

259 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:25.69 ID:Egkcd6bE0
アホのアベ信者はトランプ支持者でもあるんだよなぁ(笑)

260 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:26.06 ID:GP6Zlayc0
ハーレーを作れるのに車は全然駄目とか、色々おかしい

261 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:26.12 ID:aJYLtSWZO
とらんすふぉーむする車なら買うお

262 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:26.53 ID:9f2AxiQ90
軽自動車に圧力かけても
車離れが加速するだけで
市場にはならんよ

263 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:26.68 ID:bXZxh6/s0
確かに日本でアメ車は販売出来ない
これはオルタナティブ トゥルースだよ

264 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:27.70 ID:dXd0kLnc0
天皇とは北極星のことだが

同じ朝鮮でも

サンスターは太陽のことである

したがって織田は太陽部族なのである

265 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:35.92 ID:xhnY8aX90
おまえら負けたんだよ
認めろよ

266 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:36.91 ID:Fu2+TFaE0
日本もアメ車買えは大統領のテンプレではあるけど
トランプの場合はガチで売れてない理由を理解してなさそうw

267 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:38.42 ID:A9Z9wNs60
なんか、ドサクサに紛れて安倍を叩いているアホがいるw

268 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:41.24 ID:JrTcb7GZ0
日本で販売できないってどういう事だよ 売れる物作ってないだけだろ

269 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:41.72 ID:Wc2mf5MCO
日本の道路が狭いのをトランプは知らないんだろ。
ドでかいアメ車は日本でははしりにくい。

270 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:42.96 ID:TW+6n2fj0
>>229
それはフォードの皮を被ったマツダ車だったんじゃね > フェスティバ

271 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:43.67 ID:8Bkm6BrM0
https://goo.gl/deEy2u

272 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:46.57 ID:gF37eVu90
自動車税、取得税、揮発油税、車検など非関税障壁をトランプ砲でぶっ壊してくれ

273 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:47.17 ID:2/VyWmcW0
対抗してAmazonを追い出そうぜ

274 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:48.47 ID:rApk7YMc0
日本企業は減税してくれるんならアメリカで生産しますよって話になるだけだろ。

275 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:56.87 ID:FQ8HwB600
アメ車が売れないのは大きすぎる車体と高すぎるガソリン代。
アメリカが激安価格でガソリン売ってくれたら売り上げ伸びるよ。

276 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:20:57.48 ID:YHiVTdzA0
>>192
是非その方向で攻めてほしいな
維持費下がったらベンツとBM買うけどw

277 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:03.40 ID:lOucoydb0
でも関税は先進国がかけるものだから、
後進国落ちしそうな日本に高い関税をかけるのは実は理にかなっている気はする。

278 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:05.19 ID:neT8M5ZE0
いや売れるだろ売れないかもしれんが売れる

279 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:11.74 ID:WA9XaT9L0
軽自動車廃止だな
マジで

280 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:12.16 ID:ABf5539Q0
ドイツは日本で売れる小さい車出して好調なのに

281 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:13.54 ID:Qkzhs5VK0
(´・ω・`)ぞわわ
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

これのどこがこわいの?

282 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:13.74 ID:ZnunRRL70
>>229
そりゃマツダの販売店やw

283 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:18.96 ID:iQDNYl5V0
アメ車はトヨタTENGAよりカッコいいんだけどデカ過ぎて車庫に入らないんだよな

284 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:20.84 ID:1ocApLvA0
キャバリエのごり押しで名車カリーナが消えた

285 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:21.14 ID:m8hxsU5E0
日本で日本の部品を使って日本の労働者が作ったアメリカ車なら売れるかもね

286 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:21.31 ID:hNQyi5970
けど、ハーレーダビッドソンは日本じゃ売れてると思うよ
2輪だけど

287 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:24.42 ID:RyzKu3bX0
半額でも売れるのか怪しいのにな
バカだろ

288 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:24.77 ID:xhnY8aX90
>>248
大体合ってる

289 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:26.01 ID:vr/6UyM+0
>>257
アメリカはコネ社会だからな

290 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:29.02 ID:WvBLZ4pD0
70年代フォードほんとすこ

291 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:32.84 ID:A9Z9wNs60
>>192
それはいいかもw

292 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:41.41 ID:VKpddWo/0
うるさいから飛行機は今後エアバスにしてボーイングの購入はやめよう

293 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:41.45 ID:J8n75OjW0
さすがにうざくなってきたな、口先だけでトランプ失敗するな

294 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:45.18 ID:vEslceXz0
アメ車に無理やりエコ減税つけたのに売れなかったわけですが

フォードで軽自動車作れよw

295 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:47.26 ID:i/t42h3u0
この大棟梁、世界地図見せて日本を指差してみてって言っても
指せなそうw

296 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:47.37 ID:doAuei+t0
>>13
ジープラングラー十分安いじゃん
あれをトヨタに作らせたら確実に2倍の価格になるよ。

297 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:21:54.64 ID:SIx7YsTP0
もう少しまっとうな政策はないのか
大統領に就任してから発言する度
米国株式市場でさえ失速気味だし円高になってるし 強い米国(笑)

298 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:01.29 ID:KCxLwGqM0
TOYOTAのピックアップ安くして日本で売れよ

299 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:01.68 ID:Gs5YlX1F0
いやだからさ、関税はすでに0%、もうアメリカ車ウェルカムだよ?
日本人が欲しがる安くて低燃費、故障知らずのすごいのを作ってよ
韓国人みたいに「韓国戦争」で「日本」と戦ったぞ、みたいなウソやいいがかりはやめてよ

300 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:05.83 ID:FibWq5ST0
>>116
レンタカーならともかく個人で韓国車は買わないだろう

301 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:11.74 ID:ZD4/mXcK0
もうアメリカはイノベーションだけやって、製造は他に任せた方がいいと思うんだ

302 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:18.62 ID:J94kxbPG0
アメ車って韓国車と似てる。ださいデザイン、チープな内装、でかいだけで性能悪い。燃費は二の次。
安くてもいらない。

303 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:22.71 ID:udQFPpvO0
米国内のバカウヨにウケたら何でもいいので、嘘でも何でも喚いてるだけ。アメリカ版南京30万人虐殺

304 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:25.49 ID:xhnY8aX90
小型車はほとんど韓国車だろ?買わねえよ
日本車ベースの小型車にしろそれで公平だ

305 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:28.54 ID:ClHg1Rz10
4年間は我慢だな
ニクソンみたいに途中で辞めてくれればありがたいが

306 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:30.22 ID:nzZ/36qiO
コルベットやカマロとか、新車で売ってますけど?

ただ国土的に走るに不便だし、燃費悪いし、維持費掛かるから買わないだけ。

307 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:33.04 ID:BfDjGPJO0
最近のアメ車ってトラックとかバンばっかりじゃね
ハッチバックのスモールカーを持ってきなさいよ

308 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:33.19 ID:Q+vODVm50
>>238
思考停止してんじゃね?
現状のアメ車をそのまま売ろうとしてる馬鹿ばっかだし

309 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:34.23 ID:sMUJKMPI0
白バイにハーレーダビッドソンを導入するしかないな

310 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:38.24 ID:FQ8HwB600
>>276
昔それをやって3ナンバー車の税金下がったが、国産車とドイツ車の3ナンバーが増えただけだったな。
今でも3.5L程度までなら高くないと思うが。

311 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:41.19 ID:VKpddWo/0
首脳会議のいいお友達ができたね 安倍くん

312 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:42.54 ID:awJ1TW4w0
アメリカ車の工場が日本に無いから。
この話終わり。

313 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:42.65 ID:9nE1GuqUO
>>170
喧嘩売りが得意

314 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:44.14 ID:anZH/Qnl0
日本人だって金が無いから車なんか買わなくなってるのに。
最近のデータで、車に限らず日本の購買力の落ち込みは先進国一位じゃね?

315 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:48.43 ID:Bvq7c9RC0
売ればいいじゃんw
買わないだけだけど…。

まぁがんばればー(ハナホジ

316 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:49.85 ID:DU2e8UdO0
走行中にボンネット開いて以来
アメ車には触らないと決めた

317 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:52.78 ID:sCPCjJSx0
日本は自動車税がクソミソに高いからな

318 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:22:59.85 ID:HlSWUyC+0
現状からどう変えるんだ
売ればいいだろ
需要があれば売れる

319 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:02.24 ID:GirTj1LD0
アメリカ守るなら、アメリカにある日本車制限するとかさ、まあその分高くなるが

320 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:02.48 ID:HWVR4G2N0
ハーレーは日本製部品を増やしたら壊れなくなったから売れるようになったんだよ

321 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:03.69 ID:5IlcMF9m0
諸税撤廃で、ガソリン値下がらないと無理

322 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:06.50 ID:cF8VPvU+0
実燃費リッター20キロは最低欲しいよね

323 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:10.90 ID:A4aw7FU4O
>>262
今ですら車要らなくね?って層が台頭して来てるしね
まあトランプは日本に売りたいってより自国でアメ車売りたいんだろうけど

324 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:15.65 ID:TNdOV/i+0
え?売ってるよね?
北海道は時々走ってるの見かけるけど?
こいつ大丈夫?

325 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:19.93 ID:fOoK2W0H0
日本でなぜアメリカの車が売れないのかも理解したうえでの発言だろ
トランプは単に「日本との貿易に不満がある、もっと金をよこせ」と言ってるだけ
頭が悪いとか言ってる奴の方が核心を見ていない

326 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:21.00 ID:xPFsSHRe0
ドイツにも文句言ってるけどアメ車がその国に合わせた戦略取らないから当然だろ
アメ車の新車見かけるのアメリカだけだろ

327 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:21.53 ID:A9Z9wNs60
>>170
アメリカの寅さんw

328 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:23.87 ID:BL99BsHO0
テスラ半額位にすればめちゃくちゃ売れるぞw

329 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:24.00 ID:rkoSCJ1q0
市場原理(笑)

330 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:26.26 ID:V0POMk2I0
日本市場が納得するクオリティのアメ車を作れば、いくらでも売れるわ。

331 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:28.82 ID:VcM3iAMJ0
>>259
支持してないぞ。なんでも一括りにレッテル貼るなよ。

332 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:30.80 ID:6iYcDIW60
アメリカの中産階級をぶっ壊したのはアメリカの大企業なのに日本叩きですか
国民が無知蒙昧だとトップは楽でいいですねー

333 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:34.40 ID:oNy0uge/0
トランプ氏をバカと言ってる人はちょっと見当違いでしょう。

実際に日本経済はアメリカ市場に頼ってるのが現状なんだから。

だから、念を押してるんですよ、アメリカで車を売るんならアメリカで作れ、

儲けはアメリカの会計基準に従ってアメリカに還元しろとね。

後、トランプ氏の金融ブレーンにはゴールドマンサックス関係者もそろってるからね、

既に日本市場のことは知り尽くしている、そう考える方が正しい。

だから知ってるんでしょう、”日本経済は中国ほどではないが、張りぼてばかりの粉飾犯罪企業ばかり”だとね。

それをわかっててこういうことを言っているのです。実はトヨタですら苦しいのではないか、そう疑っちゃうくらい経済犯罪にまみれているのがこの国でね。

オバマ氏も宣言したパナマ・リストでも日本企業の名前はうじゃうじゃありました。それが現実なのです。

原始人だらけの日本政府じゃ、もうまともに犯罪者の取り締まりも日本経済の回復もできないのです。

考える事は田中角栄みたいな短絡的な金の事ばかりでね、本当にどうしようもないクソの国になりさがったのが現代日本です。

334 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:36.33 ID:GMGNcQeT0
でかいかっこいいアメ車乗りたいけどやっぱ維持費がネックだよ
田舎だから駐車スペースはあるけど、通れない住宅地の道とかあるのはまぁ通らなくていいとして

・修理しなきゃいけない頻度を日本車並みにするか、ディーラー修理を日本車の半額くらいにする
・燃費はまぁでかいから仕方ないとして、ガソリン代をアメリカ並の価格にする
・車両税を一律軽自動車と一緒にする

この3点が改善されたらようやくファミリーカーから乗り換えの選択肢に上がって来るかなぁ

335 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:37.39 ID:ec4zbCUV0
えっ!ほんとにこんなこと言ってるの?
マスコミの偏向報道でもなく? ちょっと意味不…

336 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:41.54 ID:udQFPpvO0
>>305 メディアとの戦争ってそういうこったろう。必死にスキャンダル探してるんだろう

337 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:46.12 ID:0Jam+bX90
>>310
わし、日本車の3ナンバー持ってるで
よく、3ナンバーじゃん!すげえ!って言われるで

338 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:49.11 ID:Fd60/YKO0
金を出したゴミを買う奴がいるんですか?とたずねろ

339 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:52.19 ID:PPkt5A9l0
デカイんだよ!

340 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:53.05 ID:Adg1L3Jl0
販売はできるでしょ。日本では売れないだけで。

341 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:55.12 ID:xLJx6dCl0
こいつ馬鹿の振りしてるだけだな
厄介なのは支持層に居るホワイトトラッシュが焚き付けられて
ネットでジャパンバッシングを扇動する事

342 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:57.07 ID:3BEaN6df0
アメ車って日本以外だと売れてるの?

343 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:23:58.60 ID:eqxNADb60
>>208
>だからシボレーボルトや
>キャデラックATSあるだろーが!
>無視するな工作員

それが同じ価格帯の日本の車と比べて、性能や燃費やサービスがどういう点で優れているか説明してください。
自動車と言うのは右ハンドルであるか、燃費はどうか、大きさはどうか、性能はどうか、デザインはどうか、サービスはどうか、それらを全て考慮したうえで購入を検討するものですから。

344 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:00.52 ID:G4Gb46eq0
人気がないんだよ馬鹿

345 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:04.02 ID:vPmk6/Us0
>>237
そういえば400cc以上の大型バイクの免許、いわゆる限定解除って
昔は試験場でしか取れず、異様に難しかったけど、いつの間にか教習所で
とれるようになってたよね

誰か米国の政治家にタレ込んで圧力でもかかったのかなw
「日本の大型バイク免許取得の異様な難易度の高さはハーレーを日本から
締め出す為の非関税障壁」って

346 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:07.30 ID:6j8QGOtH0
おいトラカス
真っ先にポチった我が国の首相の誠意を反故にするのか
ドライバー返せよ

347 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:09.16 ID:23WV9Vcj0
外っ面だけいい日本のトップとは違うな〜
まートランプはぶっ飛び過ぎてるけど

348 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:12.59 ID:V9+cOoNl0
日本人が欲しい車を作れよ?

V8だけが車じゃないよ。

349 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:13.02 ID:MTuJfk6Q0
>>59
輸入関税無しだから日本車と対等なんだけど?

350 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:16.64 ID:4Ef9sxnA0
トランプを持ち上げてマドンナを罵倒してたネトウヨwww

351 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:25.30 ID:MuuwtJWx0
連日トランプ支持の書き込みしてた底辺ライン工はどこにいったんだよ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:25.80 ID:0DirawpG0
単に不人気なだけだよね
欧州車に比べて

353 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:26.52 ID:mMkhc8zS0
フォードさん。日本再進出命令です。俺にフィエスタ売ってください。

354 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:30.42 ID:DIied+bB0
企業の営業努力が〜

と思うだろ?違うんだな〜w
トランプの米国は優遇してるのに日本は優遇してくれないは正しい
ジャイアン様に日本で売れる車の作り方から教えて差し上げろよw

355 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:30.77 ID:YjC7maKA0
韓国だってプリウスのバッタもん作れるんだからアメリカも作って売ればいいだろw

356 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:36.78 ID:2HsJz4Km0
お前らはガソリン40L満タン入れて4960円払う。
2631円、53.05%が税金だ。
本当は2328円しかかからない。

更に、僅かな燃費のためにハイブリッドだ、ブラグインだと割増価格を支払ってる


これをアメ車優遇措置として免除


お前らは嫌でもフォードFに乗ってヲラつくようになる

357 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:39.17 ID:9RPSEFtp0
トランプってバカか?

358 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:39.61 ID:9nE1GuqUO
>>192
外圧云々は前世紀で終わったで?

359 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:40.12 ID:A9Z9wNs60
>>337
www

360 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:42.52 ID:9x6a1RSZ0
えっ、トランプってウルトラバカ?

361 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:42.70 ID:QrIIHacf0
うるさいジジイだなぁ

362 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:42.70 ID:KOVqYhopO
ヒラリーが同じ事言ってごり押ししたけど売れなかった
プリウス売れてるから真似したらいいよ

363 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:44.41 ID:vEslceXz0
>>192
14年だっけ?経過したら税金が上がるとか理不尽以外の何物でもないな
車検も2年に1度は不要だろ

そういうのがTPPで改善されると思ってたんだけどな

364 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:44.98 ID:c2oNp4OeO
なんなんだろ
ここまで馬鹿のフリしてどうする気なんだ

365 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:45.01 ID:ib0517Lw0
アメ車なんか誰が買うんだよ
アメリカ人すら日本車買ってんのに

366 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:46.42 ID:mOYIWc5v0
自転車はSPECIALIZEDとDAHONで、2台もアメ車乗ってるぜー
台湾製だがなw

367 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:47.29 ID:pdPt3AI00
アメ車を買って欲しかったら安倍と麻生に
消費税撤廃を約束させろ。
そして1台目だけはアメ車を買う事、としてやってもいいぞ
そのかわり軽やスマートや電気自動車をどんどん開発しろ

368 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:48.65 ID:Q8HnfR/R0
車の代わりにiPhone買ってやってるだろ

369 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:49.80 ID:+++A4laP0
ぶっちゃけ日本車より安くても買わないよw
今の内容ならw

370 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:49.72 ID:udQFPpvO0
狂人のたわ言に、正論で返しても、効果ないよね

371 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:50.55 ID:C1EyuorY0
もうちょっとしたら自動運転ソフトで儲けるんだから良いだろ
Windowsと一緒だよ

372 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:51.20 ID:guwBrLIv0
>>166
これにトランプはなんてコメントするか見てみたいなw

373 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:52.79 ID:db6spzOw0
>>8
売れるわけない、じゃないんだよ。買わされるんだよ。
一世帯あたりアメ車1台購入義務化、罰則あり、なんて法律作られかねないよ。アメリカなめんな。

374 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:24:57.59 ID:8Bkm6BrM0
https://goo.gl/iX9wvS

375 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:03.05 ID:rg1Tv1d00
キリスト教で愛を説きながら、植民地化を進めていった例のやり方が復活する予感

愛を説くキリスト教の教え→リベラルメディア
実際に行われた現地人からの富の収奪→トランプ政権

ロシアと組んで中東で戦争を起こして、石油の値段を吊り上げる気じゃないかなぁ?

376 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:03.66 ID:yHkA9j5I0
日経平均、今日も下げそうだな

377 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:03.76 ID:IEbfmzVO0
メキシコの工場を潰してアメリカ中西部のラストベルトに日本車の工場を建ててやるしかないな
今や日本からの輸出よりメキシコからの輸出の方が多いくらいだからな

これはさすがにやり過ぎだと思うわ

378 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:05.37 ID:NcPSyatO0
売れないのは負けてるんだよ
企業努力で頑張れや
日本の自動車メーカーは頑張ってるから
日本国内だけじゃなく世界中で売れるんや

379 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:06.50 ID:X4ZkwKRJ0
米国も思う存分売りなさい、売れればいいね。
日本で売れないのにはそれなりの理由があるのにな。
ホントに商売してんのか?この人は。

380 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:08.02 ID:K8DDf/qV0
販売出来ないって言い方はフェアじゃないな

381 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:17.71 ID:Em6pyUxj0
>>335
選挙戦からずっと日本も標的にしてきたのに知らなかったの?

382 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:18.64 ID:lL38kzj40
>>294
アメ車の軽www
http://www.suzuki.co.jp/release/a/a060117a.htm

383 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:19.00 ID:aMydLd+w0
いや、けっこう売れてると思うぜ?
トランプのとっつぁんは日本に来てのんびり散歩した事無いんじゃない?

ガラケー全盛期頃はキャデのエスカレードやダッヂのチャージャーなんてまず見なかったし、
ヘムやPTクルーザーなんて存在も知られて無かったはず…

確かに日本フォードは撤退しちゃったけどそんな事言い出したらサターンだってそうだよ
もっとリーズナブルでハイスペックなクルマ造ってくれたら売れるよきっと

あと燃費な
韓国車よりは全然高く評価してるんだから頑張って欲しいよ

俺はマツダ買うけどw

384 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:20.32 ID:HmWEoVPh0
こいつの頭には企業努力という文字は無いんだろう

385 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:22.29 ID:wq7iIOht0
このスレ見てるとアメ車はでかいから、って意見ばっかり
いつの時代の話をしてるんだ
ドイツ辺りの全幅2m近い戦車みたいなSUVが
どんどん売れてるじゃないか

386 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:29.75 ID:ORLE5kOP0
オバマも同じことを言ってたしな
世界的に車が売れなくなりつつあるのかも、イギリスの若者も免許取らなくなってきてるらしいし
そんなこんなでオバマより必死なのかも

387 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:34.06 ID:Gs5YlX1F0
>>324
北海道みたいに広々としたところを疾走するのによさそうだよな
関東みたいにいたるところに信号あると無理めだけど

388 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:37.79 ID:ET6kakSp0
アメ車買えそれが嫌なら対米輸出用商品については原則米国内で作り米国人を雇用しろ
両方を拒絶するなら関税引き上げて日本車を米国から締め出す

トランプさんはこう言ってるんですよ?
わかってます?

389 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:41.17 ID:DUMRDFTz0
>>17
国土が狭いのと人口が密集してる、日本人の体格、原油が高い
このあたりを考えるとコンパクトで燃費が良い製品を求めるのは仕方ないだろ
エネルギー価格は変えられる可能性があるが、国土と体格はすぐには改善しないよ

390 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:43.62 ID:TIaZOOOD0
しかし、この大統領は、内にも外にも敵を作りまくって、任期一杯まで生きてられるのか?
ここ数十年で最も暗殺の可能性が高い大統領だろ。

391 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:44.84 ID:+Kq54hz30
日本潰れろよw

392 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:45.28 ID:JwmRfdgI0
>>203
でもねえ結局日本車が一番なんだよ
欧州車に乗ってる奴はキャッホルンルンな古いやつでしょ
乗る本人が幸せなら好きにすればいいよね
だがアメ車は無い

393 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:46.03 ID:+YO1X+ds0
買うのは消費者の自由だべや

394 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:48.64 ID:2HsJz4Km0
トランプはバカじゃないんだよ。
だからニューヨークにビル建てて大統領になった。

そういうことだ。

395 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:49.52 ID:5cCF3PVd0
Fordのフォーカスくらいだな 敢えて欲しいと思うのは
オレンジが何とも言えずいい色だがXVでいいや

396 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:56.81 ID:cF8VPvU+0
隣の県にアメ車大好きで有名なおっさんいるが
展示場作って飾ってるだけだぞ
ガソリン代半端ないから滅多に走らせられんらしい
車屋だからメンテナンスは自前だが、

397 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:25:57.52 ID:XcMn9nqt0
>>325
AppleとかAmazonとかMicrosoftとかGoogleとかYahoo!とかIntelとかマクドナルドとかアメリカ牛とか死ぬほどアメリカじゃないですかやだー!

398 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:00.70 ID:9x6a1RSZ0
アメ車は競争力が無い


以上

399 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:12.04 ID:NcPSyatO0
>>312
アメリカ車の工場を日本に作れ!って言い返せるなw

400 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:14.14 ID:G6cKnjBf0
ちょっと何言ってるのかわかりませんね

401 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:15.32 ID:udQFPpvO0
家を売ってアメ車を買わなければならない

402 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:18.91 ID:6bhuq5+J0
>>281
いや、怖いわそれ。

403 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:28.04 ID:anZH/Qnl0
アメ車じゃあ、うちの車庫に入れないし、門が狭いから抜ける事も出来ない

404 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:28.05 ID:n4KnESJZ0
ガソリン百円、車の税半額、車検5年にして

405 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:29.05 ID:8Bkm6BrM0
https://goo.gl/oxIYsu

406 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:30.84 ID:meXa9qUp0
販売できないとかバカじゃないの、こいつ
まともな車も造れないメーカーのしり叩けよw

407 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:32.00 ID:YJYAG2tt0
>>385
じゃあコンパクトで燃費が良い車ばっかりなのかよ

408 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:34.90 ID:CvpHg5vv0
デザインはアメリカで、中身がマツダで良いじゃん。これまでに実績もあるんだし。

409 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:36.25 ID:9tB5aglM0
>>387
雪で道幅狭いから邪魔なだけ

410 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:36.78 ID:zDJ1iqHH0
米国車はいくらでも販売できるし、過去に参入してたじゃんw

411 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:38.41 ID:ET6kakSp0
>>166
そんなことできるわけないじゃん
アメ車自体が売れないのにw

412 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:39.54 ID:KNfxYo0O0
思考が80年代・・・だけどアメリカの有権者の本音なんだろうな。

413 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:42.96 ID:FmGRHDJA0
幾らでも売りゃ良いじゃねーか

414 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:45.88 ID:ok18aIcn0
馬鹿過ぎる

415 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:54.88 ID:YlW6oGI+0
頼むから故障知らずの小型車作れよ
そしたら買ってやる

416 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:26:59.87 ID:ilP0LlPi0
>>1
アメリカで日本のスマホ何台売れてるよ?
日本でiPhone何台売れてるよ?

417 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:00.85 ID:db6spzOw0
軽自動車、風前の灯だな。

418 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:00.96 ID:T8S3ZQjJ0
トランプ一族が世界中から金を巻き上げる政治

419 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:01.62 ID:udQFPpvO0
>>403 アメ車に合わせて改築をしなさい

420 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:02.11 ID:sb2GefTh0
え?
日本でも米国でもコストパフォーマンスが悪い
アメ車が売れないだけでしょ

421 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:05.27 ID:cB0U4htw0
ハーレーは結構売れてるし
マーベルやディズニーの映画はヒットしてる

4輪の車にこだわるのは頭が固い
売りたければ全自動の超未来的なヤツを作れ
トヨタが思いつかないレベルの奴をね

422 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:08.30 ID:ib0517Lw0
>>45
ホンダ車頼む
関税0で

423 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:09.52 ID:HX0uroLm0
駐米大使ってトランプ政権といまだにコンタクト取ってないんじゃないの?
事実に基づかない日本批判は抗議すりゃあいいのに・・・

424 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:14.17 ID:aYY3rpJq0
だからお前ら理屈が通じる相手じゃないって散々いったろーが
なのにトランプマンセーしてたネトウヨって何なの

425 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:14.26 ID:pEoaCNQJ0
関税0なんだから、企業努力さえすれば売れるでしょ。
日本車より良いものを作って売り込みかければ売れる。

企業努力もしないで、買えを言っても誰も買いませんよ。

426 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:18.66 ID:8P63StJ70
FORD=
Fix Or Repair Daily (修理修繕毎日必要)

CHEVROLET
Cheap, Hardly Efficient, Virtually Runs On Luck Every Time
(安っぽく、実用的でなく、毎回ちゃんと走るかは運次第)

アメリカ人でさえこう言ってるのに堂々と売りつけようとするなw

427 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:19.91 ID:DYJiyVAJ0
日本「よし分かった、関税をアメリカ水準に設定する事にするわ」

428 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:20.88 ID:uJZJ88FQ0
>>343
ググれ
シボレーボルトはプリウスと変わらないサイズ
ノートe-powerと同じレンジエクステンダー
通勤なら50kmくらいは電気だけでいける
夜充電したらいい

広大なアメリカ本土より
まさに日本に適している

429 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:22.12 ID:B38jLzxn0
アンフェアな為替操作してる国を批判するのは良いけど
自由競争で敗退した自国産業を棚に上げて販売法出来ないは頂けない

430 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:22.17 ID:GirTj1LD0
>>322
国産で5ですか

431 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:25.78 ID:GfuXkasFO
貿易不均衡を是正したいなら武器を売れよ

432 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:34.33 ID:HwjRmzVn0
ニッポン憎しの一心でできた塊。
それがトランプ。

433 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:43.45 ID:udQFPpvO0
>>420 だから日本が買えばいい

434 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:43.58 ID:XCSf0A560
やっぱ東アジア共同体しかないな

435 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:46.61 ID:iV3vXx7F0
>>17

一度ちゃんと診てもらえ。

436 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:47.69 ID:ib0517Lw0
>>366
俺もそう言えばマングース乗ってるわ
タイヤ韓国製だけど

437 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:50.68 ID:1NuCO/cS0
km表示で右ハンドルなら検討する

438 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:54.10 ID:+++A4laP0
>>208
>だからシボレーボルトや

プリウスに勝ってる要素あるの?

439 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:27:56.28 ID:Gs5YlX1F0
>>409
なんてこったw
冬はだめだわ、たしかにそうだったね

440 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:00.88 ID:QI6MBnon0
売ればいいだけじゃん。
ドイツのVWの販売会社なんて、街道沿いよく見るし。
売れないんじゃなくて、売りにきてないだろ。
テレビでCMもろくにみない。

441 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:00.95 ID:I2K45oZm0
売れる車作れ無能

442 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:01.38 ID:WA9XaT9L0
ジープやハマーのミニ作ってくれたら買うのに。

443 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:02.82 ID:x6GnYW090
アメリカの価格で買えりゃいいのにな ボッタクリ価格なんだもん
誰があの値段で買うんや

444 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:08.64 ID:5A77mzUpO
日本人が買いたい車をアメリカが造らないからだろ
それにトヨタもホンダもアメリカに工場持ってるが
フォードもGMも日本に工場持ってないじゃんバーカ
まずはアメリカ企業が日本に投資して日本人が買いたい車を造れよ

445 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:08.87 ID:anZH/Qnl0
そういえば、昔も日本で販売しても日本人がアメ車買わないのが許せん、
って怒ってたアメリカの人いたよな

446 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:09.43 ID:DmQg73+U0
人気が無いだけですよ・・・

447 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:11.52 ID:9x6a1RSZ0
>>412
アメリカも日本並みに上層部は腐ってるんだな
なんか安心した

448 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:11.87 ID:K2QCvTof0
ドイツの新車買う➡「わ!どうしたの羽振りいいね!」
アメリカの新車買う➡反応に困る

449 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:11.94 ID:bVVHL5de0
売れる車作れば良いのに何言ってんだ

450 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:12.07 ID:7J8zMj500
>>140
日本車と部品のアメリカへの輸出に、
輸出関税を掛ければいい。
アメリカの提案だからOk。
100%くらい行っちゃおう。
同時に、アメリカの自動車産業の保護のため、日本の自動車産業をアメリカから撤退させようか。

よし、メキシコにtukurube-

451 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:16.13 ID:tDqdTcxD0
わかった
燃費、車体の大きさ、クオリティの差、ただのトランプディス
↑この類いのレスを定期的にする的外れなレスが業者やねw

だって大衆アメ車乗ったことないし知らんやん
乗ったことあるのはせいぜい60越えた老害どもだろ
先入観で物言いすぎ

コンパクトカーが無いとは思えないし
関税下がってやすかったらたぶん乗るだろw

452 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:17.29 ID:KT/ib06C0
そうだ。日本にアメ車の工場作って、
アメリカ人より安い賃金で日本人に
雇用をもたらして、欧米やアジアに
輸出してください。

453 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:22.54 ID:znu2l9SU0
日本の軽自動車規格なくせ!って言ってきたら
あれ?これTPPと一緒じゃんってなるな

454 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:25.92 ID:Gs5YlX1F0
>>427
非情ねw

455 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:27.32 ID:K8DDf/qV0
これからアメ車はもっと厳しいぞ
日本は軽ばっかりになってきてるからな

456 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:30.33 ID:sPsz7/4Q0
でも中国をやっつけてくれるんだから少しぐらいは我慢しようよ

457 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:31.13 ID:i1a5j0J30
>>142
雉沢に騙されてるヤツが多過ぎだけどな。

458 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:36.28 ID:wE9w1vG30
>>1
まあ、トランプも、日本車の米国内販売の実態を知らないだけ。

ホトンドが米国内の工場で生産された日本車だからな。
トランプの側近が正確な情報をトランプに上げていない可能性もある。

安倍が、2月中旬にトランプに会いに行くが、まあ、その点をキチンと説明するだろう。

459 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:36.39 ID:kA+VZPZ10
クルマ1台買ったら数百万円

iPhoneとMacBookとルンバと服かってTDL行っても
せいぜい数十万円だもんな

460 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:36.78 ID:EWsOh3yL0
>>333
長いし改行イラネ

461 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:37.73 ID:C87/h3nl0
過去の業績から利口な人だと思ったが政治には向かないらしいな。利口者が万能ではないと世界中に教えてくれた唯一の人。大事にしようね。

462 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:40.68 ID:VcM3iAMJ0
>>434
おはようございます、鳩山さん。

463 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:40.73 ID:udQFPpvO0
>>437 単位系の教育からアメリカに合わせなければならない

464 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:42.36 ID:pXMXqNZz0
売れるもん作ってから言え

465 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:47.81 ID:0SvGRGRL0
アメリカ人が買わないアメ車を日本人が買いますか?

466 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:50.67 ID:CL90d0Zz0
販売は出来てるだろ。

467 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:57.64 ID:bWm7iPn40
おまえらはOSどれだけ売ってるんだよ

468 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:28:59.14 ID:Fu2+TFaE0
>>385
同じ車格でアメ車とドイツ車どっち買うよ?
そういう事だよw

469 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:04.58 ID:6Xf0x1Iz0
bmwとは言わないがvwレベルの車を作ればええんや

470 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:04.84 ID:Em6pyUxj0
>>440
実際売れないんだよ
フォードだってつい最近撤退したし

471 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:05.68 ID:uJZJ88FQ0
>>438
レンジエクステンダー
狭い日本なら買い物くらいは
ガソリンいらないから
経団連がストップかけてるだけ

472 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:10.05 ID:MeiLiJhA0
スズキはつくづく慧眼だったな
アメリカ相手に調子こいたら必ず痛い目を見ることがわかっていてとっととアメリカから撤退したからな

473 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:11.44 ID:bqgKf6OZ0
就任演説で「どの国も自国の利益だけ考えればいい」と言ってたし、日本は日本の利益だけ考えればいい。
とやかく言われる筋合いなし。

474 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:11.67 ID:pEoaCNQJ0
日本に工場作って、日本人雇って作らせれば、まだ値段抑えられて売れるんじゃないの?
そうすればいいじゃん。

475 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:13.18 ID:36Uol6/p0
よしトランプ。
実質関税となっている消費税の撤廃を日本に要求しろ!

そうすればWinWinの関係を築けるぞ。

476 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:13.73 ID:0v0oVugQ0
米国車優遇しないと日本企業をアメリカから締め出すぞって脅してるんだけどどうすんの?

477 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:15.37 ID:JwmRfdgI0
>>394
どんだけ日本嫌いでアメリカLOVE❤なんだよオッサン

478 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:15.41 ID:jGjaBby80
フォードフォーカス?は日本で売れそうだったのに
直ぐ撤退しちゃったじゃん?

479 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:17.25 ID:SEiLg1UB0
まずは工場を日本に作ってから文句を言えよ

480 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:24.09 ID:ib0517Lw0
>>411
日本法人はさすがに日本に合わせたの作るだろ

481 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:24.78 ID:8Bkm6BrM0
https://goo.gl/BrgEsw

482 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:25.73 ID:CBsLO6PX0
チンピラが大統領に。

483 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:28.09 ID:rcmSKpdC0
アメリカ製品をゴリ推しされると文化的なクオリティが下がるんだよな
戦後はこれの繰り返し
まあ、戦前に突っぱねたら戦争になったがww

484 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:29.56 ID:PQ5g/x5mO
日本にアメ車の購入目標とか設定させて強制購入させそうだな。

485 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:29.73 ID:hFOjKaAe0
日本向けの小さな車を作れ

486 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:32.73 ID:+7nclDnm0
まあ80年代のジャパンバッシングに比べりゃまだまだ甘いねw

487 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:36.29 ID:2HsJz4Km0
>>465
お前バカか。アメリカで一番売れてる三車種を俺様が上に書いてるから読んでおけ!

488 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:39.94 ID:2fMI1xT7O
ディーラーが全然ないんだけど。
日本人はディーラーで見ないと買わないだろ。

489 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:40.57 ID:lPpTgX3d0
ほんとのバカなのかバカを装っているのか

490 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:45.38 ID:dT81dwMe0
まずはトランプにガラケーを買って使ってもらおう

491 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:46.64 ID:Kz4iQr/70
>>416
iPhoneなんて家族全員が1台ずつ持ってて、しかも2年に1回のハイペースで買い換えてるのにな

492 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:48.03 ID:XN/BKSDO0
障壁てー簡単に発言してっけどさ
いったいどの規制が障壁なんでしょーか...

493 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:52.41 ID:VofYnXYI0
あまり考えたくはないが戦後日本の転換期だわ

日本の高官はここ数ヶ月水面下でトランプ陣営と多岐に渡って交渉してたはず
にも拘わらずこの認識ということは最悪、中国主導のFTAAP参加にシフト、つまり中国側に擦り寄る柔軟な外交姿勢が日本に求められてるってことよ

494 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:57.62 ID:udQFPpvO0
>>474 日本人雇ったら安くできない

495 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:29:59.23 ID:TwEOATGz0
トランプは車に関して日本並みに日本での部品や組み立て工場に投資すべきだな

496 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:08.70 ID:952lEAFR0
>>452
それでも売れない
車両価格、税金、燃費云々より油の値段が違いすぎる

497 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:16.27 ID:dg55tTsC0
欧州車は売れている
アメリカ車は売れていない

この違いは何だ?

498 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:23.47 ID:rNj1GE7Z0
外車の関税を下げたところで売れるのはヨーロッパ

499 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:24.06 ID:py6uPVtb0
だからトヨタは10年以内に潰れるって

前から俺が言ってたとおり

500 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:26.71 ID:vPmk6/Us0
トランプが反日っぽい理由だが・・

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48965

「Trump Revealed: the Definitive Biography of the 45th President」(トランプを暴く:第45代大統領一代記決定版)
という本によれば・・・

「トランプは1988年、名門プラザ・ホテルを4億750万ドルで買収した。このため1億2500万ドルを見返り担保なしで銀行から借り入れた。同ホテルの客室は814室。1室1泊500ドルとして1年を通じて連日、満室にしなければこの借入金の利子すら返せなかった」

 「誰かに投資してもらおうとトランプは世界各地を飛び歩いた。日本にも出向いたが、投資してくれる日本企業も個人は見つからなかった」

 「トランプは『我々は(日米安保条約で)日本を守ってやっているのに日本人は我々の足元を見ている』と逆恨みしていた」

 要するに昔、投資を日本で募って冷たくあしらわれたのが理由?
事実だとすれば酷い・・完全に逆恨みやん・・

501 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:28.56 ID:qqLP2SIZO

日本の道路広くしてくれるの?
つうか、販売と撤退すぐするいうじゃん

502 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:29.91 ID:UYThhBl40
うわ。民主党みたいなバカ発言・・・・幻滅だわ

503 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:30.26 ID:2HsJz4Km0
トランポリン頑張れっ!トランポリン頑張れっ!

軽自動車撤廃頑張れーー

504 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:32.72 ID:HWVR4G2N0
トヨタもアメリカでうれるように
馬鹿でかいタンドラやセコイア作ってるんだから

505 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:32.76 ID:dsKSUfRV0
売れない車を作ってもな

506 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:34.36 ID:0v0oVugQ0
>>492
日本語

507 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:36.37 ID:36Uol6/p0
>>492
消費税

508 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:42.39 ID:eqxNADb60
>>428
他の日本車を差し置いて、わざわざそれを買わなければいけない理由はなんでしょうか?
サービスはどうなんです?
日本車のようにすぐ近所に面倒見てくれるディーラーはありますの?
自動車ってのはその後のメンテナンス等、サービスも一緒に購入するものなんですよ。

509 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:42.65 ID:6Xf0x1Iz0
燃費悪い、小回り効かないのイメージを払拭したらどうだ

510 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:42.76 ID:db6spzOw0
>>411
IBMがレノボに身売りする前、野洲でパソコン作ってたな。あれと同じじゃない?
アメリカ企業が日本の開発したものを日本工場で作る。
ま、結局、IBM自体が撤退しちまったがな。

511 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:43.36 ID:dYG6cJ5C0
こいつの部下が商売上手だったんだな
アメ車が売れない理由なんて誰でも知ってる

512 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:45.41 ID:BO1NA/ZF0
どんな障壁?

513 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:47.65 ID:Z3Bj6b5T0
アッチの大統領は毎回これ言ってるよな?

514 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:48.16 ID:jjgDaTEM0
日本の道路
とても米国車で走れない
人迷惑

515 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:49.88 ID:4B8TLE7c0
アメ車は乗ってるやつがDQNが多いイメージ。高度成長期はヤーさん御用達だったし。

516 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:51.40 ID:YlW6oGI+0
取り敢えず首相の公用車はアメ車な
他の大臣公用車も全てアメ車にして
努力のポーズだけでも示すことが必要

517 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:51.71 ID:feKhhsqe0
>>483
これめっちゃわかる!!
アメリカ製品はクオリティ低いの多いから嫌なんだよなー
どうせ制服されるなら、欧州先進国がいいよね
ドイツとか北欧とかさ

518 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:54.47 ID:etCK4IaX0
ていうか日本への認識が1980年代で止まってないか?

519 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:55.61 ID:sIs0kSWC0
結局アメで雇用した従業員にお前らファイヤーだ!アメリカンファースト万歳!

520 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:57.24 ID:R21jFR5B0
>>1
言いがかりがまるで朝鮮人みたいだな

521 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:58.72 ID:kpVNjikM0
BMWやアウディ、ベンツ、フォルクスワーゲンはそこそこ売れてるだろ?
アメ車が売れない理由を自分らで考えて販売戦略立ててこい
とりあえずガソリンの値段下がらんとアメ車は売れない
そしてサポートと同じアメリカ企業のAmazonやApple並にしてこい

522 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:30:59.44 ID:1ocApLvA0
外車の販売店は超円高でもぜんぜん値段下げないからな

523 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:00.90 ID:A9Z9wNs60
このアメリカの寅さん、思考が80年代のまま止まっているからな...

524 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:01.32 ID:pAnEy0Qe0
日本で作れ。以上

525 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:05.56 ID:VmGkvMYw0
フォードのE350を低床高天井で安く輸出してくれるなら、キャンピングカーのベースとして買ってやらなくもないw

526 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:09.62 ID:CQcvrVsU0
>>460
改行句読点馬バカは爺か婆だから許してやんなよ

527 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:12.23 ID:B38jLzxn0
>>489
ポーカーの最初のハッタリって線が濃厚
だから日本の首脳が直接交渉に行くのはまあ正解

528 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:13.95 ID:/oY/80xN0
アメ車はデカイとか60年代で止まってる奴おおそうだな
今アメ乗用車はサイズ排気量は国産並みパーツは日本製が多い故障もしない
キャデラックATSなんてカローラくらいデカイのはトラックだよ
売れないのは昔のイメージと国産車なみじゃ買う意味ないしデザインがダサイ

529 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:14.87 ID:pdPt3AI00
>>536
トランプに外圧かけさせればいいんだよ
ガソリンは安くアウトバーンみたいな道路も
造成させる(アメ車が楽しく走るだろう)<通航料は10万円。
おたくしかはしらないからそれでいい、JAFもいかない、警察消防も行かない
ヘルスエンじゃエルスができたらアメリカ軍に殺させる ヤクザの芽を摘むのだ

530 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:20.08 ID:0DirawpG0
欧州車は売れているのに
米車は売れてない

この現実をどう説明すんのさ、トランプ?

531 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:21.50 ID:we/TZbQe0
オバマも言ってたし、これはアメリカ人が生れながらにして持っている
ジャイアニズムなんだろうなあ

532 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:24.02 ID:0tS/Q6710
Amazonとスマホは売れてるのに
どうしても車売りたいんだな脳筋ヤンキー

533 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:32.20 ID:0lpFoLAM0
いよいよ国境税来るよ

534 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:33.06 ID:NcPSyatO0
トランプは威勢がいいけど中身は脅しと権力行使だけで
理屈はスッカスカや
アメリカの悪い要素を隠しもせず堂々とやってるw

535 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:37.80 ID:2HsJz4Km0
>>504
お前もタンドラ乗ったら考え変わる


NBOXで高速走る貧乏臭い国民をトランポリンが救う

536 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:38.08 ID:K8DDf/qV0
軽規格の車を作れとは言わんけどそれに近いサイズの車を製造する気が有るのビックスリーは?

537 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:39.28 ID:udQFPpvO0
>>506 米語を公用語にすること

538 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:40.17 ID:ISJyfExs0
ヤンキーの因縁付けレベル

539 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:40.33 ID:WE+ENeXm0
ゴミみてえな車作ってる暇あったら改良しろやkswww

540 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:45.09 ID:CTr8Evl90
トランプさん嫌いじゃないけど
アメ車が魅力がないからだろ・・・w
それは無理筋だろw

541 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:45.40 ID:WmyN7v/40
軽自動車規格を無くしたところでアメ車が売れる余地は無いぞw
日本人は故障しない信頼性を求めるから

542 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:46.20 ID:EALbdwss0
日系人ってアメ車に乗るの?

543 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:47.37 ID:z90b+FKF0
>>461
ていうか、自動車業界を敵に回すわけにいかんからさ。

544 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:47.68 ID:6WuYNdaI0
日本市場のニーズを無視したクルマを売ろうとするのに無理がある。
日本車並みの性能で壊れにくい大きすぎないものを売れよ。

545 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:47.82 ID:XN/BKSDO0
日本でもドイツ車は売れてるよーな気が...障壁w

546 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:48.35 ID:Fu2+TFaE0
>>513
大統領のテンプレだよw

国情に合ってないってのもテンプレw

547 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:49.53 ID:Egkcd6bE0
>>350
だよなぁ(笑) 
バカウヨはオバマの扱き下ろして共和党マンセーしてたよなぁwww

548 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:51.24 ID:pdKXMwXE0
売れない自動車作ってる方が悪い(´・ω・`)

549 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:51.92 ID:gD5FsCN+O
東京の下町でもたまに大きめのスポーツカーとか走ってるから
道路や駐車場の広さって車の需要とは実はそこまで関係なくて
単にアメ車に魅力がないだけだと思うけどな

ベンツみたく小型化してアジアの小金持ちの需要を取り込むとか、とにかく商品そのものを見直さない限り
なにをやってもアメ車は日本では売れないのでは

550 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:52.41 ID:aU9MH1Uf0
輸出はできてるでしょ、ボロいから売れないだけで

551 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:55.18 ID:K2QCvTof0
トランプは日本でアメ車で走って路駐してみろ

552 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:58.86 ID:EhxpFu8c0
このスレ見て、「アメ車は売れねーよ(笑)」って間抜けなレスが大杉て愕然とした。ユトリ教育でここまで馬鹿になるんだな。

トランプだってお前らよりはずっと頭は良いから、フォードやGMの車を日本人が買わない事くらいは理解してるだろ。

この発言は、「日本人は、日本では車を作るな、車に乗りたいなら、アメリカ国籍を持つアメリカ人がアメリカで作ったトヨタやホンダや日産の車を日本に逆輸入して、買え」と言うこと。
フォードやGMの車を買えなんて一言も言ってないから・・・・マジ日本人の劣化が半端ないんわ・・・・

553 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:59.38 ID:tjr+PZGhO
>>1
日本「話せば分かる」
アメ「問答無用」

ですなw

554 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:31:59.48 ID:b84ITrvQ0
肥満大国が車を造ると、やっぱり肥満のクソの車

555 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:02.93 ID:i/t42h3u0
日本の公務員は全員アメ車に乗る事を義務付けろ
安倍の公用車もな

556 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:03.04 ID:haSZweuF0
トランプはダメだな。頭が30年前から進んでない。

557 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:03.78 ID:iqYt5Vy90
よく今まで商売してこられたな

558 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:04.96 ID:rcmSKpdC0
>>496
いまのアメリカって油そんなに安く無いだろ?
日本と同じくらいかそれ以上じゃない?

559 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:06.56 ID:lPq/79tr0
言ってて恥ずかしくないのかね?

560 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:07.60 ID:87e7uPa/0
車に疎いけどVOLVOとかVW、golf、BMW好きだよ
・・・これ全部アメリカじゃなかったのか

561 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:08.16 ID:aa4EtDe80
壊れたおもちゃのように
おまえら日本向けに作ってないじゃんって誰のテンプレなん?w
利益にならんのだから資本主義のメリケンは作らんのはあたりまえじゃん

大量生産のクソ安車が税金のせいでメリットが生かせないだけ

562 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:10.89 ID:3F1v9fjX0
トランプ時代に中国上手く立ち回れば一気に差が詰まって近い将来米中が逆転するかもな
トランプのやり方は危険すぎる

563 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:17.64 ID:lL38kzj40
>>504
ピックアップトラックて日本で売っても売れると思うのにないね

564 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:17.86 ID:scnzuyhw0
こいつうざくなってきた

565 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:26.04 ID:eXj47OuI0
>>1
やっぱりな
税金を払っていないトヨタが日本を苦しめている

566 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:27.58 ID:V26C8Qzu0
売れるものを作れとしか

567 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:30.90 ID:+CV9Rq9t0
>>5
意外と、ってレベルじゃねーぞ
2chよりやばいwww

いずれにしろ米大変。いや世界大変。
笑い事じゃないかも

568 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:33.84 ID:iSUu4V/s0
売れない理由は自国の自動車メーカーに聞けよw

569 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:35.22 ID:aOxwA0x50
えーアメ車なんて知らんよ

570 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:36.61 ID:rctZh6kj0
良い品物なら黙ってても売れる
高くても売れる
このバカ、それが分かってない

571 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:36.63 ID:OfgyahK60
軽自動車作ればいいよ
軽自動車なら売れる

572 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:37.07 ID:6Xf0x1Iz0
話し相手の経済界首脳は「そうですね」と聞いてたのか?w

573 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:39.72 ID:YqWvC1QR0
これは流石にアホすぎるw

574 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:41.08 ID:JeTsYp+s0
販売できないんじゃなくて売れるもの作れよ

575 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:47.39 ID:/87BBtw+0
いやだったらTPPやれよっていう矛盾
だいたい日本は輸入車に関税かけてないだろ
アメリカは農産物やエネルギー売れよ

576 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:50.54 ID:udQFPpvO0
>>540 魅力があると自己催眠に掛けること。1日10回唱えよう

577 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:52.70 ID:d9l/9Mmz0
>>17が叩かれてると聞いてやって来ました

578 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:52.86 ID:D80+Dmpy0
>>106
嘘!9台も売れてるの!?

579 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:56.33 ID:sgMtxdz60
来月が楽しみだww

【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚

580 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:57.44 ID:CTr8Evl90
>>547
普段は涙目なのに
パヨクは勝ち戦だけは参加するんですねwww
屑すぎてワロタw

581 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:32:59.11 ID:ES/m81kT0
>>552
そんな腹芸を使う人間かよ

582 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:03.90 ID:OgXbiF1C0
じゃあお前らもガラケー買ってくれよ
日本はiPhone買いまくってるんだから

583 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:05.73 ID:YsSpGzi80
軽自動車作って持ってこい

584 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:09.04 ID:jGjaBby80
アメ車は幅2m以下を作れないのかな?

585 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:09.40 ID:GguHocaW0
>>45
おまえあたまいいな!
ブランド名はレクサスとかにしたら売れそう

586 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:11.29 ID:ET6kakSp0
言葉を字義通りにしか受け取れない奴らって何なのw
アメ車なんか日本人が買うわけないじゃんそんなことはトランプは百も承知だっての
>>1は要するに対米輸出用の製品は原則現地生産にしろってことを言ってるわけだ
これが大統領就任時にトランプが示した二つのルール
「米国人が作り、米国人が買う」に適うんだよ

批判するなり交渉するなりするなら相手の意図が読めないとダメだぜ

587 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:11.66 ID:KBM1GWpm0
ダッヂ車を買おうと思ったことがあったけど、
試乗して思い止まったことがあるな

588 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:13.26 ID:+6DUv5EM0
正直な話、250万ぐらいでテスラを発売したらバカ売れすると思うよ

589 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:13.56 ID:haSZweuF0
媚び売る必要なし

590 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:18.82 ID:BlmIK0k50
戦争のとき日本がドイツの味方してたのわかるわ
日本製品以外ならドイツ製品がほしいもんな
アメリカ製品なんていらん

591 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:20.76 ID:NcPSyatO0
アメ車だけじゃないよ、甘ったるいアメリカのお菓子も日本じゃ売れない
日本で売りたければ消費者の好みや需要考えろや

592 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:21.17 ID:7vhA5VpB0
ドイツやイタリアの車は売れてるやんw

593 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:22.40 ID:T/JjleDt0
もしかして馬鹿なの?

594 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:23.56 ID:PicXy5nk0
アメリカ向けのBCASなしのテレビが欲しい
レコのチューナーあるからテレビにチューナーなくていいし
大型モニタとして使いたい
DMMとかの格安4kモニターでは嫌だし

595 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:23.95 ID:7sihyFjG0
トランプ。早くアメ車を売りに日本に来いよw
「”アメ車が”売れない」んじゃなくて、「”お前らが”売れない」だろw

596 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:25.28 ID:I0nPnIIz0
アメリカ産の自動車は
4年間ガソリン無料サービス付けろよ
それなら購入考えてやるよwww

597 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:26.57 ID:i1a5j0J30
>>458
フォードフィエスタというヴィッツ・フィットクラスの車を
プリウスの中位モデルと同価格帯で売ってるんだから売れる訳ないしな。

598 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:35.41 ID:2HsJz4Km0
まず、お前らはトヨタだけ例外で、それ以外の日本車メーカーはアメリカ追い出されたら即死ということを頭に叩き込んでから
生意気なアメ車叩きをしなさい。
分かりましたね、はーい!

599 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:38.86 ID:Em6pyUxj0
アメ車が売れないのは軽のせいだとかいって軽規格に文句つける奴らだから…
実際そのせいで軽の税金上がったし

600 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:40.38 ID:V+xCyVlU0
アメリカは日本が欲しい物は売ってくれない

601 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:43.22 ID:rkoSCJ1q0
まあシリアにアルカイダを送るようなテロ国家だから何をやっても驚かねぇよw

602 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:45.88 ID:PS3qc1Zk0
日本人ってほんとドイツ好きよね

603 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:47.62 ID:8P63StJ70
トヨタ
TOYOTA=
Too Often Yankees Overprice This Auto
アメ人はこの車を高く買いすぎw

604 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:55.50 ID:CL90d0Zz0
>>480
そんな小回りを利かせられる会社だったら、もっと前から売れてるよ。

605 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:55.76 ID:HG3xAYkO0
空自小牧基地でおかしな事をやっている件 使用時()外して
http://uni.(open2ch).net/test/read.cgi/jsdf/1484382001/1-15
愛知県警察本部
http://uni.(open2ch).net/test/read.cgi/police/1484381695/1-13
【重要人物】
  桝田好一 愛知県警本部長 前職は 内閣官房内閣審議官(内閣情報調査室)
  尾崎義典 小牧基地司令官 空将補
  青山 修 春日井市消防本部 消防長
  伊藤雅章(県警本部地域総務課長 県警青ヘリ飛ばしてる奴) 加藤健浩(生活安全総務課長 脱法防パト) 奥村悟(春日井警察署生活安全課長 脱法防パト)
【調査すべき組織】
   春日井か守山の陸自駐屯基地
   創価学会(春日井、上の可能性も)
   春日井警察
【真相】愛知県警本部長の桝田好一が、内調審議官出身である事を利用し自衛隊に公式or非公式のルートで自衛隊の協力を要請
   小牧基地司令の尾崎義典空将補が、要請に応じて協力しブラックヘリや自衛隊機を飛ばすに至った
>785 : 専守防衛さん2017/01/09(月) 11:50:58.61
>空自でPやれるのはごく少数
>残りは民間ヘリとか。警察なら嬉しいだろ
 Pはパーソンパーソナル即ち対人(対個人)作戦、対人(対個人)攻撃の事を指す軍事用語と考えられ
 空での悪事には自衛隊ヘリ、空自機、警察青ヘリ以外に民間機のセスナ、セスナっぽい民間機も関与の為
 警察、自衛隊、民間が連携し協力する形でPが行われている極めて悪質な行為と考えられ
 またチヌークも関与の疑いがあり、春日井か名古屋守山の陸自駐屯地にも関与の疑いあり
 なお空の件には、創価学会も一枚噛んでいる模様(特にセスナやセスナっぽいの等)
>910 : 専守防衛さん 2017/01/11(水) 00:04:14.67
>>908
>自衛隊と創価の繋がりが証明できてないし
>そもそもブラックヘリとやらのストーカーも一般人から見ればただの訓練だし
 との事で一般人から見ればただの訓練に見えるよう偽装してPを遂行(投稿者は内容から加害側であると考えられ)

また春日井市消防本部では救急車消防車のカラ出動が頻発(連日)しており
脱法系防犯パトロールの対象者に無意味にサイレンを鳴らす空サイレン行為を数カ月やり続けている
その許可を出しているのが、春日井市消防本部の青山修消防長

606 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:58.66 ID:uJZJ88FQ0
>>508
経団連に言えよ
全国のシボレーディーラーあるし
メンテナンス、サービスは
日本より良いよ
お前、アメ車未経験だろ
自分で体験してこい情報弱者め

607 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:33:59.28 ID:A9Z9wNs60
初めて外車買って納車が楽しみすぎる

BMだけどな。

608 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:01.68 ID:iqYt5Vy90
もちろん、自身や家族はアメ車だろうな

609 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:06.54 ID:Q3TWzAFR0
トランプって機会平等と結果平等の区別ができないバカだったのか・・・

610 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:09.58 ID:rcmSKpdC0
>>517
まあ日本はアメリカ以外には勝てるんだけどな

611 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:09.94 ID:B38jLzxn0
>>588
テスラってそもそも米国内で売れてるの?

612 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:10.36 ID:qKxoaWHa0
売ってもねえ 安くもねえ 宣伝しているわけでもねえ
サポ網ねえ ウリがねえ 狭い道路にゃデカすぎる

そもそも米国メーカーに売る気がないだろ

613 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:12.96 ID:87e7uPa/0
>>578
9台かどうかは知らんけど売れてるよ
現代撤退前は年間数千台売れてた。よく買うわあんなもん

614 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:15.63 ID:1spwUtH40
早速頭の悪い発言頂きました。
来月麻生がどんだけ教育できるかが鍵かねえ

615 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:17.87 ID:CTr8Evl90
>>565
トヨタの何が税金払っていないの?w
中小企業から何から繰越欠損金があれば払わない。
払わなくても膨大な法人住民税は払っているはずだがなw
それも雇用を大量にしているわけだし。

616 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:19.46 ID:B3+7HhrF0
もう40年も前の話を今頃蒸し返してどうするつもりよ。
この人の頭の中は日米貿易摩擦時代から全く進歩してないみたいだね。

617 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:24.64 ID:lYuaTr5A0
売ればいいじゃん
売れないのは責任持てない

618 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:33.27 ID:wcZS6Lli0
>>607
ネトウヨはまさか外車かわねーだろうなぁ?あぁん?

619 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:33.92 ID:eqxNADb60
>>541
故障しないだけでなく、燃費とサービスも必要。
あと維持費が高いとか保険が高くなるのとかも嫌がる。

620 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:42.43 ID:0v0oVugQ0
>>530
まだ主従関係がわかっていない様だなジャップ

621 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:45.29 ID:haSZweuF0
そのうち日本でも反トランプデモが起きそうだな

622 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:46.72 ID:liu72mRN0
>>317
同スペックなら外車だけ高い訳ではなかろうに

623 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:47.79 ID:gFKaIQDm0
>>448
何故か韓国車なんか買うやつがいたら同じように反応に困るな
意味わからんし

624 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:48.17 ID:5A77mzUpO
>>203
お前こそ工作員じゃないか?
その車を日本人がどれだけ知ってるんだ?
マニアしか知らないんじゃないか?
フォルクスワーゲンやミニみたいに日本に多額のカネばらまいて宣伝したか?
日本に多額の投資をしてディーラーを作っているか?

アメリカの自動車メーカーは韓国のヒュンダイとまるっきり一緒だわ
日本に工場どころか販売網も作らない、日本にろくに投資をしないくせに
売れない、売れない、日本人が悪いとヘイトかます

ああ自動車メーカーだけじゃなくてフィルムメーカーのコダックもそうだったな
フジや小西六ばかりな日本は閉鎖的とわめいて日本にコダックフィルム買わせて
でも小売店へのアフターケアがまるでダメだから写真屋レベルでフジに戻ると
てめーらがほったらかしにしたくせにフジが写真屋を囲いこんだと文句垂れた

625 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:49.88 ID:hVOI42Bj0
>>98
グロ下手くそ

626 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:53.05 ID:5ZuNm2Lj0
こういう明らかな嘘で攻めてくる相手は手強いよな
話が通じないもん

627 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:54.43 ID:6WuYNdaI0
>>563
でかすぎて売れなかったの知らない?

628 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:54.72 ID:TwEOATGz0
アメリカも日本で現地生産したらいいんじゃないの、無理だろそれ

629 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:56.30 ID:1Nsbl4uK0
日本でアメ車乗ってるのをたまに見かけるがアホみたいな顔しているぜ

630 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:34:58.98 ID:QI6MBnon0
>>470
だから、すでに、詰んでるんだよね。
トランプがまずやることは、アメリカの車会社に圧力かけて
日本に販社と工場つくって、日本人向けの車を開発させると。
買おうとしたって、どこにも売っていないし、サポートもないのに
買えるわけねーじゃん。
アメリカからわざわざ、オンサイトサポートしてくれるってんかね?

631 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:00.46 ID:8ThIUoKY0
日本で売れないってのは買って貰えないだろw

632 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:01.18 ID:Zj4T4hHv0
重量税もっと安くしてほしいね

633 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:02.13 ID:J83/So1B0
トランプの日本認識は80年代で止まってんのか?
今アメリカで売られてる日本車がどこで作られてるのかちゃんと調べてから物言えや

634 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:03.97 ID:A9Z9wNs60
>>618
ネトウヨですが何か?(´・ω・`)

635 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:05.60 ID:fOoK2W0H0
戦闘機の値段下げさせたみたいにアメリカの自動車メーカーに
「日本で売る車の値段は全車種100万円以下にしろ」
ってツイートしたらいいんでないの?
キャデラックやカマロなら少しは台数さばけるかもよ

636 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:05.86 ID:2HsJz4Km0
あ、スズキはアメリカで全く売れなくて撤退してインドと東欧に逃げたけどこれが良かったんだな。

インドと東欧の乞食需要にマッチした。素晴らしい

637 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:09.86 ID:3ovuNuTA0
電車で噴いたw

こいつ頭悪すぎる

638 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:11.10 ID:+++A4laP0
>>561
アップルは相手見て物作ってるよ

それができないのに文句言うな

639 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:13.94 ID:Zp/ra5se0
この人80年代から来たの?なんなの?

640 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:14.19 ID:lPq/79tr0
それぞれの輸入台数をそれぞれの成人人口で割ったら意外と大差なかったりしてな。

641 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:15.88 ID:87e7uPa/0
まぁ気にするなよ
自動運転で日本のメーカー全滅するから
さっっさとgoogleに頼んで自動運転車作ってくれ

642 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:23.69 ID:VCnDSCZz0
同じ値段でもアメ車なんかいらねぇよ

643 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:26.14 ID:HX0uroLm0
ああ、アメリカで作ったトヨタ車を輸入しろって意味か・・・
日本は強いアメリカを演出するための生贄にされそうやね。

644 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:27.16 ID:CTr8Evl90
アメリカはテスラに期待するしかないんじゃないの?w
ああ、でも韓国製の電池はやめてくれなwww
マジで爆発するから。

645 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:27.93 ID:siC4N06W0
こいつを持ち上げてた奴結構いたよな
そろそろ手のひら返し始めるだろうな

646 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:28.29 ID:z90b+FKF0
>>560
VOLVO:スウェーデン
VW:ドイツ
golf:VWの車種
BMW:ドイツ

647 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:28.57 ID:jGCX7oMR0
このアメリカ第一主義はアメリカ経済を衰退させるんじゃない?
関税で自国製品を保護し過ぎたら、製品開発努力しなくてもいいわけだから
アメリカ製品はだんだんと時代遅れになるね

648 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:30.65 ID:eqxNADb60
>>618
お前はヒュンダイなんでしょw

649 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:32.02 ID:wq4/D4260
>>1
日本人はアベノミクスのせいでアメ車を買えるカネなんか持ってないがな(´・ω・`)
軽が精一杯

650 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:33.35 ID:TDDyYLDj0
>>560
うちの辺は日本車より外車のが多いわw
でもアメリカ車はほとんど見ないけどな

ちょっと前はゲレンデバーゲンが軽自動車より見るようになり
次にカイエンがバカみたいに増えて最近はレンジローバーだな

651 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:35.75 ID:K8DDf/qV0
アメ車は大衆車でも高級ブランド車でもどっちでも無いから選びようがない

652 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:36.04 ID:ubVHcrAv0
トランプは、日本の自動車輸入関税が、20年以上前からゼロであることを知らないんだろうな

653 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:38.61 ID:egKfW0zm0
Windows、Mac、Google、Amazon、、、
こんだけ進出していてもダメなの?

654 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:41.14 ID:X5FHnzNyO
乗りたいアメリカ車がないからな
だれも買わないのにどうしろと?

655 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:43.89 ID:EJwCFUMq0
軽自動車が非関税障壁とか言うんだろまた

656 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:47.70 ID:b1YR/2hZ0
アメリカ人むけにいったんじゃねえの?雇用を作る意味で。

657 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:48.70 ID:ZD4/mXcK0
アメリカの自動車産業は自動運転になるまで出番ないよ

658 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:49.72 ID:VBkSThDD0
売りゃいいじゃん
消費者がアメ車を選ぶかは知らんがw

659 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:49.74 ID:GmQPp7yn0
軽自動車なら買うだろ もちろんM法で作れよ?
インチサイズなんぞ 誰も買わんわ
後 修理屋な 外車修理は高いからね
布でこすっただけで250万請求とか(ポルシェだが)

尋常じゃない

660 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:50.48 ID:9Cg83E/t0
日本で売れそうなアメリカ製品ってなんだろ

661 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:50.82 ID:uJZJ88FQ0
日本車信者のお前らも
チョン車とアメ車選ぶなら、
絶対にアメ車だろ?(笑)

662 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:52.44 ID:ib0517Lw0
>>578
在日が付き合いで買ってんだろ

663 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:52.54 ID:7sihyFjG0
しかし・・・コイツの横でハンマー持った奴が日本製品をたたき割っているようだw

俺たちはひょとして未来人なのか?

664 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:52.97 ID:oNy0uge/0
>>500
逆恨みじゃなく事実でしょう。

トランプ氏は日本人からは誰からも出資してもらえなかった、それだけが事実です。

逆恨み? どこが逆恨みなのでしょう? 事実なんですから、このクソの国では誰も出資しないのです。

連中は由緒正しい武家であり、推定IQ200あるかもしれない日本人である私にすら投資もしないし

私の人生回復にすら協力しないのです、このドワンゴという会社やトヨタ、天皇から安倍や小泉とかいう政治家までね。

知性だけは乞食ですよ、それで。

腐ってるんです、現代日本は。逆恨み? 違うでしょう。

冗談抜きで私もさっさと移民ですからね、外資日本法人と日本企業で私の社会的迫害に関わった犯罪者たちは

覚悟すべき時が来たという事です。

全部本当の話ですからね。私の一族は九州大学にも土地を寄付しましたから。

それでこの扱いですからね、日本政府や政治家、トヨタをはじめとした大企業は大恩を仇で返すだけのクズ、それ以外に例えようがない。

665 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:53.98 ID:/87BBtw+0
トランプは日本が車に関税かけてない事くらい知ってるんじゃないの?
パフォーマンスでアメリカの馬鹿向けに言ってるだけかも

666 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:55.50 ID:lK/VaKIK0
国家エゴイズム剥き出し



ほらお前らが持ち上げてたトランプはこういう奴だよ


少しは反省してくれよ

667 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:35:58.56 ID:KzmFp5SY0
これ何十年前の話だよ

668 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:01.51 ID:s2OYj2sw0
>>1、アベとトランプの仲介が統一教会で終了。

カルトチョンなんて当てにして功を焦るから法則まみれw

669 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:01.87 ID:lL38kzj40
メイドインインド
メイドインタイ
あとどこだった?日本のコンパクトカー

670 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:04.10 ID:aYY3rpJq0
つか、日本車も最近横幅広くなり過ぎて、見づらいわ、小回りきかないわでイヤがられてるのに、アメ車売れるわけねーだろ。

671 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:05.55 ID:qj2xR1fE0
>>17
そういう大げさな話ではなく
家の駐車場が狭いとか近所の路地が狭いとかそういうレベルでニーズに合わない
買う主体は日本じゃなく個人

672 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:06.15 ID:p2/MBHmw0
ブサヨざまぁwwトランプがんばれ!

673 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:06.97 ID:OyM1pTXV0
>>584
ハマーH2なんて、横幅ありすぎ。
スーパーの駐車場の2台分の白線の上に乗って駐車している。

674 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:08.00 ID:0lpFoLAM0
日本はアメ車を買え。アメ車を買わない日本か悪い。
アメ車がデカくて車庫に入らないなら、車庫壊せってことだ。

675 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:09.86 ID:rcmSKpdC0
>>587
ダッジは中身が三菱と聞いて乗ってたけど
ビックリする程ポンコツだったわ

676 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:11.05 ID:NcPSyatO0
日本に合わない車を作っても日本では売れない。
アメ車の宣伝では故障しないと言うが、故障してもすぐに直さない。
サービスが悪過ぎると言うよりない。
これで売れるか。

677 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:12.19 ID:Zp/ra5se0
軽作りなよ

678 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:14.14 ID:B38jLzxn0
>>641
テスラの殺人車怖いな(>_<)

679 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:16.08 ID:9nE1GuqUO
>>488
系列デラ制度に文句言いそう。

680 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:17.98 ID:oZTxzKut0
燃費、故障率、車検整備点検及び税を含めたランニングコスト、サイズ
この辺りを日本車並みにしてくるってことだよな
さらにイニシャルコストも補助金等で下げると
そら売れるかもね

え、違うの?

681 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:20.17 ID:Z7gbksUW0
日本ファーストって言い返せば良いし。

682 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:20.96 ID:pdObxwtO0
おいおいトランプ
喧嘩する相手間違えてるぜ
日本からは石油出ないぞ
石油が欲しいならまた中東と勝手にドンパチしてくれ

683 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:27.29 ID:90PlH+B/0
日本にはアメ車の工場無いから仕方ないな

684 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:29.33 ID:sJHloqYB0
アメ車日本でも売ってるだろ買わないけど

685 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:33.74 ID:kGF73+US0
じゃあテスラ輸入しよか

686 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:34.38 ID:haSZweuF0
アメ車がますます売れなくなりそうだな

687 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:36.04 ID:9EqRUYsw0
>>602
ヤナセに洗脳されすぎたな

688 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:40.30 ID:b84ITrvQ0
アメリカ大統領就任式、それは、アメリカが国から会社になった、トランプ世界社長就任式

689 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:44.67 ID:4Ef9sxnA0
最初からトランプはこんなやつなのに
対中国でトランプ持ち上げてたアホウヨ笑える

690 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:48.01 ID:qKxoaWHa0
>>592
ドイツはともかくイタ車はモノ好きしか買ってない

691 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:48.68 ID:8nmvQ2dnO
>>584
車を作ってるのがピザデブだぞ。どうやって作業するんだよ
不法移民は雇っちゃダメとか言われたらムリですね

692 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:50.92 ID:lH16nAd50
BIG3に向けての遠回しで跳弾的な発言でしょ?
アメリカ向けばっかの車作らんと日本でウケる車作れと。
さすれば東南アジアのシェアも奪える的な

693 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:51.47 ID:X7/Cty090
トランプはアメ車が売られているけど人気が無さ過ぎて売れないのをガチで知らんのかw

694 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:52.28 ID:dasouOBD0
売れないから宣伝広告に金をかけるだけ無駄だよ

695 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:52.47 ID:uJZJ88FQ0
>>648
はよ反論よろしく

696 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:53.92 ID:nhV7YMqj0
仕様に合わせる努力をしろよw

697 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:54.77 ID:l5/aLyyF0
日本市場は閉鎖的だ‼
俺はアメ車に乗ってるけど、不満点は自動車税だよ。毎年11万円支払ってる。

698 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:36:56.13 ID:b1YR/2hZ0
googleが自動運転開発してるのはやばいね。本格的にトヨタもおわる。

699 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:01.75 ID:XN/BKSDO0
トランプってなんか共和党ぽくないなぁ...
民主党時代のビル・クリントンにかなり近いんじゃね。

700 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:02.24 ID:eWThYPaj0
これは、日本人を怒らせたな。マジで怒らせたぞ。

701 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:03.64 ID:MeiLiJhA0
トランプはアメリカがヒスパニック等の有色人種に飲み込まれるのを良しとしない白人たちの最後の望み
滅茶苦茶やってグローバリズムをぶっ壊すのが目的だから

702 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:03.78 ID:lLXRqZUT0
不謹慎だけど、この人が口開く度に暗殺されてしまえばいいのにと思ってしまう。

703 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:04.97 ID:dT81dwMe0
まあ、日本も輸出かがいるから、こうなるんだけどな

704 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:05.23 ID:wq4/D4260
>>647
つドル安政策

安ければ売れるからドル安でアメリカ製のアメ車が100万円で買えるようになれば売れる

705 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:07.19 ID:ghLtzyMQ0
衰退する一途の日本市場じゃ貧乏臭いチンケな車しか売れないからw
アメ車はお呼びでないわけだ

706 :天一神:2017/01/24(火) 08:37:07.64 ID:ST5+1jJn0
>>1
不公平と言えば
米国は軍隊をもち政府国民が守られているけど

日本の場合
在日米軍の既得権益があり憲法が下にあり、その下に日本政府が
在日米軍に属国主義になり国民は民主主義であるけど
外国軍が大統領というのはふこうへいでしょ

これは貿易にもかかわりあらゆることに在日米軍はかかわってきますので
不平等条約で貿易しているのですから不公平でしょ

707 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:10.72 ID:TKoGmnab0
軽自動車規格の廃止あるかもな

708 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:13.84 ID:ET6kakSp0
>>666
狙い通りだっつーんだバカ

もっとムチャクチャやれよトランプ
手ぬるいぞ

709 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:24.29 ID:tjr+PZGhO
誰かトランプに
日本は国内を犠牲にしてまでアメリカでモノを作ってるって言ってあげて

710 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:25.18 ID:qTrSdHwg0
もうこの惨状見てもわかるように、それなりの車であってもアメ車は売れない
元々イメージ悪かったのに、クリントンの時の無理強いで更なるイメージ低下w
それはアメもわかってるので、TPPで余り有利に事が進まなかった代わりの
トランプに使ってジャイアン作戦w、何が狙われるのかな?

711 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:26.77 ID:tDqdTcxD0
服に関しちゃ日本人は日本製の高い服より
ユニクロのクオリティーの低い服を好んで着てるな

関税を消したらアメ車じゃなくてもっと安いメキシコ製が台頭してくるなw

712 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:27.39 ID:XmJOD5SY0
>>1
いまさらだがバカすぎて笑った
どんだけ考え浅いんだよトランプw

713 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:30.73 ID:Z71bUN+q0
日本はすでに輸入車に対する関税ゼロだからな、非関税障壁というのを持ち出してくるのは間違いない
日米貿易摩擦の頃、日本はディーラーが事実上全てメーカー系列なのがいけないとか言われたことがある
なので例えばトヨタ系のディーラーでGMの車を売るなさい、とか
単にトヨタ系のディーラーでGM車を売れといっても営業マンは反発して売らないだろうから数値目標を決めるとか言ったりね、一台トヨタ車を売ったら一台GM車の販売を義務付けるとかね
これなら日米平等になるだろう、と言った風に

714 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:31.70 ID:yJFJCacL0
トランプ、バリバリのドイツ系だからな。

715 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:34.38 ID:Egkcd6bE0
トランプ アメリカファースト
小沢   国民の生活が第一

よく似てるのにトランプを支持するネトウヨ(笑)にポリシー皆無
ただアベをマンセーできれば良い愚連隊です

716 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:36.09 ID:j3RczBBZ0
日本人って本当にドイツやイタリア好きよね
戦争のとき組んでたのもわかる
うちもドイツ製品とイタリア食材があるわ

717 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:38.89 ID:9f2AxiQ90
やだー OSとかスマホとかじゃ
アメリカさんの一人勝ちじゃないですかーって
ヨイショしとけば機嫌良く忘れそう

718 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:39.19 ID:ZD4/mXcK0
イーロンマスクが人に車を運転させたら法律違反になるとか言い出してるからな

719 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:40.80 ID:5O8UK3Os0
どんどん売ってくれて構わないって言ってんじゃん
ただし売れないけどね

720 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:42.14 ID:0v0oVugQ0
アメ車買うと補助金出るようになる

721 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:42.22 ID:9nE1GuqUO
>>510
パソコンは大和
野洲はHDD

722 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:42.31 ID:87e7uPa/0
>>678
人が運転するほうがよっぽど人殺してるだろう
特に年寄りはマジで自動運転を義務付けて欲しい。ボケた年寄りに殺されるのだけは無念すぎる

723 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:47.29 ID:b1YR/2hZ0
>>660
>>653いっぱいかっとるやんけ。

724 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:48.89 ID:B38jLzxn0
>>644
ダメージ受けやすい下回りフレーム部分にリチウム電池詰め込んだ車って走る爆弾じゃないのかね

725 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:49.86 ID:2HsJz4Km0
はやく軽自動車と同じ税率でV8 6.2Lのピックアップを乗り回したい

トランポリン頑張れ

726 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:52.88 ID:g1QNjb/zO
日本で販売できなかったんか?
そら知らなかったな
売れないからディーラーが日本から撤退したと思ってたわ

727 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:37:54.41 ID:BhPA2MBt0
これじゃアメ車がいつまで経っても進歩しないわなw

728 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:00.58 ID:4yO5F0id0
>>1
売りたかったら軽自動車作れよ

729 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:02.19 ID:kcITm6cm0
トランプは初心者だね

730 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:06.23 ID:Nuho6Zcu0
売れる物を持ってきてから言えよ

731 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:06.27 ID:uJZJ88FQ0
アメ車乗りに特別税制を!
排気量問わず自動車税20000くらいでいいからさ(笑)

732 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:06.78 ID:LZWa0pH+0
浜ーってアメ車だろ?

733 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:08.50 ID:GQ9r9u/b0
アメリカで日本の軽トラの中古が人気なんだってね。25年前のもの限定で。
公道は走れないけど、農場なんかで重宝すると。

734 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:14.39 ID:qKxoaWHa0
>>586
その原則現地生産をやってるじゃあないか

735 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:16.47 ID:/87BBtw+0
車いらねーから戦闘機売ってくれ
ってか買ってるだろ笑

736 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:17.23 ID:CTr8Evl90
ドイツ車より日本車の方がいいよ。
レクサス(笑)の方がよっぽどいい。
アメ車はデザインはかっこいいと思うことがあるけど、それ以外はなwww

737 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:19.26 ID:vPmk6/Us0
日本車は贔屓目ではなく、アメ車よりクォリティ高いと思うが
逆に飛行機はMRJの惨状をみてもわかるとおり日本製はダメダメで
米国製の一人勝ちに近い状況

なんでかね?

738 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:24.76 ID:MWjMGed/0
売れないけどTPPはやらない。。。
売る気ないやん言い訳

739 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:29.56 ID:8kWEotby0
iPhoneのとどう思ってんの?

740 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:40.14 ID:fuSMU6T60
なんか急加速しだしたな
大勢いらしたのかな

741 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:42.33 ID:N9sep6br0
関税0と聞いたら驚いて死んでしまうかもな、

742 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:43.71 ID:HiyytyT10
>>320
それまじ?
すごいね

743 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:47.42 ID:eqxNADb60
>>720
車両価格と同じ補助金つけたら売れるんじゃないの?
自分はなら買わないけど。

744 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:50.78 ID:rPl9vdLN0
今からアメ車買ってくる

745 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:50.93 ID:+7nclDnm0
>>699
元は民主党支持だったしねえトランプは。

746 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:52.44 ID:XmJOD5SY0
>>708
もしあんたの祖国が韓国ではなく北朝鮮だったら
確かに今の世相はあんたの思い通りかもな

実際誰も得をしていない

747 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:54.19 ID:+++A4laP0
>>661
最下位争いでもいい勝負だねw
マジで悩むよ

748 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:56.18 ID:zWFXwMxm0
>>345
都市伝説じゃなくて、本当にそのようね

749 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:58.05 ID:K8DDf/qV0
日本にやれるのは軽規格税制を廃止するくらいしかないな

750 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:58.71 ID:aybmTQY30
米国では、ガソリンが1ガロンで2ドルを切ったらしいな。
安いなぁ

751 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:38:59.50 ID:Zp/ra5se0
道が狭い 車庫が狭い 以上

752 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:00.75 ID:Xt91DSkE0
消費税無くせ、自動車税も減らせ、3台目以降は無税だ
とか言ってくれたら見直す。内政干渉だけど。

753 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:03.11 ID:rKQySqnQ0
>>17
早くも春の兆しが
顔を覗かせてるね。

754 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:06.95 ID:Wq6HJ3jl0
自由競争の結果だからしょうがないな。
結果の平等を求めるなら資本主義でも何でもない

755 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:09.37 ID:b84ITrvQ0
自転車を売ってみろ

756 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:14.93 ID:foqdSA2T0
日本車の半値でもアメ車韓国車は買わねーわ
維持費がバカみたいにかかるのは目に見えてる
アフターも信用できん

757 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:18.45 ID:TDDyYLDj0
>>728
軽自動車じゃなくてもヨーロッパの車はよく売れてるよ

758 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:20.53 ID:TwEOATGz0
まあトランプに何を言っても始まらないから、輸入に高い関税かけさせてみたら
いいんじゃないの

759 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:20.49 ID:uJZJ88FQ0
>>733
軽トラカスタムしたり
軽トラでオフロード楽しんでるだり

さすがだよアメリカ

760 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:21.42 ID:C0Vs/xZp0
売ってたんだけど売れないから撤退したんだよ
やっぱりトランプってマジもんのバカなんだな

761 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:26.75 ID:yxwnn12/0
ずっと昔に、日本の自動車税や車に関する諸雑費について文句を言って欲しかった

762 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:28.12 ID:i6snY9ep0
じゃ何であんなドイツ車は売れてるんだよ!

763 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:29.40 ID:5O8UK3Os0
>>726
日本がムリヤリ追い出したと思い込んでんじゃね

764 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:32.42 ID:vPmk6/Us0
>>731
冗談ではなくマジでこの外圧を利用して日本の異様に高い車維持費を
どうにかできないか?と思っているのは俺だけだったか?

765 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:35.32 ID:dXd0kLnc0
販売方法が違うんだよ
大幅値引きの上全車短期リース

アメリカのテレビでやってたので仕事の立場上、現金で値引きなしで買ったひとが
仲間から「気が狂ったのか?」と言われてたぞ。

766 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:37.04 ID:lL38kzj40
>>735
F35Bとイージス後数隻と揚陸艦と空母セットで売ってほしいねw

767 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:38.23 ID:9Cg83E/t0
アメリカはIT製品は世界を圧巻してるけど、それじゃ低〜中級階級に恩恵がないんかね

768 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2017/01/24(火) 08:39:38.90 ID:TVc9g42b0
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。
+
皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、その他政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、 皇室を守ろうとしています。
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていたそう。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)


日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」

 (4:40〜)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

769 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:40.50 ID:QI6MBnon0
とりあえず、アメリカ政府主導でいいから、日本に販社とサポート拠点つくれよ。
話は、それからだ。

770 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:41.48 ID:JbqBkm560
なんで車ばっかり?
他産業から目を逸らしたいのかな
服飾とか

771 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:43.32 ID:2HsJz4Km0
優秀なお前らに、ホンダNBOX、マツダデミオなんて乞食車は似合わない


やっぱり6.2L V8フォードやタンドラでヲラヲラして欲しい

772 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:46.08 ID:FNMgslN90
>>692
世界中で売りたがってるのに現地向けの車が開発できないのって、
BIG3くらいなんだよねw

773 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:46.50 ID:f5yGxT9R0
googleやappleが日本人の個人情報抜きまくって、国内のあちこちで写真取りまくって
Amazonが税金もろくに払わず国内線小売潰しまくって
アメリカIT企業がソフトウェアの規格独占しまくってんのに

まぁこういうアメリカIT産業の好き放題に日本で歯止めかけるいいきっかけなんじゃないか

774 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:48.73 ID:qTrSdHwg0
>>713
そこに消費者の意向は無いのだろうか

775 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:50.00 ID:qqLP2SIZ0
>>1

やったあああああ!
FJL復活はよ!!

776 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:50.74 ID:iqYt5Vy90
たまに、昔の平らなキャデラックとか乗ってる兄ちゃん見かけるが、下駄みたいで笑える
音も耕運機みたいだし

777 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:50.73 ID:rcmSKpdC0
ぶっちゃけドイツ車もたいした事無い
コスパで選ぶならレクサスがダントツ
アメ人が一番そこら辺を分かってる

778 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:52.57 ID:mI8+hQB20
直線しかまともに走れないアメリカの車なんて買うやつがいないだけの話でなwww

779 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:39:52.83 ID:WmyN7v/40
24-365で5年間の無償サポート、連絡から3時間以内の駆け付け修理
このくらいやれば少しは売れるかもね

780 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:01.81 ID:K2QCvTof0
buy1 get1 freeってポップ付けたら売れるかもよ

781 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:03.84 ID:6WuYNdaI0
>>725
それは待っても無駄
エコじゃないから

782 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:07.58 ID:nB1ReqvK0
誰が日本で
クソみたいにデカくて
燃費悪いアメ車乗るかよ

馬鹿トランプ

783 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:08.37 ID:/87BBtw+0
>>704
アメリカ保護で輸入減ればどんどんドル高になってアメリカ貿易産業は不利になる

784 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:11.29 ID:1buD5fHI0
ドイツ車が日本で売れてる理由を考えたら?

785 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:13.38 ID:FHs6aDY50
>>38
アメリカからトヨタを追い出すのはアメリカ人の民意でトランプが当選した
なら日本も日本からアマゾンを追い出す民意を作ればいいだけだよ
ジャップにそれが出来れば、だけどなw

786 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:15.62 ID:2tE7qkOc0
ニュービートル→シトロエンと乗って今はアクア乗ってるがやっぱり日本車が一番や

787 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:15.76 ID:XmJOD5SY0
>>745
トランプはアホだが奸悪ではないのが美点
ブッシュのようにならないでくれよと思う

788 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:16.75 ID:GmQPp7yn0
軽の軽減税廃止より道路から見直せ
3000ccは 日本では無理
文句あるなら トランプに走らせろ
被害額はアメリカが弁償でな

789 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:20.65 ID:wLYj1ZjK0
トランプの頭髪に捏造の疑惑があるなw

790 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:21.75 ID:i/t42h3u0
アメ車だけ、車検、重量税、ガゾリン税無しで売ってみ
売れないと思うけどw

791 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:25.47 ID:dXd0kLnc0
ガソリン価格も1/4だし

792 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:25.87 ID:QJ12Y0kX0
まともな車作ってからね

793 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:26.33 ID:fm/rc/jD0
日本のニーズに合ったものをよりよい品でより安く、日本語サポートアフターサービスも万全

なら売れるんでないの?

794 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:32.38 ID:v2HliUnS0
アベが韓国叩きしたら支持率UP
トランプも日本叩きしたら支持率UPするんじゃないか。
今の世界はそんなもんかもしれないね。

795 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:35.27 ID:E/fix9gu0
軽自動車でリッター30を超える技術を作ってから言ってくれw

796 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:37.02 ID:MeiLiJhA0
経済原理とか関係なくぶっ壊すのが目的だからトランプにとっては予定通り

797 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:38.35 ID:M/vOEenR0
魅力がないだけ
アメポチジャップイライラw

798 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:38.71 ID:nPujSi0I0
今の日本車もアメリカで生産しろ!と言ってくるなw

799 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:42.42 ID:uJZJ88FQ0
>>747
問答無用でアメ車だろーが!
チョン車なんか絶対にお断り!

800 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:46.29 ID:JwmRfdgI0
>>552
お断りするだけですな

801 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:54.07 ID:z90b+FKF0
>>748
あと高速二人乗りか。こっちはBMWあたりが言ってたと思う。

802 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:58.71 ID:2G3gOtDX0
アメリカからも嫌われ、韓国からも嫌われ、中国からも嫌われ、
どうしたの最近の日本は

安倍政権の外交が間違ってるんじゃないかと思うわ

803 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:40:59.14 ID:ONXH+f9l0
懐かしいねぇ
ビルクリントン時代思い出すわ

804 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:07.73 ID:+6DUv5EM0
>>611
電気自動で高級車の中では売れてるんじゃない?
生産がそもそも間に合ってない感じがするけど

805 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:07.79 ID:dXd0kLnc0
日本政府と保険会社は車にたかりすぎ

806 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:08.91 ID:9EqRUYsw0
>>737
飛行機は敗戦後しばらく製造禁止になり、
飛行機の技術者が自動車に流れたから

807 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:12.17 ID:iA6z4q8k0
分かってていってるんだろ
国内世論向けへのアピールじゃないのかな
これが指示拡大に寄与するかどうか興味がある

808 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:16.09 ID:2HsJz4Km0
いやいや、


実際、今の日本人

乞食同然だぞ


まあ、極一部の富裕層はそれなりだけどな、、、



クルマくらいは乗らせてあげたい

809 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:17.28 ID:b84ITrvQ0
関東 ゴーカート・レンタルカートは楽しそう

810 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:18.57 ID:XN/BKSDO0
日本の細い道がアメ車にとっちゃー障壁なんですね。
おい、いったいどーしろちゅーんじゃ!ww

811 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:21.66 ID:ib0517Lw0
>>671
米みたいにどっかの倉庫に放り込んで後で糊とかに加工しろって言ってるのかもな

812 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:22.78 ID:83rmkZLb0
売れる車を作れや、って言うか軽自動車作れや
それよりも、アメリカで軽自動車売れるようにしろや
軽自動車どころか、普通車すら制限かけてるアメリカがほざくなや

813 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:31.65 ID:87e7uPa/0
アメ車(死語)で有名なのってどれだ?リムジンか?調べたらリムジンもドイツじゃねーか!
近所に販売店のあるアルファロメオならアメリカか?これはイタリアか!

・・・さすがにもうちょっと宣伝した方がいいと思う
車に疎い層はメーカー名すら知らない。存在を知らないって時点で絶対に購入対象にならない

814 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:33.13 ID:LZWa0pH+0
そのかわり米国債を糞ほど買ってるじゃん、

815 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:34.10 ID:vPmk6/Us0
>>770
目につきやすくてわかりやすいからだろ?
工作機械や資本財の話したって一般人は??だよ

日本が本当に一人勝ちしている分野はそっちなんだけどねw

816 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:36.83 ID:NS2fyLPk0
ズラ
https://anonym.to/?https://t.co/pMpvbR9Tkr

817 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:37.78 ID:sad1Z58J0
昭和初期に戻そうとする安倍

80年代に戻そうとするトランプ

ゴミカスは後ろしか見ない

818 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:39.09 ID:UeM3zGfM0
世界中に馬鹿をさらしたようなもんだが
冷笑してばかりはいられないのが相手が米大統領ってとこだわな

819 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:40.45 ID:3/GKMrpg0
まずはガソリン食わない車作ってから言えよ

820 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:40.99 ID:5A77mzUpO
>>679
コダックという実例がある
フジフィルムや小西六が写真屋と「特約店」という契約結んで
(写真屋にフジやコニカの看板ついてることあるでしょう?あれ)
現像機その他のアフターケアをやってる仕組みを「囲い込みだ」と批判した
じゃあコダックもフジの特約店に売り込みしていいですよとなったんだけど
コダックはアフターケアをろくにやらなかったんでみんなフジに戻る
手遅れになってからコダックも「コダックエクスプレス」という
日本の特約店制度を丸パクした仕組みを作ったけれど離れた客は戻らなかった

821 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:42.21 ID:dXd0kLnc0
特に悪質は興和損保とSBI

822 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:43.05 ID:Z71bUN+q0
>>717
日本で売れてるiPhoneは中国製でアメリカ製じゃないんだよ!って機嫌悪くなるからやめといたほうが

823 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:48.39 ID:Tw1NT+0u0
トランプに日本は潰される
お前ら残念だったな(´・ω・`)

824 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:48.42 ID:0v0oVugQ0
車検廃止なんかしたらろくな整備もしてない車がまちなかにあふれて事故一気に増えるな
そして整備士が大量失業者になる

825 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:49.50 ID:uiNw1t890
売ってもいいんだよ
売れないだけだよ

826 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:50.68 ID:zfYIQmuY0
オシャレな外車が、これからは日本でアメリカ並に安く販売されたり、維持費も日本並に安くなるなら
オシャレな外車がたくさん日本中で走るようになるのか

明治維新あたりの日本並に和洋の服ならぬ和洋の車が走ることになるな

今まで車を買わなかった若い層や意識高い系に売れるデザインのアメ車が来るといいな

楽しみ

827 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:51.32 ID:QJ12Y0kX0
とかいいながらどうせドイツ車かイタリア車にのってらっさるんでそ、アメリカのお金持ちさん

828 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:51.97 ID:uJZJ88FQ0
>>764
経団連、政府ぐるみだからね
トヨタと石油各社が筆頭

829 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:52.83 ID:EjaT2iPd0
よくみかけるアメ車は
みんな海外で買って持ってきてたのか
アメ車のディーラーの看板は只の飾りだったのか
知らんかったわ
世の中見ただけじゃワカラナイ事っていっぱいあるんだな

830 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:52.98 ID:K8DDf/qV0
車やガソリンの課税見直しはトランプに言ってきて欲しいな
いくらなんでも車の維持費諸経費は高すぎ

831 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:54.24 ID:YlW6oGI+0
これがアメリカンファーストか

832 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:41:58.28 ID:5O8UK3Os0
せめてリッター25km走る車を作ってから言ってくれ
リッター15km未満の中型車なんか、今どき誰も買わないよ

833 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:00.92 ID:QI6MBnon0
>>770
サービスやソフトウエアなんか引っ張り出したら、
アメリカの大幅黒字だからまずいじゃん。
農業分野でも、種なんかはそうだよね

834 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:04.21 ID:zISEYSPW0
国策トヨタを売る為に不景気になると世界一の市場のアメリカ市場に金を潤す為にアメリカ国債を買いまくる日本政府


トヨタホンダがアメリカで車を売って稼ぐ構造なら永遠にアメリカに毎年莫大な金が注ぎ込まれる仕組み
経団連その他企業もそのおかけで金を稼げる
返さなくていいODAみたいなもの

835 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:04.53 ID:ET6kakSp0
>>734
だからそれが足りねえつうんだよ
米国輸出用商品の工場をメキシコに作ったりしてんだろうが
米国に作って米国人雇用しろっつってんだよ

836 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:06.49 ID:fuO73R/10
アメリカは日本製のスマホも買ってくれよw

837 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:07.72 ID:W9y12tHN0
60万くらいの車作れば国産メーカーゴボウ抜きしてシェアNo.1になれるぞ!

838 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:08.67 ID:f/VNKzg/0
え、売れないんじゃなくて日本人が買わないんだろ
アメ車は壊れやすいって大昔から言われてたわ

839 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:15.05 ID:xGC1fBPH0
>>1
いや撤退したのはお前らの判断だろ…
BMWやベンツ、アウディ、ワーゲンは売れてるが。

840 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:19.51 ID:cmjGOlpk0
>>749
軽を廃止したってアメ車が売れるわけ無いだろ。
法改正に圧力を掛けるとするなら、道路の基準の改正だよ。

841 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:20.93 ID:8pD8ElIE0
ドイツと日本。過去の敗戦国を挙げる辺りがポイント。

842 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:22.42 ID:+6DUv5EM0
もともと関税に0なのに売れてないってことは
車の性能と価格、サービスに魅力がないだろう

843 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:22.93 ID:MHlZezzG0
こいつの頭の中はホントに80年代で止まってるんだな

844 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:24.79 ID:AC1GtLWS0
ハーレーは売れてるじゃん。

845 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:25.65 ID:Egkcd6bE0
レクサスは売上が落ちそうですねw 
中国進出してアメリカを見限れw
いまさらトヨタが中国に頭下げられるか?(笑)

846 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:27.08 ID:fXZcuGek0
トランプ政策が進むと同時にドル高が進む。
輸出も減り世界の金も集まりにくくなる。

中国潰しには賛同するが、自分で自分の首を絞めるような極端な政策をしようとしているトランプは案外バカだねぇw

847 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:28.88 ID:zWFXwMxm0
税金が一律になったら、実際、アメ車は売れると思うわ
デカイから道に合わないとか、あるんだろうが、それを苦にする奴は
そもそもミニバンやらSUVを買わない

848 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:29.64 ID:b84ITrvQ0
次世代車は ゴーカートだな。屋根を付けてくれ。

849 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:32.97 ID:K2QCvTof0
>>810
おいやめろ更地にされるぞ

850 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:34.87 ID:tjr+PZGhO
分かっちゃった
トランプはバックトゥザフューチャーで
日本に負けたアメリカという未来から帰ってきた大統領なんだよ

851 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:36.30 ID:12Iu5gaN0
ドイツ車は売れてること知らないのか?
トコロ系は、アメ車 好きなんじゃないの?

852 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:37.35 ID:9Cg83E/t0
>>723
たぶんそれらじゃ、トランプを支持した層に富が回らないんだろうな

853 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:37.93 ID:sad1Z58J0
こいつを応援してたネトウヨって反日だよな?

854 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:40.01 ID:lOucoydb0
日本で大排気量のアメリカ車を もっと売りたいんなら、日本政府に圧力をかけて重量税と自動車税を無くすか 今の10分の1くらいにして、ガソリンもアメリカ並みの値段で販売するようにすれば少しはアメリカ車も売れるんじゃねぇか!?
今の日本の制度だと、燃費の良い日本車でさえ 税金その他諸々の金食い虫で所有をしないのもいるんだからなぁ

855 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:40.96 ID:eqxNADb60
>>771
見栄張ってデカイアメ車買って、狭い道やお店や観光地の狭い駐車場で四苦八苦するわけね。
まあ、頑張ってね。

856 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:42.61 ID:9+bXytyA0
アメ車一時流行ったよな。

857 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:43.27 ID:jGjaBby80
まぁ日本でアメ車が売れない一番の原因は車幅と道幅だけど
車に掛かる各種の重税だ原因でもあるよな

ガソリンの2重課税、重量税、あと保険料の高さもある
日本では安全な車が安くなるんじゃなくて、事故ったら簡単に死ぬ軽自動車の保険が安い

858 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:46.11 ID:ay2/DPC90
>>1
日本はアメ車に関税もかけてないし、やること無いぞ
国で買う枠作れってんならふざけんな

859 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:46.71 ID:XmJOD5SY0
>>760
プロレス漫才が持ち芸のコメディアンですもん
今のところ台無しにはできても構築はできない
無能なのである意味安全だけどね

860 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:52.18 ID:oNy0uge/0
今度はSAPの経営陣にも出すからね。全部書いて出します。

SAPで何が起こったかも全て書く。ケツガスキー阿久津組という在日集団の事もね。

もう何度も説明しましたが、私は慶応義塾の理工学部を”極めて極めて優秀な成績で卒業”してますしね。

数学科とかSFCがどうとか、そんなレベルじゃないのです、私は大学模試もどこでもA判定だったんだから。

SAPジャパンでも社長候補だったらしいのは言質も取れてます。それを知ってたのはHVBというドイツの大銀行の

日本支店の経理部長の高橋氏という人物であり、SAP関係者じゃないんだけどね。

どうやって調べたのか知りたいですね。

本当にとんでもない国ですよ、この国。

泉水氏という人物が元マイクロソフト日本支店のCEOにいましたがね、

泉水氏は当時、私がSAP LABS TOKYOで働いてた時のLABS代表でしたよ。

まあいいや、そういう事ですから。

861 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:54.46 ID:Z9nSrzST0
レーガン大統領の時と似てきたな。

あの時、日本車叩きが起きたが、再燃するかも。

ただし、現地生産が増えているから、

実情を知れば、分かってもらえるかもしれない。

862 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:58.49 ID:p3a4Fano0
いや売ってるって
この発言にアメ車メーカーは困惑しつつ、すっとぼけか

863 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:58.84 ID:SKf0jn9W0
>>1
日本人が買いたくなる車を売って下さい、お願いします。

864 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:42:59.78 ID:h2Yq//N/0
トヨタとかホンダのアメリカ工場で生産する車に米政府が補助金出して日本に輸出しろよ
それでいいだろw

865 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:01.18 ID:lK/VaKIK0
>>831
レーガンのプラザ合意と同じように保護主義で伴うツケは日本に回される

分かりきった事だよ

866 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:04.76 ID:cMifKW2F0
馬鹿みたいにデカイだけの車が売れるわけないだろ
日本の地理に適してないんだよ

867 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:04.96 ID:yxwnn12/0
>>790
絶対買うぜ

868 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:08.81 ID:kvKpYg/h0
売れる物作りなさいよ

869 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:10.17 ID:i6snY9ep0
>>785
コリアンの真似して何がジャップだよクズが

870 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:16.00 ID:wq4/D4260
>>783
輸入が減る=アメリカ国内の消費を賄うためにアメリカ国内生産が増える

生産コストが爆上げ

財・サービスの価格が爆上げ

インフレ高進、実質金利はマイナスに転落

ドル安

871 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:17.54 ID:fRVYonaH0
iPhone、Windows、インテルCPUは何千万と売ってるが、日本製スマフォ、OS、CPUは全く売られていない!
これは不公平だ!

872 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:18.05 ID:fXZcuGek0
2020年位は、1ドル150円になってるわw

873 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:23.98 ID:QfE2Qdl90
右ハンドル左通行は国内自動車産業保護の為だったって常識
みんな知らなかった?w

874 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:27.05 ID:8exw/IpC0
要するにトランプは35%の関税をかけると脅してるんだから、
日本もアメリカ製品やポータルサイトに35%の関税をかけることになると
交渉するしかない。
結局それが実行されると、対米貿易黒字なんだから日本が現状より損することになるんだけど、
他に方法がない。

875 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:32.02 ID:9EqRUYsw0
コルベット、FRで7速MTでちょっと欲しいかも。

876 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:33.13 ID:md71m6Ok0
こいつ本格的に頭おかしいな
車がダメだから売れないんだろうが

877 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:33.63 ID:dT81dwMe0
>>830
っていうか、日本人にアメ車を買う能力など無い
根本的な経済政策を間違っているので、
高度経済成長のような発展は無理

何をやっても失敗するのが、今の日本経済
マクロで押さえ込んでいるので、絶対に成功しない
政府内部の馬鹿を一層でもしない限り、期待するほうが馬鹿

878 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:41.12 ID:X7/Cty090
アメ車売れない売れない喚く前に日本の軽トラみたいにその国のニーズに合わせたのを作って売れよトランプさんよぉ

879 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:42.17 ID:MVtwtlAG0
>>593
自分の商売のことしか考えてないわけでさ
大統領選挙は自らのビジネスの宣伝をするために利用だったのかもね
だが、なんか想定外に大統領になってしまった

みんなクリントンが勝つと思ってたしトランプも自分が劣勢なのはわかってた

880 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:49.28 ID:1buD5fHI0
SUVはリンカーンナビゲーター
ピックアップトラックはサイクロン

アメ車でカッコいいのはこれくらい

881 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:52.58 ID:B47tE2640
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 逃   は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| 間 攻 ン   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                

687uo

882 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:52.68 ID:1W6CEPo00
またネトウヨの法則が発動したか
ネトウヨが支持するものってほんと日本には不利益になることばかりだよね
また変なアメ車押しつけられるのか

883 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:54.93 ID:MHlZezzG0
そもそも今の日本、車自体が売れない訳だが

884 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:57.04 ID:C0Vs/xZp0
こんなこと言ってたら余計アメリカ製品売れなくなるぞ
ビジネスの何にもわかってないな
敵国からは何も買わんぞ
韓国製品みたいに

885 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:58.29 ID:lXK15wwD0
トランプ大統領の挙動を見ると、
198O年代前半のデジャヴー状態。
トランプ支持する市民層は映画「誰がヴィンセント・チンを殺したか」(手元にはVHSしかない。たしかニュースステーションの映像も引用されてた)
時代から情報アップデートを怠けてるのかと勘ぐりたくなります。

886 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:59.15 ID:zzXqIDl00
販売できない訳じゃなくて人気がないだけ
ドイツ車は売れてる

887 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:43:59.88 ID:ib0517Lw0
>>822
CPUくらいか?
アメリカ製
これも違うか
設計くらいか

888 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:01.45 ID:KnCwOCzL0
販売できないんじゃなくて、売れないだけだろ

889 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:01.79 ID:o7hRX0WJ0
日本で売れる車を作ってこいって

890 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:04.96 ID:Z5Tme8e80
アメリカ人ってバカだからなんでもデカく作ればいいと思ってるでしょ
あんな原始人と相容れるわけがない

891 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:06.36 ID:ouTRKlBl0
じゃあTPP離脱すんなよw

892 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:06.77 ID:B47tE2640
北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
経済人や宗教家などを使って(X-FILEのスモーキングマンみたいに)金一家を巧みに操っている(操られてるのは日本も同じ)
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、
それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
ただ最近の日本押し、クラブワールドカップでの躍進、ピコ太郎の世界的ごり押しなどが
311前の状況に似てるから、2017年に日本が絡む事件が起きる可能性もある。
事件は安部の支持率に影響せず、ナショナリズムを高めるものになる(北の通常弾頭による攻撃ぐらいはあるかも)

いぐ

893 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:06.81 ID:3F1v9fjX0
>>865
プラザ合意のような事が出来るような支配力は米にはもうない
各国とも米から引くだけ

894 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:07.14 ID:b1YR/2hZ0
>>852
なるほど。低所得者への雇用をふやしたいわけだ。

895 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:09.04 ID:B3+7HhrF0
一回日本に来て自分でアメ車運転してみりゃなぜ売れないかわかるよ。

896 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:12.43 ID:uJZJ88FQ0
アストロとか粗悪車乱発させて
アメ車嫌いにさせたのは
当時の販売業者は在日朝鮮人だし

897 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:13.68 ID:i/t42h3u0
本人はロールスロイスとか乗ってそうw

898 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:17.16 ID:OAjhu1P70
昭和初期はアメリカの独壇場。

努力を怠ったアメリカのせい。アメリカで日本車といえども組み立てはアメリカじゃん。


こんなの日本を牽制するポーズにすぎん。

899 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:18.45 ID:1Vg9DWM60
リカちやんは何してるの?
しばき隊は?
左翼思想はこんな時しかチャンスないぞー
トランプ支持しろやボケ

900 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:19.01 ID:vPmk6/Us0
>>830
誰かトランプにチクってくれる奴いないかな?
トランプがそっち方面から圧力かけてくれたら、日本人にとって理不尽なジャイアンから
ヒーローになるよ、少なくとも俺の頭の中ではw

901 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:20.73 ID:xGC1fBPH0
>>17
日本に大した雇用を生まない企業のために?
経済勉強しろ

902 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:25.35 ID:B47tE2640
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★

@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。

A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
 中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。

B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。

C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
 自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。

Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
 アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
 日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
 日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。

Eフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
 それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
 中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
 近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
 自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。

87おい

903 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:25.48 ID:iqYt5Vy90
ルパンのFIATのように、大きいオッさんが、小さい車に窮屈そうに乗っているところに、美学を感じる

904 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:29.50 ID:Z71bUN+q0
>>812
殆どの軽自動車は日本以外で売るのは難しいんじゃないかな
安全基準が通らない

905 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:30.82 ID:J+Ik+m8G0
日本人が好きそうなモデルも作ってるんだよ。米国メーカーは。

でも輸出しない謎。

906 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:32.64 ID:5mPpxrsc0
時間が20年位逆戻りした感じがするなww
これは日本が悪いw

907 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:33.39 ID:dXd0kLnc0
さっきからiPhone が7万円で 中華ドロイドが2万円の差は

なかのOSとアプリだって言ってるだろ。

908 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:35.82 ID:z90b+FKF0
>>835
だってアメリカ国内は人件費高いんだもん

909 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:37.85 ID:QI6MBnon0
>>829
あれは、輸入販売会社だろ。
メーカーの直販じゃねーわな。
サポートの際、えらいことになる
ちょっとした家電でも、輸入会社経由で購入した輸入製品故障すると
修理はえらいことになるぞ。
サポートがないと、見積もりだけで1月かかるなんてのもざら。

910 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:39.01 ID:B47tE2640
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺



★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

79いおうg

911 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:39.23 ID:dT81dwMe0
>>877
☓一層でもしない限り
○一掃でもしない限り

912 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:40.66 ID:ccd1dZWm0
>>508
それそれ、売って終わりじゃ無いもんね。ちょっとした不具合でも部品の取り寄せで一ヶ月待ちとか
実用性無いにもほどがある。

913 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:41.30 ID:5EGB5Srb0
自動車税、重量税、項目が多い車検廃止ね

914 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:41.54 ID:0v0oVugQ0
平成のプラザ合意やってくるから円安にはならない

915 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:46.72 ID:uiNw1t890
そういえばAmazonって日本に税金払うようになったのかな

916 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:51.71 ID:5wDwW6pT0
トランプまじででヤバイな
こんなド素人で大丈夫なのかよ

917 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:52.90 ID:B47tE2640
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html


87う

918 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:53.44 ID:HG3xAYkO0
a愛知県春日井市で創価学会がカ○トナ○バー攻撃やってるぞw
場所は春日井市の中西部から南西部で、勝川、鳥居松、篠木、下市場、出川ら辺までですね
地図(黒く囲んだ地域) 【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚
最出没エリアは、国道19号と、県道内津勝川線ですね
創価単独でなく、愛知県警と春日井署もグルの可能性濃厚
(やってる事は警察も把握してるんで黙認してるなら実質共犯)

■カ○トナン○ーの特徴
二桁の数字の繰り返し(例) 1717 2525 1919 3939
二桁ゾロ目の数字の繰り返し(例) 3388 5599 4477
端と中央が同数(例) 1991 1881 3773 8008 7007 5225
4桁のゾロ目ナンバー(例) 8888 9999 6666 5555 1111
3桁のゾロ目ナンバー(例) 888 999 666 555 111
誕生日に見えるナンバー(例) 112 213 314 426 519 617
生まれ年の西暦に見えるナンバー(例) 1981 1992 1974 1956
普通はつけないナンバー(例) 110 119 311 911
一けたナンバー(例) ・1 ・2 ・9
二桁ナンバー (例) ・29 ・55 ・37
連続ナンバー 1234 5678 123

アンチ創価の人はこの地域の創価が学会員を使って集団で嫌がらせやってるかどうか調べると良いよ
市内のあっちこっちにカル○ナンバ○の車が普通に止められてますんでw
ドラレコやスマホで車内からじゃんじゃん撮影してやって下さい
この連中絶対に止めないから、徹底的に締め上げて、叩き潰してやりましょうw

関連スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1485079220/

919 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:56.50 ID:iw58EMmV0
トランプさん、アメ車でも燃費が良くて車のサイズを日本の道路や駐車場サイズに合わせて故障しにくくすれば日本でも売れるんじゃないかな

920 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:44:58.92 ID:j30peJaV0
アメ車は高級だからな
むかし、ピントが高級車として売られててワロタ

921 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:00.91 ID:pXA/7BTbO
シボレーのMWとかクルーズはよくみかけるけどな

922 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:01.17 ID:DkgH52Ue0
良いから日本車買うんだよ、バカなのか?

923 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:02.56 ID:p3a4Fano0
輸入業者が左ハンドルにこだわってるのが問題かもな
価値観がバブルの頃で止まってる

924 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:03.45 ID:fXZcuGek0
>>870
FRBの利上げで5%ぐらいになっとるわ。

925 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:04.62 ID:FHs6aDY50
>>869
口だけでしか行動できないうちはジャップで十分
体で行動できたら日本人と呼んでやるよ

926 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:04.77 ID:B47tE2640
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民と維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。
もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

927 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:06.33 ID:uJZJ88FQ0
>>887
インテルCPUは東南アジア(笑)

928 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:10.07 ID:xP6fMypJ0
基地外トランプのことだから

2国間貿易協定でアメ車に補助金を
出せと言いかねないなwwwww

929 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:10.29 ID:XmJOD5SY0
>>817
惜しい
太平洋戦争直後に戻そうとしてるのがトランプ
明治時代に戻そうとして「いた」のが安倍

バカの程度でいうと安倍ちゃんのほうが上だったが
天皇陛下の苦言を聞いて少しはましになった

930 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:12.42 ID:cmjGOlpk0
>>856
あの時に程度の悪い中古アメ車が大量に入ってきたんで、余計に評判が悪くなったらしい。

931 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:17.29 ID:JWD9GFpC0
もしかして、本当にただのバカだった?

932 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:17.79 ID:ib0517Lw0
>>907
iOS関連が5万もすんのか?

933 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:18.20 ID:wUFBwti50
トランプ支持で軽自動車を無くさせるか

934 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:20.35 ID:DK2eBri60
日本車並みの価格で、日本車並みの性能を持って、日本車並みのサービスが受けれたら買うよ。

935 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:23.90 ID:jY1VcjuJO
昔のドラマを見てたら
「我々はセールス力でNo.1!
USA!USA!」
なシーンで吹いた。
前に、
「米車を買え」と行ってきた頃かな。

日本人は良い物なら買うのにね。

まぁ余程の事がないと
米国製(今あるのか?w)なんて
買いたいとは思わないけどね←避けてるw

そんな米製が日本人より高給な人の手で出来てたら、
お高いんでしょう?w

936 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:25.72 ID:YguGAjvl0
パフォーマンスでなく本物だったと支援者も気づいた
まじアメリカヤバいなw

937 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:26.45 ID:8zqxAlgu0
つ iphone
はい論破

938 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:27.09 ID:s3ICdlVA0
>1
そもそも田舎の細い道で、こんなバカ車を誰を運転する!???
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚



939 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:27.66 ID:9Cg83E/t0
アメ車は事情が同じ大陸の国に売ればいいんじゃね

940 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:28.25 ID:8nmvQ2dnO
実家のある市内にJEEPの販売店が出来たら、結構売れてる様でよく見掛けたわ
売ってる所が解らないから買わないんじゃ無いの
近くにメンテナンスを受けてくれる販売店が無いとやっぱり買えない

バブルの頃は日本で一番ベンツを売ったヤナセの販売店がある場所柄だからな
外車の販売店が出来る度にその販売店が売る車が増えてるわ

941 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:28.38 ID:6VnFMDDb0
相変わらず80年代思考のままか

942 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:31.61 ID:hC8WCw+l0
道が狭いのにアメ車買えと言われても

943 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:34.03 ID:2oZbom540
JEEPはちょっとだけ売れてるやん

944 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:37.23 ID:kssnajx80
この曲のPVで米ソ冷戦時代のレーガンとチェルネンコのそっくりさんが殴り合うんだけど
今、トランプと安倍とプーチンとキンペーのそっくりさんが殴り合うPVの曲作ったら受けるんじゃないのかな
イギリスのバンドあたりで頼むよw
Frankie Goes To Hollywood - Two Tribes



945 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:37.48 ID:F+mS/S1I0
米国車の需要がないだけ

946 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:49.55 ID:DKWKw9ka0
輸出じゃなくて現地生産なんじゃ?

947 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:55.22 ID:tDqdTcxD0
見た目がよくて安ければ買う
乗ったことないからな
そんでサポートが充実してれば買う
そんだけやろ

そもそもろくに売ってないだから
日本人目線からしたらアメ車が来いよって話

948 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:45:59.52 ID:zmgIwYro0
日本で好きなだけ売れば良いだろ
買うかどうかは別だがな

949 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:01.93 ID:luuUhkse0
日本の自動車輸入関税は0%
一方アメリカは、ピックアップトラックに至っては25%

950 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:02.87 ID:g0APN/hw0
ハーレーダビッドソン、の店よく見かけるけど。

951 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:06.05 ID:Egkcd6bE0
アベが奴隷ポチモード全開でゴルフクラブを貢ぐからトランプがつけあがるんだよ

952 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:07.71 ID:fM+LrEgQ0
人前で商売人はあんな事言わないよね

953 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:08.80 ID:NwhdPJin0
売れる車作ればいいだろw
バカだな

954 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:09.95 ID:JD+Ley8I0
このおっさん自動車の事ばかり言ってやがるな
いまさら製造大国に戻しても無理だろ

955 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:14.95 ID:J27nqGGl0


 

安倍「トランプは信頼できる」 蓮舫「何をもって信頼できると判断したのですか?」
http://www.sankei.com/politics/news/161118/plt1611180013-n1.html 

民進党の蓮舫代表は18日午前の参院議員総会で、安倍晋三首相が訪問先の米ニューヨークでトランプ次期米大統領と
会談したこと関して「首相は会談後、『信頼できる指導者だと確信した』と発言された。何をもって信頼できるのか。
ぜひ詳しく説明してほしい」と注文を付けた。

 

956 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:18.30 ID:sxbGs7AL0
米国国内での日本企業製自動車は、貿易ではなく


単純な米国への投資による「結果」に過ぎない。


もし、トランプの主張する話ならば、米国内の日本企業自動車工場をすべて


廃棄し、米国労働者をすべて解雇する!


これで気が済むならやれ!


当然ながら、ソフトバンンクも撤退!


当然ながら、アリババも撤退!


全世界の企業が米国から撤退!




多分、トランプは途中で辞任するのだろう!!!!


アホーか?

957 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:18.67 ID:LZWa0pH+0
米国内で各車メーカーのアメリカ部品占有率コンテストで日本車
メーカーがトップだったの知らないの、GMもフォードも海外部品
輸入しまくってる

958 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:19.86 ID:+CV9Rq9t0
>>17
じゃあ国土面積もアメリカ並みにしないとな

アホくさ

959 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:25.44 ID:qVIW4V9C0
輸入してもまったく売れないのわかってるだろwww

960 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:28.35 ID:3F1v9fjX0
AIIBだって米一人負けのところを日本が忠実にポチッってなんとか踏みとどまっている状況
これでもし日本叩きで日本が引くことがあれば米は急速に孤立化する

961 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:33.62 ID:6ONizAmx0
最近のアメ車は燃費も悪くないしトラブルも少ないけど、自動車税に重量税が高いわ車検制度があるわで選びにくいんだよな。
車としては良いんだけどな。

962 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:36.13 ID:3ovuNuTA0
>>564
散々ほめちぎってきたくせに責任取れよネトウヨ

963 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:37.77 ID:EUaD7/7t0
バカもいいとこだな
アメ車に魅力がないのが最大の原因だろうが

964 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:38.72 ID:B38jLzxn0
>>833
中間層以下の経済状態が厳しい原因が富の分配の不備にあるのを
他国との不均衡貿易が全面的な原因とすり替えたのがトランプの主張だからね
ある面では民主党か言ってた埋蔵金と同じ
長期的には彼の主張は破綻するだろうね

965 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:39.20 ID:b84ITrvQ0
IT関係は、オタクが上ではないか、東芝を買ってくれ

966 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:41.90 ID:GcdvDl0t0
なんでこんなに勢いあるんだ

967 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:44.18 ID:2HsJz4Km0
重税に押しつぶされて乞食軽自動車と乞食コンパクトカーに乗ってる日本人を見るのがツラい

はやくトランポリンに助けてあげて欲しい

968 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:44.28 ID:aL/cr0kD0
馬鹿みたいな排気量の車は日本で必要ないもんな...

969 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:44.50 ID:fXZcuGek0
ドイツ車を乗り継ぐ奴は多いが、アメ車の乗り継ぐ奴は少ない。

970 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:46.42 ID:z90b+FKF0
>>934
それでも普通は日本車を買うんじゃね?

971 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:47.13 ID:zWFXwMxm0
デカイデカイ言うが、
前列3列シート乗ったら、もう戻れないぞ
デカイのが素晴らしいんだよ
道が狭い?もっとデカイトラックが、スイスイ走っとるがな

972 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:51.79 ID:vPmk6/Us0
戦前の日本では車といえばアメ車、T型フォードだったんだけどね
江戸川乱歩とか戦前の小説を読むとよく出る

973 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:52.11 ID:i/t42h3u0
http://car-moby.jp/107243

虎の愛車w

974 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:52.33 ID:SKf0jn9W0
具体的に何が障壁になっているんだか述べろっていうね

日本におけるアメ車の商品製の低さって結論しか出ない訳だが
アメリカの自動車メーカーはこの爺ちゃんにちゃんと説明も出来ないのか?

975 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:53.06 ID:wq4/D4260
>>924
中国の生産コストとアメリカの生産コストを比較したらトランプ任期中に逆転するためには年100%くらいのインフレが必要
5%なんて誤差だよ

976 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:54.01 ID:8pDd0vlz0
フィエスタSTを弄っても保証修理してくれてコミコミ200万で売ってくれるなら今のクリオ4RSから速攻乗り換えてやるよ花札

977 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:55.06 ID:8Fnw6F9V0
本人、冗談でなくマジで言ってるなら世界中から名指しでバカにされるなww

978 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:56.13 ID:Vu0ZyIiN0
思ったよりトランプが頭悪い
アメリカ大丈夫か?

979 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:46:59.30 ID:Ib2eaKdo0
ヤベえ、アメリカ大統領は馬鹿だw

980 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:01.05 ID:gD5FsCN+O
レトロなアメリカ車のデザインかわいいから、デザインそのままに小型化したら売れそうなのに

981 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:03.56 ID:K0/2aH8Y0
この機会に右側通行左ハンドルに日本ごとかえる
左手でナビの操作するなんて馬鹿みたいだ

982 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:05.63 ID:QfE2Qdl90
国策としてガソリン代を高めに設定して
日本車優位にしてるのはここだけの話。
アメリカはリッター50円代とかだから。
そりゃ車の構造が違ってくるのは当たり前だ。

983 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:06.62 ID:2HsJz4Km0
重税に押しつぶされて乞食軽自動車と乞食コンパクトカーに乗ってる日本人を見るのがツラい

はやくトランポリンに助けてあげて欲しい。

984 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:11.13 ID:ib0517Lw0
>>966
朝っぱらからなw

985 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:15.73 ID:sxbGs7AL0
トランプの辞任は


時間の問題だな。





986 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:15.97 ID:7fC/RP/F0
もうビジネスマンとしてすらイマイチなのを露呈してんのかよ

987 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:22.86 ID:XmJOD5SY0
アメリカが後進国に落ちるある意味すがすがしい日ですね

988 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:31.99 ID:3+WdAD+v0
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ   新垢 いいか絶対にFollowするんじゃねぇぞ!
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /      https://twitter.com/POTUS
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、 e

989 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:32.89 ID:2+fEaeya0
アメ車の購入義務付けでもするか?ww
自動車に関してはトランプが発言するたびに買う気失せるということを教えてやって

990 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:35.66 ID:TDDyYLDj0
>>978
ええw 予想通りだろw

991 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:37.68 ID:5A77mzUpO
>>810
アメリカ企業もコンパクトカーは造ってはいる
ただし日本人好みのデザインや価格かは…

そもそもロクに宣伝してない
トヨタガー、ケイダンレンガーとわめいてるバカがいるけれど
フォードやGMは自社のCMをテレビでどれだけやってる?
ボルボやフォルクスワーゲン、アウディはどれだけ宣伝したか知ってる?
ドイツメーカーだけじゃない、ミニだってガンガン公告売ってるぞ

日本に、日本人にカネばらまいて宣伝したか?
フォードなんて一時期マツダの親状態だったけれど
その時に日本に食い込めば良かったんじゃないか?

992 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:51.69 ID:7pZIVsPe0
こいつ日本をやり玉に上げたいだけだから。

993 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:51.96 ID:wq4/D4260
結局、1ドル30円くらいが妥当

994 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:52.86 ID:p3a4Fano0
アメリカの工業製品は規格から見直したほうがエエで
まずインチでものづくりするのやめろや

995 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:47:56.17 ID:+7nclDnm0
まあ喧嘩するならWTOのパネルでやろうなw

996 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:48:01.73 ID:MPPwvSia0
日本独自の変態コンパクトカー市場じゃ関税0でも売れんよな

997 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:48:04.42 ID:i6snY9ep0
>>925
お前は何を成したんだよカス
てめえみたいなアホが日本をダメにするんだよ情けない

998 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:48:05.58 ID:dXd0kLnc0
iPhoneも日本車とおなじで

ハードウエアとしては無駄やスキが多すぎる
経験の少ないギジツ者が作ってる感じ。


低学歴者による低学歴のための低学歴の車が日本車
特にマツダという会社の車
ありゃなんなんだ???

999 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:48:07.24 ID:XCSf0A560
中国市場では日独米は互角(それぞれ15:15:12%)ぐらいの売れ方をしている
日本市場のほうが歪んでいる


キッシンジャー「中国と日本を比較した場合、中国は伝統的に世界的な視野を持ち、
 日本は部族的な視野しか持っていない」
周恩来「日本はものの見方が偏狭で、全く奇妙だ。島国の国民だ」
キッシンジャー「日本人は自己中心で他国に対する感受性に欠ける」

1000 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 08:48:08.02 ID:TtgNrVFe0
こいつアホやろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42分 10秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20170124090315ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1485212758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★2
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★9
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★11 [無断転載禁止]
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、米国車を輸入しない」と意味不明な発言
【トランプ】「日本では米国車の関税はゼロなのに…」 トランプ氏の対日貿易「不公平」批判に日本メーカー困惑★2
【米国】首脳会談直前 トランプ大統領、通商問題で日本名指し非難 「我々の友人が最悪の敵だ。我々は利用されている」
【次期大統領】トランプ氏、記者会見で“日本名指し批判”…自民党の閣僚経験者「輸出産業はまたびびってしまう。先が思いやられる」
【韓国】 政府関係者 「ヒラメは米国などほかの国にも輸出しているが、寄生虫・クドアを検疫基準としている国は日本だけだ」
【米国】「日本、中国からごみ漂着」トランプ大統領が名指し批判 米国の美しい海に毎年800万トン ★2
【日米首脳共同会見】トランプ大統領、対日貿易赤字を削減「米国の輸出品が公正に、日本の市場に根付くことを願っている」
トランプ大統領「日本は何百万台もの車を送り込んでくるのに、米国の車は買わない」
【米国】「アメ車に、ボウリングの球を落として検査する」とトランプ氏が日本批判⇒ホワイトハウスが弁明「冗談だった」
【米国】大手自動車3社団体「日本が米国車買うと約束するまでトランプ政権は米国市場を日本に解放するな」「為替条項もやれ」★3
【米国】大手自動車3社団体「日本が米国車買うと約束するまでトランプ政権は米国市場を日本に解放するな」「為替条項もやれ」★2
【米国】「米国につけ込んでいる国で日本など『殺人』を犯しておきながら許されている」トランプ大統領、貿易赤字巡り、日中韓など非難
【一体なぜ】韓国メディア「韓国では日本車が4万台以上売れたのに、日本で販売された韓国車はわずか5台だった」
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」などと主張 ★6 
【米国】トランプ派がイスラム教徒登録論=「第二次大戦中の日本人で前例」発言に批判
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★3 
【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★2
【口約束でさえない】安倍首相「日本の自動車や自動車部品に米国が追加関税を課さないことをトランプ大統領に確認している」
【国際】米国議会で高まる「日本は憲法改正せよ」の声、共和・民主ベテラン議員が日本批判 「憲法上の制約を口実に何もしていない」★3
米国「ヘリウムの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」★3
米国「ヘリウムの輸出量減らすわーw」→日本の販売会社「危機的状況」関係学会「緊急声明」★2
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★3
【自動車】米GM、新型車を「左ハンドル・大型・米国仕様」のまま日本に投入。トランプ砲頼み?日本で実際に受け入れられるかは不透明
【国際】中国「日本は米国に戦争させたがっている」 韓国に伝達★2
【話題】米国教授が日本批判「日本は竹島や尖閣諸島の領有権を1ミリも譲ろうとしない拡張主義者、最大要求主義者。瀬戸際外交している」
【政治】山本太郎氏「イスラエルと日本は似ている。ともに米国頼みで周辺国との関係も悪い。武器輸出解禁で益々イスラエル化する」★2
【米国】「日本人は政府の対応を批判している。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」 [影のたけし軍団★]
【米国】トランプ大統領が米朝首脳会談に言及 「日本は喜んでいる」
米国務省「日本は人身売買の対応が不十分」 外国人研修制度を改めて批判 [無断転載禁止]
【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★7
トランプ大統領と石破首相の共同声明うけ、台湾の頼総統「支持に深く感謝」 日本・米国との協調を表明 [お断り★]
【調査】「人々が、政府の政策や舵取りを批判できるのは当然である」と答えた人の割合 米国95%、日本67% Pew Research ★2
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★11 [緑の人★]
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★9 [緑の人★]
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★2 [緑の人★]
【悲報】韓国メディアが嫌儲を名指しで批判 「日本は『東朝鮮』とはどういう意味だ」
【国際】象牙の取引規制を巡り日本を名指しで批判 ケニア、ブルキナファソ、コンゴ共和国、ニジェールの4カ国 国際委に議案提出
【米大統領候選】民主党政権・報道官 日本の核保有批判「地域を不安定化させる」 トランプ容認発言で
【米国】トランプ大統領の負けを認めない日本人の謎。若者ほど「トランプ支持」に★3 [七波羅探題★]
【日米通商交渉】米国、日本に「TPP以上」求める 牛肉や豚肉など農産品関税引き下げ 大幅な対日輸出拡大方針を示す
【ウィンウィン】米国に花を持たせ、農業をしっかり守り 日本側はしっかりと実を得た貿易交渉 日米貿易協定合意 [産経新聞]
【COP25】環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出 
【韓国メディア】<ピコーン(閃いた)> 米国が韓国軍の竹島演習を批判したのは、日本が米国からトウモロコシを買ったからだ
【慰安婦合意】米国の中国系団体「日本はお金で正義を買おうとしている」日本に忠告=韓国ネット「ありがとう」 サンフランシスコ
【国際】日本政府、「北朝鮮に支援しない」と米国に通知 ★3
【米国】バイデン政権の高圧財政、財源は日本勢の米国債購入に期待も [樽悶★]
スパコン世界ランクが激変 中国が首位陥落、米国返り咲き 日本最速「暁光」は姿消す
【社会】「国家主義は史実を曲げる」 米国の日本研究者187人声明 [朝日新聞]★2 
米国でミッキーマウスの著作権が2023年末で終了したら日本でも自由に使えるようになる? [朝一から閉店までφ★]
【アメリカ】中国と武力衝突の場合、同盟国防衛を支持 5割超 日本側60%が「米国は武力を行使してくれるだろう」
【日米安保】何度も「尖閣に安保適用」を確認する日本が米国を疑心暗鬼にさせる 中国で商売し米国の若者に戦ってもらう★2 [どこさ★]
【輸出規制】韓国で広がる「日本製品不買」…スーパー協会、日本製品の販売中断を宣言 日本企業のロゴが描かれた箱を踏みつぶす ★5
米国防総省報道官「尖閣巡る政策に変更なし」 23日の「日本の主権を支持する」とした発言を修正し、「混乱を招いて申し訳ない」と釈明 [上級国民★]
【日本政府】安倍首相、日本が米国産牛肉にかけている38・5%の関税を9%に引き下げる事に成功する なおTPPと同水準★7
【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
【対中】米国は文明衝突の思考で中国を見てはならない=米軍事メディア 日本に対する過去のでたらめな予言を例に、浅はかな分析を指摘 [上級国民★]
【日本政府】米国からの外国人、入国拒否へ
【無慈悲な答え合わせ】北朝鮮が日本の対韓輸出規制強化を批判★3
【コロナウイルス】米国、日本にある米大使館・領事館では19日から、ビザ発給業務を停止
【大統領年頭会見】「日本で反韓世論が全方位に拡散」 韓国紙「朝鮮日報」が文氏発言を批判 ★4
【国際】米国防総省の報告書「日本、10年以内に核武装の可能性」=米保守メディアが報じる★2
11:43:54 up 31 days, 12:47, 3 users, load average: 17.63, 36.33, 41.47

in 0.11468005180359 sec @0.11468005180359@0b7 on 021401