◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1482722613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :日本茶 ★:2016/12/26(月) 12:23:33.23 ID:CAP_USER9
 12月6日、YouTubeに投稿された1本の動画が波紋を呼んでいます。同日11時50分ころに集合住宅から撮影されたとみられる動画には、佐川急便のユニフォームらしきものを身にまとった男性が、強風にあおられた集荷物を拾いに行ったあと、大きく振りかぶって地面にたたきつけたり、台車を何度も投げつけるなどの行為が1分35秒にわたって収められています。

 動画は12月6日に公開されたものでしたがじわじわと波紋を呼び、12月26日時点で92万回以上再生されています。

 佐川急便に対し、動画に写っているのは佐川急便のスタッフなのか、動画の存在を把握しているのかについて問い合わせたところ、「動画の存在は確認している」としつつ、状況や事実関係については「現在確認中」であると回答しました。
(一部抜粋/全文はソースで)

佐川急便のドライバー(?)が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/26/news067.html


佐川急便が配達中の荷物を投げる蹴る - YouTube



2 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:24:18.67 ID:9RS9GS9I0
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ 
      ,. .-―|;;:.ヽ、,,__,..:ィ  .::;;|―- 、
     /;;::.              .::;;ヽ
     .i;;::..  Y::ο        о.Y .::;;!
    .|;;::   |;;::          ::;;| .::;;|
    .|;;::   |;;::           ::;;| .::;;|
    .|;;::   |;;::          ::;;| .::;;|
    ..|;;: : .|;;:: \    /   .::;;| ::;;|
    .|;;::i ;: |;;::   巛》》     ::;;|;;i::;;|
   . ヽ;l; :.j|;;::  (;;l; :;l:;;)    ::;;|::i ノ
     .゙ U |;;::   .l: ;;l.     ::;;|u'
     .   .|;;::    (~~)    ::;;|
     .   |;;::    .|     .::;;|
     .    |;;::    .|    .::;;|
     .    .|;;::    |.    :;;|
     . c_'_´___X___`_'_っ

3 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:24:30.14 ID:43bdUBfZ0
佐川で送ってきたら☆1の評価にするわ

4 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:25:45.83 ID:bTSPToYL0
運送なんてどこも似たりよったりだろ

5 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:25:46.32 ID:Fdyuon770
佐川って名前がそもそもダサい

6 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:25:58.07 ID:lon+BMuA0
これ馬鹿が成りすましでやってんなら業務妨害でアホみたいな請求来るぞ

7 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:26:16.49 ID:F4caAjsh0
これはひどい

8 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:26:30.10 ID:piDI/jNT0
人間だもの

9 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:26:35.14 ID:LNFUnzUL0
>>4に届く荷物が全部西濃になりますように

10 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:26:36.46 ID:8Qf3e3co0
こんなん笑うわ

11 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:26:40.08 ID:McqCKc0B0
また佐川かw 

12 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:04.30 ID:l54IqAz40
これって昔から有名だろw

13 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:15.50 ID:l1wB7pIK0
おるか?

14 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:21.35 ID:EmaJOmyS0
なんという人さがわせな

15 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:28.55 ID:88D4tnhK0
おるかー

16 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:34.77 ID:piDI/jNT0
不在だったのか

17 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:35.71 ID:M46qoEL90
少し送料高くても黒猫が安心だわ
うちのところは、ほとんど妙齢の女性配達員だし癒される

18 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:43.94 ID:snBfcOwi0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
tっgっっっっっっhgh

19 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:48.80 ID:ZcgCO2U00
佐川だと誰も疑問に思わない不思議。

20 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:50.76 ID:n+fDUyuq0
佐川なんか使うからだろw

21 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:59.62 ID:tLQOqvpj0
佐川なら驚かない
采配頼んだら忙しいのにいい加減にしろなんて平気で言われるしw

22 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:28:02.78 ID:WnSxvTVs0
いつもの事やないか
荷物載せ替えのときなんか道端でいつも放り投げてるし、見てるで

23 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:28:15.78 ID:FT2MBuAg0
これは器物損壊で逮捕だな

24 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:28:23.35 ID:ckRS/xaA0
投げるのは昔からあるが、こいつのは質が違う。運転とかしちゃダメな奴。

25 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:28:33.96 ID:UgsC4Y6Q0
投げたり蹴ったりするのは勝手だけどボロボロになった荷物
なんて言い訳するんだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:28:36.02 ID:yXolwPmO0
>>1
なんでこんな都合よく撮影できたの?
やらせくさい

27 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:28:48.91 ID:YHqGaHxE0
お前らがAmazonで送料無料を酷使するから・・・

28 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:29:01.00 ID:ooz/b96v0
佐川もクロネコも会社名が有名なだけでドライバーの質的には運転も荷の取り扱いも糞だろ。

29 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:29:08.62 ID:UbyLbq/D0
うちの佐川さんはいい男だけどなあ。
時間守るし前掛けしてイケメン。

西濃と福通、お前らはあかんwww

30 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:29:11.36 ID:MO3K8+qY0
撮影者が仕向けたんだろ

31 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:29:21.40 ID:YMp6YB6I0
>>1
佐川急便が悪いとかいうよりも、
単に物にあたるこいつが幼稚なだけだろ。
佐川急便は悪くないよね。
むしろ、被害者。

32 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:29:29.78 ID:LNFUnzUL0
>>27
Amazonは佐川カンケーねーし

33 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:29:43.49 ID:ksiiwsJt0
佐川ってみんな、こんなのらしいね

34 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:29:48.80 ID:QIlPm34S0
>>27
佐川は尼とは荷物のやりとりしてないよ

35 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:29:54.65 ID:kbtcWDvW0
お佐川せしております、、、

36 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:30:08.01 ID:DywVzyL00
気が触れてるだろこれ。
退職して療養しな。

37 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:30:14.36 ID:LvdL73Xl0
>>25
「荷主が持って来た時からこうでした」

38 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:30:22.77 ID:bL2ZlmUM0
ゆうちょも佐川もヤマトもみんな投げてるの見たことあるわ
日本の配達業界神話などとっくに失せている

39 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:30:25.14 ID:YMp6YB6I0
>>17
クロネコヤマトだって、担当者次第だろ?
個人的にはクロネコの方が最近は感じ悪い人が多い気がする。

40 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:30:30.19 ID:ebeH6cMH0
>>9
却って西濃のほうがいいわ

41 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:30:42.63 ID:gpFrzHIQ0
クロネコで何度もホールケーキを配達してもらってるけど
崩れて相手に届いたことなど一度もない
生クリームたっぷりのデコレーションケーキだよ
佐川ならぐちゃぐちゃになってるんだろうな

42 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:30:50.43 ID:rLQ/mzFs0
火病急便

43 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:30:51.21 ID:bT0eINt00
強風の中、気持ちはわかるがやっちゃだめ。カネ貰っての仕事だもん。

44 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:31:11.90 ID:VqrxQZWV0
>>1
荷物かわいそう
でもこの兄ちゃんの気持ち
何かわかるわ

45 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:31:24.72 ID:UgsC4Y6Q0
そういえば昔、配達先が留守だった家の玄関を蹴ってる佐川の配達員見た事ある

46 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:31:26.49 ID:xSNFujGD0
>>26
だよね

47 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:31:38.92 ID:ksiiwsJt0
どおりで佐川から届いた荷物に破損が多いわけだ

48 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:31:50.40 ID:PeHUUHkw0
風が強くて台車ごと階段落ちてキレたっぽいなw
積み直してるときも荷物飛んでってるしw

49 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:31:55.06 ID:xvjY+zdd0
空港以外は雑

50 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:31:58.23 ID:03onfWZo0
>>34 出店先によっては佐川の場合もあるよ
Amazonが元凶なのは変わりない

51 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:15.29 ID:EN7xQiJ10
佐川だけちゃうからね、どこでも荷物投げてるよ
集荷場の裏を見る機会があれば見てみるといいよ
呆れ果てるから

52 :!omikuji:2016/12/26(月) 12:32:16.01 ID:byc4Y2Lt0



53 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:18.37 ID:9KL/W1640
これを個人の問題にしてはダメ

工作員は個人叩きに矮小化するだろうけれど

労働者の気を狂わすほどの過酷な仕事を押し付けている
佐川を徹底的に叩くべきだぞ

54 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:30.57 ID:tLQOqvpj0
宅配で働いてる奴らなんて金目的でどこの会社もこんなもんだろ

55 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:33.15 ID:YHqGaHxE0
>>32>34
じゃ次はヤマトの動画がアップされるのを予言。

56 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:34.80 ID:doANDqn30
マンションが多い地域で不在は大変だな
うちにはしないが確認の電話とかメールとか活用すればいいのに

57 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:36.82 ID:inv9SvSO0
露西亜人の陰謀

58 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:40.80 ID:QIlPm34S0
>>29
佐川も配達の限界が来たみたいで、個人宅の宅配便は勘弁の状態だけど
西濃や福山は最初から宅配便はヤル気無しだから
委託であとはよろしくみたいにしているからね

西濃や福山で個人の荷物を出荷する会社って、どうかしていると思う(´・ω・`)

59 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:41.43 ID:oDlO2XwQ0
いつも通りだろw

60 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:46.85 ID:kZmbJ+QQ0
佐川で届いたうちの荷物、箱がボコボコだったんだけど…

61 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:47.48 ID:ZpcCvnbn0
へこんだ箱持ってきて、ぶつかったけど中身大丈夫そうだからいいでしょ とか言われた時はぶん殴ってやろうかと思ったけどな。
別にそういうことだってあるから、しかたないが
商品に被害いった場合でも金さえ払ってくれれば文句ねーし。

ちゃんとそういう場合はぶつけたことをちゃんと紙に書いて貼り付けてクレーム受け付けやすいようにして欲しいんだが。
本来そういう風に対応するんじゃなかったけ。そんな紙一度見たことある気がしたんだが。

62 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:52.14 ID:0NRf9b5r0
やってられねーよーって感じだな
なんかあったのかね

63 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:57.00 ID:gvhu9MPuO
その昔、ソフマップの配達が佐川急便で、店では動いてた中古パソコンが届くと動かなくなってる、なんてこたザラに有りました。

64 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:59.31 ID:fAFykDD70
黒猫は配達のBBAが「あー重たい」とか文句言ったから使わない
重たい荷物はお断りって最初から書いとけ

65 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:32:59.61 ID:6ivdkWWo0
年末になるとこういう運送とかは特に忙しくてイライラもするだろうが…なぁ
物にあたるなや

66 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:33:20.69 ID:Da17VxgM0
佐川の破損率は確かに高いが郵便の紛失率考えたらマシだわ

67 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:33:26.03 ID:ZcgCO2U00
これ、中国人なら納得度アップ。

68 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:33:53.17 ID:E/ri8/rS0
車内でウワァー!!って絶叫のあと、叩き付けるようにドア閉めて、叩き付けるように輪止めして配達やってる黒猫の人を見たよ先日
ブチ切れてても輪止めはするんだなと感心した

69 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:33:54.70 ID:dYLGoOvh0
チャップリンかよw

70 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:02.87 ID:0vNoIrtH0
回収したときの相手がめちゃくちゃ嫌な奴だったんじゃねーの

71 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:04.41 ID:ENSjrvCG0
居留守でキレたパターンや

72 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:12.40 ID:YHqGaHxE0
佐川は風俗手当を出すべき。
ストレスを抜いて精神衛生費として。

73 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:19.26 ID:+WXDJgwl0
まぁイライラしたんだろうなぁ
気持ちはわかる
やっちゃだめだけど

74 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:19.52 ID:8vBDMJ5iO
大きく振りかぶって=豚双六
焼き豚最低だな

75 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:20.03 ID:G9MZ8ag/O
いつものことだろ
今ごろ騒ぐようなことじゃない

76 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:21.42 ID:v8G1FG0V0
風で飛ばされてイライラしてるん

77 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:25.76 ID:71PoO0le0
この撮影者何とるつもりで回してたの

78 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:26.41 ID:l54IqAz40
てか動画見たら集配所とかでやってるのかと思ったらマンションの真横でやってんだな
こいつまじでアホだろw

79 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:29.61 ID:K7BnDA2a0
末端のドライバー叩いても何にもならない
追い込まれるような環境で働けす会社が悪い

80 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:33.80 ID:Fdyuon770
>>31
本当にそう思ってるなら、考えを改めた方がいい。
常識から大きくずれてるよ。
なにかしらの障害を持ってるかもしれんから、カウンセリングを受けた方がいい。

81 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:40.61 ID:6Q+2GHWz0
>>1
風が悪い
Amazonの軽い荷物(書物系)かな?

82 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:44.01 ID:9KL/W1640
>>31
こういう企業擁護、個人叩きのクズがいるからダメになる

恐らくは経営者側の人間

読んでる一般人は、間違っても共感するなよ

83 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:53.01 ID:A68lTJ4K0
>>70
>>71
強風で台車が階段からおちてイライラでしょ

84 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:34:53.46 ID:e0X2VgmP0
クロネコの仕業

85 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:01.96 ID:osDTXnOZ0
なんなりと佐川へ

86 :総本家 子烏紋次郎:2016/12/26(月) 12:35:03.36 ID:yKV0gCw80
住宅街の十字路を佐川の2t車が徐行もせずに

通り抜けた 軽貨物の宅配車でさえ

徐行してるのに 多摩ナンバーだった 練馬にて

87 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:04.85 ID:aG+OFtSq0
何でもない。
佐川のごくありふれた日常だろ。

88 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:08.22 ID:dJdyPznQ0
佐川ミツオ***今は幸せかい

89 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:12.62 ID:Swdnmx8A0
>>23
ならないんだなこれが

90 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:15.75 ID:7FsxsD0n0
最近佐川サゲ報道多いな
いや自業自得もあると思うけど

>>61
組み立て式の本棚頼んだ時、どう見ても隙間が空きすぎてて
「これおかしくない?」と聞いたら「え、大丈夫でしょ」と言われた
念のため組み立てる前に全パーツ確認してみたら、4、5パーツ足りないし
残ってるパーツも角が折れたりしている
完全に運送途中の欠落
その後交換してもらった

91 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:16.80 ID:X4wxYdyQ0
外にいる時に佐川きて、荷物受け取ろうと近づいたら中で荷物ボンボン投げながら探してた。

92 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:17.26 ID:mM4dkFsVO
火病か

93 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:21.44 ID:m0ldbK4e0
こないだ送られてきたみかんがつぶれてたのはこういう事情か……

94 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:26.23 ID:OM/MHnb20
やっぱり壊れてるじゃないか(憤慨)

95 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:28.75 ID:mhOcPMZf0
集積場のプラットホームでバイトしたことあるけど酷いもんやで

96 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:29.84 ID:7bUlrVDV0
秋葉原のジャンク屋でブラウン管モニター買ったとき
配送を頼んだら「うちは佐川だからお勧めしない」と
店員に言われてワロッタ。重かったけど持ち帰ったよ…

97 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:34.49 ID:2Kr+ycho0
忙しい時期に買い物はしないようにしてる

98 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:36.39 ID:hjN3yLrV0
また佐川かよ

99 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:45.46 ID:qsgYA49H0
佐川は荷物を丁寧に投げて
西濃は普通に投げる

100 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:47.93 ID:htdLpFKb0
>>1
ド腐れ佐川は、人間のクズ集団。

畜生未満の池沼劣等生物群。

このゴミクズどもが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。

101 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:50.19 ID:6qf3fO7b0
別にアマゾンなら、壊れてましたって連絡すれば取り替えてくれる
問題ない

102 :PS4に美少女ゲームとパンツを望む名無し:2016/12/26(月) 12:35:50.55 ID:BeSPrpjt0
まあ佐川だし、と納得できてしまう不思議

103 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:51.17 ID:tLQOqvpj0
配達時間指定以外はなんで電話で不在確認しないのかねえ電話一本入れたら無駄な労力使わなくて済むと思うんだが

104 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:52.23 ID:A68lTJ4K0
>>77
流れ的に風で階段から台車が落ちたから
その後どうなるか撮ったんじゃないの

105 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:35:58.20 ID:mM4dkFsVO
大きく振りかぶって

106 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:01.27 ID:Q4iMa5dJ0
佐川は荷物の破損については殆どに言いなり価格で金払う。ただし金払った後は金払っただろう文句あるかくらい言う。

107 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:08.92 ID:ckRS/xaA0
手前は階段じゃね?こいつが誤って台車ごと落としたんだろ。んで癇癪。

108 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:10.83 ID:kZmbJ+QQ0
佐川さんが大変なのはわかる、どうにかしてあげてほしいともおもう
でも穴あいてボコボコになった荷物をみると切なくてなんとも言えない

109 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:11.13 ID:7FsxsD0n0
つ Bossジャンバー事件

110 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:11.85 ID:CxdRXIOK0
まあ、これがもしやらせだったら風評被害防ぐために佐川は動画の主を社会的にとことん抹殺しにかかるだろうな

111 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:14.52 ID:vXBkrVk60
>>26
そういう見方も出来るね。

112 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:19.85 ID:QDmSGFdZ0
>>38
ゆうちょが何を投げるんだ?
万札か?

113 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:20.37 ID:SWasuY460
Amazonの空気箱にキレてるのかと思ったけど
Amazonは黒猫か

114 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:21.56 ID:nTUsaOrM0
最初から最期までバッチリ撮れるのが偶然なわけないのに
佐川だしな…が蔓延し杉w
まあ自業自得だけどさw

115 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:30.95 ID:wRSpQQ1B0
郵便局で年賀状バイトしてたとき、
ゆうパックの荷物をぶん投げたり蹴ったりして仕分けしてるのを見た
乱暴なのは業界の常識。佐川だけじゃない。

116 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:42.13 ID:TM2XQSPv0
気の利いた荷主は相手方を気遣い、ヤマトでしか送らない

117 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:45.53 ID:f3k21jiK0
佐川独自のサービスです

118 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:36:52.68 ID:5GrUAIFA0
この人相当精神的にやられてると思う
仕事を休むべき
今は対象が物だが、そのうち人に暴力ふるいだすよこれ

119 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:02.51 ID:/Xkw8x/Q0
佐川で半年くらい夜勤バイトしたことあるが、
荷物はマジで投げてたわw
もちろん闇雲に投げたりはしないよ
衣類の入ったビニール製の袋みたいなものだけね
PCや卵や豆腐は細心の注意を払う
そういうメリハリを付けないと本当に間に合わないんだ...
人の歩く速度より早く動くベルトコンベアに
ほぼ隙間なく敷き詰めれた荷物を
驚異的な動体視力で肉眼で住所を識別する必要あるからね
1人の担当は大体3から5レーン分、
大体ベルト5メートルから10メートル分を担当するから、
マジ弾丸シューティングゲームを一晩中やってる感じなんだよ...
ごめんね

120 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:06.50 ID:8r2V9IGV0
佐川男子がそんなことするわけないっ

121 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:18.49 ID:A68lTJ4K0
>>96
そんな配送屋に任せ続けるなよ・・・

122 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:21.66 ID:L67rtQLS0
どこの業者もやってるよ

123 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:23.48 ID:Mlf0j2z70
>>84
なわけねーだろ。
クロネコもいっぱいいっぱいで仕事回されたら死ぬわ。

124 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:27.56 ID:piDI/jNT0
>>93
w

125 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:29.50 ID:aEBt5blP0
仕事でここまで切れるかね
八つ当たりだし

126 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/12/26(月) 12:37:31.97 ID:2JCeLa+n0
なんだよ 佐川のデフォじゃんw

127 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:33.52 ID:0KOcVhMi0
マジならもう仕事量的に限界なんだろ

128 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:39.66 ID:f2ESnCAf0
運ちゃんよりも
アプリまたは会員システムのクソっぷりをどうにかしてくれい

129 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:40.97 ID:Xbc41Ejp0
うちに配達に来るヤマトのねーちゃんクッソかわええ。

130 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:41.59 ID:bszt0dyZ0
一回二回の話かと思ったら想像超えてた。
でも俺も問屋勤めてた頃ハイエースごと投げたくなったことあったからしゃあないな。

131 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:43.96 ID:uL6zp7H10
ただの箱蹴り職人
佐川ではよくあること

132 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:45.90 ID:Swdnmx8A0
左側急便

133 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:37:52.09 ID:SVU0tyGa0
これやらせだろ
こんな長時間発狂する奴日本人に居ないだろ
それとも外人でも雇ってるのか?

134 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:05.07 ID:caEMGQ+J0
取扱注意…蹴ってもOK
ワレモノ注意…投げてもOK

135 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:08.74 ID:VlIhqemz0
いつかはこうなると思ってたよ。

136 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:13.44 ID:Lb2nTVRc0
>>58
マイクロソフトの修理センターは福山だったな(´・ω・`)
無料で何度か交換したけどなかなかひどい

137 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:24.32 ID:nHp1NUpy0
こんぐらい許してやれや

138 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:26.63 ID:sLRbEQHh0
うちんとこはアマゾン佐川でもくるぞ?

139 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:27.70 ID:Gqt8GMur0
配達して不在つづきだったのか
虫の居所が悪かったか。
そういう時、あるとおもう

140 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:28.80 ID:6Q+2GHWz0
Youtuberカスすぎる

141 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:31.13 ID:/1L9ADNH0
>>31
お前はオニだな。

142 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:31.25 ID:p8yLGxz70
受け取る側が、居留守使ったり、不在が多いせいもある
何度も再配達とかザラにあるでしょ。このくそ忙しい年末に

143 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:32.37 ID:A68lTJ4K0
>>114
どこが最初からなんだよ、台車が階段から落ちるとこ撮れてないだろ
パッパラパーかよw

144 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:32.37 ID:60/Fzdgp0
さすがだな
https://anonym.to/?https://t.co/1ItPa6KaKn

145 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:35.25 ID:v8G1FG0V0
まあでもいるよな
物に当たる奴

146 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:41.08 ID:wODIrWBo0
でこれどこ?

147 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:42.25 ID:+y+nc0op0
>>9
おいやめろ

148 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:45.71 ID:CECl6iBe0
待遇改善せず新しいサービスを増やす経営陣、安い契約のままの営業
政治は運転手の幅を広げることで対処w

現場は疲弊の限度だろ

悪く言えないわ

149 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:47.30 ID:edt1MSlC0
>>28
うちのネコさんは不在票入ってるときに電話したら7割方1時間以内に届けてくれる

うちの飛脚さんは不在票入ってるときに電話したら7割方3時間後に営業所まで取りに来いと言ってくれる

150 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:48.59 ID:O1pQJn5p0
>>95
ゴルフバッグとかスキーの板なんか目の敵にされるらしいね。

151 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:38:59.44 ID:FRkLupM60
たまにキレキレ佐川みかけるけどさぁ
ありゃ、無理な受注する会社が悪いよ配達員のキャパ超えすぎなんだよたぶん。

152 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:01.68 ID:kZmbJ+QQ0
佐川で荷物破損とかよくあるので個人的には使いたくないけど、企業が佐川しか使ってないパターン多い

153 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:03.29 ID:iTYTnpmi0
荒っぽいからそーいう風に見えてるだけなんじゃね?
オーバーアクションで常に動き周り走る自己アピールしておかないと
佐川の上司にウケが悪いんだろうよ。
企業体質の問題さ。

154 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:03.49 ID:VNOKE+Yc0
どこも同じようなもんだろ、だから精密機器は通販で買うなよw

155 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:12.45 ID:QWU9LyCH0
>>51
昔 年末のバイトやってたわw
新巻鮭は空を飛ぶ
地区わけで鉄のコンテナに荷物を仕舞う時に蹴り入れて酒割った奴いたわ!

156 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:12.69 ID:9EDDKpBu0
佐川が届けた箱が凹んでるのはデフォ

157 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:14.74 ID:InNfwOot0
このキレっぷりは同情に値する

158 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:19.67 ID:T8keH8Hu0
ネット通販でタブレット買ったんだけど、
配達が佐川かゆうパックの2択設定だったのには絶望した
今日来る筈だが大丈夫だろうか…

159 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:21.51 ID:UHtkkx9Y0
なんか苛立ってやってるんだろうな
家でも暴力振るってるよコイツ

160 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:26.42 ID:X3uXBsH20
これは責められない
自分の荷物だと嫌だけど

161 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:36.19 ID:h+HhtoJz0
なんていうか思い通りにいかなくてイライラしてる感じは伝わってきたw
壊滅的に不器用で頭が足りないんだろうなと

162 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:43.77 ID:Gqt8GMur0
何が配達のバイトしてた高校生から聞いたことあるけど、袋投げ出したくなるくらい大変な時があったって。

163 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:47.29 ID:ZpcCvnbn0
他人のものではやらないがわからないではないよw

ただ頭にきてまきちらしても、結局自分で片付けないとダメなんだけどなw

164 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:49.36 ID:RCVdeeQU0
佐川なら仕方ないと思う風潮

165 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:39:58.15 ID:V1UttEL00
>>6
なりすましだったところで、これ見た感じだと相手の特定なんぞできないだろ。

166 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:06.07 ID:z2FPchh+0
佐川はまだバラ積みなのか
ヤマトはカゴ車だよな

167 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:09.04 ID:0ieIMn+U0
悪意のある人が我が社のコスプレをして動画を撮った
で切り抜けられる

168 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:10.39 ID:9KL/W1640
>>103
電話代が配達員の自腹だからだろ
無知って怖いな

1件届けて100円貰える配達員が
30秒20円かけて電話すると思うか?

サービスは無料じゃないんだよ

169 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:20.98 ID:Swdnmx8A0
まず、こんなのが来たら恐いわ。後ろに包丁隠して受けとるよ

170 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:23.63 ID:v8G1FG0V0
ああ佐川急便だなって

171 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:39.46 ID:JFOz+Gn40
>>50
フォロー出来ないほど請けるのか悪いだろ

172 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:40.15 ID:anKv3dCr0
相変わらず佐川の記事は火消しが多いな

173 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:46.64 ID:qRy2q7pp0
佐川なら驚かない

174 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:49.47 ID:AkV0VfDy0
荷物軽すぎなのも問題だな

175 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:52.23 ID:Da17VxgM0
佐川が忙しいとかブラックとか底辺職の事なんて知ったことじゃないしな、金払ってんだからまともに届けろ

176 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:54.01 ID:k1FJXiJK0
宅配の人にお礼するには何がいいんだろう

177 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:56.98 ID:GPumeOpkO
実際荷物投げてるのは見たことあるから何とも言えん。
仕事で使うには何でも運んでくれるから重宝してるけど、
投げ捨てても中身が壊れない様に梱包してるわ

178 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:40:58.69 ID:itv/tye+0
ところでどういう状況でこの動画を撮影したの?
普通だったらこんな動画を撮影することなんてないよね?

179 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:01.52 ID:61E/QuGV0
何か、知恵遅れみたいな行動だなあ

180 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:07.38 ID:/oQCWJGd0
ヤマト最低だな

181 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:09.62 ID:S+O3zc8K0
そういえば、佐川の大将と、暴力団との関係は、
あんまり遠い記憶でもないよね (=^・^=)

182 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:13.31 ID:Gqt8GMur0
>>148
自分はまったく畑違いの仕事だが、最低時給でなんでもやらせる会社に呆れる時がある

183 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:13.38 ID:SuiJ5VLs0
ヤバすぎwwww

184 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:24.31 ID:pkcpE5670
どのくらいいるんだろう
ニート引きこもりがエラそうにレスしてるのが

185 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:25.33 ID:BHtgAvaY0
ベトナム人ペルー人委託とか逃亡しているのでさほど驚かない
他も似たり寄ったり
年賀状捨ての恒例行事目前

186 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:43.31 ID:piDI/jNT0
丁寧な人もいるんだよ
やっぱり人次第だ

187 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:43.49 ID:A68lTJ4K0
>>178
冬休みの小学生?

188 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:57.45 ID:7Yj0tSkT0
これは現場が疲弊して崩壊しつつある証拠だな

この従業員を処分すれば済むって話でもなさそう
深刻な構造的問題と捉えるべきだろう

189 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:41:57.60 ID:gxtiDriH0
もう何もかも嫌になったんだろうなw

190 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:01.32 ID:SVU0tyGa0
>>174
アマの場合やたらダンボールに入れてくるからな

191 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:05.80 ID:UHtkkx9Y0
これと雑に扱う通常の佐川と一緒にしたらだめだろ
これはちょっとありえないレベル

192 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:06.14 ID:a/q5mWLg0
何回も何回も投げ台車が強風に煽られて戻ってくるのが哀愁を誘う
俺はむしろ同情するわ

193 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:07.97 ID:N0eIzvTo0
時間指定とかで家に居なかったとかだろうか
気持ちはわからなくもないがこれは堪えるしかないよな

194 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:08.24 ID:mM4dkFsVO
>>68
相当なオトナだな。またはアスペルガーかもしれない
アスペルガーは自分の感情と理性的な判断を両立させることができるから
ブチ切れながらでも冷静な行動を取れる人が結構多い

195 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:18.03 ID:mIhnhb/j0
同じDQNの巣窟でもバリバリ稼げてた時代の佐川のほうがマシだったな。

196 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:18.43 ID:V1UttEL00
>>35
35で終わってた

197 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/12/26(月) 12:42:36.37 ID:cJGcBdUO0
台車に載せても載せても風で飛ぶので発狂したか。
ヤマトみたいに箱型だったらいいのにね。

198 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:45.29 ID:OcBkNCgY0
>>4
こういうのがあるから局留め・営業所留めにしとかないとなんだよな
大勢の目があるとこでバカやらかすやつはあまりおらんし

199 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:51.90 ID:A+KRAKdl0
うちに来る西濃は頭悪そうなおっさんだけど、良いぞ。

再配達の電話したら、
あー!○○さんね!今から大丈夫ですか?10分くらいで行けますけどー!
って2回くらいしか頼んでないのに覚えてくれてる

200 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:42:54.58 ID:3oZ8gIJE0
可哀想
よほど疲れてたんだろうな

201 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:03.84 ID:ea1HK+xP0
繁忙期だからなー

202 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:03.94 ID:E/6ETb+E0
糞佐川は指定配達無視して詫びの一つすらない

203 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:09.83 ID:ZKpm6wlk0
うちは佐川と黒猫どっちも態度いいけど摂津倉庫っていう
クソ業者がAmazonの荷物ほとんど持って来やがる

204 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:12.56 ID:sXWVRLBW0
二十年前に茂原の佐川急便倉庫で仕分けしたけど
放り投げてたし蹴とばしてたのも事実
今はどうか知らないけど伝統的にそうだったみたい

205 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:16.82 ID:Y1/LaY0N0
なんでこんな動画撮ってたのかな?対応も悪かったのかな

206 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:31.50 ID:MUc5+kCv0
そこまでキレるのは自分で電話しといていないとか受け側にもなんか問題あったんだろうな

207 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:40.76 ID:PoJy1wdr0
飛び降りた駅員みたいに社会病理にやられる労働者が出るのは自然だろ
逆に出ないと思うほうが不自然

あの将来安泰の電通社員ですら自殺するんだぞw

208 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:49.79 ID:v76kaAMz0
そもそもここの集配所とか普通に投げてるだろw
単に外だから見れるだけの話で

209 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:43:53.42 ID:t5ZGLHsY0
俺が働いてた営業所では荷物はふんわり投げる、優しく蹴ると教えられたなぁ
ちなみに、貴重品は丁寧に投げる、大事に蹴るな

210 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:07.32 ID:X2hgsw6d0
>>32>>34
アマゾン発送じゃないと佐川でも送られてこなかったっけ?

211 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:07.48 ID:p/sHo0vE0
佐川の配達員が玄関先で俺が買ったオナホぶちまけたのは死んでも忘れない

212 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:07.72 ID:Fe7Hz3sb0
こういう晒し行為はいいね
世の中の浄化だよ

213 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:08.17 ID:pY9r9wsf0
佐川の配達の人はいつもイライラしてる印象がある
ヤマトさんはフレンドリーな感じなんだが

214 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:09.26 ID:WkPJnVda0
去年だったか、米国の宅配業者UPSの配達員が
荷物を玄関にポイっと投げているのを
防犯カメラに撮られてそれが公開され
その配達員クビになってたな

215 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:11.90 ID:9ZfzrV360
これがAmazonの段ボールケースが無駄にデカい理由だろうな

216 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:14.74 ID:Y7Q+7eJ90
この映像の真偽はともかく、
普通の利用者なら不安や怒りなど、利用者立場から入るのが普通。

しかし佐川の擁護から入ってる
やつらは、、もうわかるな?www

217 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:19.10 ID:E614Hjy+0
佐川は投げることで有名だろ元から


と思ったらホントに殴る蹴るしてたw

218 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:22.34 ID:mBFyh8M+0
韓国の佐川急便?日本じゃないよね

219 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:22.88 ID:H2nkDc/s0
ここはさ、ヤクザが暴走族を雇って作った会社だぜ、誰でもそんなこと知ってるだろと思ってたがな

220 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:23.09 ID:/T+vD9lt0
佐川の兄ちゃんだって、ロボットじゃないんだから
イライラするのも切れるのも当然の事。
何か理由があったんだろ、ぶち切れするほどの理由が。
因みに家に来る佐川の兄ちゃんは優しいから好き

221 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:24.95 ID:Gy4pdCcY0
佐川男子



222 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:28.20 ID:hCeJoUz90
普通に路上で見たこともあるぞ こういう行為
何しろガラが悪いわw

223 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:31.43 ID:A+KRAKdl0
佐川は再配達の連絡したら、こっちだって忙しいんだ!ってキレられた。
知らねーよ。
じゃあ指定サービスしろよ。
金払ってやるから

224 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:31.92 ID:piDI/jNT0
動画撮ってる奴があやしい(・ω・)

225 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:38.64 ID:QhiLDjeUO
>>199
それが仕事なのよ

226 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:41.16 ID:k1FJXiJK0
少数の行いで悪評を受ける宅配の人が可哀想
いつも助かってますわ
宅配の人はもっと優遇されていいと思う

227 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:47.47 ID:ovdK2zJt0
店で買って自分で持ち帰るのが一番だな

228 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:49.98 ID:fecrLcDi0
再配達依頼しておいて不在とか
道理の通らん事言って今すぐ持ってこいからの遅いと説教とか
そういうキチガイのせいで現場が逼迫して
普通のお客にも影響が出てるのが今の宅配事情だろ

229 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:54.70 ID:a/q5mWLg0
>>208
大学の頃仕分けのバイトしたことあるが、精密機械と書かれた箱を普通に投げたり蹴ったりしてたよ

230 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:58.08 ID:Nj+ls3bk0
ガチなら階段で思うように運べずに腹立ててるキチガイじゃねーか

>>29
西濃運輸は西濃なのに福通って略し方はおかしい

231 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:58.68 ID:FZK6plOB0
>>26
もしくは毎度の事なのかもしれんよwww

232 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:59.13 ID:wODIrWBo0
>>205
居留守して帰るところを撮影だったら笑うなw

この運ちゃんもひでえな
通行人いても投げてる

233 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:44:59.33 ID:5lnW1yGR0
嫌な客に当たる事も有るだろうし何とも言えんな
ただ商品が壊れたりしたら弁償はしろよ

234 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:00.16 ID:mM4dkFsVO
クロネコヤマトを持ち上げる書き込みが多いけどバイト工作員?
1レスいくらなのかな

235 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:02.41 ID:j3a53o5i0
おかしくなっちゃってんだよ

236 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:04.60 ID:tAkCTVfj0
佐川はあれこれサービスしすぎて既に限界を超えてる
配送の合間にちょっと休憩できるぐらいの量がちょうどいい

237 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:14.26 ID:DIQME1mj0
気持ちは凄い分かるわ。
しかしこらえてくれよ。

238 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:19.55 ID:mUoulPWH0
相当、荒んだ職場なんだろうな 佐川

239 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:29.12 ID:P8vsntqa0
ワロタw
すごい風の強い日だったんだね
荷物飛ばされながら階段登って…

こうしたい気持ちもわかるよ

240 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:43.88 ID:IIOJIf6B0
再配達に行ったら居なくて切れたんだろw

241 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:55.66 ID:MUc5+kCv0
>>228
再配達は2回目以降有料でいいと思うんだよね
善意に甘えすぎだ

242 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:57.32 ID:fAMUPKMZ0
時期が時期だしな同情を禁じ得ない

243 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:03.36 ID:Om6W8+Q10
割れ物注意のシール貼っても無駄だな

244 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:05.60 ID:fecrLcDi0
>>223
そら今すぐ持ってこいとかじゃ無理な話だろ世界はお前中心に回ってないんだから

245 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:06.94 ID:jVK8tIAR0
>>41
すぐバレるような物は投げない

246 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:12.18 ID:k1FJXiJK0
今日12時から14時の時間指定したら
11時半に電話来て下にいますとかちょっと困ったけどありがたかった

247 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:14.95 ID:+Qs1oXk90
これは、本社が悪い

248 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/12/26(月) 12:46:16.80 ID:2JCeLa+n0
オクで西濃とかで発送されると、到達1週間とかかかる場合ある

流石に頭おかしい

249 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:18.62 ID:Mh5whZQQ0
潰れた荷物持って行ったら説教されて受取拒否でもされたか

250 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:20.47 ID:SuiJ5VLs0
たまにAmazonのレビューで、ボロボロに砕けた釣竿が届きました唖然としています、みたいな写真付きのレビュー上げてる人いるけどこういう背景なんだろうなwwww

251 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:23.00 ID:p8yLGxz70
確か、人不足と荷物の増加があいまって配達が遅れてるとかいうニュース
があったばかりだよな。実際、この前、再配達の電話番号にかけたら
なかなか繋がらないという事があった

252 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:23.27 ID:0wF/xChl0
佐川でバイトしてたけど平常運転じゃん。
お偉方が視察に来たら丁寧に扱えって言われ、荷物が片付かない。

253 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:24.52 ID:s7pUgW2C0
わりとマジで物に当たってるのが笑える

254 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:32.33 ID:8W8vovr90
>>1
ちょーブチギレてんやんw
佐川コワヒwww
黒猫にすっぺ。

255 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:33.65 ID:pBxRwQM40
何で同情的な奴が多いんだ・・・?
精神的におかしいんだろう、ということは分かるので、病院行けよとは思うが、駄目だろこれは
損害賠償もんだ
まあ、俺にはこの人物が佐川の人間かどうかは遠目すぎて分からんかったけどな

256 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:38.52 ID:2J0jsnyp0
佐川の人、勝手に玄関開けて入ってくる
うちが田舎だからどこの家でもそうしてるんだろうけど

257 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:40.86 ID:pY9r9wsf0
どの配達員もストレスがたまってるなら佐川の配送システムか
労働状態などに無理があるんだろうなあ

258 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:44.52 ID:/Xkw8x/Q0
荷物が多くても少なくても
オペレーションの時間は一定なんだから、
極限まで雑に効率良くするしかない
丁寧なことしている奴がいたらそいつは無能だよ

259 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:45.90 ID:a9+dYCyO0
物流経験者なら誰でもある程度はね、、、

260 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:45.95 ID:7FsxsD0n0
どこも配送業は、上が勝手にサービスとかプラン決めて
一方的に下へ押し付けるのが多すぎ
現場で10年働いた人しか幹部になれない仕組みにすべき

261 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:46.86 ID:A+KRAKdl0
>>244
言葉足らずだったけど、留守だったことに対してキレられたの

262 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:50.89 ID:Mh9YrjlG0
お前らアマとヨドを使い過ぎ
で、追い打ちをかける不在のラッシュw
もう繁忙期は佐川もヤマトも崩壊気味だろ
今は良いけど、最終的には消費者にシワ寄せが来るだろうな

263 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:46:52.92 ID:awvctKwT0
忍耐力がなくて学生時代に勉強しなかったアホが社会人になって佐川しか働き口がなくて、
配達でテンパるともともと忍耐力がないものだからすぐキレてこういうことをしでかす、と。

264 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:05.66 ID:ZgvreKRq0
アウト 即首

265 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:08.15 ID:XSEooF2x0
何でこんなの撮ってんの

266 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:08.36 ID:jNA4Exr80
年末年始は通販控えてる俺優しい

267 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:16.34 ID:U0Ipt5tS0
給料安い仕事はキツイ運手でイライラ
仕事を選ぶ時点で気付かないと

268 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:18.94 ID:YHqGaHxE0
>>224
まあ国民の殆どが常時カメラ携帯してると思っていいからな。
下手なことは外で出来んとです。

269 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:20.18 ID:WC7FEHZq0
急いで積み込みして投げ入れるとかじゃないのな
マジギレやんw
まぁこの時期はマジギレしたくもなるくらい
配送業は忙しいってのはわかるから気持ちはわかる

270 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:23.52 ID:IfubpOaD0
宅配料金を上げれば、地元業者から買う人が増えて、
ネット通販もいい具合に縮小して、全体的にはいい流れ
になると思うんだけどな。

271 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:25.67 ID:JmVxsexw0
中国みたい。

中国も日本もかわらない。

272 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:31.84 ID:G2oO5vJz0
ネタっぽいけどな

273 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:36.23 ID:3bSf2WE40
>>241
10分以内とか無茶言う奴も普通に居るんだぜ

274 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:36.36 ID:d15fMy2G0
佐川怖いな
駐車場に車なくて居ないと思ったのかピンポンを借金取りなみに連打
恐すぎ

275 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:47:41.58 ID:Q4uOK7Vc0
ドリフみたいで面白いw
ブツが俺の荷だったら殺すけど

276 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:00.86 ID:TKB+Ghai0
は?

277 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:03.35 ID:jLobxyFi0
業界全て巻き込んで業務改善しなきゃ駄目だろ

次の日に荷物が届くとかサービスが過剰過ぎなんだよ

客からしたらありがたいけれども…。

278 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:03.84 ID:9+Hx41bp0
不在だったんだろうな 気持ちわかるわぁ

279 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:16.53 ID:SVU0tyGa0
そんなストレス溜まってたら客のクレームに逆切れする奴出てくるかもな

280 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:20.48 ID:XRfXrv7g0
切れてるな
スマホだから本当小さい

281 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:21.15 ID:zF5U41Nb0
ただ貶すのは簡単
自分のところに配達してくれた配送員にねぎらいの言葉ひとつくらいかけようよ
そういう和が広まらないと悪意ばかりで世の中おかしくなってく一方だわ

282 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:23.33 ID:7PoqjDCR0
佐川なつかしいな
昔バイトしたことあったわw
なんか散々文句言ってきたからメチャクチャ言い返して論破しまくったけどw
2ちゃんで鍛えた腕があん時だけ役に立ったw

283 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/12/26(月) 12:48:23.90 ID:cJGcBdUO0
本当に怒ってるのが背中越しに伝わってくるから、
それが我々の心を打つのだよ。

284 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:24.45 ID:G2oO5vJz0
>>229
俺がバイトしてた時は
精密機械は 超丁寧
割れ物 丁寧
他 ぶん投げだったけど

285 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:26.42 ID:CzpRGfV/O
単発IDで必死の擁護w
工作員さんお疲れさまです、しね

286 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:28.06 ID:xMZt1egT0
キムチ食いすぎてファビョってんだろ

287 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:28.84 ID:6lOqZ1DU0
佐川君ならよくあること

288 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:30.33 ID:0wF/xChl0
丁寧なのはクロネコさん。
佐川は数年働いて数千万稼いでパッと止めないとカラダ壊すよ。
集配所&長距離ドライバーね。

289 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:31.51 ID:TEdBAQYc0
めっちゃキレてることだけはわかるw
人間怒ったらあんなもんよ

290 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:34.42 ID:PoJy1wdr0
>>255
病院いったら食っていけないだろ
対立・放置・搾取・欺瞞を繰り返した社会制度の結果だから個人攻撃しても無駄だと思う

291 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:35.60 ID:f9ijj5i60
>>218
これでもアメリカのUSPSよりはずっとマシ

292 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:36.64 ID:EaZe1c/G0
いつも佐川ぱかりの謎

293 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:38.59 ID:SuiJ5VLs0
>>260
ヤマトはそうだって聞いたけど

294 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:42.18 ID:a9+dYCyO0
>>277
だよな
無理があるんだって
だから全員馬鹿になんだよ

295 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:42.60 ID:KP4m//qW0
ネット通販で佐川使うだけでその企業の信頼が下がるから
最近はどこでも
黒ネコと日本郵政だな

296 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:44.77 ID:BZHd0rbW0
在宅確認のTELすると嫌がってクレームいれる客がいるからできないんだよな
エレベータ無しの低層集合住宅地帯は地獄だぜい

297 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:45.26 ID:ygAw6Zqc0
よくある話
昔、朝日新聞の新聞配達のチャリ僧が自転車コカして投げ出された新聞を
足で蹴り集めたのを見た事がある
配送やってる連中なんて潜在的にはこんなもん

298 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:48.95 ID:vMdFPXBv0
西濃のホームで学生時代にバイトしてた
荷物を投げるとか驚かないけどさすがにここまではやってなかったわ

299 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:50.93 ID:7IiL8akw0
郵便局の仕分けもこんなもんだよ
めっちゃ投げるからw

300 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:52.01 ID:vxF29dSD0
>>168
自腹?私用携帯で連絡してきてるわけ?
そりゃ無知とかじゃなく佐川が組織として異常なだけだろ

301 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:55.11 ID:2LyEvSDc0
>>26
途中のマスク通行人も後ろで荷物を叩きつけてるのに振り返ってないし
何か変な動画

302 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:55.79 ID:ZUVzLoq60
>>1
結束バンドや台車のストッパーは無いのかな?
普通はありそうだけど使いこなせてない社員教育が行き届いてない?

303 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:48:59.74 ID:ORmwDFxd0
風が強くてイラッっとしたんだろうなぁ…
自分の荷物にやったら許さないが
気持ちはわからんでもない…

304 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:04.29 ID:8W8vovr90
これ、叩きつけまくってんのHDDとかだったらマジで逝ってるなw

305 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:04.68 ID:d/S8GHhT0
その昔、佐川の配送センターは真冬でもいつもの佐川Tシャツで社員達は走り回り
汗水で服が汚れたら、氷水のたらいから水かぶってたそうな
手渡しの給料袋は札で膨らんで立った
ただあまりにも激務で社員の入れ替わりが早かったらしい

306 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:06.55 ID:v+L0RKXK0
上に厚く下に厳しい組織は病むよ
それは企業や国家も同じ

307 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:06.62 ID:P8vsntqa0
海外ならこんなの普通にあると思う
取り扱い雑だもん

308 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:10.45 ID:x1jUTg7K0
荷物を相手に引き渡すまでは佐川の所有物だから法的責任を問うことは出来ない
中身が壊れちゃったら荷主が泣くしかないね
佐川に頼んだのが悪い

309 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:11.64 ID:br51QzM10
うちのマンションには宅配ボックスあるからか佐川のおっちゃんいつもニコニコしてるで

310 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:15.67 ID:LbtwQ6oR0
なんで風の強い場所で積み直そうとしてんだ(笑)
そりゃ飛んでくわ(笑)
こいつクビになったら他の仕事も就けないだろ(笑)
早く特定してもらって人事に徹底周知しないと(笑)

311 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:21.24 ID:13Tpqf/P0
別に普通じゃね?

312 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:25.95 ID:YHqGaHxE0
>>270
その代わりアマgoが増えて更に窮地に陥りそう。

313 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:28.78 ID:IIOJIf6B0
ワイが学生の頃に暮れに郵便局でバイトしてた時は投げまくってたなw
荷がバラバラになったのをガムテで補修するのが職員の仕事やったw

314 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:29.74 ID:/T+vD9lt0
だから俺が前から言ってるんだよ
時代は変わっていく、これからは本格的にネット通販時代になって行くんだよ
若者は皆スマホ持ってるだろ。もう、そういう時代なわけ。
各家庭に、賃貸も含め、巨大宅配ボックスを置くことを義務付けるべき。自民党はよ

315 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:33.89 ID:phKyxG7f0
ここまでやっちゃうと、社内で破損処理してるから、誰だかすぐ解るでしょ。
すでに出社してない可能性が高そうだけど。

316 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:35.07 ID:piDI/jNT0
>>256
確かに(・ω・)

317 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:35.17 ID:W/R9CIlU0
コイツのは投げてるんじゃなくて、叩きつけてるだろ。

>>208
俺がヤマトでバイトしてた時はノートパソコンを思いっきり放り投げてたヤツがいたな

318 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:36.08 ID:SJj3OnLF0
きっと必死に荷物を届けたのに「私ニシンのパイ嫌いなのよねぇ」って言われたんだろう

319 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:47.88 ID:o6s/260y0
佐川の制服着た下請けやろ

320 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:48.22 ID:SuiJ5VLs0
これは問題になるだろうな

321 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:50.75 ID:Fs0UD9Lg0
せっかく佐川男子みたいな言葉作ったり写真集出して
イメージアップ戦略してたのにパーやな

322 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:51.67 ID:yYioY8oH0
>>1
火病を発症してしまったんですね

323 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:52.68 ID:LbhCpLVu0
良くあること…と思いながら動画見たけどイラッとした。
荷物が孫へのクリスマスプレゼントだったら?
仕事で使う高価で壊れやすい備品だったら?

今日もちょうど会社に佐川から備品が届くけど心配になってきた。

324 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:52.70 ID:mBFyh8M+0
ヨシキのファンなだけかもな

325 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:53.85 ID:Xwaq4Y7Q0
これかなり急な坂道か?荷物落ちて台車も転げ落ちて
配達いったのに不在で何もかもいやになった感じ?
まぁ人間だからな 気分が悪い時だってあるわな
台車はいいが荷物に当たったらいかんと思うが

326 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:54.27 ID:sq1fUek00
投げるのは良いけど、叩きつけるなよ

327 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:49:56.68 ID:rSF2jxDT0
イラつく気持ちも分からんでもないが
荷物に当たってはいけないわな

328 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:06.00 ID:QWR7VGHX0
>>1
風強いからね。
イライラしてもしかたないよ。
荷物に当たるのはやりすぎだけど、同情できる。大変なお仕事だと思うよ。
会社も社員の不満が出ないよう、きちんと待遇ややり方変えないと、あんまり使い捨てな働き方させてたらどんどん社会的信用失って、どんどん人いなくなっちゃうよ。

329 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:15.38 ID:26GnYosR0
>>17
黒猫は、不在放置得意だし。
勝手に宅配ボックスにいれるし。
そして、生物を腐らせるし、
荷物の扱いも雑だよ。

宅配業者なんてどこもそんなもんだよ。
底辺の就く業だからさ。

330 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:19.81 ID:UWq+lSIS0
すごい風吹いてるし何か事情があったんじゃない

331 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:25.04 ID:tYp9QxaY0
ダメなことだしこんなことやめてほしいけど
なんだか見てて悲しくなってきたぞ・・・

332 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:31.69 ID:ofRRNH9t0



333 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:39.75 ID:P8vsntqa0
小さい荷物が風に飛ばされて、追いかけて、また別の荷物が飛ばされて…

兄ちゃん頑張れ!と思いました

334 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:41.52 ID:Xv2G123F0
極楽湯1月1日付けで新体制
http://www.gokurakuyu.ne.jp/

335 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:42.11 ID:T+sjHPLT0
>>54
金目的じやなくて働くやつがいたらお目にかかりたい

336 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:45.37 ID:pLsmosof0
ヤマトから来る荷物のはこが毎回必ず茶色い汚れあるんだけどウチだけ?

337 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:47.28 ID:YYsddI760
荒れてるな!

338 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:47.34 ID:fecrLcDi0
>>305
歯を食いしばって三年頑張れば家建つだっけか
今じゃ運賃の値下げとか理不尽キチガイ客のせいで安い給料でこき使われるだけと

339 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:51.84 ID:EI37VEqS0
風が強くてぶちギレたのか
もしくは階段が気にくわなかったのか

340 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:52.22 ID:EFhmP+PkO
まあ本当にキツいのなら、すき家の従業員みたいに一斉退職するのも一つの手かもね
どこの運送業も似たり寄ったりかもだが社会への警鐘にはなるだろうよ

341 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:52.45 ID:1DeUU17H0
西濃は企業間取引がメインだからね。宅配はイヤイヤやってる感じで印象最悪やわ。下請けいじめもしてるみたいだしな。

342 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:50:58.47 ID:Gpnt0wsK0
マジなら本当にブチ切れたんだろうなw
再配達を依頼しておいていない世帯が多かったとか

343 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:00.31 ID:hoMmg4Xd0
>>9
奴等に部屋からしばらく臭いが取れないレベルで荷物をタバコ臭くされたことあるわ

344 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:01.12 ID:9KL/W1640
>>255
同情じゃなくて精神的におかしくさせた原因が佐川にあるのが
ハッキリしてるから矛先が佐川へ向かってるだけだろう

恵まれた雇用環境で同じことやったらコイツが袋叩きにされて終わり

345 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:03.72 ID:UQmDlbzM0
>>26
例えば自分のところに来た奴が超態度悪くて追ってみたらこのザマだったとかな

346 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:03.92 ID:T8keH8Hu0
郵政の中で仕分けの非正規やってたことがあるが
あそこは、外務非正規に凄いハズレのバカが居ることがあるので
ゆうパックも微妙。そのエリアが長い人は多分大丈夫だけどね
仕分けしてた局へ3年ぐらい振りに行ってみたら、荷物を積んでるところに居たパックのドライバー
知らん人ばかりになってた。人の入れ替わりも凄いね。きついとは言ってたけど、実際長くは続かないんでしょうね

347 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:04.18 ID:nn8uU83u0
煙草はやめてくれ
嫌がらせなのか

348 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:04.95 ID:JxbZy1SS0
一番最悪なのはゆうパック

349 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:12.57 ID:8L68F9eV0
トイザらス・ベビーザらス松戸店も
男性従業員が商品蹴ってるのを見たことある。
動画撮影しておけばよかったな。
誰か見かけたら撮影しておいてくれ。

350 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:14.23 ID:1Jr25YI80
>>1
ワロタw
タイミング良く撮影してる人がいるもんだなぁ

351 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:18.08 ID:Y7Q+7eJ90
気持ちわかるの?
他人のだから?
俺、全然わかんねw
客から預かった大事な荷物だぜ
丁重に扱えつーの
と、元郵便局が通りますよ。

352 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:21.78 ID:65aWcSt/0
佐川ならありそうだとは思うけどヤラセも否定できないな

353 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:25.03 ID:wODIrWBo0
>>203
佐川は3年前にアマゾンと取引停止したから今はほぼヤマトだけだな
ヤマトもアマゾンのせいで現場が疲弊してきている
まあヤマトは集荷所も多いし、代わりがいるから大丈夫だけど


アマゾンの配送を引き受け「正直しんどい」 過酷すぎるヤマト運輸の実態
http://news.livedoor.com/article/detail/11430306/
 佐川は、「送料無料」を維持するため運賃の切り下げを迫るアマゾンとの取引を自ら打ち切ったのだ。
12年に行われた運賃見直しの際、当時270円前後だった運賃を20円ほど上げようとの腹積もりで交渉に臨んだと、佐川の営業マンは語る。

 中国地方で働くヤマトのセールスドライバー、高志さん(仮名)は過酷なサービス残業のため、うつ病にかかった。
 朝は6時過ぎに宅急便センターに出勤して荷物を積み込み、8時には出発する。出勤時刻は8時と決められているので、
それまではサービス残業となる。昼食の休憩時間は1時間だが、実際には車を止めて食べる時間がないため、
運転席で食べられるせんべい、バナナ、チョコレートなどで済ませる。夜は9時過ぎに営業所に戻って退勤のスタンプを押した後も、
代引き料金の精算や伝票整理などで1時間ほどのサービス残業を余儀なくされる。

354 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:27.07 ID:2+Y2cmE/0
あのさー
もういちいちくだらん動画で騒ぐのやめない
大泣きしたり奇声あげたりするガキがいるのと同じで
バカなんてもんは一定量存在して当たり前なんだからさ

355 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:31.66 ID:Uaf8QOJMO
>>26
タイムリーだよね
でも佐川の荷物の扱いの悪さは有名だからな
割れ物注意でも放り投げるくらいはやらかす

356 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:36.14 ID:zF5U41Nb0
ただ貶すのは簡単
自分のところに配達してくれた配送員にねぎらいの言葉ひとつくらいかけようよ
そういう和が広まらないと悪意ばかりで世の中おかしくなってく一方だわ

悪意ではなく善意を頑張って一人一人が広めようと意思することが大事だ

357 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:36.36 ID:CfeeEjS30
台車は会社のものだから壊れても知らんけど他人の荷物はダメだろ

358 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:43.22 ID:AIBC5j/C0
チョンがファビョってるだけだろ。

359 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:44.47 ID:l0/DJB0g0
小田舎なんかではトラックのケツ付けあってポイポイやってんのはよく見かけるけどね
飛脚に限らず、の話だよ

360 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:45.87 ID:/Xkw8x/Q0
財宝って水が150個口で
ベルト流れてきたのはトラウマ
佐川経験者なら気持ち分かってくれるよな?

361 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:51.84 ID:PdTLyTEy0
>>323
保証があるでしょう
凄い大切な物なら自分で届けるべきだね

362 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:51:54.72 ID:8zaAEHQV0
なんかしらんが、荷物の無事にはもう関心がなさそうな感じ。
もうぶっ壊れろ!むしろぶっ壊してやる!的なヤケクソ感を感じる。

363 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:02.32 ID:pBxRwQM40
>>290
まあ、昔からよく耳にするけど会社側も相当ブラックなんだろうな
物流関係の仕事に就いたことは無いので、内情はよく分らんが

364 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:03.06 ID:p9+e5hzR0
荷物に何が入っていたのかだけ教えてくれよw

365 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:03.46 ID:x1jUTg7K0
忙しい忙しい言うわりに何度頼んでもマンションの宅配BOX使ってくれずに再配達の紙入れる配達員がいるな
自分で仕事増やしてるんじゃないかと疑うわ

366 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:09.01 ID:giJZMSb90
佐川なのでセーフ

367 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:12.28 ID:O5Ikl+lO0
西濃よりマシ

368 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:18.57 ID:Gpnt0wsK0
>>353
ヤアトは2人体勢で車に乗ってるな。
佐川は節約の為か営業所も少ないしトラックも一人だけだわ

369 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:24.66 ID:0yC9j//G0
配達員に文句つけてるのは足立とか川崎みたいなスラムの連中だろ
まともな所に住んでたら配達員もまともな人が配置されるから

370 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:26.68 ID:nrL85nDa0
>>209
プロだな
全然嫌じゃない

371 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:28.48 ID:anTGdbNI0
>>262
佐川ってアマゾンからは撤退してなかったっけ?
まあこの業界の過労働は同意
多分家に居なくて引き取れないな、って時は
極力コンビニ止め使ってるけど
あの業界も昨今仕事増えすぎだよねえw

372 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:29.12 ID:pakSvR550
チョン社員の火病じゃん

373 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:29.37 ID:+kZiLz0b0
【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>10枚

374 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:35.45 ID:TKB+Ghai0
その荷物がお前の給料になってんだけど?

375 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:38.03 ID:KP4m//qW0
>>291
確かにw
USPSは本気で喧嘩売ってるよな
UPSやFedExは少しマシで日本の佐川くらいかな

376 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:45.46 ID:6qY+C2et0
対応のマズさでイメージが下がり過ぎたものだから、
いっときはマスコミ使って佐川男子なんて持ち上げさせたのに、元の木阿弥。
だろうね>>263

377 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:48.91 ID:Fu1Nja9a0
辞めたらええんや

378 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:52.19 ID:RhdpSYPb0
不在が多くて更に強風でブチ切れちゃったのかな

379 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:53.81 ID:KocHZoa30
【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>10枚
【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>10枚

380 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:56.55 ID:TEdBAQYc0
あまり責め立てる人が居ないのはこの職業のブラックっぷりを理解してる人が多いからだろうな
送料無料なんて明らかにおかしいし翌日とか即日配達なんて頭おかしい

381 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:56.97 ID:JOumUACW0
>>17
うちの所の兄ちゃんはスマイル0円って感じで非常に好感が持てる
そういう人こそ評価されるといいのにな

382 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:58.17 ID:IT2/NXnt0
ワタミの社長なんて月に一台はトラック破壊してたらしいぞw

383 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:58.66 ID:zeWYxRZR0
>>1
たまってるなー
むしろ、同情するわ。

384 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:52:59.34 ID:HYkq82nh0
>>333
こういう事言い出す奴って
ブラック企業批判とごっちゃになってるんだろな
ダメ社員はみんなブラック企業のせいでダメになってると思ってる感じ

385 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:11.04 ID:IIOJIf6B0
再配達依頼しといて居留守つかってビデオとってたのかな?w

386 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:15.10 ID:gZSnt1WQ0
多少荒々しい運送なんてどこもしてる
と思ったがこれは謎

387 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:20.42 ID:Y7Q+7eJ90
ここで擁護してる佐川関係者相手にするより、
一番いいのは佐川利用しないことだね

388 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:21.03 ID:56JoKHiO0
ベルトコンベアーを格好良く飛び越えられず、
所長代理が転げ落ちてた(25年前)
現場で体こわしたら内勤になってた。

389 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:24.97 ID:az4C27Rl0
これ佐川の問題じゃなくてどこの会社にも一定数いる基地外の問題じゃん
運送屋が荷物投げるのは一応人が見てないとこだろ
人前でやるのは基地外やん

390 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:25.76 ID:EI37VEqS0
>>56
これ徹底してほしい
こっちも時間指定して待ってる間案外気使うし、ちょっとしたタイミングで不在票入れて風のように去っていくし
電話して確認とれたとこだけ届けるようにしてほしい

391 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:27.97 ID:3lAjJG7t0
>>36
せいぜい2−3回もやったら我に返ると思うんだが、通行人もあまり意識してる様子も無いな。
確かにこれは休息とか療養が必要なレベルかもな。
勤務形態そうとう追い詰められてる可能性も想像した。

392 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:32.02 ID:NKLwRmi2O
>>288
十数年前はね
今は違うよ

393 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:32.63 ID:SuiJ5VLs0
もうすぐドローンになるんだろそれまでの辛抱だ

394 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:38.60 ID:h4Xooi5x0
俺なら他人の荷物落としたら壊れてないか泣きそうになる。
投げるなんて自殺もんだわ。

395 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:56.08 ID:AIBC5j/C0
台車から落ちた時に「ガチャン!」って音を聞いたらファビョる。
ヤケクソだな。

396 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:53:56.52 ID:EI37VEqS0
>>62
嫁と喧嘩したとかだろうな

397 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:11.76 ID:pBxRwQM40
>>344
なるほど
佐川への批判がそもそものメインか

398 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:14.53 ID:qUV0lZdw0
>>198
中継ポイントで投げ捨てられてるぞ
もしかすると元請けのところで既にぞんざいな扱いされてるかもだね

399 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:15.77 ID:Gpnt0wsK0
日本郵便も事前にメールで知らせてくれるようにしてくれたら有り難いんだけどな。
佐川、ヤマトの荷物は不在で再配達依頼をしなくて良くなってこちらも楽でいい。

400 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:17.28 ID:Cr55a5qY0
ちょっとマジキチ入ってる
客は店との取引だから配達員は依頼された荷物を
粛々と届けるのが仕事でそこに感情が入り込む余地はない
これ依頼主の責任になるし店に大迷惑掛ける事になる
配達員は依頼された荷物をちゃんと届けるのが配達のプロ
それが無理なら配達員失格で嫌なら辞めなよ

401 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:30.42 ID:AyRn87dN0
何か嫌なことがあってイライラしてたんでしょうね。

402 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:34.27 ID:nR3A9qiI0
>>1
まずは場所の特定からだけど、特定はされてんのかね。
時間についても動画に書いてあるから、後はその時間帯に配達してた作業員がいるかどうか
配達履歴から、配達ルートの逆算も可能で、また持っていた配達物のサイズも検証可能だから
かなり細かい所まで判る

事実無根であれば、警察に届け出て裁判所命令を待って動画投稿者に事実確認に動くから

まぁ事態が動くのは年明けかなぁ

403 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:38.29 ID:Nz7kRaAd0
佐川に似てるユニフォームを着て演技しているアフェ稼ぎ野郎だろ。

勝手にお前らが佐川って勘違いしているパターンだと思うが。

404 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:38.68 ID:zeWYxRZR0
>>380
即日どころか、昼休みに注文して、家に帰ったら届いてたなんてこともあった。

405 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:39.09 ID:3cYaXUGM0
嫌なら辞めるべき
あんなことしても どうにもならない
お偉いさん達は現場を解らない

406 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:39.92 ID:jnOsDinZ0
>>343
うちも西濃運輸から来たダンボールがハンパなくタバコ臭くて
家に入れたら臭いがなかなか取れなかったことがあるわ
海外の発送元のせいなのか、運送途中についたのかは分からないけど

407 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:47.70 ID:VqrxQZWV0
>>121
万一輸送中にトラブっても、すべて客の自己責任という
店側の高度な作戦かな

408 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:50.69 ID:fecrLcDi0
まあここまで酷いと流石に配達員擁護出来んが
兎に角今の日本は狂ってるよ
そら経済が30年も停滞する訳だよキチガイばっかりで
そのキチガイにどんだけ経済損失被ってるか分からんし

409 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:53.51 ID:7IiL8akw0
海外からDVDを買うと粉々になって届くときは確かにある
全世界中で投げまくってるんだろうけど
もうこれ配達する前に判るよね?ってくらいの姿で届いたこともある

410 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:53.71 ID:xmu+0CVs0
キチガイだわ
放り投げたのを自分でまた取りに行かなきゃいけないじゃんw

411 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:56.47 ID:4YoZn7yJ0
台車で運んで来た荷物を、留守なので持ち帰る映像だね。
荷物や台車を歩道迄別々に運んでいたから、段差があったのかな。
しかし、何か凄い強風だね。

まぁ、物によっては投げつけても問題ないものもあるからね。
仕分けのシューターの衝撃や、下積みされることを考えたら分かること。

412 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:56.96 ID:tYp9QxaY0
自分の足で直接買うのが一番なんだろうか?
でも近くの店では売ってない商品は頼まざるを得ないんだよな・・・

413 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:54:59.14 ID:H78LPhRc0
物流関係なら荷物の扱いなんてどこもこんなもんなの知ってるよな。
だからエアパッキンメチャ詰めて荷物浮かせるように梱包するんだよ。

414 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:03.75 ID:eAGOnQ650
クロネコはダ柔軟剤臭い人が多いから嫌い
荷物まで臭くなるし

415 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:05.50 ID:ZgvreKRq0
予想どおりギスギスしたスレになっとるわ

416 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:07.33 ID:W1VJNm9+0
熱い魂の叫びを感じる

417 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:15.57 ID:TKB+Ghai0
>>400
ちょっとどころの騒ぎじゃない…

418 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:21.38 ID:3bSf2WE40
>>394
ドライバーは大多数そうだよ、実際に客から怒られるの自分だから
投げてるとか蹴ってるのが普通って言ってるのは大体仕分けのスタッフだと思う

419 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:26.14 ID:H03mzhAH0
えらい軽い荷物やな

420 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:28.74 ID:bDehx8Kj0
器物破損にならんの?
どういう罪になるのこれ

421 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:33.02 ID:ESE16Arl0
最近の動画みたいだが

晴れていて暴風てのは、冬季の爆弾低気圧(温帯低気圧が急速に発達したもの
で起きる暴風だろうな。つまり東北ー北海道地域の佐川クン
荷物に割れ物などがあったら一発だ。強風の中物を運ぶ工夫や知恵が足りない

422 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:35.29 ID:RWmMfNRY0
>>250
尼はピッカーが暴れるんだよ
ピッカーの機嫌が悪いと箱は綺麗なのに商品が潰れてるから

423 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:35.53 ID:T4s0yVal0
場所どこよ

424 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:36.96 ID:UX03oRbF0
佐川から荷物届くはずなんだけどまだ来ないわ

425 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:40.43 ID:9Y2XCBHF0
知ってた速報

426 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:45.92 ID:l7q6Dbn50
強風には月の光みたいに人の心を侵す何かがあるよ。
19世紀の英国では満月の夜の凶悪犯罪は減刑されたらしいな。

427 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:47.22 ID:9+vOrrsA0
>>1
時間指定なのに留守とかで切れたか

428 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:47.32 ID:/3tp62Fu0
やっちゃいけないことだけど、気持はわかるきがする。

429 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:48.92 ID:qrn8hCJR0
再配達依頼してバックレたんじゃないのか

430 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:49.00 ID:scwhzIVu0
別に驚かないし
むしろ社員に同情する

431 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:49.10 ID:bNNnM5470
風で飛ばされて拾ってきてもまた飛ばされを繰り返せば苛つくのは判るんだが、色々残念やね

432 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:50.73 ID:l6yIAiSI0
今佐川に荷物頼まない方がいいなw

あらぶってる
忙しすぎて些細なことで切れる状況だから
たぶん荷物も相当無茶苦茶扱われてる

433 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:58.69 ID:Gqt8GMur0
>>184
私は仕事中。

434 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:55:59.77 ID:ZaP7wWeS0
荷物を投げる、雑に扱う
とは次元が違うぞコレは

荷物を投げるではなく、振りかぶって叩き付ける だからな

435 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:00.74 ID:KvKczRQB0
撮影した奴がすごいだろ
よく撮れたな

436 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:06.42 ID:/T+vD9lt0
人間、そこまでなるのは理由があるもんよ。人間なんだから仕方ない。
今後アマゾンが幅を利かせて、配送会社がパンクしていく
今の内に巨大宅配ボックスの検討を進めるべき

437 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:06.45 ID:uUwQVE/h0
中国の配送業者が荷物を投げているときに、
絶対佐川にも同じ奴がいる!と思ったよw

438 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:07.63 ID:8NyxnwiZ0
佐川は日常的にこれだからな

439 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:12.80 ID:6qY+C2et0
ネットの時代は、莫大な宣伝費でテレビCM打つより、
小金つかませてライバル会社を蹴落とツイートさせた方が安上がりだな

440 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:13.52 ID:7FsxsD0n0
>>288
もうクロネコが良い時代だったのは終わった
経営変わってからクソになった
荷物を投げない、という程度

441 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:13.93 ID:Gpnt0wsK0
>>424
年内に届くと良いな

442 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:14.03 ID:FMMI3uZ00
安定した宇宙、D54と近い

443 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:17.29 ID:XI+Sq5O20
こういうキレかたをするやつが身近にいるのは願い下げだが
佐川のように人を酷使すればこういうのが出てくるのは必然

444 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:23.76 ID:7PoqjDCR0
あの動きは理不尽な事をされた動きだわなw
理由もないのにあんな行動とらんよ

445 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:24.06 ID:T8keH8Hu0
事前連絡とか、却ってコスパ悪いって分からんかなー
事前連絡なしでも居るとこは居るから、まず捌ける分は捌いてからでいいだろ

446 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:24.67 ID:IUsgiEG/0
風で飛ばされた箱?取りに行ったり、こぼれた荷物もちゃんと拾ったり、エライじゃんw

447 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:28.45 ID:MCITyLOM0
佐川では良くあることだろ
精密機器、天地無用、ひっくり返すなとか書いてある品物を
届け先の受取人の目の前でドンと落とすような奴がいるのが佐川だからな
それ以来配達は佐川ですっていう通販業者は利用しなくなった

>>365
基本的に手渡しと教育されてるからね、誤配防ぐためにBoxは使いたくても使えないらしい

448 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:34.64 ID:2QzAosRy0
火病?
差別・人権と無理やり入ってきて破壊を繰り返す奴らだろ?
法則発動してこれから佐川も叩かれるんだな

449 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:37.27 ID:tvE1mQuc0
>>28
ゆうパックさんおつです

450 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:37.42 ID:/0loPgki0
予想以上に全力で叩きつけててワロタ

451 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:40.02 ID:bd4Qx6uz0
家の門扉を閉めて帰ってくれ。これは佐川に限らずたまにほかでもある。
私はこれをやるやらないで、会社のレベルをはんだんしている。

452 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:45.51 ID:ysZE/2ns0
>>17
荷物海に捨てる ヤマト運輸



ヤマト運輸社員が配達先に侵入しパンツ盗む 岐阜・大垣



どこの会社にもゴミはいる

453 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:46.60 ID:P8vsntqa0
>>384
そこまで考えてないよ
でもこういう人の気持ちも考えちゃうわけよ

階段はあるわ荷物飛ばされるわ、時間ギリギリだったり
持って行ったら早く来てくれないと困ると怒られペコペコとか。
駅の階段を死にそうな顔で運んでる自販機の兄ちゃんとか…、

454 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:53.72 ID:FMMI3uZ00
世界が滅んで安定するのは生き物

455 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:56:55.36 ID:N73AgPXY0
よっぽどイラつく事があったんだろうね〜

あまりにも外装箱がボコボコだったら、配達の人を
帰さないで、その場で集配所とか送り主に連絡
した方が良いよ。

456 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:02.04 ID:8W8vovr90
東京は3〜4日前ものすっごい強風だったぜ
糸魚川の火事のあった日あたりだと思う、この動画。

457 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:09.22 ID:18GMeNF70
いいぞもっとやれイカレるジャップ土人

458 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:09.24 ID:kYYSOMLT0
撮影した動画、まったくブレがないんだけど、ちゃんとした機材をしっかりと使用している感じ。プロフェッショナルじゃね。

459 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:10.39 ID:piDI/jNT0
くろぬこの陰謀(・ω・)

460 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:10.77 ID:zPpQ60YL0
佐川を7回しか利用したことないが、

●在宅しているのに不在票を入れられて済まされてしまった×2
●不在票を全く関係ない違う部屋に入れられてしまった
●電話を架けたんですけど?と言われ、聞いた電話番号が全く違う番号だった(伝票は間違ってない)


これで佐川を利用するのをやめた

461 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:12.68 ID:br51QzM10
既にバックレてそうなくらい切れてるな
佐川のサイトってクロネコメンバーズに比べて不便

462 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:21.20 ID:fKsSti3x0
ネットで購入が主流になりつつある世の中で、物流が限界にきてんじゃないのかね
ドライバー不足は解消されてないみたいだし、現場はアナログなんだと痛感する

463 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:23.28 ID:R3R9nCV00
佐川は10年前とくらべてセールスドライバーの劣化がひどい

464 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:30.37 ID:ZUVzLoq60
>>435
長そうな階段だし道中の音がすごかったんじゃない既に

465 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:31.52 ID:FMMI3uZ00
ヘップ(H)

466 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:31.79 ID:kd8i1VwT0
amazonはクロネコで来るからいいけど
たまに違う通販使うと佐川で来ることが多い。
態度悪いし時間守らんし最悪。

467 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:35.87 ID:ESE16Arl0
>>430

犬食いのお前の国ではそうかもしれないが

日本など普通の国ではそれは通らないんだよ, 工作員君

468 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:36.83 ID:7FsxsD0n0
アマゾンで思い出したけど、「正規品のソフトを注文したはずなのに
海賊版が届いた」ってのが数十件くらいあったな
どういう取扱いしてんだアマゾンw

469 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:37.60 ID:awOJ1VHU0
学生の時にバイトとかで配送所の様子を見たことがあれば
ジリ貧のムカつく感じの奴はごまんといるし
モノに息切れするくらい当るような抑圧されたような奴もおるなw

470 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:41.14 ID:61E/QuGV0
つうか、他人の荷物なんて興味が無いけど
台車を放り投げてたら、「うるせえ、ふざけんな」って
文句を言いに行くわ

471 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:42.28 ID:l6yIAiSI0
佐川ってシステムが糞だから

社員に余計な負荷がかかりすぎるんだよね
そのあたり経営者が怠慢で改善しようとしない

佐川見てると、クロネコヤマトの経営者は優秀だと思うよ

472 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:45.21 ID:X2c025KL0
俺が日本の権力者ならマンション、戸建全てに宅配ボックスの設置を義務づけるけどな
Eコマースがこれだけ隆盛してるんだから費用対効果はすごくでかい
まあ安倍政権はバカしかいないからやらないだろうけど

473 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:45.46 ID:lGhzR/bD0
仕分けで働いてたことあるけど
扱い悪いよw
社員は下のもんいじめるしw

474 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:45.87 ID:VqrxQZWV0
>>176
「心づけ」とか「寸志」じゃね?

缶コーヒーとかトイレに困るし、みかんとかも帰社したら
忘れそうだし

475 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:47.68 ID:FMMI3uZ00
アクアアクア・・・

476 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:53.04 ID:V8ATQ/Y+0
そもそもなんでこんな動画とってんだ?
トラックも写ってなしい嘘動画じゃないの?

477 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:55.79 ID:Y7Q+7eJ90
>>255
佐川関係者だからだろ

利用者なら自分の荷物の心配するのが普通で、擁護するわけない

478 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:57:59.31 ID:T4s0yVal0
壊れない物か壊れて良い物しか頼まない

479 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:00.99 ID:21yu/A0m0
中国地方の佐川は、なんの承諾もなく配達先の隣の家に預けて帰るからな。 
つぎやったら大事にしてやるからな。

480 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:01.35 ID:U1ql37DY0
また下痢便野郎の被害者が!!

481 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:07.11 ID:FMMI3uZ00
アクマニアの雨中

482 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:08.59 ID:EcDLKBae0
仕分けセンターなら常識だけど
外でやっちゃダメだな

483 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:09.27 ID:Om6W8+Q10
うちの担当の佐川の兄ちゃん超マイペース
18時くらいに配送車停めて漫画読んだり、弁当食べてたりしてる
5年ぐらい変わらず続けてるけど、これくらい余裕持ってやらないと

484 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:09.42 ID:tmrqo8U20
>>39
佐川だろうとクロネコだろうと、
人夫は人夫だからな。

クズだから人夫なんてやってるわけで、
人夫は教育しようがない。

485 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:11.40 ID:H03mzhAH0
クロネコなんかも
地区でフランチャイズだから
サービスの差は大きいぞ

486 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:13.38 ID:dtWZBohT0
>>1
叩きつけるのはやり過ぎだけど、いつも放り投げてるよ、佐川の営業所の人

487 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:19.62 ID:AyRn87dN0
擁護や同情はダメよ。もしこの動画が本物なら心を鬼にして佐川急便を叩かないと。

488 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:22.98 ID:uL6zp7H10
>>215
あれ資材調達コストとか削減の為

489 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:28.47 ID:tYp9QxaY0
やらせの可能性もあるけど前からそれっぽい話はあったし
あのワタミという悪魔を産んだ会社でもあるからさもありなんだよなぁ・・・

490 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:31.84 ID:9Kpi295P0
楽天で買うとほとんどの店佐川使ってるよな
楽天では買わない

491 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:33.38 ID:FMMI3uZ00
全世界メタトロン進行中・・・

492 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:37.49 ID:7FsxsD0n0
>>474
俺は缶コーヒーとかドリンク剤渡してる
トイレはコンビニが今はどこらでもあるし、そんなに困らないみたい

493 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:41.76 ID:m+E+WVde0
そんなことをわざわざやる意味が分からん

494 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:42.19 ID:eI664XQK0
こういうやつは単にクビにするだけでなく、会社の信用を毀損したとして
損害賠償請求の訴訟を起こすなどしてきっちり社会的な制裁を与えるべきだな

495 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:49.74 ID:z1AvsNSQ0
精神崩壊始まってしまったか....

496 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:53.40 ID:FMMI3uZ00
ハナ糞虫

497 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:55.71 ID:k1FJXiJK0
ほぼ毎週配達依頼してるけど配送料を今の1.5倍くらいにしよう
値段とサービスが釣り合ってないおかしすぎる

498 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:57.44 ID:Ls1EXu/50
通販で配送業が佐川と分かった時のがっかり感 威圧的で怖いんだよね佐川の配送員

499 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:58:57.98 ID:NyKBqaLk0
うちんとこも佐川はダメだったな。一時期箱がよく潰れてたわ。人変わってマシになったけど
自分が送る時はゆうパック以外は使わないな

500 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:02.22 ID:DEiVlRjT0
佐川「委託業者が勝手にやったことでワイら無関係やで」

501 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:02.53 ID:/Dnljj7E0
すいません許してください!何でもしますから!

502 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:07.45 ID:/Xkw8x/Q0
佐川に荷物頼む時はダンボールに赤マジックで
ワレモノって書いとけ
そしたら多少気を使って優しめにぶん投げてくれるぞ

503 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:08.45 ID:1ksxnD//0
これなんで狙ったように佐川撮影してるの? うさん臭いものを感じが

504 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:10.21 ID:3bSf2WE40
>>440
佐川もヤマトも結局は人によるだろ
届け先の運送業者に丸投げしてる会社とかだと全く接客の指導がされてないから酷いだろうけど

505 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:10.54 ID:7FsxsD0n0
>>489
ワタミって佐川から生まれたのか
初めて知った

506 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:11.31 ID:uvO/gpah0
忙しい中持ってきたのに居留守つかいまくられてブチ切れたんじゃね。
おれも便所とかに入っているときは居留守使うからなあ・・

507 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:14.26 ID:kYYSOMLT0
ほんとうにあった○○な話なんかよりしっかり撮れてる

508 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:15.35 ID:wfe4IBmN0
佐川は昔から仕分けでは投げる、
当選は発送をもって賞品だとわかると懐へが横行してた糞配送会社

509 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:24.47 ID:lDeif1PK0
遠くまでふっとんだのちゃんと拾ってる時点で偉いだろ
俺だったらそのまま帰る

510 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:25.18 ID:T4s0yVal0
>>477
お薬飲んで寝ましょうね

>>487
佐川に同情は出来ないだろ
配達の兄ちゃんには同情するけど

511 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:26.58 ID:FMMI3uZ00
ロンリーワン

512 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:29.50 ID:SGBJ+SmdO
うちは大口の荷を出す会社だけど佐川急便に頼むの止め。カンガルー便か福山通運にします。ヤマト便も似たようなものだと思う。

513 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:31.82 ID:3I2U6dhR0
こんなんすぐバレるっしょ

514 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:34.67 ID:x6YEG5e40
佐川は、利用しないのが賢い選択だと教えてくれる

515 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:40.58 ID:uvtNDx/+0
これ火病じゃあるまいか
完全にキレている

516 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:43.71 ID:q7QjpsVy0
年末の忙しさでキレたんやろう

517 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:44.51 ID:Qw9VlH7X0
2日に1回、水36L頼んでごめんね。
店で出す用で、置く場所ないんだ。
小分けして1日1回18Lの方が良いのかな?

518 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:46.54 ID:Iax1jKdb0
佐川なんて使うのは情弱だろ
情強はヤマト

519 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:47.28 ID:Y083i4Pu0
管轄省庁がパンクした件も含めて、行政指導しろ

520 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:49.69 ID:wODIrWBo0
>>404
ヨドバシがそうだな
うちはヤマトか日本郵便が多いけどかわいそうだったは

ただ20日に注文した2つは24日配送予定になっていた
実際には21日に郵便局に到着していたから郵便局の負荷考えているのかなとも思った
知らないおばちゃんが着たけどw

521 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:51.42 ID:ak2jBeqA0
>>70
マンションみたいだからから、荷物持って行ったら全部留守だったとかじゃあない?

522 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:51.82 ID:FMMI3uZ00
悪魔エル・フラガ

523 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:52.05 ID:uGwKHRSd0
どの程度かと思って動画見たら
物によっては中身壊れてもおかしくないくらいの強さで叩きつけてるのな
少なくとも外箱は歪んでるだろ
キチガイレベルだわ

524 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:59:53.42 ID:9KL/W1640
>>300
その通りだが、だけってなんだよw
異常を知りながら利用するのも悪だろう

配達員が在宅確認の電話してきたら
お礼にチップ渡す意思があなたにあるか?ということ。

根本は、サービスに対価を払う文化がない日本人全体の病理

525 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/12/26(月) 12:59:58.76 ID:cJGcBdUO0
たぶんユニクロの服とかだろうなw >叩き付けた箱

526 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:01.73 ID:T/lPqAIc0
今の佐川って仕事少ないんじゃないのか?
ヤマトしか見ないんだが

527 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:05.52 ID:4Dz7arwO0
気持ちは分からんでもない
俺には向かない仕事なんだろうな

528 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:08.06 ID:56JoKHiO0
こんなことを言われた。
後から配ろうと事務所においたら1週間配送を忘れた。

529 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:08.56 ID:FMMI3uZ00
ヴァーミリオンサンズ

530 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:12.04 ID:ESE16Arl0
配達員 → <`Д´>・(`八´)w

移民労働者が全て怠慢粗雑な訳では無いだろうが
一部の者には困る。ほっともっとやコンビニレジ打ちの
中国人やベトナム人は真面目なんだが。人相手だと落ち着くのかな。

531 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:13.73 ID:xmu+0CVs0
物にあたりちらしても
自分で片付けなきゃいかんし意味のない行動だよ

532 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:13.94 ID:Y7Q+7eJ90
>>478
そういう問題か?
たとえば、
バッグを配送してもらうにしても
あんな扱いは頭くるよ

533 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:20.43 ID:Gpnt0wsK0
こんだけの重労働で給料袋も立たないってんじゃあ、何で佐川なんかで働いているのかよく分からんな

534 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:27.34 ID:E5yVOs920
>>26
もっと前のシーンから叩いて音が響いていただけだろ

535 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:30.04 ID:Q4uOK7Vc0
日頃からこうなのか、我慢の限界がきて爆発したのか分らんからな
まあ、どちらにしろ許される行為じゃないからな

つか、給料が安過ぎるからこうなるんだよ

536 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:36.36 ID:wDftjEA80
少し荷物重いとさんざん悪態つく業者がいるからな お前だよ日本郵便

537 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:36.67 ID:LoJl9deU0
高校の夏休みに夜間の仕分けをしたけど
そりゃあ、もう軍隊みたいだったよ
最初はペース配分ワカランから、後半に疲れて動きが悪くなると
元レスラーか関取クズレみたいな社員が
ツカツカ寄ってきて、顔まで5センチぐらいの所で
「てめぇ、ヤル気あんのか!こらぁ!」とかされるんだよ
食堂には「今月の最低ドライバー」なんて名前と顔写真入りで張り出されたり
超ブラック企業だったから、マジでw

538 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:41.27 ID:7FsxsD0n0
>>504
そうじゃない
経営者が変わってから、ヤマトはドライバーをいたわらなくなった
その前はドライバーは大事なセールスマンと言ってた
だからこそ運送業界のシェア50%近くという驚異の数字を出せた

創始者一家追い出して銀行マンが居座ってからサービスの質が落ちた

539 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:41.50 ID:T8keH8Hu0
中元歳暮の繁忙期でもない時期に自転車のタイヤをネットで購入して、配達が佐川になっていたんだが
『配達中』が丸々2日続いたもんで、佐川に電話したら「ドライバーが新しい人で、配達遅いんですよ…」
と、電話口の女の人も困っているように言っていた
電話を掛けたのがよかったのか分からんけど、その日の午後にはやってきたけど

540 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:41.60 ID:Fa9eDI+S0
この動画どうみても今タイムリーで佐川問題になってるので
捏造便乗で再生数稼ごうとしてるとしか思えん
だって人物の顔は映ってないけど佐川のユニフォームとわかるような恰好で
しかも録画1分半でうまく撮影ってあまりにも出来過ぎだろ
下手したらこの撮影者ねつ造で佐川に訴えられるぞ

541 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:42.90 ID:Y7Q+7eJ90
>>510
自分の荷物でも?

542 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:45.61 ID:VqrxQZWV0
>>309
最近は戸建向けの宅配ボックスが売れてるそうだ

543 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:50.50 ID:9tDJdGIA0
北海道のスキーリゾートに行って部屋から下見たら
佐川もクロネコも荷台から地面にボードや板などを放り投げてたけどね
ボードケースがキズだらけになる理由をその時に知った
佐川は最近普通にダメだよね 夕方5時以降の再配達しないとか
ベル鳴らして出ないと即帰る(だったら電話番号書かせるなよ)
荷物にタバコの匂いが付いてるし 配達も凄くルーズになってる

544 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:00:52.10 ID:EI37VEqS0
>>461
マイカレンダーってやつが便利すぎる
ああいう知恵絞れば再配達の繰り返しとかいう無駄な作業半分くらいになるんじゃね?

545 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:01.39 ID:Tfh5uyu50
映像見たけど、気持ちは分からんでもないが
何をしたいのか分からない。

546 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:03.41 ID:zPpQ60YL0
>>508
当選は発送をもって賞品だとわかると懐へが横行してた糞配送会社

ソースは?

547 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:10.96 ID:fTs/Q1sl0
これはぎりチョンセーフやね

548 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:14.22 ID:oH2aao2l0
荷物持ってくる前にまず電話して在宅か確認した方が効率的なんじゃね?

549 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:15.00 ID:ybd+0eme0
へんな客が多いから分からんでもないわ
佐川さん、頑張ってくれ

550 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:21.21 ID:yRTiAEb00
従業員がなぜか当選しないともろえないbossジャンパーをお揃いで着てたってとこはここだっけ?

551 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:23.47 ID:2j2gltQY0
嫌になったらさっさと辞めるに限る
日本人は真面目すぎる

552 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:23.55 ID:pBxRwQM40
>>1
動画の後半の方で左方向に荷物(?)がヒューッと風に流されて行ってワロタw(笑ってはいかんのだろうけど)
おい、どうすんだ?と思ったけど、しっかり取りに行ってるし、多少の理性は残ってるんだなあ・・

553 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:24.55 ID:FMMI3uZ00
ポスタルの獣、その大きさは5.9mを超えている、
重さが222kgと大きい

554 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:27.89 ID:SHHPBk5B0
嫌なら辞めろよ底辺ち〜ん

555 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:28.23 ID:UZHfb7XCO
アマゾンにHDD発注

佐川

初期不良扱いパターンw

556 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:29.44 ID:ijXp3fZA0
ワタミ『あの頃は良かったよ』

557 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:33.29 ID:k1FJXiJK0
>>474
いつもお礼は言っててでもそれだけじゃ申し訳ないから
何か物を渡したいけど逆に迷惑だと思われそうで
何が良いんだろうねぇ

558 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:37.04 ID:Y0mgAxOk0
再配達の時間指定なのに留守とか
再々配達の指定の留守とかじゃね?
それならキレるのもわかる

559 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:37.78 ID:FUTCOH7T0
>>1
かなり強風だな
やってられなくなってキレたか
普段から待遇悪いからこうなるんだろ

560 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:39.52 ID:w4PudsAK0
精神病んでるね

561 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:39.81 ID:7IiL8akw0
エレベーターの無いマンションに再配達に行ってトラぶったんだろうな
何か言われたんだろう

562 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:39.89 ID:PdIpc5fY0
こりゃキレてるね。
感情に流されてる。
オレなんか営業職だった頃に社用車を蹴りまくってた頃があったわ。
どうせこいつもそのうち辞めるよ。
許してやれ。

563 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:01:51.05 ID:Vl4uL7mq0
人だからねえ

564 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:00.82 ID:q7QjpsVy0
風にキレてんのかこれw

565 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:05.13 ID:EcDLKBae0
強風でキレたか
時間帯指定の再配達で不在だったとか

566 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:05.20 ID:FMMI3uZ00
竜巻は死神のエル・フラガ

567 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:06.01 ID:pWabziVr0
 
中抜きしてぬくぬくしてるカスをぶん殴って辞めろ。uber形式にすればいいんだよ、何が大手の効率だよ死ね

568 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:10.13 ID:l6yIAiSI0
>>526
佐川のシステムが糞すぎて再配達率が糞高いんだよ
再配達以外でもあそこまで糞システムだと相当負荷がかかると思う

クロネコヤマトなんかはそのあたり改善策はとってあるのに

569 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:12.67 ID:bNNnM5470
>>468
結線だけじゃ変換できないものを変換するケーブルは見たこと有る

570 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:19.61 ID:ypjDUUXV0
>>26
これな

571 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:20.70 ID:cI4q0LkV0
水増し請求の次は荷物叩き付けときたか

佐川の配達員はクズばっかだな

572 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:21.60 ID:hoMmg4Xd0
>>406
ダンボールすぐに外に出したけど一晩中タバコの臭いが取れないレベルで親父がクレーム入れたらそいつ来なくなったわw
どんだけタバコ吸ったらあんな臭くなるのか分からん

573 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:35.51 ID:rmpBhGOn0
荷物多すぎるのだろうな、配達できる超えて量を引き受けるから
そこらへんシステム化できないものか

574 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:36.23 ID:g3jXQi4p0
右のマンションから不在の荷物戻って来たんだろう
風で飛ぶくらいだから中身スカスカだな
レターパックで送ればいいのに

575 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:37.12 ID:DNHuecQS0
佐川急便つぶれろ

576 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:02:44.54 ID:FMMI3uZ00
ImFISH.

577 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:01.26 ID:KP4m//qW0
配達は5〜10年もすればドローンが全自動でやる仕事だから
今働いている人は皆別の仕事を探すことになる
ドローンはキレたりしないから多少出るのが遅くても
黙って玄関前でホバリングして待っててくれるだろうよ

578 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:12.68 ID:h2Jssqka0
>>503
これが糖質か

579 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:19.83 ID:FMMI3uZ00
ダンダイラム

580 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:21.09 ID:EcDLKBae0
>>561
トラブったのが動画撮影してる人なら笑えるな

581 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:21.14 ID:oH2aao2l0
佐川、確かに酷いけどそれでも日本郵便に比べたら遥かにましだからな
日本郵便のシステムは本当にクソだわ

582 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:22.75 ID:kG/dhwlk0
台車使って階段、不在、強風 ブチギレw

583 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:24.56 ID:3I2U6dhR0
>>531
やってることに意味がないからこそ発狂なんだろ
判断できるほど冷静だったらやらんよ
おまえらのエゴが彼をそこまで追い詰めたってこと
因果応報、同じ思いをするだろう

584 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:30.14 ID:ZUVzLoq60
もうちょっと使いやすそうな台車とか用意してやればいいのに
ヤマトの買い物カートみたいなのとか荷物にも配達員にも優しそう

585 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:31.41 ID:lGhzR/bD0
遅番と夜勤の仕分けがかぶる時間帯は
コンベアから落ちそうなくらい大量の荷物が
猛スピードで流れるよw

586 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:32.50 ID:efkoxNVH0
ヤマトなら配達先とか日時変更できるのに佐川は何もできないから仕方ない

587 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:34.05 ID:9udMH7DO0
>>26
いやだからやらせだろ?
コンビニのアイスケースの中に入ったり、牛丼屋の店員が牛丼使って遊んでるのと同じ奴だよ
どうせバレてペナルティ食らうのに、何故やる奴が後を絶えないのか・・・

588 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:37.01 ID:FMMI3uZ00
ダリオの書

589 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:41.35 ID:9vw0w8jPO
そんなのまだ序の口中の序の口。


ようつべにも上がってたが、アメリカじゃパソコンダンクシュート、ってのをやってたぞ。
お前ら、佐川を叩いてるが、世界的にはまだまだいい方だぞ。

590 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:42.23 ID:yNO5KIVT0
おるかー?

591 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:50.08 ID:aHmREySY0
佐川は二度とこういうことがないように
助手席にサンドバッグを用意しとけ

592 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:50.14 ID:EI37VEqS0
宅配業界は経営者も宅配員も昔ながらのDQN産業
柄が悪いし頭悪いし全てが荒い
新しいインテリ宅配業者参入してこないかなあ

593 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:03:54.03 ID:5GG/UWIOO
佐川コンビニ受け取りができないのが辛い。コンビニ受け取りの再配達できるようにしてくれ。

594 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:00.06 ID:5OdLAL8J0
>>288
佐川はいまや
ワタミの社長が働いてたころの給料の3分の1以下しかもらえない
仕事量はそれ以上

595 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:08.41 ID:ESE16Arl0
社員がこんな酷い扱いを人様から預かった配送荷物にするようでは佐川はあかんな。

日通やクロネコヤマトその他企業にするか。送り先とトラブルになったらかなわん

596 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:10.43 ID:E5yVOs920
>>577
ドローンが主役になることは有り得ない
頭大丈夫かw

597 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:10.47 ID:IIOJIf6B0
佐川は在宅時間把握してて、ネットでトラッキングして朝には配送に出てても
夜中に帰ってから1っ回目の配達来るからw 配達のおっちゃんが狙って
行ったら居なかったからきれたんじゃね?

598 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:13.00 ID:+B0WLMur0
放り投げてよけいに仕事増やしてるじゃん

599 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:15.09 ID:9J67ZiOo0
佐川は路上駐車して荷さばき配達しるな
大渋滞でも知らん顔

600 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:15.45 ID:7IiL8akw0
>>580
犯人判っちゃったかも

601 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:17.45 ID:xEZ0a+BF0
佐川くんからの手紙

602 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:18.34 ID:qpWCQo5I0
よくわからんがストレスフルな仕事だろうからなあ
昔みたくカネ稼げるわけでもなし
まあしゃあねーべ

603 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:19.92 ID:DQIIryXo0
完全にブチギレてるな
一体何が有った

604 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:21.90 ID:FMMI3uZ00
全世界大会出場

605 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:23.33 ID:WkZxW/5P0
ネット通販でDVDを頼んだら「佐川急便で送ります」って通知メールが来た
ちょっと心配

606 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:23.50 ID:Iy2jwocF0
まあ、やってられなくなることはあるよね
わかるけどさ、落着こうやw

607 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:26.83 ID:EI37VEqS0
>>582
wwwww

608 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:30.68 ID:Et+Ke5OQ0
>>543
それ以前に輸送時にガチャガチャ動いてるってば
パレットに綺麗に隙間なく乗ってればあまり動かないけど、
ゴルフバッグとかも嵐の後みたいになる。

609 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:33.57 ID:CmkSv0H60
今更じゃないか。

610 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:38.12 ID:0+aObUgl0
重労働の負担減らすために投げて動かすのと
八つ当たりで故意に投げつけるのは違う

コイツは自分の心をケアするために商品を傷めつけてる確信犯
労働というものは雇用契約だから
自分の仕事適性に合わなければ変わればいいだけだ

611 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:38.78 ID:9YjfVHaz0
ケアしてやれよ、半端なくストレス溜まってるぞこれ

612 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:42.57 ID:Xfg80XZF0
>>230
おかしくないよ。カタカナでフクツーと書くこともある

613 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:45.14 ID:g3jXQi4p0
>>592
お前含めて利用者がコスト負担してくれるなら出来ると思うよ

614 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:46.80 ID:ZGUHQrTZO
昔、今井京阪神運輸で集配していたけど、
カーペットなんかの重くて面倒くさいのを、
10階とか運ぶときには、周りに人がいようがぶん投げてキレていた

615 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:48.18 ID:FMMI3uZ00
オシマングラーベ

616 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:48.90 ID:tnedovx30
平常運転だなw

617 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:51.20 ID:eNWgnqpy0
ISIS動画かとおもた

618 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:53.05 ID:El5KU6990
佐川は利用しない

619 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:56.00 ID:Xk8TffON0
>>565
米20kgを5階(エレベータなし)で何度も再配達だとそうなるかも

自分のエリアは何故か佐川が誠実でクロネコが不誠実なんだよなぁ

620 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:58.01 ID:tYh9AJzeO
佐川男子

621 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:04:58.27 ID:FMMI3uZ00
清掃員クワトロ

622 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:01.33 ID:fxCaaI+80
安く使うとこうなる嫌なら金払え

623 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:01.58 ID:O4l8xZiv0
俺も仕分けのバイトしてたとき荷物ぶん投げまくってたよ?こんなもんなんじゃないの

624 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:20.92 ID:l6yIAiSI0
>>595
潰れるか、アマゾンのような企業に買収されて経営陣が一掃された方がいいね
今のままだとこの企業はこういう事を何度も繰り返す

625 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:22.34 ID:trGrQdnm0
物流倉庫はどこもこんなんだぞ

626 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:27.31 ID:m+E+WVde0
佐川って昔は給料良かったんだよね

627 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:29.57 ID:sopTuy+o0
親父が佐川で働いてるが客が酷いのばっかって言ってたな
20時に持ってきてと言われて19時57分くらいに行ったら20時に持ってきなさいって言ったでしょ!と怒鳴られ次に20時1分くらいに行ったら20時に持ってきて言ったでしょ!遅い!!本社にクレームいれる!
ってそんな変な客ばっかて愚痴ってたわ

628 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:29.75 ID:Y0mgAxOk0
>>570
ま、やらせならいいけど
届けてもらったんだから多少の遅れでもお疲れ様くらい言ってやれよ
マジで再配のサービスなくなるぞ
一部のクレーマーのせいで

629 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:30.43 ID:w5w+JNh/0
完全に心が折れてぷっちんしちゃってるなw
台風とかの豪雨のときずぶ濡れぬになると
どうにでもなれって異様なテンションになったりするが
それに近そう

630 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:34.70 ID:FMMI3uZ00
i、その名は、名も無き命

631 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:45.69 ID:0yAIEuat0
気持ちは分かる
たまには吐き出さないとな
まあ頑張れ

632 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:51.20 ID:Y7Q+7eJ90
>>288
数年前まで郵便局員だが、黒猫は一目置いてたよ。
佐川は。。。色々有名だったw

633 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:05:51.50 ID:uZIeDHUz0
監視カメラとかじゃなくてなんでこんなピンポイントで遠距離から撮影してんだよw

634 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:03.25 ID:wMwV1qaS0
知り合いに聞いた話だが

佐川の派遣は1日単発でも誰も行かないらしい

荷物を積み換える作業らしいが
想像以上の肉体労働で、現場は殺伐
外人や体格の良いヤクザふうのおっさんに
不良の格好をしたあんちゃん

荷物がコンベアーから問答無用に流れてきて
止めると怒られるから
荷物をとにかく放り投げる。

勿論、時給は他より安い。

635 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:14.01 ID:+bXgYJ8A0
佐川断ち

636 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:15.49 ID:Pq9tkuGB0
相当理不尽な事があったんだろうな

637 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:16.31 ID:FMMI3uZ00
さ、サタンだったのか

638 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:16.83 ID:i92xrD420
>>589
俺が昔見たのは、お歳暮の宛先を自分の住所に書き換えている配達人を見たことがある・・・
昔だから、もう時効だとは思うけど

639 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:18.72 ID:BVa4aViv0
>>548
ヤマトはするぞ。基本的にきっちりしてる
佐川は下請け使ってるから基本的に荷あつかい雑

640 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:26.13 ID:l6yIAiSI0
>>625
物流倉庫も無人化自動化で相当変わってきてる
人がやるとイライラする作業をロボットは延々と24時間続けるからね

641 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:33.36 ID:yX7W35vQ0
>>77
偶然だな。
俺は石川県富山県の運送会社も糞だと思った事がある。

佐川急便
ヤマト運輸
トナミ運輸
王子くびき
西濃
日立物流
福山通運
中越なんとか

という会社全て 投げ積みしていて 何度も厳重注意されていたが
品物潰れていて改善はややされたものの、無くなるというのは無かったよ。w

こちらは運送会社にお願いする立場であったので、強く出れる立場ではなかったけどね。
どこもひどいものだよ。数百万円の損害出てもさ、結局荷主負担になったからなぁ。

二回続くと運送会社ではなく トラック業者に荷物を渡した本人が首になったわw当時は月15万円の臨時バイトだったがw

642 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:33.98 ID:LoJl9deU0
颯爽と走ってないで
チンタラ歩いてるの見たら、会社にチクる奴とか
いそうだよなw

643 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:35.16 ID:P8vsntqa0
1人1台、自分のドローンを持つ時代が来るまでの辛抱だ

その子が持ち運ぶ

644 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:35.29 ID:FMMI3uZ00
ImSATAN!KING!
HEBON!!!!!

645 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:42.42 ID:pPwmcwdW0
こういう企業文化なんだろ

なぜこういうのが生き残ってられるのか

日本の闇だな

646 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:45.97 ID:LbhCpLVu0
>>361
受けとる方の話ね

647 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:46.00 ID:IIOJIf6B0
佐川は早々に集配所に受けとることにして行くと、「(家では受け取りずらいものなんでしょ?ww)」
って感じを出すから嫌なんだよなw

648 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:47.46 ID:ESE16Arl0
こう言うの普通倉庫の片隅で壁に当たるとかじゃないか?

佐川の制服来て荷物を街中で地面に叩きつけるなどアフォ丸出しだろ
横を一般人が歩いているよw まあ中卒高卒だとこう言うのが少なくないのかな

649 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:47.47 ID:7IiL8akw0
宅配は配達する前に電話するべきだよな
だいぶ効率よくなるだろ

650 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:48.15 ID:KP4m//qW0
>>596
セコムや携帯会社が2017年から事業を開始する
調べてみてくれ
このペースなら10年かからず実用化されるだろう

651 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:49.77 ID:VqrxQZWV0
>>557
【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>10枚

こういう小銭用のぽち袋に500円とか150円とか入れて
「コーヒーでも飲んでね」って渡すのは?

652 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:50.58 ID:gkMer65L0
>>19
そらまぁ実績あるからな

653 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:55.26 ID:I20mZkcU0
ぶっちゃけ送料なんてもっと高くていいんで速くて安心をください(一部地域を除くの一部地域在住の声)

654 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:06:56.55 ID:E5yVOs920
>>624
大丈夫か?
アマゾンはもっとひどいぞw
従業員はシステムの奴隷だ

655 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:03.65 ID:408F4QxY0
>>592
だな
アマゾン辺りはうまくやりそう
効率重視だから今よりマシになる
無茶ぶりな仕事はなくなると思う
でも効率重視だから根本的に楽な仕事になることはないだろな

656 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:06.04 ID:aTwNw+q40
近く歩いてる人、振り向きもしてないんだけど…荷物投げつけてたらかなりの音がして驚いてそっちを見るはずなのに、見てないのが不思議!

657 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:09.17 ID:CDbzZb7+0
佐川の駐車違反のすり替え出頭問題といい、
先日からえらい佐川がイジられてるが
これはアマゾンの報復だろうなw

佐川がアマゾンの集配を断ったから

658 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:16.35 ID:ggrUHRmv0
上の方のマンションや会社だといなかったり理不尽な事言われたら余計に腹立つと思うわ
地方の一戸建てばかりだったらまだその点では腹立つ度は低いんじゃないだろうか

659 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:18.97 ID:XE+zOZ1s0
今月は1日も休みないわけだろ

気持ちはよくわかるw

660 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:27.30 ID:nrL85nDa0
これって午後の再配達頼んだのに11時50分に持って来たから追い返されたやつだよね
うそだけど

661 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:28.76 ID:sIyXdVLO0
あんな行為に気づかない通行人は無関心だなw

662 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:32.80 ID:FMMI3uZ00
ハイパーバズーカ!!
宇宙人の勝利だ!!!!!!!!

663 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:39.43 ID:wODIrWBo0
>>619

ペットボトルの水

これをマンションは嫌だな
おれなら事前に電話するわ

664 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:43.40 ID:sx76hJOr0
忙しすぎて頭にきたんだろう
請負減らせば

665 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:46.07 ID:bxs2xhK40
遠いし評判落とすためになりすましちゃうんか?

666 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:07:46.71 ID:ZUVzLoq60
>>656
怖いんだよ

667 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:00.70 ID:i92xrD420
>>651
10円は酷いw

668 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:16.01 ID:bNNnM5470
HDMI-RCA変換ケーブル
https://www.amazon.co.jp/%E9%87%91%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AD%E9%AB%98%E5%93%81%E8%B3%AA-HDMI-RCA3-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1-5m/dp/B01AU62LPK/ref=sr_1_6

669 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:16.24 ID:E5yVOs920
>>650
だから、一部使われても主力にはなれないってのw
重さ制限もあれば事故の回避が難しいってのもある

上から落ちてくるのを避ける人間がどれくらいいるんだよ

670 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:16.80 ID:Iy2jwocF0
>>623
いや、台車投げるのはそれとはまた違う
キレてる

671 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:19.65 ID:YB6b80ZI0
何時もなのに見つかったか

672 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:23.93 ID:DimJgJlcO
Amazonや楽天みたいなグローバル企業のせいだろw産業間支配関係強くして
隷属的搾取してるからこんな仕事やってられるか!でキレたんじゃね

673 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:30.99 ID:FMMI3uZ00
ヴァリ・ファスクのルクセリヲ
大きさが20qを超える要塞と全長7.9qのザリガン

674 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:37.34 ID:T4s0yVal0
>>532,541
お薬飲んで寝ましょうね

675 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:42.42 ID:0+aObUgl0
こいつはこういう発想なんだろ
 忙しいからモノに当たっても良い
 給料が安いから責任なんて無い

676 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:45.72 ID:qpWCQo5I0
>>648
よくわからんが死ぬほど腹が立つことがあったんだろ
人間だもの

677 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:46.37 ID:k1FJXiJK0
>>651
ありがとう
チップみたいでいいねこれ

678 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:53.38 ID:EI37VEqS0
>>613
頭使えって言ってんだよ

679 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:55.34 ID:Om6W8+Q10
走って配達しろって教育されるんだろ
転んで荷物破損したり怪我して労災になって一利なしなのに
脳筋ばかりで荷物のまともな扱いもできない企業風土なんだろう

680 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:08:55.79 ID:OD9/tf9g0
強風で荷物飛んでブチギレ
交通違反替え玉
代引料金書き換えネコババ


何が佐川男子だよクソじゃねえか

681 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:04.01 ID:W7NIeUA+0
とりあえず風対策の重しなりロープなりは持ってろよと思ったw

682 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:04.20 ID:g3jXQi4p0
大事に扱って欲しいなら利用者がコスト負担すればいい
知らなかったじゃ世の中生きていけない

683 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:09.81 ID:T6yt/hRP0
やってられるかよ!
毎日毎日、集荷・積み込み配送不在で再配達
で!強風であおられて、台車から荷物の散乱…
その憤り…判ります♪
すかし、しゃーない…其れが糊口をえる手段でしょう。

684 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:15.54 ID:4MCMI+hv0
これくらいの衝撃は想定して梱包してるから、事実上問題はないだろうね
倫理的な問題だけ

685 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:20.95 ID:FMMI3uZ00
ガンパレードマーチ原作者が食べられた!!!?

686 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:23.53 ID:w5w+JNh/0
ただでさえ配りきれん量
とんでもない強風でおもうように運べない
それでちょっと遅れたら文句たらたらいわれ
急いで指定時間にいったら留守で
運んでる途中に電話きてもってこいいわれ
そうしてたら強風で荷物飛んで・・・

心のなかで何か切れた感じとみたw

687 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:29.44 ID:/0loPgki0
佐川もクロネコみたくコンビニ受け取り出来るようにしたら良いのに

688 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:32.35 ID:0Z8KHAHt0
ここだけは使うのやめよう

689 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:36.44 ID:729s2Do/0
通行人とかいるのにお構いなしに叩きつけてるしブチギレとるな
モザイクもないし場所の特定はそんな難しくないだろうから、配送エリアから誰がやったかはすぐわかるだろ

690 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:42.98 ID:FMMI3uZ00
1000億の精子と1000億の子供

691 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:09:48.68 ID:a71c8G/k0
佐川急便の配達員は走ってる。
あきらかにやらせすぎ。

社長が走って配れ忙しいときは。
そうすればやり過ぎなのがわかる。

692 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:02.30 ID:IIOJIf6B0
客「あれ?これ壊れてる」
ドラいバー「あ、これ初めからこうですよ?海外でこうなったんじゃね?」

ですますからなw

693 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:04.38 ID:i92xrD420
服とか布団とかなら、投げられても気にならんが

精密機器を投げられたら嫌だな

694 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:07.36 ID:5GG/UWIOO
>>557
コンプライアンス的には何かうけとっちゃアウトじゃないの?お礼の言葉だけでいいと思う

695 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:08.78 ID:t+qK997x0
>>656
はっ
つまり、これはCGってことか!?

696 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:10.50 ID:FMMI3uZ00
ラグナソーロック

697 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:11.47 ID:3I2U6dhR0
>>665
あのボーダーの服はどこで買うんだよ

698 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:19.78 ID:dVPUYGs40
このキレ方はなんかあったんやろな…
まぁオレも職場でよくキレる方だから気持ちはわからんでもない

699 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:20.46 ID:h2Jssqka0
>>31
過労で鬱になって自殺する幼稚な奴もいるくらいだしな

700 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:22.04 ID:pWabziVr0
どうせオナホールしか入ってないんだからマンションのベランダに放り投げればいいんだよ

701 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:22.35 ID:+we3HBS0O
昔、佐川の仕分けバイトした事あるけど、荷物投げるとか普通だし
そもそも荷物を丁寧に扱うなんて考え持ち合わせてないよ
あれ以来ゆうパック以外利用しなくなったし
ネットで買い物する時は最悪佐川以外での発送をしてくれる所でしか買わない様にしている
何かあっても保証されるとか関係ないんだよ
何かある事自体が問題で客として一番避けたい事なのに分かってないんだよ

702 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:31.77 ID:cA2nptqN0
日本人が年々すさんできてる
今まで以上に悲惨な未来が待ち受けている。

703 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:33.25 ID:lIqMBXqS0
近くのコンクリートの壁殴っとけばいいのに

704 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:33.30 ID:g3jXQi4p0
>>681
風で飛ぶような荷物を台車で運ぶのがバカだと思わないか

705 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:41.31 ID:sx76hJOr0
今人手不足でかなりきついらしいからな

706 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:41.64 ID:JYIHyzDC0
>>17
黒猫も以前は評判良かったけど、Amazonやりだしてから変わったからな

707 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:48.53 ID:KC5tzGYx0
アハハ猿w
風に煽られて荷物が動くたびに感情を爆発させて投げる蹴るw
プロとしてのテクも心遣いもない
はやく説明してよ佐川さん
いつもコンナ感じなの?

708 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:49.96 ID:DQIIryXo0
ここまでぶち切られると逆に怒りが沸かないな
おでんツンツンみたいな日常的な悪さの方が遥かに腹が立つ

709 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:56.35 ID:+IXVyYY70
俺の地域は佐川がまともでヤマトがゴミだな
別の家に荷物置いてきたり酷い時は配送センターで引き継ぎミスしてそれを隠そうと途中まで赤帽に運ばせて家の近くに来たらヤマトに手渡して何も無かったことにしようとしてたってセンターの人間が口割ったり
配達会社より配達する人間によると思う

710 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:10:59.13 ID:kjq6pIDs0
偶然にしてはタイミング良く撮影できたよね。

711 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:03.44 ID:b2poY1kg0
>>672
160サイズ以上しかAmazonの荷物扱ってない佐川がなーに言ってんですかね…

712 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:09.09 ID:oH2aao2l0
コンビニ受け取りやらないのはなんか理由があるんだろうか

713 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:09.10 ID:LjEqvoPa0
>>6
代引きの件の自演説で懲りてないバカ

714 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:11.68 ID:qzwRx98o0
遠目すぎてわからん
これ佐川とは断定できないだろ
人目もあるのに
あんなことしないだろさすがに

715 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:17.70 ID:QmrVo+kZ0
>>31
おまえみたいなやつがいるからクズ企業が消えないんだよ

716 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:18.34 ID:T4s0yVal0
>>536
日本郵便の奴には腹が立つ
夕方近くに家族のために明かりつけて、そのままちょっと買物に出てたら
居留守使ってた扱いしてブチブチ文句言いやがった
居留守使ってるなら、今出てお前と相対してる俺は何なんだ?とマジで聞きたかった

717 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:24.78 ID:63A8CPUC0
ジャップランドのブラックな労働環境なら人格ぶっ壊れるのも無理もない。

718 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:26.34 ID:gVBSTHzI0
精神が




佐川に  壊されちまったんだろうな

719 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:29.97 ID:EzpbPIZSO
配達員はたぶん悪くないよな 悪いのは上だよな

720 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:30.01 ID:TnfdtDKT0
返品や受け取り拒否かもしれんが、火病りすぎ


  

721 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:32.40 ID:FMMI3uZ00
re-Moode.超重力負荷マシン・ラグナロック

722 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:32.46 ID:rsomnHdf0
amazonの関わったからな。

723 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:32.70 ID:Y0mgAxOk0
厳重注意でいいからな〜
クビとか絶対するなよ!したら幹部が配達しろ

724 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:35.93 ID:TcyEhtT60
佐川の扱いって全部商品だよね?

725 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:39.97 ID:jEBB8Apb0
これより代引きの話どうなったんだよ
あっちはなんか佐川コメントしたんか?

726 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:48.33 ID:iFCWz25e0
>>60
届いたって事で良しとしないとw

727 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:48.53 ID:2LyEvSDc0
坂道で台車を投げたら下がってきて脚に当ててない?これでキレだしたんか?w

728 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:53.89 ID:Pq9tkuGB0
どこも同じだろ
こんなんでも日本の配達は神だから

ガチで日本の良い所を潰すなよ 宅配99%届く国なんてねーよ

729 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:54.47 ID:s5VRvXzO0
アマゾンのデカい箱の中にすんごく軽くて小さい物が入ってんだろうな
風で飛んでしまうような
イライラするのも少しは分かる

730 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:54.97 ID:Y7Q+7eJ90
>>26
数日前にも、佐川が代引きの金額改ざんして、金くすねた話あったじゃん。

その時も、やらせ言ってた奴いるけど、佐川が事実認めたからな。
佐川はそういう会社だし今回も認めると思うぞw

731 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:55.16 ID:ESE16Arl0
>>656

カメラ撮影してる奴含めちゃんと見てるだろ 目を合わせたり咎めると
そこで喧嘩になって自分の仕事や予定に差し障るから人を殴ったり家を壊して
はいないので放置なんだろう。警察に通報はあったかもしれない


吉外状態のやつに構うのは損得見極めも必要。警察なら仕事だし金も
貰うし武器防具や組織力もあるので暴れる奴やシナチョンレンコ李犯罪者の
取り締まりにあたる

732 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:11:55.83 ID:7Nk34R8z0
撮影者はなぜ撮ってたんだ?
配達員とインターホン越しに揉めたのかな

733 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:04.06 ID:9vw0w8jPO
>>638
そんなのも外国じゃしょっちゅう。

特に外国へ壊れ物や高額商品送る奴は気を付けろ。

734 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:09.92 ID:d42UqBKE0
あの階段か傾斜を時間指定で持っていったのに不在だったんだろう。
そもそも以前は午前午後とかしか指定できなかったのに、2時間刻みになって
配達員の再配達が減るものの時間以内に運ばないと罵声を浴びせられるし苦労だろう。
風に飛ばされてもこまめに拾いに行くのを見ると仕事はやり遂げる意志は固い。
ただ、その受取人の客には相当怒っている感じだ

735 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:14.30 ID:UWq+lSIS0
動画も撮ってる場所辺りはばれてるからこれでこの人首にでもなろうものなら
逆恨みで撮った場所辺りに住んでる人襲われたりするんじゃないw

736 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:18.86 ID:yuVMRkYaO
Amazon
ケルヒャー
スマホ
お掃除ロボット
アイコス


日本が豊かになるわけない

737 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:19.71 ID:YHqGaHxE0
佐川が来たらお前らが肛門を貸してイライラ解消に役立ててやれ。

738 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:20.16 ID:k1FJXiJK0
今日は
水24リットル
飲み物12リットル
ティッシュ5箱が5個
トイレットペーパー18個入りを5個を持ってきてもらった
ほんと助かりますわ

739 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:23.43 ID:FMMI3uZ00
\(^o^)/突撃歌

740 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:24.96 ID:7DamZ1s+O
こんなの佐川で働いたりバイトしたことある奴なら常識だよ
良いですか?
佐川に限らず物流の現場では当たり前のことなんですよ?
この叩きつけた佐川が初めてやったとんでもない蛮行だと思ってんじゃないですか?社会経験のないみなさん
つまりずっとやってきた
それで問題なくあなた達は荷物を受け取り「今は何でもネットでお買い物出来て便利だわぁ」とホクホクしてきたんですよ
何を今更ですよ
いい加減こう言うので騒ぐのやめにしませんか?
くだらないですよ
こんなんやってたら社会は回りませんよ?

741 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:29.21 ID:DD3HCQQS0
>>716
居留守使うやつのほうがむかつくわ
再配達めっちゃうざいの知らん?

742 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:29.39 ID:TKB+Ghai0
ものには最低限というものがある…
ここにはそれがない…

743 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:31.03 ID:QQuFklVW0
日本総ブラック企業

744 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:33.60 ID:EI37VEqS0
>>701
俺も佐川はもう使わないわ

745 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:43.42 ID:SmrD4b+S0
>>710
風の強い日に配送センター近くや
佐川トラックの集配所に行ってみな。
かなりの確率で撮影でき・・・・おや。誰か来たようだ・・・。

746 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:43.67 ID:iFCWz25e0
>>719
悪いのは世の中だよw

747 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:43.71 ID:E5yVOs920
>>732
音が響いていただけだろ

748 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:45.11 ID:gVBSTHzI0
あんまり この配達員がが悪いと思えないんだよな


それだけ この国のブラック労働は異常なんだよ




こいつは 佐川に 精神が壊されて


ちょうど爆発したときの映像なんだよ


いままで こいつは 真面目に働いてたんだよ

749 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:45.86 ID:kZ9VAx6X0
お前らホント暇だな
そもそもどこまでホントかわからんだろ

750 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:51.33 ID:DQIIryXo0
もう担当者は自分で辞めてたりしてそうだ

751 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:12:52.65 ID:g622cqyi0
坂っぽいしそこでバラけさせてイライラしたのかな
通行人もびびって振り返ってるww
どんまいやで…

752 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:04.54 ID:kOsMShlN0
公然の秘密だろ

753 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:06.19 ID:FMMI3uZ00
クアトロ清掃員が存在、体内で肉弾戦

754 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:07.27 ID:3ol5a3jY0
配達中表示を見て朝から待ってて夕方やっと来た。

予定時間帯くらい朝の持ち出し時点でわかるだろ。、
午前中、午後、夕方以降 これくらい表示しろよ。

755 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:07.97 ID:EI37VEqS0
アベノミクスの裏側

756 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:18.33 ID:VMOUmXDY0
これもアベノミクスが悪い

すべては安倍政治の責任
労働者の権利や外国人の権利を守れるのは民進党だけだな

自民党はオワコン

757 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:20.47 ID:pWabziVr0
株を空売りして配達物ぶっ壊して儲けたほうが早いんだなこれが

758 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:25.18 ID:mD8m0wi10
ボッ、ボッ、ボクらは誠意留守ドライバー♪

759 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:29.09 ID:shInBW0g0
俺のガンダムのプラモデル壊れて届いてたから
確認してみたら案の定佐川だったわ。
お店にクレーマー扱いされたし最悪よ。
どうしてくれんの佐川さん!

760 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:29.44 ID:EcDLKBae0
amazonがデリバリープロバイダを使い出してからヤマトが如何に素晴らしい運送屋かは再確認したので、デリバリープロバイダ配達になった時点でキャンセルしてる。キャンセルタダだし。

761 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:40.62 ID:efkoxNVH0
ヤマトの配達のバイトしたけど、配達の正社員の人はナイスガイが多かったよ
ぼっちの俺も飯に誘われちゃった

762 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:42.05 ID:FMMI3uZ00
人間は劣位個体

763 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:42.63 ID:0OEs8EzR0
寿命縮むよ
こういう仕事。
過労にストレス、アスリートでも持たないよ。

764 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:43.78 ID:g3jXQi4p0
年末年始の繁忙期はいつもより雑になるから宅配何か使わない方がいいね

765 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:47.70 ID:yb/fi5Dj0
今となってはかなり昔の話だが職場に届けられた同僚の98の天板部に
足跡がくっきりと刻まれてた
運送中に誰かが蹴り入れたんだろな

766 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:49.80 ID:Yhxtsk3A0
昨日ちょうど佐川から荷物が届いたから、壊れてないかひやひやだったわw

767 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:51.32 ID:wODIrWBo0
対応がいいかどうかは再配達だな

一軒家に引っ越してからはどこも親切だ
まわりも一軒家か2階のアパートばかりだからな

 

768 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:56.69 ID:T4s0yVal0
>>741
んだから居留守じゃなくて外出してたんだって
それを居留守扱いして文句言うキチガイ郵便局員

身体が動かない要介護の人間が家に居てもあれやんのかねー
介護職員いなかったら荷物受け取れないのに

769 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:13:58.23 ID:FMMI3uZ00
るるる、るーりえ

770 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:01.66 ID:x3l4ttlR0
これは安倍政権が悪い

771 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:05.11 ID:GZYeRKrN0
大学生のとき、親からもらった学費をうっかりスロットに使っちゃってw
佐川の日雇で深夜に1週間働いたけどまあ酷かったぞ
まず集められた人が人扱いされない
ほんとうに人間の屑みたいな奴らばっかりで、同じ日雇なのに歴とかで階級みたいなのが出来てる
社員?には逆らえないから同じ日雇の新入りに当たる
休憩時間も勤務時間も教えてもらえないし、休憩で椅子にも座れない
仕事も酷くて荷物を投げる蹴るは当たり前な感じで
普通に段ボールがぼっこぼこになってる

ほんとうにカイジの世界みたいな最下層に落ちた気がして
こうだけはなりたくないと思って真面目になったわ
そのときに佐川は絶対に使わないって決めた

772 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:05.75 ID:oH2aao2l0
>>716
日本郵便の再配達システム本当にクソやからな
年賀状の自爆営業でさっさと死ねばいいわ、あいつら

773 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:08.39 ID:ESE16Arl0
晴れた日の暴風

爆弾低気圧による晴天暴風がある、東北東日本ー北海道の佐川クンだろうな

774 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:08.60 ID:FaNy4XED0
ヤンキー上がりだからな

775 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:09.39 ID:58JnXgfQ0
日時指定再配達依頼しといて居なかったんじゃないの?
しかも何回も。

776 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:11.96 ID:7DamZ1s+O
こんなこと誰もがやってる
私もやりました
蹴っ飛ばしブン投げて叩きつける
たまに酒や割れ物ブン投げて割れちゃう時もありました
でもそれが当たり前なんです
みなさんも大人なら
まあそんなもんかなと受け流す気構えを持ちましょう
世の中綺麗事だけでは回らないんです

777 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:12.01 ID:FMMI3uZ00
マジノスカ

778 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:12.71 ID:W1VJNm9+0
全国の台車メーカーを敵に回したな

779 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:15.22 ID:T8keH8Hu0
>>754
佐川はそこの遅さが異常だわな
タブレット、朝9時過ぎから配達中のままなんだがまだ来ねー…

780 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:17.61 ID:j3He4HGnO
佐川の荷物の扱いは最悪

781 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:18.05 ID:kuSLKW8z0
>>710
佐川急便のシャツ着た偽物による企業イメージダウンを狙った犯行。

782 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:22.56 ID:my5AAvVV0
一時期うち宛の荷物が信じられないような破損の仕方をした事が
続いたことがあったけど意図的だったのか

783 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:29.28 ID:z1AvsNSQ0
この時期メチャクチャ忙しいだろうなw
もう物流の限界 バイトも精神崩壊

784 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:38.56 ID:zxGvuQrv0
火病持ちを雇ってるなら、これもあるかもね。

785 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:39.96 ID:XBkFG8r60
殴りたくなる気持ちもわかるで…

786 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:42.02 ID:FMMI3uZ00
ルールルルーリエ、ルールルルーリエ!!!!!!

787 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:55.67 ID:pPwmcwdW0
タクシー運転手にも擁護が沸いた

ジャングルジム火災の警備員にも擁護が沸いた

配達員の横暴にも擁護が沸いている


・・・・・まあそういうことやんか。この板の住人の職業なんでしょ。

788 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:14:58.91 ID:T4s0yVal0
>>772
公務員のつもりなのか横柄な奴多いよな

789 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:06.46 ID:FMMI3uZ00
SAN値が+50ポイントされた

790 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:08.61 ID:eKHShWZr0
精神壊れてるな

791 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:11.83 ID:kZ9VAx6X0
俺の家に来る佐川のおじさんはいい人なので
それだけで問題ない。配達は、サービスだから人的な信頼関係があればまったく問題なし。
この映像で佐川はダメだとはならない。

792 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:13.53 ID:j7rJa46p0
この間高速道路走ってたら西濃のトラックが強引に俺の前に車線変更してきた
もう二度と西濃は利用しない

793 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:16.10 ID:ai9Rq9l10
やっぱヤマトだな
佐川はホモだしあかんわ

794 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:19.58 ID:UWq+lSIS0
これ外だからバレて避難してるけど倉庫とかなら日常茶飯事だからな

795 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:24.91 ID:FWLN527J0
下請けにまで制服を貸与するからな〜
とりま素人の演技ではないでしょ。
上から圧迫されてがんばろうにも
不在不在で発狂したってとこかww

796 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:29.75 ID:TKB+Ghai0
>>748
爆発したら終わり…
真面目だぁ?
知るか、そんなもん…
クビ…

797 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:32.00 ID:jEBB8Apb0
>>730
つうかあれマジだったんか
事前に金額通知されるし領収書とかも金額違うから絶対ネタだと思ってた
いくらなんでもそれで通るわけねーのにな

798 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:32.37 ID:cmkcV1Za0
誰しもブチ切れたい事ってあるしな、責められないわ

おれの荷物だったら許さねーけど

799 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:33.44 ID:wBQwX4Bd0
宅配便ってどこもそういう印象だけどな。
梱包の緩衝材ってそれを前提で入れるよね?

800 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:33.71 ID:wbz04arGO
>>759
直撃受けた機体のプラモデルと思えば良いだろ

801 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:42.88 ID:mpqIXVgD0
またまた佐川〜!また佐川〜!今年も佐川だ〜! 投げキッスがよく似合います!佐川成貴〜!

802 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:47.92 ID:FMMI3uZ00
高町なのははオワコン

803 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:54.87 ID:3I2U6dhR0
日本というお互いを不幸にするだけのシステム
いま調子いい奴らも因果応報いつかはこうなる

804 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:58.09 ID:K4EjVWhK0
いまの仕事量で30年前だと給与は100万近くあったんだろ
それが20万だもんな

805 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:15:59.63 ID:e0fzM/WI0
お前らのレス見てると荷物叩きつけたくなるのも仕方ないと思うわ

806 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:01.70 ID:fkyaF25w0
中身が無事ならよくね?

807 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:06.48 ID:FMMI3uZ00
クトゥルー誕生

808 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:11.31 ID:Gpnt0wsK0
客も再配達依頼したのに外に出ないといけなくなった時は運送会社に
電話して知らせるくらいは最低限してやった方がいい。マジで。

809 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:13.01 ID:EcDLKBae0
>>761
俺も佐川のバイトしたけど、正社員の運にゃんから「魔法の元気になる白い粉安く売ったろか?品質ええぞ」って声かけてくれるナイスガイはいた。

810 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:13.51 ID:seTJX9UL0
なんか動画の箱が空箱くさくないか?
妙に軽くみえる。

811 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:15.03 ID:45wvoGCx0
再配達で台車で荷物を運んで、階段で一旦荷物を降ろし、台車と荷物を手持ちで階段を往復。
やっとピンポーンしたけど、再度不在。
帰りに撮られた動画だとすると頷ける。

812 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:17.05 ID:l6yIAiSI0
>>780
中国人かと思うくらい箱に凹みがあることも多いしね

813 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:21.07 ID:21yu/A0m0
ボーダーきてるやつはたいていキチガイ

814 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:22.91 ID:gVBSTHzI0
問題は なんでこいつが撮影してたんだ???


つまり こいつがわざと受け取り拒否をして



撮影してたのではないのか???????

815 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:23.48 ID:g8sN0NBg0
空箱なんじゃないの?
よく見えないけど

816 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:25.04 ID:FMMI3uZ00
アトラナクッチャ

817 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:31.25 ID:u2caQr9t0
>>1
風で荷物飛びまくってキレたのか?
ミスタービーンあたりがやってたら面白い画像なんだけどなぁ

818 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:32.83 ID:XE+zOZ1s0
辞めさせてくれなくてやりたい放題だなw

819 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:35.20 ID:IIOJIf6B0
エレベーターのボタン全部押してくからな佐川はw

820 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:36.09 ID:q0JihHwa0
※佐川の人が悪くなくとも、配送センターでの荷崩れで段ボール毎落下して商品がつぶれたり
よくある事。設備投資などするわけないじゃんよw倉庫に積み上げてあって、そこから抜き取るのだからw

821 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:36.23 ID:ut1Ho+ZC0
いや、気持ちわかるわ

配達員したことないけど届け日指定で不在でくそ重い荷物とかたったらぶちきれていいだろ

822 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:38.91 ID:S8eF8LK90
仕分けで投げるはどこもやってるらしいが箱に台車を叩きつけるとか蹴り入れるとか
意図的に破壊行為してるのは流石に聞いたこと無いな

823 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:45.31 ID:CbsmsxvI0
この時期は超絶いそがしいからな
ストレスマックスで客が不在で爆発したんだろうなw

824 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:50.81 ID:pWabziVr0
自民に投票したということは奴隷で安月給で働いてもいいと言ってしまったようなもんだからな。しっかり75歳まで佐川で働け

825 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:51.05 ID:mk0WZQYz0
佐川のベースでは昔からこんなんじゃん
今更だろ

826 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:58.40 ID:P8vsntqa0
>>728
ほんそれ
nyでパソコン届かなくて困ってる人いたわw

827 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:16:58.70 ID:0+aObUgl0
ブラックなんて言葉は(任意契約で働いてる)労働者の甘え
自営したらどんな過酷な境遇でも「人にせい」に出来ないわ

828 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:02.23 ID:uyidnCXz0
マンションの階段に台車叩きつけてたら、階段が割れたりしないの?
コンクリや石造りだと欠けるよね

829 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:07.35 ID:FMMI3uZ00
池沼せっくる

830 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:09.34 ID:0JDdg5/R0
何年か前一日だけヤマトの集配センターで仕分けしたけど、
高級オーディオらしきものをベルトコンベアーに放り投げたぜ俺

831 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:21.20 ID:jQbKn5Wc0
>>9
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は ネ申

832 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:23.86 ID:E5yVOs920
住宅街とマンション街

どちらがドライバーには人気なのだろうな
今は

833 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:25.77 ID:yqaiw/6w0
ネットのデマを信じる多数の人が新聞やテレビによる「情報操作」を批判していることが判明

834 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:32.41 ID:hOQgGaVH0
そりゃ 糞いそがしくて歩いちゃダメwで
長時間拘束されたら・・・
さらにそんな同僚に囲まれてたら・・・

想像つくだろ
完全に糞経営陣と糞厚労省の責任
   糞経営陣と糞厚労省の責任
   糞経営陣と糞厚労省の責任

835 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:36.43 ID:ZUVzLoq60
>>817
あの人は最終的に荷物は無かったことにしちゃいそう

836 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:41.95 ID:r4Lsps140
ゴルフを思い出したわ
思い通りに行かないとクラブを投げて折ってって先輩がいたけどあれの酷い版だな

837 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:42.36 ID:g622cqyi0
>>810
服とかなら軽いけど大きな箱になったりするからなぁ…

838 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:42.68 ID:7DamZ1s+O
みなさん繁忙期の佐川の倉庫見たことありますか?
天井まで積み上げられた段ボール
レーンからこぼれヒシャゲたゴルフクラブ
最前線ですよ
戦争ですわ
余り甘えたこと言わないで下さいよ
あなた達が便利だ便利だとインターネットでポンポン注文したその商品を
ひとつひとつ仕分け手渡しするのは我々なんです
人に優しくなりましょう
お金を払ってるからと言っても
無理なものは無理なのです

839 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:44.75 ID:Xk8TffON0
家の近くがAmazon配送センターで時々ここから出荷されるのに
色々な所を景趣して結局2日かかるのな

まあその日に付いちゃうとプライムの意味ないもんな

840 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:44.86 ID:3I2U6dhR0
>>830
ナイスエージング

841 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:44.91 ID:fnxnvwJd0
>>9
西濃はどうしようもない糞。

842 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:45.15 ID:FMMI3uZ00
ハラマンセーヨ〜!ハラマンセーヨ〜!

843 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:53.79 ID:/c88O2cD0
佐川はクズだと知ってはいたけどここまでゴミだとは思わなかった

844 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:54.43 ID:Gj6Dc5cW0
どこもかしこも、相手に負担を強いながら生活してるのでねぇ。
会社も消費者も。
配送料値上げるのも仕方が無いのかもね。
安さだけの追求も限界だわ。

拘って作っても、安いか高いかだけの値段でしか評価されないと気が抜ける。

845 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:17:58.29 ID:729s2Do/0
ヨドバシエクスプレスはどこが配送してるのかわからんけどすごすぎた
なんかメールに分単位でお届け時刻が書いてあって、しかも誤差5分くらいでほんとに届いた
ビビった、どないなっとんねん

846 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:03.51 ID:FMMI3uZ00
悪魔のポスタル

847 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:07.47 ID:g3iuge4+0
人手不足解消しない会社が悪いよ。大量に、仕事引き受けるな

848 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:08.27 ID:q0JihHwa0
>>827
自営業者も訴えられるんですよ。

849 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:13.71 ID:VNOKE+Yc0
想像以上だった・・・

850 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:20.95 ID:5OdLAL8J0
>>735
こんな会社辞められてせいせいするから
それはないw

851 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:23.87 ID:cmkcV1Za0
>>805
まぁ、ストレス解消の犠牲になる荷物が自分の荷物になる可能性は宝くじに当たるよりは低いだろうしな、誰かの犠牲でおれの荷物が気持ちよく届くなら構わないわ

852 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:23.93 ID:jEBB8Apb0
>>810
アマゾンとかは中身のほとんど空なのにでかい段ボール箱で送ってきたりするからそういう奴じゃね

853 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:25.83 ID:aE4jOsBL0
昔バイトしたことがあるけど、佐川の集荷場なんかすごいぞ
ブン投げるのがデフォだからw

854 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:27.94 ID:L+lP95Ph0
こりゃひどい
他人様の荷物は金だろ
何キレてんだ?
こんなやつどんな仕事でも長続きしないだろ

855 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:28.10 ID:FMMI3uZ00
フラグのサイト強い!

856 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:32.40 ID:OWS6CtcY0
指定時間に届けに来たのに留守だったからキレまくりとかかなwww

857 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:33.18 ID:Ut7VA5zw0
想像してたよりぶん投げてたw
ぶちギレてんじゃねーかw

858 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:33.34 ID:Stiu1dVe0
1年働いて新車買って3年働いて家建てるとか言われてたのになー

859 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:35.98 ID:b/bt2dBp0
企業のショップでもヤフオクでも
佐川で送ってくるようなところからは絶対に買わない
客の荷物の安全より送料による利益を優先しようとする連中なんて信用できないから

860 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:41.24 ID:NyKBqaLk0
今給料あげても人集まらないみたいよ
そのうち配達は外国人だらけになるだろうね

861 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:41.48 ID:Y9p5UqTj0
アメリカンスタイルでいいね
ぶん投げられたくらいで壊れるんじゃ梱包が悪いよな( ^ω^ )

862 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:42.25 ID:g8sN0NBg0
これは
時間指定してるくせに
『不在』っていう
最悪なパターンだな

863 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:43.56 ID:45wvoGCx0
>>838
それ俺ら消費者の責任なの?
ちかうでしょ?

864 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:51.69 ID:Du4jRqdF0
繁忙期だしイラついて荷物に当たる時ぐらいあるだろう と思って動画みたら
そんなレベルじゃなかった・・・キチガイやんけ

865 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:52.15 ID:408F4QxY0
安倍に一度やらせてみようぜ
世耕でも稲田でもいいけど
あいつら舐めてるよ

866 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:54.26 ID:KFfdhLam0
佐川の追跡みてると朝から配達中になってるけど届くの夜の9時になるとかなんなの?
ずっと待ってるんだけど

867 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:18:58.92 ID:d7AO9U410
一連の問題から今回のとどめで、佐川つぶれるぞ

868 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:02.54 ID:eUmLuLDM0
前に勤めてた所の跡取り息子が
食べ物相手にこれと同じような事やっとったわw

869 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:07.59 ID:g3jXQi4p0
壊れて困る物は自分の足で店舗行って買った方が良いんだけど
ネットは場所代も人件費もかからないから絶対安い

配達にもう少しコストかけて安全に運んだほうがいいね

870 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:07.99 ID:F9KQoVo20
>>830
俺も何か月かやった事あるけど
基本皆投げるよな
来る荷物少ないラインだとのんびり積んでるけど
多いラインだとそれこそ軽い物は投げないと追いつかない

871 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:13.43 ID:oH2aao2l0
>>821
あの日時指定ってみんな、この日のこの時間だったらいる確率高い程度の目安でやってるからな

872 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:15.43 ID:q0JihHwa0
>>844
何言ってんの?
それを20年間やってきて今があるんだよ?
途中であきらめたら試合終了ですよ?aa (ry

873 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:15.54 ID:YyuAXL730
>>791
会社で佐川を使っているけど、ドライバーの差が激しい
いい人は本当にいいんだけど、人によってだが、常にイラついているドライバー来ると困る

874 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:18.52 ID:FMMI3uZ00
全長2000qの獣が・・・悪魔だあああああああああああああああ!!!!

875 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:21.80 ID:T8keH8Hu0
言ってたらタブレット届いたわwおいちゃん見覚えあったわ
前セシールか何かでカーテン頼んだ時に持ってきた人もこの人やった
うちの佐川は大丈夫そうだよかった

876 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:22.06 ID:r4Lsps140
>>838
消費者の私達ではなく上層部に掛け合いましょう
それでダメなら、例えばその惨状をネット上に流出させましょう
ワンオペみたいに社会的圧力で会社が変わるかもよ

877 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:25.45 ID:FrXtnYTT0
>>1
ゆとりらしい
後先考えないキレ方だな

878 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:27.76 ID:LoJl9deU0
>>771
ほんとカイジの世界だよなw

879 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:28.51 ID:kZ9VAx6X0
個人的には、佐川、ヤマト、西濃はいいよ。
後は知らん。

880 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:36.42 ID:J0A2ejGl0
>>814
そう思う。
なんか、撮影→投稿者が世の中を舐めてる気がするな。

881 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:37.15 ID:g622cqyi0
>>866
配りきれなくて「持ち帰り」になるコンボもあるよ

882 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:37.86 ID:gZSnt1WQ0
>>838
仕分け正社員化するなり安定させる努力しろよ。やれんなら絞れ

883 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:39.12 ID:anKv3dCr0
宅配の悪い話題はほとんど佐川だな

884 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:39.23 ID:7DamZ1s+O
>>843
まさかヤマトはまともだなんて言わないですよね
やってる人間同じですよ
佐川やったりヤマトやったり
いわゆる物流業界人ってやつですわ

885 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:40.13 ID:E5yVOs920
>>867
ヤマトと違って企業イメージ変わらないからダメージは特にないと思うぞw

886 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:43.45 ID:FMMI3uZ00
でででででで〜m

887 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:51.72 ID:xoj4NAQC0
新谷さんも動画見たわ。

新谷さんに暴力ふるうのはやめてくれ斉藤みたいによ。以上。

888 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:19:57.28 ID:jzX0Oxu60
支店のバースで荷積みする時なんか荷物をぶん投げたりしてるから別に驚かない

889 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:07.88 ID:3I2U6dhR0
日時指定しておいて不在のやつってなんなの?
他人をなめすぎだろ

890 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:15.04 ID:LNwNBd790
これ撮ってるのは誰よ。
コイツが佐川のあんちゃんを「キレ」させて、
「あいつどうなったかなー」って下見たら案の定だった、っていうのなら。
撮ってる奴も痛い奴なんじゃね?

891 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:17.59 ID:qpWCQo5I0
>>860
給料上げるたって時給800円が時給810円になるレベルだろ
日本てそんな国やから

892 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:19.81 ID:FMMI3uZ00
ルーリブの集まり

893 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:21.82 ID:1hYZeiG80
佐川や郵便局の配達人足の質なんて低いけどな

894 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:22.46 ID:bjRWONWk0
amazonの糞箱か?

895 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:22.51 ID:xr2mHsD50
知ってた
ダンボールがボロボロになった
荷物が届いたことあるから

896 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:33.02 ID:/T+vD9lt0
ギスギスした社会は国が滅ぶ
マイペースでいいだろ、外国なんざ配送に時間かかるのが普通だ
もっとゆっくりやれ、走ったら死刑な。あと下らんことでチクるな、運転手が水飲んだだの。
ギスギスした国に未来無し

897 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:34.29 ID:5bYyhuQJ0
>>373
死ね

898 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:34.84 ID:u05y9WWx0
風で飛ぶ事すら想定出来ないなんて動物並の知能指数

899 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:35.83 ID:W2PPyPqT0
そんなことよりピザ屋だ!
ぐちゃぐちゃのピザを何食わぬ顔でおいてくな!

900 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:42.19 ID:l6yIAiSI0
佐川が潰れてくれたらいいんだけど

佐川って奴隷社員を殺してでも自分は生き残ろうとするからね
佐川のようなシステム作りが下手糞な企業は今の時代は潰れてくれた方が社会のためだろうね

佐川が日本から消えればトータルでプラスになる

901 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:44.39 ID:FMMI3uZ00
ハイエロドン症候群

902 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:20:54.02 ID:XE+zOZ1s0
佐川に1年いたけど

仕事してるか寝てるかだけだったな

人間の仕事ではないw

903 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:00.12 ID:Wu7ei7xV0
画像で証拠を見せられたら、どうしようも無い

、、

904 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:11.13 ID:q0JihHwa0
佐川じゃないけど某大手運輸会社でバイトした時の事。
倉庫で投げ積みして段ボール6段10分以内に積み上げたらプロだって言ってたわ。w @2010年8月

905 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:14.23 ID:YyuAXL730
>>830
集配のときは何処もあるとは思うよ。ヤマトでさえ、クール便を適当に扱って問題になったからね

906 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:16.53 ID:e0fzM/WI0
そこで薔薇の町福山通運の出番ですよ

907 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:17.16 ID:2U40U2sY0
集配所のグッチャグチャを見てるから20過ぎたら通販利用しないわ(´・ω・`)

908 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:17.88 ID:SsE5cXWt0
介護してる認知症ババアにしてる風景に似てるわ。
分かる気がする。

909 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:25.82 ID:FcEZWGbS0
賃金も低く抑えられ長時間拘束されて働き続けなきゃいけないことを強いてる社会の負の側面だろ
構造的欠陥は個人をせめてもどうにもならない

910 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:26.35 ID:g622cqyi0
>>890
台車投げる騒音で外見たら
暴れてる人がいて撮ったって感じじゃ?

911 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:29.75 ID:TuLqZRsW0
配達なんて海外並みのテキトー加減で良いんだよ
【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>10枚

912 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:30.38 ID:OWS6CtcY0
>>866
追跡でまともなのはヤマトだけだと思う。

佐川もJPも追跡サービスやめてほしいよ

913 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:48.12 ID:Gh6k+BJL0
佐川が糞な理由
・営業所が少ないので個人で営業所留する時非常に不便
・時間指定から大幅にずれて持ってくることが多い
・配達員の質の差が大きすぎる
良い人はすごく良いが、態度悪い奴はトンデモない

914 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:49.61 ID:FMMI3uZ00
ハイマニア全長7999メートルの

915 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:49.75 ID:yEBZLDRB0
西濃運輸は今まで20回は荷物受け取ってるが、普通に受け取れたことがマジで一度も無い。

配達日指定は守られるわけないし、再配達午前中も絶対無理、本日中にお伺いしますも無理。

商品破損もあるし、逆に配達日指定がないと倉庫に2、3日置かれたままとか。

佐川は叩きつけてくれるだけマシ。
それくらい性能はやばい。

916 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:58.10 ID:b21fR6G60
移民がきたら、こんな事ばっかしになるぞ

917 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:21:58.12 ID:K216AL5C0
これぐらいのストレス発散は許してやろう

918 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:01.54 ID:juOuHLXJ0
ぬわーー!!急タヒ(≧∇≦)

919 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:02.39 ID:6h0nhOiV0
まあ、底辺の就く仕事やからね

920 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:09.39 ID:Wu7ei7xV0
画像で証拠を見せられたら、どうしようも無い

言い訳も出来ないだろう

、、

921 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:09.69 ID:mk0WZQYz0
>>853
投げるのは基本だよな
はやくしろー殺すぞーまでがテンプレだし
繁忙期はそれに輪をかけてヤバい

922 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:11.12 ID:Y9p5UqTj0
運ちゃんなんかDQNと前科者しかいねえだろ

923 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:20.60 ID:d7AO9U410
>>890
妄想激しいな。
こういうの見かけてスマホで撮っただけだろう。

924 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:21.07 ID:jQbKn5Wc0
>>301
普通に振り返ってるぞ?

925 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:23.95 ID:VMOUmXDY0
>>899
うるせー

アメリカのピザ配達もそんな感じだよ
アメリカ式のサービスだ!

味なんてかわんねえんだから文句いわずに食え!日本人はいちいち細かいんだよ!

926 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:24.39 ID:LoJl9deU0
仕分けとか
いい歳こいたオッサンが
今日のメシ代もねーのとか来る

927 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:29.58 ID:+ZHK7LG20
>>9
和光の糞川

928 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:32.99 ID:ESE16Arl0
社名は言わないが学生時代にお歳暮お中元の配達バイトをやった事があるよ
これと同じ奴。確かにその日の荷物を集めて配送先を地図で調べ
取立てだった車免許で小型集配車やたまに2トン車とか運転して安全
運転で配っていたが、玄関先に猛犬が居てびびりながらも手名付けて
配ったりした事と、不在で集配所に帰ってから夕方にまた再配送に
行ったのが面倒だったくらいで、あとは楽だったなあ

地域の地理にも詳しくなれたし、狭い事務所で一日中冴えない面子と
顏合わせてるような仕事より気は楽だった。早めに集配センターに帰ったら
仲間や事務の人とコーヒー飲んだり談笑出来たし。勿論仕事を教えたり
失敗には厳しく指導されたが、忙しい時も活き活きするだけでそんな殺伐
とはしてなかったよ。アルバイトでも能力給プラスで社員並給料が貰えてちょっと悪いような
気がすると言ったら、心配無いよ、社員はちゃんと賞与があるからさ
なんてウインクされた思い出。渡る世間に鬼は無しだったのかな

929 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:36.19 ID:T8keH8Hu0
ところで佐川じゃなくてパックやけど、時給810円スタートが5年ぐらいずっと変わらんのー
最低賃金は100円ぐらい上がったのに、酷いもんだわな
前(県最低賃金650円の頃)は810円ならまあ…と思えたかもしれんけど、今は最低賃金750円なんだよな

930 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:39.21 ID:GmRrC+8J0
あまりにも、噂どおりすぎるw

931 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:39.67 ID:Ut7VA5zw0
うちの会社も荷物は全部クロネコだな。
佐川がクロネコより安い見積もり持って営業にくるけど断ってる

932 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:40.48 ID:l6yIAiSI0
>>899
宅配ピザ屋なんてほぼバイトだし
普通に投げるでしょ
佐川より酷いよ

933 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:45.98 ID:T4s0yVal0
>>881
今年の春頃に日本郵便にやられた
朝から追跡してた、どうして持って来ないって問い合わせに電話したら
夜の9時に持って来た

934 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:50.65 ID:K5PM6m5j0
忙しすぎてストレスが溜まっていたんだろう
社員は許してやれよ

935 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:22:58.42 ID:Wu7ei7xV0
画像で証拠を見せられたら、どうしようも無い

  へたに、、言い訳も出来ないだろう

、、

936 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:03.41 ID:e0fzM/WI0
>>916
荷物の紛失が常態化しますがよろしいですか

937 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:03.46 ID:cI4q0LkV0
>>26
配達員なんてだいたい顔ぶれ同じだろ。
こいつヤバいと分かったら、きっと何かやらかすのは想定できる。
この撮影が初めてじゃないんだろう。最初に肉眼で目撃したんだろう。
そして、またやると簡単に予測できたから、あの配達員が来る度に撮影してて、
上手く撮れたやつをうpしてるに過ぎない。
お前って、ネット社会に向いて無いよ。簡単に騙される人間だよお前。
ネットに上がっている動画とか画像、その1つの背後にどれだけの期間と撮影回数が潜んでいるか
想像出来ないようじゃ、ネットサーフィンとかしない方がいい。
お前にネットは向いて無い。

938 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:04.99 ID:eo/G8D5q0
ヤマトの破損荷物修理のバイトしたことあるけど、毎日山のように壊れたり破れたりする。
所詮底辺、運送屋はどこも同じ。

939 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:08.09 ID:FMMI3uZ00
クァ・ドラン・ローの紋印

940 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:18.64 ID:xoj4NAQC0
>>838
言う通りやな。
現場の負担がオーバーフローしてんだろ。

殺人事件でも起こるまで放置してみるんかな?

新谷さんをいじめるのはやめてくれ。

941 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:28.23 ID:7M4TSBmhO
いやいや卸場ではごく普通の光景だが

942 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:32.11 ID:BZdOUNSt0
まぁ気持ちはわかるわ
このまえ列車が遅れて抗議されまくった駅員がキレて飛び降りて重傷ってのもあったな
佐川だって働いてればキレそうになる瞬間だらけだろwwww
苦労して運んでるのが、俺が注文したビタミン剤だったりするんだもんな。キレるわ。

943 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:41.03 ID:FMMI3uZ00
MOWMOWMOW

944 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:46.48 ID:naqFAKDy0
動画撮ってるやつとなんかトラブルが合ったんだろうな

945 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:46.60 ID:fJGClglQ0
知り合いに居たけど2時に帰宅3時には配達に出てたから病んでるんだろ

946 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:47.76 ID:2CNtAjI30
送った荷物が2度壊されて以来佐川は使ってない
分かっちゃいたけど本当にこうなんだな

947 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:51.96 ID:5OdLAL8J0
>>860
佐川の仕分けは
すでに外国人も逃亡するレベル

948 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:57.10 ID:0+aObUgl0
不注意ならともかく、故意に物を壊されたらどんどん傷んで
みんなに大迷惑が掛かる

合わない仕事なら辞めれば良いのであって
コイツの身勝手な人生設計、家庭の事情なんて知った話ではないんだよ

949 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:23:59.46 ID:X1J1weST0
佐川「ダンボールの耐久チェックです」

950 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/12/26(月) 13:24:00.08 ID:cJGcBdUO0
これだけの荷物を配れずに持ち帰りか。
アポなしでのピンポンに対しては、本当に居留守が基本という社会になってるんだな。
最近は来訪者を確認できるモニタ付きのインターホンが普及してるので、少しは改善されつつあるのかもしれないが。

951 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:01.73 ID:zA3Awryb0
他の業者のスパイだろ
脚が4つある生き物がトレードマークの業者が怪しいぞ

952 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:04.36 ID:qk8Bt4nV0
投げるのは普通やろ
投げられてもいいように包装して送るのがセオリー
あと冷蔵、冷凍ものは一度溶けること前提で送るのがセオリー

953 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:04.65 ID:ctsfTs6+0
奴隷化の結果

954 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:09.82 ID:r4Lsps140
>>916
仕分けは既に移民だらけだぞ
某運送会社の中核センターでバイトしたけどビックリした
夕方に食堂行ったら東南アジア人で埋め尽くされてた

955 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:22.20 ID:XCbApUPK0
すまん、むかし運送ちょっとやってたころ
佐川のデポ内で荷物の仕分けの奴がぶん投げてるの見たことあるw
俺は丁寧に運んだぞ?お客様の大切な荷物だからな

956 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:24.82 ID:P8vsntqa0
>>896
日本はサービス業に厳しすぎるのかもね(特にスピード)

海外ならのんびりしてて毎日ブチ切れなきゃいけなくなる
時間通りに来ないし

957 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:26.51 ID:6YNTBd8h0
どういう類の人間が運送業をやっているのか考えれば不思議ではないわな

958 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:28.99 ID:g3jXQi4p0
お前ら勘違いしてるようだけど
佐川のプロは瓶だろうが壊れないように投げるからな

959 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:30.71 ID:uy2oKdPl0
佐川なら何でもありだろ。
どうでもいい物は佐川でいいけど、割れ物はクロネコにすべき。

960 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:32.64 ID:hLXGYOrg0
sagawaの兄ちゃんだけが悪いんじゃない、会社の体勢が人間をここまで切れさせるんだ
sagawaの兄ちゃんだけが悪いんじゃない、会社の体勢が人間をここまで切れさせるんだ
sagawaの兄ちゃんだけが悪いんじゃない、会社の体勢が人間をここまで切れさせるんだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


961 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:33.37 ID:9Qt2eIVQ0
佐川なら当たり前だ何を今更

962 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:34.33 ID:i4/4P7H40
うちも仕事で佐川だけどとても気に入ってる
一度寒い夜の9時とかに届けてくれて、遅くまで御苦労さまですね助かります、とねぎらったら
それ以降、夜遅くにばかり届けてくれるようになって困った事があるw
良くも悪くも真面目ではあると思う

963 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:38.84 ID:s5v4zQL10













964 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:43.70 ID:X2srzBtQ0
動画を撮ってた人が何度も再配達依頼して居留守使ってキレるの待ってたって落ちじゃないの?

965 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:46.79 ID:nlGrGMRP0
気にいらないドライバーが居たら本人には言わずに本部に連絡。
これが正しい佐川ドライバーにたいする最適な方法。当事者を再研修に回せる。

966 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:24:52.99 ID:27+4hmiz0
やつあたりだろうけど、流石に配達品にはやらないだろw

客に説明できないじゃないか
ゴミかなんかじゃないのか

967 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:02.06 ID:3I2U6dhR0
>>956
時間どころか頼んだものと違うからな

968 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:08.92 ID:/JuV6hDf0
西濃は大型トラックで大型荷物の運送のついでに宅配やってる感じだからね。
細かい路地なんかがあるとクルマ入ってこれなくて、客が荷物を取りに道路まで行く
とかそんな感じになる事すらあるからな。
それが西濃の味とも言えるけどw

969 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:18.16 ID:zVWKpOvf0
佐川男子()

970 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:22.34 ID:nitOA6s60
一揆だ!一揆だ!
おら、もう我慢なんねえだ!!

971 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:25.70 ID:fgPLlvhQ0
これが佐川品質(´・д・`)

972 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:26.83 ID:K0tZbEHK0
まあとんどもない配達料がくるからバイトも思いっきり放り投げてるよ

973 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:30.09 ID:9MHrxraH0
>>1
だいぶ追い詰められてる?
ちゃんと休みや睡眠時間を取れてるのかしら。

974 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:31.38 ID:oAvtL9Ir0
まさにブラック企業の代表格だよな 昔冬休みにここでバイトしてたことあったけどさ
留学生だらけだったw 荷引きは9割だったかも あと荷物は投げるのがデフォね 
びんワレモノでも平気で投げまくってる... 酒とかこぼれてたなぁ〜
そして留学生が残業残業って社員にねだってる..

975 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:36.51 ID:e9I2eV7p0
まあ、やってられんわな

976 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:36.98 ID:ye2W3w9Z0
SAGAWAブランドやぞ

977 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:37.43 ID:1RGcPmgM0
郵便小包なら昔からだろ

昔鈎爪で引っかけて大穴あいたのとどいたことあんぞw

978 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:38.70 ID:BZdOUNSt0
>>938
でもそれって全体の0.00%ぐらいじゃねーの
つーか修理ってなに。あんなもの修理できるのか

979 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:39.11 ID:GP1DOgxQ0
佐川で届いた荷物はタバコ臭い

980 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:55.66 ID:Urp6ElaW0
お前らがアマゾンのせいにして配達員に同情して甘やかすからこうなるんだわ。

981 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:25:57.05 ID:FaNy4XED0
ついに壊れたか

982 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:03.35 ID:eUmLuLDM0
美しい国ニッポン

983 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:09.50 ID:EcDLKBae0
>>967
まぁ、紛失するのも考慮に入れとくのが普通だしな

984 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:13.57 ID:l6yIAiSI0
>>960
まあね
人手不足とか言ってる企業がいるが

おめぇらの会社で働きたい奴がいないだけだろって笑えて来るわw

985 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:14.37 ID:eQl08he60
12月とか…配送軽く死ねるw

986 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:19.12 ID:+EYJqPXd0
「佐川男子」とか
さんざんスッテマしまくってた。

987 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:19.69 ID:OaSCJoBw0
やめさせろよこんなクズ

988 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:32.15 ID:4+2gJqSc0
時間指定ででかい荷物なのに不在とかだったらブチギレても仕方ないかもしれない

989 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:41.72 ID:cSZgXJn30
外国人におきかわるな

990 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:43.91 ID:EogzthKf0
佐川なんて会長が元ヤクザだからな、社員も知れてるわ

991 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:56.10 ID:xoj4NAQC0
>>911
新谷さんもそれでいいと思う。

福知山の脱線事故やな。日勤教育みたいなもんや。ふざけとるちゅーわけ。

電車なんか遅れても全然問題ではない。

992 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:56.58 ID:KK74xDrx0
なんだ佐川か、

993 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:58.60 ID:e9I2eV7p0
>>963
クール便を常温で運んでくれるからな

994 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:26:58.99 ID:TKB+Ghai0
>>942
ゆとりの気持ちは
オレにはわからん…

995 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:27:00.90 ID:peD6Xg9fO
>>890
仮にそうだとしても、客から預かった荷物を粗末に扱って正当理由にはならない

996 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:27:01.07 ID:q0JihHwa0
>>960
残念ながらそういうのは、社会の責任にするな、個人の問題だろ。というのが今までの流れ。

就職氷河期世代が10年間苦しみつづけた時に、マスコミは常に社会の責任にするな、会社や
国や自治体の責任にするな、お前が就職できないのはお前の責任だろ、わかったら大人しく
死ねとか辛坊とか言ってた気がするわ。(´・ω・`)

997 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:27:04.83 ID:qk8Bt4nV0
ワレモノじゃなくてもワレモノってしておくと少し丁寧に扱ってもらえる
割れなそうなものの扱いはほんと酷い

998 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:27:09.46 ID:kZ9VAx6X0
>>954
外国人じゃなくて外国人みたいだったなんてオチだと笑える

999 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:27:14.97 ID:rkmFW91z0
>>19
昔は、法人相手しかしてない頃の佐川といえば荷物を投げて、壊れ物は全部壊れるって言われてた
それを思えば今の佐川はすごく良くなった

1000 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:27:15.75 ID:NWJpfOKq0
だから佐川はあれほどやめとけって言っただろ(怒)
地域にもよるかもしれないが何度か引っ越しを繰り返して経験したがどこの地域も配達員がDQNしかいない
チャイムがあるのにわざわざドアをガンガン殴るように叩き、フルネームの大声で呼ぶのが佐川
配達時間前に配達に来るしよ(怒怒怒
配達を頼むならヤマトにしとけってんだよ!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 3分 42秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20161226133611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1482722613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」★2
【宅配】佐川急便の配達員?が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」★4
佐川急便のドライバー(?)が荷物をたたきつけ、台車をぶん投げる動画が波紋 佐川は「事実を確認中」 [無断転載禁止]©2ch.net [902666507]->動画>4本->画像>7枚
【企業】佐川急便の配達員が荷物をブン投げる動画、同社が事実と認める
【動画】佐川急便の配達員が荷物を蹴ったり叩き付けるなどの行為 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>2本->画像>9枚
佐川急便の配達員が荷物を投げ飛ばしたり蹴ったりしてストレス発散 その瞬間が盗撮される [無断転載禁止]©2ch.net [902666507]->動画>8本->画像>8枚
佐川急便の配達員が叩きつけていた荷物、届けようとしたのに配送先が不在でトラックに戻すことになった荷物だった Part.2
佐川急便の配達員が叩きつけていた荷物、届けようとしたのに配送先が不在でトラックに戻すことになった荷物だった [無断転載禁止]©2ch.net [597533159]->動画>2本
【企業】佐川急便が謝罪 従業員が荷物投げつける動画が拡散★2
【企業】佐川急便が謝罪 従業員が荷物投げつける動画が拡散★8 
【企業】佐川急便が謝罪 従業員が荷物投げつける動画が拡散★5©2ch.net
【佐川急便】宅配配達員が勝手にサイン「不在時、玄関前に荷物」結局不明
【佐川急便】宅配配達員が勝手にサイン「不在時、玄関前に荷物」結局不明 ★2
【台風24号】台風24号 宅配各社 荷物の集配中止や配達に遅れ ヤマト運輸 佐川急便 日本郵便
【北海道】全国初! "貨客混載" 佐川急便の荷物 JRとタクシーで配達 新たな収入源として期待
【芸能】<人気イラストレーター>佐川急便の配達員からサインを求められたとして不快感!「ゾッとした」 ★5
【悲報】佐川急便さん、配達先が不在だったために勝手にサインし配達完了 荷物は行方不明に
【ツイッター】佐川急便の配達員、不在票に「居ないのなら配達指定するな!」→ 「もう佐川なんか使いたくない」と晒す→賛否で炎上中
【ツイッター】佐川急便の配達員、不在票に「居ないのなら配達指定するな」→「もう佐川なんか使いたくない」と晒す→賛否で炎上中★2
【ツイッター】佐川急便の配達員、不在票に「居ないのなら配達指定するな」→「もう佐川なんか使いたくない」と晒す→賛否で炎上中★3
【社会】「佐川急便」、7都府県で配達に遅れ 荷物集中や人員不足が原因か…クリスマスや歳暮など配達を待つ利用者から困惑の声★5
【新型ウイルス】佐川急便配達員が感染、営業所の業務停止
【新型ウイルス】佐川急便配達員が感染、営業所の業務停止 ★3
【新型ウイルス】佐川急便配達員が感染、営業所の業務停止 ★2
【新型ウイルス】佐川急便配達員が感染、営業所の業務停止 ★5
【新型ウイルス】佐川急便配達員が感染、営業所の業務停止 ★4
【裁判】元佐川急便配達員、配達先の母子家庭の少女に性的暴行 強制性交等罪で起訴…福岡地裁で初公判★2
【宅配】佐川急便 1個あたりの収入増加 ヤマトと対照的 ヤマトが手放す荷物は高運賃のものだけ引き受け方針
【裁判】元佐川急便配達員、配達先の母子家庭の少女に性的暴行 強制性交等罪で起訴…福岡地裁で初公判
【社会】デザフェス作品「配送トラブル」報告続発...出展者悲鳴 佐川急便が誤配送・破損の事実認め謝罪 [朝一から閉店までφ★]
【福岡】報酬は1個100円 高齢者が佐川急便の荷物を配送、ドライバー不足解消へ…北九州市
【福岡】報酬は1個100円 高齢者が佐川急便の荷物を配送、ドライバー不足解消へ…北九州市★3
【福岡】報酬は1個100円 高齢者が佐川急便の荷物を配送、ドライバー不足解消へ…北九州市★2
佐川急便社員をストーカー規制法違反容疑で逮捕 配達記録を悪用か [蚤の市★]
「きれいな人だったのでやった」配達先で客にわいせつ容疑、佐川急便元社員の男を逮捕 [ばーど★]
【ソフトバンクの通信障害】佐川急便、再配達できない可能性
ソフトバンク網死亡で佐川急便が再配達できない可能性 ヤマトは無事
【Amazon】アマゾン配達員か、荷物放り投げ動画が拡散 路上から集合住宅の敷地に、アマゾン「適切な措置講じている」
【社会/貨客混載輸送】北海道・旭川でタクシー運転手が宅配 佐川急便など 乗り合いタクシーで乗客と貨物を一緒に運ぶ
【愛知】佐川急便の下請け会社ドライバー(26)、金券55万円分盗んだ疑いで逮捕 佐川「誠に申し訳ございません」
佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う [蚤の市★]
佐川急便、宅配便7%値上げ 来年4月、燃料高や24年問題対応 [蚤の市★]
【電子商取引】ペイペイ詐欺 佐川急便の不在通知装いウイルス感染 詐欺容疑で無職の21歳男を再逮捕
【動画あり】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配” ★9 [ばーど★]
【動画あり】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配” FNN★8 [ばーど★]
【宅配】佐川急便、大口顧客に値上げ要請
【宅配便】佐川急便も11月から運賃値上げ 個人向け1.1%〜33.3%↑
【宅配便】佐川急便に代引きの値段を書き換えられ多くお金を取られました★5 
【宅配便】佐川急便に代引きの値段を書き換えられ多くお金を取られました★4 
【安倍ヤジ連行事件】北海道道警「ヤジは公選法違反のおそれがある」→「事実確認中」→「個別の法律ではなく現場の判断」
【宅配】大口顧客に値上げ要請=個人は据え置き―佐川急便★2
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 [ばーど★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★6 [凜★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★3 [ばーど★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★2 [ばーど★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★9 [ばーど★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★8 [ばーど★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★4 [ばーど★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★5 [夜のけいちゃん★]
NHKニュース情報番組、ネットの誹謗中傷企画書が放送前に流出か…NHKは「事実関係を確認中」 [ばーど★]
【社会】佐川急便サービスセンターの騒音に近隣住民が大激怒!連日深夜に作業、苦情も無視…佐川急便広報部「申し訳ございません」
佐川急便でパワハラ、30代係長が自殺 内部通報生かせず 「企業任せ」限界露呈 [蚤の市★]
【物流】佐川急便 電動アシスト自転車を導入 積載可能重量は150kgへ大幅に増加 [ブギー★]
【社会】佐川急便、「ドライバーが伝票書き換え料金を多く取った」とするTwitter上の指摘認める
【物流】佐川急便 ドローンによる複数拠点間輸送の実証実験を離党・山間部で実施 [ブギー★]
【経済】佐川急便、東証1部上場へ
01:29:44 up 22 days, 2:33, 0 users, load average: 8.13, 9.09, 11.36

in 0.48598909378052 sec @0.48598909378052@0b7 on 020415