◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三菱重工】MRJの開発費5000億円超へ・・・事業化決定時に見込んだ約1800億円の3倍規模に 5回目の納入延期の可能性も高まる [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1482980331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :曙光 ★:2016/12/29(木) 11:58:51.09 ID:CAP_USER9
 三菱重工業が開発を進める国産初の小型ジェット旅客機、MRJ(三菱リージョナルジェット)の開発コストが5000億円を超える見通しとなったことが28日分かった。事業化決定時に見込んだ約1800億円の3倍規模に膨らむ。
 2018年半ばを目指してきた量産初号機の納入延期が濃厚となる中、さらに開発費が増える可能性もある。コストを回収し利益の出る事業とするには、受注機数の大幅上積みが不可欠だ。
 MRJの開発は子会社の三菱航空機(愛知県豊山町)が担当しているが、当初13年を目指した全日本空輸への機体納入開始は相次ぎ遅延。5回目の延期の可能性が高まったことから、三菱重工は今年11月、宮永俊一社長直轄でMRJ開発を管理する組織を新設し、追加の人員・資金を投入してでも開発を加速する方針を打ち出した。
 納入開始時期は現行目標の18年半ばから、19年以降にずれ込むとの見方が強い。商業運航の前提となる型式証明の審査で、機体を制御する機器の配置変更などが必要となったためで、三菱重工は全日空に納期が遅れる可能性を先に説明。12月22日にも現況を直接説明したが、新たな納期は示さず、最新の開発スケジュールは不透明なままだ。(2016/12/28-18:25)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122800666&g=eco

2 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:00:53.56 ID:MFjS4K+80
下請けの協力工場の倒産がもうそろそろあるよ

3 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/29(木) 12:02:16.79 ID:X0W6UCkO0
最初から

1兆ぐらいにしとけよ

アホが

4 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:02:18.50 ID:IUarUJTr0
2倍3倍当たり前

5 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:02:20.65 ID:7k/RLXyG0
なんで日本人の見積もりは
あれもこれも全部甘いんだ?
頭悪い劣等民族なんじゃなかろうか

6 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:02:50.03 ID:3tURQQHv0
みずほのシステム統合とどっちが先に完成するかな

7 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/29(木) 12:03:04.45 ID:X0W6UCkO0
だいたい見積もりの6倍ぐらいが

デフォ

8 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:03:52.10 ID:tY0vt93v0
期間が伸びてるから当たり前だろ
これに遅延金が今後は追加される

9 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:04:21.42 ID:PgnNbFNC0
三菱て陸もダメ海もダメ空もダメなんだな

10 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:04:23.74 ID:kdt2VYHT0
税金でやってるからいくらでも膨らませられるんだろ

11 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:04:34.84 ID:HfsqondY0
もうミツボシに改名した方がいいレベルの落ちこぼれっぷりw

12 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:05:50.87 ID:W2NA0Y560
こういう失敗失敗でもチャレンジチャレンジは良いことだな
惜しむらくは若い企業でないことだけど
老体が示し若い企業にチャレンジさせようってならんと

13 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:06:20.61 ID:ahFZvDMe0
ですじゃ

14 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:06:26.43 ID:w3U7nBvu0
いままで投入した分があるから、回収できなくても
さらに注ぎ込む。ギャンブラ〜によくある

15 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:06:28.61 ID:kEBUz2VK0
ジャップってものづくりが下手だね

16 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:06:52.55 ID:REkgPuZi0
もう中止しかないな。
これ以上続けても税金投入が激増するだけ。

17 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:06:53.01 ID:JSX4bV/B0
堕ちた技術はそう簡単には戻らないって事だわな

18 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:07:11.30 ID:nzszOtx10
失敗だったと認めない三菱の体質は三菱自動車と同じ。

19 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:07:39.83 ID:OwNmem3e0
戦争前に計画した機体が終戦後にようやく出来上がった例もあるし(汗)

20 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/29(木) 12:07:41.56 ID:X0W6UCkO0
もんじゅとかな

もう税金を喰うことが目的化してる

21 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:08:11.99 ID:mT4RFMHU0
研究開発は予定通りには進まないのは当然だけど
三菱の開発能力の無さを表してるよね

22 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:08:26.48 ID:8Y8gdSyr0
遅れの原因は何?

23 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:09:44.76 ID:pn+YLou20
たったの3倍?何だオリンピック開催費用よりマシじゃないか。
まぁ冗談は置いておいてF35とかも当初のコスト目的がどっか消えて
世界一高い戦闘機になりつつあるな。トランプがぶちきれるのもわかるわw

24 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:10:01.61 ID:vf7EBvFx0
自衛隊の装備も実際はひどいんだろな、表に出ないだけで

25 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:10:02.97 ID:QcuDWgbu0
そもそも開発する能力無いんやから手出したのがアホやろ。
現場はおろか、設計然り生産技術しかり派遣が8割派遣の体制でまともにスケジュール管理できる訳がないだろ。

26 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:10:28.45 ID:REkgPuZi0
>>21
MRJは研究開発じゃなくてビジネスだからね。
残念ながら失敗と言わざるをえない。

27 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:10:51.77 ID:nzszOtx10
>>5
上場企業の製造業で原価や設計に関わる部署で管理職

やってる奴らが会計の知識など99.99%証明できる資格ないのだから

当然だろう。あいつら小学生レベルだよ(笑)

あいつらに原価計算なんて出来ないよ。だから開発段階では、見積もりではなく

試作にかかった金を試作品数で割るか、希望販売価格の6かけで逆算するインチキ予算

しか出来ないのw氷河期世代を使い捨ててきたツケが回り始めているのだろうw


バブル世代は特に馬鹿だからな。子のゆとり世代と同じで(笑)

28 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:11:07.94 ID:0ttJS1OC0
三菱重工業大丈夫け?
三菱重工に相次ぐ試練 客船で特損2375億円、三菱自支援に影響
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO00086860V20C16A4TI1000/

29 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:11:40.70 ID:aGkws1kQ0
>>9
せんしゃはちゃんと作れたぞ。船は大日本時代から問題なし。

30 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:11:49.98 ID:7k/RLXyG0
安めにしておかないとGO決裁が下りないから適当に見積もる
OKが出た後はナアナア体質でズルズルと値上がりしていく
いつもこんな感じ

31 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:12:07.13 ID:yt9zzafK0
まさか正月休みとか取らないよな?

32 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:12:16.58 ID:6k8K2MN80
仮に生産ラインが稼働してもペイ出来ないのでは?

33 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:12:18.69 ID:aBQsyrGV0
F3開発なんて夢のまた夢

34 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:12:27.79 ID:HZD1eI/wO
三菱は何をしてるんだよ。
最終的には赤字を税金で穴埋めするのかな。何せ、
次の飯の種だから何としても軌道に乗せないとね。
ブラジル企業に出来て日本企業に出来ない訳がない。
サッカーも後発だったが今ではクラブチームが決勝まで進んだ。頑張れよ!三菱。

35 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:12:38.87 ID:O+wvT6hq0
ビシミツもヤベーな

36 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:12:52.21 ID:Re2Q1mcM0
何機売れば元が取れるのさ

5000機くらい?

37 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:13:14.95 ID:62jZOI100
日本人の見積もりってガバガバすぎない?

38 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:13:36.00 ID:xmdXSsDh0
日本のモノ作りの技術て世界No.1クラスじゃなかったのか?

39 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:14:14.21 ID:nzszOtx10
上場企業の要件を厳しくしろよw

上場企業で働く管理職全ては日商簿記1級合格もしくは最低でも
2級合格者限定で。(2009年以降の税法時価会計式に大幅変更対応済み)

例え製造業や研究開発業であってもだ。出来なきゃ上場廃止な。

40 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:14:33.30 ID:mLDmWJnw0
大損こいても次に繋がるならいいけど客船はやめちゃったしMRJの次はなさそうだな。

41 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:14:46.67 ID:pn+YLou20
>>37
金融機関トップの中央銀行総裁黒田ちゃんのレベルを見ればわかるだろ
日本人に金鑑定系は無理。通貨も廃止してドルにしてほしいわ

42 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:14:48.12 ID:GS9YufnU0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
gっhっjんっっbっjbっh

43 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:14:57.34 ID:JiBeo7gT0
日本的組織では組織防衛のために仕事やってるんであって利益の為にやってるんではない
まず組織存続のため仕事を取ってくることが優先される
そして見積もりの甘さが露呈するとより多くのリソースの注入が必要になるが
責任者が批判されることはきわめて稀
むしろ責任者はより多くの予算と人員をまかされ出世することになる

44 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:15:03.46 ID:CJJeVdkx0
こういうニュースばっかでもう見たく無いよ(;_;)
ホント落ちぶれたなぁ
まあ俺は横で頑張ってるとこ見てるだけなんだけどさぁ

45 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:15:09.16 ID:0ttJS1OC0
海自の艦艇受注戦(1700億円)、連敗の三菱重工が不満爆発の理由
http://diamond.jp/articles/-/110896

46 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:15:17.06 ID:OwNmem3e0
隠しコマンドが発生しそうで、生贄になりたくない

47 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:15:32.23 ID:MfQqHepL0
これ何気に東芝以上じゃね?

48 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:15:59.92 ID:yt9zzafK0
豪華客船も小型飛行機も三菱が中断して処分した機材を中韓ベンチャーが手に入れて実現化しそうだな。

49 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/29(木) 12:16:02.85 ID:X0W6UCkO0
>>38
昔はな

いまはものづくりやめちゃったから

50 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:17:45.37 ID:nzszOtx10
>>38


今じゃ偏差値65クラスの文系大卒が
製造業の開発部門や製造部門で課長部長やってますよ。

バブル世代は理系が殆どいないからなぁwww

就職氷河期世代で理系大卒が増えたのにw


いいか、外人どもも覚えとけ。日本の大学は理系と文系で偏差値が20違う。
頭の良し悪しを大学入学偏差値でみるなら、理系の偏差値は文系偏差値から20引いた数字が適性値だ。

51 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:17:50.13 ID:K9cGJ7sn0
ここぞとばかりに高い見積を関係会社が出しているからかな、あとリストラ
の影響がなにかしらに影響しているのかもね、引き継ぎがうまくいってなかったのかな

52 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:17:54.30 ID:PF861/0h0
延期で補償を受けられる購入契約結んだところが大勝利
海外部品が多くてちょっとした修正でも部品待ちで時間が掛かり過ぎる。

それこそ国内部品比率引き上げて、全部やり直した方が将来性ありそう

53 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:18:04.07 ID:pjI0V1rZ0
そして客は居なくなった!

54 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:18:25.32 ID:XdWH16Zc0
C-2,P-1以上って異常だな
どうなってるんだ?

55 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:18:45.53 ID:J26VT0SK0
>>29
最近、船も、納期遅れ技術力不足でニュースになってなかったっけ

56 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:19:27.64 ID:ZP2/Zx0W0
三菱重工なんてエリートの塊だわ。
地元の高卒の女の子が就職して、大卒技術者をゲットして
地元に家を構えるのが最強と言ってる。

57 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:19:48.23 ID:yt9zzafK0
>>52
北朝鮮とかあらゆる制裁の制約がありながら部品調達してロケット飛ばしてるんだが

58 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:19:52.41 ID:Efuh9oxy0
オリンピック予算が何倍にもなった時に民間企業じゃ考えられないとか
よく批判されてたが、日本有数の大企業でもやっぱり同じじゃん

59 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:20:01.31 ID:gSPlIIn+0
中華リージョナルジェットは
今年もう商用開始したのに

60 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:20:41.79 ID:O1KqgOMb0
作れねえんだろ。
トヨタかホンダなら、作れただろうに。
所詮、三菱重工なんぞ能無しだわ。

61 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:21:03.97 ID:yt9zzafK0
ご自慢のボーイングの下請けも徐々に中韓にシフトするだろう

62 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:21:35.65 ID:mLDmWJnw0
国内企業でアメリカの型式証明取得実績のないパーツ使うほうが時間かかるで。

63 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:22:05.93 ID:5S0YsRM20
だいたいたかくなるよ


http://gojyukyu.zombie.jp/f/d0i0sa8l

64 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:22:08.33 ID:kdt2VYHT0
>>29
三菱重工が大型客船事業から撤退 納期遅れで2400億円超の損失
http://www.j-cast.com/2016/10/19281195.html

駄目じゃんw

65 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:22:33.61 ID:6zNNLeHq0
ビーバーエアコンもまともに作れない企業が飛行機とかw

66 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:23:00.04 ID:p223XRfE0
発表当時は最新でも、売り出す頃に世界から見たら標準か旧型扱いではな〜

67 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:24:45.05 ID:Y7sMaXe/0
シナチョンが大量に湧いてるな。 いいことだw

68 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:24:46.06 ID:aGkws1kQ0
>>55
チョンの破壊工作でだろ。スパイ管理も相変わらず杜撰。

69 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:24:46.59 ID:w6iGARLvO
金出せば何かしら開発できる
位に考えてる責任回避能力に長けた似非技術者が増えてるんでしょうな

金だけなら周辺国も持ってる
この時代生産設備に金かけまくったら諸外国に喰われますね

70 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:24:54.07 ID:QWhg3znL0
>>1
経産省が発表を急がせて見切り発車してむちゃくちゃになったんじゃないかという話。
役所がからむとこういうことがよくあるそうだ。

71 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:25:05.01 ID:HEV0U2O20
この会社ダメかもわからんね

東大病なんだろうか

72 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:25:52.57 ID:GtT5o7Qs0
なぜそこまで膨らむまで気付かない

73 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:26:14.92 ID:CtLD3cEo0
国内需要が充分見込める産業じゃないと、新規参入は厳しいのかなあ

74 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:26:39.81 ID:c1vXI2tC0
> 商業運航の前提となる型式証明の審査で、機体を制御する機器の配置変更などが必要となったため

よくわからんけど、こういうのは開発経験があれば必要のない出費なんだろうな

75 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:26:40.99 ID:PmPumcT70
>>商業運航の前提となる型式証明の審査で、

アメリカの嫌がらせだろ

76 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:27:09.17 ID:JjCcdxQm0
>>50
の補足で。
実際はこんな感じだろう。

就職氷河期世代(派遣使い捨て)エンジニア「私の契約はここまでで、次は彼らですか。そうですか。」
上場企業(管理職)「お前さあ?わかってんの?あーん?レベル低いから新卒で正社員になれなかったのだろうが!」
就職氷河期世代(派遣使い捨て)エンジニア「はい。そうかもしれません。結果が全てですよね。(´;ω;`)ありがとうございました」
上場企業(管理職)「お前は性格良いけど、頭悪いから別の仕事探すんだぞ?若い彼らに道譲れ。な?かわいそうだから残り3日間で引継ぎと残務処理と発注を残業請求無で頼んだぞ!」
就職氷河期世代(派遣使い捨て)エンジニア「。」
上場企業(管理職)「何か不満あるなら派遣会社にでも労基にでもハロワにでも訴えろやあ!!!なんだその目は?あ?殺すぞ!!!(怒声)今提出してハンコ押したけど、全部やり直し!(びりびり、がこん!←A3書類の束を破る音)」
就職氷河期世代(派遣使い捨て)エンジニア「がんばります。」
上場企業(管理職)「はっ!負け組が!屑が!ゴミの癖して生意気なんだよお!!!!はっはっはっはwww」

77 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:28:06.45 ID:5zZHrCn00
計画に無理があったんじゃないの?

78 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:28:24.24 ID:eShfkq5K0
 
日本の製造業は、バブル崩壊やリーマンショックの時、
将来を見据えて育成すべき中堅技術者や研究開発者たちを
大量に放出したから、そのツケを今払わされているんだよ。
シャープ、三菱、東芝、日立どこも事情は同じ。

放出された中堅技術者や研究者はどこへ行った?
もちろん韓国や中国だよw
  

79 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:29:25.67 ID:HONuWoqj0
だから言っただろ、鉛筆もまともに削れない世代が物作りなんてできるわけがないと。

80 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:29:35.37 ID:eZs8nXfH0
どうせ経営層か幹部候補生の短期の実績になるように
嘘並べた資料に基づいて開発始めたんだろ?
三菱は企業としてはそろそろ衰退期かな。
生き残るには幹部総入れ替えだね。
そうしないと、技術は全て韓国や中国に持ち去られる。
シャープみたいにね。

81 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:30:20.35 ID:5kYFry+u0
どうせ国が助けてくれると思ってたんだろう
旧財閥系列ってマジで糞だわ

82 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:30:25.36 ID:PmPumcT70
東芝も駄目
日立だけだな

83 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:30:25.68 ID:aGkws1kQ0
YS11から50年もブランクが飽いたらいきなり現代レベルが出来るわけ無い。
戦闘機さえ20年はかかると言われているのに
洗車は地道に技術継承続けていたからな。
会社の責任じゃ無くて政策の失敗だよ。

84 :無@0新周年@転載は禁止:2016/12/29(木) 12:30:27.35 ID:d1E0yi7i0
三菱重工大丈夫か? 喰い物にされてねえか?
東芝と三菱重工は、何者かに狙われてるね。

85 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:30:48.47 ID:Qgr9ZvIp0
>>76
それ知ってる。アイシンAWと その下請けの地方企業ですわ。
その切られた人のうち、1か月後に派遣会社の寮から追い出されて、2か月後に
風の噂で橋の上から飛び降り自殺したとか。3人ほど知ってる。

86 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:30:54.90 ID:QWhg3znL0
飛行機の開発はいくら机上計算しても飛んでみないとわからない部分があるそうな。
それを経産省がアベノミクスの材料として発表を急がせた。
翼の付け根の強度と総重量の問題なんて素人が考えても最も根幹の肝の
部分だよね。丈夫にすれば重くなる。しかもエンジンは米企業に外注だから重量をいじれない。
しょうがないから座席数を減らす。本来の価値が下がる。材料を変えると単価が上がってしまう。

87 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:31:19.06 ID:0t34iRQt0
自ら設計して、実際に飛ばして見て初めてわかる細部のあれやこれや。

過去にジェット旅客機を一機でも作っていれば知っていることさえ全て初体験で今経験中なのだから、このような事があっても仕方がない。

問題は、成長中のこの会社があと何回の延長で量産化にゴーを出せるか?これ次第で顧客は離れていく。
破綻すれば積み上げた経験がパーになる。

延長は今回限りにしてほしいところだ。

88 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:31:53.34 ID:kzKUGBGX0
法務省の資料によると、戦後帰化した朝鮮人中国人は、総計約50万人です
彼らの子や孫は日本人として選挙権も被選挙権もマスゴミでも元から日本人と見分けが付きません
しかし、大きな違いがあります
それは、心の中に、日本人に対する恨みややっかみ、ねたみなどの精神や心構えが根付いていると言うことです
ですから、チャンスがあれば仕返しをしよう、いや仕返しするチャンスを作ろうと組織的に活動しています
用心して下さい、それは、どこかの大統領が1000年たっても忘れませんと宣言したように子孫末代まで引き継がれる血です
日本人のように水に流したり和解という感覚はありません
さて、約50万の帰化したエセ日本人は、今はどれくらいの人口に増殖しているのでしょうか
単純に1家族4人とすれば、子が産まれて100万人、孫が産まれて200万人
そして、ひ孫、在日四世なら400万人ですか?これは同族同士での婚姻ですので、お人好しの日本人は知らないうちに婚姻してる可能性もありますから
実際はもっと多いでしょうね
特に差別はいけません、平等なのですから外国人差別禁止とすり込まれてる地域ではもっと増殖しているでしょう
そういう方々は、反日キャンペーンは絶対にしません、理由は出自がバレルからです
するのは、純粋な日本人たちの仲間割れを引き起こし日本国家を転覆させ、日本人を奴隷化することで仕返しをするのです
社会のあちこちに帰化して日本人名を使いチームとして巣くって破壊活動を密かに行ってることでしょう
やたらと日本人の内部対立を煽る書き込みは怪しいですので用心しましょう

89 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:31:58.79 ID:eLzu8WRj0
もうこれ元取れないだろうJK

90 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:32:05.24 ID:Hxsv+9AH0
現場の技能者首にして
単なる企画屋ばかりにするからこうなる
例の豪華客船も然りだよ
出来なくなってることに気が付かない

91 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:32:59.96 ID:5d53HPym0
安いなw

92 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:33:25.05 ID:wnlHjY280
税金使ってるの?
また俺らの出番なの?

93 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:34:00.52 ID:5vQ8TGyj0
>>76
ホンダのT1企業、その下請けでも同じことあったな。懐かしい。

94 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:35:11.86 ID:yt9zzafK0
>>83
だから税金補助してるんじゃね?

95 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:35:22.81 ID:aGkws1kQ0
3年遊んで年末に難関大学目指すような物。
無理や歪みが起きるのは当たり前。

96 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:35:30.40 ID:wnlHjY280
>>87
細かい設計なんかしとらんよ。
部品買ってきて組み立てるだけ。
たったそれだけなのに失敗する。

もう日本は後進国になってしまったんだよ。

97 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:35:40.06 ID:REkgPuZi0
>>86
設計が要求した性能のCFRPを作れなかった東レにも責任があるのでは?

98 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:35:57.53 ID:O1nRTkLj0
>>76
なにそれ 三菱重工そのまんまじゃんw14人ほど首つった30代派遣がいたなwww
管理職は今課長職らしいけどなw若い奥さんもらってウハウハの毎日らしいぜwww

99 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:36:14.03 ID:K22LLzhB0
これで正月休むつもりじゃねえだろうな?
中小企業は大晦日の午前中まで働くぞ

100 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:37:10.60 ID:Zq4c7xrf0
>>64
日本人が納期遅れるとか信じられんね。
もう組織作り直した方が良いんじゃないか

101 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:37:20.67 ID:+y83aEn80
時間かけ過ぎてちゃ損から先になるだろ

102 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:37:31.65 ID:93EdSsea0
この困難を乗り越えていかなければ
航空機生産国にはなれない。

Hロケットも、打ち上げ失敗が続いたとき
止めてしまえという意見が強まったが、
それを乗り越えた。

103 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:37:54.84 ID:ceWocn3B0
従業員を育てなかったツケがきてる
中途採用増やしても無駄

104 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:38:03.74 ID:zveKpkkv0
>>76
スズキ、ダイハツもひどい部署で昔あったと聞いた。
最期は電車に飛び込みしたとか。

105 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:38:03.76 ID:l/ZFkAAa0
>>70
ビジネスってか、
単なる自民党と安部さんがホルホルしたいためにやらされてるようなもんだよね。
それで安部さんがトップセールスとやらで後進国に二束三文で売ってまたホルホルと。
自民党支持者の俺でも分かるが、アホ丸だし。

106 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:38:04.43 ID:gSxmwl1H0
良くてYS-11のパターンじゃね?
モノにはなって末永く運用されるが大赤字っていう…。

107 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:38:07.97 ID:3oWygWBk0
もう赤字だろ
どうするんだよこれ

108 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:38:08.25 ID:mLDmWJnw0
普段下請け任せで何もやってないんだからビジネスジェット機なんて無理やろ。海外のメーカーは日本の下請けみたいに甘くねーぞ。

109 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:38:34.63 ID:P/JxFiym0
>>102
結果、ビジネスに全くつながってないじゃん

110 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:38:36.83 ID:+y83aEn80
>>94
献金天下りまみれの政商は甘えが生じどんどんチカラ落としてく

111 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:38:45.93 ID:aGkws1kQ0
>>94
試行錯誤の経験は金じゃ買えない。

112 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:39:03.61 ID:eShfkq5K0
  
日本の製造業を底辺で支えてきたのは、中小の下請け。
大企業はこれら下請けを絞りあげることにより利益をあげてきた。

その手口は、まず大量に受注を出し、設備投資させる(銀行も紹介する)。
しばらくして価格の値切り交渉にはいる、値切りに応じなければ契約を解除とか
強硬態度に出る。しぶしぶ値切りに応じた下請けは奴隷的に仕事をさせられることになる。

値切りの次は、下請けが有する図面や技術を提供させる。
それを無断で中国へもっていって、安く部品をつくるわけだ。
結果、下請けの経営はますます苦しくなる。
そこにハイエナ朝鮮系街金や闇金が群がり食い物にする。

親のこんな姿をみていれば、子供が後を継ごうなどとは思わないわな。

113 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:39:15.62 ID:ZYhU9mlr0
これ、もんじゅみたいなもんだろ

114 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:39:36.63 ID:Rj5uoCW40
>>76
あるある。5年前のトヨタ合〇。20人近く死んだなぁ。

115 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:39:44.66 ID:H56sNf0s0
酷えな
詐欺師だなww

116 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:40:29.24 ID:lklUDOQM0
一機40億円くらいで売ってるんだろ?
1コ10億円のエンジンが2コ付いてるから
残り20億円の枠で部品やら組み立てやら
開発費の回収やらしないとならない。

こんなもん儲かるわけがない。

117 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:40:30.56 ID:93EdSsea0
>>109
将来も民間機作らない国でいいの?

118 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:41:07.23 ID:UKSapnV40
>>76
そんなのどこでもあるだろ。就職氷河期のおっさん達は俺達の邪魔だから死んでね。〈はーと〉

119 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:41:17.70 ID:K22LLzhB0
>>111
じゃあ次は豪華客船作れるの?

120 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:41:35.88 ID:3oWygWBk0
主翼の強度不足
御巣鷹山への日航機墜落の悲劇が再び

121 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:41:45.45 ID:nFgOCU5Y0
>>5
社内での予算通過させる必要があるからじゃない?
GOサインもらうために。

122 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:41:52.73 ID:REkgPuZi0
>>114
○○自動車がトヨタの子会社になったときは、年収100万減ったと言うもんね。

123 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:41:57.07 ID:lklUDOQM0
昭和時代は豊かだったから赤字でも継続できたけど
今の日本はドカ貧状態だからな

124 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:43:11.07 ID:nh8t9/tj0
チャレンジて?まー日本にとってはチャレンジかも知れないが
500人乗りにジャンボジェット機でさえ47年前に運用開始
MRJなんて半世紀前の枯れた技術でしょ。今更チャレンジ?

125 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:43:32.00 ID:PmPumcT70
>>123
その為の内部留保ですね

126 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:43:38.95 ID:aGkws1kQ0
まあここで非難している奴らは物作りの大変さを知らないだけだろ。
パーツ一つ開発するのさえどれだけ不具合とか発生するか
現場に居ないと到底理解出来ない。

127 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:44:04.25 ID:Z/Gkkhp10
税金ビジネス

128 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:44:10.17 ID:lklUDOQM0
ゴールドラッシュで儲かったのは
作業着屋と道具屋。

MRJで儲かるのは海外のエンジン屋や部品屋

そういうこった

129 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:44:25.06 ID:RSt/5e670
陸海空+原発
役マンだろ

130 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:44:31.43 ID:K22LLzhB0
>>126
知らない
なんで中韓に負けるのか説明してください

131 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:44:37.82 ID:TSjAzKTD0
日本人は長期的な見通しを立てるのがほんと苦手なんだよなぁ

132 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:44:58.98 ID:cGIpQt090
>>126
ものづくりという名の胡散臭さ。

133 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:45:13.06 ID:lklUDOQM0
>>125
三菱重工の財務諸表を見てみろよ。w
あと一発何かやったら資金ショート起こすぞ。

134 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:45:37.90 ID:ZCOqT1ne0
あ、これまた次の納期前に不審火が出て仕方なく延期するパターンですね

135 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:45:47.58 ID:gSxmwl1H0
>>112
MRJは海外のサプライヤーを多く使ってるのが遠因って話あったな。
日本のサプライヤーは優秀な上に空気読むから、仕様書が多少糞でも問題が表面化しない。
海外のサプライヤーは仕様に書いてないことなんて一切やらない、だから国内で甘やかされてまともな仕様書が書けないエンジニアだと、プロジェクトがボロボロになる。

136 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:46:14.16 ID:lklUDOQM0
>>126
部品の7割が海外から調達したものをポン付けするだけなのに?

137 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:46:21.63 ID:9FMh4Khv0
これコケたら天下の三菱重工すら傾くの?

138 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:46:55.08 ID:o0nzJaNN0
三菱航空機は白人いっぱい雇ったのに全然生産性高く無いじゃん

139 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:46:58.57 ID:mLDmWJnw0
三菱といい東芝といい千億単位の損失とか尋常じゃねーぞ。

140 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:47:01.11 ID:5Id+FLng0
普通さ試作機を作ってそれを叩き台にして量産するのが筋だろ
だから無能と言われる

141 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:47:17.48 ID:3oWygWBk0
これでは競合他社に追い抜かれるわ

142 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:47:40.82 ID:fQaCU5ty0
何でいつも杜撰なの?
鼻くそほじりながら金額決めてんの?

どこの国でもこんなに出ることないでしょ?

143 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:47:44.83 ID:K22LLzhB0
>>135
新幹線なんか単一言語単一単位単一民族で単純列車が単純軌道を単純往復してるだけだから安全なんだろうな。

144 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:48:16.64 ID:w3U7nBvu0
>24
おもてに出てるよ>_<

145 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:48:44.16 ID:dxDYM7q10
>>137
もう船の受注すら止めている状態、東芝の原発と重工のMJRはあまりに無謀だった
最後は安部に泣きつくしか無い、FXで負けている奴が最後の大勝負に出て追い証を
食らって退場と同じw

146 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:49:05.16 ID:yci2GYAT0
これ以上金掛けても回収できないから止めちゃえよw

147 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:49:45.29 ID:oxEwkNEy0
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ 三菱重工 MRJ  \
              __   //\\   大崩壊   \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  |  ロ .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
      llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゛   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´∀`)< うわ〜!逃げろ〜!.
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゛u─―u-――-u         

148 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:50:24.62 ID:mLDmWJnw0
経団連の献金で結局税金で穴埋め。誰も責任取らない。

149 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:50:25.71 ID:aGkws1kQ0
>>119
既に何隻も作っているけどw

150 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:50:28.62 ID:+yqjfSkuO
日本企業の利益になるならば税金投入も致し方ないと思うけど
MRJって7割外国企業なんだろ?
日本の利益にならんなら、もうプロジェクト止めちまえよ

151 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:50:33.72 ID:o2oVO4JE0
ボーイングが政治的に妨害してるのかな

152 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:51:09.03 ID:yXej/GHp0
最も早く南朝鮮への経済技術協力を始めたのが三菱だからな。
ヒュンダイのグレンジャーなんて今でも三菱のデボネアだし。

まぁ、関わるとあの法則ってことだw

153 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:51:40.13 ID:ufCmK9Mc0
        _(! ___
     ,r‐v ´ _` ´ ̄ ヾ;.、 __
    {lレ'  ´   ⌒   Vニiハ
   ,ィY  _ |  ∧__   ヒ彡' <東芝瓦解も忘れずにぃ〜
  く,/ i j/=ミレ'∨ォ=V!   }匁
   | :ト{'{::::::} iiiiiii {:::::j/レ' |ト┘
   | :.:}  ̄     ̄ | ,:':|
   |ハ:八    ヮ    / /: :|
     VN::‐- ,  -r,;/イ:/j/
       r-t´{  ,イ 〉へ
       人__∨___ノヽ  
     / il       ,   }
      | i! _∧_ r   |
      ヒコ!ヽ i  ノ fニニニュ'
     | | レ |^ 、! /  /::|
     | |!  l ヽ /  /::::|

154 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:51:48.52 ID:5kLQJJx90
>>1
日本は、五輪施設や築地移転の件もそうだけど、走り出した事業を
止める度胸や知恵や正義感がないからね

いい加減な予算でも一度事業化すれば、当初の何倍になろうが
破綻するまで事業継続する

大東亜戦争の頃と一緒

155 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:51:50.83 ID:uGRBACz60
がんばれ〜

156 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:52:15.83 ID:knClyE+T0
コンコルド効果改めMRJ効果

157 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:52:36.33 ID:NpUf45Nt0
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              .´:::::::::::::/::::ハ::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 /:::::::::/:::::{:::/ ヽ::::l ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
               '::::::::::::{:::::ハ::l   ヽ::l\ヽ:\:ヽ:::::::::::::::::::::::::::!
            l:::::::::::::l:::,′:レ´  \ `ヾー-\:::::::::::::::::::::::|    _/\/\/\/|_
             {::::::::::::ハ:レ´__    x‐=ミ`ヽ  ヾ::::::::::::::::::::}    \          /
             {::::::::::::{ /x=ミ.    rしハ }}  !:::::::::::::::::::::::|   < カイビュータ!!!>
            {:::::::::::ヘ { i{ {しヘ    V_ソ   ,:::::::::::::::::::::::l   /          \
               i::ハ:::::::ハ  Vソ    `¨´ xx  !::::::::::::::::::::::::!    ̄|/\/\/\/ ̄
                 ` |::::::ハ xx  {ニニニィ '    i:::::::::::::::::::::l    
                |::::::::{     ∨    }   │::::::::::::::::i::j
               l::::::::ゝ     ゙こ三/  ..ィ::::::::l::::::::从!
                  V:::::::::: ̄::::..─ニニ ´ イ:::VV:::ノレ´-─,--.、
                   \:::{\:ヽ::ヽ/l_  / /‐y∠:_:_/: : : : \
                   /´ハ´(  /`く / //   /``ヽ⌒ヽ: :',
                   イ   ハ ヽ / ( )/ / /   /    \;;;;}: :}
                / {   {  \\/ /  /   /  /   V;;}: :}
                ,'   {   {__ヽ__∠ -─'‐-- ! /      V: :/
                {   レ' ̄                 l /      ヽ/_

158 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:53:01.17 ID:aGkws1kQ0
>>136
部品が空飛ぶわけじゃねえんだから。1番難しいのは部品どおしの調和よ。

159 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:53:20.04 ID:EH2uCG+b0
ボーイング787なんか何年納入遅れたんだよ
何完全スルーしとんの?
2008年の予定が2012年とか無茶苦茶だったじゃねーかwww
非白人企業の航空機ビジネス参加をサポタージュしてる奴らいるんだろうなあ

160 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:53:21.17 ID:K22LLzhB0
>>149
>>64

161 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:53:26.71 ID:CwmMBx+00
ある意味でおごったところがあったんじゃないの
「旅客機くらい1800億ありゃ出来るわ」と、天狗になってたんじゃないのか?

162 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/12/29(木) 12:53:39.12 ID:TxK/8CNo0
参加人員で実際仕事をしてるのは1/3くらいだろうな
のこりは会議屋さん

163 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:53:42.76 ID:utI6/Yu10
    /   厂         : : : .
    /    |.   l         : .\
    . :    /  |:   |: . l: : . \    ヽ :.
  / . : : : /l :/ |: : . |: : :.|ヽ: : : .ヽ   |≫l
  .: :.l : : :/ |/  |ヽ: :|\:」/\:: :.l   |≫|
  : : | : :/` |≧ー' ∨ ` /行ミt;\|:  |  |   _/\/\/|_
  |: :l: ://yr=ミ:、     ヒrリ.》  |:.  :|  |l   \       /
  |: :l: :.|  :{_ヒri}゙  ´    `¨´ //|::  :l :八  < カイビュータ!>
 ノ:八: :ト// ̄´ {ニニニィ      |:: . / :/   /       \
 /', : 〉ヽ、    ∨   }   /|:: //     ̄|/\/\/ ̄
  ∨ヽ: :> .  _゙こ三/ . イ /// 
     \: : /: :>ー┬  ´_|_/ 
      ∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ 
    / ̄厂 ̄`ヽ┴/ ̄ ̄`//      \ 
   /   /      L丿⌒    l/    ` ー─ヽ
 /    |    //| |\    |│       //
〈    人_///| |│ \_ノ人       / /|

164 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:53:44.64 ID:SSHHbnOcO
技術流出については気にしなくて良いよ
トランプが大統領になった以上はアメリカの工場で
アメリカ人を雇用したほぼアメリカ製じゃないと
アメリカで売れないしFAAも許可しないから
ホンダジェットと同じで名前と賞は
日本人が貰うけど技術と雇用はアメリカがと

まぁ日本自体も少子高齢化で技術者の数を維持できないから外国生産は規定路線

165 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:53:53.98 ID:ZP2/Zx0W0
社宅いっぱい持ってるから
売れば補てんできるよ。

166 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:53:56.38 ID:3oWygWBk0
あまりにひどいと受注もキャンセル

167 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:54:22.06 ID:AhfQMcZD0
こんな部品韓国製でもと気がゆるんでないかい

168 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:54:39.54 ID:EzBhWtww0
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     <カイブタァー! >
         | ::::::::;?:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|      ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    ∨    }   ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..   ゙こ三/.<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   ?    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  ?ノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、

169 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:54:46.39 ID:K22LLzhB0
>>158
部品通しの調和に失敗したんだね。

170 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:54:54.04 ID:hhxp55Lc0
なんか、国立競技場の話を聞いてるような。

171 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:55:53.26 ID:WUtUvOqH0
>>112
大企業そのものは内部カラッポなんだよね
ようは製品のプロデュースしてるだけだから
いわば中小企業の「まとめ役」でしかない

だからSANYOもSHARPもSONYも日立も崩れだしたら止まらない
あるのは本社という名の事務所だけだから

172 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:55:54.15 ID:9CIzh/uE0
  | ________  |
  | |.    ,、        | |
  | |   / l        | |           /ノ^,  ^ヽ\ <買い太ぉぉぉぉぉwwwwww
  | |   / |         | |          / (・))  (・)) ヽ
  | |l,  /  |         | |         / ⌒(__人__)⌒::: l
  | | 'l/   |__     | |    ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|     <_ノ_ \   `ー'´    /
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄          ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
.         |                  /____,、ノ /
          |                  /    (__/
          |                 (  (   (
          |                  ヽ__,\_,ヽ
          |                  (_/(_/

173 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:55:56.90 ID:+yqjfSkuO
MRJ終わらないと、F-3の開発始められない件

174 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:56:20.43 ID:Rg0KTBNI0
こんなん注文キャンセルされるやろ

175 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:56:43.85 ID:PvaNuhHs0
実を言うと三菱はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

最初に自動車がものすごく
不正をします。

それが終わりの合図です。
程なく造船もままならなくなるので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

176 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:56:57.93 ID:WDVEUsA20
粗大ゴミ

177 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:57:13.35 ID:Rq0qtAEi0
>>1
          ヽ          ,,<  ̄ ̄
           l       /   -─ ─- 、  ─- 、
           |     _,,〃- r─- 、    \    ヽ
   質  い   |   /ィ ィ≦ミ"三ミミヽ\ \  \     、
   問  い   |  / 〃 , '     ⌒ヽ\  ヽ  ヽ    ヽ
   だ       .| i | ,'         ∨`、   \      ヽ
           | | | |          ∨     ヽ ヽ
          /  | | |   ,        ∨  ヽ   i  ヽ
         ,ゝ  | | |  , l          ∨  l   l  l 
\____/    | | r‐ 、{ {   __     ヽ   l   |  |
            | | l  〉-'´    ヽ___`、リ   |  |
            i | ヽ_/⌒ヽ    ノ" ̄ ̄ ̄|ミヽ  |  |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Y  /   〉` ー '        |ミミ   |  |
            |  | {    ム             | | |  |  |
            |  | iヽ _,,〆            | | |  |  |
  損  ¬  答  .|_|_ | l〔 七ニニ=-一'      オ l ト、 |  |
  切  さ   え   / | i `r─-      / .| l | l|  |
  れ  っ   は  く. Y | l/       /   | l | | 、  |
 .  さ        i ∨ | i{      /¨~入.  Y| ハ \
  だ  と        |  ∨| | `ー一 ´l  /  \  ソ/ヽヽ__ \
              |   メl l リ l  l lノ  ト、    `、/  `ー
            ノ /  乂ソノ  リ  | \   イ、  

178 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:57:44.06 ID:gSv27qDr0
他所も似たようなもん

179 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:58:33.83 ID:NJsIIYmr0
もう少しで大分と愛媛に橋をかけられる金額だな。

180 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:58:39.97 ID:iB8hCxWF0
10式戦車なんて5速ATも作れなくてスクーターの無段変速採用したんだぜ
自衛隊も迷惑だよな
税金だぞ

181 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:58:46.52 ID:5kLQJJx90
>>1
当初の計画と違うと、F35やF22の開発、スペースシャトルの開発を
破綻する前に止めるアメリカ等の知恵有る先進国との違いがここなんだよなw

中国の清朝とかの蛮族王朝も皇帝がアホだと、官僚の言いなりで
結果を考慮せず予算使い放題の無駄を垂れ流したけど
アジアのアホ猿はこの程度なんだよ

182 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:58:47.12 ID:R67oeyye0
  ○ わっ  ←本日の三菱重工様
 /\
ノ >

 ■
  ■  ミ  ヽ>
   ■     )
    ■   ○)ヽ
     ■        うわぁわぁわわ
      ■ □ □    )
       ■ ■ ■  /ヾノ 彡
             ■ ⌒○
              ■   あひあひあぁ
               ■ ミ              おっひょっお
                ■ ○ノ V        ○ノ
                 ■ `ー´      彡 )ヾ
                  ■         >´
                   ■   □
                    ■ □ ■
                     ■    ■        /__   ひぃぃ
                            ■      \_
                             ■ ミ    ノ○
                              ■   彡
                               ■
                                ■
                                 ■
                                    ................続く

183 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:59:51.37 ID:lklUDOQM0
B777なら240億円で売れるのに
MRJは1機40億円でしか売れないからな


大きさが違うだけでエンジンの数も同じなんだから
そりゃ商売にするのは難しいだろ。

184 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:59:52.54 ID:RZG6Wzba0
参考

H2ロケット      2700億円
H2Aロケット     1500億円
H2Bロケット      270億円
H3ロケット      1900億円(計画)

185 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:00:06.30 ID:iTYw0mmf0
基礎技術が無いところに参入しようとするとこうなるのは当然で
見積もりが甘すぎたとしか言いようがないよな

186 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:00:38.63 ID:VgI1u5jH0
>>1
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   な、なにいってんだこいつ?! えぇっと。ニュースニュースっと・・・!?あ?!
   /    (○)  (○) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/     ||            |
__/          \     ||             |
| | /   ,              \n   | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

187 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:00:42.14 ID:MQbA5rwJ0
>>180
大丈夫。近くにそのCVTすら作れなかった国がある。

188 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:00:42.57 ID:18uHJlxO0
>>170
海の森にせよ、豊洲市場にせよ、計画当初の見積もりから大きく変わっているからね
同じ飛行機のC2輸送機も見積もり通りに開発出来なかったし。
日本のビッグプロジェクトはみんなそうだよな

計画当初から見積もりが変わってないのは中央リニア新幹線ぐらい

189 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:00:43.11 ID:K22LLzhB0
ブラジルからシェアを奪う(笑)

190 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:00:50.57 ID:kHZe5j7L0
>>126
何万というそれらパーツを組み合わせて一つの製品を完成させる元請け側として大事なのはそこじゃないんだよなあ
それらが不具合なく動いてくれるような設計やらソフトやらを用意するのが必要なわけで、
三菱に限らずその辺がネックなのが日本の製造業
いい部品を作るみたいなのが古臭いだとか蔑ろにしていいという話ではないが、
それができればいい物が出来るみたいに捉えてる人が上の方でさえ多いのがなんとも

>>159
787より遥かに小型なくせにあれより遅れてる、
態度だけはでかい新人みたいなのを擁護するのも大変やね

191 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:01:07.84 ID:VgI1u5jH0
. . .|          |    |      _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _           |      |  |   |
  | | .  | .    |    |    ,,r''"  i |i  〃/.  `ヽ   |     |      |  ||  |
  | |.   ||  |  |    |  /    | |l|.iii ii , ,      \|    |   | |  ||  |
  ┏┓  ┏━┷┓|    | /   r';iiii;z, l! l|!|l 〃r;iiii;z、    \   | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃|    ,ィ゙   ,《ミ,・oミ》、_,!!!ゞ_,《ミ,・oミ》 U 、 \  | ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃|┏,ノ ,;   _、 ヾiiiiジミ ^ ^ N ゞiiiiジ ,:z,,,-ヘ  \┓┃┃┃┃┃┃  |
┏┛┗┓┃┏┓┃|/   ∠≧三``   ヽ 〃  ´´´ Z    Zト、 \┃┃┃┃┃┃  |
┗┓┏┛┗┛┃,/, ィ< Z' u.      i       ≦   >、`゙==\. ┗┛┗┛  |
  ┃┃   || |,/ 7,∠, 彡.   , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ   ミ√   \┏┓┏┓ .|
  ┗┛   ||/  /|/|/   l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j    u. ヾミ.      \┛┗┛ │
  | |    /     ./   `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i      /lN `ヽ     ヽ   |  | |
  | |   .i      /〃   | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l   i  ,.       ヽ   リ .   |  | |
  | |   .ヘ     ∧ Z    |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l|  i!|l /         ヽ ノ . . |  | |
  | |    `‐-=,,_/ ∨    | i! |l|l|l|l|   ,  |l|l|l|l|l|l  i!|l         `くiiiiiiiiiii   | | |
  | |   iiiiiiiiiii _/  //〃     iV^i!!i  :;   !!!l^YV  .|            ヽiiiiiiiiiiiii  | |
  | |   iiiiiiiiiii〈   /  \7 ヽ  l ゝへ,/^V∨__ジ /              ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
  |  iiiiiiiiiii< ヘ      ヾ,   `'''` ,二_‐- 二¬ー'  ヾ            >iiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiii_/  .ヘ、      \ノ/ !/   Wり ハヾヽ丶              Ziiiiiiiiiiiiiiii

192 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:01:11.11 ID:EdmL8TIA0
プラス民って国産ジェット機絶賛してなかったっけ?
なんで何もなかったかのごとく手のひら返してるの?

193 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:02:13.87 ID:P6oQbIA10
>>185
パーツは外国製で三菱は組み立ててるだけなんですわ
日本には既に組み立てる技術力すらないのな

194 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:02:55.78 ID:RYUfeKUw0
                     /⌒丶、      ___
                       /::::::::::::::::::>r―<::::::::::::::::::`7
                 |   {>   ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、::::::/
               _人 /              \/
                 `Y⌒                   _人_
                  / :|   : /    / /        ⌒Yヘ :::〉
                 / /   . :/ :/|  /   :/   |   |   │ ∨
                  ,   . : イ:.:/\|/∨  /|厶斗  : |      |
              |:/|: : :/ |≫=ミi  |  :/ _∨ |/ : /:  |   |
               |   | |: :│〃_入ハ  レ∨ ≫‐=ミ∨!   | │|       今日こそ上がってよろしくどうぞ
.          _人    八| |八弋Yソ     ,_入ハ }}│  | 人l
            ゚Y⌒    | 小///   '   弋Yソ ´│  |⌒Y´ ̄
           │    │ |    r─-       ////  ;  |
           |          | 人    |    }      ′ .:   :.
      _,人__        l :个:..   、 __ノ     /  /     :.
          `Y゚ ‐v┐     _| : |{:::::>:...,,_,,  -=≦/  /\ │ :.
        { -─ヘJ  |  /:| : |::::::::::::::ハ.     /   /::::::::_人  :.
.         {   二.)__人_ | : |:iヽ:::::::ト     _//   /; ‐z_Y⌒い人
       '.   、_) Y⌒゚ | : 圦:::\:l⌒\/:::/  /(/\ ∨ } ゚Y⌒
       ,ハ  ノ∧  厂 ̄| : | \::::}⌒/::::::/  / (`丶.   〉│ :|
        / ∧ / ∧ マ\ | : |   ヽ{∠二¨7  / (_`    / :∧ :|

195 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:03:07.81 ID:05tKFr4C0
役人が関わるとろくな事がないな

196 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:03:46.33 ID:lklUDOQM0
エンジンが10億円以下なんてことあり得ないから
半分以上がエンジンの価格だもんな。

ボンバルやエンブラだってどうなるか分からんぞ

197 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:04:04.02 ID:SOOAwGW/0
>>159
3年遅れだドアホ。それに何から何まで世界初だ。
待ってでも欲しい顧客はたくさんいたからキャンセルされなかったし
その後も受注を伸ばしてる。低性能ポンコツジェットと一緒にスンナ。

198 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:04:06.68 ID:33M+EBEQ0
東芝も三菱も一度潰してリセットすれば風通しがよくなりそう
役人は悲しいけど潰せないからな

199 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:04:14.95 ID:sJPHMUgM0
              __〉   じ  底  な  間 こ  こ
              {_.   ゃ .打  く  違  れ
               )   :  ち     い  は
              (.    :  相
            {ヽ-‐\__   場
            ヽ、:::::::::::(
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::

200 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:04:39.25 ID:E7ytCXhD0
資金は大丈夫だよ
三菱グループ全力だから
問題は納期に間に合わせるってことで

201 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:04:54.68 ID:6HhTSZ5b0
>>2
        .
      _,ィッッッッッ-、_
     彡三三三彡彡、        まるで原発業界〜www
     ミミミ7 ─` '丶
     (6~《‐─(-=)-<=)
     丶_  .  、ヘ。_)}     プギャー!!
      )  . 〈、ェェr_!   (⌒)
     /    ー ´,_⌒)   ノ ~.レ-r┐
   、‐ ´ \,____ イ´ ~   ノ __ | .| ト、
  '   丶/又\/ ~ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
               ̄`ー‐---‐ '

202 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:11.00 ID:bsUn9NIP0
船も飛行機もまともに作れない重工業(笑)

203 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:17.45 ID:5rrQlByI0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   />>1くん!いいスレをたてたね
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  これからも頑張ってね。
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

204 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:18.09 ID:XPT446Yo0
日本には無理ってことだよ
米とかEUの優秀な飛行機があるのにわざわざ無理して国産にする必要もないだろ
ネトウヨ的な思考は捨てて合理的に考えようぜ

205 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:25.94 ID:E7ytCXhD0
大きな飛行機開発で延期は当然ある
問題は毎回の納期発表が甘いってこと

206 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:29.07 ID:c3Bxw1330
三菱、おのれの実力も解らずに背伸びしすぎたな。
お前の会社、普段、取り纏めや取次しかしてないだろ。
経営者が自分の会社を見誤った典型。

207 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:48.22 ID:yz5D+AqV0
しかし航空機作るって凄いことなんだな
点数は車の100倍くらい?

208 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:52.24 ID:MQbA5rwJ0
>>188
日本に限った話じゃなくて最近の航空機開発は予算が超過しないほうが珍しい。
コンコルド効果を持ち出されるかもしれないけど、某国次期大統領みたいにばっさり切り捨てて新しいものを、というと同じくらいの金額がまた掛かるんだよな…

209 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:56.82 ID:K22LLzhB0
>>195
役人のおかげでこの程度で済んでるんだろ。役人は優秀だが三菱がな。

210 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:05:58.60 ID:AEkhgyZ60
アメリカの航空機開発とか見てると5000億円とかまあそんなもんだろうと思うけど見積もりの方やっぱり甘かったよね

211 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:06:13.27 ID:E7ytCXhD0
まあ本当に深刻なのは造船業だ

<三菱重工>大型客船事業から撤退 高付加価値船に注力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000101-mai-bus_all
川崎重工、造船業見直しへ 業績悪化「継続性含め検討」
http://www.asahi.com/articles/ASJ9Z5TW2J9ZULFA02N.html

閉鎖ビル&工場リスト
三菱重工
 長崎造船所
  本工場(長崎市飽の浦町1-1)
  香焼工場(長崎市香焼町180)
  幸町工場(長崎市幸町6-12)
  諫早工場(長崎県諫早市津久葉町6-53)
 神戸造船所
  本工場(神戸市兵庫区和田崎町1-1-1場)
  二見工場(明石市二見町南二見1)
 下関造船所
  江浦工場(下関市彦島江の浦町6-16-1)
  大和町工場(下関市彦島江の浦町6-16-1)
川崎重工 船舶海洋カンパニー
 営業本部(東京都港区海岸一丁目14-5)
 神戸工場(神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号)
 坂出工場(香川県坂出市川崎町1番地)

212 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:06:16.36 ID:2BGt16P90
>>1
五輪の見積もりの甘さ問題で「民間ならあり得ない」と言ってたヤツ出てこい

213 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:06:57.01 ID:lklUDOQM0
>>210
アメリカの航空機みたい250億円で売れるならな。

214 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:07:07.93 ID:SrTHaPeC0
まさか税金投入してないよね

215 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:07:17.24 ID:cGToHjWg0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 売  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 り   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ポ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ジ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

216 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:07:48.99 ID:b4VLhWK40
技術者を使い捨てにしてるからじゃねーの?
みずほ銀行の件にしても、シャープの件にしても、根源は同じだと思うよ
「コミュニケーション能力のある人材」が求められ、そいつらしか上にいないんじゃないの?

217 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:08:06.72 ID:fZ79L1DU0
                  ,,..斗,-‐‐-ェ,,....,
               ,,,,/;斗: : : : ´、; `ヽ`ヽ--、
             /ll:イ : : : : : l: : : : : : : : : : ヘ: ノ: i
             !,/  : : ;ィi: :l  : lヽ: 、: : :ハ__<
            ィ'i: : : ; :,' , ヽ:',: : :,'、 ヽ',: : : : :ト、:ヽ
            `、!; : i'>!'´__ `',、,' _`‐'l; : :,, :lォ'´
.             !iヽ!, .z=‐  `' '"~~゙''' lノ,' i :l
.              l: `:; ,,,      '''   /: ,' ,'
              ヘ:,: i,    r‐ッ    /: /: :l
.               ヘ!:、'i.、.       ,ィ/ィ'' /lノ
               l:'ヽ、:lヽ'''ィr: : : :lィ、:,' !'
.                 ,斗‐`!'': : : : `iィi''''‐、     あかり、倍プットだよぉ
               r'='=,i.ll '、: : -‐:,イll .  ',
.               ィ!.  ll l.  ヽ-'´ .l.l ::::  .l
               7r-- ll======'7,斗-ネ)
               ir'‐-、ゝ-、・.・..,'´  ,l
.              /ヽイ´   ヽ,,,,___!   ,' l
.              i  ヽニコ''ヽ、    ̄ヽ,'・l
              `- ' !・.・..l.` 、,  ,'・ l
                ,'',・.・..l・.・`'''´・ ィ',
.                ;・.',・.・.・.・ ./・.l・ ;
                i・.;・.・.・./・.ノ・ .l
             ,. ィ´・..;・.・./・.・,.・.'ヽ、
           ,.ィニ 、・'''´・''''´ ̄ ̄・ ‐'''´・.・. l.ヽ,
.          /    'y'´~~ ヽ、・.・.・.・.・..l・ .',
.          ,'     ,'     `ヽ・.・.・.・l.・.・` 、
.         /     ,',       ヽ 、・.・..l・.・.,斗''
.         ,'     ,' .;     ', ̄ ̄~`==''‐-ィ'´
.        ,'     ,'  ',     ',
.        ,'    ./   ',     i

218 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:08:12.99 ID:mLDmWJnw0
五輪は一度決まってしまえばどんだけ金かかろうが中止できんだろって足元見てるからな。MRJも似たようなもん。

219 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:08:27.83 ID:BoMaFc/N0
アホだよな
組み立ての現場にばかり注文つけて部品作ってる海外企業には何も言えない
それで欠陥がーとか無理に決まってる

220 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:08:39.55 ID:lklUDOQM0
ボーイングが作らないか?
機体価格がクソ安すぎて商売にならないから。

そのオコボレ市場でボンバルやエンブラが細々と食ってたのに
何を勘違いしたか三菱様が参入して2社が大迷惑してる

221 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:08:59.25 ID:ukrSNRSF0
7/17日 3Dプリンタ組

ここだっ!ここで行くっ!
  _                                      _  _        _
`     `ヽr '',.Z.._            _ヽ`Y ,Z._    , -─- 、  ,>  `´  '‐z    ≦-` `' ¨ Z_
        ′∠.._  ,. -─- 、  > `    \. 〃^''ー-‐uヘヽ .7 ,ィr=、,.=ヽ、ヾ   >,.ィィィィィィ_`ヽ
          <  〃^''ー-‐へヽ/ィ   ,.イハ i、  ゝ.|{ ‐-、  , -‐ }| 1/‐-、  ,.-‐i. |   ´7‐-、  ,.-‐ 7 .|
       ,イハlヽ. ヽ. |{.‐-、  ,.-‐ }| レlイ/_ヽ  ゝ!ヽ. | nTこ・lニl・つフhn|. −, .− }h    r|:=。  。= 7n!
    ,イヘ.`7 ハ|ヽ!r!| こ・  ・つ |h n| ´_0i i 0_` |hL|v ̄L_.」 ̄u|ノL|ur |__| 、v|レ    l_L ̄L_」 ̄_, |レ|
   r' ==f ,, /    L|.u /_ヽ  |リ Ll v r'_'ァ .u ル' .|: :-──- : | /l ! -─‐- l |ヽ    | (三三三) :N、
r'ニl.| ` ー-  \   l -──- |  l -──-  l _ハ : : : ̄: : : ノヽ_ l\.  ̄ , イ | `'ー-⊥._  ̄ _,,. イ/ |`ー
|.|-||. ijv   r __ \‐'ハ\  ̄ ,.イl`iー/l\.  ̄ ,.イヽ l |` ー─‐ 1| | `ー-.二_/|  |     ハ ̄  // |
ヽニ|.  ──r-ゝ ´.| l\、二/レ‐''| ヽ. `ー ' /l |` ー- 、__.ノ|⊥_|      /ヾ ̄      l l ̄/_ ̄\|
  .ハ.u  ┌;┘   l/ヽ. l .ハ´   |_.⊥ヽー/ _⊥._|    /ヽ |_       .l  ヽ       |  l./
  | ヽ v lハー-  _    ゚ヽ/ .l        ゚∨`         l  l. |        |  ∧ r─┐| /l
  .|   \._」. ヽ    ` ‐ 、/ヽ |       |   r──┐| /,!|_    lニ。ニl |  / ∧ト 。イ |. /l°   lニ。ニl
ト、 l  /, /   l      /ヽ\|         | 。   ト 。 イ | / ヘ    |   | |  /  〉_| L_, イ   |   |
|ヽW-‐'〃|⊥. |     /  l\|         |    |    | |   ,.イ    ̄ ̄ |   _,.イ   |   |。    ̄ ̄
   理経        ムトー      群栄      アルテック   図研      クラスター

222 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:09:18.07 ID:c3Bxw1330
三菱スレ立つと職業荒らしが凄いな。
そんな会社にかね払ってるから左前になるんだよ。

223 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:09:25.03 ID:ukrSNRSF0
しまったあああああああああああAA違いやああああああああああ リコール!

224 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:09:26.52 ID:E7ytCXhD0
MRJは座席数76-92の小型機だけど、
これが中型機や大型機や戦闘機になると開発はもっと難しい
IT技術とかはすぐに追いつけるし技術的にも簡単なんだけど、
人命に直結する飛行機なんかは同じ部品でも精度が100倍求められるんで

225 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:09:56.08 ID:MQbA5rwJ0
>>197
初号機ハリボテ事件や受領拒否で新造機売れ残り事件まで起きたのは787が初めてのような…。
受領拒否のうち何機かはまだ売れていないし。

226 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:10:41.95 ID:ukrSNRSF0
2016/12/29  MRJ組

ここだっ!ここで行くっ!
  _                                      _  _        _
`     `ヽr '',.Z.._            _ヽ`Y ,Z._    , -─- 、  ,>  `´  '‐z    ≦-` `' ¨ Z_
        ′∠.._  ,. -─- 、  > `    \. 〃^''ー-‐uヘヽ .7 ,ィr=、,.=ヽ、ヾ   >,.ィィィィィィ_`ヽ
          <  〃^''ー-‐へヽ/ィ   ,.イハ i、  ゝ.|{ ‐-、  , -‐ }| 1/‐-、  ,.-‐i. |   ´7‐-、  ,.-‐ 7 .|
       ,イハlヽ. ヽ. |{.‐-、  ,.-‐ }| レlイ/_ヽ  ゝ!ヽ. | nTこ・lニl・つフhn|. −, .− }h    r|:=。  。= 7n!
    ,イヘ.`7 ハ|ヽ!r!| こ・  ・つ |h n| ´_0i i 0_` |hL|v ̄L_.」 ̄u|ノL|ur |__| 、v|レ    l_L ̄L_」 ̄_, |レ|
   r' ==f ,, /    L|.u /_ヽ  |リ Ll v r'_'ァ .u ル' .|: :-──- : | /l ! -─‐- l |ヽ    | (三三三) :N、
r'ニl.| ` ー-  \   l -──- |  l -──-  l _ハ : : : ̄: : : ノヽ_ l\.  ̄ , イ | `'ー-⊥._  ̄ _,,. イ/ |`ー
|.|-||. ijv   r __ \‐'ハ\  ̄ ,.イl`iー/l\.  ̄ ,.イヽ l |` ー─‐ 1| | `ー-.二_/|  |     ハ ̄  // |
ヽニ|.  ──r-ゝ ´.| l\、二/レ‐''| ヽ. `ー ' /l |` ー- 、__.ノ|⊥_|      /ヾ ̄      l l ̄/_ ̄\|
  .ハ.u  ┌;┘   l/ヽ. l .ハ´   |_.⊥ヽー/ _⊥._|    /ヽ |_       .l  ヽ       |  l./
  | ヽ v lハー-  _    ゚ヽ/ .l        ゚∨`         l  l. |        |  ∧ r─┐| /l
  .|   \._」. ヽ    ` ‐ 、/ヽ |       |   r──┐| /,!|_    lニ。ニl |  / ∧ト 。イ |. /l°   lニ。ニl
ト、 l  /, /   l      /ヽ\|         | 。   ト 。 イ | / ヘ    |   | |  /  〉_| L_, イ   |   |
|ヽW-‐'〃|⊥. |     /  l\|         |    |    | |   ,.イ    ̄ ̄ |   _,.イ   |   |。    ̄ ̄
   日銀        川崎重工      東芝      三菱重工   IHI      富士重工

227 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:11:07.84 ID:tjNDDfY20
何なら造れるの?紙飛行機?

228 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:11:14.83 ID:FKDMTNCB0
>>6
そっちが完成する可能性はないから、みずほが勝つことはない。

229 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:11:19.76 ID:OMsDOoPI0
もともと何人だから優秀だとか、物造りに向いてるとか、そんなオカルトある訳ねーだろ
結局は教育(人材育成、技術伝承含む)に対する投資と情熱なんだよ
昔の日本はそれを信じて実践できた
今の日本は製造現場はお気軽派遣、若者も進学志向で馬鹿でも大卒の肩書きを持つ時代
物造りで飯を食える、食って行こうって発想が上にも下にも無いのよ

230 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:11:40.54 ID:a2OKTL/E0
「日本人の単一民族でやれば成功する」とか書いてるアホw

231 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:11:59.21 ID:aBQsyrGV0
休暇リーマンのデイトレが爆損しとんのか?

232 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:12:13.43 ID:8SwGogzl0
まぁボーイングも787失敗こいてるしな
777Xできたら787はゴミになるし

233 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:12:14.03 ID:FOcNAOon0
>>29
真っ二つに折れたコンテナ船作っとってよ〜言うわ

234 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:12:15.27 ID:lmcMIHU+0
実態はこんなものなのに日本の技術力だとか
技術立国だとか言ってんだから救えねぇ
カナダやブラジルが作れてるんだぞw

235 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:12:23.56 ID:jFGTVOTx0
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |せやからー
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   いうたやろー
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |         

236 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:13:12.99 ID:FOcNAOon0
>>31
驚異の10連休オーバーだそうだぞ

237 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:13:22.71 ID:zLcetU+M0
暴落間近か

238 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:13:38.95 ID:f5jmwC9W0
MRJさあ、なんで失敗を隠し続けるの?

            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      _. -─‐-
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     /      ⌒ \
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    /  ⌒   (● ) \ いやー自分でもさっぱり
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ    /  ( ● )  、_)   ヽ
 ‖     __ イ二二二ニト、_ |      (__ノ /     |
 ||    /             /ヽ        ̄    _ノ
 ||   ./ !           /  ハ、      ̄    \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |

239 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:13:41.81 ID:wRKEfNJWO
>>198
東芝も三菱も役人に食い物にされたんだよ。
東芝の場合、致命傷は原発事業だからね。有名な話だが3・11のとき「原発事故?ちょ、俺らにも話を聞かせて。協力するから」→東電&経産省「いや、あんたら協力せんでいいから」だからな。
不正会計そのものは大したことない。つか結果的には良かったくらい。
不景気なときに社員を切り捨てず景気が上向いて社員を切り捨てたから再就職先がイパーイ&関連会社を高値売りだから。(笑)

三菱の場合は話にならん。官僚天下り先の宝庫。

240 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:13:54.44 ID:zLcetU+M0
>>31
人件費だけでも削減しないと

241 :パナマ:2016/12/29(木) 13:14:12.97 ID:5uKVm9Oc0
三菱は死んでいる

242 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:14:32.37 ID:axaXcxyj0
もう撤退しろよww

パクリ国家の日本には国産ジェットなんて似合わない。

243 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:15:08.16 ID:uP+PKAZ70
      ,,,,,,,,,,,
     〃  ヾ、
     !i_,.┻ 、!i _
    /o  ̄ ̄ ン ノ     これ やかん やつや。。。
    i.0     .イ
    ゝ  __ ノ
⊂~ヘ  /⌒  ⌒i/~つ
 \\/ |  | / /::
  \_/|  ヽ_/::
      /  /::
    /   )::
  / // /::
  ( < / /::
  \ ( イ_:
   `| | ):
    | |/::
__ / )_____
   (_/

244 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:15:10.03 ID:bgzziRt50
ものづくりニッポンw

245 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:15:10.23 ID:P/JxFiym0
使命感なくして「大勝負」はできず
技術者の矜持――西岡 喬(三菱重工業 相談役)

2008年12月17日

私は小型ビジネスジェット「MU-300」については現場の技術者として30年前の事業立ち上げから撤退
までを担当しました。
これは1機3億円だったけど、1800億円もの赤字を出しました。悔しかったが、撤退せざるを得なかった
。当時からの友人に最近も、こう言われました。「日本の航空機事業をだめにしたのは三菱重工だ。ジェット機の失敗で、
日本では航空機はもうだめだという思いが広がったんだぞ」と。

MRJの販売予定価格は1機30億円ですから、単純計算すれば、1兆8000億円の赤字になりかねない。
もちろん、最悪の場合でも2000億〜3000億円ぐらいの赤字で止めますがね。航空機というのはそれぐらいの損失が出かねない事業です。

 MRJには開発費が1500億円かかります。1機も売れないうちから、1500億円も必要なのです。自動車も開発費がかかりますが、
シェアが高いからといって、トヨタ自動車さんのクルマを全員が買うわけではないですよね。三菱自動車を買う人もいます。
ですから、クルマの場合は悪くても、最初の計画の70〜80%ぐらいは売れる。しかし、航空機は全く売れないという恐れがある。
三菱重工は新規参入組ですから、その厳しさはなおさらです。

 だから、私は航空機の技術者たちにハッパをかけています。ぼろくそだから、みんな「こんちくしょう」と思っているでしょう。で
も、本当に日々、真剣にやってもらわないと、三菱重工だって倒れかねない。世界一になろうとすれば、40年ぐらいかかるかもしれません。
ただ、航空機を飛ばす感動をうちの若い技術者にも味わってほしい。

246 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:15:34.15 ID:6PqTECSO0
>>11
呼んだニカ?

247 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:15:56.74 ID:thP1TQJA0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

248 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:16:27.27 ID:K22LLzhB0
>>239
これがアクロバット擁護というやつか

249 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:16:30.53 ID:FOcNAOon0
>>39
アメリカではMBAもっとらんとこういった類の会社では課長になれない。
それが日本の没落の原因となってる。

250 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:16:47.57 ID:e196QKDt0
                        -─‐ 厶 }}、
             _ -- ´        `ヽヘ
             {{`7     |    \     ∧
             ∨ '/ /│∧ { ⌒\ リ r-‐-‐、
             ,'   /⌒|/  \x‐=ミ∨〈/ / /,ハ_
              | i i/x=ミ.    rしハ }!| ゝつく ノ∧  マイテンにゃん
             _| i | i{ {しヘ   V_ソ | |ハ  ̄   '、
              _r'「{∨|i∧  Vソ     '' | |ノハ___ノヘ
          {_{└と 从 ハ ''       ,   |   |'.    ∧
          | `┴'' | |i八    ー   イ|/ー¬ヘ     -ヘ
          l.     | |\|` ーzr‐≦/ │    |\
              ト-―  i_L. イ⌒´/ ∨:::∨ 」           }
               人     〉  〉〈   >       __ノ
             {     \ ∨  \ ∨ /     ア「
           \,,____、|      }         /|│      /⌒)

251 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:16:57.98 ID:5kLQJJx90
>>207
そもそも名前は三菱重工だけど
実態は三菱派遣事務所と下請け管理事務所だからね

合理化の名の下に、一番の中身である人材と製造を外注化
残っているのは、一番合理化しなければ行けなかった事務職だけwww

252 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:17:10.38 ID:WDVEUsA20
>>245
もう少しましな事しゃべれないんかね

253 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:17:50.77 ID:33M+EBEQ0
>>239
役人の天下り受け入れていろいろ見逃してもらってることもあるから
どっちもどっちよ

潰したら影響ありすぎとかで潰さないんだろうけど

254 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:18:38.98 ID:5eYcD61a0
三菱重工の中にも森元(別バージョン)がいるんだな。

255 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:19:26.49 ID:5uKVm9Oc0
そろそろ自殺者がでる   無理やり自殺かな

256 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:19:29.41 ID:lklUDOQM0
787は大失敗したけど1機売れれば250億円になるもんね。
MRJとはそこが決定的に違うところ。

257 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:19:33.76 ID:NakEZIde0
   ______________     \\\           |・\  _____ /・>      ///
   | | |                  | | |        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡
   | | |                  | | |    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .
   | | |    /\/\         | | |   ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
   | | |   ノ     \_     | | |      \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
   | | |   |          |_    | | |.       |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|
   | | |   |          |_    | | |      ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l   \\\
   | | |__|           |   | | |     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..
   | | |               |   | | |   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /      \\\
   | | |_____________| | |
   | | | _____o o o____|_|_|.
    ̄ ̄ ̄   l二二二二二l

258 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:19:53.99 ID:E7ytCXhD0
MRJ
一機 4730万ドル(117円で55億3410万円)
受注 472機(受注243機+オプション180機+購入権24機+イラン25機)
売上 2兆6108億2080万円

これが航空産業ビジネスの巨大さ

259 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:20:25.57 ID:f0Fpc0Wc0
倭猿の分際で背伸びするから

260 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:20:36.57 ID:1hOx7/FR0
>>27
システムの現場だと、フィールドにいるスタッフの方が明らかにコスト感覚持ってたりするからな。

国策とも言えるレベルのプロジェクトの製品開発をどんぶり勘定で済ませてるなら救いようない話。

261 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:21:24.65 ID:FOcNAOon0
>>60
一応三菱航空機にはトヨタも資本参加しとるぞ

262 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:21:26.96 ID:bpv06RRj0
                              r 、...-――- ...
                        . イ:| ..:..:....:....:.....:.....:.. ミ...、
                         /........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
                        /  ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ
 ここから私のターン!      / ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
                      / .:′/{/___乂..:..:..ト.丁x=ミ、..:i!..:..:..iう):..:
                     ,′:|...:|l ,ァ=ミ ∧{:..:{  'f.::うi}ト、|..:..:...i)):....{
                   /イ 八 :{ { ん:.1  \}   ヒ..ソ |:..:...|::.八:.、
                 /´ |.八:..ド ヒツ  '   / /i ハ|:..:...「i:.i:. ト\
                  | ..:ト\/i/            |:..:...|ノ::|:..|
                    : ...:|:{     __ .  ≦ `i   |:′:..};⌒}:}r‐y
                _ r‐ ミ...:込.   ‘廴     ノ   j{:..:.../ /7 ム=、
               〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> ..         . イハ|r<トイ (_/ノ ム
             r―廴}     __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入  ( イノ ノ
             > ._)    ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´  人r乂      ‘ァ'
             〈 Y、   /    ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ
             ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八  了不´ |
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|重|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|工|

263 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:22:20.93 ID:lklUDOQM0
>>258
7割の部品もエンジンもドル建て調達なんだから
円安になっても行って来い。

264 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:22:40.28 ID:56/4Q1a80
大きさは違うが、エンジンから自作して完成させたホンダは凄いな。

265 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:23:08.98 ID:tMXBGXYK0
国 「経済効果はあった。開発費5000億円の金が動き、
   膨大な雇用が生まれGNPに寄与したんだ」

266 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:24:07.98 ID:lklUDOQM0
P&Wはウハウハだよね。

267 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:24:13.61 ID:ABYZx4fj0
これはもう駄目だな。
違約金払った方が安い

268 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:25:39.67 ID:FOcNAOon0
>>62
ホンダジェットのアビオニクス作った会社は元々ナビゲーションシステムしか作った事しか無かったんだと。
しかしホンダジェットのコンセプトに惚れて一から作り出して開発初段はなんと機体より先に完成させて他の機種に搭載したんだと。
ようは纏める気概が有るかどうか。

残念ながら三菱名航にはその力は全く無いどころかマイナス。

269 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:25:47.56 ID:WDVEUsA20
カワサキに引き継いでもらえばw

270 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:26:33.63 ID:E7ytCXhD0
>>264
ホンダジェットは簡単だった
座席数7〜8席(パイロット除くと店員5〜6名)
1機 5億円

271 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:26:46.00 ID:FOcNAOon0
>>65
エアコンだけはまだまとも。
ビーバーはイマイチ売れんがセゾンはシェアトップクラスだ。

272 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:26:53.11 ID:lklUDOQM0
エンジンや部品を国内で調達してるならば
円安はプラスに働くけど外貨建てで買ってるんだから
あまり意味はない。

273 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:26:59.94 ID:aGkws1kQ0
>>233
ぽっきり逝かないコンテナなどいくらでも作れるわ。
船など安く発注されて金にならない退廃産業よ。
MRJ見たいに技術が無いのとは違う。

274 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:27:21.51 ID:O1KqgOMb0
お前ら飛行機開発とは無縁の
ゴミみたいな中小企業で働いている
人間のクズのくせに、やけに三菱重工は
応援するじゃねえか。
お前らみたいな底辺とは全く無縁の世界なのにな。

275 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:27:21.81 ID:DZ4tS1zs0
3倍に膨れ上がったということは
大博打に負けたってことだ
負けたなら負けたなりの落とし前つけるしかないだろう

276 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:27:33.69 ID:oWkd6xVU0
造船もダメ、飛行機もダメ

一体、何なら得意なんだよw

277 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:27:52.11 ID:WDVEUsA20
つ鉛筆

278 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:27:59.73 ID:E7ytCXhD0
>>269
中国に売るぞw
東北新幹線の技術を中国に売ったのはJR東日本と川崎重工業
国際特許を中国に取られてしまったんで両社とも単独輸出が出来なくなった

279 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:28:14.90 ID:kH5QQ1vO0
安倍のオモチャは何でこんなに高いの?

280 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:28:25.31 ID:SrTHaPeC0
武器輸出っていうと騒がれて反対されるけどさ
軍事産業が脆いと技術力自体が低下しちゃうんだろうなとは思う。
原発なんてただタービン回すだけなんでしょ。ほとんど建設系の為の施設でしょあれ。
技術育たないんじゃないの原発じゃ。

281 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:28:32.10 ID:5EHJrMJT0
三菱UFJ銀行が紙の通帳やめたり、口座手数料取って捻出し貸倒れしたらいいねん。

282 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:28:37.81 ID:oh9S8yzu0
おい!やめろ!3倍とかて連呼するなっ!奴が来る!そう、こんな時に限って3倍の速さのヘッジファンドが来るっ!!!うぉーたーげいとーーーぉぉぉぉwww

283 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:28:42.73 ID:E7ytCXhD0
>>276
三菱電機は優秀だ
エレベーターとか世界一(上海に納入したやつ世界最速)

284 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:29:03.59 ID:oWkd6xVU0
三菱重工への賠償請求、7000億円に引き下げ 米原発事故巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HKO_V10C16A7TI1000/

原発もダメだったw

285 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:29:09.52 ID:5eYcD61a0
>>277
鉛筆の会社はじつは三菱グループじゃないらしい。w

286 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:29:20.41 ID:m6Bn/SEW0
コツコツ地味な積み重ねこそが世界が恐れおののいた日本企業の真骨頂だった
もう随分長い間積み重ねてないだろ?そんな人材も育てなかったし

育てられても積み重ねてもいない世代がこんな一足跳びの大勝負をするんじゃなくて一から積み重ねるのを再開しないといけないんだが
もうやり直す時間も残されてない

287 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:29:43.73 ID:E7ytCXhD0
>>280
軍需産業はデカいのよ
安倍政権でますます防衛予算増えてるけど、
次世代戦闘機のライセンス生産だけで経済効果9兆円だからね
ミサイルとか戦車とか車両とかいろいろ入れたらものすごい金額になる

288 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:29:48.72 ID:5zzJSEIY0
延期商売これで定年まで行きたい勢の無能

289 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:29:51.45 ID:FOcNAOon0
>>83
間にMUシリーズとかMHとかあったけどな。
しかし、責任取りたくない幹部のせいで尻切れトンボ。

290 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:29:51.65 ID:aF9oI8RW0
悪い事は言わないから、もうやめなさい

291 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:30:00.83 ID:wFenc2cV0
                     ,;;---−―――――--,,,
                    /      L       \  
 , ;                /                 \
        c==ー^      /li   <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : :    \:.:.:.::;;;;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ    .::.:.:;;ィ'"  /
           __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´    {
    c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     /         ',        HF
       c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
               `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
                 : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
          . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
         / :` 、: :トこ´  ヾ     ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,        ヘ、__       彡彡 ´ _ ー
      /           . : : : ´¨¨¬     , /
     ./                  ヽ、   /

292 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:30:22.17 ID:OpfjgjMN0
>>276
自動車

293 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:30:32.51 ID:DZ4tS1zs0
>>286
大勝負に失敗したのは間違いないようなんで
あとは始末するしかないだろな
なかったことにしてくれってわけにもいかないしw

294 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:30:43.13 ID:0EL5ADjF0
東芝、三菱と倒産の連鎖があるかもね

295 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:31:08.61 ID:aBQsyrGV0
爆損したデイトレーダーきてんね

296 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:31:20.03 ID:GBSI8bip0
                    \                |x|
       , イ " ⌒ヽ、、      \、 \            __|x|__
.     ,/       \ 、       \、\\        }三三{
.     /7   .      \ヽ   \   ヽ\ \\       }三三{
..   //            ヽ\   \\ ヽヽ  \     /  ハ \
    //       ___     ヽ\   \  ヽ ヽ      /\/,,,,',,,,/ヽ、
 〈⌒ゝ     / ヽ、,, ノヽ    ヽ ヽ      i ! ノヽ  /       ヽ
  \ .\.  / ( ○)ilil(○)    ヽ、ヽ、   ノ / )   ■■■■■■■■ 
    \ \|    (__人_)i       ヽ 二二.ン.  Y  /| 。゚  ___ ゚。|  <投げない!
     \ \   |r┬.|ノ  <ロンガー投げろ!      :i \ 。  ノ    ノ_ノ、      投げない!!
       \ヽ\ーr`ー'ヽ        \ \      \ヽ  "ー--'゙  ソ
        \ノ:::::ヽ、 ノ:::i                   ヽ   .   .i
         }::::::::::::゙X':::::/___              ノ   ヽ      .i
         |:::::::::::::X:::/__叨             )    }    , !
         |:::::::::::×:/    ̄              Y    | _    ノ、
         / ̄ ̄ ̄ラー--、                ____/    ω_ヽ____
       . /"⌒ヽ,_.ノ_|;;;;::::}   / ̄ ̄\    ./     /   /      /\
       /、,,,,,,,/   .(:::::/  /     ノヽ, ./       /  /      /   \
       /::::::/     i;;;/   |     ( ○)       /  /      /
     /:::/   .............i7\   |     .(__ノ)     /  /      /_____
    /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄  :|      |rti|  ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______

297 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:31:20.89 ID:E7ytCXhD0
>>284
原発の次に爆弾抱えてるのが太陽光事業だ
世界的に撤退が相次いでるけど、安くなったせいで作れば作るほど赤字になる

298 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:31:21.29 ID:FOcNAOon0
>>273
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MOL_COMFORT

なんか言ってみろ。

299 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:31:21.58 ID:lklUDOQM0
>>287
> 軍需産業はデカいのよ

そういう思い違いしてる奴って多いんだよね

300 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:31:30.95 ID:a2OKTL/E0
MRJ
みずほ基幹システム
もんじゅ

301 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:32:05.96 ID:WDVEUsA20
東芝三菱の辺はもうボロ株だろう

302 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:32:25.54 ID:E7ytCXhD0
たとえばソニー
2017年3月期予想
売上高 7兆4000億円(9%減)
営業利益 2700億円(8%減)
純利益 600億円(59減)

セグメント別
モバイルコミュニケーション 売上9000億円(営業利益率1.5%)
ゲームネットワーク 1兆8000億円(8%)
イメージングプロダクツソリューション 6300億円(8%)
ホームエンタテイメントサウンド 1兆円(3%)
デバイス半導体 1兆円(5%)
映画 9500億円(6%)
音楽 5100億円(11%)
金融 1兆(10%)

ゲームと金融が2本柱

303 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:32:28.82 ID:lklUDOQM0
>>284
また円安になって7500億円だな。

304 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:32:34.46 ID:UWDSp/760
>>126
もちろん知ってるよ
現場設計営業全部やってたから

計画を立てたのはモノづくりしてる会社だろ
見込みが甘かったんだよ

それか東京オリンピックみたいに都合のいい数字をぶち上げただけか

305 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:32:39.35 ID:FbriNNgs0
                           |--''" ̄ / / /  ̄|:|
                       -┬┬-    / ||/ /    |:|
                     ┌┴〒 ̄〒┴┐  !!/       .|:|
                     |r===|l--l|===i.|   ||       |:| 買いブテwあああああああああ
                     ||___||_||___||   ||       |:|
                     |______|..(~)..|_____|   ||       |:| 逃げけてー逃げけてー
            rロ、      |.。...γ´⌒`ヽ。..|   ||       |:|     _,;;-''
  -v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ     ゙tェェ{i:i:i:i:i:i:i:i:}ョr'__,, ||_,、___,、 _,、 |:|ノ-''=''" :::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!`゙'"`'' ̄`'' ( ´・ω・)'"  三菱は国策!!:::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!     _,, =''(:o┬o:)''= ,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::: __,, =''  ̄ 三三ι∩j三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  .                     ∪

306 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:32:55.80 ID:pT16OsRc0
もうやめちまえ 三菱にはムリだ

307 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:32:55.98 ID:FnD4GL1dO
団塊役員が死ぬ前に三菱が破産したらみんなが幸せになれる

308 :株やってる人はこれチェック:2016/12/29(木) 13:32:59.09 ID:E7ytCXhD0
アップルiPhoneの部品メーカーのリスト

旭化成エレクトロニクス、アルプス電気、旭硝子、第一精工、ジャパンディスプレイ
京セラ、村田製作所、NECトーキン、日亜化学工業、日東電工、パナソニック
ルネサスエレクトロニクス、ローム、セイコーエプソン、シャープ、ソニー
住友化学、太陽誘電、TDK-EPC、東芝、豊田合成など31社
(アメリカ本国での生産を働きかけてるトランプリスク。中国アジアでの生産には関税をかける)

309 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:33:12.84 ID:Hc56p5tM0
NEC富士通三洋シャープ松下東芝に続け!

310 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:33:15.04 ID:5zzJSEIY0
利益あるなら、まだ正常

311 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:33:24.13 ID:K22LLzhB0
>>258
仕入れは?

312 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:33:38.35 ID:lklUDOQM0
枯れた737を改良して商売する方が賢いわな

313 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:34:02.30 ID:WDVEUsA20
中華やホンダのほうが先だろねえ

314 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:34:19.50 ID:67IOs31G0
       ===|  \
     ==二二|__\_                                __
   _||||||  |____ | ̄ヽ_                           _| ||__
  _| ̄||||||━||二二二二|.|⊃ |] |――――――――――x____x―――| | || .||――x____
_|_|=||||||━||二二二二|.|.  .| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|二二二二| ̄ ̄ ̄ | | || || ̄ ̄|二二lll
| |_|  |||||| _| ̄ ̄ ̄ ̄ .|⊃ | .|━━━━━━━━━━.l      l.━━━.| | || ||━=<
 ̄|_|=|∞  |_||||llll l||◎||   |] .|_ヽ~ヽ_____|__|二二二二|___ | | || ||__|二二lll
   |_||||||_||||。=| ̄|二|| ∧_∧-⊂  )―――――――'' ̄ ̄ ̄ ̄'―――.|_| ||.__||――" ̄ ̄ *
    ̄||||||三||||。=|  |二||( ・∀・) |  |                        |_||
      ̄|三| ̄ ̄L_/  ― ==/  / 
             /ヽ_`,,,,,,,........._/
            / ::::;;;ヽ、 HF ,./    <氷河期砲用意!
           ./  :::;;;/ _ ̄ ̄ ノ
          /  ::;;;/´、´⌒`ヽ_ノl
         (  :::;;;(  y .、  ,ノ. !:(
          )  :::;;;`ヽ/   /  l;;:::)
        ,,,-'  !⌒`-,/~~ ̄フ.|、, ヽ;:(
    ,,,-ー":::;  / ,  .l    / |~ヽ \
   /  ::::;;;;  .(__/⌒./ ヽ. <  ヽ__、__)
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(__   \~~

315 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:34:25.72 ID:yyRdZOkN0
鉛筆を買って応援!

316 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:35:08.04 ID:5zzJSEIY0
ボーイングからクレーム入れてもらえ エアカスパイロットが増える一方

317 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:35:17.59 ID:E7ytCXhD0
パナソニック

セグメント別売上高
アプライアンス社    売上高 1兆7697億円 営業利益 405億円 家電エアコン冷蔵庫ナノイーデバイス
エコスリューションズ社 売上高 1兆6660億円 営業利益 953億円 照明配線配電住宅設備空気清浄機介護
AVCネットワークス社 売上高 1兆1154億円 営業利益 518億円 カメラプロジェクタータブレット携帯PBX
オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
           売上高 2兆7825億円 営業利益 1057億円 車載電子部品電池溶接自動車関連
その他パナホーム   売上高 7645億円  営業利益 146億円 住宅リフォーム不動産
小計         売上高 8兆1370億円 営業利益 3078億円
消去・調整       売上高 △422億円 営業利益 741億円
合計         売上高 7兆7150億円 営業利益 3819億円

パナソニックは自動車部品メーカーになった(最大の顧客がトヨタ)
アプライアンス、エコスリューションズ、AVCネットワークスは行き詰まり、パナホームは子会社化した

318 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:35:21.53 ID:BlVADDMA0
          /`V`、 -==-ヾヽ、,,.-==-
        ,,r、|  i .レ-、r‐==‐-、、,,_``ヽ、_
       く,_  >=!/  '~   ''" ̄`ヽヽ、`ヽ、
       .,r'''フy'"  ,  , /     `"`!iヽ,`''ー
       レ/ レ!  -/'''ト/ァ、/   .,!   ."`!レ-''7
          'ゥ‐' レレ',,.--、 レ/./ /.ソ、! ! .   i  /,フ
        /ノ ( i| "   ! ハレ'レ' レ`'ト   i-,='''!
     ,,.-''"_,,∠`'!    ,,,__   ''⌒ヽリ ,'/ ./K,__」
   ,.r'" ,r'";;;;;;;`ヽ\  !  7    ./////  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
   ,' .,r' .,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,/\'ー'゙  __r-、ノ,/`"` < みなさーん、私のこと思い出してくれたのですね chu !    
   |/| /,';;;;;;;;;;;;;;;;;r''"`!;;;;;;`'''''",r''"`⌒', !       \__________   
    .リ i, `''ー'"   ,ゝ;;(o);;;;;',   ` / !        
     ハ`ヽ、,,, ,,..  i'\;;;!i;;;;;;::i`'ー'''"」/   ぽちっと
       `'''|  '、'   ', //''",,,..--,_,,..--、,,_  ぽちっと〜? 
   _,,,r<"`;;''7'、   ,'ー-‐'L:;;;;;;;;|    、`ヽ、
   >,   ヽ;;;r''  '、     <";;;;;;;;ゝ、,__,u' `ー'
  ./ .\      .>---─''''`ー''"、,,ノ    _
 ,'    .`''-、,,ro/.!i。 !           ┌'''''''──┐
 |       `"  i'''"          ┌┘大暴落 │
 ',             |          [二二二二二二二二

319 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:35:26.14 ID:FnD4GL1dO
三菱重工は特攻隊用に零戦でも作っとけよ

320 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:36:27.56 ID:E7ytCXhD0
>>311
これはカタログ販売価格

321 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:36:28.89 ID:A+A1BwVh0
 __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / |    |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  | <あんの糞氷河期世代共があああああああ!!!死ねやああああああ!!!
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

322 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:36:45.14 ID:/GxrDS4L0
営業利益6000億をたたき出す超優良企業のホンダに経営任せりゃいいんだよ。

三菱は経営が糞。

323 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:36:46.44 ID:LmoHFRtn0
>>258
エンジン代の支払いで半分なくなるだろw

324 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:36:49.69 ID:HZD1eI/wO
一度も作ったことのないものを造るには、仕方がない。
まさか諦めて下請けに甘んじたら、いままでの雌伏の時期が無駄になる。
とにかく機体が出来たのだからあと一息。

325 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:36:57.48 ID:oWkd6xVU0
>>258
http://www.asahi.com/articles/ASJB3573VJB3OIPE01N.html
MRJの受注は、日米などの8社から目標の半分弱にあたる計447機。
うち204機はキャンセルの可能性を残す契約だ。

326 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:36:58.24 ID:k9nYXQI00
東京五輪どころか豊洲もMRJまでも予算の倍々ゲームかw

327 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:37:16.41 ID:RJZEMxsh0
車もまともに作れないのに無理するからw

328 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:37:19.30 ID:E7ytCXhD0
太陽光事業で爆弾抱えてる企業リスト(2017年ショック)

パナソニック
シャープ
京セラ
東芝
三菱電機
ソーラーフロンティア
ハンファQセルズジャパン
カナディアンソーラージャパン
サンテックパワージャパン
カネカ

329 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:37:53.76 ID:WB5cHhc00
船といい飛行機といい、三菱はどうなってるんだ

330 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:38:02.58 ID:hNgbXLqY0
            ,.ィ´; ; ;: ;:' ;: ;: :ヽミヽ,,     ヽ. い  推 も   
          /:/`'゙ `` `゙ `゙ ```'ヾミミヽ   ', た .奨 う  
         ./.:.:/           ヾミ;ミ;、   i. ん 通 や  
       /.,::./             .ミヽ;;:',   ! で り め  
       ,':::.:彡  ,r'ニニミヽ  r'ニニミヽ ';.:.:.:',  | す 買 て 
      !.:ハ:j.j ,,; r ェテミヽ  ; r'ェテヽ 、i::::h:}  | よ  っ 下  
      !.::い:jj!   ""゙´',,  .;'~~ ``  !.::リ:ノ  ! !?  た さ  
      川ぃ.り    ,rく   )    j.:::!:j   |.   子 い
       ノ川入j   ,.´ '' '' '´' `ヽ  j!::j!:ヽ  ,'.   も  ! !
       ノ/川ハ  ' ーt ェェェ ョt' }  .ノリ!:j:ヽ ∠,_    ________
         ノハミト、 '. '`ニニニ'´  ソノ川j    `Y´ ̄
             .ヽ、       ノ,イノリ         トv'Z -‐z__ノ!_
       !ァ''"´ `ヾ'`.ゝ----‐'´/         . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,   ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,  r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ    _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'         ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!          ;.  :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.            ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,            _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "

331 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:38:09.79 ID:LmoHFRtn0
>>328
引き当てとか償却に触れないのはどうして?

332 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:38:47.44 ID:Ii5uYNfK0
>>331
都合悪いからかと。

333 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:38:50.20 ID:h6IAsfaR0
こんだけ注ぎ込んで元は取れるのか?w

334 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:39:15.86 ID:0HgvWURE0
日本の恥やぞ!!気合いいれろ!!

335 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:39:21.76 ID:6KpeIX+z0
もうおまえ

乗り物作るの 

やめたら???

336 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:39:23.62 ID:Q+6x5MSB0
見積もり安くしないと承認書が通らないからな

ピタゴラスイッチ並みに全てが奇跡的に上手くいった
積算書が生成される

337 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:39:44.29 ID:Nt23xINA0
         ┣━━━━┫
         ┃        ┃
         ┣━━━━┫
         ┃        ┃ さて、
         ┣━━━━┫ はずすか。
         ┃        ┃
   ∩___∩.━━(   )┫
   |        ヽ  ノ / ┃
   /         |. / / ┫
  |           |ノ /   ┃
  彡           /━━┫
 /  オトナ    /´    ┃ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


338 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:39:46.21 ID:5zzJSEIY0
韓国人のもつ文明の利器は火を使うこと、三菱の船は毎回燃えるあとはわかるな?

339 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:40:09.35 ID:FOcNAOon0
>>103
生え抜きのバブル世代が糞。
まさに選民意識で生きとる井の中の蛙。
そんなのが次長級とか課長級にゴロゴロいて自分の出世しか考えにない。

まさに肥溜め。

340 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:40:26.07 ID:tLbWAM690
旅客機でこれじゃ国産戦闘機はどうなることやら
エンジン完成しても機体に積んでから実戦配備まで10年くらいかかるんじゃない

341 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:40:41.69 ID:EHmrVNGN0
     (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; )
    (::: (;;::::(;・(エ)・) ::::::::) オ、オイ、オマエ…
   (;;: (:::  (::;;;U U ::::::;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|             ○ ○
          |;;;iiii;|            ( ・(ェ)・) 
          |;;;iiii;|       ((( ┳┳┳∪┳┳┳┳
       jrjjrj从wjwj从       ┻┻┻┻┻┻┻┻
     jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr    ............... ∪∪

342 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:41:20.73 ID:TZOjZazO0
最近の日本人は劣化しすぎて足し算が出来なくなっているようだな

343 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:41:33.11 ID:FOcNAOon0
>>87
週間ダイヤモンドの12月10日号読んでみ。
ここが如何に糞かわかるから。

344 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:41:38.69 ID:3Ql4qw8P0
キャンセル分は国が買い取って、爆装できるよう改造してからアフリカの貧乏国にただで配ればいい。

345 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:41:46.52 ID:KNTcjgnI0
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え、買いブタ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。

346 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:42:46.68 ID:1YV0VZt20
>>87
もう5回は延期するね
そしてブラジルの会社が最新鋭の機体出してきてそっちに負けると

347 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:43:13.58 ID:5zzJSEIY0
MRJにチャフフレアつけといたほうがいいと思うの

348 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:43:38.49 ID:FOcNAOon0
>>306
川重の方が纏める力有るから。
最初から川重主体でやってればこうなってない。
C2しかりP1然り。

349 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:43:49.03 ID:fhJcaZSC0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ )) 次はトヨタグループ全てが退場だな
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |  
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

350 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:44:08.22 ID:/umC0SGy0
HONDA JETも開発の公式発表から1号機引き渡しまで、18年もかかっている。

351 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:44:14.60 ID:ZFfwksGo0
山尾と蓮舫が妨害したんだろ?
知ってるよ。
三菱は悪く無い

352 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:44:40.38 ID:JxPVI2kY0
>>5
死ね在日

353 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:44:41.16 ID:nLmV9pRV0
木偶の坊戦艦大和を作ったのも三菱だっけ?
あんな全く実戦で役に立たんものを作った企業が
いまだ大和を作ったことを誇りにしてるらしいがw

354 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:44:48.97 ID:FOcNAOon0
>>335
もんじゅの主体も何処でしたかねぇ。

355 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:44:51.33 ID:UFiPGTp90
>>5
数字が得意ではない
英語もできないけど
あとは精神論

356 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:44:53.43 ID:5zzJSEIY0
トヨタもコンチネンタルの自動停止装置やから時間の問題らしい

357 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:45:03.18 ID:7PZWpJKU0
これは完全ブロック下痢ちゃんgjだね

358 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:45:16.18 ID:UFiPGTp90
>>352


359 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:45:34.20 ID:sAxnsvjL0
団塊の世代が上に立つようになってから、
日本企業の経営がグチャグチャ、
日本の衰退を招いている。
そのくせこいつらは、年功序列でなんも働きもせずに大金を貰い続けた挙句、
若い世代に仕事を丸投げの上退職金やら年金やらをがめつくせしめる。
こいつら団塊の世代が上に立ったら日本は終わりと言われていたが、
本当にそうなった。
こいつらの子供の世代は更にモンスター。親の世代より酷く怠け者なので、
もう日本はおしまいだろう。二流国になって生活が今より遥かに苦しくなるだろう。

360 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:46:15.46 ID:19jdITbj0
         .  .: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::  .
       , .: :: :: :: :: :      l     . .. .. .. .: .: .: .: .: .: .:\
    <._     /   /| .. .: | 、:: :: ::.l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\
     /  . .. .. .: .:/ :: :: ::| \―| ミ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ヽ
     / . : .: .: /|.: /   、:: :|   \|.  \ : :: :: :: :: :: :: :: :: :: :.
    /.: .:/: .:/斗/‐    \| ,.      \:: :: :: :: :: :: :: :: : ヘ
    /.: .:/: .:/          ィ扞于ミヽ   \:: :: :: :: :: :: :: : ヘ
   /: .: .: .:/    、        う::::::::::} }   |:: :: :: :: :: :: :: : ヘ
   /: .: .:{.:ハ ィ扞ミヽ      弋辷ク      |:: :: ::l :: :: :: :: :: ヘ
  ノ.:ノ : .: :: }{ う:::::}            ' '    |:: :: ::| : :: :: :: :: : ヘ  期待なんてしなければ
     |.: :: ::/ 弋ク ,                |:: :: :ハヽ:: :: :: :: ::ヘ  裏切られもしないし嘆くこともない
     |:: :: /                      |:: ::./Y : }:: :: :: :: :: ヘ 絶望は希望と表裏一体だけど、
     |:: :: {       _  -―  ´        |:: :/ノ: :/:: :: :: :: :: : ヘ
    :: : l::ヽ                    .|: /: :/:: :: :: :: ::.l:、:: ::.  怨恨だけは孤高なんだよ・・・。
      ヽ:|ヽ: \                 . :|/<:: :: :: :: :: :: ::| \}
        \: ヽ、              . . : : イ:: :: :: :: :: :: :: :: :リ    就職氷河期おっちゃん達の遺言だお・・・
         ヽ :: >: . . _      _ . . : :r:<:: :: :: :: :: :: :: :: l:: : /
          ∨ ヽ :: :: :: ̄_}  : :/:⌒:\ :: :: :: :: :: ノ|:/ |:/
               \::/><   : : :/へ:/|::/
                〃「:.:.:.:.:〉\. / : : : : \
              /  |:.:./       / : ̄ \
             /   /:.:.|       /    : : : \

361 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:46:32.06 ID:P/JxFiym0
>>350
意味分かるか?

「実績がないということは、性能や価格が同じであれば、
うちがマイナスになってしまいます。コスト勝負にならないために、
ほかとは図抜けて違う、ダントツに優れた商品をつくるしかなかった」

ホンダ エアロ インク社長 藁谷篤邦

362 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:47:45.06 ID:/umC0SGy0
>>361
そういう心がけで作っても18年もかかっているということだろ

363 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:48:11.34 ID:DZ4tS1zs0
>>359
あとは認めるか認めないかだけだろうね
ネットでいさましく騒いでる中高年もあと30年もすれば退場してるだろうから
そのころの日本はネットでも小さくなっちゃってるんだろうな
悲しいけどそんな未来しか思い浮かばない

364 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:48:13.36 ID:tZ1pKxpD0
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞レンジ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |

365 : ◆twoBORDTvw :2016/12/29(木) 13:48:33.72 ID:XRAuJ87y0
ホンダや!ホンダがホンダスーパージェットという旅客機をつくればええんや!!

366 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:49:03.82 ID:dg+nBpd20
いつぞやの住友金属みたいなもんだよね
もう三菱御三家の座を電機に譲るべき
「三菱は国家なり」とか言って調子こいた末路だわ

367 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:49:27.07 ID:i8OvpTr+0
>>228
ん?
みずほのシステムってもう試験フェーズに入ってるとの話だが。

368 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:49:52.02 ID:FOcNAOon0
>>324
まさか三菱の技術でMRJ作ってると思っとるか?
実態は技術移転からの丸パクリやぞ。
しかもパクリきる技術ないからこの有様なんだぞ。

369 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:50:04.17 ID:YFM6ro2T0
国策だからある程度はしょうがない
ロケットは頑張ってるんだから頑張れ

370 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:50:23.65 ID:PgxyiZc70
何がダメなのか言ってみろ
手伝ってやる

371 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:50:29.63 ID:Cc88ZuMg0
2016年03月23日
4度目となる納入開始スケジュールの延期を発表
http://toyokeizai.net/articles/-/110227?page=2

――次こそはスケジュールを守れるのでしょうか。
絶対とは言い切れないが、さらなる遅延がないよう全力を挙げて取り組む。


やる気あんのかこの人ら・・・

372 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:50:31.82 ID:FOcNAOon0
>>365
何そのロシア人がつけたような名前

373 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:50:33.34 ID:Pat66Kd60
      ./        ミ 彡        :::::::::::\    いい加減学べよ……!
    /      _   ミ 彡           :::::::::ヽ
   /..     /:==ミミヾV〃⌒`ヽ、        ::::::ヽ  国策で負けに負けて
  /      /:::::::::      :::::::::::::l          ::::l  最後に起死回生を狙って
 ./     ./:::::::          ::::::::|          ::::|  厚く張った国産初が
 l      ./::::        U    :::::|          ::::|  当たった試があるか?
│.   ./ヽ、              __,:|           ::|
.|.   ./::\..\          __,-‐' __,l、          ::|  十中八九
|   /:   \. \     _,-‐'  __,-‐' :::l 、         :::|   スルだろうが……
|.   | ___\||  ||| .__二___ :::lヽ、      ::|
.|.    |  ̄ ̄ ̄oラ   ≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ::::|. l\.__   :::|  それが通常の流れだ
│..  |  ` ‐--‐'/,:::::   ` ‐---‐ '´ :::::::| ||⌒l.|     ::|
.│   |  :::::::::/,:::::::::           :::::::|...|l⌒|.|    ::l   そん時はもう
. |.   |   ::::/,::::::::::::::         ::U:::|..||;ノ丿     ::l    下り坂なんだからよ……!
  l.  |    :/,::::::::::::_::)        ::::::::|.|-‐'       ::|
   ヽ. l.  :(.:: '             :::::::/l|     |\   ::|  国策は熱くなった時点で
     \l   ---===ニニニ二)   ::::::::/::|    .|:::::::l_  ::|   8割9割負け
       l      __      :::::::/::::|     .|::::::::::|:\ ::|
       l      :::::::::      :::::/::: |    |:::::::::::::|::::::\ おまえは今その状態にある
       _/l             :::/:::: |    .|::::::::::::::::|::::::::
  _ ─/::::::l            :/:::::  |    |:::::::::::::::::::|::::: その流れがなぜ見えない……?
  :::::::::/::::::::/ l________/:::::  |   .l::::::::::::::::::::::|::
  ::::::/:::::::::/    /|:::::::::::::   |   l:::::::::::::::::::::::::| この絶望的株オンチが……!

374 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:52:02.09 ID:5zzJSEIY0
そろそろ配線カットぐらいは防ぐように

375 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:52:20.98 ID:ZckU+ldc0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  日  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  銀   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   税    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   金    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

376 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:53:29.77 ID:FOcNAOon0
>>366
それは、国家を支える存在になろうと言う気概から。
先ずは与えよ。それは何倍にもなって帰ってくる。
そう言った創業者岩崎弥太郎の心を忘れた無能幹部(課長級、主任級含め)が増長した結果。

377 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:54:36.80 ID:FOcNAOon0
>>371
有ったら正月休み10日以上休まんだろ。

378 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:55:08.87 ID:UbzmxKao0
トヨタ 売上高 28兆4031億円 営業利益 2兆8540億円 従業員 35万4974人
ホンダ 売上高 14兆6012億円 営業利益 5034億円 従業員 20万8399人
日産_ 売上高 12兆1895億円 営業利益 7933億円 従業員 15万2421人
日立_ 売上高 10兆343億円 営業利益 5505億円 従業員 31万3904人
ソニー 売上高 8兆1057億円 営業利益 2942億円 従業員 12万5300人
パナ_ 売上高 7兆5537億円 営業利益 4157億円 従業員 25万6795人
東芝_ 売上高 5兆6687億円 営業利益 ▲7087億円 従業員 18万7809人 ←なう
富士通 売上高 4兆7393億円 営業利益 1206億円 従業員 15万6515人
三菱電 売上高 4兆3944億円 営業利益 3012億円 従業員 13万5160人
三菱重 売上高 4兆0468億円 営業利益 3095億円 従業員 8万3932人 ←なうっ
キヤノ 売上高 3兆8003億円 営業利益 3552億円 従業員 19万1444人
マツダ 売上高 3兆4066億円 営業利益 2268億円 従業員 4万6398人
富士重 売上高 3兆2323億円 営業利益 5656億円 従業員 3万2475人
スズキ 売上高 3兆1807億円 営業利益 1953億円 従業員 6万2764人
NEC 売上高 2兆8212億円 営業利益 1073億円 従業員 9万8726人
シャプ 売上高 2兆4616億円 営業利益 ▲1620億円 従業員 4万2760人
三菱自 売上高 2兆2267億円 営業利益 1359億円 従業員 3万4人
リコー 売上高 2兆2090億円 営業利益 1023億円 従業員 10万9578人
いすゞ 売上高 1兆9270億円 営業利益 1716億円 従業員 3万3438人
日野自 売上高 1兆7455億円 営業利益 983億円 従業員 3万1020人
ダイハ 売上高 1兆6903億円 営業利益 834億円 従業員 4万2575人
川崎重 売上高 1兆5411億円 営業利益 960億円 従業員 3万4605人
IHI 売上高 1兆5394億円 営業利益 220億円 従業員 3万119人
京セラ 売上高 1兆4796億円 営業利益 927億円 従業員 6万9364人

379 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:55:09.53 ID:dg+nBpd20
最近の三菱重工
原発→事故を起こしたカリフォルニアで7000億円の損害賠償請求
火力発電→提携先のはずの日立と裁判に
客船→造船技術の無さが露呈して受注凍結
飛行機→納期遅延×5

もう潰した方が良いだろこの会社

380 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:55:23.01 ID:TjTsOAUn0
グーグル、アマゾン、テスラといったアメリカの元ベンチャーも、韓国の財閥も、台湾中国も、新事業には赤字でもバンとカネかけて市場を奪って、回収は後から
一から初めて最初赤字なのは仕方ないんじゃないかな
このクラスの市場が無くなる訳でもないし、ライバルの資本力もそう大した事ないので互角に戦える
ライバルがボーイングとかだと無理だから撤退した方がいいけど

381 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:55:28.09 ID:5zzJSEIY0
イージスも馬鹿みたいに漏らすやつを金払って飼ってるからトリモロス

382 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:56:07.84 ID:SrTHaPeC0
コネ採用ばかり繰り返してりゃそりゃこうなるわ

クソジャップクッソざまあwww

383 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:56:17.80 ID:v3NsE7DY0
丼勘定で始まり肥大化する行政と変わらんな

384 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:56:19.07 ID:F2tSVV7H0
>>368
スホーイをパクっちまう中国はすごいということか

385 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:56:39.13 ID:0r5dZJjk0
【航空】エンブラエルの小型ジェット機「E190-E2」、試験飛行スケジュールを前倒しへ MRJより早く市場投入目指す
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473815921/

386 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:56:44.05 ID:inxI4HDJ0
        @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      昔は賑やかだったけど
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     寂れちゃったわねー この株
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
          |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  未だ540円だよ!ほら!消費税付ワンコインだよ!
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\

387 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:57:17.22 ID:SiLayZCa0
初めての開発なんだから仕方ないさ

388 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:57:18.20 ID:VlAh+/ce0
三菱は軍需で潤ってるから大型客船や民間機、自家用車から撤退しても屋台骨安泰だろ。

389 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:57:27.73 ID:dg+nBpd20
>>376
よく知らんが岩崎弥太郎ってそんな偉大な人物なの?
大成功したホリエモンみたいなイメージしかないんだが…

390 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:57:53.45 ID:09lf6O9z0
日本人は社員のうちは優秀だが、経営陣側になると馬鹿になるというか、
経営の素質がない人間ばかり。

391 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:57:53.48 ID:WDVEUsA20
>>384
結果だしてきてるからな

392 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:58:35.07 ID:OyuV8zXo0
電通といい東芝といい来年は素晴らしい年になりそうだ

393 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:58:48.61 ID:G3ZRLloi0
>>390
経団連見てりゃわかるが経営者の資質ゼロな奴しか居ないよ

394 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:58:51.46 ID:rMnq3jK30
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   楽になれますよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

395 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:59:42.03 ID:hQy5yJB00
コンコルドなんとか

396 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:59:46.11 ID:0H7RBNht0
国に保護されて競争してこなかった企業の哀れな末路

397 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:59:49.67 ID:dg+nBpd20
>>388
イージス艦の受注をジャパンマリンユナイテッドに奪われてた気がするんだが

398 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:59:50.08 ID:OYMG/nMZ0
機体を三倍売り上げるか価格を三倍にしないとあかんってやつですか?
新興メーカーなのに?分かってたけどMRJも終わりやな

399 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:59:51.44 ID:5zzJSEIY0
半島絡むとろくなことないのはマジ 本田宗一郎

400 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:59:53.06 ID:MW6hNcuN0
    __    _  ___
-―ミ/ ` v ´ |´      ` ー: 、
    \r/ニ _リ        ゞ  \
___/∧  ノ         ̄ ヽ    \f^i
.  / / ト-'/       >‐、       V/⌒j
  ゝ_r┴く /      ´  ⌒     ⌒V  ト、
 i   |  У       /            ハ /  ヽ
 |   | /j   i   /      / ,    i   ∨ ヽ ヘ
,.イ  ノ/⌒| i  | i {     //~"!      l   iヽf´   r‐、
   イ { ( (l ハ/ Vj八_ / /イ  l   ,   }   リメ   |  i__
i/   ゝ _レ =ミ、 i从ハj    | / ,イ  ,'   ,   i   :! /__ ヽ
⌒Y⌒ト-ヘ     ヽ    二从/ i / , ル'   |   | {/ _  {   三菱重工、チェックアウト!
.  |  j  ∧  , ヘ    , x≠ミ/!/ /レ’   ,イ   .人 〉',--   !
. / /  i  ヽ(  ` ーァ    イノj/ i  i / ノ /   Vv‐   /
_/ /  :|  个:.  _ノ  ,. く  ノ  j 厶t彡イ    入  /
  /   .ハ   癶'´  i¨¨千i   Y´  x<´ ,斗  |  /    /
/    i ゝイ  ∧ ノ  |/ /  ¨Y´   イ j  ノ /     ,
      | i 7 //    / /    \ / j  l,イ/
.   r=ォ  l | / //    /       / >イ_:./    , '
.   l><!  ゝレ' ´ / K_.    / /          /
   `´      / /   \/, へ        /

rm
lud20161229140019
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1482980331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三菱重工】MRJの開発費5000億円超へ・・・事業化決定時に見込んだ約1800億円の3倍規模に 5回目の納入延期の可能性も高まる [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
安倍氏国葬「費用2.5億円」の嘘 警備だけで約26億円、総額33億円超の試算 仮に滞在関係費100億円弱なら総額130億円の可能性も否定できず [ラッコ★]
【ブレグジット】離脱採決、英下院議長が不許可 期日延期の可能性高まる
【経済】三菱のMRJ、360機発注キャンセルの可能性も 納入遅れは計5回 開発費回収には800機売る必要が
【経済】三菱のMRJ、360機発注キャンセルの可能性も 納入遅れは計5回 開発費回収には800機売る必要が★2
【国産初】三菱スペースジェット 6回目の納入延期発表 2021年度以降に
【5度の納入延期】「MRJ」3年で受注ゼロ ボーイング事故で型式取得に暗雲 三菱重工社長「(開発は)順調だ」
【農林中金】 来年3月期の最終赤字 1兆5000億円規模に拡大の可能性 [香味焙煎★]
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★3
【原発】全国の原子力施設の廃止費用 3兆3000億円の可能性 日本原子力研究開発機構が試算
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★10 
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★5 
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★4 
【大阪万博】誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 国がなんとかせえ ★5 [ぐれ★]
【大阪万博】誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 国がなんとかせえ ★3 [ぐれ★]
【大阪万博】誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 国がなんとかせえ [ぐれ★]
【3万人から税金取り過ぎの大阪市】最高裁敗訴で返還額40億円から50億円3倍に膨らむ可能性高まる
【ゴキッチングハブ】開発費500億円超えのAAAAゲーHalo最新作、Switchでも発売へ
【三菱重工】スペースジェット事業「様々な可能性を検討していることは事実ですが、開発の凍結を決定した事実はありません」 [ばーど★]
【企業研究】6度目の納入延期も…三菱スペースジェットは果たして飛ぶのか
【東京五輪】「再延期絶対ない」 森会長が断言 中止の可能性高まる
【東京五輪】「再延期絶対ない」 森会長が断言 中止の可能性高まる ★2
半年後に迫ったマイナンバーカードと健康保険証の一本化が経済合理的に正しい背景とは「年間約1000億円のコストが解決する可能性も」 [パンナ・コッタ★]
MRJが5度目の納入延期、ついに航空会社が「見限り」の動き…大量キャンセルで経営危機も
三菱UFJ証券、米顧客との取引で330億円の損失可能性 [1ゲットロボ★★]
【訴訟】J&J、賠償金支払いが決定した事業を分離し破産申請 2390億円が支払われない可能性 [haru★]
【朗報】PS5はRyzenの可能性高まる
【武漢肺炎】5月のコミケ、中止・延期の可能性
【トランプ米大統領】米朝首脳会談に延期の可能性 なぜここへきて関係が悪化?
【10月の消費税増税を明記】政府、骨太素案を公表 増税延期の可能性がほぼなくなった
【10月の消費税増税を明記】政府、骨太素案を公表 増税延期の可能性がほぼなくなった ★2
【東京五輪】組織委・高橋理事、再延期の可能性に言及「中止は絶対に避けなければならない」 [ばーど★]
【東芝】 またまた大ピンチ発生! 証券取引等監視委員会の一部委員「虚偽記載有り」と指摘 2017/3月期決算の検査の可能性高まる [無断転載禁止]
【夢の国産旅客機】旧MRJ(現スペースジェット)また納入延期でANAが三菱重工側と補償交渉
安倍首相と財務省の戦い 19年「消費税アップ」再々延期の可能性
【東京五輪】橋本聖子五輪相の発言が波紋…海外主要メディアが年内延期の可能性報じる
高部あい処分保留で釈放 不起訴の可能性高まる
【悲報】日馬富士はるまん  起  訴  の可能性高まる
【国際】慰安婦資料のユネスコ記憶遺産への登録の可能性高まる
【悲報】プレミアム商品券の支給にマイナンバーを活用 事業費は数千億規模になる可能性
安倍政権の4年10ヶ月は国民の不信拡大しかなく選挙で大敗の可能性高まる
アメリカの市長、昨年11月に新型コロナに感染していたことが判明!欧米発祥の可能性高まる
【SMAP】中居と香取の会食記事、なぜかネット配信されず。中居が3人に合流の可能性高まる
【党首討論】 いままで無職しかライブで見ることができなかった党首討論、夜間開催の可能性高まる 安倍さんの生答弁間もなく
【神戸中3女子自殺事件】神戸市教委いじめメモ隠蔽 公表9カ月前から部長ら3人隠蔽把握 「組織的隠蔽」の可能性高まる
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★2 
【米財政】トランプ米政権、5000億ドル規模の経済対策で合意の可能性見込む [エリオット★]
【政府】景気回復「戦後最長」の可能性高まる★3
【電話会見】米高官「外交努力続けてるが…」ウクライナで紛争の可能性高まる… [BFU★]
【4氏乱立による混戦】野田聖子幹事長代行、総裁選出馬の可能性高まる 推薦人確保めどがたつ 16日にも出馬会見を予定 [孤高の旅人★]
【政府】景気回復「戦後最長」の可能性高まる★4
【政府】景気回復「戦後最長」の可能性高まる★2
【EU離脱】イギリス、2度目の国民投票の可能性高まる=ドイツ法相
【名古屋市】「大規模な“市中感染”発生の可能性高くない」新型コロナ 市内の死者16人は全員70歳以上
【気象】台風24号「チャーミー」、週中頃には沖縄の南で「猛烈な」勢力に発達。週末以降、本州へ接近の可能性高まる。24日18時予想
【速報】野村は「3月26日金曜日に発生したイベント」から20億ドル(約2100億円)の損失の可能性を発表 [みつを★]
トンキン五輪「中止」の可能性ほぼ確定も一切報じない大手メディアの異常 しかも費用おかわり2000億円
【総務省】アニメなど番組輸出「20年度に500億円」 目標引き上げ−世界3位の韓国を抜く可能性も
【総務省】アニメなど番組輸出「20年度に500億円」 目標引き上げ−世界3位の韓国を抜く可能性も★2
【トランプ大統領】韓国に在韓米軍駐留経費の増額要求 前年比約5倍5100億円 応じない場合、米軍撤収を進める可能性も
【試算では建設費に8000億円かかる予定】ILC日本誘致どうなる 九州関連施設の可能性 政府判断 年内にも 本体は東北
【衝撃】開発費100億円、中国が国運を賭けたゲーム『原神』 2週間で100億円超え大ヒット!日本ピンチ!
【国産戦闘機】次期戦闘機「F3」、三菱重工が日本主導での開発に向け各種要素技術の獲得完了 小型旅客機の事業化も急ぐ
【MRJ】未完のまま撤退の可能性…三菱重工、凄まじい凋落★3
【小6と中3全員を対象】全国学力テスト、PCでの実施へ検討会 文科省、21日に初会合 50億円の経費を圧縮できる可能性 [孤高の旅人★]
【MRJ】未完のまま撤退の可能性…三菱重工、凄まじい凋落
【MRJ】未完のまま撤退の可能性…三菱重工、凄まじい凋落★4
23:11:50 up 27 days, 15 min, 0 users, load average: 9.55, 9.52, 11.41

in 0.81327891349792 sec @0.81327891349792@0b7 on 020913