◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1483948664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/01/09(月) 16:57:44.83 ID:CAP_USER9
<大川小訴訟>遺族側「大津波警報で予見できた」
2017年01月07日土曜日

宮城県石巻市大川小の津波災害を巡る損害賠償請求訴訟で、
死亡・行方不明になった児童23人の19遺族側が6日までに、
「大津波警報発令時は直ちに避難することを原則とし、全国の学校防災の基礎となる判決を望む」
とする控訴理由書を仙台高裁に提出した。
 
骨子は表の通り。東日本大震災の2日前に津波注意報が発令された後、
校長らが5メートル以上の津波を想定し対応を議論していた点を踏まえ、
「震災当日に大津波警報が発令された14時52分には津波の襲来を予見できたはずだ」と主張した。
 
仙台地裁判決は同小の危機管理マニュアルの不備を問題視する遺族側の主張を退けたが、
遺族側は「教職員はマニュアル通りに津波情報を収集・分析する義務があった」と指摘。
校内にいた教職員11人のうち、唯一生き残った男性教務主任への尋問も再度請求する方針。
 
石巻市と宮城県は和解の考えを示唆したが、遺族代理人の吉岡和弘弁護士は
「控訴審で勝訴判決をもらいたい」と述べ、和解に否定的な考えを示した。
 
昨年10月26日の地裁判決は、津波が襲来する7分前の午後3時30分ごろに市広報車が
避難を呼び掛けた時点で、教員らは大津波の襲来を予見できたと認定。
「裏山への避難は何ら支障がなかった」などとして、市と県に約14億2600万円の支払いを命じた。
 
判決によると、地震発生後、児童は約45分間、校庭で待機を命じられ、近くの北上川堤防付近
(三角地帯、標高約7メートル)に向かう途中で津波にのまれ、
児童74人と教職員10人の計84人が死亡・行方不明になった。
 
市と県は「大津波の襲来を予見するのは極めて困難」などとする控訴理由書を高裁に提出している。

河北新報
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201701/20170107_13025.html
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚

★1の日時 : 2017/01/07(土) 14:18:46.60
前スレ
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483890139/

2 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:58:51.37 ID:Lye+Dbpd0
俺がコンビニで募金した30円返せ!馬鹿者共か!

3 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:59:07.69 ID:Gqv+XAC50
金くれ

4 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:59:46.24 ID:YmPZOzUS0
無料朝鮮アプリ LINE?

5 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:00:20.21 ID:yL5ZVh+b0
この前の大地震で津波警報が出たのにも関わらず
避難せず、海の様子を見に行ったり、のほほんと生活してる住人が多くて
あぁまたこれは津波での死者が増えるなと悟ったわ

6 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:00:34.80 ID:j5hmwhIG0
>>1
これ急いで子どもを迎えにきた保護者が
先生に「早く児童を高台へ」つったら
先生は「お母さん落ち着いて」て
取り合わなかったらしい
しかもこの先生は地元民じゃなかったから
尚更危機感がなかったとか

664 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 02:26:41.40 ID:9BehIpDN0
当時の報道で記憶にあるのを書き出すと
・何故か教頭だか校長だか責任者が「川の様子見てくる」
・何人も保護者が迎えに来て引き取ろうとするが「責任者がいないから判断しかねます」
と引き取れず
・>> 5
・ようやく避難開始ルート的に途中まで川沿いに海に向かって歩くはめに
・途中で津波。斜面に駆け上がれた数名のみ助かる

こんな感じ

※上記の内容は全て裁判記録にあります

7 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:05:21.89 ID:N+yG7LEJ0
行政・教育者・保護者
区別無く土人達は同罪じゃないのか

全教育指導保護者間の罪の擦り合い醜い

8 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:05:24.00 ID:LCiFXMYJ0
学校の危険を認識しながら
広報車が学校に直接危険を知らせにこない理由がわかりません
やはり広報も学校がそこまで危険であると認識できていなかったのではないでしょうか?
同様に教員にも認識する事はできなかったと思います

9 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:07:32.48 ID:Qp+Vob890
予見できたら2万人も死んでない件

10 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:08:58.34 ID:Zi6eRnKh0
空白の50分に何があったのか
そして、沿岸の松林を津波が超えてきていることを市の広報車が告げた7分前
教師たちはどこにいて何をしたのか

11 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:09:55.65 ID:3n5ICeiB0
遺族は予見できたんすか?

12 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:11:40.39 ID:CIvvw5IB0
>>6
入植してから一度も津波来たことが無い場所だから(チリ地震の時も来なかった
地元民でも予見は無理だと思うがなぁ

13 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:11:57.41 ID:Wil3I2gh0
>>8
三角地帯の方がより危険で、交通整理が急務だった。
大川小には安全な裏山があるので、そこに避難したと判断できる。

広報に過失はない。
実証は不可能。

14 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:12:15.99 ID:8qu2Pk3r0
 
>東日本大震災の2日前に津波注意報が発令された後、
>校長らが5メートル以上の津波を想定し対応を議論していた点を踏まえ、

これだな、敗因は。

対応を協議じゃなくて、議論してたのか?!
その議論が3・11まで持ち越されたのか?!

何という、何というあきれた議論だ!
 

15 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:13:02.14 ID:U28f6qzo0
先生だって無理やろ
親だからどこかにあたりたいのはわかるけど、無理な状況じゃん

16 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:13:11.42 ID:BGAz/HcI0
遺族は予知能力者なんだよ。

17 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:14:55.11 ID:U28f6qzo0
>>6
先生がとりあわなかったとかで先生を悪者にするのがおかしいわ。
事なかれ主義で動かなかったわけじゃなかろ。自分の命もかかってんだし。そこで周囲の命を背負ってた相手に保護者が色々グチグチいうなら地元で育った身内に先生でもさせてろ

18 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:15:15.10 ID:Wil3I2gh0
1000年を連呼している人間がいるが、
この地域は入植して400年ぐらいしか絶っていない。
1000年何もなかった証明はない。

19 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:15:25.24 ID:RwiICFFS0
過失が0は有り得ないだろ。

20 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:16:37.94 ID:QJRLOvub0
言葉尻捕まえてネチネチ言うの
無駄だから止めろ

21 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:17:21.82 ID:KGMbire00
>>8
広報車が津波からの避難を指示しに来てるんだからその地域の低地にいてよいはずが無い。
実際にくるかどうかとか危険性がどうのとかは教師が考える事じゃない。
だまって行政の指示に従えばよいだけだよ。
授業中に教師が「静かにしなさい」といったら生徒は静かにすればよい事と同じ。
生徒がいちいち「なんで?」とか「聞こえなかった」とか「静かにしなさいと入っていたが何の事か分からなかった」とか言い返すか?
まあ言い返す生徒もいるだろうけれどまあ問題児だな。

22 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:18:01.25 ID:fgf2eHz00
予見不可能だったから、この小学校の地域以外でも多くの人が津波に飲み込まれてるんだが

23 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:18:05.08 ID:1nof/Pq30
周辺の学校はみんな助かった
全滅に近いのはこの大川小だけ

24 :!id:vvvvv(庭):2017/01/09(月) 17:18:24.90 ID:pfev61a50
金だ金くれ

25 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:20:45.69 ID:LCiFXMYJ0
>>13
誤解のないようにしたいのですが
過失とは言ってませんよ(そう思ってもいません)
この震災の対応には限界があっただろうと思ってるだけです

広報車には無線があったようです、支所もその認識を共有できたかもしれません
それでも学校は後回しになるのでしょうか?
本当に広報車や支所はこの時点で学校も危機にあると認識できていたと思いますか?

26 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:21:51.47 ID:Wil3I2gh0
>>22
大川小は飲み込まれたのではない。
大川小は自分から突っ込んでいる。
この死に方が問題だよ。

27 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:22:09.31 ID:LCiFXMYJ0
>>10
>>空白の50分に何があったのか
>>教師たちはどこにいて何をしたのか

校庭に避難していたのではないですか?
学校は避難所だったかと?

28 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:22:21.42 ID:QJRLOvub0
またうそばっか

29 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:23:21.31 ID:nUl8ctV90
金もらえば解決するの?
何がしたい?

30 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:23:22.30 ID:IBpd1cuq0
>>17
教師は既得権益でな、
そうそう簡単に渡すことはできん。

31 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:23:43.99 ID:ANI6BZUR0
フランスに留学中の日本人女子学生 筑波大の黒崎愛海さん(21)が行方不明に
黒崎愛海さんは絶世の美人
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/FwtCBRIWW5
構想

32 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:24:45.70 ID:LCiFXMYJ0
>>13
三角地帯にも高所に登れる箇所があったはずです
広報職員は実際にそこ登って避難してはずですが?

33 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:25:16.38 ID:oKdysJ/I0
日本人の命は、公務員以外は恐ろしく安い
公務員がそういう風に工作してくるからだろう

自分達が死んだら基地外みたいに顔真っ赤にするくせに

34 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:25:47.16 ID:AYj/6Lwo0
周りが共感できないのは、貰えるもんは貰っておけと感じるから

35 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:26:16.95 ID:Wil3I2gh0
>>25
広報の証言だと、大川小は当然裏山に避難したと思った。
堤防が危険なら、校庭が危険なことは明らか。
広報は大川小の危険を確実に認識していた。

36 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:26:37.78 ID:RwiICFFS0
>>22
広報車も回ったし、ラジオでも6〜10メートルの津波が来るって言っていて実際避難した人は助かってる訳で、6〜10メートルの津波が来たら死んじまうくらい誰でも予見できる。
死んだ人は情報を知らなかったか、情報は知っていたが6〜10メートルの津波は来ないと判断だしたんだろ?
気の毒とは思うが咄嗟の判断が生死を分けたでやむを得ない。
で問題なのは学校という状況。国策(教育を受けさせる義務)で集めた学童が死んじゃいましたが未曾有の災害だったので行政の責任は0と言うのは無いだろ。

37 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:27:55.28 ID:IBpd1cuq0
>>25
うん。
思うね。
ま、広報がどう思っていたかは、
教師の過失を判断するにあたって、
関係ないがな。

38 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:28:27.73 ID:Wil3I2gh0
>>32
広報が上ったのはコンクリートの崖。
子供には無理。
 オマエは判決も報告書も読んでないな。

39 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:29:23.91 ID:WrddZoOF0
50分も校庭で焚火して
子供たちや、親がパニックになっていても
動かざること山の如しww

鹿も津波が来る直前に川に向かって死の行進!
そんな指導者?
石巻市って高台を避け海や川にわざと近寄る地域性?

40 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:29:50.78 ID:LCiFXMYJ0
>>21
広報車は避難の指示に来ていますか?
報告書には15時23〜24分ごろ体育館を避難所に使えないかと確認にきてるようですが?
放送にかんしては聞こえない聞こえても内容が聞き取れないという証言も少なくないとあります
また生き残った教員の証言も「〜どこからともなく〜」という大変曖昧なものです
どこからとも無く聞こえてきた情報にどこまで従っていいのか
児童を連れていればなおさら尚更難しい判断になるかと思います

41 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:30:08.99 ID:QJRLOvub0
>>36
学校選べよ
親だろ

42 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:31:06.00 ID:IBpd1cuq0
>>36
>>咄嗟の判断が......

いやいや校庭に40分以上いたからね。
決して咄嗟の判断ではないな。

43 :総本家 子烏紋次郎:2017/01/09(月) 17:31:43.87 ID:Z7EgQtEU0
>>29
それだけだと思ってるのか悲しい人生だな

二度と悲劇が公務員から生まれない為でもあるだろ

公務員の自覚を促す意味が有る

当人たちはこの世の人ではないけど

44 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:33:42.20 ID:RwiICFFS0
>>41
てめーは親に小学校学校選んで入れてもらったのか?
当然国立大学出なんだろうな。

45 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:35:32.75 ID:WrddZoOF0
>>41
選べるものなら選んでるわ。石巻はいずこも同じ。
だいたい海抜が低い、三陸海岸で
大津波警報が出ていてもヘイチャラで
子供を預かっていてもヘイチャラで危機管理意識まるでなし。
正常性バイアスもここまであると悪意w

46 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:35:52.46 ID:QJRLOvub0
ちょっと今バカしかいない感じだね
後で来よう

47 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:36:07.20 ID:LCiFXMYJ0
>>35
当時それを裏付けるものはありますか?
例えば職員同士の会話とか、支所はどうでしょうか?
支所が広報車と連絡を取り合えていた場合、支所も学校はスルーするのでしょうか?
そこはに避難所だと思い込んで避難している一般も住民もいたはずですが

>>37
広報が認識出来ていない場合
同様に教員にも認識できないかと思われますが

48 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:38:48.34 ID:LCiFXMYJ0
>>38
いえいえ
わざわざ向かう理由はなんだろうと思ったのです
報告書によれば確か3台向かったはずです
放送では駄目だったのでしょうか?
学校がそうであったように?

49 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:39:25.24 ID:FwIukTcI0
日本が中世と馬鹿にされる所以がよく解かる

50 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:39:31.93 ID:RwiICFFS0
>>46
まてまてお前は親に学校選んで貰ってその通り進学したのか答えろよ。
逃げんじゃねー

51 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:39:37.03 ID:Wil3I2gh0
>>47
いつもの質問魔だな。
自分で資料集めろよ。証言ある。
もうお付き合いは飽きた。

52 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:40:26.44 ID:Sw8Uoh1m0
前スレ>>973
>>966
技術論といえる部分もあるだろう

広報車の警告で津波到来の具体的予見可能性

非浸水域への津波到来の具体的予見可能性

想定越える規模の津波到来の具体的予見可能性

そのような認識下での大津波警報

10m規模の津波到来を具体的に認識すべき

ここから結果回避義務の検討

この流れなら、形としては、一元的といえるだろう

実際は7.5mの津波到来で三角地帯がアウト(学校は8.7m)
では、三角が12mで15mの津波到来でアウトなら過失はあるか?
15mの予見は無理

過失なし
山という回避手段があるにも関わらず過失なしとなる
妥当かもしれんし妥当でないと言えるかもしれん
大規模津波到来の予見あり+回避可能性あり

過失あり

今のところケースバイケース

53 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:42:21.82 ID:OS3gEKGu0
自分だったら判断できるのか考えてみればいいのに
人のせいにして責任、責任って
他にやることないのかね

54 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:43:25.06 ID:Wil3I2gh0
>>38
三台が向かってはいない。
各自が別々に行動していたら、
偶然三角に行き着いた。

このことは避難されるべきことじゃない。
広報はその義務を正確に実行した。

55 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:46:35.58 ID:WrddZoOF0
あんな海抜が低い、しかも2階建ての校舎
閖上小学校は1キロ以上、海から離れているのに3階でも危ないので
屋上に避難していた。危機管理意識がまるで違う。

2階にいるのならまだしも、校庭で50分も動かざること山の如し!!
防災無線も聞こえていた、お迎えの親のカーラジオ情報も無視
広報車の高台避難の呼びかけも無視

ひたすら動かざること山の如しww

津波襲来の直前、高台を避けww
河に向かって行進する意味が解らない。

56 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:47:04.85 ID:Sw8Uoh1m0
>>52について
なぜ、一審判決があえて一元的な形をとらなかったのか?

A
広報車の警告で津波到来の具体的予見可能性

非浸水域への津波到来の具体的予見可能性

想定越える規模の津波到来の具体的予見可能性

B
そのような認識下での大津波警報

10m規模の津波到来を具体的に認識すべき

AとBとでは認識の程度が違うこと、
法的過失を認定するにBは必須ではないこと
があるからだろう
三角地帯へは到達すらしていない
ここが七十七との違いでもある
津波避難の原則にてらしてみても、より早くより高くが原則であるから
Aのみで山へ避難しろということは可能
また、それは、地裁のメッセージでもあるのではないか?

57 :bc:2017/01/09(月) 17:47:47.09 ID:6iWmLFBt0
正しい避難ができていなかったことは、誰でもわかっている。
裁判によって詳細がわかった。
しかし和解に応じないのは、「勝訴」が目的だから。
未曽有の大津波に対して、「大川小の教師は、ダメなやつばかりだった」って
いうことを知らしめるために、現在は裁判を行っている・・・と感じざるを得ない。

58 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:48:07.06 ID:IBpd1cuq0
>>47
なるほどね。
過失の有無は、本件の場合教師について
おこなわれます。
教師が認識しえたかどうか、
すなわち具体的予見可能性があったのかどうか。
広報が認識出来ていない場合、同様に教師にも認識出来ていないかと....
と言うのはたんなる推論。
それを主張するには、事実に基づいた立証が必要です。

59 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:48:26.10 ID:RwiICFFS0
>>53
過失割合はどんな状況でもついて回りますよ。

60 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:49:05.70 ID:LCiFXMYJ0
>>51
>>54
3台の広報車が三角地帯で避難誘導をしていた理由はなんでしょうね?
放送で済ます事はできなかったのでしょうか
学校にそうしたように

繰り返しますが私は非難していませんよ
その時点で広報車のできる事には限界があり
同様に教員の認識にも限界があると考えているのです

61 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:51:52.12 ID:LCiFXMYJ0
>>58
それはこの時の津波について教員は広報車以上に何か情報を知りえたという事でしょうか?

62 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:52:50.50 ID:Sw8Uoh1m0
これを覆すのか?
広報車職員の認識を持ち出して必死な奴がいるようだが反論になってないね

そのような中,河北総合支所の広報車による呼び掛けに関しては,前記認定のとおり,
遅くとも午後3時30分頃までには,広報車が大川小学校の前を広報しながら通り過ぎて三角地帯に至り,
それを聞いたE教諭がD教頭に対して,「津波が来ますよ。どうしますか。危なくても山に逃げますか。」などと問い掛けていたものと認められる。
このように,E教諭は,河北総合支所の広報車による呼び掛けを聞いたものであるが,
これは,ラジオによる宮城県全般に関する情報などではなく,大川小学校に面した県道を走行中の広報車からの,
津波が長面地区沿岸の松林を抜けてきており,大川小学校の所在地付近に現実の危険が及んでいることを伝えるものであった。
そうすると,この時点で,大川小学校の教員は,「宮城県内」という幅をもたせたものではなく,
大川小学校の所在地を含む地域に対し,現に津波が迫っていることを知ったということができ,
また,前記のとおり,長面地区から大川小学校が所在する釜谷地区にかけては平坦で,特に北上川沿いには津波の進行を妨げるような高台等の障害物もない地形であり,
大川小学校の標高も1ないし1.5m前後しかないことからすると,教員としても,遅くとも上記広報を聞いた時点では,
程なくして近時の地震で経験したものとは全く異なる大規模な津波が大川小学校に襲来し,
そのまま校庭に留まっていた場合には,児童の生命身体に具体的な危険が生じることを現に予見したものと認められる。

63 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:57:31.95 ID:5IUYX+PT0
これは最終的に原告敗訴でしょうね

64 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:58:37.33 ID:KGMbire00
>>33
もし生徒が教師を殺せば間違いなく殺人事件だけれど、
教師が生徒を殺しても業務上過失だからな。
やるせないよ。

65 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:59:50.38 ID:NJx/pIDZ0
自動車教習所の時は1人50万だから、同じくらいでいいんじゃないか

66 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:02:02.31 ID:Sw8Uoh1m0
質問すると相手が答える
答えた方が根拠示さないといけなくなる
巧妙な立証責任のすりかえ
法廷ではもちろん通用しないからどうでも良いが

67 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:02:17.08 ID:zoYPB4gHO
米軍の特殊部隊が、三陸沖の海底に核爆弾を仕込んで、HAARPで照射して地震と津波をおこさせました。

68 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:04:20.97 ID:md+uIoC10
「予見できた」なら自分で救いに行け。

69 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:04:44.51 ID:IBpd1cuq0
>>57
少し違うな。
一審判決に対して、最初に控訴したのは行政側。
控訴とは判決が不服だから争うと言う意思表示。
争うと言って控訴趣意書を出しておきながら、第一回公判期日までに、和解を申し出るのは、訴訟戦術としてはまずい。
原告に対して無礼なやり方。
禁反言の法理とまでは言わないが、
裁判は信義誠実に行うものと考えます。

70 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:05:50.45 ID:KGMbire00
>>40
だからさ、どこからともなくでも明らかな非常時の下で広報車が「津波が・・・」といっているわけだよね。
それをどこからともなくで済ましてよいものなの?
教師の職業倫理に照らし合わせてオーケーなの?
分からなければ調べる。
ラジオを聴けば状況が極めて悪いことはすぐ分かる。
広報車の音声が聞き取りにくければ自分たちから近づく、
場合によっては偵察隊を出す、
それでも分からなければ最大限の避難をする。
どれも当たり前の事だよね。

71 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:07:45.06 ID:hZrD9fQa0
15mの津波の予見は無理だっただろうな。
同程度の昭和三陸津波が昭和8年(1933年)なので、発生から80年弱の
時間が経っている。
当時の事を覚えている人間なんか殆どいない。
覚えている人が生きていたとしても80歳半ばを過ぎていて、社会の中心
から引退してからも暫く経っている年齢だ。
危険性を知っていたとしても伝える事は出来なかっただろう。
例えば巨大水門のおかげで一人の犠牲者も出さなかった普代村でさえ、
巨大水門の設置には反対が多かったと聞く。
当時の村長が経験者だったからこそ反対を押し切って設置出来たが、
そう言う経験のない人には発想すら困難だろうよ。

72 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:08:18.54 ID:LCiFXMYJ0
>>62
これは確かに広報車の呼び掛けをはっきり聞いたとなってるように読めますね
すると「〜どこからともなく〜」という話しはなんだったのでしょうか

(原文では声がどこから聞こえてとなってますが)

73 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:09:23.09 ID:SOhgWf2l0
金が欲しいだけのくせに綺麗事並べてんじゃねえよクズ共

74 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:09:31.49 ID:RwiICFFS0
>>63
和解じゃないかな。

75 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:10:39.88 ID:Sw8Uoh1m0
>>72
> すると「〜どこからともなく〜」という話しはなんだったのでしょうか
なんだったんだろうね?
調べて教えてくれ!
頼んだぞ

76 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:11:55.78 ID:YjU6Zubj0
>>69
ハンセン病訴訟でそれやろうとした訳だな。

立法不作為まで踏み込んだ訴訟を
一審の賠償命令で終わらせるのは実務上無理だから
法務省としては控訴だけはして対応したい。

医師出身の坂口厚労相なんかは余りにもやり過ぎた、
これは無理だろうと言う意見で
最終的に当時の小泉総理が控訴断念で決着させた。

ついでに、小泉政権の官房長官だった福田は
総理になった時に肝炎訴訟に直面して、
政府(行政府)として和解協議だけで折れるのは無理だから
「与党として立法で対応する」と言うこちらは行政側の顔を立てる奇手で応じてる

77 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:13:15.91 ID:RwiICFFS0
>>73
こういう訴訟がないと全国の公務員は必死にとりくまないんじゃないかな。
アホ公務員は自分の責任にされるのを何より嫌うし当然先頭に立って何かするなんて考えないからね。

78 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:13:18.53 ID:LCiFXMYJ0
>>75
なんだったって?その教員の証言ですよ

いつの間に変わったのでしょうか・・・

79 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:13:49.85 ID:Sw8Uoh1m0
>>69
もっと言うと控訴理由書出す前だからね
ふざけすぎ

80 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:14:10.76 ID:IBpd1cuq0
>>61
そうではない。
教師の過失を問う場合、あくまでも
その当時教師が認識し得た事実、
また認識していた事実、
に基づいて、法的な評価をする。
本件の場合であれば、
6〜10メートルの大津波警報。
広報車の広報事実。
この二つが教師の過失を判断するにあたっての事実、となる。

81 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:14:21.85 ID:Wil3I2gh0
>>72
広報も教員も住民も巨大津波を予見したが、
教頭が津波に突っ込むことを決断した。
 これが地裁の事実認定。

82 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:14:23.08 ID:Sw8Uoh1m0
>>78
頑張って調べてくれよ
楽しみにしている

83 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:14:32.00 ID:YjU6Zubj0
>>73
直接保護してた子どもを
てめぇらの指示で死なせておいて
それで賠償踏み倒したいなら
最低限やる事やってからほざけクズ野郎

石巻市の対応が
全然それに達してないのは確かだからな
百歩譲って結果として無過失でも
遺族から請求が来るのは当たり前だ。

84 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:16:40.33 ID:ZT7igizU0
山に逃げようとしていた少年も津波で亡くなったそうだ
これで過失無しはあまりにも酷い

85 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:17:38.09 ID:KGMbire00
>>78
そんなの本人に聞くしかないだろう。
聞いてきて2chに書き込んだらどう?

86 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:18:30.50 ID:qTluAMN20
>>17
>そこで周囲の命を背負ってた相手に保護者が色々グチグチいうなら
命背負ってた?背負いきれずにほぼ全滅させてんじゃん
生き残った子もただの偶然だし

87 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:20:14.41 ID:xKTqG3Mp0
>15mの津波の予見は無理だっただろうな。

末端の一般市民や教職員などが津波の高さを云いあてる必要などない。
簡単に言えることは、経験したこともないような大きな揺れの後で
津波がくると、それは非常に高い大きな津波である可能性だ。
高さを6メートルか10メートルか15メートルかなどと言い当てる
ひつようなく、できうる最良の回避策を選ぶのだ。たとえば山に登れば
6メートルでも10メートルでも15メートルでも20メートルでも
対応的に登れば良い。勝手に8メートルだとか10メートルだとか
決めつけて、もしもそれ以上の高さならアウトのような選択をする
べきではない。もしも全くの平地で、高さ8メートルのビルと20メートル
のビルがあってどちらでも選べるのならば、
たとえ津波が6メートルだと放送されていても、20メートルの側に
上がるべきである。それが賢い判断だ。

88 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:20:29.01 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!

89 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:21:45.84 ID:AHuedGcn0
A,Bふたつの選択肢があって、どちらもリスクがあって
ぎりぎりの状況の中で判断して、結果的に被害が大きかっただけで保護義務ははたしてるから、先生責めるなよ。
それとも、絶対に崖崩れは起きない根拠があって、それを先生は知ることができたの。
子供をなくした親子さんには気のどくだが、他に津波でなくなった人と一緒だよ。

90 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:21:54.50 ID:UJgHSDte0
 
 
   公 務 員 命 ! !
 
 
  by公務員のクソに沸く蠅
 

91 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:21:57.57 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!!

92 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:22:03.45 ID:LCiFXMYJ0
>>70
ラジオは聞いていたはずですが?
詳細を放送していたのですか?

聞き取り難い場合どの程度の頻度で聞きに自分から聞きにいくべきと思いますか
そして15時23〜24分には広報車は学校に来てるのですから直接会話してるわけです
移動開始が30分頃とすればこれはほんのこの数分前です
この時は体育館を避難所に使えないかという趣旨だったらしいですが

93 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:22:39.54 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!!!

94 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:23:28.53 ID:LCiFXMYJ0
>>82
>>85
なぜ証言が変わったのかあまり関心ないですか?

95 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:24:03.95 ID:MRc8Re8U0
遺族:金よこせ!金だ!金!

96 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:24:13.74 ID:UJgHSDte0
>>89
大地震に遭って無ければお前の言い分も正しい。
 

97 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:24:16.32 ID:RenfqPit0
>>6
遺族のリーダーかなんかのオッサンもここなら大丈夫とか子供に言って後悔してるとか言ってなかったっけ?

98 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:24:35.67 ID:ZT7igizU0
>>94
あなたは関心あるようですが何で自分で調べないんですか?

99 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:24:42.29 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!


この原告がやった様に、この原告にも控訴阻止しろ!って電話しても良いのかよ?


同じことされたらどう思うのか考えられないのかな?www

100 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:25:06.03 ID:YjU6Zubj0
>>17
まあ、関係者が現地で命を背負って
どんだけ真剣にお仕事をしていたか

知りたくても高い精度で知る事は出来ませんからね

ある程度精度の高い聞き取りメモはある分にはあったんですけど、
その時関係者が何をどう言ってどう判断していたか、
それを正確に知るためのメモは廃棄されてますから

101 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:25:16.86 ID:UJgHSDte0
>>95
公務員命!!公務員命!!公務員の死は子供の死より重い!!
だから、死んだ後も税金たんまり貰える!!
 

102 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:25:21.59 ID:Wil3I2gh0
>>92
また間違っている。
体育館を避難所に使えないかと聞いたのは25分前後で
広報が津波を見る前だよ。

103 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:25:44.58 ID:TBGF7G/d0
けんめいににげていただな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/7xjtfps7

104 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:25:45.24 ID:DJJRfZE40
この原告に対しても、控訴阻止の電話をしても良いのかよ??


この原告共はやったからねwww

105 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:25:52.44 ID:WrddZoOF0
学校管理下でこれだけ犠牲の出た学校は近隣にもない。
どれだけいい加減な危機管理意識。
結果未来ある子供たちを犬死させたのだから
支払うべき。

106 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:26:30.42 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるなよ

107 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:27:40.05 ID:WrddZoOF0
遺族を物乞いのように罵倒して
反省のかけらもないのは醜く卑しい。

108 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:28:20.49 ID:UJgHSDte0
>>106なら公務員教師も死んだ子供と同じ額まで慰安金減らせよ。
 

109 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:28:28.05 ID:YjU6Zubj0
>>105

震災前の一般人の一般論を
同列には語れないでしょう。

震災後にカーラジオを聞いて
津波からの避難を促したって話なんだし、
まして、実際震災が起きた後に
公務上直接保護監督している責任者の話だからな

110 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:29:05.54 ID:nOfm4FRv0
東電「そうだ。もっと税金よこせw」

111 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:29:11.39 ID:xKTqG3Mp0
仮に高裁で、教員側の対応に問題なしとの判決が出たら、
今後大地震があって津波の来るリスクがあっても、
校庭で50分間待機させて時間を潰し、いよいよ津波が
襲ってくるとなれば、総員突撃玉砕の命令を出して
全員を襲い来る津波の真っただ中に向けて突っ込ませて
玉砕させても、おとがめなしという悪例を残すことになる。

112 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:29:25.15 ID:LCiFXMYJ0
>>102
報告書では15時23〜24分ごろ読めますが?
移動開始とはグランドに避難していた人達が移動しはじ始めた時間のことです

113 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:29:36.79 ID:DJJRfZE40
議員に電話してまで控訴阻止活動をしてたのを見て、お金が欲しいだけなんだと国民は気付きました。


やり方が汚い


同じことされたどう思うんだ?こいつらは

114 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:30:28.74 ID:IBpd1cuq0
>>88
ま、そう原告を責めないでください。
民事訴訟、特に行政相手の民事訴訟は、大変疲れます。
3年もすれば家庭崩壊することもある。
原告はそう言う大変な戦いをしている、
と言うことを理解して欲しい。
一審判決後、原告のとった行動は、私にはよく分かります。
私も学校イジメ訴訟を、本人訴訟と言う形でやりましたから。

115 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:30:37.58 ID:bnXVgdqf0
こんなので有罪判決なんて食らったら先生たまったもんじゃねーな
こんなアホな事で争うなら被害地域に絶対住宅地とかを建てられないように国が関与しろ
ここまで津波が来ましたとか先人の石碑あったのに無視して建てた所で被害被った所多いんだから
間抜けにも程がある

116 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:30:52.24 ID:RwiICFFS0
>>109
どんな理不尽でも監督責任は問われるよな。

117 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:31:05.83 ID:hZrD9fQa0
>>87
>それが賢い判断だ。

それは単なる後知恵と言うものだ。
誰もが賢明な判断が出来るとは限らない。
教師ともなれば色々な所に赴任するので限ずしも地元出身者と
言うわけでもない。
内陸出身者だったりした場合、津波とは無縁なので津波と言う
ものがどんなものか知らない事の方が多い。

118 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:31:05.96 ID:NrUDbdw6O
>>91
家t仕事を失った人も多いだろうしね
子供が身を犠牲にして作ってくれたチャンスだから
できるだけ取り分は多くしたかったんだろうよ

本当に命や家族が大事だったなら
リアス式海岸の、あんな海に近いとこで
子育てしたりなどしないはず
津波リスクは予見できるはずだからね!!

119 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:31:11.01 ID:DJJRfZE40
議員に電話して控訴阻止活動をしたこの原告に、同じことしても良いんですよね?

120 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:32:09.65 ID:SOhgWf2l0
こういう非人道的な訴訟起こした時点で十分問題提起してるわな。
賠償額が一人当たり100万だろうが1億だろうが公務員には関係ねえよ。
問題提起という役割を果たしにもかかわらず、控訴させまいと妨害したり
和解にもごね続けるって金目以外の何があるんだクズ共

121 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:32:18.85 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるんじゃない!

122 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:32:28.13 ID:KGMbire00
>>92
君ははっきりした情報が無いという理由で避難を遅らせたり最小限で済ませようとすることができますか?
小学生を連れていた場合でも最悪の事態を想像しない事ができますか?

123 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:33:02.78 ID:4BRlyZT50
津波の第一波が大川小付近に到達しており、排水溝から水が噴き出している状態の道路を
教頭は「津波が来ています、急いで」と子供たちを走らせて、わずか数十秒後に児童はほぼ全滅

教員は避難経路の安全確保の法的責任を負う
防災無線の「絶対に河川の堤防に近づくな」との警告を無視し
予想津波10メートル(実際の警報は10メートル以上)を自己判断で過小評価して
児童たちを全滅させた

教頭に何の過失もないとか頭がおかしい

124 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:33:29.75 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!


控訴阻止活動は、絶対に汚いぞ!

125 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:33:40.58 ID:LCiFXMYJ0
>>98
調べると言われましても事情を知ってる方が一市民に明かしてもいいものか疑問もありますし
しかしこちらで推測する事くらいはいいでしょう
ここでは様々な意見がでますからここで伺うのはおかしな事とも思いませんが
例えばこの証言の変化はどう思われますか?

126 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:34:14.46 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!


議員に電話しての控訴阻止活動は、汚いぞ!


我々の税金だぞ!

127 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:34:54.19 ID:YjU6Zubj0
>>113
>>119
公務に関する合法的な手段の要請を

一般人、それも
遺族を同列に並べて被害者ヅラでぐだぐだホザく

それなら議員なんてヤメちまえクズ

128 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:35:22.47 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!


控訴阻止活動する連中とは、市も県も控訴して徹底的に戦え!


我々の税金だぞ!

129 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:36:11.68 ID:AHuedGcn0
>>111
心配しなくても、数年後に全く同じような事おこったら、過失ありになるよ。
誰でも予想できるたろ。

130 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:36:48.94 ID:IBpd1cuq0
>>104
原告も納税者。
議員に対して働きかけることは、
何ら違法ではありません。

また、住民として行政側に働きかけることも違法ではありません。

131 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:37:07.55 ID:LCiFXMYJ0
>>122
出所が曖昧な情報に振り回される危険はありませんか?

132 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:37:34.17 ID:Wil3I2gh0
>>112
30分前後に大川小が堤防に向かって移動し始めた時、
堤防付近にいた住民が裏山に逃げて助かっている。
 すなわち大川小はまったく逆方向に進んだ。

133 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:37:56.92 ID:DJJRfZE40
控訴阻止のロビー活動は原告の目的をハッキリさせましたねw


県も市も、こういう連中とは最後までしっかり戦え!


我々の税金だぞ!

134 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:39:01.39 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるなよ!!!

135 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:39:16.65 ID:YjU6Zubj0
>>120
ナメた事抜かすなクズ野郎

てめぇらの指示で子ども死なせておいて、
その教師の代表、雇い主である石巻市のここまでの経緯の何処に
賠償踏み倒して当たり前と思える要素があんだよ。

てめぇらで指示出して保護市民、それも子どもを死なせた以上、
賠償して当たり前なんだよ本来は。

それを石巻市から率先して遺族感情を足蹴にして
説明放棄証明放棄、

それで金は払いません責任は認めませんの状況で遺族を侮辱する
ナメるのも大概にしろやクズ

136 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:39:31.82 ID:KGMbire00
>>131
津波のように来る方角が推定できるものについて無為に時間を費やして、
手遅れになる危険性が出てくると思いませんか?

137 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:39:40.65 ID:nooHQCZX0
予見は可能だったよね
それにしても予見して一旦は児童を引き取りに来た保護者達がなぜ結局は人命を諦めたのかが不可解

138 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:40:25.58 ID:ZT7igizU0
>>125
そもそもその証言の変化と言うのは誰が発言したものですか?
1.誰の証言か
2.どう変化したのか
それぞれ正確にお願いします

139 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:40:31.38 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!


控訴阻止のロビー活動は、汚いぞ!自分達がされたらどう思うのか考えられないのか?w

140 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:40:36.43 ID:gcsNae9u0
津波に襲われた事もある地域で、あれだけの地震が来て
それでもまともに逃げようともしないのは、そもそもがおかしい。

141 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:40:47.98 ID:hZrD9fQa0
>>122
>君ははっきりした情報が無いという理由で避難を遅らせたり最小限で済ませようとすることができますか?

通常はそう判断するものだよ。
少ない情報で判断や決断なんてまず無理。
況してや地震に因り甚大な被害にあった後では、正常な思考に
戻るにも時間がかかる。
あと大人数を抱えて避難行動するのがどれ程難しいか判っていな
いな。

142 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:40:54.45 ID:Ch/WqlJTO
学校や教師や行政の責任追求することは合法なんだからやればいい
ただそこまで責任の所在を求めていくなら定期的に巨大地震と大津波が襲うことが知られてる地域に住んでるのに津波を予見出来なかった保護者の責任も問われるべき

143 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:41:24.31 ID:nT3brGmv0
自分は内陸の育ちだが、「地震が起きたら土砂災害の恐れがあるから斜面からは逃げろ」と教えられてきたし、実際に阪神大震災では崖崩れで多くの人が死んでるからな。今回は結果として崖崩れは無かったが、裏山に逃げていて斜面が崩れていた可能性もある。
実際に福島県白河市では崖崩れで10人以上亡くなっている。

死因は津波であって先生が死因では無い。
天災での死亡責任は結果論で語るべきじゃないわ。

144 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:43:38.47 ID:thhuKsHy0
>>132
移動を始めたのは35分頃、津波到達の2分前
ラジオ放送+広報車で津波が到達する可能性が予見できうる状態になったのが30分頃、津波到達の6〜7分前

145 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:46:32.32 ID:Wil3I2gh0
>>143
キミは問題をわかってないな。
逃げ遅れて死んだら、こんな問題になっていない。
生徒に津波に向かって特攻させたから問題になっている。
 

146 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:49:05.97 ID:lkJ/6Dov0
>>140
あの辺りは人間が居住しだして一度も津波に襲われた事ない地域なんよ
チリ地震の時にも津波来なかった場所
大川小は海岸からなら6K内陸だし予見は不可能だろうと思うよ

147 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:49:15.86 ID:JGZ71TKu0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
っgっhvcxvhvっhvっっっっh

148 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:49:15.93 ID:hZrD9fQa0
>>145
山を迂回するには川に向かうしかないんだが。

149 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:49:44.58 ID:wOjma1un0
残念ながら多くの人が巨大な大津波という思いも付かない被害でなくなった東日本大震災
この津波の前に学校が生徒を安全に避難させる準備もしていなかったとして提訴
生き残った教師に再度公判廷であの当時の状況を話せて総括する
生徒も亡くなったが,教師たちも数多く亡くなっている
古くからここから下に家を建ててはいけないとの先人の遺言すら守らなかった
教師の遺族もまた家族を亡くした人々だ
行政の責任を最後まで追及するつもりなのか
では民間の責任は追及されないのか

150 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:49:54.14 ID:iGsRi9X50
堤防道路(三角地帯)は多少の波を食らっても目指す場所らしい。

G地域住民H
地域住民Hは、新北上大橋のやや上流にある作業場で、地震後の片付けをしていた。音がしたので外に出ると、新北上大橋に津波が来ていた。
間垣の堤防上で、地域住民がそれを見ていた。何度か波をかぶったが、建物の陰に入ったり、窓枠にしがみついたりして助かった。
その後、三角地帯の方へ歩いていったところ、斜面の上から支所職員に「また津波が来ている」と声を掛けられ、
手を貸してもらって斜面を登った。

151 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:52:09.80 ID:AHuedGcn0
>>145
津波の被害を避けるために、高台に逃げようとしてたんじゃないのか。

152 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:52:23.26 ID:Wil3I2gh0
>>150
そういう判断を教員はしちゃダメなの。

153 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:54:57.33 ID:WrddZoOF0
まるで半●民族のような工作員のおびただしさww

遺族を物乞いのように罵倒して恥を知れ!

お前らが一番醜い!

154 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:55:15.29 ID:Wil3I2gh0
>>151
いや、教頭は津波が目前に迫っていることを確認してから、
特攻させている。
 もし仮に三角までの低地150mを小学生が走破できると考えたなら、狂気だ。

155 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:56:14.25 ID:U1VNVWzC0
何で和解しない前提?
この裁判に参加してない遺族の方が多いのは弁護士がおかしいのもあるんじゃないのか?

156 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:58:18.53 ID:wOjma1un0
遺族は和解して賠償金もらえばいいだろう
そして亡くなった人全員は地震後に直ちに高い所や山に逃げる指示をしなかったとして
時の内閣総理大臣を相手に損害賠償請求をすべきだ
国が適切な避難指示をしなかった

157 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:59:07.54 ID:WrddZoOF0
津波を見に行ったのは教頭なんだ。
津波の高さを実感して川に向かったのなら
あの場所が危険で、途中で飲まれるとかいう想像力のかけらもない
マニュアル通りの指導しかできないww
保身のため?

158 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:00:20.41 ID:hZrD9fQa0
>>154
いずれにせよ手遅れだったと言う話なだけだな。

159 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:01:04.38 ID:WrddZoOF0
>>156
石巻だけがまずい対応で幼稚園、小学校に近隣にない犠牲を出したのに
国は関係ない。石巻市の責任。

160 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:01:08.27 ID:4BRlyZT50
>>148
それだとわざわざ遠回りをして崖下の経路を通ってさらに崖下の堤防道路に
避難したことと矛盾するよ

161 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:02:15.53 ID:xKTqG3Mp0
過去に津波が来なかったからといって、
なぜか理由があってその土地が津波の被害を免れていた
というような根拠や理由があるわけではないのだから、
それは単なる過去の話です。
それから次回の場合に対する意味のある
推論を可能にするものではありません。

広島はいまのところB29は飛んできても
何もしないで通り過ぎるだけなんじゃ。

162 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:02:45.54 ID:YjU6Zubj0
>>155
最終的に指示の過失すら認めない事を意味する控訴

だからと言って、誤った指示になってしまった
その経緯に関する過失を認める訳でもない。

控訴によって実質的にこんな宣言をしてしまった行政と
和解出来ると考える方がおかしい。

それから、判決直後に「サンデー毎日」の取材に応じた非訴訟派の遺族もいたけど、
長々と誠意を待ち続けた行政の対応が余りにひどくて訴訟をする気力が尽きた。
判決はむしろ行政に甘い、って反応だったからな。

163 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:03:50.54 ID:KGMbire00
>>141
俺はできる限り速やかにできる限り安全な場所に避難と習ったけれど君は違うんだね。
情報が少ないから判断できないなんていってたら、
津波どころか熱中症でも死にそうだね。

164 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:04:23.49 ID:Wil3I2gh0
>>157
そうだよ。
そして三角避難はマニュアルにもない。
 もし30分の時、裏山のすそ野待機で津波に飲まれていたら、
こんな問題になっていない。

165 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:04:40.56 ID:pDSA5Tqa0
10m以上の津波が来るってわかっててそれ以下の堤防に逃げるとかただの馬鹿だろ

これは人災だよ(=^▽^)σ

166 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:08:38.96 ID:od6USX4A0
そもそも完全なる予見が可能なら
そんな場所に小学校は作らない

167 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:08:40.44 ID:hZrD9fQa0
>>160
あそこは近くの道路は、歩道の無い道路だったはず。
車が走ってないとも限らないから大人数での移動は危険と判断
したんじゃないかな。

168 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:10:35.11 ID:4BRlyZT50
>>167
違う
教頭はすでに道路が浸水していたことを目視で確認したから
わざわざ県道をさけてわざわざポンプ小屋の行き止まりの裏道を
通ったの

169 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:10:48.42 ID:WrddZoOF0
6年生は裏山に避難しましょうと泣いて懇願したのに
華麗に却下!!
子供以下の危機管理意識ww
フレキシブルな対応ができないてゆーか
保身First !  安全Last !

170 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:12:03.48 ID:hZrD9fQa0
>>163
>速やかにできる限り安全な場所に避難と習ったけれど君は違うんだね。

その安全な場所がどこか判らない時点でどこに避難しろと言うの?
一応学校とかは安全地帯に指定されてるんだぜ。

171 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:14:20.03 ID:WrddZoOF0
マニュアル ファースト!
保身 ネクスト!
安全ラスト!

172 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:16:29.94 ID:hZrD9fQa0
>>168
なら県道が通れなかったってことじゃん

173 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:17:37.02 ID:PYFPOKfc0
>>169
※裏山に登ってはなりませぬ! ゲヘヘへ・・・ ギヒヒヒ・・・

174 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:18:40.30 ID:Wil3I2gh0
>>171
だから、マニュアルにも三角避難はない。
教頭も教員Aも校長も裏山派だった。
 だから三角決定が謎なわけ。

175 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:18:52.82 ID:4BRlyZT50
>>172
教頭は通用門から出て県道の浸水を確認してすぐに隊列を後ろから追いかけて
「津波が来ています、急いで」と子供たちを走らせたの

排水溝から水が噴き出しているから噴き出してる状態を確認してんのよ

176 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:20:08.17 ID:4BRlyZT50
>>175 訂正

○排水溝から水が噴き出して浸水がすでに始まっている県道の状態を確認してんのよ
×排水溝から水が噴き出しているから噴き出してる状態を確認してんのよ

177 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:20:25.31 ID:thhuKsHy0
大川小に到達する津波の高さを予見する事はできなかったろうね
できなかったから高さ7mの三角地帯に避難しようとしたんだろ

ついでに起きていた事を整理すると
津波の時速が約30kmとすると海岸に津波が来て内陸4kmの大川小に到達するまで約7〜8分
ラジオ+広報車からの情報で津波が到達する可能性がある事がわかったのは津波到達の6〜7分前
校庭から避難を始められたのが津波到達の2分前
大川小からは山がある関係で直接海は見えなかった
携帯電話は使えない
頼れる情報源は防災無線とラジオと広報車のみ
余震が続いて地震への警戒も必要
周辺住民は大川小に避難してきておりその対応も必要
生徒の約2割の保護者が生徒の迎えにきたので引き渡しの対応も実施
学校設備の状況確認もあわせておこなった
広報車両から津波到達の13分前に大川小の体育館を
避難場所に使えるかの問い合せがあったが体育館に破損があった為、断ったらしい
生徒の点呼や防寒具を教室に取りに行ったりもした

178 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:21:20.48 ID:WrddZoOF0
>>174
ならやはり
保身 First !
安全 Last  ! じゃん。

179 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:22:11.68 ID:Wil3I2gh0
>>172
ポンプ小屋から県道まで特攻して、全滅した。
しかし先頭にいた生徒の一人がとっさに、県道付近から
裏山にもどって生き残った。

180 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:22:51.45 ID:4BRlyZT50
>>177
予想津波10メートルと警報があったのであれば10メートル以上の高さのある場所に
逃げなければならないの
予想津波の高さを自己判断で勝手に過小評価してはいけないいの
津波の高さなんか、来てみないとどれだけの高さなのかは誰にもわからないんだから

181 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:24:57.30 ID:qTluAMN20
>>77
同意
今回はアレな遺族が先頭切ってるせいで印象悪いけど
今後の災害時の教員の在り方に明確なガイドラインが出来る事を願ってます
子を持つ親として、業者は違うけど同じ公務員として

182 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:25:12.52 ID:WrddZoOF0
>>177
予見よりも
子供の命を預かっている身で
危険が迫ってることをあの状況で予知できないのは資質的に問題があり過ぎる。

やはりとしか思われない
保身 First !
安全 Last  !

183 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:25:29.16 ID:KGMbire00
>>170
核ミサイルが飛んでくるとかじゃないんだよ。
津波が来る方向は誰でも分かる事。
川に向かって避難する人はあまりいない。

184 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:25:34.86 ID:hZrD9fQa0
>>175
>排水溝から水が噴き出しているから噴き出してる状態を確認してんのよ

ならそれだと既に手遅れだったと思うよ。
水の移動速度はかなり速いから。
確認してから到達まで僅かな時間しかなかったと考えられます。

185 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:26:55.82 ID:Wil3I2gh0
>>180
現地の浸水深はとっさに計算できないから、
10mと言われれば、10m以上に逃げるべきだな。

186 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:27:58.13 ID:4BRlyZT50
>>184
手遅れでも「津波が来ています、急いで」ではなく
「引き返して!山に駆け上がって!」と言っていれば
助かった児童はほかにもいたでしょう

187 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:28:37.09 ID:thhuKsHy0
>>180
震災前の知見でか?
ハザードマップ5.1mの想定で大川小への津波は0mだったよな
あの当時でどうやったら海岸部で10mの波が10mのまま来る事が予想できたんだ

188 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:28:38.10 ID:rQ08yt+B0
非常時の対応についてまだやってんのか
予見できたのならお前が助けに行けよ

189 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:28:41.37 ID:hZrD9fQa0
>>180
その前に実際問題で言えば、自分のいる位置がどれだけの高さか判らないと思うぞ。

190 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:29:45.06 ID:4BRlyZT50
>>187
予想津波10メートル以上なら10メートル以上の標高の場所に逃げればいい
その場合、全滅しても教員の責任は問われない

そんだけのこと

191 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:30:12.55 ID:PYFPOKfc0
10mに耐えうるには 10mより上

192 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:30:43.30 ID:hZrD9fQa0
>>183
川の堤防の方が高いんだがw

193 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:31:18.14 ID:qTluAMN20
>>189
それは学校が避難場所に指定されているからハザードマップなどで確認出来るし
40分もあったんだから当然すべき

194 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:31:33.45 ID:4BRlyZT50
>>192
教員はその避難経路安全確保の法的義務を負うの

195 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:32:11.69 ID:qTluAMN20
>>190
七十七銀行の最高裁判決がまさしくそれだよな

196 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:32:26.45 ID:WrddZoOF0
せめて裏山に逃げたかった子たちを50分も拘束しないで、
先人の教訓通り津波てんでんこで
解放してあげればこんなに犠牲者は出ず
教師だけだったかもww

197 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:33:54.15 ID:thhuKsHy0
震災前の知見で大川小に到達する津波の高さが予見可能だったかと言ったら、過去の津波事例、ハザードマップが頭にある人ほど無理だったろうね

198 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:34:21.54 ID:t0r0C3Ik0
そもそも大津波警報ですら津波の高さ低く予想して後で修正したんだからな

199 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:34:43.75 ID:54wYE7gu0
「大津波警報で予見できた」 はずなのに3万人も犠牲者が出たのは何故だ?

その犠牲者の内の数十人が損害賠償請求を起こすとは図々しい連中だ、天誅を下さねばならぬ

200 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:34:55.81 ID:hZrD9fQa0
>>186
山に当たって水が遡上するから無理だと思うぞ。
下草を刈っていても腐葉土で足をとられるから子供の足じゃ登るのも無理。

201 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:35:11.92 ID:4BRlyZT50
>>197
まだそんなこと言ってんの?

・ハザードマップをうのみにするな
・より高い場所に逃げろ
・誰よりも先に逃げろ

震災前から津波の防災教育で小学生レベルが実践していたことだよ

202 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:35:20.46 ID:qTluAMN20


坂の手前(カメラ側)にいる人は助かっている
大川小学校の児童もシイタケ栽培していた場所で
似たように助かるはずだったんだよ
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚

203 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:36:12.46 ID:4BRlyZT50
>>200
体育館裏のシイタケ栽培の斜面なら老人でも簡単に登れる
裁判官が実地調査済み

204 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:36:19.53 ID:LCiFXMYJ0
>>136
その時間が無駄とまで言えるかどうかは疑問です

205 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:37:46.67 ID:hZrD9fQa0
>>193
状況確認や情報収集をしてたら40分なんてアッと言う間だぞ。

206 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:37:47.55 ID:qTluAMN20
>>199
ちなみに3万人も亡くなってないけどな
無知なくせに偉そうなレスしてると馬鹿さが際立つよ

207 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:38:29.67 ID:/i3k4eT10
>>190
>>195
そのとおり

大津波警報10メートル以上 (公式情報)
>>187のぼやき      (非公式情報)

公務員は公式情報を厳守していればいいだけの話

208 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:38:54.20 ID:RwiICFFS0
釜石市立釜石東中学校の場合。
7:00当たりから。同じ事はできなかった?



209 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:39:10.82 ID:t5TfRgeX0
こいつら本当に日本人か?
津波で死ねばよかったのに

210 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:40:24.47 ID:hZrD9fQa0
>>203
大勢の子供を連れて10mも登るのは至難の業だわ。

211 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:40:37.20 ID:WrddZoOF0
>>198
それでも近隣の学校は高台に避難して助かっている。
裏山という地の利を無駄にして
スクールバスで低学年やお年寄りを避難させていれば
50分もあれば余裕で高台へ避難できた。
それすら無駄にする教師。
川にこだわったのは愚かだった。

先人の知恵の方が教師に勝っていたね。
50分も焚火してないで即行解放していたら
教師だけ淘汰・・・。

212 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:41:19.26 ID:xO/unhgvO
社会科見学の一環で「津波を見に行きましょう!」ってなったんじゃない?
でなきゃ、あんなとこどうあれ連れて行かんわ

213 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:41:23.05 ID:thhuKsHy0
>>209
なんとなくあのセウォル号の遺族とかぶるんだよな

214 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:41:33.34 ID:ynmHql8UO
予見出来てるなら、子供を引き取りにきて諦めて帰らない。
何が何でも連れて帰る。
身内には甘いんだよな。

215 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:42:16.99 ID:KGMbire00
>>192
次に津波が来ても君は堤防に逃げなよ。
極端に高い部分があったりすれば助かるかもしれないしね。
俺は見渡す限りに他に高いところが無いときでもない限りは川にも海にも堤防にも近づかないよ。
ご健闘を祈る。

216 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:43:18.92 ID:qTluAMN20
>>210
>>203の新聞の写真見てみろ
低学年でも簡単に登れるほど緩い傾斜だったんだよ

217 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:44:03.12 ID:OW1Ty3QF0
他人にこういう無理難題を言うやつって自分のミスに逆切れする件

218 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:45:05.69 ID:WrddZoOF0
>>212
遡上する津波はポロロッカ状態で勉強になります・・・

219 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:45:15.11 ID:KGMbire00
>>213
君はよほど韓国の事が好きで気になるんだね。
俺はそこまで韓国の事が好きではなく気にもしないからセウォル号の家族なんて知らないな。

220 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:46:17.92 ID:RwiICFFS0
周辺の学校では避難が出来てるからね。
よその学校と比べるとダントツ死亡者多い事についてはどう思います?

221 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:46:52.74 ID:OW1Ty3QF0
遺族は真犯人の地球に損害賠償を求めるべき

222 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:46:54.59 ID:hZrD9fQa0
>>215
なにキレてんだよw
俺は現地に行ったことがあるから指摘したまでだ。
あそこの山の傾斜だとさすがにきついと判る。

223 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:49:00.91 ID:WrddZoOF0
韓国好きな日本人ている?
セウォル号のアナウンスで生徒を拘束して多数の犠牲者を出したところが
大川小学校と似てると言ってるだけなのに過剰反応ww

224 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:49:44.37 ID:LCiFXMYJ0
>>138
生き残った教員の証言の話しではないのですか?
報告書では35分頃ですか?グランドから移動を始めたきっかけはあかいらかにできなかったとなっていたと思います
ラジオではないかとい書かれています
教員の書面による証言らしいのですが「どこから〜聞こえて」というものだったと思います

225 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:50:12.77 ID:qTluAMN20
>>222
低学年でも登れる場所なのにキツいとか、どんだけ体力無いの?
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚

226 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:53:15.31 ID:Wil3I2gh0
>>222
それは斜面Bだ。問題になっているのはその裏。

227 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:53:21.52 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


国民や県民をナメるな!


原告は、議員に電話して控訴阻止のロビー活動を行なった連中だ!

228 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:53:38.71 ID:PYFPOKfc0
スクールバスは無駄死にだった

229 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:53:54.92 ID:hZrD9fQa0
>>225
緩い坂だと遡上しやすいから更に上に行かなくちゃならんのだけど?
上の方は傾斜がきついぞ。

230 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:54:36.07 ID:DJJRfZE40
ヒント:パチンコ大学

231 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:55:26.83 ID:Wil3I2gh0
>>212
昔流行った体験学習かもしれん。

232 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:55:32.92 ID:qTluAMN20
>>228
俺がスクールバスの運転手の遺族なら訴訟起こしてるよ

233 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:56:01.04 ID:RwiICFFS0
>>229
そこまで行っての津波被害なら良くやってくれたって

234 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:57:00.95 ID:hF3OEZGE0
教頭自殺説はただの煽りと思っていたのだが、判決文全部精読すると、

危険回避義務の実際的行動指針はてんでんこ避難と老人皆殺しを選択しろ。

という事にかなり近い。また、それを実施した場合、児童(特に低学年)

も状況的に大量死となる。(結果生き残り4→20程度か)

となれば、この状況で、てんでんこを実践し、殺人罪に

問われるより(もちろん予見していたのだから)

児童と心中するのが「個人的」にはベストの選択と

教頭は考えたのではないのだろうか?

もちろん教頭はすべて予見(自死も)していたのだから。


235 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:57:54.63 ID:KGMbire00
>>222
切れちゃいないよ。
ただ君は何を言っても山より堤防なんだろ。
俺は10mの予報なら10m以下の場所には避難しない。
多少きつくても山を登るし子供がいれば登らせる。
3月の東北の海水に耐える能力はないもんでね。
ただ写真を見る限りじゃ緩斜面だよね。
いった事はないけれど。
写真は間違っているのかい?

236 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:58:00.14 ID:Wil3I2gh0
教員Aは裏山の抜け道も知っていたしな。
これで過失がないわけない。

237 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:58:12.91 ID:LCiFXMYJ0
>>174
マニュアルでは近所の空き地か広場ではなかったですか?
そして三角地帯を通れば内陸に向かう舗装路もあります

238 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:58:58.20 ID:qTluAMN20
>>229
>>202の動画のように逐次上に避難出来るだろタコ

239 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:59:47.93 ID:PYFPOKfc0
>>232
待機の指示のみで児童が助かる要素に一つも関わってない 本当に無駄死にだった

240 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:59:48.18 ID:KGMbire00
>>229
山の緩斜面が危ないのなら堤防なんてもっと危なくないのか?
どうも心配すべき内容に一貫性が無いんだよね。

241 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:00:00.94 ID:IBpd1cuq0
>>149
誰に対する誰の責任を言っているのか。

242 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:00:18.82 ID:hZrD9fQa0
>>233
いや君は絶対そうは思わないよ。
だって後知恵で批判してるのだからね。

243 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:02:08.64 ID:Wil3I2gh0
>>234
その可能性はたかい。
全滅すれば責任問題は回避できると考えたのかもね。

244 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:02:50.22 ID:PsQEuoHo0
カネカネカー

245 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:05:21.47 ID:rZA4igGQ0
昨日は各ニュースが成人式の模様を報じたが、相変わらず「震災ガー」「震災家族全滅
ガー」とか暗い報道ばかりだ、せっかく新成人が成人したんだから震災は過去の
話し 明るく希望に満ちた報道しろよ

246 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:05:47.71 ID:PsQEuoHo0
【事実経過】

 大川小の教員らは地震直後、児童を校庭へ避難誘導し、保護者らが迎えに来た児童以外
 の下校を見合わせた。学校は海岸から約4キロ離れ、県の浸水予測では津波は及ばない
 とされていた。集まってきた地域住民の対応をしながら、ラジオ放送で情報を収集。午
 後3時半ごろまでに、従来と格段に規模の異なる大きな津波が三陸沿岸に到来し、大津
 波警報の対象範囲が拡大されたことを認識した。

 石巻市の広報車は、遅くとも午後3時半ごろまでに津波が北上川河口付近の松林を越え
 たことを告げて高台への避難を拡声器で呼び掛け、学校前の県道を通過。教員らはこれ
 を聞いていた。

 教員らはこの直後ごろ、大川小から西に約150メートル離れた河川堤防近くの県道と
 国道の交差点付近に向け、校庭にいた70人余りの児童とともに移動を決め、同35分
 ごろまでに出発した。大川小には同37分ごろ津波が到来。教職員と児童は歩いている
 間に津波にのまれ、裏山に逃れた教員1人と児童4人が生き残った以外、全員が死亡し
 た。

 【注意義務】

 広報車による避難呼び掛けを聞く前は、学校に津波が到来し、児童に具体的な危険が及
 ぶ事態を教員らが予見可能だったということは困難だ。この段階では県内に津波が襲来
 するという情報しか得ていない。裏山も土砂災害の危険はあった。

 だが、広報車の呼び掛けを聞いた段階では、程なく津波が襲来すると予見、認識できた。
 地震は経験したことがない規模で、ラジオで伝えられた予想津波高は6〜10メートル。
 大川小の標高は1〜1.5メートルしかなく、教員らは遅くともこの時点で、可能な限
 り津波を回避できる場所に児童を避難させる注意義務を負った。

 【結果回避義務】

 移動先として目指した交差点付近は標高7メートル余りしかなく、津波到達時にさらに
 避難する場所がない。現実に大津波到来が予期される中、避難場所として不適当だった。

 一方、裏山は津波から逃れる十分な高さの標高10メートル付近に達するまで、校庭か
 ら百数十メートル移動する必要があったが、原告らの実験では、移動は徒歩で2分程度、
 小走りで1分程度だった。斜面の傾斜が20度を上回る場所はあるが、児童はシイタケ
 栽培の学習などで登っていた。避難場所とする支障は認められない。

 被災が回避できる可能性が高い裏山ではなく、交差点付近に移動しようとした結果、児
 童らが死亡した。教員らには結果回避義務違反の過失がある。

---

この判決はむちゃくちゃ

  裏山も土砂災害の危険はあった。
  広報車の呼び掛けを聞いた段階では、程なく津波が襲来すると予見、認識できた。
  一方、裏山は(-略-)避難場所とする支障は認められない。

二審ですべての不作為はなくなる
遺族側全面敗訴
もうねほぼ間違いないワケ

247 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:06:13.33 ID:hZrD9fQa0
>>235
その斜面を登るならある程度間隔も開けて登らなくちゃならないんだけどね。
あと山の裏側まで行ければ比較的安全だった。
兎に角山の裏側に行くには一旦川へ向かうしかない。

248 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:07:02.71 ID:WrddZoOF0
>>234
やっぱ保身First 、
子供Lastだったわけか。

249 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:08:09.76 ID:qTluAMN20
>>247
>兎に角山の裏側に行くには一旦川へ向かうしかない。
だから三角地帯に間に合ってすらないじゃん

250 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:08:29.37 ID:PsQEuoHo0
しかも死んだ教員の死体蹴り

求償権の有無関係なく
責任があるとされる教員もしんでる
遺族側はその教員を死体蹴りしてカネせびってるワケ

あえて、青天井で請求できる行政を訴えてる

まさにカネの亡者

きっとなこのスレにはクズ遺族がいる
まちがいないわ

251 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:09:23.95 ID:thhuKsHy0
>>223
韓国好きな日本人は在チョンから変身した韓国系日本人くらいだろ
改めて考えるとセウォル号遺に似ているな行動が

252 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:09:31.83 ID:PsQEuoHo0
成功報酬に目がくらんだ弁護士と結託して
クズ遺族が政治家を通して
控訴しないように行政に圧力かけたのも
わかるわ

これこそ二審で遺族側全面敗訴が
遺族側も行政も予見できてるからな

二審では確実に全面敗訴になる

間違いないわ

253 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:09:36.17 ID:rZA4igGQ0
ゴネ得をゆるすな

これだけ公判で頑張るファイトがあるなら、夫婦で新しい子供作ったらいいジャン?

254 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:10:32.36 ID:PsQEuoHo0
裁判制度をゆがめてでも
おカネは欲しいんですといいなさい
おカネがすべてなんですといいなさい

オレたちには死体リンチしてカネせびる権利はある
そして満足のいく賠償命令がでたからオマエたちには控訴する権利なんかないと
いいなさい

255 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:10:39.29 ID:hF8iWcZQ0
>>250
訴えてるのは、遺族の親の内の3分の1くらいじゃなかった?

256 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:11:06.66 ID:hZrD9fQa0
>>249
だから手遅れだったと言ってるだろ。
どのルートを選んでも無理だとしか云えない。

257 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:11:08.99 ID:RwiICFFS0
>>250
金の流れはウオッチする必要があるな。
研究機関に寄付したとかなら

258 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:11:59.09 ID:udgzVZsn0
こんなトコに住んでたモンがバカだろ

259 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:12:55.40 ID:Wil3I2gh0
全滅すれば、予見可能性は否定される。
裏山に行って犠牲者が出れば、予見可能性が認定されて、
責任問題が起きると教頭は考えて、全滅を選んだかもね。

260 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:13:32.30 ID:0mrwjoKi0
予見できたなら津波が来るようなところで子供に生活させるなよ

261 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:13:43.98 ID:PsQEuoHo0
客観的にみて
天災がこどもを殺した

コレが事実だからな

262 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:13:57.43 ID:qTluAMN20
>>256
じゃあ三角地帯を選んでる時点で過失ありって事だね

263 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:14:57.82 ID:PsQEuoHo0
広報車がきた
まもなくやってくる危険を警報している
どうやら高いところに登らないと危険だ

どれぐらい高いとこ逃げればいいか
津波の規模もわからない
さあ困った
裏山は危険だしな

子供も老人もいる
もう時間もない(津波到達7分前)、ともかく計画どおりあのあたりでいいか

教員の判断は極めて妥当

264 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:15:04.34 ID:QQ8yNgUA0
>>251
大抵の日本人はニンニク臭いのが嫌いなんだよね。
うちの親も韓国旅行にいったけど、ニンニク臭いのが嫌だから二度と行かない
って。

265 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:15:05.37 ID:cq8sC7u10
>>196
惜しまれるのは本当にその点だよ。

266 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:15:44.57 ID:thhuKsHy0
>>250
あの横断幕?は酷かったもんな
あげくに控訴阻止だろ
なんだコイツらと思ったよ

267 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:15:49.91 ID:4BRlyZT50
ここまで教員擁護派はまともに反論できず
原告の中傷を繰り返すのが興味深い

・防災無線の警告を自己判断で勝手に無視するな
・実際に到達するまでは津波の高さは予見不可能
 最低でも予想津波の高さをクリアできる場所に避難しろ
・浸水が始まって排水溝から水が噴き出している低地を避難経路に使用するな
・すでに浸水が始まった道路を「津波が来ています、急いで」と走らせるのは重大な過失

こんな簡単なことがなぜ理解できないのかね

268 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:16:52.40 ID:iGsRi9X50
>>224
判決文のE教諭=報告書の教職員A=生存教師 
当時の状況を一度だけ手紙(FAX)で報告した後は、うつ病を理由に面会を拒絶してる。
内容の精査が出来ないので解釈に齟齬が生じてる。

ス E教諭は,遅くとも午後3時30分頃までに,河北総合支所の広報車が,
上記のように避難を呼び掛けながら県道を通るのを聞き,D教頭に,「津
波が来ますよ。どうしますか。危なくても山へ逃げますか。」と問い掛け,
D教頭は,E教諭に,校舎2階への避難が可能かどうか確認するよう指示
した。

行政はこれに異議がある模様。

269 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:16:58.04 ID:PsQEuoHo0
>>196>>265
一審ですら津波到達の7分より前については
 過 失 を 認 め て な い

それはな、もう裁判とぜんぜん関係ないワケ
なんで控訴したかというとな
一審の過失認定が不服だから控訴したわけ

なんの関係もないこともちだされても困るワケ

そもそも7分の間に
こども、老人を含めた多くの人間を帯同させて
エスパー並に正確な予見をして正確な行動をすることは
まず不可能だからな

270 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:17:58.46 ID:NrUDbdw6O
>>250
でもさ、東北の僻地の土着民にとっては
千載一遇の大金獲得チャンスなわけだし

はっきり犯人がいた、日航機墜落事故なんかでも
賠償だなんだと騒いだ人ばかりじゃない
家族がいなくなったんだから金なんかいらないって
全ての交渉を拒否した遺族も少なからずいる
たぶん、本当に喪失感に包まれていたなら
金だのなんだの考える気力も失うんだよ

だから、ここの遺族は大丈夫
こんなにお金のことを考えられるだけ、精神状態は日常モードに戻ってる

271 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:19:21.47 ID:hZrD9fQa0
>>262
ルートを選ぶ時点ですでに手遅れなのに過失も糞もない。

あと水は低い所や遮蔽物のない所を目指して進むから、傾斜が緩いとそこに水か集ってくる。

272 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:19:37.82 ID:xKTqG3Mp0
南相馬市に押し寄せる津波【視聴者提供映像】



273 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:19:38.67 ID:r7u36y7O0
金が欲しいだけの遺族
浅ましいな。

274 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:19:57.22 ID:cq8sC7u10
>>247
それは違う。
シイタケ栽培の緩斜面から裏山に登ったのち、山道を通って裏山の反対側
に抜けられた。
現に唯一助かった遠藤純二教諭は、児童1名を連れてそのルートで裏山の
反対側にあった自動車整備工場にたどり着いて、社長宅に一晩泊めてもら
っている。

275 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:21:32.36 ID:PsQEuoHo0
一審ですら山が危険があったことを認めてる
> 裏山も土砂災害の危険はあった。

あとは広報車から
どれぐらい正確に津波の規模を予見することができたかになる

土砂災害がおきる可能性も(おきないかもしれない)
大規模な津波がくる可能性も(津波が小さいかもしれない)
ある

どっちを選んでも死んじゃったら
遺族は結果回避義務違反とかいいはるワケ

276 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:22:51.99 ID:UMNGiFmT0
予想できたと大見得切ってる人に限って
もしもの時には役立たず

277 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:22:56.98 ID:LCiFXMYJ0
>>196
>>265
今後はそうすべきだと思いますか?
それは低学年の児童についても同様ですか?

278 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:24:07.01 ID:PsQEuoHo0
>>237
避難計画でも教員の過失なんかまったくない

  初動体制においては、災害対策本部(校長・教頭)を設置し、本部は「情報の収集(津波
 関係も)」することとされていた。また、安否確認・避難誘導班は「津波の発生の有無を確
 認し第2次避難場所へ移動する」こととされていた。さらに、「地震発生時の基本対応」と
 して「臨機応変に行動する」「状況により第二次避難の準備」との記載がある。
 同マニュアルによれば、「第一次避難」は「校庭等」とされており、「火災・津波・土砂
 くずれ・ガス爆発等で校庭等が危険なとき」の

   「第二次避難」として「近隣の空き地・公園等」との記載がある

 (なお、この「第一次避難」「第二次避難」は、以下、それぞれ「二次避難」「三次避難」
 と読み替える)。これらの記載は、前述のとおり平成19年度のマニュアルの記載がそのま
 ま踏襲されたものである。

しかも想定外の津波

 石巻市の「河北地区 防災ガイド・ハザードマップ」(平成21年3月)によれば、

    大川小学校は、津波の予想浸水域から外れており、津波の際の避難所として示されていた

 同計画によると、「津波・洪水時の避難所としては浸水しない施設であること」とされていた。
 この津波予想浸水域は、宮城県の第三次地震被害想定で想定された津波浸水域であり、
 前述のとおりこの想定結果に基づいて地域防災計画で津波の際の避難所として指定されて
 いたことによる。

279 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:25:25.04 ID:hZrD9fQa0
>>274
そもそもよその人の土地なのだから抵抗があったのだろ。
1人2人ならともかく大勢で押し掛けたら、シイタケ栽培の棚を荒らすことになるからな。

280 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:26:22.57 ID:rZA4igGQ0
教師には責任はない。あるとすれば気象庁だ。気象庁は地震直後 M7.9津波
の高さ3mという過小な速報が発表された。現地は停電もあったし M8.8、津波の
高さ10mに情報が変更されたことを知る人は少ない。当然ながら気象庁
は何の責任もとっていない

281 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:27:28.27 ID:IBpd1cuq0
>>277
津波からの避難の基本は一つ。

近くで一番高い所に早く逃げること。

そう小学校で習わなかった?

282 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:27:32.61 ID:64Ve9ndK0
みぞうゆうじゃなかったのか

283 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:29:18.59 ID:HQlsWja90
大津波警報で予見できたのに親は子供見捨てたのか?

284 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:30:26.08 ID:Wil3I2gh0
>>279
シイタケ栽培は生徒がやった。
当時は放置状態。
なんで知らないのか?

285 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:30:45.24 ID:PsQEuoHo0
>>282
東日本大震災は
なんの落ち度もない人間が
18,000人も死んだ

みなが正確なエスパーみたいな予知能力もちつつ
気象庁の予報どうり行動してたら
18,000人も死んでない

死んじゃった18,000人は
バカだから死んだと
遺族はいってるワケ

286 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:31:01.23 ID:IBpd1cuq0
>>279
でも子どもの命の方が大切だ。

法的にも緊急避難で違法性はない。

287 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:31:20.66 ID:vf+nwy1s0
事後で仕入れた情報で当時の判断叩いていいなら
そもそもあんなとこに家建てるやつがバカって話になるな

288 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:31:30.46 ID:KGMbire00
>>277
小学生低学年を例外にする理由はなんですか?

289 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:31:32.02 ID:hF8iWcZQ0
>>269
津波がものすごいと怖いと認識してる今なら、
他のリスクなど無視して、何が何だろうが
とりあえず目の前の一番高いところに
逃げようとして当然だからな。
頭悪いヤツは、そこで思考停止してしまうから、
311のあの時にそうしなかったことが不思議でしょうがないのだろうな。
結果を知って津波に対する認識を確立してる今の見識で
当時の状況を見ることしかできないお馬鹿さんが多い。

290 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:32:03.61 ID:LCiFXMYJ0
>>281
海は近いですが残念ながら習った記憶はありません

ところで低学年の子が単独で行動した場合も今後は教員は放っておくという事に賛成ですか?

291 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:33:50.29 ID:LCiFXMYJ0
>>288
1〜2年生というとまだ本当に幼いです
その子供達の判断に本当に任せていいのか疑問に思ったからです
どう思いますか?

292 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:33:51.18 ID:QlxeeBPk0
アホな教師のせいで児童が可哀想、、

293 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:33:53.58 ID:hZrD9fQa0
>>284
なら避難経路にしていされていたのか?
地主の了承を得なきゃならんのだぞ。

294 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:33:54.00 ID:XM0Q2n7v0
1 広報車やラジオの情報は、直近に聞いた人全員が山を選ぶ(選んだ)程の予見性なのか

2 同じ情報を得ても、老若男女の大人数と個人では行動や選択も変わるのでは

3 広報車とラジオの情報が、学校に明確に伝わった経緯が無い

4 多くの意見や情報から、折り合いで他の場所に避難する事に、何か特別な決め手(情報)があったとする必要はない

一審での予見出来たとする根拠が弱い

295 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:34:20.34 ID:PsQEuoHo0
ちなみに東日本大震災で
死んだほとんどが津波だ

ウンコ遺族はな、死んだヤツラに
気象庁の予報どうり行動してたら
18,000人も死んでないと
いってやればいい

296 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:36:39.45 ID:hF8iWcZQ0
>>281
海から15キロくらい離れたところで俺は育ったが、
小学校とかで津波の防災教育はなかったし、
地震の避難訓練とかで一番習ったことは、
自分の勝手な判断で勝手に行動するな、
ってことだったように思う。
静岡だから、たぶん地震の避難訓練や防災教育は、
どこよりも受けてたと思うよ。

297 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:36:56.10 ID:EYhpQ3Vd0
過失を認めると死んだ奴皆自業自得になるぞ

298 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:37:54.35 ID:HQlsWja90
和解に否定的って
和解金に不満?
勝訴して予定通り億欲しいとか?

299 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:37:55.38 ID:PsQEuoHo0
そもそもな
ハザードマップに大川小学校自体が
津波の予想浸水域にはいってない

想定外の津波だった

カネカネカー遺族がいいがかりつけて
死体蹴りして青天井の行政からカネせびってるだけだからな

300 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:40:11.71 ID:KGMbire00
>>291
あなたは放っておいて良いと思うのですか?
放っておいたほうが良いような人が教員をやっていて良いと思いますか?
そういう人が教員をしていて被害が出た場合、市や県に責任は無いと思いますか?

301 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:40:36.74 ID:qTluAMN20
>>293
刑法の緊急避難に該当するので必要ないです

302 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:41:38.16 ID:hF8iWcZQ0
>>295
足元に水が湧き出してきても津波に現実感がなくて、
津波がどういうものか認識してなくて、
目の前にある地震で壊れかけのビルにすぐに飛び込んで
屋上へ行ってれば助かったのに、
ビルの崩壊とかをためらってそう出来ずに津波に飲み込まれて行ったヤツがけっこう居たみたいだからな。
たまたまそう言う屋上に逃げていて助かったヤツらが、
そんなシーンをけっこう目撃してたはず。

303 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:42:36.48 ID:PsQEuoHo0
土砂災害の危険性と
津波の危険性なんか
どちらが危険か正確に予測なんかできるわけがない

で、土砂災害がおきたら
今度は、なんで裏山に逃げたんだ
賠償しろと
遺族はいいはるわけ

304 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:43:08.90 ID:QJRLOvub0
>>175
やっぱりそういう事か

305 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:43:49.33 ID:IBpd1cuq0
>>290
低学年.高学年を問わず、教師は預かっている子どもすべての安全を守る義務があります。
あなたが言われている趣旨が、
裏山に単独で逃げた子どものことを、さして言われているのか、よく分かりませんが、
少なくとも、低学年については、高学年よりも高度な注意義務を払う必要があると考えます。
よって単独行動は不適切と判断します。

306 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:44:15.42 ID:LCiFXMYJ0
>>300
ちょっとレスの流れが不明なのですが?
教員は今後このような事態になった時>>196の言うように
てんでんこで解放するべきだと思いますか?
それは低学年であっても同様ですかとの質問です

307 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:44:38.27 ID:0o2IX4hq0
>>175
見てきたように言うね。

308 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:46:38.95 ID:LCiFXMYJ0
>>305
失礼しました
>>290
>>196>>265の流れでの質問でした

つまり津波てんでんこは不適切という事でしょうか?

309 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:46:43.26 ID:JAArYsIP0
クズ家屋ミサワ:「故意ではない」



石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口



310 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:46:47.23 ID:hZrD9fQa0
>>299
緊急避難と言うことなら、津波は想定していないってことになるんだがねw

311 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:47:00.98 ID:PsQEuoHo0
実際の津波の規模も分からない
実際に土砂災害がおきるかどうかわからない

教員は、老人、子供がいることを勘案して
当時、合理的な判断をしたとみなしても
なにも問題ない

過失なんかまったくない

312 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:47:25.42 ID:YjU6Zubj0
>>298
「控訴阻止」wwwwwwwww
とかほざいてるクズ野郎には一生理解出来ない事として

控訴した時点で
行政側は全面的に遺族に喧嘩売ってる。

自分らの指示の結果で子ども死なせた上に
説明放棄証明放棄の限りを尽くしておいて

控訴の時点で
判決が認めた指示の誤りすら認めない、誤った指示になった責任も認めない、
とにかく何もかも認めず金は払わずら税金と遺族の負担で
ゼロベースから過失を争うと言うのが「行政側の控訴」が意味する実質的な宣言

こんな状態で和解交渉が出来ると考える方がおかしい

313 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:48:49.24 ID:PsQEuoHo0
>>312
控訴は権利だからな
一審の過失認定に納得できないから
控訴した

オレたちには死体リンチしてカネせびる権利はある
そして満足のいく賠償命令がでたからオマエたちには控訴する権利なんかないと
いえば

314 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:49:17.48 ID:qTluAMN20
安全配慮義務は重いものだと現職の教員にも認識してもらわないとね
>>303みたいな馬鹿は1人で死ねば良いけど、
児童の命を預かる教員は選択してはいけない選択肢は消去する程度の判断力は必要でしょ

315 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:49:26.90 ID:0o2IX4hq0
>>312
その行政側の判断を、市民に選ばれた多数の市議会議員が賛成したという

316 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:49:57.16 ID:TtLWwlNU0
>>267
そんな簡単なことが出来なくなるのが大規模災害だから
だね

317 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:50:27.48 ID:tFit/aq60
教頭の心理分析が必要

318 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:51:09.98 ID:us9tcRr/0
俺、海から2キロくらいの家だけど、地震で津波ヤバいなんて震災以前は認識してなかったよ。いちおう津波警戒区域内とは知ってたけどね。
あのころはみんなそんなもんだったよ。
ほんとに予見できていたなら先生達が真っ先に逃げてるだろ。

319 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:51:20.91 ID:qTluAMN20
>>312
同意だわ

教員擁護派は的外れの人格否定しか出来なくなってるしな

320 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:51:36.11 ID:PsQEuoHo0
>>314
で、土砂崩れがおきたら
結果回避義務違反といって
おかねせびるんでしょ

321 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:51:52.21 ID:TtLWwlNU0
>>281
海から2キロのところで生まれ育ったが、親からも学校からも津波について一切何も聞かずに育った

322 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:52:12.57 ID:qTluAMN20
>>318
裁判の争点くらい確認してからレスしろよ

323 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:52:35.88 ID:aiVtS65Z0
金金金

324 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:52:48.75 ID:PsQEuoHo0
まず遺族がやってることは
他責火災がおきて消火が遅れて(消火が遅れた事実は原告が主張)
死んだヤツがいるから行政にカネよこせという論理と同じだからな

こんなことでな
いちいち行政が訴えてられてたら火事でだれかが死ぬ度に
行政は訴えられることになる

しかも火災消火をしていた消防員も死んでる
その消防員を訴えてるのと同じだからな

325 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:52:58.09 ID:IBpd1cuq0
>>298
最初に和解有りきではなく、
教師の過失の有無をはっきりさせないと、
遺族感情を納得させることが出来ないと、考えたのでしょう。
ま、訴訟は生き物ですから、途中和解すると言うこともあります。

326 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:53:00.32 ID:YjU6Zubj0
>>250
>>266

墓石蹴倒されて唾吐かれた訳でもあるまいに

たかだかあの程度

で死体蹴り?

黙ってろやクズ野郎。

教師の指示の結果で、
直接保護監督されて実質拘束されていた子どもらが大量死した
これは間違いないんだよ。

その結果に対して教師を代表する雇い主の石巻市が
散々遺族の心情に唾吐いて足蹴にする真似さらしておいて、
金を払わないなら払わないで、納得させる努力を最初から放棄して
挙句の果てに

たかだかあの程度

の遺族の言動で
先生がイジメられたwwwwwwwww
バトーされたwwwwwwww

って被害者ヅラかよ

人命と仕事ナメさらすのも
大概にしろや犬畜生

327 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:53:17.05 ID:qTluAMN20
>>316
じゃあ過失ありって事だね

328 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:53:24.03 ID:SOhgWf2l0
結局、結果論に言いがかりをつけて金欲しいだけなんだよな。
で、仮に賠償ゲットできたとしても周りから後ろ指差されながら
肩身の狭い生活するしかなく、いずれは引っ越しだろうな。
そのためには少しでも多く集っておかないとな。

329 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:54:17.50 ID:us9tcRr/0
>>321
俺も海から2キロの家だ。
地震の時は広いとこに逃げろ程度の認識だよな?

330 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:55:13.82 ID:hZrD9fQa0
>>318
あの当時、津波の危険性を理解出来てたのは漁師さんくらいじゃないかな。
津波の被害を避けるために船を沖に出そうとしてたしね。

331 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:55:14.93 ID:PsQEuoHo0
過失なんかあるわけがない

遺族にとっては
満足のいく賠償金があるかないか
それだけだ

成功報酬に目がくらんだ弁護士と結託して
クズ遺族が政治家を通して
控訴しないように行政に圧力かけたのも
わかるだろ

332 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:55:34.57 ID:qTluAMN20
大川小学校の悲劇は世界でもニュースとして取り上げられてるんだよ
「デスマーチ(死の行軍)」としてね
不可抗力なら世界ニュースにまでならない訳ですよ

333 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:55:37.96 ID:YjU6Zubj0
>>313
控訴は権利とか言う
そのクソ形式論に従うなら、

普通に買い物しようが人を殺そうが、

最高裁で確定するまで支払う必要はない(キリッ

って言ってるだけの馬鹿理論だけどな

334 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:56:33.96 ID:TtLWwlNU0
>>327
判断ミスと裁判での過失は別物
ってことは理解できてるかい?

335 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:57:25.59 ID:PsQEuoHo0
>>332
まったく問題ないことを
問題があるかのようにする

教員に過失があるかないかを判断するのは
司法だからな

オマエでもニュースでもない

336 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:57:47.09 ID:qTluAMN20
>>330
北海道南西沖地震での奥尻島の津波
スマトラ島沖地震での東南アジアでの津波
散々ニュースでやってたけど?

337 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:58:54.67 ID:qTluAMN20
>>334
今回の裁判の争点は理解できてるかい?w

338 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:59:04.40 ID:PsQEuoHo0
遺族は最初から死体リンチしようとしてる

↓コレ
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚

遺族は最初から

 過失!!!
 断罪!!!
 カネよこせ!!!

この一点

ようするにカネよこせだ

339 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:59:45.39 ID:LCiFXMYJ0
>>329
そう確かそうだった
地震の時は広い所に逃げろだった
阪神淡路で火災に巻き込まれて亡くなった人が多かったからかな
津波については聞いた事がなかった

340 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:59:48.32 ID:0o2IX4hq0
市長も県知事も議員も、もうすぐ引退という人を除き、
みんなこの先の選挙の心配をしている。

控訴した方が民意に沿うという判断が多数だったようだね。

341 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:59:51.59 ID:IBpd1cuq0
>>308
私の考えでは、小学生に対しては、
不適切なやり方だと思います。

342 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:00:04.52 ID:qTluAMN20
>>335
お前でもないけどな

343 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:00:21.42 ID:KGMbire00
>>306
てんでこで逃げるよりも教員の指示に従ったほうが利益になるような人間が
教員であればすむと思うのですがどうでしょうか?

344 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:00:32.83 ID:4BRlyZT50
>>307
生き残り児童と近所の人の証言な

345 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:00:50.15 ID:TtLWwlNU0
>>332
君が書いてるだろ
多くの小学生が流されたこと自体が「悲劇」だから、だね

346 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:01:34.59 ID:0o2IX4hq0
>>344
その証言とやらは、教頭が何を見たといってるのだね?

347 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:01:40.58 ID:us9tcRr/0
>>33ずっと海沿いの町に住んでるけど、地震の時はどちらかというと山から離れろ程度の認識だった。
震災の時も津波警報出てた地域だけど誰も避難なんてしなかったし。

348 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:01:58.42 ID:hZrD9fQa0
>>336
ニュースで見たからと言って実際に動ける訳ではない。
訓練もなしに咄嗟に動けるかと言ったら動けないよ。

349 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:03:02.12 ID:PYFPOKfc0
>>317
教頭は責任回避の為全滅を選んだ可能性がある

350 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:03:09.42 ID:B1EN3Ude0
被害者は楽だよね。
なんでも、できたはず、で済ませられて。

351 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:03:21.62 ID:qTluAMN20
>>345
死なずに済んだのを誤誘導で死なせたからデスマーチとして有名になったんだよ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:03:48.50 ID:zTq6lN43O
津波が来たら堤防に向かう先生なんて危険すぎ
明日の教訓にして下さい

353 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:04:14.43 ID:QJRLOvub0
>>175
県道238?
そこから浸水してたならやっぱり山に逃げそうなもんだけどな

354 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:04:50.37 ID:/LlDuSUy0
>>318
無知すぎるだろw
スマトラのニュース見てれば津波の怖さくらいわかる
20万人死んだんだぜ
まあ、雲仙の火砕流とか津波とか、高校の地学で習ってたから
怖さは知っていたが、お前みたいな無知な人間が多いから
被害が広がったんだろうな
ただ、学校の先生、ましてや三陸津波があった東北の先生なら
津波の怖さを知らなかったでは済まないから、責任問われるのも
仕方ないかな

355 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:05:11.89 ID:TtLWwlNU0
>>337
判断ミスは間違いない

その判断ミスが過失にあたるかどうかで地裁と県市で判断がわかれたから控訴したんだろ


判断ミスであればすぐに過失というわけではないというのが両者共通の前提

356 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:05:18.76 ID:MSJj3FNy0
>>290
海が近くても津波の来る場所(地域・地形)じゃないと。
東北宮城の海岸は伝統的な津波発生地だから単純に距離では測れない。

357 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:05:22.34 ID:qTluAMN20
>>348
安全配慮義務がある教員がそれじゃ駄目って話
津波の研修まで行ってる教員だったんだから尚更

358 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:05:34.73 ID:PsQEuoHo0
避難計画でも教員の過失なんかまったくないからな

  初動体制においては、災害対策本部(校長・教頭)を設置し、本部は「情報の収集(津波
 関係も)」することとされていた。また、安否確認・避難誘導班は「津波の発生の有無を確
 認し第2次避難場所へ移動する」こととされていた。さらに、「地震発生時の基本対応」と
 して「臨機応変に行動する」「状況により第二次避難の準備」との記載がある。
 同マニュアルによれば、「第一次避難」は「校庭等」とされており、「火災・津波・土砂
 くずれ・ガス爆発等で校庭等が危険なとき」の

   「第二次避難」として「近隣の空き地・公園等」との記載がある

 (なお、この「第一次避難」「第二次避難」は、以下、それぞれ「二次避難」「三次避難」
 と読み替える)。これらの記載は、前述のとおり平成19年度のマニュアルの記載がそのま
 ま踏襲されたものである。

しかも想定外の津波

 石巻市の「河北地区 防災ガイド・ハザードマップ」(平成21年3月)によれば、

    大川小学校は、津波の予想浸水域から外れており、津波の際の避難所として示されていた

 同計画によると、「津波・洪水時の避難所としては浸水しない施設であること」とされていた。
 この津波予想浸水域は、宮城県の第三次地震被害想定で想定された津波浸水域であり、
 前述のとおりこの想定結果に基づいて地域防災計画で津波の際の避難所として指定されて
 いたことによる。

過失皆無
計画通り、妥当な判断

359 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:05:56.42 ID:KGMbire00
>>349
まじなところあるかもね。
学校って一人だけが成功するならみんなで失敗しよう的なところがあるからね。
そしてそういう傾向の強い教師ほど指導的な教師だったりしてた記憶がある。

360 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:06:32.98 ID:PYFPOKfc0
裏山とスクールバスのオプションを捨ててまでやるとは

361 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:06:57.25 ID:PsQEuoHo0
教員叩いてるヤツラは
いちいちデマばっかり流してる

362 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:08:06.21 ID:/fawJJhr0
参考:対岸、橋浦(現北上)小学校です。
https://www.nissay-midori.jp/pdf/people/forum_old/250112_03.pdf
学校は海、山(川はどこかにある)が近ければ必ず山整備。
その金は復興費用ではありません。

363 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:08:14.40 ID:YjU6Zubj0
>>338

金寄越せと言って何が悪い?

直接保護していた市民、それも子どもを
公務上の指示で死なせた以上、
それに対する賠償は「原則」として本来やるべき事だし、
親として子どもの法的価値である賠償を値切る筋合いは無い。

それを石巻市が
踏み倒すなら踏み倒すでやり様がある。
死に繋がった指示が間違っていなかったと言うなら言い様がある。

それを率先してまともな説明も証明も蜂起して妨害して
遺族の心情を足蹴にしておいて

先生の指示で子どもが死んだ、賠償しろ、

こんな当たり前の主張に被害者ヅラするなクズ野郎

364 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:08:18.11 ID:TtLWwlNU0
>>351
うん、だから悲劇だね
で、なぜ誤誘導が行われたのか、その記事ではそこまで踏み込んで検証してたのかい?
違うだろ

だから悲劇なんだよ

365 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:08:52.21 ID:VI/dFGYiO
>>358

これ、校庭で流されたの?

366 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:08:59.47 ID:0o2IX4hq0
>>363
民意は控訴指示のようですな

367 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:09:10.27 ID:PsQEuoHo0
教員叩いて
教員個人の過失にしないと
オカネもらえないもんな

そら必死にもなる
一審の判決で満足できる賠償命令でたのに
二審でかなり減額されるかもしれないしな

368 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:09:23.03 ID:/LlDuSUy0
>>347
その程度の知識しかない奴が多すぎるんだよ
だから、このスレでも遺族ばかり誹謗中傷する
津波に対する最低限の知識持ってなかった奴は
書きこむなよw
この訴訟は俺みたいに津波の知識持ってても
この規模は予想できなかったという人間だけが
議論すべき

369 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:10:22.63 ID:hZrD9fQa0
>>357
津波研修に行ったからと言って直ぐ様実践で役立つ訳では無い。
前もって想定して計画を立てていないなら動けないよ。

370 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:11:08.59 ID:Op+P3er40
>>359
頭だいじょうぶ?
「無茶苦茶な難癖でヘイトスピーチするわたしって面白いwww」のつもり?

371 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:11:30.91 ID:LCiFXMYJ0
>>341
教員が山に逃げた子を連れ戻したのは妥当という事でいいのでしょうか?

>>343
すみませんちょっと分かり難いのですが?
それは自分で判断するより教員に判断させた方が間違いが少なそうと思われる子を選別するという事ですか?
その線引きは難しくないですか?
例えば普段はしっかりしているように見えても緊急時にはパニックに襲われる子もしるかもしれません
それでも本人は平気だと言うかもしれません、その逆もあるかもしれません
緊急時に現場がその対応をするのは余計な混乱を招くかもしれません

372 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:13:56.77 ID:4BRlyZT50
>>346
県道まで様子を見に行って、隊列を走って追いかけてきた教頭は何をみて
「津波が来ています、急いで」と子供を走らせたの?

373 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:14:21.03 ID:PsQEuoHo0
>>371
緊急時に勝手な行動するヤツは
連れ戻すのはなにも問題ない

極めて妥当な判断

374 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:14:36.14 ID:PYFPOKfc0
>>359
校庭で裏山と高台で揉めたとき ここの時点で教頭の思考は危険だと思ってる
映画「クリムゾンタイト」を思い出した 艦長と副艦長 どっちの意見が正しいか?

※校長は不在

375 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:14:58.10 ID:DHnnzZU80
そりゃ普通に考えたら予見はできたと思うよ
でも精神状態が普通じゃなかったんだよ
正常性バイアスとかなんたらバイアスとかそういうやつ
てんでんこしてたら良かったのにな

376 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:15:07.11 ID:Wil3I2gh0
>>369
動けなかったなら話は違う。
問題は津波に突っ込んだこと。
津波に向かって走っていけませんくらい研修で習う。

377 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:15:14.23 ID:LCiFXMYJ0
>>356
大川小のあたりは津波についてはあまり考えられてないようでしたよ
学校を設計された方の証言では設計時に地震については当時の基準にしても十分に強く設計されたようです
津波については何の話もなかったと話されてます

378 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:15:24.96 ID:PsQEuoHo0
広報車がきた
まもなくやってくる危険を警報している
どうやら高いところに登らないと危険だ

どれぐらい高いとこ逃げればいいか
津波の規模もわからない
さあ困った
裏山は危険だしな

子供も老人もいる
もう時間もない(津波到達7分前)、ともかく計画どおりあのあたりでいいか

教員の判断は極めて妥当

すべてにおいて問題ない

379 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:16:06.95 ID:YjU6Zubj0
>>366
そもそも民主主義国家の中で

マクロな原則論に従って
多数決の弊害を是正するために
存在するのが司法判断だけどな

380 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:16:15.19 ID:LCiFXMYJ0
>>357
津波の研修って?

381 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:16:48.72 ID:0o2IX4hq0
>>372
君は「教頭は通用門から出て県道の浸水を確認し」と書いてるね。
そんな証言あるのかい?
「津波が来ています、急いで」も一般的にそういったのかどうか。
第一、誰の証言だね?
「生き残り児童と近所の人」ではあやふやすぎるな。

382 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:16:55.46 ID:/LlDuSUy0
小学生が日常的に山に登っていた
津波に詳しい生存教員が山への避難を主張した

これが確かなら、こういう貴重な情報を握りつぶして
危険な堤防へ移動して児童がほぼ全滅という結果を
招いた教頭の過失は認められるべきだよね
せめて校庭待機ならもう少し助かったと思うが教頭の
責務としてオールオアナッシングを選択したんだろうな
やっぱヤケクソだったんじゃね?

383 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:18:01.95 ID:thhuKsHy0
>>267
浸水が始まった道路を見て
100人近い集団が混乱なく一番
行きやすい高台の三角地帯に急がせたんだろ
集団と個人の移動や行動を変えるスピードは違うから
例えば小学生3クラス分の集団が行動できるスピードなんて、かなり遅いだろ
それとも小学生低学年は見捨て、てんでんこで逃げれば
良かったって言っているのか?
津波の速さは100mを約12秒だろ
小学生低学年は逃げ切れないよな

それに県道の排水溝で水が噴き出しているのを見た段階で津波到達まで1分強くらいだったんだろ
津波がせまっている1分強で普通の人間がどんな判断ができるんだ?
生徒を見捨て逃げろとでも言ってるのか?
生徒を見捨てなかったから教職員が亡くなっているんじゃないのか

384 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:18:04.50 ID:0o2IX4hq0
>>379
その司法判断に対して控訴するのが今回の民意

385 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:18:18.99 ID:PsQEuoHo0
当時の判断として
過失なんか1_もない

386 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:18:36.06 ID:4BRlyZT50
>>378
30分にやってきた
それから5分の時間を無駄にした
つなみとうたつ37分の一分前に隊列は学校を出発

なぜ津波が松林を超えてきたという警告を聞いてすぐに移動を
始めなかったのか

387 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:19:10.69 ID:KGMbire00
>>371
いくら普段しっかりしている子といえども、教員はその子よりもしっかりしていなければならないと思いませんか?
教員が引率するよりも、子供自らが勝手に逃げたほうが生存率が高い、そういう教員とはそういう存在であっても良いと思いますか?

388 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:19:29.80 ID:hF8iWcZQ0
>>375
てんでんこしてたら、3分の1くらいのヤツは助かってたかもな。
が、死人が出てれば、
どうして弱者を切り捨てた!
管理責任がどうたらこうたらでどうせ訴えてますぜ。

389 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:19:37.20 ID:4BRlyZT50
>>383
全員が助から中くてもほぼ全滅という最悪の事態は防げた
そもそも広報車の警告から5分もの時間を無駄にした時点で完全に教頭のミス

390 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:20:29.02 ID:hZrD9fQa0
>>376
それは地形にもよるだろ。
少なくとも堤防は学校より高い位置にあった。
それに山も川の近くまで迫っていたしな。
従って川に向かうしかないんだが。

391 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:20:37.25 ID:IBpd1cuq0
>>369
教師は津波研修から帰ってきて、
どうして津波避難のガイドラインを、
作らなかったのか。
そしてそのガイドラインに則り、
津波避難訓練をしなかったのだろう。

やはりこの点は、控訴審で学校を含めた教育行政の責任が、問われていってもいいと考える。

392 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:21:08.66 ID:PsQEuoHo0
教員叩いてるヤツラは
ひたすら教員をエスパーだと
いいはるワケ

393 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:21:38.17 ID:/LlDuSUy0
>>383
遺族に対する不快感が相当あるみたいだね
それで公平な判断はできるの?
この事故は一番かわいそうな子供の立場から
考えてあげようよ
遺族の人間性なんか教員の責任問題と何ら
関係ないから

394 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:21:42.06 ID:rZA4igGQ0
教師は万能ではない。教師にたりない面があれば、親が「家庭教育」でおぎなう
それが通常の日本人だ。本件で教師を罵倒してるやつは親御さんを罵倒してるって
ことだ。
オイラの職場でも年に数回、災害避難訓練がある。何度訓練したって訓練は訓練。
本番なら客なんてほっぽりだして俺だけ安全なとこに避難する。俺も同僚も心の中では
そう考えてる。世の中 そういうもんです

395 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:00.49 ID:QJRLOvub0
くだらね

396 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:07.79 ID:ptcbf8r40
教師の保身が子供の命より優先した学校だった。
山で怪我するより絶滅を選んだ!

保身ファースト!!

397 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:08.79 ID:TtLWwlNU0
>>387
一部の人間が判断ミスを犯したとしても、トータルでの生存率が高い方法を選ぶべきだね

398 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:09.31 ID:PsQEuoHo0
>>391
準備不足も関係ない
大川小は、そもそも津波の予想浸水域に入ってないからな
想定されないリスクまで備えるバカはいない

想定の津波だった
それ以上の理由はない

399 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:22.75 ID:n8MD627K0
自衛隊機がスクランブルかけずに水浸しになって全部パァ
未曽有の大災害
軍隊ですらこのありさま
たかが学校の先生に予見できたとは思えない

400 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:32.00 ID:LCiFXMYJ0
>>387
つまりてんでんこには反対という事ですか?
教員は山に逃げた子を連れ戻したそうですがその事についてどう思われますか?

401 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:34.75 ID:0o2IX4hq0
>>393
そんなようなことも含めて控訴した方が民意に沿うという政治家の判断。

402 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:38.76 ID:KGMbire00
>>392
エスパーどころか稀代の大馬鹿者だと思っている

403 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:44.67 ID:dHHwho1v0
この人たちの要求額っていくらなの?
無駄な交渉はやめて金額出せよ

404 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:22:54.33 ID:P43Dq/Cs0
>>65
あれは自動車学校が金なかったから遺族が泣き寝入りしたんだよ。
確かあそこは地裁では請求満額近くが損害賠償として認められたはず。
まあ山側にいた生徒をわざわざ呼び戻したり、無駄に待機命じて自主避難を阻止したり、
挙句に送迎車が足りないからと徒歩で帰したりとメチャクチャだったからな。
川に向かって特攻したここと釣り合ってクズ杉。

405 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:24:01.16 ID:PsQEuoHo0
準備不足も関係ない
大川小は、そもそも津波の予想浸水域に入ってないからな
想定されないリスクまで備えるバカはいない

想定外の津波だった
それ以上の理由はない

おきることが想定されないリスクに備えるヤツいるの?
頭おかしいの?

406 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:24:12.35 ID:n8MD627K0
大川小学生「靖国で会おう」

407 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:24:16.39 ID:hF8iWcZQ0
>>376
津波がどっちからどう来てるかなんて
神の目で空から辺り一帯を見渡せないと無理だな。

サッカーの試合見てて、右側にフリーの選手が走り込んでたのに
なんでパスを出さないのだよ!
素人の俺にも出来るぞ、無能選手!
とか酒飲みながらテレビ画面に向かって叫んでるのと同じ。

408 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:24:18.39 ID:hZrD9fQa0
>>391
そもそも学校がハザードマップ危険区域外だったからだろ。

409 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:24:27.60 ID:QJRLOvub0
結局みんなギャーギャー言ってるだけで
なんでそっちへ行ったのか誰も分かっていない
勝手に自分の気にいる理由つけて勝手に怒ってるだけ

410 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:24:37.16 ID:4BRlyZT50
>>390
・堤防には絶対に近づくな
・堤防道路は予想津波10メートルをクリアしていない
・すでに第一波が到達して浸水が始まった低地を歩かせること自体が過失
・30分に広報車が警告。津波到達は37分。最終警告からすぐに移動を始めればまだ
 堤防道路までたどり着くことは可能だった
・津波到達の1分前になってようやく隊列は校庭を出発。県道の様子を見にいった教頭が
 「津波が来ています、急いで」と子供たちを走らせた直後にほぼ全滅

完全に教頭の過失だろ

411 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:24:37.39 ID:KGMbire00
あなたはてんでこに賛成ということでしょうか?
連れ戻しておきながら「勝手に逃げた」以上の避難をさせれなかった教員をどう思いますか?

412 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:25:12.27 ID:thhuKsHy0
>>389
警告があって
警告内容を精査して
避難を決めて
100人近い集団に避難を周知して
生徒を確認して
移動を開始する

5分で動き出せれば十分だと思うが?

413 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:25:22.12 ID:/LlDuSUy0
自分が津波の知識が全然なかったから、自己正当化のために
教師は予見不能だったことにしたい奴が多い気がするw
自分が無知だったことを認めたくないんだろうなw

414 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:25:45.01 ID:yHrtQD560
>>404
まあ自動車学校と同じように、高裁で予見可能性が否定されるのは既定路線だよね。

山元自動車学校
■地裁
「教官らは消防車による避難の呼び掛けを聞いたと推認できる」として、地震発生後の周辺状況の変化を踏まえ、予見可能性を認めた。

■高裁
「津波到来の予見可能性の有無を判断するには困難が伴う」

大川小
■地裁
自動車学校と同じ高宮健二裁判長が担当し、予見可能性についてこの判断基準を踏襲した。
「学校前の県道を通った市広報車が高台への避難を呼び掛けていることを聞き、教員らは大津波の襲来を予見し、認識した」と認定した。

415 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:26:10.79 ID:PsQEuoHo0
>>409
死人に口なし

もともとその死人の死体蹴りして
青天井の行政にカネせびってるのが
この裁判だからな

416 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:26:36.30 ID:LCiFXMYJ0
>>388
しかし、てんでんこというのはそういう事でもあると思っていたのですが違うのでしょうか?
そういう事というのは『どうして弱者を切り捨てた!』という部分です

417 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:27:51.99 ID:/LlDuSUy0
津波に詳しい生存教員は山への避難を提案したんだよね

教員「津波はとにかく高いところへ逃げることが肝要です。1メートルくらいの高さの
津波でも子供たちでは流されて死んでしまう。少々危険でも山へ逃げるべき」
教頭「こんなところまで津波が来るはずないじゃないか。それより、山へ避難して
子供が怪我したらどうする?校長がいないんだから、責任問われるのは俺だぞ」

こんな流れだったんじゃね?

418 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:28:05.87 ID:4BRlyZT50
>>412
広報車が「津波が松林を超えてきた。すぐに高台に避難しろ」と言われて
5分も時間を無駄にする意味が分からない
この学校は避難訓練をストップウォッチで計測したことがないのか

419 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:28:54.06 ID:WFj5Hteq0
>>386
津波の規模、危険性が分からなかったからじゃね?
そもそも311以前の日本人は、ほとんどのヤツが火事や地震だ台風とかと違って、
具体的な危険性のイメージすら持ってなかったのが普通だからな。

420 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:29:02.94 ID:PsQEuoHo0
>>418
津波がこないことが想定されてる区域で
そんな訓練するハズがない

頭わるいの?

421 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:29:04.26 ID:TtLWwlNU0
>>417
教頭は裏山退避派だったが、自治会の強い反対で断念した
という話をどこかで聞いたような気がする

422 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:29:37.64 ID:YjU6Zubj0
>>405

そもそもお前が絶対視しているハザードマップ自体が
そういう不確実なものである、と言う注意書きを前提に作成されているものだし
例の計画自体が
ありもしない空き地や公園を避難先に放置されていた代物だけどな。

で、具体的な津波情報と裏山と海抜がある状態で
マシな選択をしろと言ってる。

お前は判決直後の一言一言あげつらって又ぐだぐだ言うんだろうけど、
一審判決が教師個人の判断過失に限定され過ぎてると言う遺族側の不満は
判決直後から言われてるからな。

423 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:29:52.99 ID:uSyM3ycF0
>>391
津波浸水予想区域じゃなかったからだろw

424 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:30:00.80 ID:+zWCrLlk0
>>368
規模はべつに正確に予想する必要はなかったんじゃないか

・広報車が来て「津波が来てるから高台へすぐ逃げなさい」と警告があった
・大津波警報10m以上という情報を得た

この2つの情報がわかった時点で
●津波が来る川を避けて山に ●10mと言ってるからそれより上に
指示通りにそのまんま行動するだけで全員助かった

425 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:30:05.18 ID:n8MD627K0
>>419
だよな
サザンが歌のタイトルにするくらいに危機感とは真逆の存在だった

426 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:30:06.86 ID:hZrD9fQa0
>>410
集団をまとめて行動させるのがどんだけ大変か判ってないだろ。
むしろ教頭は手順を踏んで行動してるのが判るんだが。

427 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:30:25.60 ID:/LlDuSUy0
>>421
その辺わかんないんだよな
生存教員がもう少し知ってると思うんだが

428 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:30:58.36 ID:4BRlyZT50
>>381
県道に津波の様子を見に行った教頭が走って隊列を追いかけてきて
教頭の「津波が来ています、急いで」
でなければ何のために教頭は県道の様子を見に行ったの

429 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:31:38.34 ID:n8MD627K0
ツナミとツナマヨって似てるよな

430 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:31:42.52 ID:yHrtQD560
>>421
別に退避派とか強い反対とか争いがあったわけじゃなくて、地元に長く住む人の意見をちゃんと聞いたってことでしょ
まともな行動だと思うけどね

431 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:31:59.34 ID:4BRlyZT50
>>420
この学校は火災訓練をしたことがないのか?
ちなみにこの学校は河川水害の浸水区域で水害時の避難訓練を
当然していなければならない立地だ

頭が悪いのはお前だ

432 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:32:22.18 ID:ihfPni+F0
教頭が山に逃げた方がいいと言ったのに
住民が「津波がここまでくるはずがない」と
言い争いになったって児童2人が証言してるんだよな
学校側はそれで納得してしまった可能性も

433 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:32:22.46 ID:/LlDuSUy0
>>425
スマトラの津波で10万人以上死んだってニュース知らなかったの?

434 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:32:24.45 ID:WFj5Hteq0
>>417
その流れであっても過失じゃないと思うよ。
311以前ならね。
教頭が英雄になれなかった、ってだけのことだな。

435 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:32:27.12 ID:PYFPOKfc0
せめてスクールバスのピストン輸送さえあれば。。。

436 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:32:39.38 ID:YjU6Zubj0
>>409
教師の指示の結果として子どもが大量死してるんだからな。

それが意味不明で
行政側が説明も立証も積極的に放棄、妨害してたら
遺族が怒るのは当たり前だ。

437 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:32:43.56 ID:n8MD627K0






これ以上ないほどに左右対称

438 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:33:19.61 ID:KGMbire00
>>419
そういえば知り合いのじいさんに「平仮名や片仮名を全部書ける人は大学出てる人くらい」と思ってる人がいた。
津波の恐怖なんて俺が子供の頃から言われてたよ。
川を遡るのも有名なは無しだよ。

439 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:33:37.04 ID:thhuKsHy0
>>429
ツナマヨ最強

440 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:33:58.23 ID:n8MD627K0
>>433
対岸の火事って知ってる?
3・11以前に日本人が津波に対して危機感持ってたとは思えない
いつも黄色い注意報が出て30センチとかだったし
地震や台風には敏感だったけど、津波に対しては圧倒的に鈍感だった

441 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:34:04.81 ID:0o2IX4hq0
>>428
結局教頭が何を見たかは想像だろ?
違うのなら君の言う「生き残り児童と近所の人」とやらを
貼ったらどうか?

442 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:34:16.50 ID:hZrD9fQa0
>>431
水害と津波は全く別物だぞ。

443 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:34:25.95 ID:4BRlyZT50
>>426
今まさに津波が向かっているという情報を得た状態で
手続きも何もないぞ

無駄にした5分の間にやったことは遠藤教諭に命じて校内の安全を確認させただけで
結局遠藤教諭を置き去りにして隊列は出発したのだから
手続きすらも踏んでいない

444 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:34:46.67 ID:yHrtQD560
>>432
原告団長も「津波はここまで来ない」って子どもに言ってたんだから、それが地域住民の常識だったんでしょうね。


遺族側原告団長 今野浩行さん
・震災の2日前に、過去の経験から「地震が起きても津波はここまで来ない」と子供達に話す
・自宅にいた両親と娘2人も津波で流され死亡
http://archive.fo/uNTif

445 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:35:21.29 ID:/LlDuSUy0
>>434
津波の怖さを知らなかった人間から見たら英雄かもしれんが
スマトラとか津波の怖さを知っていれば、モタモタして優柔不断にしか見えん
まあ、教頭が山への避難を主張したが地元住民に圧されて避難できなかったとかなら
同情の余地はあるが、それでも子供の避難と地元住民は関係ないはず

446 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:36:03.01 ID:4BRlyZT50
>>441
教頭は津波を見ていないのに、様子を見に行った県道から走って戻ってきて
「津波が来ています、急いで」と子供たちを走らせることが不自然
当時、すでに県道の排水溝から水が噴き出していることは生き残り住民が
証言している以上、教頭は同じものをみたと解するべき

447 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:36:16.18 ID:IBpd1cuq0
>>371
341
つれ戻すことそのものは、法的にも学校教育上も問題ありません。

ただ原告遺族感情としては、
そのことが無ければ、自分の子どもが死ななくて済んだ、と言う気持ちはあるでしょう。
だから子どもの命を預かる教師には、
一般人よりも高度な注意義務が、
要求されるのです。

医師の医療行為についても言えることですが、
危険回避の為には、常に最悪な状況を想定して、判断し行動するべきなのです。
今回、教師の行動にはそれが見うけられない。
残念としか言えません。

448 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:37:22.78 ID:YjU6Zubj0
>>440
言い訳になってませんね。

直接監督責任のある教師の注意義務は高知の落雷事件でも示されてますから。
ざっくり言って、安全管理者なんだから小学生教本レベルの事は知っとけ。

基礎的な知識に関して専門家じゃないから、
な言い訳は地裁高裁では通っても
最高裁で正式に否定されましたから。

>>442
集団避難行動が出来るかどうか、と言う話をしてるんだろう

449 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:37:25.24 ID:KGMbire00
>>443
この遠藤教諭という人もとことん恵まれない人だよね。
卑怯者扱いされているけど一番子供を助けようとした人でもある。
きちんと状況を認識できていただけに『子供が死ぬなら一緒に死ななくてはいけない』とは思えなかったんだろうね。

450 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:37:26.43 ID:4BRlyZT50
>>442
川の水があふれた場合はこの学校は浸水区域だ
すなわち火災、水害時の避難訓練が行われていなければならない
その際にストップウォッチで避難にかかった時間を計測するのは
当然だ

水害の避難訓練で5分も校庭にとどまるバカがどこにいる

451 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:37:28.03 ID:LCiFXMYJ0
>>431
津波に対する対策は特に無かったようですね
報告書にこの学校に赴任経験のある教員へのアンケートがあったかと思いますが
特に津波を想定して訓練について当然のようにしていたとは無かったと思います

学校の設計時も同様のようです
上にも書きましたが津波については想定していなかったようですよ

452 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:37:30.09 ID:/LlDuSUy0
>>440
危機感持ってる人も沢山いるし、実際生存教員は津波に詳しかったんだよね?
そういう知見を得ながら、たぶん大丈夫じゃねって感じで安穏としてたのなら
教頭を擁護する気にはなれんなあ
地元住民が自己責任で死んだのは仕方ないと思うけど

453 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:37:30.19 ID:PsQEuoHo0
>>422
> 一審判決が教師個人の判断過失に限定され過ぎてると言う遺族側の不満は
> 判決直後から言われてるからな。


すぐにそういうデマばっかり書く。。。
↓コレ
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚
↑『先生のいうこと聞いてたのに』という紙もってるぞ
最初から教員個人の過失にする気満々やん。。。

で、判決でたあとが
↓コレ
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚
↑『勝訴 子供たちの声が届いた!! 学校先生を断罪!! 歴史を刻み未来をひらく判決』という紙もってるぞ
大満足のホクホク判決でニッコリ

あいた口がふさがらんわ
いくらカネのためとはいえ、そこまで必死になるか。。。

454 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:37:37.81 ID:n8MD627K0
東日本大震災の津波の大被害のおかげでわれわれは津波の恐怖を知った
南海トラフでの津波の死者は大幅に減る事だろう
東南海が壊滅する本番の前に人が少ない東北でおこったことは
日本国と言う大きなくくりで見れば不幸中の幸い

455 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:38:06.80 ID:qTluAMN20
>>440
お前何歳?
1993年北海道南西沖地震で巨大津波の被害を生で見ていた世代は当然の知識になってたけどな

456 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:38:22.31 ID:WFj5Hteq0
>>438
そんなヤツも311以前にはもちろん居ただろ。
が、一般的ではなかったろうね。
だから2万人も死んだのだろ。
あの辺りに生まれたときから長年住んでるヤツらも、
大津波に驚愕してるヤツらがほとんどだったろ。
想像してた通りの大津波が来た!
子供の頃から叩き込まれた津波に対す防災意識が役に立った、
なんてヤツはほとんど居なかったろうね。

457 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:38:27.06 ID:4BRlyZT50
>>435
スクールバスと教員の自家用車11台があったから
ピストン輸送の必要もない
教員、子供全員が一度で移動できるキャパは十分にあった

458 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:38:42.77 ID:hZrD9fQa0
>>443
おいおい、訓練もろくにしてない集団を隊列を組んで行動させるのに
5分って滅茶苦茶短いぞ。

459 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:39:35.59 ID:n8MD627K0
>>452
チェルノブイリやスリーマイルの事故があったのに
原発事故に対してまったくの無策だったお国柄だぞw
津波への危機意識なんてもってるかよw

460 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:40:05.51 ID:/fawJJhr0
たとえば甲子園球場はすぐ海の近くです。
以前、甲子園球場の津波避難計画について
この板で尋ねてみたところ、「東北土人が・
・」と言うことでした。甲子園球場の避難
計画はありえない(実行性を鑑みて)のに、
宮城の超過疎地域には要求?
二次避難地設定がデタラメ?
飯野川まで7キロあるのにどうしろと?
パソコンの前の皆さんこの問題を解決してください。

461 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:40:16.80 ID:ptcbf8r40
あんな海抜の低い大川のそばで名前も大川小学校w
2階建ての学校で津波のリスクがないと
大津波警報が出て、防災無線、広報車、ラジオで
海や川に近寄らず高台避難を連呼しているのに
どんだけ危機管理意識が薄いの!

大勢の子供を預かっていながら。
動かざること山の如し!!  50分も校庭で待機。
裏山へ行けば倒木で怪我する子が出たら責任が降りかかるので
河へ行けば All or nothing!に賭けた。
自分のことしか考えてない!!
保身 First !以外考えられない。

462 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:40:24.08 ID:qTluAMN20
>>452
安全配慮義務ってそういう事だよね

463 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:40:41.61 ID:4BRlyZT50
>>458
すでに子供たちは50分も待機させられていたのに点呼もくそもあるか
しかも36分に移動を開始したときは隊列もバラバラで学年も入り乱れた状態だ

どこが手続きだ
単に5分を無駄にしただけだ

464 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:40:45.03 ID:hZrD9fQa0
>>450
だから学校はハザードマップでは浸水域になっていない。

465 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:41:20.97 ID:YjU6Zubj0
>>453
ほら来た。

教師の指示の間違い「すら」否定していたのが石巻市だからな。

説明も証明も放棄妨害して何もかも認めない。
石巻市がそういう態度で賠償拒否していた状況で

最終的にあの時の教師の指示は誤っていた
最低限そういう司法判断が出た事だけでも
今までから見たら大きな前進だった、
遺族がそういう反応になるのは当然だ。

遺族からしたら、教師の指示に従った結果子どもが死んだ、
と言う認識だからな。

その事を否定するのと、
それで終わっていいのかと言う事は全くの別問題。

最終的にあの教師の指示が誤りだったと言う事は
あくまでスタートであって、
プラスではあってもオールではない。

下らないすり替えしてんじゃねーよクズ

466 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:41:25.61 ID:/LlDuSUy0
>>459
話のすり替えだし、チェルノブイリとスリーマイルの原因は地震でも津波でもない
それにだからと言って、原発事故の責任を免除されているわけでもない
あんまりこういうこと言いたくないけど、自分で墓穴掘ってるぞw

467 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:41:29.70 ID:ihfPni+F0
>>444
矛盾してるよなぁ

468 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:42:20.92 ID:LCiFXMYJ0
>>471
>>危険回避の為には、常に最悪な状況を想定して、判断し行動するべきなのです。
>>今回、教師の行動にはそれが見うけられない。

つまり非常に軽率で無責任であったと?
以前2chに貼られていた新聞によれば教頭は山への避難について地元住民に子供達を山に入れて安全かどうか聞いてるようです
山に入らなかった事から良い返答は無かったかと思われますが
これは危険回避の為に想定して慎重に判断していると思われます

469 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:42:42.23 ID:P43Dq/Cs0
>>263
どこが妥当だ。
2分もあれば裏山に逃げられるんだからそこに逃げればいいだけ。
老人?教師が守る義務があるのは児童だ。
で、挙句川に向かって特攻w

教師屑杉だろw

470 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:42:43.19 ID:n8MD627K0
>>466
対岸の火事ってそういうこと
起きる前提で対処していないという点で同じ
なぜなら実感として持っていないから
都合よく論点のすり替えをするのはいい加減辞めてくれないかな

471 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:43:14.74 ID:rZA4igGQ0
気象庁の最初の速報は津波高さ3mという情報だった。3mならそもそも避難すら
しない人もいるはず。責任は気象庁に問え。 しかも明治29年と昭和8年に2011年
と同程度の津波が発生したばかりなのに「三陸海溝は古い海溝ですから動きません」
とコメントしている。

472 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:43:16.62 ID:4BRlyZT50
>>464
だからストップウォッチで計測する避難訓練で5分も校庭にとどまるバカがどこにいるんだと
言ってるんだ

この学校は水害時の浸水区域だ
なぜ水害を想定した避難訓練をやっていなかったんだ
川の水があふれだした場合の避難場所は想定されてなかったのか

473 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:43:35.59 ID:LCiFXMYJ0
>>468
>>447でした

474 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:43:38.62 ID:WFj5Hteq0
>>463
訓練を受けてない寄せ集めの集団を
移動させる難しさを経験したことがないのだろうな。
簡単なことだと想像してる?

475 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:43:47.64 ID:pQZt9BqO0
唯一生き残った教員が焦点だな
他の教員が反対し仕方なく別行動をとったか
最初から津波の危険性が分かってて知らせずに別行動をとったか

476 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:43:48.39 ID:hZrD9fQa0
>>463
状況が判らず情報が錯綜しているときに、動くことなんてできません。

477 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:44:14.72 ID:YjU6Zubj0
>>467

全く関係ない。

実際に大震災が発生して避難中に
一般的な津波情報が頻発した数十分の後で
広報車が直接呼びかけに来た状況で
他人の子どもの安全を公務として預かる教師がどう対応するべきか

これを震災前の一般人の一般論を基準に語ろうと言うのは

馬鹿のやる事だから。

478 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:44:44.52 ID:ptcbf8r40
>>432
指導力がないから、自治会の年寄と低学年を命令調で
50分も焚火していないで
スクールバスに乗せいち早く高台へ避難させ
高学年と高齢者以外は山へ誘導知ればよかったのに
スクールバスも無駄にし
皆犬死! 大川小学校ならぬ大バカ小学校かと

479 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:44:57.26 ID:K/x1sY/H0
>>6
これはひどい。
これ読むとさすがに和解は無理だ。

480 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:45:05.62 ID:KGMbire00
>>456
君の周りでは一般的ではなかったのかもな。
避難に成功した多くの人はいろいろな経験を役に立てたんだろうね。
まあ運が良かっただけの人も多かっただろうけどね。
助からなかった人はその逆だろうね。

481 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:45:13.61 ID:IBpd1cuq0
>>398
ハザード.マップの合理性の問題か。

根は深いな。

482 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:46:06.75 ID:/LlDuSUy0
訴訟において原告団が輩だろうがやくざだろうが、関係ない
セウォル号の遺族がどうだとか言うけど、ソウォル号は明らかに会社側に
過失が認められる事例なんだから、それと同じならこの原告団の主張も
妥当ってことにならないか?

あと、自分が津波に対して油断しきってたから、教員たちも同じはずってのは
何ら客観性がない

そこはまず押えて、実際どういう経緯でああいう判断、結果になったのかというのを
検証するのが訴訟であり、法治国家のあるべき姿

483 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:46:07.77 ID:PYFPOKfc0
>>457
車11台か なんと恵まれた十分なオプションじゃないか!

484 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:46:25.67 ID:4BRlyZT50
>>476
状況が分からない状態ではない
広報車がいますぐ高台に避難しろ
津波が松林を超えてきた
ラジオが想定津波10メートルと報道していた

状況が分からず情報が錯そうしているというの単なる言い訳でしかない

>>474
わざわざ行き先を告げる必要などない
先生についてこいというだけでよい
幼稚園児でもやっていることだ

485 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:47:08.17 ID:Sw8Uoh1m0
>>424
それも俺は疑問なんだよ

実際は7.5mの津波到来で三角地帯(標高約7m)がアウト(学校は8.7m)
児童教員は三角地帯へは未達

では、三角が標高12mで15mの津波到来でアウトなら過失はあるか?
広報車の警告ありと大津波警報10m以上は同じとする
裏山も同じとする

A
15mの予見は無理

過失なし

B
大規模津波到来の予見あり+山という回避可能性あり

過失あり

三角地帯へ到達していた場合は、三角地帯で危険となる具体的予見が要件となり、パターンA
七十七銀行の判決と同様

校庭待機から避難先決定の段階ならBでよい
校庭待機で津波の危険の具体的予見が認定されれば、津波に対応した避難先を決定すべきと考える
より早くより高くで山へ避難すべきとなる

俺はこのように考えるがな

486 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:47:39.02 ID:P43Dq/Cs0
>>311
アホかお前w
そんなんで安全配慮義務違反が免責されるかよ。

487 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:47:53.70 ID:WFj5Hteq0
>>472
学校の避難訓練なんて1年に一回やるくらいなものだろ。
何を期待してるのだ?
東海大地震のくるくる詐欺で死ぬほど地震災害に力を入れてる静岡ですら
小学校で地震の避難訓練なんて年に2回か3回くらいなものだ。
それで完璧に避難ができて当たり前の状況になると思うか?

488 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:47:57.58 ID:ihfPni+F0
>>477
いや関係はあるよ
学校側も住民に強く言われて折れてしまったんだろうし
学校側を責めるなとは言わんが
だったら住民側も責められるべき

489 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:48:19.20 ID:hZrD9fQa0
>>472
ああ君は集団を動かしたことが無いのか。
それじゃ判らんだろうな。

490 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:49:27.70 ID:+zWCrLlk0
>>471
またデマ
宮城県は最初から大津波警報6mと気象庁は発表している

491 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:50:13.14 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


そんなに大金確定させたかったのかよ!


原告は国民や県民をナメるな!

492 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:50:15.12 ID:ptcbf8r40
釜石小学校みたいに中学生たちの柔軟な頭で
津波が来そうだと直感したらフレキシブルに
上へ上へと非難させる脳みそが足りなかった。
中学生でもできるのに。
自治会ごときに振り回される教師って

493 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:50:20.93 ID:4BRlyZT50
>>487
小学校で避難訓練を年に一度しかやらない学校なんかあるのか
すくなくとも自分が通っていた公立小学校は一か月に一度火災だの地震だの
やっていたぞ

しかも毎回ストップウォッチで計測してかかった時間を発表していたが
特に熱心でもない普通の公立小だ

494 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:50:24.56 ID:n8MD627K0
津波で一万人以上死にました
予見可能性なんてありえません
はい論破

495 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:50:30.55 ID:P43Dq/Cs0
>>324
バカきお前。
安全配慮義務がある教師とそれがない消防士を同列に並べて遺族をヘイトかよw
お前が児童の代わりに教師と川に特攻してればよかったのにな?

496 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:50:34.67 ID:YjU6Zubj0
>>475
彼は海側出身の理科教師で
知識があるから最初から山への避難を主張していた
証言からしてその可能性は高い。

問題はいつ逃れたかと言う事で、
子どもを助けで津波に呑まれながら助かった、と言う事になっているけど、
相反する証言が頻出してる。
この教諭が早くに逃げていると、危険性が知られていた傍証になるから
教育委員会が偽証を教唆しているとすら憶測されている。

とにかく他と矛盾する見解を一方的に何度出されてもらちがあかないから
質疑に応じてくれ、と、遺族側が裁判含めて打診し続けたけど
市教委を窓口に拒否回答だから
当初の捜索活動への協力が見えない事も含めて
遺族から大いに不信を買ってる。

497 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:50:44.35 ID:3gf+tT+d0
同じ石巻市の門脇小学校は校舎の脇に階段があって上には神社があり、みんな
避難して助かってる。裏山に神社がないと言うことは神様も住みたくない土地
だったということ

注 大川小の対岸に神社があるがそこは本殿ごと流された

498 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:51:16.73 ID:hZrD9fQa0
>>484
未経験のことを判断しろと言われても無理なものは無理。
君が言っているのは後知恵でしかない。

499 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:51:19.42 ID:WFj5Hteq0
>>486
安全配慮義務って100%の安全を確保して保証する義務がある、
ってことじゃないぞ。

500 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:51:34.73 ID:DJJRfZE40
ヒントはパチンコ大学

501 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:51:39.44 ID:QJRLOvub0
>>493
何県?

502 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:51:41.23 ID:4BRlyZT50
>>489
で、お前の職業は何だ?
それを証明する書類を個人情報の部分を消してアップロードしてみろ
できなければ黙れ

503 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:51:43.53 ID:Px2o0uJh0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インドなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

3r2t

504 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:51:50.71 ID:/LlDuSUy0
>>484
津波が来てますって言われた時点で高台への避難をしないといけない
しかも時間がない状況
それなのにすぐ登れる裏山へなぜ登らなかったのか?
誰もが疑問に思うはず
もちろん、訴訟でも2ちゃんでも色々事情が挙げられて弁護してるが
やっぱり苦しいんだよ
納得できる理由が提示されない

505 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:52:03.99 ID:Px2o0uJh0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺



★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

2tr23

506 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:52:33.38 ID:DJJRfZE40
パチンコ大学

507 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:52:39.08 ID:Px2o0uJh0
◆安部の原発についての答弁(2006年12月22日)
安倍はいくつかあった原発事故を防ぐ機会を台無しにしており、その責任は重大。

共産 Q:海外では電源を喪失した事故もあるけど大丈夫?
安部 A:海外とは原発の構造が違うから事故が発生するとは考えられない 。


共産 Q:冷却できなくなった場合どうすんの?
安部 A:そうならないよう万全の態勢を整えているから事故った時のことは考えてない。


共産 Q:燃料棒が焼損した場合どうすんの?
安部 A:そうならないから何も考えてない。


共産 Q:放射性物質が拡散した場合どうすんの?
安部 A:そうならないから何も考えてない。

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I  ミンスガー!ミンスガー!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   ニッキョウソ!ニッキョウソ!
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
えうぇ

508 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:52:53.42 ID:Px2o0uJh0
     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_    ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤
             〕 ー'〔          「  ̄|  
            ,.イ >‐< l\          |__」

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\

自民党が原発を再稼動しないのも、再生エネルギーを潰そうとするのも、すべて米国のLNG利権のため、
東京電力管内の電気料金は、現在、従量電灯Bで120kwまで19円/kw、120‐300kwまで26円/kw、300kw以上は30円/kw。
それにもかかわらず再生エネの太陽光買取価格はどんどん下がっている。
2017年度は21円/kw、今後は入札制度の導入により、産業用電力価格(15円)へ、そして最終的には7円/kwにまで下げようとしてる。
買取価格にプレミアムがないどころか、電力会社を儲けさせる再生エネルギー制度にしたのは日本ぐらいなもので、
その主たる原因は自民党にある。
自民党が再生エネを推進していると吹聴する自民議員がいるが(柴山とか片山)、これは全くの出鱈目でペテン。
不都合な部分を説明せず一部の都合のいい部分だけを取り上げさも全体を現してるかのように吹聴する人間を信用してはいけない。

★再エネ拡大遅々として進まず、30年度目標達成も困難な状況年(2016年12月27日)★
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-27/OEV6SU6S972C01

234d

509 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:53:19.51 ID:n8MD627K0
結果知ってる後からなら何でも言えるわな
1000年に一度の激甚災害
未曽有の大地震直後の切羽詰まった状況、情報が錯綜する中で
パーフェクトな判断なんて仕様がない

510 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:53:45.07 ID:QJRLOvub0
あぼ〜んだらけ

511 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:53:48.08 ID:4BRlyZT50
>>501
大阪市立の公立小だ

>>498
簡単なことだ
・防災無線の「河川の堤防に絶対に近づくな」
・予想津波10メートル(実際の警報は10メートル以上)を最低限クリアできる場所に避難

このふたつを順守すればいいだけだ

512 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:53:51.40 ID:hZrD9fQa0
>>486
自身の身を守れない状況なのにどうやって安全配慮義務とやらを履行できるんだよw

513 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:53:57.89 ID:WFj5Hteq0
>>504
311より後に日本人に出来た常識が
311以前の日本人にあるわけないだろ。

514 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:54:16.01 ID:of+hY3TZ0
兵庫県在住の団塊世代ですが、東北はリアス式海岸なので地震による津波は
20mを越えると、小学校の頃に習っていました。
今と比べて昔の教諭は優秀だったのですね。

515 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:54:20.08 ID:pQZt9BqO0
>>491
県民は知らんが他の地域の国民は学校の責任だと思ってるだろ
いじめ隠蔽の多い東北だから津波対策の情報も隠蔽してたんじゃないのか

516 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:54:24.07 ID:ptcbf8r40
>>497
シャーマニズムスクールか!

517 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:54:46.00 ID:QJRLOvub0
>>511
すごい

518 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:55:29.08 ID:/LlDuSUy0
>>496
彼が重大な結果を予見していたのなら、訴訟に引っ張り出して
証言をさせるのは酷な気がするな
逆に彼でも予見できなかったというのなら、行政側は彼に頼んででも
証言してもらうべき
それがない以上、やっぱり予見してたんだって思うのが一般人の感覚

519 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:55:30.62 ID:LCiFXMYJ0
>>477
広報車が直接呼び掛けに来た状況とはどの状況でしょうか?
報告書によれば15時23〜24分に広報車は体育館を避難所に使えないか聞きにきています。
その後15時37分三角地帯で津波の遭遇してますがその間にまた来たのでしょうか?

520 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:55:40.71 ID:n8MD627K0
津波が来たって言われて流されて死んだ人が1万にから2万人
納得できる理由とか無いに決まってるじゃん
極論すれば自然舐めてたんだよ
でもそれは科学の進んだ先進国の人間なんだから当たり前
しかも地震や台風と違って多くの人が人生で一度も出くわさない津波
後からなら何でも言える
でも何か言うことは津波で死んだ2万人を馬鹿にしてるって事だ
そのことを肝に銘じろよ

521 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:55:41.82 ID:DJJRfZE40





ロビー活動で議員に電話したんですって?


真相究明より、お金ですか?


我々の税金ですよ


国民を舐めないでくださいね

522 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:55:42.15 ID:YjU6Zubj0
>>498
未経験つーか、
そもそも通常拘束時間内の災害で第一次対応をするのは教師、それが仕事の内、
これは公務として基本的な役割なのですが。

別に専門知識に基づいて外科手術をやれと言っている訳ではない。

高知の落雷訴訟で、
教師は専門家じゃないから、は、業務者として基礎的な防災知識に関しては
簡単に免責されない最高裁判決も出てる。

523 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:55:51.26 ID:ptcbf8r40
>>498
ただの税金泥棒だからだろ
毎日が人生は未経験なんだよヴォケ

524 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:56:37.31 ID:4BRlyZT50
>>519
判決要旨読んでない人?

525 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:57:10.04 ID:qTluAMN20
>>504
その通り
川に行く言い訳が、マトモな大人の言い分と思えないほど馬鹿げてるんだよな

526 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:57:12.29 ID:IBpd1cuq0
>>468
津波避難のときの教師の行動、判断について指摘している。

527 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:57:31.25 ID:ptcbf8r40
>>521
犠牲者を乞食扱いすればひるむと思うな!

お前らが卑しい守銭奴。

528 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:58:12.04 ID:yHrtQD560
>>504
へえ、想像力ないんだね

529 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:58:48.10 ID:PsQEuoHo0
教員に過失はないという
パーフェクトなコタエはもうでてる

530 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:59:31.22 ID:ptcbf8r40
73 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:09:23.09 ID:SOhgWf2l0
金が欲しいだけのくせに綺麗事並べてんじゃねえよクズ共

こいつが元凶↑

531 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:59:33.60 ID:LCiFXMYJ0
>>493
本当なの?
初めて聞いた

532 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:00:16.33 ID:WFj5Hteq0
>>514
座学で習っただけの知識なんて、
ふーん、そうなんだ、で終わりなのが普通だろ。
一度聞いた座学の知識なら、それを活用としないといけない
現実の緊急事態に突然遭遇した場合にも
瞬時にひねり出して本物の知識として使いこなせなないといけない、
そうでなかったら過失だ、
なんてブラック企業のやり方だな。

533 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:00:30.19 ID:4BRlyZT50
>>531
本当だよ
毎月やってた
しょっちゅう避難訓練させられて辟易していた

534 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:00:31.54 ID:DJJRfZE40
議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


こんなの許されたら、行政訴訟は電話合戦じゃねーか


原告に対して怒るべきじゃないか?

535 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:01:17.86 ID:pQZt9BqO0
>>496
やはり教育委員会の隠蔽だな
証言されると遺族が圧倒的に有利になるわけだ

536 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:02:20.70 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


これじゃ行政訴訟が電話合戦になるぞ


我々の税金を何だと思ってるんだ?

537 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:02:24.68 ID:LCiFXMYJ0
>>524
ざっと読んだけです直接呼びかけたという箇所は見つけられませんでした
見落としてる可能性もあります
直接来たのですか?教えて下さい
報告書の記述と全く違っています。

538 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:02:26.67 ID:qTluAMN20
>>532
>座学で習っただけの知識なんて、
>ふーん、そうなんだ、で終わりなのが普通だろ。
仕事の内容を右から左に聞き流すんだお前
そんなテキトーな駄目人間が他人に偉そうにレスしてんじゃねーよ

539 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:02:34.56 ID:YjU6Zubj0
>>532
小中学生レベルの知識なら
業務上の安全管理者として普通に法的義務になりますけど、

まあ、これはちょっとざっくりした書き方だけど、
高知の落雷事件判決で
教師は天気の専門家じゃないから、って地裁高裁判決を覆した最高裁判決は

安全管理一般に責任を負う業務者として、
教師に対してそれに近い判断をしてますけどね。

540 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:02:40.17 ID:odIT5if/0
あんな津波が来るなんて予見した奴いるのかよ
当時のどのビデオ見ても「まさかこんなところまで」ってのしかねえよ

541 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:03:06.31 ID:iGsRi9X50
>>496
>この教諭が早くに逃げていると
予見可能性ありの根拠が崩れるのでは?

ス E教諭は,遅くとも午後3時30分頃までに,河北総合支所の広報車が,
上記のように避難を呼び掛けながら県道を通るのを聞き,D教頭に,「津
波が来ますよ。どうしますか。危なくても山へ逃げますか。」と問い掛け,
D教頭は,E教諭に,校舎2階への避難が可能かどうか確認するよう指示
した。

542 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:03:07.88 ID:ptcbf8r40
市教委がアンケートを捨てた時点でおかしい

543 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:03:38.10 ID:thhuKsHy0
あの当時、前例が無かった震災下の状況で想定外の高さの津波に対する教職員の判断、行動としては妥当だったろうね
現在の震災の知見を得た目から見た改善点はあるにせよ

544 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:04:03.06 ID:DJJRfZE40
控訴阻止してる原告の行動www



議員に電話www

545 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:04:10.05 ID:odIT5if/0
youtubeに当時のビデオいろいろあるからお前ら見ればいい
悲鳴と阿鼻叫喚の声ばかりだから
あんな津波が来るって予見ができただと?
寝言は寝てから言え

546 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:04:29.28 ID:hZrD9fQa0
>>502
ああやっぱり君は集団を動かした事がないんだな。
俺は学生時代に学級委員とかHR委員とかやってたから、
集団をまとめる苦労を身に染みて判ってるんだよ。
子供100人まとめるとなれば大変な思いをするのは、
想像に固くない。

547 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:05:04.64 ID:ptcbf8r40
>>540
おまえが防災無線や広報車を信じない危機管理意識の皆無なやつだから。

548 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:05:39.80 ID:n8MD627K0
1000年に一度の激甚災害を想定しろだの安全管理義務だの言われてもね
最高の安全性が求められる原発も自衛隊基地もやられたわけだし
原発なんてヘリコプターで巨大バケツの水かけてたんだぞw
あんなので臨界が止まると本気で思ってたのかよw
日本が世界中の笑いものになった瞬間だった

549 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:05:55.85 ID:LCiFXMYJ0
>>533
なるほど
あなたみたいな人と私のように避難訓練はせいぜい年に1〜2回
ストップウォッチで計ってる所なんて見た事もない人間とはこの件の見方も違うのかもしれない

550 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:06:41.75 ID:VjXLqn3u0
>>520
>納得できる理由とか無いに決まってるじゃん
>極論すれば自然舐めてたんだよ

その通りだわな。
でも後知恵だったとしてもいくらでも助かる可能性が見つけられるのに見過ごした教師らを恨む遺族の感情もわかるがな。
過失の有無は司法が判断するだろう。
生き残った者は今度こそ風化させないように努めなければな。

551 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:06:46.15 ID:4BRlyZT50
>>537
次に,裏山への避難に必要な時間的余裕の問題についてみると,遅くと
も,午後3時30分頃までには,広報車の呼び掛けをE教諭が聞き,D教
頭に避難を開始するかどうかを確認していたものであるが,津波が大川小
学校に迫っている事実を知ったその時点において,速やかに避難を開始し
たとすれば,津波が到来したと考えられる午後3時37分頃までには,少
なくとも7分以上の時間的余裕があったことになる。


これでぐぐってみ
全文が出てくる

552 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:07:23.84 ID:hZrD9fQa0
>>522
その教師は生きてるんだろ。
教師も死んだ大川小のケースとは大違いだ。

553 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:07:24.87 ID:WFj5Hteq0
>>538
座学で習った知識を本物の知識にするために
何年も必死に働いて現場経験をつんで、
やっと本物の知識にできるのだろ。
一度聞いたからいきなり本物の知識になってないとダメだ、
とか言い出して攻撃しだ出すのはブラック企業のやり方だな。

554 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:08:20.85 ID:DJJRfZE40
原告は控訴阻止のために議員に電話したんだよw


国民はしっかり疑いの目で見てますからね


お金がじゃないと言って、世論を味方につけたかったんでしょうがwww


原告の皆さん、バレてるよwww

555 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:08:33.22 ID:Sw8Uoh1m0
>>546
大川小は、津波を想定した避難訓練はしていなかったが、
年2回の頻度で避難訓練は実施していたよ
素人がいきなり児童の統率を任されたわけではないからね

556 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:08:57.38 ID:P43Dq/Cs0
>>499
「合理的な判断をしたとみなす」って何だ?
んなアホな話があるかw
ここの教師は基本的にアホな選択やってるから安全配慮義務違反になるんだよ。

557 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:08:57.84 ID:Wil3I2gh0
>>541
E教諭が帰ってくる前に教頭は三角を決定している。
謎だよな。

558 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:09:29.17 ID:4BRlyZT50
少なくともこのスレで語りたければ判決要旨もしくは判決全文のどちらかに
目を通してからにしろ

559 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:09:35.02 ID:DJJRfZE40
議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


こんな行動が横行したら裁判制度が揺らぐだろ

560 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:09:40.02 ID:PsQEuoHo0
■事前対策及び事故当日の状況に関する事実情報(報告書第3章)
(1)事前対策に関する情報〈主なポイント〉
  @大川小学校における災害への備え
    震災当時の大川小学校における災害対応マニュアルには、一部に津波に関する記述が加え
    られていたが、津波を想定した避難行動や三次避難場所の検討等はなされなかった。校庭か
    らの避難先である三次避難場所は、地震を想定した平成19年度のマニュアルの記載(近隣
    の空き地・公園等)がそのまま踏襲されていた。マニュアルには児童引渡しのルール等が記
    載されていたが、保護者に対する周知は行われておらず、引渡しの仕組みは未完成のままだ
    った。また、津波を想定した避難訓練や児童引渡し訓練は行われていなかった。
  A地域における災害への備え
    石巻市の地域防災計画では、宮城県の「第三次地震被害想定調査」に示された宮城県沖(連
    動)を想定地震とし、この想定に基づいた津波浸水予測図を用いてハザードマップが作成さ
    れ、市民等に配布されていた。大川小学校は、津波の予想浸水域から外れており、津波の際
    の避難所となっていた。
  B学校及び周辺の状況と地域の歴史
    大川小学校の立地・校舎設計に際しては、洪水や津波は想定されていなかった。
    大川地区では、明治三陸地震、昭和三陸地震において、長面など沿岸部で津波被害の記録
    がある。大川小学校では、事故の約1年前のチリ地震による津波警報(大津波)発表時に避
    難所が開設され、事故2日前の地震の際には児童・教職員が校庭へ避難した。これらの機会
    に教職員間で地震・津波の際の対応が話題となった。
  C教職員の知識・経験等
    震災当時の大川小学校の教職員の中には、近年、学校防災・安全に関する研修会などに参
    加した者、過去に他校で津波防災対策に取り組んだ経験を持つ者がいた。13名の教職員の
    うち、同校における勤続年数2年未満が8人を占めていた。
    過去に在籍した教職員へのアンケート調査からは、全教職員が災害対応マニュアルの内容
    を把握した状況ではなかったこと、マニュアルや訓練の想定は地震、火災、不審者侵入が中
    心だったこと、大多数の教職員は津波の心配をしてなかったことなどの結果が得られた。
  D学校経営・職場管理等の状況
    平成22年度の大川小学校教育計画では、目指す教師像として組織体と協働体制が強調さ
    れていた。また目指す児童像の一つである「たくましい子ども」に関連して、安全に行動で
    きる能力・態度をはぐくむ際に重視されていたのは、交通事故への対応・訓練、不審者対応
    であった。
    大川小学校と地域・保護者との関係は密接だったが、近年、その協力関係に変化が生じて
    きたことが指摘された。平成19・20年度のPTA拡大役員会議で議題となった災害時の
    対応(児童の引渡し)は、平成22年度には議題とならなかった。
  E石巻市・宮城県・国における学校防災の取り組み
    平成21年度から22年度前半にかけて、石巻市内の学校現場では防災に対する取り組み
    が進捗しつつあったが、津波対策の必要性は必ずしも十分に認識されていなかった。市内6
    4校の小中学校において、災害対応マニュアル等に津波に関する記載が確認できたのは約半
    数(大川小学校を含む)のみであった。
    宮城県教育委員会の策定した「みやぎ防災教育基本指針」(平成21年2月)には、津波
    に関する記載は一部のみであった。教職員向けの研修では、平成22年度になって津波の基
    礎知識の内容が追加された。
    文部科学省は、学校安全関連の研修を共催し、各種教材を作成していたが、これら教材の
    活用状況は被災3県(岩手、宮城、福島)で12%程度であった。また、国立大学法人の教
    員養成大学では、津波や防災を扱っている大学はごく少数であった。


教員に過失なし

561 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:09:42.31 ID:odIT5if/0
>>547
いいからビデオ見て来い
逃げ遅れて津波に飲まれてる人が山ほどいる

562 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:10:15.39 ID:/LlDuSUy0
スマトラの時ニュースステーションで見たが、大した高さでなくても津波の勢いは物凄くて
簡単に大の大人でも流されるっての知ってた
当時話題になったことだから、10人も教員いたら誰かは知ってるだろ

俺的に納得できるストーリーは、地元で津波に詳しいって自称してる人がいて、そいつがドヤ顔で
「ここには津波は絶対来ませんよ」って言ったのを信じてしまったとか、それくらいかな
子供たちの親が避難できたかどうかとかは関係ない
教員なら一般常識としてスマトラの津波被害は知ってるべきだし、川に近づくのが危険で、
脚がつかる程度でも子供たちなら流されてしまうってのは知ってないといけない
その上で高台まで無事に行けるか否か、山は大丈夫か否か、その判断はできないといけない
それが大勢の子供を預かる教師の責任なんだよ

563 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:10:40.76 ID:yfErIHq60
>>520
だよね。
津波に特攻したバカ教師って、逃げてる先にすでに濁流が来てるのも知らずに進み続けた被災者とかも馬鹿にした言い分よな。
極論すると山の上まで津波が来た可能性もあるし、何もかもが結果論。

564 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:10:57.66 ID:+zWCrLlk0
>>540
「あんな」津波を予見する必要はない

広報車が「ここに津波が来ます」 大津波警報で「10m以上来ます」
って教えてくれてるのだからさ

津波を回避して10mよりも高いところへ行くだけさ

565 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:11:44.05 ID:P43Dq/Cs0
>>512
本当に自分の身すら守れない状況ならな。
しかし今回の場合は直前に裏山に逃げればよかっただけだ。
しかも実際には逆に川に向かって特攻してるわけで、これでは安全配慮義務違反も当然。

566 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:11:54.38 ID:qTluAMN20
>>561


映像の冒頭、坂の手前(カメラ側)にいる人は助かっている
大川小学校の児童もシイタケ栽培していた場所で
似たように助かるはずだったんだよ
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚

567 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:12:08.58 ID:thhuKsHy0
>>548
ヘリで水を掛けるのを発案した人もだが
それを止める人がいなかったというのも
なんだかなって感じだったな

568 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:12:13.85 ID:4BRlyZT50
>>546
学級委員やHR委員ごときのいうことなんか聞くわけがないだろ
教員とは違うんだから

569 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:12:41.78 ID:KGMbire00
>>524
ひたすら質問で返してあげ足取りを狙っている人

570 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:13:09.30 ID:Sw8Uoh1m0
>>564
三角地帯が標高11mだったとして、
三角地帯へ避難完了したとして、
12mの津波でアウトだな
山なら助かったのにな

571 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:13:12.38 ID:vsFG3xyu0
裏山も困難なく登れたってのが地裁の事実認定だけど
当時はけもの道っぽくなってたのかなと思う
今の状態はふもとが津波で洗われた後だし
震災後にマスコミとかも散々立ち入ってるだろう

まあそれでもそっち登っとけとは思うけども

572 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:14:32.26 ID:5IUYX+PT0
裏山は危険地域指定
生き残った教師も好調あての手紙の中で
「ずっと強い揺れが続いており、木が倒れている(錯覚だったのかもしれませんが、皆そのように見えていたと思います。私も子供と山の中にいた時、何度も揺れるたびに周囲の木が折れて倒れる音を聞いています。
そのたびに場所を変えたのですから)状況の中、道もない山に登らせるのをためらわれたのだと思います」

っていってるね。
余震が続き、(錯覚であろうが)木が倒れる状況の中と認識してたら裏山はやっぱ避けるよな

573 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:14:39.96 ID:IBpd1cuq0
>>554
原告遺族が控訴阻止の為に議員に働きかけることは、何ら問題ではない。
また子どもを亡くした原告遺族が、
金銭賠償を求めることも、法治国家の日本に於いて、何ら非難されるべきことでもない。

あなたの主張の方が見苦しいから、
止めた方がいい。

574 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:14:52.94 ID:PsQEuoHo0
>>564
広報車に乗ってたヤツも
津波の規模まで予見できず
津波でしんでる

575 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:15:01.70 ID:hZrD9fQa0
>>555
浸水と津波じゃ危険度の桁が違う訳だが?
況してや想定外の津波。
洪水等の浸水ならある程度時間的余裕があるし、
浸水時想定の訓練なら津波の役に立つわけ無いだろ。

576 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:16:53.80 ID:hZrD9fQa0
>>568
学級委員やHR委員の言うことも聞かない奴は、
教師の言うことも聞かないよ。

577 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:16:59.29 ID:+zWCrLlk0
>>570
助かったの助からないの話は置いといて
警報値をクリアしていれば過失の割合は減るだろうね
ただし三角値は川のそばだから津波回避という意味では有り得ないけど

578 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:17:09.94 ID:Sw8Uoh1m0
>>575
津波想定でなくても
児童の統率ということなら
ある程度は共通しているだろう
統率が大変とやたらと強調していたので

579 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:17:17.55 ID:RwiICFFS0
やっぱ近隣学校では犠牲者がほとんどいなかったのと比べると重大な判断ミスがあった可能性は大いにあるし、
信頼して子供を預けた側からすればあっちの学校に通ってた子は助かったのにていうのも分かる。
判決の金額が妥当かどうかは分からんが少なくとも管理責任は未曾有の大災害だろうと犯罪者が侵入して殺しまくろうと発生するのもの。

580 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:17:43.29 ID:qTluAMN20
>>572
後の検証で木が倒れていた、というのは完全に否定されている

というか>>572の証言は嘘ばかりの生き残り教員のじゃないかよ

581 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:17:52.30 ID:odIT5if/0
>>566
最初避難してた位置で間に合わなくて上に逃げてるじゃねえか
転んだりすりゃ助かってない

582 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:17:55.39 ID:iGsRi9X50
>>557
いろいろ謎。
移動開始=津波到来の具体的危険についての予見可能性が認定
ではないよ。

583 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:17:56.83 ID:PYFPOKfc0
津波は不可解な動きをするもの 女川で分かった

584 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:18:21.10 ID:PsQEuoHo0
全体状況 ◇校内の対応等

  14:46 地震発生(揺れの継続は約3分)
  14:49 津波警報(大津波)発表、予想津波高6m
    ◇児童・教職員、校庭へ二次避難
  14:52 防災行政無線による広報(津波警報発令)
    ◇15 時少し前 教職員Aが残留児童の確認を終え、残留者なしを報告
    ◇教職員A「山へ行くか」→「この状況では難しいのでは」のやりとり
    ◇保護者への児童引渡し開始
    ◇教職員Aが体育館を確認、住民に「使えない」と伝え、教頭らに報告
    ◇教職員A、この間、校長や市教育委員会に断続的に電話をかけるがつながらず
    ◇教職員Aが避難所特設電話の設置を試みるために体育館へ
  15:10?15:15 頃 河北消防署の消防車が広報しつつ釜谷地区内を長面方面へ
    ◇15:10?15:15 頃 バス運転士無線交信「学校の判断が得られない」
  15:14 津波警報(大津波)予想津波高 10mに変更(ただし報道はテレビのみ)
    ◇教職員Aら、児童の服等を持ち出すため校舎内へ
    ◇15:20 頃 教職員C、引渡し担当を外れる(かまどと薪の運搬へ)
  15:21 予想津波高 10mをFMラジオが放送
    ◇15:23 頃 支所職員C・Dが学校へ立ち寄り
     支所職員A・Bが谷地中付近で長面の松林を越える津波を目撃してUターン
    ◇15:24 頃 支所職員C・Dが学校を出る
    ◇スクールバスがバックで校地内に入る
    ◇教職員A「山に逃げますか」と尋ね、返答・指示がないため校舎2階を確認に行く
  15:25?15:30 頃 河北総合支所の公用車が長面方面から新北上大橋方面へ戻りつつ広報
    児童引き取り保護者らが新北上大橋を通行、橋の下に白波、下流部に高い波を目撃
    新町裏付近の富士川堤防から津波越流
  15:32 予想津波高 10mをAMラジオが放送
    間垣堤防で津波越流
    新北上大橋下流部付近から津波越流
    ◇15:33〜34 頃 三角地帯への移動を決定、教職員K以外の児童・教職員が避難開始
    ◇教頭、「津波が来ています、急いで」
    ◇教職員A、校庭に戻り、避難の列を小走りで追う
     大橋付近の越流が三角地帯を覆う
  15:37 頃 陸上遡上津波が大川小学校に到達


※時刻についてはおおむね推定可能であったもののみを記載。また記載順は、原則として時間的な前後
 関係を示しているが、必ずしもすべての順序が明確ではないことから、一部は前後していた可能性が
 ある。

585 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:18:43.38 ID:Sw8Uoh1m0
>>577
過失なしか?
>>485の考え方で過失有りで妥当だと思うが

586 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:19:13.50 ID:hZrD9fQa0
>>578
5分で統率ってのはかなり厳しいと言ってるのだが。

587 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:19:25.07 ID:+zWCrLlk0
>>574
広報員が逃げた場所は三角地じゃなくて裏山な
裏山に逃げた広報員は死んでないから

588 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:19:42.04 ID:qTluAMN20
>>577
>警報値をクリアしていれば過失の割合は減るだろうね
七十七銀行の最高裁判決でもそこが決定的で、適切な避難をしたと判断されたんだよな

589 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:20:21.16 ID:Sw8Uoh1m0
>>586
既に校庭待機していた
児童の統率で教員は素人ではないからね

590 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:20:31.41 ID:4BRlyZT50
>>571
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚

むしろなんで無駄にした50分の間にこの斜面を下見しようとしなかったのか疑問

591 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:20:49.66 ID:LCiFXMYJ0
>>551
全文は既に落としてありますが
直接呼び掛けたというのがどこの事かがわかりません
時系列のあるところを追ってみましたが今のところ見当つけられません

報告書では15時23〜24分に広報車は体育館を避難所に使えないか聞きにきたとあります。
時刻もはっきりしてます。
その後来たという記述はありません。

その後、広報車の放送はあったようですが聞えたかどうかは不明であり学校から避難を開始した直接のきっかけはラジオではないかとなってます。
生存者の教員の証言もどこからとなく聞えたとなってますが、裁判では広報担当者から直接聞いたとなっているのでしょうか?

たとえばこの教員の証言の山の倒木の証言が変った事について指摘されてますが
どこから〜きこえたがなぜ広報に変ったのかの方は確認できません

なにかご存知ですか?

592 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:21:26.45 ID:Sw8Uoh1m0
>>588
七十七との違い
>>485みて考えてみてくれ

593 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:21:30.77 ID:n8MD627K0
裏山椎茸農園
うらやましい

594 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:21:34.60 ID:R8FBAjJY0
スクールバスに待機してたおっさんはなんで逃げなかったんだ?
待機を先生に命じられてならそれこそ学校のせいで死んだといえるよな?

595 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:21:40.64 ID:IBpd1cuq0
>>572
その発言はいつのですか。

596 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:21:52.92 ID:qTluAMN20
>>581
シイタケ栽培の斜面でも平地じゃないから徐々に水位が上がるだろ
そしたら逐次上に避難出来るだろ、そこまで言われないと分からないの?馬鹿?

597 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:22:13.54 ID:PsQEuoHo0
>>587
要するに広報車のてって
死んだほうのヤツはバカだから死んだと

で、生き残ってるほうはたまたまではなく
バカじゃなかったら生き残ったと
そういいたいわけか

598 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:22:22.32 ID:BVcBHYRD0
>教職員10人
予見できたら死なないだろ
死ぬのか?

599 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:22:23.39 ID:thhuKsHy0
>>579
前スレのやつだけど理由はこれだろ

622 名無しさん@1周年 2017/01/09(月) 12:12:55.95 ID:ngD9F/to0
下記調査書表1によると,地元住民の死亡率は59.1%
(事故検証委員会の調査結果は83.7%).大部分は避難せずに死亡.

地域によって異なる死者率が意味するもの
https://mue.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=446&item_no=1&attribute_id=22&file_no=2


周辺学校の状況
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚
大川中 卒業式後で人がいなかった
橋浦小 津波到達せず
北上中 津波到達せず
吉浜小 屋上ぎりぎりまで津波到達.屋上に避難した方は,ぎりぎり
    のところで助かった.屋上まで津波が来ていたら大川小と同じ状況


1. 大川小付近にはかつて津波が来た記録がない.
2. チリ地震でも海岸から大川小の距離の3分の1までしか到達しなかった
3. ハザードマップによれば大きく津波到達外
4. ハザードマップは過去最大の津波(=6m)を元に作成
5. 大川小は津波の際の避難場所に指定されていて周辺住民が多数避難してきた
6. 地域に詳しい住民や指揮を執っていた釜谷地区区長が校庭なら安心だと主張した
7. 14:49発表の津波高は6m.
8. 10mに訂正されたのが15:14.この情報はTVでは直ぐ流れたが,
 AMラジオで放送されたのは15:31.大川小津波到達の7分前

600 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:22:30.24 ID:+zWCrLlk0
>>585
川の堤防自体が不適切だから過失がゼロにはならないんじゃないの
高さだけでもクリアすれば言いわけにはなるかも

601 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:22:46.54 ID:5IUYX+PT0
>>580
錯覚だろうが、みんなそう見えていたであろうということが大事なの
余震も続いてたんだから

602 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:22:51.31 ID:cq8sC7u10
>>277
本当に心底そう思うよ。

昔の教科書には載っていた「稲むらの火」の話や、
http://www.bo-sai.co.jp/inamuranohi.htm
「釜石の奇跡」の話
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1312
を読むにつけてもね。

釜石市では、「つなみてんでんこ」が事前に防災教育で徹底されていて、
「てんでんこ」でありながらも、大きな子は小さな子の手を引いたり、
おぶったりしながら、完璧に高台に逃げおおせている。また、一旦たどり
ついた高台があぶないと知るや、さらに高台まで協力しながら逃げた。

603 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:23:11.21 ID:4BRlyZT50
>>576
教員と学級委員が同格のわけがないだろ
中学生なら反抗的な生徒もいるだろうが小学生は素直だ
現に、この小学校の小学生も裏山に逃げようとしたが
教員に従わされた挙句、堤防に連れて行かれて殺されているだろ

604 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:23:25.83 ID:odIT5if/0
>>596
はいはい結果論乙
頭悪いね君

605 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:23:26.35 ID:PsQEuoHo0
二審では
間違いなくすべての不作為はなくなる

606 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:24:12.43 ID:ptcbf8r40
>>590
そうそう、教頭も津波を見に行くより
山の安全を確認に行くべきだった。

607 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:24:15.14 ID:54nudhkW0
大津波を予見できたかどうかで言えば、当然「できた」というほかはない。

なぜなら、大津波を予見した多くの保護者が学校を訪れていたし
早急な避難を呼びかける彼らの話を、教師たちは聞いていたからだ。

608 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:24:23.55 ID:IoJz4uZt0
予見できた?神か
しかしあの世で裏山に逃げなかったことを後悔してることだろうね
今後どんなことがあろうとも裏山に逃げるのが日本人

609 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:24:36.46 ID:LCiFXMYJ0
>>526
>>危険回避の為には、常に最悪な状況を想定して、判断し行動するべきなのです。
>>今回、教師の行動にはそれが見うけられない。

前述の山への避難を検討していた時についてはどうですか?
やはりそれらの配慮は全く見うけられませんか?

610 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:25:35.48 ID:O/Bz5GTdO
おのれの身ひとつの問題なら、自然を舐めて死んだとしても、ああ可哀想だ!で済む

100人の子供を拘束して指揮命令下す責任者が
安全配慮意識を放棄して惚けたことして子供を殺しまくって死んだら
可哀想じゃ済まない
切腹が済んでいる、という見方もできるが
殺した人数が多すぎるんでまだまだ切腹が足りない

611 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:25:46.50 ID:hZrD9fQa0
>>589
まざどの順番で行くか決めて、連絡しなくちゃならないだろ。
集合場所も連絡しなくちゃならない。
しかも相手は子供だぞ。
これらの説明にもそれなりに時間が食われる。

612 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:25:54.02 ID:qTluAMN20
>>601
だからその証言が嘘だったのは完全に検証されてんの?わかる?ん?

613 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:26:07.12 ID:PYFPOKfc0
>>594
スクールバスはとっくに役割終わってたねぇ〜 残されたバスは死あるのみ

614 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:26:17.03 ID:vsFG3xyu0
三角地帯にいた広報車の人間は大川小の近くを通過した広報車の2名を含めて5人
で、5人は三角地帯から川の様子を見て驚いて
とっさに裏山に駆け上がったけど1人が逃げ遅れて亡くなった

615 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:26:27.44 ID:S4a/GpqBO
死ぬ危険があったのに逃げてないのが現実

616 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:27:20.37 ID:PsQEuoHo0
きっとな
広報車がウロウロしてたから
教員はそこが安全な場所だと思ったんだろう

617 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:27:26.12 ID:qTluAMN20
>>604
>>581だってタラレバじゃねえかよ
結果すら見てもないし起きてもいない

618 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:27:28.47 ID:5IUYX+PT0
>>612
証言でなく校長あてに書いた手紙な
嘘って本人が言ったのかな?
君がそう思いたいだけだろ?

619 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:27:31.60 ID:n8MD627K0
地震雷火事津波

新しい標語にすべき
なんだよ親父って

620 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:27:31.64 ID:5bRPF9UW0
>>580
裏山に倒木はあったよ。

後の調査でも、震災前から倒れていた倒木は確認されてる。
遺族側が youtube にあげた動画にも写ってる。

遺族側は地震で倒れた木はなかったって印象操作してるよね。

621 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:27:32.90 ID:4BRlyZT50
>>591
直接呼びかける必要などどこにあるんだ?
意味が分からない

622 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:27:45.34 ID:hZrD9fQa0
>>596
徐々にじゃない。
津波は一気にかけ上ってくる。

623 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:28:38.58 ID:of+hY3TZ0
>>572
>>裏山は危険地域指定

体育館の裏手の方は、危険地域指定外じゃなかったのでは?

624 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:28:41.44 ID:qTluAMN20
>>613
役割終わってないだろ、待機命令のままだったんだから

625 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:29:05.35 ID:/LlDuSUy0
>>565
美談仕立てに、教員たちは自分たちだけ助かるためなら山に登れば
よかったのに、責任感から全員を安全な場所に避難させようとして
全滅した
だから、その教師を叩くのは日本人がやることじゃないって言う奴いるが
俺は全然美談に感じないんだよ
結局は左翼的なお花畑思考
ああなればいいなっていう願望が理性的で冷徹な判断に優先しただけ
事情は違うが、梅川を最初に撃てなかった警官に通ずるものがあるんだよな

626 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:29:30.09 ID:thhuKsHy0
>>620
あれだけ揺れて裏山に何も無かったっていうのも不自然だよな

627 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:29:30.69 ID:ptcbf8r40
どうにか回避しようと必死の教委w

すぐそばに高台がありながら、防災無線、広報車、カーラジオ情報を無視して
50分も待機して、津波が来てから
河に向かった学校は裁かれるべき。
一人1億でも許せない!

628 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:30:09.06 ID:qTluAMN20
>>622
坂になってるから平地よりはスピード落ちるだろって話だ!ターコ!

629 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:31:50.28 ID:qTluAMN20
>>620
裁判でも倒木はなかったと事実認定されてるけど?
YouTubeにある丸太も震災後のものもされています

630 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:32:36.05 ID:5bRPF9UW0
>>588

大川小学校周辺に何メートルの津波が来るか。
こんなの気象庁でさえ予見できてないし、震災当日にはしてない。

気象庁を上回る予見を教頭に求めるのは無理。

沿岸部の警報を4キロ内陸にそのまま当てはめるのもおかしい。

大川小学校の立地は過去最大規模の津波到達点からさらに2キロ以上内陸。

631 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:32:52.82 ID:thhuKsHy0
>>627
津波が到達する可能性がわかったのは15:30分頃だからね
当時の知見で、15:30頃以前に一次避難場所を移動する合理的な理由が無かったから

632 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:33:13.63 ID:4BRlyZT50
判決全文引用

>ス E教諭は,遅くとも午後3時30分頃までに,河北総合支所の広報車が,
>上記のように避難を呼び掛けながら県道を通るのを聞き,D教頭に,「津
>波が来ますよ。どうしますか。危なくても山へ逃げますか。」と問い掛け

判決文に以上の記述があることを知りながら
なぜか「広報車は直接呼びかけてない」とイミフなことを言い出した教員擁護派

633 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:33:30.63 ID:nGtQlrLB0
遺族はカネが欲しいだけ

634 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:33:49.44 ID:mQQgnfnI0
http://diamond.jp/articles/-/24268

>「A先生の報告書は、最初から全部嘘なんです。だいたい9割方は嘘だから。
>なんで嘘ついたんだかは、わかんないですけども」

>私たちが訪れた目的を説明すると、工場の社長は、
>市教委が作成した生存教諭の聞き取り書について、いきなり、
>そう切り出した。

先生が嘘つくw

635 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:34:36.48 ID:YjU6Zubj0
>>618
横だから嘘と断定はしないけど、
信用しろって方が無理なのは確かだな。

個別の証言内容の是非以前に
市教委を窓口に一方的な見解を送り続けて、
その内容が他の証言と矛盾してる。

その矛盾と言うのが本人の避難時期の事で、
他の証言よりも後に逃げたと言う事で、早くからの危機意識の存在を否定する
市教委側に都合がいい方向への矛盾。

だから、一方的に言われてもらちが明かないから
質疑に応じてくれと遺族が裁判含め再三要請しても
市教委を窓口に病気を理由に拒否回答。

最早信じる理由が無い状態

636 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:34:57.46 ID:iGsRi9X50
>>512
生存教師の証言(手紙)内容の信憑性に疑義を呈すると
予見可能認定の根拠に疑義を呈することになるのだが。

637 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:34:57.88 ID:hZrD9fQa0
>>628
タコはお前だ。
狭いところや緩やかな所はむしろ流速が速くなるんだよ。
実際に40m以上遡上している所もある。

638 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:35:18.31 ID:qTluAMN20
>>630
未知数だから最低限の予報値クリアする必要があるんだろうが

639 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:35:33.08 ID:thhuKsHy0
>>619
おふくろも入れるべき
親父は、、、

640 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:36:31.57 ID:Sw8Uoh1m0
>>631
> 当時の知見で、15:30頃以前に一次避難場所を移動する合理的な理由が無かったから
1500にバスで大川中に移動していたら?
それは合理的でないことになるのか?
抽象的予見の段階で避難する事は推奨されているけどな

641 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:37:17.71 ID:Sw8Uoh1m0
>>632
直接=顔をつきあわせて
この意味の齟齬だろ

642 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:37:34.76 ID:4BRlyZT50
>>611
幼稚園児に隊列を組んで歩かせるのにいちいち説明する保育士はいない
小学生も同じ
遠足で隊列を組んであるきときに目的地だの何年生から順番にすすむだの
そんなこといちいち説明されたこともないわ
ただ前の人間についていくだけだ

643 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:37:36.03 ID:TtLWwlNU0
>>599
北上中の体育館避難は津波が来てたら全滅確定だね

陸前高田市
市民体育館が津波で300人がほぼ全滅
http://diamond.jp/articles/-/15205?page=5

防災マップ上は津波が来ないとされていた場所で、避難所として指定されてた

644 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:37:50.77 ID:iGsRi9X50
>>636
アンカー先間違えた>>512>>612

645 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:38:06.48 ID:qTluAMN20
>>637
>>202の動画でも平地では濁流になってるのが坂だと水面上昇するスピード落ちてるだろいきなり坂

646 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:38:09.62 ID:PYFPOKfc0
>>634
身分を明かさないとは何かやましいことがある(後の計算してやがる)に違いないw

647 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:38:36.20 ID:LCiFXMYJ0
>>621
報告書によると生存者の教員の証言では
〜どこからともなく〜(原文ではどこからきこえのようでが)とあります
出所の分からない情報に振り回せるのは危険という考えもあるかもしれません

直接なら確実だと思います
そこは避難所で学校の指揮系統以外にも一般の避難者が多くいたはずです
広く報せるという事からも学校に知らせるのは合理的かと思いますが

648 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:39:08.50 ID:Sw8Uoh1m0
生存教師は手紙だけだよな
手紙の信用性が崩れると津波到来の具体的予見可能性の認定の立証が弱まるけどな

649 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:39:23.50 ID:qTluAMN20
>>644
倒木に関してはなかった、と事実認定されてますがって何回言えばわかんの?

650 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:39:34.30 ID:TtLWwlNU0
>>629
事故調査報告書だと震災以前の倒木が残ってたとされてる
どっちが正しいのかはわからないが

651 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:39:39.01 ID:pri2vfB60
もう生き残った先生を証人喚問しろ
それでなきゃ何も解決しないしわからないよね

652 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:39:43.73 ID:4BRlyZT50
>>647
判決文は事実認定された事実を列挙してんの

653 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:40:14.58 ID:hZrD9fQa0
>>642
普通、注意事項の説明くらいするだろうが。

654 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:41:12.51 ID:4BRlyZT50
>>653
避難訓練でいちいち注意事項なんか説明するか
そんなもん説明されたこともないわ

お前、バカだろ

655 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:41:18.65 ID:LCiFXMYJ0
>>621
>>632
直接呼びかけたのですか?
それとも違うのですか?

656 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:41:54.38 ID:thhuKsHy0
>>640
余震が続く中で大川中の状況もわからない
周辺の住民も大川小に避難してきている
20人くらいの生徒の保護者も生徒を迎えに来て引き渡しをしていた

津波が来ると予見できていたら別だけど、予見できない時点のこういう状況で校庭を離れる理由があるかい?

657 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:42:13.18 ID:4BRlyZT50
>>655
ス E教諭は,遅くとも午後3時30分頃までに,河北総合支所の広報車が,
上記のように避難を呼び掛けながら県道を通るのを聞き,D教頭に,「津
波が来ますよ。どうしますか。危なくても山へ逃げますか。」と問い掛け,



裁判所が事実認定してんのに頭大丈夫?文盲?

658 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:42:31.53 ID:Sw8Uoh1m0
ま、被告は生存教師の手紙の信用性がないとは言いにくいだろうしな

659 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:42:37.32 ID:TtLWwlNU0
>>642
君は学校行事に参加してるか?
そんな適当じゃまともに動かない

ましてやパニックになってる状態だ
平常時は簡単なことでもまともに進まない

660 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:43:09.14 ID:qTluAMN20
>>650
訴訟スレだぞここは裁判で事実認定された事が事実なんだよ

661 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:43:11.92 ID:LCiFXMYJ0
>>652
直接呼びかけたと確認できる箇所はありますか?
例えば15時23〜24分には時刻も会話の相手も内容も分かってます
そういうった箇所はありませんか?

662 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:43:16.25 ID:/fawJJhr0
遺族の言う「真実」はもう皆さん分かっているでしょ?

E教諭は児童避難時、津波到達直前に学校の2階で津波を目視した。

そしてそのまま誰にも注意喚起せずに裏山に避難した。

もし、その時、教頭に進言していれば゛児童の避難が優先される

こととなる。あの状況ではそれはそのまま自己の死に直結するのは、

目に見えてる。そして、児童も殆ど助からない。

宮城県はゴミですが、少なくとも緊急避難は認めている。

でも、遺族はリンチをする「人殺し」と…

隠蔽というものはそれほど悪なのですか?

663 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:44:00.62 ID:Sw8Uoh1m0
>>656
具体的予見でなくても抽象的予見で避難はしていいだろう
むしろ推奨されている
単なる恐れの段階でも早め早めの避難

664 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:44:04.23 ID:4BRlyZT50
>>659
避難訓練でいちいち注意事項なんか説明しない
訓練時に長々と説明事項なんかやってる暇はないの
そんなことやってる間に煙が充満してきて逃げ遅れて窒息死だ

665 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:44:37.12 ID:qTluAMN20
>>654
バカなんだろうねw
教員擁護派は無理な擁護をする為に、どんどんバカ発言が飛び出すのもこのスレの特徴なんだよ

666 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:44:44.43 ID:Sw8Uoh1m0
>>656
実際の避難と法的過失の概念とを混同してはいけないよと

667 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:45:08.00 ID:4BRlyZT50
>>661
ス E教諭は,遅くとも午後3時30分頃までに,河北総合支所の広報車が,
上記のように避難を呼び掛けながら県道を通るのを聞き,D教頭に,「津
波が来ますよ。どうしますか。危なくても山へ逃げますか。」と問い掛け,



広報車が上記のように避難を呼び掛けてそれについて山に逃げるかどうか
問いかけたことと直接呼びかけるかどうかに何の違いがあるのか詳しく

質問の意味が分からない

668 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:45:12.35 ID:hZrD9fQa0
>>645
それは横だからだ。
流れの方向だったら上っていくぞ。
入り組んだ地形だと低い所でも被害が無かったりするが、真正面なら高い所でも被害が出てる。

669 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:45:57.48 ID:LCiFXMYJ0
>>657
事実認定とは直接来たかどうかは実際には分からないという事でしょうか?
時刻や誰が来たのかどういう対応だったのかが知りたいのですが?

670 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:46:45.94 ID:4BRlyZT50
>>669
判決文に書かれていることは裁判の審議過程において事実認定された事柄

ハイ論破

671 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:46:49.83 ID:qTluAMN20
>>668
上に逃げられるだろって話なんだけど、何を本筋じゃない部分で噛み付いてくんの?このタコは

672 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:47:11.83 ID:TK3J4Y9m0
福島の震災被災者がどんどん自殺してるんだってね
生き残っても地獄

673 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:47:26.17 ID:TtLWwlNU0
>>654
えっ?
△△を通って○○に行くよ
そのときにこういうとこ気をつけてね
って事前に生徒に話しするだろ

さらにそのまえに先生同士で事前にどの順番でどう避難して、って全部打ち合わせる

徒歩で遠足行くなら、実際に事前に歩いて確認する

本番一発勝負なんて学校行事ではありえないよ

674 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:47:55.70 ID:Y59yZ8uh0
これから控訴審やろうとしてる判決を事実と思い込んでる人は何なんですかねえ・・・

675 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:48:11.71 ID:DJJRfZE40
原告のやってる行動、真相究明より金じゃないですか!!


議員に電話してまで控訴阻止活動をした、この原告達に対してもっと国民や県民は怒るべきじゃないか?


我々の税金だぞ!!


控訴阻止で議員に電話だよwww


こんなのが許さて横行したら、行政訴訟の根幹が揺らいじゃうだろ


国民や県民をナメるな!!

676 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:48:28.06 ID:Y59yZ8uh0
地裁絶対主義者?w

677 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:48:31.19 ID:4BRlyZT50
>>673
これは一刻を争う緊急事態だ
火事場でいちいち注意事項なんか説明してるバカがどこにいる
逃げ遅れて焼死するだろうが

頭おかしいのか

678 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:48:59.06 ID:TtLWwlNU0
>>660
控訴理由書は骨子でしか見てないから、事実認定を争うかどうかもわからない

679 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:49:01.20 ID:qTluAMN20
>>673
学校行事w
そんな認識で大量死出してるから外国のニュースで「デスマーチ」なんて揶揄されるんだよ

680 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:49:48.70 ID:hZrD9fQa0
>>654
それは前もって想定して計画されてるからだよ。
計画も想定もされてないのでは隊列は上手く動かん。

681 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:49:49.80 ID:+9cxeHJ60
>>672
今までは原発の近くで飲食店でもやってれば
客なんてこなくても補償金がっぽり貰えたわけだが
この状況では東電もそこまでできないし今まで甘い汁吸ってた奴が
ダメになったからじゃね?

682 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:50:06.55 ID:Y59yZ8uh0
あと裁判で事実が確定するというのも間違いだし。

683 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:50:15.33 ID:LCiFXMYJ0
>>667
報告書によればこの教員の証言は当初どこから聞えたかわかないという話しでした
なぜ変ったのか知りたいのです
そして裁判ではこの教員の他の証言の変更は非難しています
同様の箇所があるかと思ったのですが見つけられません

直接聞いたのであれば確実ですが
どこから聞えたかも分からない情報を頼りにするのは危険とする考えもあると思います

684 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:50:41.37 ID:al9+301c0
早く高裁の判決でないかな?
地裁ってトンデモばっかりだから意味ねーんだよな

685 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:50:42.76 ID:qTluAMN20
>>674
事実認定されている部分を覆すには新証拠が必要なんだけど?
新証拠で覆るような内容じゃない部分だから事実として話をしてるんだろうが

686 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:51:03.43 ID:4BRlyZT50
>>674
じゃあその事実認定を覆すだけの物証を控訴審で持ってくればいいだけのこと

頭大丈夫?

687 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:51:14.15 ID:TtLWwlNU0
>>664
違う

避難訓練してるからこそ本番で動ける
校舎内ではどこを通ってどうやってって生徒も教師も訓練してるから動けるし、齟齬も洗い出せる

じゃあ、学校外へ退避の訓練をやってたかどうか
やってないだろ

688 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:51:20.80 ID:BQJtn3gb0
震災の後、裁判前に原告側がきれいに裏山を掃除した可能性も十分ありますな

689 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:51:29.64 ID:thhuKsHy0
>>666
津波到達の抽象的予見ができるだけの情報なんてあったっけ?
どんな情報?

690 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:51:39.08 ID:/LlDuSUy0
>>672
あれだけ多くの人が逝ってしまったんだ
自分だけ生き残るのも悪いし、生きてても辛いだけなら
早く向こうの世界に行きたいって思うのも人情

691 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:51:48.90 ID:AHuedGcn0
近隣学校と比べてる話があるけど、その近隣学校にも危険と思われた裏山はあったの?近隣というだけで、立地条件の違いなんか詳しく言ってないよね。
裏山が全く危険が無ければ誰だった裏山に登るだろ。

692 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:52:32.61 ID:4BRlyZT50
>>680
何の説明もされてない保育園児でも隊列を組んで行儀よく歩いてるぞ?

693 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:52:41.47 ID:LCiFXMYJ0
>>670
時刻など書いてある箇所があれば教えて下さい
報告書には学校に体育館を避難所に使えないか聞きにきたのは15時23〜24分とはっきりあります
同様の記述はありませんか?
本当に直接来たのでしょうか?

694 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:53:04.08 ID:hZrD9fQa0
>>671
未整地の土地に1人2人ならともかく、100人の子供が殺到してまともに進めると思ってんの?

695 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:53:33.23 ID:4BRlyZT50
>>683
ス E教諭は,遅くとも午後3時30分頃までに,河北総合支所の広報車が,
上記のように避難を呼び掛けながら県道を通るのを聞き,D教頭に,「津
波が来ますよ。どうしますか。危なくても山へ逃げますか。」と問い掛け,


この事実認定に不満があるのであれば、被告が控訴審でこの事実認定を
覆すにたる物証を提示すればいいだけ

696 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:53:36.02 ID:KGMbire00
>>669
>時刻や誰が来たのかどういう対応だったのかが知りたいのですが?

自分で調べりゃいいじゃん。
現地調査でも何でもすればいいんだよ。
ここで聞いても、広報車の乗務員の氏名を知っていて書き込む奴がいるわけないだろ。
大川小学校は剣道のすぐそばにあって広報車は県道を放送しながら通過した。
むしろそれで直接放送しに来たという解釈に何の問題があるの?

697 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:53:39.29 ID:TtLWwlNU0
>>677
ん? 何の話をしてる?

事前の訓練なしでまともに動けるか? だろ
で、実際に訓練してないから5分10分なんてあっという間に吹き飛んで被災したんだろ

自分が何を話ししてるのか理解できてるのか?

698 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:53:48.15 ID:Sw8Uoh1m0
>>689
地震
大津波警報
防災無線放送
事実、1530以前に、教員達は裏山避難を協議していたんだろ?

699 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:54:02.65 ID:qTluAMN20
>>688
震災前から学校近辺の裏山は定期的に下草を刈っていたのも事実認定されてます

700 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:54:21.87 ID:Y59yZ8uh0
>>686
結審してないのに、新証拠が絶対にないと確信しているように見えますが。

タダの過信じゃありませんかね?

701 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:55:31.26 ID:5bRPF9UW0
法律上の争点。

遺族側が裁判で勝つには、学校側の「過失」が必要。

無過失の結果責任が争われているのではない。
無過失なのに賠償しろというのは近代法治国家の否定。(過失責任の原則の否定)

「過失」ありというには、「具体的予見可能性」が必要。

要するに、「具体的予見可能性」の有無を裁判で争っているということ。

702 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:55:47.91 ID:/LlDuSUy0
>>691
近隣ではないが、高学年の児童が低学年の児童を助けて
避難したって話はあった気がする
避難の方法に近隣もへったくれもないから、同じようにしてれば
小さい子でも避難できたはず
結局は地元のジジババが脚を引っ張ったって気もするよな
お前らはどうせ先が短いんだから、未来のある子供たちを一緒に
連れて行くなよ

703 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:56:10.60 ID:hZrD9fQa0
>>699
春先だから多分刈ってないと思うぞ。

704 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:56:11.84 ID:qTluAMN20
>>694
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚
思ってますが?

705 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:56:50.43 ID:vsFG3xyu0
>>685
民事訴訟の控訴審は継続審だし事実認定を覆すのに新証拠はいらんよ
運用上、事後審っぽくはなってるけどさ

706 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:56:56.31 ID:/LlDuSUy0
>>697
お花畑思考
絶対安全じゃないとやってはいけないってやつだなw
現実はもっとシビアで冷酷なんだよ

707 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:57:09.17 ID:4BRlyZT50
>>687
そもそも校外への退避訓練をやらなければならないような状態とはどんな状態だ?
水害ではないのか?
うちは近隣に川も海もない上町台地の高台に立地する小学校だから
そんな訓練は想定されていない

大川小学校は水害時に浸水区域になっていたのだから
水害時の避難訓練は当然行われていなければならなかった

北上川が氾濫した際の避難場所すら未定だったようだがな

708 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:57:38.84 ID:Sw8Uoh1m0
>>700
大川小控訴審で、一審判決が覆るほどの新たな証拠が今更出てくれば、それはそれで大問題だけどな
311の被災で意識不明となり、控訴審を前にして目覚めたい人がいるとかでない限り

709 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:58:13.39 ID:hZrD9fQa0
>>704
無理だよ。

710 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:58:16.66 ID:qTluAMN20
>>703
刈ってないって事は刈る必要がないくらい伸びてないって事だろ

こういう事って馬鹿はいちいち説明しないとわかんないんだな、ホント頭悪過ぎ

711 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:58:38.08 ID:Wil3I2gh0
E教員か帰ってくる前に教頭は三角を決定している。
これは謎だ。
 Eがいれば、議論で裏山になるかもしれないから、故意に参加させなかったのか?

712 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:59:37.68 ID:TtLWwlNU0
>>706
お花畑なのは君のオツムの中だ

モタモタ時間がかかってまともに動けなかったのが事実
その理由は、パニックになってる子もいる小学生の集団を事前訓練なしで動かしたから

訓練してないから行動しない、なんて話をしてるのは君だけ

713 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 22:59:56.26 ID:qTluAMN20
>>709
お前の個人的感想だな
河北新報も遺族も広報車職員も裁判官も容易に登れると判断したんだよ

714 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:00:21.74 ID:cq8sC7u10
「先生、早く山さ上がろうよ。俺たちいつも上がってっから。」
「早くしないと津波がくるよ。地割れが起きて飲み込まれちゃうよ。」
「先生なのに何で分かんないんだ!?}

地震の直後、自発的に裏山に逃げようとしていた児童たちを教員が
𠮟りつけて校庭に連れ戻したのが本当に悔やまれる。
釜石市の小中学生たちがそうしたように、その行動こそが正しかった
のに。

715 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:00:25.66 ID:LCiFXMYJ0
>>587
場所は学校の校舎の裏の事ですか?
近くの崖に登ったんじゃないですか?
山としては一連の山ですが
校舎の裏まで逃げて登ったのではないですよね?

716 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:00:42.40 ID:4BRlyZT50
>>693
質問に答えてほしければ、先にこちらの質問に答えろ

質問の意味が分からないからまずは質問の意図を明確にしろ
遠藤教諭が広報車の呼びかけに応じて山に逃げるのかどうか教頭に
確認した

このやりとりが裁判官によって判決文に記述された部分だ
直接呼びかけなければならない理由は何だ

717 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:01:12.78 ID:dYYpQ+KH0
>662

土手が3-4mあるので校舎二階からは津波は見えないよ。
教諭が逃げた(確認?)のは校舎ではなく裏山の高台だ。

718 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:01:30.25 ID:TtLWwlNU0
>>707
じゃあ、訓練してないと本番での行動が非常に困難を伴う、ということは同意するんだね?

719 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:01:42.42 ID:/LlDuSUy0
>>710
お花畑なんだよ
避難訓練が本番に役立つなんて思ってる人間はあまりいないw
リアリストならそれが当然
結局未曾有な災害には臨機応変な対応が求められる
マニュアル主義な人間にはそれがわからないんだよ
その挙句自分は悪くない、天災ガー、地元住民ガーで責任転嫁して終了
まあ、戦前から変わらない日本人の性格だけどね

720 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:02:53.72 ID:4BRlyZT50
>>697
お前こそ意味不明だ
一刻の猶予もない非常時に延々と5分も校庭にとどまって説明事項とやらを繰り返す必要がどこにあったんだ
そんなことをしていて逃げ遅れたらどう責任をとるんだ

721 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:03:22.08 ID:BQJtn3gb0
>>699
そういうレベルじゃない
倒れ木を無くしたとかのレベルの話

722 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:03:40.69 ID:LCiFXMYJ0
>>695
不満というかなぜ時刻は無いのか疑問に思いませんか?
15時23〜24分に学校に体育館を避難所に使用できないか聞きに来た時はしっかり
時刻まで残ってるのになぜここは残ってないのでしょうか?

723 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:03:41.96 ID:hZrD9fQa0
>>710
いや、芝生じゃないんだからそれなりにのびてるよ。
刈るのは大体30cm以上のびてからだしな。
そうしないと経費がやたら掛かるから。

724 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:04:25.34 ID:4BRlyZT50
>>700
だから一審を覆す新証拠を提示すればいいだけだと何度言えばわかるんだ

725 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:04:48.45 ID:Wil3I2gh0
>>717
遡上してくる船は見えただろうね。
水はすでに堤防いっぱいいっぱいだった。

726 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:04:57.23 ID:dYYpQ+KH0
>620

避難ルート上の倒木は震災後と動画の中で言っている。

裏山には多数の倒木があったことは調査委員会でも確認
されているが専門家の見解では地震ではなく強風に依るも
のとの事だ。

727 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:05:35.46 ID:Sw8Uoh1m0
ま、5分で準備、2分で避難完了だろ?
論点になってるのかね?
遅くとも1530だからな
どっちにしても間に合うから論点にならないのでは?

728 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:05:38.12 ID:4BRlyZT50
>>718
大川小の場合、水害の浸水区域に立地する小学校でありながら河川の水があふれたときの
避難先すら決まっていなかったことが問題

729 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:05:59.52 ID:QJRLOvub0
ここのオッサンどもみたいに
揉めてたんだろ?

ここよりはマシか

730 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:06:31.65 ID:dYYpQ+KH0
>725

そうかも知れないが、実際には校舎二階から裏山に逃げる時間
は無かったと思われるよ。

731 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:07:12.24 ID:RwiICFFS0
>>716
ID:LCiFXMYJ0
は相手にしない方がよろしいかと

732 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:07:19.80 ID:PsQEuoHo0
ようするに
オカネほしいんでしょ

733 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:07:33.72 ID:LCiFXMYJ0
>>716
教員の証言にもあるようにどこからともなく聞えたなどとう情報は曖昧すぎと判断する可能性もあります
混乱時にはどこで誰が何を言ってるかわかりません
なので直接ならより確実ですよね

よろしいですか?
では、直接来た時刻とどんな対応だったかわかる箇所があれば教えて下さい

734 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:07:48.09 ID:hZrD9fQa0
>>713
この人達は子供一人一人の上る速度を考慮していない。

735 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:07:54.69 ID:qTluAMN20
>>723
だからそれが「刈る必要がないほど伸びてない状態」だろうが

本っ当に馬鹿なんだな

736 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:08:04.73 ID:TtLWwlNU0
>>720
いや、そんな話はしていない
理解できてるか?

避難訓練時は事前打ち合わせも事前説明もある
だからスムーズに進む

だけど訓練をおこなっていないことをぶっつけ本番で行うと、ドタバタして迅速には進まない
だから三角地帯への退避すら間に合わなかった

と言ってる
5分間も準備説明をしてたなんて話があるのか?

737 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:08:05.23 ID:thhuKsHy0
>>698
どれも15:30前に一次避難場所を離れる理由には弱いけど具体的にどれ?

津波警報の予想高さは当初6mでハザードマップで考えれば大川小への津波到達の可能性はほぼ無かった
しかも過去大川小付近に津波が到達した記録が無い
津波の予想高さが10mになってテレビで放送されたのが15:15頃、ラジオで放送されたのが15:30頃でテレビは停電で視聴不可

地震は余震が続いていたから建物倒壊や山崩れ、倒木による負傷などは警戒していただろうね

防災無線で特別に大川小付近から避難を促すような放送が15:30前に何かあったの?

738 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:08:56.52 ID:4BRlyZT50
>>722
論点をすり替えるな
広報車の呼びかけを聞いた遠藤教諭が教頭に山への避難を進言したことが
事実認定された

これが直接呼びかけでなければならない理由は何だと聞いている

739 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:09:09.47 ID:PsQEuoHo0
  15:25?15:30 頃 河北総合支所の公用車が長面方面から新北上大橋方面へ戻りつつ広報
    児童引き取り保護者らが新北上大橋を通行、橋の下に白波、下流部に高い波を目撃
    新町裏付近の富士川堤防から津波越流
  15:32 予想津波高 10mをAMラジオが放送
    間垣堤防で津波越流
    新北上大橋下流部付近から津波越流
    ◇15:33〜34 頃 三角地帯への移動を決定、教職員K以外の児童・教職員が避難開始
    ◇教頭、「津波が来ています、急いで」
    ◇教職員A、校庭に戻り、避難の列を小走りで追う
     大橋付近の越流が三角地帯を覆う
  15:37 頃 陸上遡上津波が大川小学校に到達

助かるのはまずムリ

740 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:09:52.69 ID:/LlDuSUy0
津波が来てるから高台に登れと言われて、一番高いところがすぐ側にあるのに
子供が怪我したら大変とか言って川に近づいて全滅じゃ、訴えられても当然
もちろん、事実はそんなに単純じゃないから、教員がそういう行動を取らざるを得なかった事情も
あるんだろうが、今のところそういう事実や証拠がほとんどないんだよ
無理くり感情論みたいなので弁護するのばっかり
そりゃ敗訴するわな
つか、こういう行政訴訟って普通ハードルが高くてなかなか勝てないから訴えるのに二の足を
踏むものなんだが、原告勝っちゃったしね
そうとう被告側がグダグダだったんだろ

741 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:09:59.75 ID:TtLWwlNU0
>>728
じゃあ、水難対策で学校外への避難訓練を恒常的に行ってる事例をだしてくれ
俺は聞いたことがない

742 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:10:08.04 ID:qTluAMN20
>>734
考慮もなにも裁判中に実地検証されてるんだけど?

743 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:10:37.57 ID:Wil3I2gh0
訓練してないから、津波特攻を決定したのか?
それなら二重に過失だろ。

744 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:10:38.67 ID:hZrD9fQa0
>>735
「刈る必要がない」のと「歩きやすい」は違う訳だが。

745 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:10:40.28 ID:PsQEuoHo0
むしろ感情論は教員叩いてる側
むしろ感情論で訴えて
正当化しようとしてる

746 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:10:45.34 ID:4BRlyZT50
>>733
論点をすり替えるな
広報車の呼びかけを聞いた遠藤教諭が教頭に山への避難を進言したことが
事実認定された

これが直接呼びかけでなければならない理由は何だと聞いている

747 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:10:56.58 ID:Y59yZ8uh0
>>705
民事だったから、そうだね。別に新証拠も要らないか。

748 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:11:03.61 ID:IBpd1cuq0
>>609
迫り来る津波が最悪なものと想定していたならば、
選択肢は近くにある最も高い所、
すなわち裏山しかありません。
裏山を協議していたその内容が何か分かりませんが、
裏山の崩落の危険性を言うのであれば、
教師に危険性に係る比較衡量に於いて、
判断ミスがあったと考えます。
つまり、裏山の崩落危険性は抽象的危険性です。
津波も広報車が津波が来ることを知らせに来るまでは抽象的危険性でありますが
、その後は具体的危険性(校庭に津波が来て子どもに被害が生じることが具体的に予見できた)が生じている。
その二つを比較衡量すると、裏山を選択することに合理的理由がある。
地裁判決はそのような判断だったと思いますが、
もう一歩踏み込んで、二つが共に抽象的危険性の段階で、津波が最悪のものと想定して、裏山を選択することにも、合理的理由があると考えます。
むしろ、自然災害からの危険回避をする場合には、
具体的予見可能性が成立するのを待っていたのでは、
子どもに対する安全配慮義務の履行が困難となる場合が多いのではないかと思います。
よって自然災害の場合には、常に最悪の状況が起きることを想定して、
回避行動をとるべきと考える。

今回はたまたま広報車が津波の接近していることを知らせてくれたから、
具体的予見可能性があるとなっているが、
広報車が来なかった場合、今回の教師の行為は無過失となり、
子どもに対して負う教師の安全配慮義務と言う面からすると、
釈然としないものがある。

749 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:11:14.77 ID:VtRRmhQX0
予見できてたら教師陣軒並み死んでるわけないと思うんだけど…
そんな危険な地区に立ってる学校に子供通学させてた自分達の立場を棚に上げて
子供達と運命を共にした教師達を貶めるのはどうなんだ

750 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:11:21.22 ID:TtLWwlNU0
>>743
そんなバカな話をしてるのは君ともう一人ぐらいだけ

751 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:11:22.50 ID:QlxeeBPk0
10m以上の津波が来るってわかっててそれ以下の堤防に逃げるとかただの馬鹿

752 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:11:24.62 ID:hZrD9fQa0
>>742
子供100人使ったの?

753 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:11:40.45 ID:PsQEuoHo0
>>746
だからな広報車乗ってたヤツも
津波の規模が予見できず
しんでるワケ

754 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:12:26.17 ID:QlxeeBPk0
>>749
子供達は運命を共にしたくなかったと思うよ

755 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:13:16.43 ID:PsQEuoHo0
>>754
そんなんしらんがな
津波が殺したのに
教員が殺したとかいわれも
困るわけ

756 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:13:25.25 ID:Sw8Uoh1m0
>>737
早めの避難を否定するの?
実際に、バスで大川中に移動も検討されていたのでは?
山への避難も検討されている
E教諭は地震後の校庭集合後に山へ逃げろと避難を実際に呼びかけているだろ?

君の、法的過失を評価する上での予見という概念
実際の避難行動
これとが区別できていない

単なる恐れ、抽象的予見の段階で避難することはあり得るんだよ
「念のため」にね

これらを頭の中で整理するまでレスはいらない

757 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:14:05.02 ID:HO1oBnS80
結果論で議論が嫌だよね。
津波が2mくらい下で15分くらい遅れてくれば三角地帯はセーフだった
その時に裏山に逃げていた場合、狭い入口で逃げ遅れた後続者が犠牲になったら
鬼のように叩かれるだろうね。

現地行ったこと無い人はgoogleMAPで見てみなよ。
三角地帯から小学校を見下ろして、小学校脇から裏山を眺めて。

被災地なら解るよ、俺がこの地区に住んでいたなら家の片づけしていて津波に
飲まれていたと思う。それくらい海から遠い距離。

そもそも、津波で犠牲になると解っている地区に住んでおいてねーよな。

遺族自身が危機管理能力無いのに学校に求めるなっての。

そこまでエスパーなら最初から住むなっての。

758 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:14:08.12 ID:QlxeeBPk0
>>755
人災やから教師が頃したも同然やろ
何ほざいてんだ

759 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:14:31.54 ID:E+hNtdb/0
走だよなあ。広報車が想定を超えてた津波を目撃して
大慌てで逃げてきたんだろう

760 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:14:38.42 ID:4BRlyZT50
>>736
教頭はね、最後の最後まで決断できなかったんだよ
抜き差しならない状態(近隣の人々が必死で逃げる様子や県道に水があふれてきた状態をみて)
初めて校庭からの移動を決意した
校庭を出発した子供たちの隊列も学年が入り混じってバラバラに逃げているという状態だった

5分も校庭で説明事項を延々と繰り返して「手続き」とやらをやった結果がこれだ

横レスで割り込んできたのだからこのやりとりを最初からちゃんと追ってから
レスしろ

761 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:15:02.35 ID:PsQEuoHo0
一審ですら山が危険があったことを認めてる
> 裏山も土砂災害の危険はあった。

あとは広報車から
どれぐらい正確に津波の規模を予見することができたかになる

土砂災害がおきる可能性も(おきないかもしれない)
大規模な津波がくる可能性も(津波が小さいかもしれない)
ある

結局な
どっちを選んでも死んじゃったら
ウンコ遺族は結果回避義務違反とかいいはるワケ

762 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:15:38.46 ID:vF0tvkg/0
じゃああの津波で亡くなった大人は自業自得ってことか?
この人らに言わせれば予見出来るらしいし

763 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:16:06.74 ID:iGsRi9X50
判決文のE教諭=報告書の教職員A=生存教師 
当時の状況を一度だけ手紙(FAX)で報告した後は、うつ病を理由に面会を拒絶してる。
内容の精査が出来ないので解釈に齟齬が生じてる。

ス E教諭は,遅くとも午後3時30分頃までに,河北総合支所の広報車が,
上記のように避難を呼び掛けながら県道を通るのを聞き,D教頭に,「津
波が来ますよ。どうしますか。危なくても山へ逃げますか。」と問い掛け,
D教頭は,E教諭に,校舎2階への避難が可能かどうか確認するよう指示
した。

行政はこれに異議がある模様。

764 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:16:16.88 ID:/LlDuSUy0
>>754
小さい子供たちはわけわからず死んでいっただろうね
高学年で山へ逃げればいいと思ってた子供たちは、教師のことを相当恨みながら死んだだろうな
それと、教師の言うことを聞いてしまった自分の判断への悔いと
つか、このスレでやたらと教師を擁護する奴って、小学高時代にそんなに教師を信じてたのだろうか?w

765 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:16:53.40 ID:Wil3I2gh0
>>757
2mでも津波特攻したら死ぬぞ。

766 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:17:15.91 ID:4BRlyZT50
>>741
水害の浸水区域に立地する小学校なんだから水害発生時の避難先と
避難経路くらい決めているのが当たり前なんじゃないのか

767 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:17:35.10 ID:PsQEuoHo0
まああれだ
いつのまにか遺族側の変なデマが
事実になっちゃったとかだろ

どうせ

768 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:17:58.99 ID:thhuKsHy0
>>752
子供を含む100人が裏山に殺到したら、こけたり、押されたりでひどい事になるから
テストでは実行しづらいだろ

>>756
あの時点で現実的じゃないと言ってるんだけど
じゃあ放置しとくね

769 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:18:16.42 ID:LCiFXMYJ0
>>738
全くすり替わっていませんよ、はじめからこの話しをしてるのです
報告書によればその教員の証言はどこからともなくという証言でした
実際にどこに避難するか様々な意見が出ることでしょう
その時出所が曖昧なままの情報を頼りに動くのは危険だという考えもあると思いませんか?

広報車は学校に体育館を避難所に使えないか聞きにきた15時23〜24分以降は直接きた事はない
(少なくともそう確認できる箇所は無い)という事でいいですか?
報告書にはありません、裁判でも無かったではないですか?

770 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:18:36.45 ID:PsQEuoHo0
>>766
また教員叩いてるヤツはそういうデマを平気ですぐに流す

 石巻市の「河北地区 防災ガイド・ハザードマップ」(平成21年3月)によれば、

    大川小学校は、津波の予想浸水域から外れており、津波の際の避難所として示されていた

 同計画によると、「津波・洪水時の避難所としては浸水しない施設であること」とされていた。
 この津波予想浸水域は、宮城県の第三次地震被害想定で想定された津波浸水域であり、
 前述のとおりこの想定結果に基づいて地域防災計画で津波の際の避難所として指定されて
 いたことによる。

771 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:18:41.22 ID:6Uq40O930
はい、皆さん、津波が来る方向に逃げますよ。

772 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:19:18.94 ID:OxEc2MO10
なんか予見可能性の議論が、
校庭が危険かどうかに終始してるけど、本質は、
三角地帯の危険についての予見のほうだよ。


現に校庭から移動してるんだからもはや7分前以降は、校庭が危険かどうかはもうどうでもいいんだよ?

773 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:19:24.59 ID:qTluAMN20
>>755
津波が来る場所にいざなったのは教員

774 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:19:45.21 ID:SaP/NJGL0
学校の裏山に逃げなかったことを責めている人に聞きたい。
ほんの数年前に、宮城県内陸地震で山が崩れて生き埋めになった人が何人もいるんだが、
それを教訓として山に逃げなかったことは教師の過失なの?

もし山に逃げた子供達が生き埋めになっていたら、そっちの方が大問題だと思うんだけど。

775 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:19:47.64 ID:LCiFXMYJ0
>>769

>>746でした

776 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:20:25.89 ID:PsQEuoHo0
  A地域における災害への備え
    石巻市の地域防災計画では、宮城県の「第三次地震被害想定調査」に示された宮城県沖(連
    動)を想定地震とし、この想定に基づいた津波浸水予測図を用いてハザードマップが作成さ
    れ、市民等に配布されていた。大川小学校は、津波の予想浸水域から外れており、津波の際
    の避難所となっていた。

そもそも津波被害なんか想定してない

ホントな死体蹴りしてカネせびろうとしてるヤツラは
ハッタレばっかりこく

777 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:20:35.23 ID:4BRlyZT50
>>753

直接呼びかけることと呼びかけを認識したことに何の違いがあるのか
何の説明にもなっていない

778 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:20:44.46 ID:/LlDuSUy0
教頭「高台へ逃げろって言うから、高台の三角地帯へ避難誘導したのに、何で叩かれなきゃいけないんだ?」
てところかw

779 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:21:09.80 ID:PYFPOKfc0
A教師とB君(裏山林道)と整備工場の夫妻の話が読み応えある

780 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:21:10.04 ID:E+hNtdb/0
これ、和解しておかないと、遺恨を残してしまうよねえ

781 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:21:23.11 ID:QlxeeBPk0
>>764
まさにその通り
怖かっただろうなぁ、、大人の都合のいいようにさせられて死んで行ったんやから

なんで教師の一人でも山に逃げようって言えなかったんだろう
あと津波の状況把握するために山に登る教師がいなかったんだろう、、

こんな安全意識の低い学校は大川小だけだよな

782 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:21:41.60 ID:TtLWwlNU0
>>766
水難時は火事や地震と違って時間に余裕があるから、登校停止や臨時休学だろ

実際に学校外への水難避難なんてやらない、というか俺は寡聞にして聞いたことがない

783 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:21:46.41 ID:qTluAMN20
>>757
津波が来る事を予見しろとは言ってない

津波が来るから避難しろって言われたのに、予報値10m以上なのに7mの川沿いに向かって死なせたからだよ

784 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:21:52.08 ID:hZrD9fQa0
>>768
>子供を含む100人が裏山に殺到したら、こけたり、押されたりでひどい事になるから

だってそれは、津波の時にも起こり得た事だろ。

785 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:22:13.24 ID:Wil3I2gh0
>>772
三角に行く途中の危険も考慮しないとダメだよ。

786 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:22:25.69 ID:PsQEuoHo0
もともと大川小自体が避難所なのに
知恵遅れはホントな
意味不明なことばっかりいうわ。。。

787 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:22:53.90 ID:VtRRmhQX0
ここ数十年、もんぺが学校にくだらないことで文句言いすぎる風潮のせいで
少しでも子供らがかすり傷を負う可能性のあるような果断な決定が出来ない
組織になっちゃってるんじゃないのか
暴論だけれど半世紀前のひっぱたいてもけっとばしても文句の出ない状況だったら
もう少し迅速に行動できてたんじゃないだろうか

788 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:23:00.39 ID:/LlDuSUy0
>>774
お花畑かw
津波の避難が最優先される状況で、裏山が崩れたらってのは
議論しても仕方ないの
他の地区でも山や高台に避難してるけど、そんなの気にしてない
山崩れなんてどこでも起き得るんだから

789 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:23:02.72 ID:OxEc2MO10
>>785
それはもちろん含まれるね。

790 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:23:13.93 ID:QlxeeBPk0
被疑者死亡のまま書類送検案件ですわ

791 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:23:14.15 ID:qTluAMN20
>>781
だよね
世界的にも馬鹿な避難の一例になってるからね

792 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:23:14.87 ID:KGMbire00
>>746
まあ目の前の県道を広報車が避難を警告しながら通過したのを、
直接警告されたと思わない人もいるという事だ。
理解しがたい感覚だけれどね。

793 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:23:34.77 ID:4BRlyZT50
>>766
大川小学校が水害時の浸水区域だったことも知らずにこのスレにいるのか?
教員擁護派はなんでこんな基本的な知識もないんだ?

「水害」ハザードマップも見ていないのか

794 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:24:09.74 ID:/LlDuSUy0
>>787
こういう状況でも教員たちがそんな考えだとしたら情けないし
責任問われて当然だよね
俺はさすがに教員たちが保身のために避難を失敗したとは
思いたくないが

795 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:24:18.68 ID:PYFPOKfc0
A教師はとっくに集団から裏山に離脱していたのでは?説

796 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:24:40.82 ID:E+hNtdb/0
高裁は和解するように薦めるんじゃないのかな
裁判で勝っても遺恨を残したらつまらんだろう

797 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:25:10.07 ID:PsQEuoHo0
>>793
デマばっかりながしてるのは教員叩いてるヤツのほうだ

 石巻市の「河北地区 防災ガイド・ハザードマップ」(平成21年3月)によれば、

    大川小学校は、津波の予想浸水域から外れており、津波の際の避難所として示されていた

 同計画によると、「津波・洪水時の避難所としては浸水しない施設であること」とされていた。
 この津波予想浸水域は、宮城県の第三次地震被害想定で想定された津波浸水域であり、
 前述のとおりこの想定結果に基づいて地域防災計画で津波の際の避難所として指定されて
 いたことによる。


  ↓文科省検証結果
  A地域における災害への備え
    石巻市の地域防災計画では、宮城県の「第三次地震被害想定調査」に示された宮城県沖(連
    動)を想定地震とし、この想定に基づいた津波浸水予測図を用いてハザードマップが作成さ
    れ、市民等に配布されていた。大川小学校は、津波の予想浸水域から外れており、津波の際
    の避難所となっていた。

798 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:25:12.27 ID:4BRlyZT50
>>770

大川小学校が「水害」発生時の浸水区域だったことも知らずにこのスレにいるのか?
教員擁護派はなんでこんな基本的な知識もないんだ?
大川小は水害発生時の水害浸水区域だから水害発生時の避難所指定を外されているんだぞ

「水害」ハザードマップも見ていないのか

799 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:25:13.99 ID:QlxeeBPk0
>>791
周りの学校は生徒みな無事だったのを考えると
この学校の教職員の判断ミスによって児童の多数が死んだことは明明白白

800 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:25:14.86 ID:5bRPF9UW0
>>737
テレビの第一報は 3:21 のNHKテロップ。
でも、大川小学校ではこれは見てなかった可能性が高い。

801 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:26:11.08 ID:PsQEuoHo0
>>799
要するそういうことにしたいんでしょ
オマエの願望なわけ

そういうことにすれば
オカネもらえる

802 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:26:56.28 ID:qTluAMN20
>>788
だよな
山に避難したら蜂に刺される、とか言ってるのと同レベルだわ

「今それ言ってる場合じゃねえから!」それが判決

803 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:27:03.83 ID:thhuKsHy0
>>800
3:21だったんだ
さすがにテレビは見れてないだろうね

804 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:27:08.87 ID:Wil3I2gh0
大川小は避難訓練していないので、津波特攻したのか?

これは二重の過失だ。

805 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:27:30.24 ID:Sw8Uoh1m0
>>792
> 直接警告されたと思わない人もいるという事だ。
> 理解しがたい感覚だけれどね。
文字で書くと「直接」=「顔を見合わせて」と理解してしまう可能性はあるだろう
つまり、広報車職員が学校へ立ち寄って、教員と顔を見合わせて、津波が松林を越えてきたことを警告したと
たぶん、この誤解でやり合っている不毛なやりとりだと思うぞ

806 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:28:47.11 ID:CAkZVIZi0
そんなに金が欲しいのかよ・・・
遺族側に吐き気がする

807 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:29:16.72 ID:PsQEuoHo0
一審ですら津波到達の7分より前については
 過 失 を 認 め て な い

それはな、もう裁判とぜんぜん関係ないワケ
なんで控訴したかというとな
一審の過失認定が不服だから控訴したわけ

なんの関係もないこともちだされても困るワケ

そもそも7分の間に
こども、老人を含めた多くの人間を帯同させて
エスパー並に正確な予見をして正確な行動をすることは
まず不可能だからな

275 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017年01月09日(月) 20時21分32秒36 [夜] ID:PsQEuoHo0 [9/52] (PC)
一審ですら山が危険があったことを認めてる
> 裏山も土砂災害の危険はあった。

あとは広報車から
どれぐらい正確に津波の規模を予見することができたかになる

土砂災害がおきる可能性も(おきないかもしれない)
大規模な津波がくる可能性も(津波が小さいかもしれない)
ある

どっちを選んでも死んじゃったら
遺族は結果回避義務違反とかいいはるワケだからな
コイツらはカネの亡者だからな

808 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:29:30.90 ID:/nZxT/XC0
http://maps.gsi.go.jp/#13/38.545145/141.427603/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0
この地形図を見ると大川小付近の小平野は、漏斗状に太平洋に開いた湾の奥に
北上川が運んできた土砂が堆積して出来た典型的な三角州だな
もともと海だった処に無理やり人を住まわすために「海から4kmも
離れているから津波は来ない」なんていう安全神話が作られていた可能性があるな

809 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:29:47.83 ID:QlxeeBPk0
>>801
お金以外にこの大失態の責任の取り方あるの?

810 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:29:52.92 ID:VtRRmhQX0
>>794
こういう状況って簡単にいうけど、リアルタイムで俯瞰して天から自分達の状況を
客観的に見られるヤツなんか居ないぜ

保身ではなく慎重、拙速ではなく遅効を選択してしまったが故の悲劇だろ

811 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:29:56.15 ID:Wil3I2gh0
山崩れの予見性はないよ。
教員は裏山を調べていない。

812 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:31:08.90 ID:PsQEuoHo0
>>811
だからな
一審ですら山が危険があったことを認めてる

> 裏山も土砂災害の危険はあった。

一審の過失認定が不服で控訴してるのに
関係ないこといわれても困るわけ

813 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:31:24.01 ID:QlxeeBPk0
俺も子供出来たら学校選びは慎重にならんとなぁ、、
こんなろくでもない大川小みたいな学校に入学させない為にもな

814 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:31:27.96 ID:VtRRmhQX0
>>810
言葉間違えちゃった、遅効じゃない巧遅だ

815 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:31:50.48 ID:acqzrBYn0
まあ、誰かのせいにするのが精神的に一番楽やからね

816 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:31:58.41 ID:qTluAMN20
>>800
報告書では15:14だったと思ったけど?

817 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:31:59.59 ID:Sw8Uoh1m0
>>800
1514だろNHKテレビテロップ
1521にFMラジオ
1532にAMラジオ

818 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:32:25.04 ID:7dU0hy4B0
>>788
山に行ったせいでけが人なり死人なりでたら
それはそれで金よこせつってゴネるだろ

819 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:32:31.52 ID:4BRlyZT50
>>797
無知はお前だ
ねつ造するな

(なお、洪水の浸水深区分 0.5m?1.0mとされており、洪水の際は避難所としての利用は不可とされていた)。

水害の際は避難所としての利用は深田
洪水の浸水区域だからだ

お前はこんな基本的な知識もなくこのスレにいるのか?
そのほうが驚きだ

http://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/20101800/0000/10-3.pdf
当該箇所16p

820 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:32:54.10 ID:CAkZVIZi0
結局過失がないけど金が欲しいから過失があったって
騒いでいるだけなんでしょ?みっともないんだよ

821 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:33:19.65 ID:hZrD9fQa0
>>792
まあ、この間小さい津波が来たけど車で避難するのは危険だって
言われてるにも関わらず、車で避難してた人が多かったしね。

822 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:33:43.82 ID:Wil3I2gh0
>>808
このあたりは江戸時代初期に領主が山の民を強制して、
入植させた。むかしから危険地帯。

823 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:33:45.76 ID:qTluAMN20
>>807
>もう裁判とぜんぜん関係ないワケ
原告も附帯控訴してるから関係なくないです

824 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:34:18.92 ID:OxEc2MO10
>>818
そっちでは過失認定はかなり限られた場合になるだろ。

過失要件はしっかり機能している。

825 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:35:34.83 ID:3gf+tT+d0
校長と教育委員会の証拠隠滅の罪(明確な法律違反)はどうなってるんだ
真実が不明のままではいつまで経っても埒があかない

826 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:35:51.86 ID:PYFPOKfc0
なんぞ何かあるな ここの教師共w

827 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:36:01.05 ID:qTluAMN20
>>813
今回の判決が及ぼす影響はそこなんだよね、今後の災害時の避難の在り方

828 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:36:59.92 ID:5bRPF9UW0
切迫した状況で過失が認められるには、具体的予見可能性があることが必要。

最高裁判例で求められるこの具体的予見可能性とは、こっちにいったら確実に死ぬってことかが予見できる水準がもとめられる。
切迫した状況では、過失認定はなかなかされない。

津波が来るかもっていうのは、抽象的的予見可能性であり、これがあっても過失は認められない。

77銀行でもこのケース。
津波が来るだろうという抽象的的予見可能性はあったが、具体的予見可能性がなかったので、銀行に過失なしとされ、77銀行員の遺族側は敗訴。

829 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:37:08.00 ID:X3AyTGs60
小津波なのか大津波なのかはっきりすれ

830 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:37:52.91 ID:PsQEuoHo0
>>823
要するに一審での不作為は二審で
すべてなんくなっちゃうから
急いでそんなことやったということでいいわけか

控訴すんなといっといて
附帯控訴してるということは
そういうことでいいわけか

なるほど

831 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:38:52.38 ID:4BRlyZT50
>>828
大川小と七十七銀行の違いは予報値をクリアしていたかクリアしていなかったかが違うだけだよ

832 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:39:09.00 ID:qTluAMN20
>>828
>具体的予見可能性がなかったので、銀行に過失なしとされ
違うねえ、見直して来な

833 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:39:20.98 ID:znv7eJkm0
生き残りの教師が真実を語る日が来るまでこの裁判は終わらないな

834 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:39:22.19 ID:acqzrBYn0
それよなあ、例えば自分の子供が通ってる学校の災害時マニュアル知ってるかってなるとさ
ほとんどの親が知らない思うんよね

835 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:39:50.75 ID:QlxeeBPk0
これは天災に絡めた人災です
地裁でそれが認められた
判決は覆らない

836 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:40:17.05 ID:Sw8Uoh1m0
>>828
根本的に「具体的」を理解してないだろ?
七十七は、津波到来の具体的予見はあったわ

837 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:40:26.70 ID:Wil3I2gh0
>>808
区長は地域の風評被害になるから、
「津波は来ない」と言い張ったかもね。

838 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:40:39.61 ID:PsQEuoHo0
すべての不作為はなくなる
こんなんが不作為になったら
そもそも非常時に行政が機能しなくなる

839 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:41:28.75 ID:4BRlyZT50
>>834
入学させる前に、その学校の避難マニュアルと避難訓練の実施状況は確認しておかないとな
あと校長と教頭の危機管理能力もな・・・(これはさすがに判定は困難だが)

840 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:42:12.57 ID:Wil3I2gh0
>>828
七十七ではさらに高いところに避難する時間はなかったという判断。

841 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:42:23.40 ID:qTluAMN20
>>834
事前の申し合わせも無いのに、保護者が個別に引き取りに来られても
その対応に追われてしまって肝心の避難が停滞してしまうよね

842 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:42:24.83 ID:ZIUgDP9T0
予想出来たと言うが
予想以上に大規模は被害が出てしまってる時点で
多くの人がここまでの事態を予想出来なかったって事だしな・・・

被害者の遺族には悪いがそろそろ落ち着くべき時期だろう?

843 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:42:29.05 ID:AHuedGcn0
これ教師を馬鹿にしてる人は他の津波で亡くなった人も馬鹿だから死んだと思ってるのか。この沿岸は津波が来ることは分かってるんだろ。

844 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:43:25.05 ID:LyItdDO9O
>>812
津波は100%確実。
崖崩れは、あるかもしれない。
緊急かつ究極時に、どちらをとるか?
答えは決まっている。ましてや三陸地方に住む者なら当たり前。

845 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:44:33.16 ID:PsQEuoHo0
>>844
大きい津波がくるか
小さい津波がくるか
わからないからな

正確な規模まで予見できないわ
小さい津波なら山登るほうが危険だしな

846 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:46:19.66 ID:qTluAMN20
>>843
この学校の教員が世界的に馬鹿にされてる理由は
走って30秒の裏山があるのにも関わらず、10m以上の予報値に対して7mの場所に避難をした事と、
避難先に到着せずに飲まれてほぼ全滅してる事

847 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:46:47.08 ID:4BRlyZT50
>>845
正確な規模なんか津波が到達してみないとわからない
だから最低限の予報値をクリアしていなければならない

教員擁護派はなんでそんな当たり前のことが理解できない

848 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:46:50.03 ID:r3rCdani0
大津波が予見できてたんなら,教師も大勢死んでないだろ。
意味わからんわ。

849 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:47:29.01 ID:Wil3I2gh0
>>845
オマエは狂っているな。
6-10mの津波が来ることはわかっていた。

850 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:48:07.59 ID:1JwZHDMg0
>>844
津波は警報が出ても実際には50cmの時もある
崖崩れは警報って出たっけ?
50cmの津波を恐れて整備もしてない裏山に小さな子連れで登って
行方不明になったりけがをさせたら親がどれだけ怒るか

結果論だけど、津波に備えて山を整備しておくべきだった
もっというと校舎を3階建てにしておくべきだった

851 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:48:15.29 ID:qTluAMN20
>>845
具体的な波高がわからないからこそ最低限予報値クリアする必要あるだろ
セーフティマージンを取らずにほぼ全滅って馬鹿げてるんだよ

852 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:48:16.08 ID:yHrtQD560
50回とか60回とか書き込み粘着してる遺族擁護は何者なんだw

853 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:49:26.64 ID:qTluAMN20
>>850
予報値が50cmならお前の論理は成り立つだろうね

854 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:49:31.78 ID:IBpd1cuq0
>>840
回避期待可能性の問題か。

855 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:49:56.04 ID:Wil3I2gh0
>>848
そのキミの判断が正常性バイアス。
教員は津波を予見して、津波に突っ込んっだ。

856 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:50:21.95 ID:4BRlyZT50
>>848
何のための大津波警報だ
何のための防災無線の警告だ

一般人が勝手な自己判断で警報を過小評価するのは自己責任だが
子供たちが自分の意思で避難場所を自己決定する権利を制限する権限を持ち
安全配慮義務という法的責任を負う教員が自己責任で済む一般人と同レベルで
論じられていいはずがない

857 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:50:23.82 ID:uSyM3ycF0
>>849
どこに、6-10の津波が来るの?
その情報は、何によってもたらされたの?

858 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:52:36.26 ID:qTluAMN20
>>852
公務員だよ、被告とは業種が全然違うけどね
当時宮城県にも派遣して、嫌というほど真っ白になった遺体を目にしてるんだよ
だからこんな馬鹿げた事が繰り返されちゃいけないと思ってる
子を持つ親としても学校での避難の在り方はしっかり検証してもらいたいし

859 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:52:37.01 ID:1JwZHDMg0
>>856
教師やその場にいた大人が自分の命をかけた判断

子供の命を預かってたら未曾有の災害に完璧に対応すべきっていうのはおかしすぎる
日本から学校が亡くなっちゃうレベルのいちゃもん

860 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:52:40.82 ID:3ZBqce0N0
控訴理由が物事の正否じゃなくて、個人の願望が理由になってるじゃねーか。氏ね

861 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:52:48.11 ID:OxEc2MO10
過失なしと教員擁護してる人たちは、
結局のところ、今後また津波が起こっても、川に特攻しまぁす!っていうことだもんな。

たまらんね。

862 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:53:36.69 ID:PsQEuoHo0
>>847>>849>>851
危険を警報してた広報車のってたヤツはしんだ
で、そいつはバカなの?

その警報を聞いて広報車がウロウロしてる場所に向かった

東日本大震災ではなんの落ち度もない人間が
18,000も死んだ

しかしウンコ遺族は違う
東日本大震災の死者18,000人のうち、ほとんどが津波でしんだ
津波の規模が正確に予見できてたら18,000もしんでない
津波でしんだやつらはほとんどバカだから死んだと
そういいたいワケか

863 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:53:56.41 ID:4BRlyZT50
>>859
飛行機の機長は墜落させる意図があって操縦しているのではない
だが、墜落した場合は機長はその責任を問われる

他人の命を預かっている立場なのだから当然だ

864 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:55:46.89 ID:PsQEuoHo0
みながエスパーみたいに
津波の規模を予見できてれば
18,000人も死んでないわ

危険な場所にもすまないハズ
そもそも計画では大川小自体が避難所だったからな

865 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:55:53.50 ID:4BRlyZT50
>>862

何のための大津波警報だ
何のための防災無線の警告だ

一般人が勝手な自己判断で警報を過小評価するのは自己責任だが
子供たちが自分の意思で避難場所を自己決定する権利を制限する権限を持ち
安全配慮義務という法的責任を負う教員が自己責任で済む一般人と同レベルで
論じられていいはずがない

飛行機の機長は墜落させる意図があって操縦しているのではない
だが、墜落した場合は機長はその責任を問われる

他人の命を預かっている立場なのだから当然だ

責任を問われるのが嫌なら

・防災無線の「河川の堤防に絶対に近づくな」
・予報値を自己判断で過小評価過小評価するな

この二点を順守すればいいだけだ

866 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:56:06.06 ID:1JwZHDMg0
>>863
天災で墜落した場合も機長の責任になるの?
まさかねwww

867 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:56:16.51 ID:OxEc2MO10
>>862
その18000人のうち、結果回避可能性があった人は何人なの?

条件が違うものを比べて何をごまかそうとしてるんだ?w

868 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:56:36.69 ID:5bRPF9UW0
大川小学校へ 10m の津波が来るなんて、気象庁ですら予報してない。

869 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:57:17.46 ID:PsQEuoHo0
>>867
異なる条件のヤツラは助かったから
大川小も助かったハズといってるのは
遺族だからな

都合のいいこといってはいけないわ

870 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:57:18.61 ID:1JwZHDMg0
>>865
で、山崩れの危険性だけ過少評価するわけ?
頭おかしいんじゃないかと

871 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:57:36.36 ID:Op+P3er40
>>861
陰湿な歪曲w
ヘイトを撒き散らすのが楽しいだけでしょあんた

872 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:57:48.58 ID:qTluAMN20
>>866
飛行機の舵を天災の真っ只中に切ったら過失だわな

873 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:57:58.25 ID:Wil3I2gh0
>>854
もし七十七が建物を離れて、もっと高いところに逃げようとしたら、
その途中でより危険になることが明らかであるので、
過失ではないという判断。

874 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:58:04.27 ID:4BRlyZT50
>>866
教頭 「津波が来ています、急いで」と津波が接近している事実を知りながら
防災無線の警告を無視して河川の堤防に近づき、すでに浸水が始まっている
低地を歩かせた

天災?

明らかな判断ミスだ

875 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:58:32.89 ID:OxEc2MO10
>>869
君はその逆言ってるだけだよ。気づいてないの?w

他も死んだから、大川小も死んで当然!って

876 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:58:48.63 ID:YjU6Zubj0
そもそも文科省主導の検証報告書自体、
作成過程が余りに総花的、一般論的評論家的、
とにかくゼロベース主義にこだわって
生存児童や保護者に聞くべき事もろくに聞かない、
と言うかむしろ積極的に忌避してて何故か危機感が薄かった証言が積極的採用、
非訴訟派を含む遺族・保護者を憤激させて早々に見切られた代物だからな。

それに、ハザードマップ自体、
災害対策上は絶対安全保証じゃない事が前提のものだから
直接的に大震災が起きて具体的な情報があれば
責任者の優先順位も変わるし、
そもそも遺族側は教師が「適切な指示が出来なかった原因」を追及してきた、
判決がそこを切り捨てて直前の最終的な指示が間違ってた過失に限定したから
その判決には当初から不満が出てた訳だからな。

この点に関して連レスしてる馬鹿が粘着してるから最初に言っておけば、
行政が指示の間違い「すら」否定していたのを司法が覆した勝訴は勝訴だから
喜んだ一面があったのは当然だけど、
大きな前進ではあっても全部報われた、と言うのとは全く違う。

877 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:59:04.00 ID:1oTmy3YA0
あの大震災の前では誰もが弱者だったと思うがな
死にたくて死んだ人はいない
結果生き残った人の行動が正解とされるだけで

878 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:59:07.94 ID:ptcbf8r40
裏山へ避難しようと泣いて懇願した生徒もいたのに
拘束して犬死させた。
セウォル号の時と同じやり方
中国、韓国の儒教思想は目上の者に絶対服従せよと教え実践させます。
パヨ的発想w

先人の教え 津波てんでんこは正しい。

879 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:59:27.08 ID:PsQEuoHo0
過失なんかあるわけがない

遺族にとっては
満足のいく賠償金があるかないか
それだけだ

成功報酬に目がくらんだ弁護士と結託して
クズ遺族が政治家を通して
控訴しないように行政に圧力かけたのも
わかるだろ

すべてはオカネ
オカネもらうために遺族は必死になって
過失をでっちあげてるワケ

880 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:59:32.56 ID:4BRlyZT50
>>870
わざわざ遠回りして崖下の危険な場所を通って
崖下の堤防道路に避難する理由は何だ

山崩れの危険性を心配するのであれば崖下に避難するな

881 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:59:36.69 ID:qTluAMN20
>>868
宮城県全域に10m以上の大津波警報、
大川小学校の海抜は1m
三角地帯の海抜は7m
裏山は75m

882 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:00:07.49 ID:GmAEOyGRO
>>861
みんな賢いから
内陸部に引っ越したり
本社機能移したりしてんじやん

883 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:00:30.34 ID:9h77BTqZ0
専門家の知見ザードマップで浸水区域外とされてるとこに、具体的予見可能性と過失を認めないのが判例。

過去最大規模の津波の到達点から2キロ内陸で予見可能性とこれに基づく過失を認めるのはトンデモ判決。

884 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:01:06.85 ID:sMLbRSgt0
予報値最低クリア避難法はダメだろ
>>485参照
予見した危険に対して、取り得る回避手段の中から、最も危険に対して回避可能性が高い手段をとるべき
予報値最低クリアなんて言っていてはダメだ

885 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:01:12.03 ID:YPlv79Xx0
>>875
オマエのへりくつなんか
はっきりいってどうでもいいからな

過失なんか1_もない

当時としては妥当な判断をしたが
不幸な結果になった

それだけだ

886 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:01:55.81 ID:LZGoKwFe0
市教委必死

887 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:02:11.91 ID:id+93SIW0
>>876
気に入らない調査結果には激怒して書き直しさせたんだっけ?
気に入らない証言をした教師には怒号を浴びせ二度と証言できなくした
死んでしまった教師はまるで死んだ子供がいたこしてるような横断幕で侮辱
裁判後には、子供が絶対言わないようなことを子供のセリフにして子供まで侮辱

親はそこまで追い詰められたってことかもしれないけど
だれか止めてあげるべきだったと思う

888 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:03:14.84 ID:OVJ3SBal0
>>885

※ 個人の感想です

889 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:03:52.25 ID:id+93SIW0
>>878
気持ち悪い
本当に気持ち悪い
韓国のことは韓国で解決しなよ

890 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:03:52.53 ID:Dww2pAKC0
>>883
>専門家の知見ザードマップで浸水区域外とされてるとこに、具体的予見可能性と過失を認めないのが判例。
ハザードマップの想定を超えた津波が来た場合の判例も?
あるならソースを提示出来る?

891 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:04:23.72 ID:YPlv79Xx0
オレは教員に過失がないことを
パーフェクトに論証している

隙はない

892 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:04:41.32 ID:GmAEOyGRO
津波の教訓なんか生かされてないよ
先月だか先々月だか
津波警報出た時に、NHKの警報画面に写る海沿いでは
優雅に海岸通りを行く車やら、渋滞してる様子が写ってた
現地ってそんなもんなんだろうね
東日本大震災の後でもそんなザマなんだ
311の時に『予見できたはず』はないわ〜

893 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:04:57.06 ID:lyiH5Qxu0
>>883
天災の国家賠償にも関わるような事だから最高裁までじっくりやるべき案件だな
下手な判例が残ったら大変な事になるから

894 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:05:56.73 ID:9h77BTqZ0
>>874
大川小学校周辺の立地考えろよ。

河川に沿って道路走ってるんだぞ。
堤防に近づかないとたいていの人は避難できない。

堤防に近づかず避難しなかった人は死んで、堤防沿いの道路通って避難した人は助かってる。

895 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:06:00.01 ID:qR5qPczB0
自称パーフェクトヒューマンだね。

しかしその真逆w

896 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:06:03.10 ID:OVJ3SBal0
>>891

※ 個人の感想です

897 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:06:35.85 ID:n8ksfHla0
< おときた東京都議 >

「ベビーカー論争」で寺を訪れ謝罪 


「現場ではしっかりと配慮が行われていた。」            
 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000023-it_nlab-life

898 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:06:44.21 ID:n8ksfHla0
< おときた東京都議 >

「ベビーカー論争」で寺を訪れ謝罪 


「現場ではしっかりと配慮が行われていた」         
 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000023-it_nlab-life

899 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:06:58.75 ID:id+93SIW0
>>892
所詮は他人事
でも大川小付近の人は以後二度と同じ悲劇を繰り返さないように語り継ぐと思う
雄勝小のように

900 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:07:06.27 ID:GmAEOyGRO
>>887
田舎でビッグマネーを掴むチャンスに巡りあうなんて
ほとんどないことだから、舞い上がるのは仕方ないよ
結果的に死んだ我が子を侮辱するようなことも
ビッグマネーの輝きの前には霞んでしまうのだろう

901 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:07:20.48 ID:OVJ3SBal0
>>894
移動するタイミングが問題だとさんざん言われてるだろ
同じ行動であってもいつのタイミングで実行するのかで
天と地ほどの差がある

すでに浸水が始まっていることを知っていながら強行突破するとか
完全に間違いだ

902 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:07:22.41 ID:jGaQynpc0
>>877
川の堤防に連れて行かれて死んじゃった大川小の生徒も
裏山避難を回答してた正解者だったんだぞ

903 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:07:22.82 ID:YnK6V9+e0
知事も市長も議員も控訴に賛成した。
今後の選挙のことも考えて賛成した。
民意に沿うのはどちらか考えての行動だ。
このことをもうちょっと考えような。

904 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:07:33.04 ID:sMLbRSgt0
>>890
山元町保育所

905 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:07:35.65 ID:cYKPXqjS0
>>805
いえいえ
広報車の放送は聞えない聞えても内容が聞き取れないという証言も少なくないとあるのです
なので、直接警告しにきたと学校前を車で通ったとでは状況が違ってくるのではないと思うのです
広報車は時速40km程度で走行したとあります
これが聞き取れるかどうかは私には判断できませんが聞き取れないという証言がある事は事実ですし
生存者の教員もどこからと〜曖昧な証言です
しかし判決では聞いていた事になっているようですから何か状況の変化があったのかと思ったのですが
特に無いのでしょうか?

906 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:07:53.90 ID:n8ksfHla0
>>900

< おときた東京都議 >

「ベビーカー論争」で寺を訪れ謝罪 


「現場ではしっかりと配慮が行われていた」
 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000023-it_nlab-life

907 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:08:06.77 ID:aPA758m60
判事含めて、広報車の広報を絶大な効力の生存情報と錯覚してる人いるよな

付近でそれを聞いたから生存出来たとする人がほとんどいないし
当の本人達も、川の逆流を予見出来ず、それが理由で1名死亡してる

908 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:08:47.85 ID:YPlv79Xx0
>>895
パーフェクトなオレからいわせるとな
真逆という言葉を使うヤツは知恵遅れ
真逆という言葉は知恵遅れが使い始めた

知恵遅れが最近流行らせた

909 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:09:02.10 ID:Dww2pAKC0
>>892
>渋滞してる様子が写ってた
それは車で避難しろ、という教訓の結果だからね
まあ問題視はされてるよ、今後の津波避難の在り方が問われるね

910 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:09:57.18 ID:OVJ3SBal0
>>905
広報車の「高台に避難しろ」は大川小に届いていなかったことを示す
客観証拠を提出すれば控訴審で逆転勝訴できるんじゃね?www

911 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:10:33.98 ID:YPlv79Xx0
二審で遺族側全面敗訴
コレはもう規定路線なワケ

912 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:11:10.04 ID:4gT6fHQp0
遺族を全面的に支持するつもりはないけど
学校・教員・市の逃げっぷりをみると一罰百戒 重罰を科すべきと切に思う

913 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:11:27.10 ID:OVJ3SBal0
>>911

※ 個人の感想です

914 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:11:53.95 ID:wXlFdMxT0
そりゃ結果に対しての責任はあるのだからそれなりの賠償があったんじゃないの?

915 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:12:35.83 ID:id+93SIW0
>>912
教員逃げてないでしょ
ほとんどが勝手に逃げられたはずなのに子供と一緒になくなってるし
唯一の生存者は説明会でサンドバッグになってる

916 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:12:39.57 ID:KBlpDGET0
親御さんは許せないだろうが結果論に思える。予見できたなら、多数の教員が亡くなる訳ない。日本中が想定を越えた震災に対処出来なかったのであり、安易に個々の責任にすることは如何なものか。

917 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:12:52.85 ID:YnK6V9+e0
>>910
それは確認できないかも知れないが「松林を超えた!」が
川の逆流の警告の意味も含んでいたのかは、生き残った
広報車職員に確認できるな。

918 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:12:53.25 ID:bejJ9dM+0
>>887
只でさえ教師の指示に従った結果大量死した子どもの親相手に
その教師の代表・雇い主である行政が
積極的に不信買う様な真似連打しておいて

それに遺族側が激怒して当たり前の対応した事に
何被害者ヅラかましてんだ?

言っておくが、生存教師は個人的には同情の余地はあるけど、
それでも校長共々当初の捜索で出来た協力すらシカトかましたとしか見えない言動で
説明会以前の問題として信頼失ってたからな。
その上、市教委側に都合よく他と矛盾する証言を一方的に出すだけで質疑に応じない。
そんなモン誰が信用できる。

検証報告で危機を訴えていた児童や母親の証言にシカトかましておいて、
再三の要求でやっと加筆したら書き直しさせられたwwwwwwwww
って被害者ヅラですかwwwwwwwwww

侮辱? ナメた事抜かすな。
教師の指示の結果子どもが死んだのは確かだろ。

その教師の代表・雇い主である行政が
説明も証拠も出さねーけど金は払わねーから勝手に裁判すればw
って態度で徹底的に遺族の心情に唾吐いて足蹴にしておいて
判決出たら

たかだかあの程度

の事で被害者ヅラ出来る筋合いなんざ
ある訳ねーだろナメさらすなクズ野郎

919 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:13:22.20 ID:9h77BTqZ0
>>910
生存者への聞き取り調査でも、広報が避難のきっかけに成ったという人がはほとんどいない。

広報車も広報のあと、津波直前まで三角地帯高台にいた。

920 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:13:53.09 ID:4gT6fHQp0
>>915
何をバカな事いってるの?

921 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:13:54.65 ID:YnK6V9+e0
>>918
民意は控訴支持じゃないかな?

922 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:14:33.44 ID:bGxn2Lav0
>>774
内陸部の震源で津波の心配を最優先でしない
逆に 海底の震源地なら山崩れより 津波の心配をする
ただこれだけの事だろ

当時 教師達は だいたいの震源地とマグニチュードを 把握しておいて
津波より山崩れを心配していたのか?

923 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:14:39.62 ID:YPlv79Xx0
>>916
教員の過失にしないと
オカネもらえない

教員の過失ということにして
オカネもらうのがこの裁判

924 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:15:45.24 ID:id+93SIW0
>>918
第三者からみたそっちょくな意見だよ
自分に賛同しない人が関係者にみえるって末期だと思う

生き残った子供を語り部にしたり、
語り部になるのを拒んだ子を誹謗中傷したりしていいと思ってるの?

925 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:16:19.50 ID:OZIr45J90
気になるのは、あの警報で職務を放棄し子供を迎えに行く行動をとった親はどれだけいるのかが知りたい
無論渋滞等で学校までたどり着けない可能性が高いとは思うが

926 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:16:57.94 ID:bejJ9dM+0
>>921

ミンナイッテルモーンw
ミンナイッテルモーンww
ミンナイッテルモーンwwwww

具体的に教師の指示で子どもが大量死してる時に
これで全てが解決するなら
この世からいじめとか差別とか言う単語は消滅するんだよ。

927 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:17:05.10 ID:9h77BTqZ0
>>917
広報車が目撃し、広報したのは、松林をこえた津波。これは小学校の北東から陸上遡上ルートで小学校へ到達。

大川小学校一団を流した津波は河川ルートで西からきた。
大川小学校一団を流した津波は松林をこえてない。

928 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:17:19.92 ID:YPlv79Xx0
死んだ教員の死体蹴り
死人に口なし

求償権の有無関係なく
責任があるとされる教員もしんでる
遺族側はその教員を死体蹴りしてカネせびってるワケ

あえて、青天井で請求できる行政を訴えてる

まさにカネの亡者

それがこの裁判

929 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:17:44.70 ID:lyiH5Qxu0
>>881
宮城県全域に2mの津波警報が出たら、海抜2m以下に住んでいる宮城県全域の人が避難するの?

930 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:17:58.11 ID:id+93SIW0
>>925
そこは責めちゃいけないと思う
仕事してた人もいるし複数の子どもやお年寄りを抱えてた人だっているだろう
教師を責めるなって思うが、迎えにいけなかった親御さんも迎えに言って一緒に亡くなった親御さんも
何一つ落ち度がないと自信をもって言い切る

931 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:18:09.06 ID:Dww2pAKC0
>>919
被告側のはずの生存教師が広報車がきっかけだったと言ってるけど?

932 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:18:10.90 ID:4gT6fHQp0
個々の刑事責任を問わない事を前提に 残された証拠をできる限り明らかにする。
不幸な災害があった場合に行うべきことだろ

逃げてばかりいる教員に何の価値もない

933 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:18:11.06 ID:YnK6V9+e0
>>926
君の意見に賛同すると次の選挙負けそうだということだ。
政治家も落ちたらただの人だからね。必死なんだよ。わかる?

934 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:19:09.14 ID:QPxUE9j90
このニュース
どう解釈しても訴えどころからして
遺族は「金目でしょ」としか思えん
いやな時代だよ

935 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:20:02.76 ID:9h77BTqZ0
>>931
生存教師は裁判では証言してない。

936 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:20:46.47 ID:bejJ9dM+0
>>924

つまり、卑しい野次馬に過ぎないてめぇが
責任下で大量死を出した石巻市とその遺族の今までの経緯も
そこから生ずる心情も無視して
下らない言いがかりで遺族の言動侮辱して上からドヤれる馬鹿の分際で
リアルの人死にに口出し出来ると思い上がったクズ野郎である、

それだけの事だ。

937 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:21:03.73 ID:qR5qPczB0
じゃあ子供が返せるのか!
返せ!

938 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:21:19.91 ID:RAbtgylr0
これは支払わなきゃいけない、皆殺しにしたのだから
そしてそれにもかかわらずこのスレには反対しているレスがたくさんあるという
ことも覚えておかなきゃならん、日本語で書き込めるカスがどれだけいるのかという
証左なのだから

939 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:21:36.09 ID:Dww2pAKC0
>>934
じゃあ亡くなった児童を生き返らせろ、とでも請求すれば良いのか?w

損害賠償請求とはそういう事

940 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:21:59.20 ID:YPlv79Xx0
殺したの津波だ
教員じゃない

941 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:22:04.21 ID:OZIr45J90
バカヤローーー!
たかが津波警報ぐらいで仕事を途中で放棄し帰れるわけねーだろ!
・・・・・まさか死んじゃうとは・・・・
学校の責任だ!
ってことだな

942 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:22:05.38 ID:YnK6V9+e0
>>936
知事、市長、議員に対する非難か?

943 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:22:14.29 ID:a/bDndSd0
>>883
具体的予見可能性の判断は、あなたが前段で書いている、一般論で決めるものではない。
具体的にその場所で知見できた事実に基づいて判断する。
今回の事案で言えば、広報車が津波が来ることを知らせに来た事実をもって、
校庭に津波が来て子どもの命に危険が及ぶことの、具体的な危険性を予見することが可能であった、となっている。
ハザード.マップは具体的予見可能性の判断の資料とはなるが、判断する為の要件ではない。

944 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:22:17.87 ID:RAbtgylr0
>>934
お金以外に何要求すんの?
無責任な奴め、なにも思いつかんだろう

945 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:22:59.55 ID:Dww2pAKC0
>>935
証言はしてないけど、事実認定されてるけど?

946 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:23:13.96 ID:qR5qPczB0
無脳  に言われてもな

947 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:23:54.61 ID:RAbtgylr0
どうせネトウヨだろ、反対してんのは
あとパヨク
世間知らずなんだよな

948 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:24:26.46 ID:bejJ9dM+0
>>942

確かに「断罪」に関しては否定的だったけど
>>887レベルで侮辱した公職ってのは流石にちょっといないだろうな

949 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:24:58.13 ID:YPlv79Xx0
打ち出の小槌の
死体蹴り

950 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:25:46.04 ID:WWLN5oMg0
ルールだからって燃え盛る校舎の隣の体育館にずっと避難してそうねここの融通きかないひとは

951 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:25:59.08 ID:YnK6V9+e0
>>948
日和なよ。控訴支持した政治家攻めろよ。

952 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:26:13.93 ID:qR5qPczB0
教員が低レベルな地域なのですね。
近隣の学校の教師の爪の垢でも煎じて飲め!

生徒を犬死させて心も痛まない
平気で犠牲者を罵倒する
そちらが卑しい醜い金目

953 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:26:24.95 ID:YPlv79Xx0
一審では勝訴判決を出してるが
仮執行宣言をつけないとわざわざ注意書きしてるからな

つまり一審の裁判官も自分の判断にあんまり自信がなくて
二審で覆るかもしれないと思ってる

954 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:26:43.73 ID:4gT6fHQp0
虐め問題でも同じだけど 教員の知らなかった振り能力がすごい。
無知を演じれば何も問題にされない状況を変えるきっかけにすべき

955 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:27:23.91 ID:EJdeqIwA0
>>919
集まった避難者は区長や教頭などの判断に全てを委ねていたんだろうね
みんなと行動を共にしたほうが安心だという心理が働いて
大人は自分の意思でそう決めたので自業自得だけど、子供は教頭などに従うしかないから

956 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:27:26.93 ID:OZIr45J90
宮城県では今回の不幸から次年度より県の条例で県内企業は警報が発令された場合
速やかに社員・パート・アルバイトは即時帰宅させることに決まります
尚、この条例に従わなかった企業は会社及び監督責任者に対し罰金50万円以下が課せられます

957 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:27:38.50 ID:qR5qPczB0
>>928
教師自業自得ww

子供たちは拘束して犬死させた!

958 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:27:45.99 ID:YPlv79Xx0
で、カネの亡者の遺族は
控訴阻止に動いたワケ

959 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:28:48.46 ID:id+93SIW0
>>954
いじめ問題とは全く違う
いじめ問題には教師自身の命はまったくかかってない
今回は自分の命を懸けた決断の結果だった

960 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:29:11.62 ID:Gf4aCG910
>>881
宮城県沿岸に10mの予報が出されたとき、
全ての宮城県の海岸に10mの津波が来ると予想するのは馬鹿丸出し

宮城県で最も津波リスクが大きいとされる、
雄勝や志津川では、10mの津波が来るかもしれないと予測できる
それ以外は、その土地に合わせて、10mほどではないが
そこそこ大きい津波が来るだろうと予測する

もっとも、震災以前の津波警報や津波注意報を見る限り、
実際の予報より大きい津波が来た試しがないので、
話半分ってところで計算するだろうけどね

>>929
だとしたら、震災1年前のチリ地震における大津波慶報時、
原告団らは、避難して当然ってことになるね
チリ津波のときの行動を、原告団に聞いてみたいものだ
原告団団長は、「ここには津波は来ない」と震災2日前に言い切っているので
1年前の大津波警報でも、もちろん、避難なんてしていないだろうけど

961 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:29:31.03 ID:Dww2pAKC0
>>954
政治家もそうだけど、
公権力っていかに腐敗しやすいかが良くわかるよね

962 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:30:39.79 ID:id+93SIW0
>>955
雄勝小の父兄の言い伝えにもあったけど、教師はよそ者
何十年もその地に住んでる地元の人の意見を無視することも難しかっただろう
地元を知っているのは地元の人
過去に津波が来たことがなかったのが逆に災いした

963 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:30:53.80 ID:4gT6fHQp0
>>959
いや 不幸な出来事が起こった後の話だから

虐めでも災害でも同じ 当事者が正直に話さないと今後の戒めにならない

mmpnca
lud20170110003109ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1483948664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★5©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★6
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★3
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す★2
【裁判】大川小津波訴訟 遺族側「大津波警報で予見できた」、控訴理由書を仙台高裁に提出…代理人の弁護士は和解に否定的な考えを示す
【宮城】大川小津波訴訟、裁判官が現地視察 複数の避難経路確認…仙台高裁
【大川小津波訴訟】宮城県知事「教員断罪、受け入れられぬ」 県議会で控訴理由説明、遺族らに不満募る「認識のずれ感じた」
【大川小津波訴訟】宮城県知事「教員断罪、受け入れられぬ」 県議会で控訴理由説明、遺族らに不満募る「認識のずれ感じた」★6
【宮城】児童守る義務、校長・教委に迫る 大川小津波訴訟で仙台高裁★5
【宮城】児童守る義務、校長・教委に迫る 大川小津波訴訟で仙台高裁★4
【宮城】児童守る義務、校長・教委に迫る 大川小津波訴訟で仙台高裁★6
【宮城】児童守る義務、校長・教委に迫る 大川小津波訴訟で仙台高裁★2
【宮城】児童守る義務、校長・教委に迫る 大川小津波訴訟で仙台高裁★3
【仙台高裁】大川小津波訴訟 市教育委員会の元職員「マニュアル確認せず」と証言 石巻市
【大川小津波訴訟】遺族側も控訴へ…「学校側の防災の不備認められず」遺族を傷つける事後対応も主張★6
【大川小津波訴訟】遺族側も控訴へ…「学校側の防災の不備認められず」遺族を傷つける事後対応も主張★5
【大川小津波訴訟】遺族側も控訴へ…「学校側の防災の不備認められず」遺族を傷つける事後対応も主張★4 
【ヤフークリエイターズ】大川小津波訴訟の原告側弁護士の2人と、震災遺構工事の進む学校を訪ねた [みの★]
【宮城】「生きていれば二十歳に」=遺族、仏壇に酒―26日控訴審判決・大川小津波訴訟
【80人死亡、4人行方不明】大川小津波訴訟、遺族側の勝訴が変える学校安全
【大川小津波訴訟】「7分前に危険性予見」学校の過失を認定ー仙台地裁★2
【大川小津波訴訟】犠牲者遺族「無用な争いはやめて」議員との意見交換会で「控訴を断念してほしい」と強く訴えた★3 
【大川小津波訴訟】犠牲者遺族「無用な争いはやめて」議員との意見交換会で「控訴を断念してほしい」と強く訴えた★4 
【宮城】閖上津波訴訟、和解成立へ 仙台高裁控訴審で最終案
【速報】大川小津波訴訟、石巻市と宮城県への賠償命令が確定…最高裁が上告棄却
【裁判】大川小津波訴訟 避難マニュアル巡り対立、生存教諭の書面尋問へ
【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定
【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定★2
【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定★3
【宮城】大川小津波訴訟 児童23人19遺族の賠償金20億円支払い 県が立て替え石巻市が10年で返済 覚書締結
【大川小津波訴訟】遺族「娘は救えた命だったと改めて…」「学校が子どもを守るのは当然、司法で確認したに過ぎない」★6
【大川小津波訴訟】遺族「娘は救えた命だったと改めて…」「学校が子どもを守るのは当然、司法で確認したに過ぎない」★3 
【東日本大震災】大川小津波訴訟 石巻市側に14億円賠償命令 児童74人と教職員10人が死亡・行方不明 仙台地裁
【東日本大震災】大川小津波訴訟 石巻市側に14億円賠償命令 児童74人と教職員10人が死亡・行方不明 仙台地裁★6
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★5
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★4
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★3
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★9
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★8
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★7
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★2
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★6
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★10
【宮城】宮城・大川小津波訴訟 石巻市長の給与減額案可決 市議会、1票差「消極的賛成」
【宮城】大川小津波訴訟、10日上告期限 石巻市長8日までに判断「まだ決めていない」苦悩にじむ★4
【宮城】大川小津波訴訟、10日上告期限 石巻市長8日までに判断「まだ決めていない」苦悩にじむ★3
「大川小学校」の訴訟に挑んだ2人の弁護士――判決後も原告遺族と向き合う理由 【#あれから私は】 [愛の戦士★]
【宮城】大川小訴訟控訴審 校長ら証言「引き渡しに決まりなく」 仙台高裁
【宮城】大川小訴訟控訴審 校長ら証言「引き渡しに決まりなく」 仙台高裁★4
【宮城】大川小訴訟控訴審 校長ら証言「引き渡しに決まりなく」 仙台高裁★3
【宮城】大川小訴訟控訴審 校長ら証言「引き渡しに決まりなく」 仙台高裁★2
【速報】震災の津波で児童死亡の大川小の裁判 2審の仙台高裁も石巻市などに賠償命令(14:04)
【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗の夫」弁護士は統一教会の現役信者で訴訟代理人の福本修也弁護士だった [木枯し★]
大川小津波被災児童遺族側の映像が怖いんだけど「学校先生を断罪」ってなにこれ
【民事裁判】秋田市弁護士殺害事件、一審判決を変更、県への賠償請求認め県と男に計約1億6430万円の支払いを命じる…仙台高裁秋田支部
【珍裁判】弁護士が相手方代理人を「ヤクザ以下」と暴言 名誉毀損で弁護士同士が訴訟…百万円の支払い命じる 東京高裁
【仙台高裁】大川小訴訟 唯一生き残った教師尋問せず来年1月結審
【仙台高裁】大川小訴訟 唯一生き残った教師尋問せず来年1月結審★5
【仙台高裁】大川小訴訟 唯一生き残った教師尋問せず来年1月結審★3
【仙台高裁】大川小訴訟 唯一生き残った教師尋問せず来年1月結審★2
【野蒜小津波訴訟】二審も支持 高裁初、学校の責任認める 住民女性遺族の請求は棄却
【速報】大川小の津波訴訟で最高裁が上告棄却 石巻市と宮城県に賠償命じた判決が確定(12:30)
大阪府 大津波警報
【韓国】強制徴用裁判への関与疑惑で、検察当局が日本戦犯企業側の訴訟代理人を務めた弁護士の事務所を家宅捜索
【宮城】大川小訴訟 4且26日高裁判決 遺族、和解選ばず「判決 学校防災の礎に」
【裁判】自衛隊による個人情報収集、控訴審も「違法」ー仙台高裁
12:27:46 up 24 days, 22:51, 0 users, load average: 7.71, 8.91, 9.12

in 0.52808403968811 sec @0.52808403968811@0b7 on 010602