◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1482611039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/12/25(日) 05:23:59.04 ID:CAP_USER9
大規模火災 出火原因はラーメン店の鍋の空だきか
12月23日 20時01分

22日、新潟県糸魚川市で住宅などおよそ150棟が焼けた大規模火災で、警察は、火元のラーメン店での鍋の空だきが出火の原因と見られると明らかにしました。店主は鍋に火をつけたまま店を離れ、戻ってきたら火が出ていたと説明しているということで、警察は詳しい状況を調べています。

22日午前10時半ごろ、新潟県糸魚川市のラーメン店から火が出て、住宅や店舗などおよそ150棟が延焼し、住民や消防団員の合わせて11人がけがをしました。

出火からおよそ30時間たったきょう午後4時半になって、火は完全に消し止められました。

市の災害対策本部によりますと、延焼した範囲はおよそ4万平方メートルに及ぶと見られ、今も付近の363世帯の744人に避難勧告が出されています。

この火災で、警察は、23日夜、火元のラーメン店での鍋の空だきが出火の原因と見られると明らかにしました。

この店の72歳の男性店主は、「開店前の料理の準備の際、鍋に火をつけたものの、いったん店を離れ、戻ってきたら火が出ていた。火を消そうとしたが勢いが強く消せなかった」などと説明しているということです。

警察と消防は、調理場が火元と見て、24日も検証を行って、出火原因や火が広範囲に燃え広がった状況などを調べることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161223/k10010818111000.html

<糸魚川火災>57人が避難所などに避難
毎日新聞 12/23(金) 21:39配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-00000068-mai-soci

<糸魚川火災>「コンロに鍋かけたまま自宅に」と火元男性
2016/12/23(金)20:55 毎日新聞

 新潟県糸魚川市の大規模火災で、県警は23日、同市大町1のラーメン店が火元と断定したと発表した。男性店主(72)が鍋を空だきしたことが原因とみられる。店主は任意の事情聴取に「火をつけたコンロに鍋をかけたまま失念して近くの自宅に帰った。戻ってきたら炎が換気扇の高さまで上がっていた」と話したという。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2564925

前 ★1 2016/12/23(金) 19:43:19.95
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482569141/

2 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:24:18.17 ID:srQnkiAo0
沖縄で今日あたりテロ予告されてるらしいけど [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2
ch.net/test/read.cgi/news4vip/1482531341/
1 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/12/24(土) 07:15:41.622 ID:E6t7dena0EVE [1/2]
本当なのか?
ワイ震えてるんやけど

https://twitter.com/happy717055/status/812263967754067969

2 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2016/12/24(土) 07:16:40.103 ID:E6t7dena0EVE [2/2]
これも

https://twitter.com/rena9939/status/812299835181187072


http://megalodon.jp/2016-1224-0731-10/https://twitter.com:443/happy717055/status/812263967754067969
http://megalodon.jp/2016-1224-0732-29/https://twitter.com:443/rena9939/status/812299835181187072
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

3 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:24:25.52 ID:3UeT5l+F0
うせやろ

4 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:24:42.66 ID:eo3b8Qkg0
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

5 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:25:29.05 ID:CXNy7qFB0


消防が応援に来てる話をしてて、
『自衛隊も来てます』と言われたら
いきなり表情が曇って話を打ち切るのが印象的すなぁ

6 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:25:37.02 ID:PvRvkP5J0
でも弁護士が入ったら消しました。ワタシワルクナイって主張するんでしょう

7 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:26:01.31 ID:MfKa2tJJ0
 
::::::::::::::   ::::::::::::::: ☆ ::::::::::
:::::::::::    :::::::::: ,ィ‰、::::::::
:::::::: 彡⌒ミ :::::: ノ☆从 :::::
::::::  (/ヨミヽ)、…ノノハミ∂ ::::
――(,ノ─ヽノ―;''⌒┃⌒`゛::::
::::::...... Y ......:::::::::::::田.::::::::::::::
  

8 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:31:01.21 ID:jLBRJApo0
日本には不祥事起こすと直ちに国籍を奪われて在日朝鮮人にされる制度があるからな

9 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:31:39.75 ID:07liX/HN0
>>4
火だw

10 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:34:12.33 ID:mwNYJlYF0
[ 事故物件公示マップ(大島てる) ]
http://www.oshimaland.co.jp/

[ 閉店マップ ]
http://www.heiten-map.com/

[ 犯罪情報マップ(警視庁) ]
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/

[ 交通事故発生マップ(警視庁) ]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm

11 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:36:56.79 ID:NlcTrEcn0
パチンコ行って出ちゃったパターンだろ

12 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:37:16.98 ID:Dz9Mhtbi0
わりと知られていないが、空焚きを続けていると、炎が立ち上るんだよ。

うちの近所のラーメン屋も、むかしこれで全焼した。

13 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:44:03.23 ID:ihYPFRRg0
>>1
694 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 20:08:45.81 ID:RB18i+zu0
新潟日報2016年12月24日1面の書き起こし
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

延焼150棟、けが11人に

 火災は22日午後9時ごろには鎮圧状態になっていたが、23日も鎮火に向けて消火活動が続けられた。
実況見分も始まり、糸魚川署などは上海軒と同店周辺を調べた。
 糸魚川署によると、上海軒の経営者、周顕和さん(72)が調理しようと中華鍋に食材を入れ、火に掛けたまま、
店から数十メートル離れた自宅に戻った。店に戻ると鍋から火が換気扇のダクトの方まで上がっていたという。
周さんは「大変申し訳ないことをした」と話し、憔悴している様子だったという。
 同署は実況見分で、周さんの証言通り、こんろ付近から中華鍋が見つかったことを明らかにした。
鍋の空だきが火災の原因になったとみて調べている。

 糸魚川市消防本部の大滝正史消防庁は23日、市災害対策本部後、報道陣に
「被害が拡大した原因は、建物の密集、強風、この火災に対する消防力の不足」との見方を示した。
 県などによると、新たに消防団員6人のけがが確認され、市民と合わせて11人となった。
男性団員(42)が熱された空気で喉をやけどして入院したほか、5人が目に痛みを覚えるなどの軽症だった。

 米山隆一知事は糸魚川市の米田徹市長とともに火災現場を視察。終了後、
「まず被災した人たちの住宅を確保しなければならない。市の要請を聞き、全力で支援する」と述べた。
 現場周辺の363世帯744人に出された避難勧告は23日午後9時半現在、継続している。
 市は住宅や金融に関わる相談に応じる窓口を、避難所となっている上刈会館と、糸魚川駅隣の「ヒスイ王国館」に開設した。
 国土交通省北陸地方整備局は23日、国道8号寺町―横町間の通行止めを解除。
これに合わせ北陸道親不知インターチェンジ(IC)―能生IC間の無料措置も終了した。
県は災害派遣活動が終了したとして、自衛隊に派遣部隊の撤収を要請した。

14 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:44:03.39 ID:INw6i8430
老人に使わせてはいけないもの





15 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:44:13.42 ID:wGAMbZQx0
ラーメン屋なんて底辺の集まりだや

16 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:44:49.56 ID:/bY9MeHS0
中国共産党の指令か

17 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:48:43.77 ID:urFLs5tG0
最初二階から火が出たとか言ってなかった?

18 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:52:27.69 ID:GRuIoUae0
ラーメン屋とか中華屋とか油だらけでよく燃えそう

19 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:53:50.14 ID:mUwsuVb60
似たような火事が過去に故郷デキルあった。強風で、みるみるうちに西側の13軒が燃えて死者も出た。
風向きが東ならうちが燃えたはず。

20 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:54:07.08 ID:i5ARcgbP0
流石に業務用コンロは温度センサー付いて無いだろうしな

21 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:55:43.19 ID:xqzLDcE70
これ団塊世代テロだったんか

22 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:56:51.23 ID:HWXcxlXr0
>>17
一階の天井が焼けたら2階の床が燃えるってことだろ

23 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:02:20.35 ID:VOEAMvm10
糸魚川市消防本部「この火災に対する消防力の不足」との見方を示した。。。。。簡単にいうな。責任を感じてるのか?今回、不手際の連続だったし、消防が機能していなことがこんなに被害が拡大した原因なのに。

24 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:04:42.80 ID:gQ+ymoV/0
パチンコ屋の開店時間にぴったりw
常習だったらしいよなこの爺

25 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:07:35.78 ID:3sLQMO2n0
空焚きといっても空っぽではなく たぶん 少ない量の油を熱したまま
放置したため高温になりすぎ、フライパンの中の油が爆発的に発火した
んじゃないか??

26 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:10:07.97 ID:yblqCM0k0
また中国人かよ
テロじゃないの?

27 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:14:24.38 ID:tzYoSEnZ0
日本には村八分と言って
どんな奴でも葬式と火事の時だけは助けてやれ
という伝統があるんだよ

今や2ちゃんは日本人外だらけと良くわかるスレだな

28 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:14:50.54 ID:eo3b8Qkg0
>>9
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

29 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:15:52.49 ID:KY/Ejy9o0
タクシーの踏み間違えといい老人による脅迫だろ?
社会保障引き下げなら働くよ?働いちゃうよ?働いてやらかしちゃうよ?って。

30 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:17:40.67 ID:xU7ineAf0
またラーメン屋か
ラーメンなんか喰うやつらがいるのが諸悪の根源

31 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:18:12.25 ID:fe31A55a0
うちの婆さんもそうだったな、
鍋を火にかけ、トイレに行ったまではよかったが、
なぜかそのまま散歩へ、天井を焦がしただけで済んだけど。

32 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:19:56.58 ID:2vWTlj5C0
>>21店主中国人だぜ?

33 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:21:39.94 ID:Fxn7aOl+0
老害テロだろ
独身のおまえらの未来だ

34 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:21:40.91 ID:mnqoaLlz0
よくあるただの火事が
運が悪い自然条件と消防が機能しなかったせいで
大火になっただけのこと。

35 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:22:11.76 ID:OqBps1Ow0
>>32
まじで?
そこは嘘かホントかハッキリさせないとまたパヨクに上げ足を取られるから
ソース無しじゃ信じないからな

36 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:23:03.99 ID:B6s8zePG0
(-_-;)y-~
今年の流行語大賞結びの一番、
ラーメンジジイ死ね! Byユーキャン

37 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:23:35.84 ID:yblqCM0k0
>>34
でも不注意すぎると思わないか?
空鍋に火をつけたまま家に帰るとかさ
漏電とか不可抗力の火事じゃないからな
こんな危ない奴が近所にいたら迷惑な話だ

38 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:24:28.29 ID:dQi9UP+y0
俺も学生時代、夜中ぼろアパートの風呂わかしてるときに友達から麻雀の誘いを受けて沸かしたまま出かけた事あったな。
朝帰ってくるとお湯が半分以下になってて焦った記憶がある。
あれってずっと放置しとくとどうなるんだろな?

39 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:24:36.64 ID:yblqCM0k0
>>35

>>13

40 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:25:17.97 ID:kJuWumep0
おわだかくしのてろかとおもた ちゅうかりょうりてんだときいてwwwww

41 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:25:32.58 ID:SPJgbWwK0
やっぱりボケやんか。
体力あっても頭がついていってないんだから
早く引退していれば晩節を汚すこともなかったのに。

42 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:26:01.53 ID:7yZoJdgd0
店のコンロは温度センサーないの?

43 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:26:34.65 ID:HusQJe0K0
>>37
それが認知症。
本人認めないから厄介なんだよ。

44 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:26:44.52 ID:mnqoaLlz0
>>37
まさに絵にかいたようなよくある不注意のよくある火事だろ。
別に特別なことは何もない。典型的すぎる火事だ。
結果がよくあることじゃなかっただけのこと。
火事はじじぃが悪いが、大火になったことはじじぃが悪いわけじゃない。
切り分けて考えないとな。

45 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:27:33.30 ID:SPJgbWwK0
>>24
スープ炊いてる間にパチンコやってたの?
それだったら防犯カメラに映ってるかも。

46 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:28:20.85 ID:Hc6bCE7Q0
公的支援が入る様だけど
これ後々揉めるだろうな
あくまで自然災害じゃ無く一火災での事だからな
心情的には何とか支援をってのは分かるが
公平性が保てなくなるからね
小規模で貰い火食らった者は
支援受けられず自力で立て直してねって話しじゃ
不公平感が出て筋が通らなくなるからな
立法なり法改正なりしないと駄目だわ

47 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:28:36.61 ID:ldws0Lrl0
>>44
おじいちゃん。
迷惑かけた100件以上にちゃんと損害賠償は払わなきゃだめですよ。

48 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:29:35.14 ID:Tq/8UPu10
巻添え喰らった方は家をなくし避難所暮らしで店主の家は無事って揉めそうだよな

49 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:31:50.93 ID:iYz5YQR50
>>23日本語でok

50 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:32:14.76 ID:OqBps1Ow0
>>39
サンクス
まじで中国人だったのか・・・
ほんと新潟のシナ畜汚染やばいわ

51 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:32:59.87 ID:CmWLLMco0
「空焚きだとなぜ火事になるんだ?」   
と、書かないやつは、それを疑問に思うことすらできないバカの証拠だなwwwww

52 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:33:54.59 ID:ldws0Lrl0
俺の友達にも、放火で家をなくし、火災保険が満足にでず、
家を再築したもののローンが払えなくなり、結局売り払ってアパート暮らし。
というかわいそうな一家がいるからな。

家を燃やされた側から見れば、このじじいは殺しても殺したりないくらい憎いだろうよ。

53 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/12/25(日) 06:35:36.47 ID:ixw4Er+z0
周顕和(72)
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

・・・仏像100体破壊、駅ホームからの突き落とし、これらに続いて特アのやらかしか

54 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:36:02.82 ID:OqBps1Ow0
>>51
この板の住人は白熱電球の熱でも火事が起きるって事を
最近思い知ったばかりなんだから
空焚き放置がやばいぐらい想像出来るだろw

55 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:37:30.46 ID:sNjO8iRf0
普段からずさんな営業態度とことんまで責任追及したれ

56 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:37:57.42 ID:SPJgbWwK0
>>51
長時間高温が続くと壁材のなかの木材が加熱で発火する。
疑問でもなんでもない。

57 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/12/25(日) 06:38:50.58 ID:ixw4Er+z0
・・・日本もテロ攻撃受けてね?

58 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:39:07.54 ID:wWJETq9S0
空焚きじゃない。仕込み。

「周顕和さん(72)が調理しようと中華鍋に食材を入れ、火に掛けたまま、
店から数十メートル離れた自宅に戻った。」

59 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:40:55.56 ID:WQd7i0xp0
>>46
「暴風を伴い、かつ100棟以上被災した場合」とか限定すれば、大丈夫なんじゃね?

60 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:41:22.38 ID:tzYoSEnZ0
放火と失火を同列で語るなよ
味噌糞一緒の単細胞

61 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:42:10.16 ID:wWJETq9S0
鍋に火をかけたまま外出するのは、重過失でも生ぬるいぐらい
責任は重い

62 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:42:18.27 ID:YaK1DxZm0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろっっべvvっっv

63 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:42:19.86 ID:r+Ap/xm70
こういういい加減な飲食店は、営業させるなよ

国は何を考えてる、この店主は厳罰にしろ

64 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:42:40.38 ID:XB/6p2pd0
これか

http://gojyukyu.zombie.jp/f/1d31cd

65 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:43:10.49 ID:ldws0Lrl0
放火だろうが失火だろうが、家を燃やされたほうの苦痛は一緒だよ。
この糞じじいの全財産没収しても、損害賠償の総額にはほど遠いだろ。
それは泣き寝入りするしかないんだぞ。

66 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:44:19.80 ID:wWJETq9S0
「誰にでもいつかは起こりうるうっかりやミス」なら、過失で良いかも知れないが、
この店主の行動は、過失ではなく、普段からそうしていた可能性がある。

67 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:48:30.64 ID:w3DQgQ0Q0
この人72歳。なんだか老人は仕事もいい加減と言われそう。運転するな仕事
するなとなるの。

68 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:48:43.49 ID:C6ycwLf40
>>38
火事になるよ
うちの祖父母の家は隣家が風呂のから焚きで火事起こして、その貰い火で全焼したぜ

69 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:49:28.42 ID:/CgOQjAr0
焼け跡世代って自分の非はぜったい認めないよね

70 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:49:35.00 ID:OqBps1Ow0
>>61
飲酒運転並みの危険行為だよな

71 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:51:31.63 ID:FaPESkI00
>>47
んなわけあるかい

72 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:52:27.34 ID:JARY5D4zO
家焼けはった人、ニュースで年の瀬に丸焼けで言葉出えへん
言うてたなぁ
ほんまそうや

73 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:52:48.28 ID:wWJETq9S0
いくらボケてていても、料理人なら自分が料理に火を付けている事は
忘れない。それどころか、普通の人間を超えるぐらい火加減には
敏感なはず。中華料理など、数秒の火加減の差で仕上げる料理。
火を付けた事を忘れたのではなく、普段から仕込みでは、火を付けてから
外出していたと考えるのが妥当。

74 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:54:25.22 ID:B5DMKpQS0
やっちまったなぁ〜
こういうバカが居るから、ほんと火事って怖いんだよな

75 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:54:28.57 ID:ldws0Lrl0
>>71
あるぞ。
でなければ、燃えた150件の再建費用は誰がはらうんだ?

76 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:56:21.90 ID:wWJETq9S0
一時間して戻ったらちょうどいいぐらいの仕込みを普段からしていて、
今回は何らかの原因で、燃えやすいものに火が燃え移った。
多分、そんな感じだたと予想する。

77 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:57:04.04 ID:sNjO8iRf0
この店変なこだわりがあってラーメンをソバと言わなくちゃ女将の態度が豹変したらしい
店内はテーブルも椅子も前の客の食べカスが散らかりっぱなしと手も汚いらしかったけどw

78 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:58:02.01 ID:Ed84iIhS0
火災の被害にあった人たちこの爺さんの顔見るのも嫌だろうし、殺意も湧く気持ちもわかるわw

爺さん、首つる以外責任の鳥用がねえなw

79 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:58:19.19 ID:CaNE8KSl0
忘れてパチ屋に行ってたんだろ

80 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:59:39.58 ID:tzYoSEnZ0
家を失った人は可哀想
というのと
放火と失火を同列で語るのは全く違う
知能の回路が人より足りないとしか言えない

81 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:59:40.67 ID:CD8m+1XL0
>>75
保険会社かな?

82 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:00:03.59 ID:/LydHk8Y0
人間、どんなに頑張っても70までだよ
凄腕の職人も大体、このあたりの年齢を
超えると、めっきり腕が落ちるし

83 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:01:01.45 ID:ur52uZ2W0
ジジイ氏ね

84 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:01:30.05 ID:OqBps1Ow0
>>78
でも中国人なら自殺なんて選ばないだろうなw
責める日本人に対して逆切れしながら
同じ地区で生活保護貰って生活する未来が見えるわw

85 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:06:20.30 ID:FaPESkI00
>>75
燃えた不動産所有者の保険会社だよ

86 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:06:37.66 ID:V2CDn5rwO
消防体制の批判はできないだろ。1年間に一回か二回の強風の日だぜ?
その為にずっと完全に消し止めれる状態にしておくのは金がかかりすぎて無理だろう。
消防車100台で歯が立たずに海まで燃えたんだからね。常時200台体制であの小さな町を守っていろと言うのか?

87 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:06:45.44 ID:CfGKzDT30
>>27
はぁ?村八分の意味を知らず戯けたことをほざき
更に『日本人外だらけ』と変な日本語を扱うw
お前w超アホか超チョンやろカスww

88 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:07:28.07 ID:4/SXYiMf0
火災保険に入ってたとしても全てが戻ってくるわけじゃないもんな

89 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:09:42.22 ID:eXvaFIzc0
人の死者はなかったけど室内で飼ってた犬猫とかのペットが死んだのはあるんだろうな

90 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:13:01.12 ID:ldws0Lrl0
>>85
火災保険に入ってればな。
そして保険会社は、じじいの過失が明らかなので、支払った保険金をじじいに請求する。
結局、じじいは直接か、保険会社経由かにかかわらず、150件の再建費用をはらわなければならないんだよ。

91 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:14:22.46 ID:Uaw7zUJE0
>>58
やっぱ支那人かよ

92 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:16:23.68 ID:FaPESkI00
>>90
認定されないよ。
判例調べてみなよ。
もし認められたら、保険会社も潰れるしな

93 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:17:52.00 ID:Uaw7zUJE0
ちょっと離れた中華店のオーナー夫婦も中国人。 心配だわ

94 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:18:22.37 ID:9TdFZD3j0
弘中の出番だ
無罪確定
世の中覚せい剤やろうが、ブレーキ踏み間違えようが
空焚きして家事にしようが、全てにおいて無罪
世間一般では、悪いことしても、本を出し新曲出し
話題があれば過去は関係なし、あり得ない時代の感性
他人に迷惑掛けてはならない親の教えなんてそんなもの
どうでも良い、上手く立ち回り、自分の武勇伝で
立ち回れれば金になる
良い生き方だと犯罪者の清原、アスカが
教えてくれた今年最高のたちまわりかただろう。
誰にも迷惑掛けてないから何をしても文句言われることはない
犯罪なんて過去のものでたった1度の悪戯さ
真面目に生きる事のくだらなさを教えてくれた

95 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:20:06.99 ID:tzYoSEnZ0
>>87
ハイハイ

96 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:22:49.46 ID:V2CDn5rwO
>>91たぶん台湾人じゃないかな?北陸では台湾人が中華料理店をオープンすることが近年多い。台湾も中国も同じだが。

97 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:24:01.41 ID:QhI+M2Qk0
こりゃまた失念しました

98 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:26:00.47 ID:Hc6bCE7Q0
>>59
今度今回の様な事案があったらって事で
条項なり法律云々定めれば良いけど
今回に限っては何か支援する事自体が
不公平感を生む形になってしまうから
何もしないとのが賢明だな
あくまで事が起きる前の時点で枠組みを
作っておかないと駄目だね
その上で適応って形じゃないと
被害者以外の人には納得を得られないと思う

99 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:28:36.86 ID:ldws0Lrl0
>>92
重過失が認定された判例
・主婦が台所のガスこんろにてんぷら油の入った鍋をかけ、中火程度にして、台所を離れたため、過熱されたてんぷら油に引火し、火災が発生した例(東京地裁昭和57年3月29日判決)

されるだろ。このじじいの場合、目を離したどころか、外出しちゃってるんだぜ。

100 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:33:54.71 ID:9TdFZD3j0
事故起こしても逃げれば良い、次の日悪びれた態度で振る舞えば刑務所行かない
という事も有ったな
悪いことしても捕まらなければ良いんだ
ツンツンは、正直者だ

101 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:35:48.63 ID:xLTlNlMX0
火元の自宅は焼けてないのかい❔ 

102 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:41:24.58 ID:SqNhK2+g0
年食うと、物忘れが酷くなるからな

103 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:43:47.74 ID:vHbMxk+50
このジジイ鍋から目を離してどこへ何をしに行ってたんだ?

104 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:46:45.60 ID:xLTlNlMX0
>>103 自宅でしょ。だから聞いてるの

105 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:52:52.32 ID:xqluvJ7d0
ぶん殴ったろうかコイツ
俺の凶暴パンチはパツイチ骨グシャルぞ

106 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:55:52.41 ID:xqluvJ7d0
>>99
ただ認知症がどうのこうのとなるのは目に見える裁判のやり取りだよねsage

107 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:57:39.98 ID:qhWUeFdh0
>>103
>>11

108 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:59:08.47 ID:41yQ5AKB0
さほど珍しくもない事故の軽傷被害者が無意味な本名報道されるのに
加害者を守る報道が汚すぎる
こんな優遇差別するからよけいに韓国人中国人が嫌われるんだろ

109 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:59:33.60 ID:6By/d/OC0
#1732016/12/24 07:46 削除
地元民だけど、火元が上海軒って聞いた時、また火をつけたままどっか行ったんだな、と思ってた。

店主は頻繁にパチンコ屋に行ってた。開店前までパチンコ。
店が落ち着いたらまたパチンコ。

怒りも相当あるけど、あまりの変わりようの街並みに涙出る。
[匿名さん]

110 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:00:53.40 ID:8P4saa1x0
>>99
風が異常に強かったのも勘案されるだろうから、多分、重過失にならないと思う。

111 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:01:15.90 ID:pTEvFjsv0
空焚きだと印象が悪くてもう行方知れずになるしかないな
せめてチャーハンだったら・・・

112 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:01:46.90 ID:i5btKB3B0
このジジイがやらかさなくても、いつかこうなってたよ。
消防車入るどころか人一人通るのがやっとの路地で、消防活動なんて全くできない木造密集。
むしろ、将来に渡ったであろう危険をここで絶てた幸運を前向きに捉えるべき。しかも人的被害ほぼゼロで。、
夜中だったら大惨事になってた。

113 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:03:35.72 ID:2QCHR1kz0
延焼の原因ははしご車で屋根に放水しなかった消防だ

114 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:05:27.90 ID:2QCHR1kz0
出火原因は爺だが、延焼の原因は、はしご車で屋根に放水しなかった消防だ

115 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:05:43.55 ID:xLTlNlMX0
焼けて身寄りがない人は地震の避難所みたいに集団で避難生活してんのだろ。火元の人は自宅でも避難所でも
>>105みたいなやつ居るだろうからヤバいだろ。警察が匿ってくれてるのかね

116 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:06:28.15 ID:wD2yUWpB0
>>109
パチンコか!
いきつけの防犯カメラあたればすぐバレルな72歳在日
この間のタクシーといい、老害は簡単に口から嘘を吐く

117 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:08:04.22 ID:wD2yUWpB0
>>115
県住宅を提供してるよ

118 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:08:55.86 ID:V2CDn5rwO
>>113 30分であれだけの範囲に広がったのに無理だって。消防車結局応援ふくめて100台出てたんだよ。
地元だけの消防じゃ無理。

119 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:11:10.72 ID:HKjC2BG7O
>>96
それ台湾料理と書いてあっても、経営は中国人の場合がある。素人中国人を料理人として入国させるアリバイ家業。
客入りが悪くても平然と営業を続けてるようなら要注意。

120 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:13:32.82 ID:V3DpCn/Q0
>>1
この年代は知恵遅れが成功者だからなー
色んなアホなことやらかすのは当たり前

121 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:13:53.93 ID:pXWLs0i00
中国共産党からの指示?

122 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:14:18.51 ID:oJmA3/nm0
消せない消防が責任をとれ

123 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:18:17.06 ID:KvorcfZg0
.
周顕和
.

124 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:18:42.15 ID:RmhC9vAk0
結局はパチンコ中毒だったんだろw

125 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:18:44.77 ID:QCdlrbka0
>>119
それ最近増えたな
国道沿いで看板がケバケバしい中華料理店
客がいないけど全然つぶれない

126 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:19:22.44 ID:sEO7KbMb0
○しちゃえ

127 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:19:32.39 ID:V2CDn5rwO
>>96うちの近く四年ほど前にできた店は繁盛してるわ。安くてボリュームある。接客も悪くない。全員台湾人らしい。

128 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:20:18.63 ID:cS8PGivw0
俺が被災者だったらこのジジイを自殺するまで徹底的に追い込むね!

129 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:22:13.59 ID:kEy2Qi0L0
>>21
この店主、団塊世代よりも少し上の年代
恐らく帰化はしているんだろうが日系とは言えない名前だし

130 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:23:21.36 ID:0DE3jNIW0
上海軒の近くにパチ屋はないよ

131 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:23:37.05 ID:4RS/lJy00
呆れる。
一体、何を忘れて家に戻ったのかね?

132 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:25:04.33 ID:A3w29o5Q0
呆け無罪はやめてくれ

133 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:25:23.14 ID:Yq9uM3q+0
>>110
仮に強風が判断要因になるのが本当だったとして、木造住宅密集地での
火災が延焼するのは、常識で判断がつくところだから、同じ行動をとって、
今回だけ重過失判定されないというのは、合理性に欠けるように思われる
んだけど。

どっちにせよ、賠償なんて無理だろうけどね。

134 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:28:26.92 ID:YYYdDFmE0
障害現役
鬱苦死萎國日本

135 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:28:34.80 ID:36Knru/Q0
パチンコ通いワロタw
もうテロだなw

136 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:28:55.62 ID:V2CDn5rwO
>>133しかしこのご時世、どこの自治体も金がなく、まして消防団に入る人も激減。
無理だなぁ

137 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:29:59.08 ID:Ch1DtUvYO
>>128
火事の原因はこのおっさんだが、延焼に関しては街の設計の問題だろ
人が集まれば火事ってのは起きるんだよ
このおっさんが責任を感じるのは勝手だが、周りがこのおっさんを責めるのは完全なアホ
危機管理がなんたるかを解ってない猿が自分はアホですと大声で宣伝してるようなもの

138 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:30:22.60 ID:yUSyRYg30
うっかり忘れたんならしゃーない

139 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:30:50.94 ID:KvorcfZg0
今はタンス預金している人も多いから、焼失したお札もかなりあっただろうな。

俺もタンス預金300万円を、今後も続けるかどうか悩むわ。

140 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:31:01.70 ID:L/CmAEwQ0
失念しちゃったんじゃ重過失失火だな。

141 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:31:06.42 ID:82P/2thK0
延焼防止の法律改正?150件も燃やす前に重機で周りぶっ壊せよ!

壊された家は火災保険の対象扱いにするとか…

何か考えないと毎回手遅れとか〜しょうがないとか…

142 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:31:11.86 ID:EFSWMEhu0
>>45
もし事実なら、それが明らかになるといいね。
いいかげん、パチンコの換金は日本人を不健全、不幸にしてるよ。

143 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:31:44.53 ID:6By/d/OC0
>>


ダイナム糸魚川店· パチンコ店
6丁目1−34
9:00開店

パチンコ玉三郎糸魚川店
1 件のレビュー · パチンコ店
3丁目2−40
9:00開店

ミスターパチンコ糸魚川店
レビューなし · パチンコ店
742−1

144 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:32:42.59 ID:K3+c7xxw0
江戸時代の火消は燃えてる家をぶっ壊して被害を食い止めてた気が

145 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:33:01.38 ID:8P4saa1x0
>>133
俺も別に無罪を望んでるわけじゃないよ。でも、これは過失になって処理されてしまうだろうなと。

146 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:33:08.58 ID:rZz8br2g0
>>17
街板情報だと、火元の奥さんが2階のストーブから出火と嘘をついたそうで

147 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:34:01.10 ID:7F9tnxxz0
最近は犯罪者の集まりの掲示板のようです。
http://urazyukukgm.bbs.fc2bbs.net

148 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:34:22.37 ID:6By/d/OC0
ごめん、誤送信 143のレスは130あてね。
火消しのつもりだろうが、車で十分いける距離だろ?

149 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:35:24.32 ID:V2CDn5rwO
>>137いや責められるだろ、火元なんだから。

150 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:35:50.40 ID:sAiqWhav0
72歳の男性店主

まったく迷惑な糞爺

60歳以上は、IHこんろ強制使用の法的整備を。使わなければ死刑で・・・

151 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:36:57.45 ID:MJTmcQBb0
70なったら全ての免許失効にしたらいい
議員も70で定年

152 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:37:03.02 ID:xqluvJ7d0
>>139
300ぐらいなら預けりゃいいじゃん散らす必要もなく1つのメガバンで

153 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:37:10.19 ID:s/wZx0LV0
上海軒のそば、もう一度食べたかった。

154 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:37:22.95 ID:mqD8Jlki0
うちの実家は隣の火事のもらい火で全焼。
行政がやってくれたのは仮の住まいを2週間くらい貸してくれたのと家を更地にしてくれたことかな。
あと隣の家からは全くお金は頂けなかった。
この年の瀬に家を焼かれた人には気の毒だけど頑張って自力再生するしかないね。

155 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:38:06.63 ID:XDU8ewzG0
マッチ一本火事のもとだな

156 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:38:10.16 ID:KvorcfZg0
加賀ノ井酒造
http://www.kaganoi.co.jp/

周顕和は新潟県最古の酒蔵を焼失させた責任を取れ!!

157 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:39:18.04 ID:36Knru/Q0
>>130
チャリで5分くらいのところにあるじゃないかw

158 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:39:45.56 ID:15BRX81q0
>>144
今の建築だと重機がいるよね

159 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:40:22.95 ID:CSMOGUsv0
うっかりはコワイねー

160 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:41:12.01 ID:of1ApRlA0
これからは高齢者の自動車テロに加えて失火テロもケアしないといけないのか

161 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:41:40.70 ID:t5kqY4oZ0
>>114
瓦屋根の上から放水してそこから下に対してどんな効果があるんだろうか。

162 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:41:55.86 ID:ck2PtaTg0
>>38
ポリの浴槽だとグニャっと変形するよ

163 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:43:16.78 ID:0DE3jNIW0
>>157
ブラボーのこと?
もう潰れてんじゃないの?

164 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:43:32.06 ID:t5kqY4oZ0
自然災害に際しての風評馬鹿に対しては何ら援助する気は起こらないけど、
今回のが本当に過失なのか、
何らかの勢力によるテヘペロテ○なのかはわからないが、

今回の被害からの復興に際しては全力で応援する。

165 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:43:43.26 ID:801M72V70
バカ男

166 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:45:05.69 ID:7CvRZfyi0
車に乗せたら暴走して、家にいたら誤放火する。

老人リスクは日本を崩壊させる。

167 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:48:24.35 ID:3sLQMO2n0
これから住宅街の中華料理店は、火災感知化学薬消火装置の設置が義務付られるな。

168 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:49:13.82 ID:xSiQWep+0
中国人だから擁護されまくりだな。

169 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:49:15.99 ID:t5kqY4oZ0
>>165
個人の馬鹿に修練させたい勢力がいるんだろうな。

170 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:50:27.50 ID:t5kqY4oZ0
>>168
オスプレイより甚大な被害を与えてるな

171 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:51:36.25 ID:FETSnxha0
鍋の内容物が炭化して燃えたんだよ。

俺も経験がある、部屋中が煙だらけになったが、
かろうじて、消し止めた。

172 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:53:49.60 ID:NvR69D3g0
もう一つ大火になった要因が、海沿いの町だったこと。
潮風が吹くため古い家は木造むき出しでトタンをはってない。
錆びてボロボロになるから。
車も傷みが激しいくらいだし。

173 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:55:55.59 ID:nUaaMyBU0
他人事のように非難してる連中のうちの何人かは、老人になった時に同じ様な事をやらかしそうだな
他人事じゃないと自分を戒める人は案外大丈夫で、他人事で自分は大丈夫、こんなことやらかすとかあり得ないと思ってる人は危ない

まあウチの親父なんだが。自分が仕舞ったの忘れてどこやったとか家族に散々文句いった挙げ句、自分のせいと思い出しても悪いの一言もなし。そんで暫くするとまた似たようなことで騒ぐ
鍋焦がした母親をすげーなじったのに自分が同じことやったときには、あれー?消してなかった?とか言ってたからな

174 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:56:16.34 ID:F6av0UVB0
割烹 鶴来家
http://turukiyaaoki.wixsite.com/turukiya
加賀ノ井酒造
http://www.kaganoi.co.jp/

鶴来家の懐石料理、加賀ノ井の名酒、
こんなクソ中華屋のウンコラーメンよりも価値がある。
火元は二つの老舗を返せ!!

175 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:57:09.47 ID:k2UnVCz40
>>140
>>1をよく読め
本文には失念とか忘れたとか一言も書いてない
NHKが勝手に加えたのだ

176 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:58:12.42 ID:26tqbSPL0
店主72か・・・
やっぱ、70越えると記憶力や判断力が相当に怪しくなってくるのかなぁ。
今年70になった母も時々ぼやいてる。

177 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:59:52.92 ID:QUBkNTxM0
こりゃ認知症だな

178 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:00:16.35 ID:zsU9yudW0
パチンカスなのか>>109
9:00開店>>14310:30出火>>1
警察にはパチ屋の防犯カメラちゃんと調べて欲しい


[匿名さん]

#173 2016/12/24 07:46[ 削除 ]

地元民だけど、火元が上海軒って聞いた時、また火をつけたままどっか行ったんだな、と思ってた。

店主は頻繁にパチンコ屋に行ってた。開店前までパチンコ。
店が落ち着いたらまたパチンコ。

怒りも相当あるけど、あまりの変わりようの街並みに涙出る。


[匿名さん]

#177 2016/12/24 08:06[ 削除 ]

しかもこいつ嘘ついてるしな。
一昨日の夕方店主の知人がインタビューに出てたけど、
二階から火が出た!ストーブは置いてないのに、と
出火直後に知人にそう話したと。


[あ]

#178 2016/12/24 08:07

鍋を空焚きしたまま家にいたとか嘘っぽい


[匿名さん]

#179 2016/12/24 08:08[ 削除 ]

>>173
当日はわからんけど、友人がパチンコ屋でよく見かけてた。
「店は?」みたいな。
火をつけたまま外出は常習だったんじゃない?

友人も、やっぱりね、みたいな。


[匿名さん]

#190 2016/12/24 08:29

パチンコな訳ねーだろw
しょっちゅう家戻ってたから
いつも通りや

179 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:00:43.74 ID:snQj6fig0
実は再開発したくてやったんだろ?
外国人だし高齢者だから刑務所も優しくしてくれるよ

180 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:04:07.90 ID:Va23wji80
また一からお酒を造るって大変だろうな

181 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:04:12.94 ID:nyLUwLu20
>>23>>141
バカなの?台風並みの空っ風の中をハシゴ立てて先端に消防士が乗るわけ?
放水した水も大風で煽られて霧になってたのにw

延焼した原因は大風と100Mも先への「飛び火」だよ
周囲の家壊しても効果ないだろ

今回は失火というレベルではない、大風の日こそ注意しなければならないのに
鍋に火をつけたまま放置する感覚の危険人物がいたのが全ての原因

182 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:04:22.34 ID:iyu15FBC0
失念ではないじゃん

183 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:13:01.70 ID:41yQ5AKB0
風とか気温とか乾燥とか古い街なみとか油だらけの店とか
消防法違反がありそうだけど改善できずに放置とか建築関連もおかしいんだろうな、
とかいろいろ悪いことが重なったんだろうけど

店主が火を付けて外出しなければ防げた事故
パチンコか知らんけど日常的にやらかしてたんだろ

184 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:17:17.10 ID:RLAJJ5dx0
>火をつけたコンロに鍋をかけたまま失念して近くの自宅に帰った。
家のコンロを消し忘れて店に来たのを思い出して慌てて家に帰った、なんて話じゃないだろうな。

185 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:25:08.88 ID:6cOI0woM0
得意になって責めてる奴等は生まれてから一度もミスをしたことないんだろうね

186 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:26:20.55 ID:S/ETNZER0
米山は放火した在日を強制送還しとけよ

187 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:26:49.15 ID:CtulD2IN0
>>185
150棟も家を燃やすなんて事は一度もしたことがないんだが?

188 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:26:57.66 ID:VWSsR7XM0
>>185
というか色々忘れてるだけだろ

189 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:27:07.04 ID:t5kqY4oZ0
>>185
個人の日常生活の盆ミスと、

料理店主の日を扱う際のミスを

同列に課たるあほ

190 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:28:52.96 ID:wbGw/BjY0
これで思い残すことなく店を閉じることができるな、良かった良かった。ちなみに故意に火をつけた訳じゃないから重過失には当たらない、類焼に対する賠償義務はない。

まああっても自己破産すれば終わりだけど。

191 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:32:06.90 ID:jgxXDBzB0
23日にテレビ観てたけど、出火場所・原因に一切触れないから違和感有ったけど
予測通りだったよ。

192 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:33:32.35 ID:vHbMxk+50
今回の知事の対応はどう思う?

193 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:37:42.53 ID:YsEvXr5a0
大災害レベル

194 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:40:10.30 ID:o1QyS4hV0
いや、でも、
料理をしている途中でオシッコをしたくなって
洗面所で足を滑らせて頭を打って気を失うってことは一般家庭でもありうることで・・・
どうやったら火事が起きないシステムが設計できるんだろうな

195 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:47:48.83 ID:4dJCegsn0
>>54>>56
空焚きだけでは火事になんてならない
まして強い火力使う中華店の厨房、鉄鍋でなんて

きっかけは空焚きだが、空焚きで次になにが原因で火事なったかは
ニュースでまだ報道されてないはず

196 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:50:22.52 ID:s3UnLsmh0
>>194
トイレ行きたくなったら火消せばいいだけだろ
幼稚園児でもわかってることだ

197 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:01:46.34 ID:rUzfpvjdO
なんか必死にジジイを擁護したがる奴らがいるな。
これから失火に見せかけた放火テロでも考えてるのか?

198 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:02:03.75 ID:6ET88Ms90
以前、鍋を火にかけたまま出掛けちゃったけことがある
出先で思い出して血の気が引いた
安全装置が付いてる方のコンロだったから助かったけど、鍋底は黒焦げで家中臭かった
もし反対側の安全装置が付いてない方だったら、と思うと怖い

199 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:04:01.27 ID:r/jCdwcN0
テレビのニュースでやらなくなったな

200 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:13:24.34 ID:DU7Y08am0
鍋に火をつけてやなくて
ガスに火をつけてだろう

201 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:15:29.03 ID:9+kC81/B0
>>198
俺は一度ラーメンを作ってるときに
動画を見てて、はっと気づいたらお湯が
殆ど無くなってる時があった。
それ以降タイマー付のIHに切り替えた。

202 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:16:08.06 ID:v2qrzvZA0
小峠が一言

「なんて火だ!」

203 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:17:59.46 ID:r6t4DWXR0
>>196
幼稚園児でも分かっていることが実行できないお馬鹿さんの大人が多いのが現実だから警察や消防署が存在するわけだし
煙感知器やガス漏れ感知器や人工知能や難燃材の開発など技術の進歩が求められているのだが

204 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:21:04.34 ID:6By/d/OC0
>>203
どれだけ技術が進歩しようが、それを扱う人間の心構えがなっていなければ同じ
火をつけたまま出かけたり、余所見運転をして人を轢くのも技術進歩だけでは防げない

205 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:21:41.69 ID:Drekk0na0
w

206 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:21:57.10 ID:bPMFizzVO
犯人中国人なんやて?

207 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:22:47.10 ID:CTO+6LKX0
自分のうっかりミスで150棟焼失してしまうとかどんな気持ちになるんだろうか

208 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:24:08.35 ID:A3w29o5Q0
鍋に火をつけたのを失念して家に帰って、家に帰ったら何故家に帰ったのかの理由を失念

209 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:24:38.46 ID:r6t4DWXR0
>>204
心構えが出来ていない人間を検知する技術も将来的には可能でしょうね

210 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:25:01.61 ID:k7GjAvIz0
犯人は中華パチンコなのか

どうりでマスゴミが触れなくなったわけだ

211 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:26:12.87 ID:T79SjK1w0
鍋にどうやって火をつけるん?
普通鍋を火にかけるて言わない?

212 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:26:38.13 ID:9WHycj/90
>>146
食べログで感じの悪いババアって言われてた人かw

213 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:27:56.87 ID:QsN4gfwx0
鍋に火をつけたまま、外出したら火事になることぐらい馬鹿でもわかる。重過失としてきっちり裁いて欲しいね。
ただ、警察は老人に甘いからな。
このあいだの病院に突っ込んで2人ひき殺した老害タクシー運転手も、最初はブレーキの故障みたいに言ってたけど、結局ドライブレコーダーの解析で、アクセルしか踏んでなかったことがわかったしな。

214 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:28:32.91 ID:6By/d/OC0
>>209
どうやって? 人間の頭に電極でも差すつもり?
こういう事件を風化させず、何故事故が起きたか究明し、二度と起こさない心構えが大事
なんでもかんでも検知する技術だのに頼ろうとする考えは異常!

215 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:29:44.34 ID:3fd3fLL60
重過失だろ

216 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:32:14.71 ID:EfQK0ru3O
>>206
自分のミスと認めてるから中国人、韓国人ではない

217 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:36:26.75 ID:LN/S2eFe0
>>2
ブラクラ

218 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:39:04.24 ID:mdAlksQF0
熊本地震で家が全壊したおじさんから一言

精神状態はこんなふうに変化します。
@茫然自失 何が起きたのか整理できない
  ↓
A高揚   皆に同情され、被災仲間ができてハイな気分
  ↓
B幻滅   これからどうしようかと、八方塞がりの現実に直面
  ↓
C再建   身の丈に応じた生活で手を打つ納得感

おじさんはAからCに一足飛びで家を再築中ですが、
Bでアル中になって死んだ人もいます。
やがて自殺者がポツポツ出て来るでしょう。

親戚は宛になりません。転がり込まれるのを警戒しています。
一番頼りになるのは、小中高の地元の同級生です。
糸魚川の皆さん、気を落とさずに。

219 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:42:24.70 ID:vZVNAZZJ0
>>44
いやいや、火をつけて外出なんてまず無いから。

220 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:45:50.37 ID:wy5lcTKF0
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人               糸魚川〜は 豊か〜ニダ〜〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪〜♪       〜♪
    |  □□   |        , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、    , -―-、、
    |  □□   |       /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧
─卜|  □□   | ──── l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <`∀´丶>
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
     ||      ||   L       )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J       )ノ `J   )ノ `

221 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:46:05.39 ID:xqluvJ7d0
まじで顔面グシャらしてーよな

222 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:48:18.34 ID:2jLUS3Hn0
江戸時代なら死罪だな

223 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:48:34.89 ID:p+eS/lJ20
ジャグラーやっていたら鍋がフィーバーしたでござるの巻

224 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:01:22.43 ID:sTo2SV+k0
消防が悪い
150棟延焼を防げなかった責任とれよ。

225 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:05:26.80 ID:f3wCRJXK0
まだ消防が悪いって言ってる人いるんだ
多数の延焼から即責任に持ってくのは短絡的や

226 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:06:16.76 ID:MSuVCbX90
◆問題の店主の悪評の数々

12月22日に新潟県糸魚川市で約150棟を焼失する大規模火災が発生した件で、火元とされるラーメン店に対し批判の声が強まっています。
このラーメン店の店主が鍋を火にかけたまま店を離れたのが出火の原因とされているためで、
料理人が鍋の空焚きで火災を招くとは、と厳しい意見や呆れたとする感想が多く出ているようです。

72歳だという店主に対しては「酷すぎる」「そりゃ火事にもなるだろう」「いつもやってたんじゃないのか」といった非難の声が挙がっていますが、
同時にこのラーメン店について口コミとして書き込まれていたコメントも話題になっているようです。

ラーメン店が登録されている口コミサイトには、既に客から「大火で燃えてしまいました」と書き込まれていますが、
これまでの口コミを見ると地元ではよく知られた店とされており、「ラーメンは美味しかった」
糸魚川では美味いラーメンとして名前が出る店」といった感想の他、「青春時代の思い出の店」と書き込んでいた人も見られています。

しかし、この店につけられた点数はそれほど高くなく、5点満点で3点台の人が3人いた一方で1点台と辛口の評価をつけていた人も4人いました。
そして、それら低評価を下した人達が口を揃えていたのが店主の態度や店内の雰囲気についてでした。

「傘立てに蜘蛛の巣、椅子には食べかす、店内の臭いは…」と語る人がいるかと思えば、「店内、接客、雰囲気、どれをとっても最悪」
「殿様商売。もう行かない」とネガティブな意見が見られているほか、「店員が無愛想」といった指摘も。

更に「オーダーする際に女将に逆ギレされた」という人がいるかと思えば、店主についてはこんな目撃談も記されています。
「主人は手が空くと店の席に座ってタバコを吸い出した」「くわえタバコで調理している時もある」。

(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)

BuzzNews.JP 2016/12/24 15:00
http://www.buzznews.jp/?p=2104916

227 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:06:56.95 ID:p+eS/lJ20
みんな、このおじいさんを許してあげて!
町内引き回しの刑ぐらいでいいと思うの

228 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:08:01.34 ID:QnYUo7yh0
ボケ老人が迷惑掛けるのはアクセルとブレーキの踏み間違いだけじゃなかったんだな

229 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:08:21.45 ID:U6MJ7VYv0
空焚き、つーか、スープの仕込みしてるの忘れて、スープ煮詰まってから焚き〜
出火ってかんじ?

230 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:13:43.57 ID:qJN+dkC90
>>146
ババア嘘ついたのかw検証でバレるんだぞ
嘘ついた時点で自分達に非があるのわかってたな

231 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:16:10.50 ID:S8EAwVMH0
自分の店におりた保険金でプリウスでも買って旅に出るのがおすすめ

232 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:17:07.36 ID:dS7Wfsa/0
>>5
あ、自衛隊も
と強調してるようにも見えるし

自衛隊と聞いてそそくさと打ち切ったようにもみえる

でミヤネって基本売国面だったよね?
普段の行いが悪いからなあ

233 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:17:29.49 ID:yzXDAZL6O
何故失念したのに理由が失念なのか
失念なのが分かってるのがおかしい
まぁ失念して外出したことが重過失

234 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:18:42.40 ID:JA/okt6a0
新潟なんて全部燃えていいぞ
それから新潟の田舎モンは東京来るんじゃねえぞ。

235 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:19:39.92 ID:hcI35qG60
飛び火ってこえーな

236 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:20:59.78 ID:yzXDAZL6O
>故意に火をつけた訳じゃないから重過失には当たらない

そうだな
それは放火だもんな
故意に火をつけたら放火
外出したことが重過失

237 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:22:33.16 ID:dS7Wfsa/0
>>32
コテコテの中華屋なんてぜんぶ中国人経営だよね?

238 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:23:15.08 ID:zlZvdGaX0
俺も彼女と一緒に神奈川から霞ヶ浦まで釣りに出掛けて彼女の存在を忘れて
一人で帰ってきたことがあるから責めるきにはならないな

239 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:23:17.83 ID:yzXDAZL6O
追記
>故意に火をつけた訳じゃないから重過失には当たらない

そうだな
それは放火だもんな
故意に火をつけたら放火
(失念して)外出したことが重過失

240 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:24:36.44 ID:tCRHq+s90
中国資本に乗っ取られそうだね

241 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:26:02.85 ID:njfWjfS40
恒常的に火を使う仕事なのに防火設備もなくてこのボケっぷり
周りの人間も堪んねえな

まぁ木造建築という落ち度はあるか

242 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:26:05.28 ID:+64qQaKt0
店主の自宅は燃えたの?燃えてないの?

243 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:28:36.34 ID:p+eS/lJ20
>>238
おまえは長嶋茂雄かよwww

244 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:33:15.39 ID:ynbe9X4e0
>>234
都民の数割は新潟出身者じゃない?
行政職は地方出身者ばかり

245 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:33:22.19 ID:Mi0nZT0F0
別にこの店じゃなくても近所の民家から出火してても同じように延焼したんでしょ

それが一番問題なんじゃないだろうか
火事はいつ起きるかわからないし起きたらこんなにまでなるという
この地域の家の建ち方

246 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:34:09.95 ID:EgfYwYWvO
湿度の低い強風の日という悪条件が重ならなければ燃えたのはこの店だけだったろうに運が悪かったな

247 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:37:48.08 ID:coyTZzXM0
重過失でも、無い袖は振れぬ。
東電は助けても、一中華料理屋は助けぬ。

248 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:39:53.78 ID:ohv9A+gL0
嘘ですね。

249 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:40:08.16 ID:V2CDn5rwO
>>224悪くねぇよ。今の財源で防ぐ方法述べてみろ。

250 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:41:51.40 ID:aT7cOlwQ0
>>53
\(^o^)/オワタ

251 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:42:11.01 ID:2QCHR1kz0
失火は親父の責任だが延焼ははしご車で屋根に放水すれば防げた

252 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:42:38.77 ID:8WJ1KXlV0
72歳でしがないラーメン屋経営では支払い能力はほとんどない
火災に巻き込まれた連中は運がなかったな

253 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:43:35.36 ID:OjqFYaXE0
大火災の原因は天候だろ、火元はラーメン屋だけど

254 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:44:07.82 ID:DV8sYefB0
>>245
古い町並みを観光の売りにもしてたそうだけど実際ことが起こるとおおごとになるよな
おまけに当時は20mを超える風速で、飛び火も発生して同時多発的に3箇所から火の手が上がっている
平時の消防力の限界は明らかに超えてる

延焼範囲図
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

googleマップ(航空写真)
https://goo.gl/maps/BeVeq6AuwbH2

255 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:45:23.42 ID:SDPLkQ3V0
タバコをごみ箱に捨てて火事を起こし放置したことで、近所の一家4人を死亡させた悪質な事件ですら、勾留百何十日でチャラで終わりだったからね。
このラーメン屋のは被害も財産だけだし高齢だしチャラだろ。
被害者各自が火災保険をかけていなければ何も残らない。

256 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:45:24.88 ID:voEAf3La0
こりゃ常習犯だな
火の前から離れるなんて料理人の風上にも置けない

257 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:47:23.53 ID:V2CDn5rwO
>>251そんなにたくさんはしご車あるの?三十分で百メートルくらい広がったんやぜ

258 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:48:00.75 ID:e+vC+O4q0
おいおい狙ってたに決まってるだろ
ゴミラーメン屋が保険金詐欺を狙って
わざと火事が起きるようにしたとしか思えん

259 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:48:30.57 ID:J2LiLqqS0
強風
乾燥
木造家屋密集
老害
非日本人

満貫

260 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:49:05.31 ID:KPmJd+5j0
危ないから即刻立ち退けって言われて
引っ越せる人がどれだけいるかな
アパート暮らしの独身根無し草なら
いつでも引っ越せるけど

261 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:50:56.13 ID:wGbjLGm/0
>>251
強風でも大丈夫なの?

262 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:51:03.73 ID:Vx4UXcXJ0
>>1
重過失を問うとなると出火の原因と延焼の原因が違うんだよな

263 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:51:40.58 ID:joUE/EMb0
ここまでの火事だと消防団の人達大変だったろうな 
消えてないんじゃ抜けて仕事にって訳にもいかなかっただろうしほんとにお疲れさまでした

264 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:52:26.67 ID:xqluvJ7d0
死にたくなるぐらい怒鳴り散らしてやりたい

265 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:52:35.37 ID:L/CmAEwQ0
中華鍋の空焚きが当たり前というなら、中華料理屋には内装の不燃化を義務付けるべきだな。

266 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:52:50.59 ID:EeYx+ihx0
全焼した人、火災保険入ってたらちゃんと保険下りるよね?

267 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:53:52.90 ID:V2CDn5rwO
>>254消防のせいにするのはどうかしてるよね。あれだけの風速、建物の条件で一軒だけで防ぐには火事になる前に消防車を町の至るところに配置して24時間放水体制で待機してないと無理。そんな財源あるわけないのに消防批判する人は頭悪いよ。

268 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:54:48.17 ID:EeYx+ihx0
新築中の物件は、保険まだ入ってないだろうけど
火事こわい

269 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:55:14.21 ID:KPmJd+5j0
>>251
はしご車って風速10m超えてても使えるの?

270 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:55:20.99 ID:IIWET40q0
72歳で自殺しかないね

271 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:55:40.11 ID:Ljap3boD0
時間の感覚が鈍くなるのも高齢の特徴
短いつもりが平気で10分20分経過する

272 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:55:59.35 ID:IIWET40q0
中華料理屋の引っ越し先の家放火してやれ

273 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:56:11.20 ID:HYkgwIy+0
どんどん衰退して行くなこれ

274 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:57:56.10 ID:reyf1VSo0
>>144
まだ燃えてない風下の家をぶっ壊すんじゃなかったっけ?
燃えてないのに壊された家も災難だったと思うが…

275 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:57:56.82 ID:/Ln0zqeq0
これとタクシーはテロ
確信テロ

276 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:58:20.35 ID:IIWET40q0
30歳代の兄弟で作り酒屋営んでいたが
この火事で全部燃え尽きて
また造り酒屋復権するとか言ってるけど
1億や2億の金で復権できるわけがねーけど

277 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:58:25.58 ID:rce1IsRU0
>>266
この地域に住んでて火災保険入ってない人はいるわけないから全焼ならちゃんと出るから心配無用

278 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:58:32.74 ID:8cqGVyRaO
火元の南側はセーフだし
本当に火災は怖いね

279 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:00:13.71 ID:IIWET40q0
消防は役立たずだっていうことが分かったわ

燃えるの見てただけみたいなもの

水をかけるところが違うぞとか見てた人たちボロクソだったし

280 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:00:34.99 ID:L/CmAEwQ0
>>144
延焼しないように、風下など燃え移りそうな位置関係の家をぶっ壊すんだよ。
今は、燃え移りそうな建物に水をかけ続ける冷却放水って手段があるから、むやみやらたと壊す必要はない。

281 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:02:16.01 ID:IIWET40q0
逆に全焼してもらった方がよかったてか

その点を消防署も考えてた?

いずれにせよ消防署が役立たずだったということが平成の世でもわかったことだけでも

良しとするか

282 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:03:26.73 ID:LkgQ+wH10
結局海沿いの国道8号まで達して自然鎮火か

283 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:03:34.42 ID:IIWET40q0
新潟の糸魚川市って

翡翠が取れるところとしか認識していないぜ

284 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:03:55.72 ID:dZQ2vBut0
>>272
チョンと同じメンタルだな
ってチョンなのか

285 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:04:44.82 ID:p+eS/lJ20
>>283
スキー場もあるよ

286 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:07:04.21 ID:ZZH4InNL0
どっちにしろ今の建築法だと元の様に立て直し不可だな

287 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:08:36.41 ID:DgiKMhQX0
海岸と谷の浸食で出来たわずかな平地にある市町村。

288 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:09:35.17 ID:/Ln0zqeq0
北の羅津港に違い
更地になった土地を支那資本が
買ったら間違いない

289 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:10:00.27 ID:KPmJd+5j0
>>279
消防が、というより
人間は火事の前では役に立たんよ
5分過ぎたら燃え尽きるまで燃やして
鎮火させることしかできない
消火器でさえ炎に向けて使う馬鹿ばっかりじゃん

290 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:10:24.38 ID:FExpVlKz0
日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では

Article XXV. All men have the right to work.

↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。

イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。

日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。

Article 27. 
All people shall have the right and the obligation to work.

「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。



291 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:10:26.75 ID:dNw+xn5P0
特約保険に入っていれば、重過失でもすべて保証されるらしいけど、どうなんだろね

292 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:10:54.51 ID:8IND8jVI0
>>90
無い袖をどうやって振るんだよ
裁判なんてやったって、費用の無駄
こういう場合、やり場のない怒りをぶつけるところはどこにもないんだよ

293 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:11:07.24 ID:f/mZ0Z3U0
ラーメンを規制するべき

294 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:12:46.63 ID:zwn5ERbi0
>>8
非国民と二級国民が同じような扱いになるのは自然なことだが

295 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:12:55.10 ID:AKXO1Axb0
中国だとどう裁くのかな
同じでいいだろ

296 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:14:19.83 ID:w9o297sW0
どのくらい鍋放置してたんだろうな

297 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:14:59.49 ID:J92n8PfwO
市にはそれぞれ規模があり、それ越えちゃったら対処できねーんだよ

298 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:16:02.30 ID:syUJBX7c0
県内最古の酒造を全焼させた罪は大きいだろう
顔のアップは未だか?

299 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:16:04.37 ID:zwn5ERbi0
>>288
>更地になった土地を支那資本が

目的はこれだよな。

300 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:17:46.54 ID:syUJBX7c0
>>291
保険金差し押さえの裁判を起こされたアウトだろう

301 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:19:07.48 ID:KGAySMjn0
>>185
責められることをしたのなら責められなければならない。

非があることを無かったことにしてただ許すのと
非があることは指摘し言うべきことは言い、それでも許すのは違う。

残念ながら今の日本で人権だの罪を憎んで人を憎まずだの言う人は
そういう違いを理解せず、ただ上辺だけで叫んでいるに過ぎない。

だからやった物勝ちなバカな日本になってきている。

罪を憎んで人を憎まずは尊い精神。ただし罪は罪で糾弾され償うべきで
その過程を省いてはいけない。

302 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:19:28.14 ID:98JV0O550
中華料理屋の店主は中国人じゃないって否定してたパヨクはどこ行ったの?

303 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:21:27.50 ID:2//Yv5nX0
がんばれ(^ー^) 

304 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:22:06.49 ID:aY6mb1+I0
>>12
うちの隣の、素人に毛が生えたレベルの居酒屋も、
空焚きでボヤ出してたわ、迷惑な。
数年後に結局つぶれたけど。

305 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:22:34.86 ID:6Jn3T2D20
よくやったアル

306 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:23:53.30 ID:aY6mb1+I0
で、このラーメン屋って美味いのか?
それが問題だ。

307 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:23:57.14 ID:TF+8MOm40
問題起こすのはいつも中国人

死んで詫びろ
日本に入国すんな糞土人

308 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:24:35.09 ID:Rj5bwGTN0
>>291
火元のラーメン店が保険下りなかろうがどうでもいい。自業自得だろ。
保険金を慰謝料としてばらまくならともかく。
それよりも被害者達。保険で家は戻るだろうが精神的に相当キツイぞ。家もいつ復旧になるかわからんし。

309 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:24:59.16 ID:Zu92Dkig0
焼け跡世代ってもんは全員死刑で良かったんだわ

310 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:25:35.40 ID:sGfKMMGLO
スープのダシは命だからな

311 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:25:40.37 ID:V2CDn5rwO
>>292恐ろしいことだが非合法で臓器売買などすれは少しは金が入るね。そんなことは許せないからやはり法整備していかないといけない。

312 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:25:46.80 ID:MJJmWh8G0
火災の原因と延焼の要因は別なんだから後者の方をきっちり詰めた方がいいと思うんだが

313 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:28:22.43 ID:IIWET40q0
中華料理屋の72歳公開処刑が必要だな

314 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:28:28.00 ID:WbWa/KVi0
現代の八百屋お七、ラーメン屋周

315 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:29:04.94 ID:IIWET40q0
保険会社は結構渋るからな

316 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:29:18.44 ID:AY/dDLWH0
TOKIO主導で上海軒を食べて応援して稼がせて賠償させていったがよさげ

317 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:29:40.10 ID:SHNeK9Zc0
この爺を記者会見させろ
叩かせろ
俺を楽しませろ

318 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:32:17.52 ID:aXeV7OIh0
これ、賠償金が凄いことになるよな。
5千万×150世帯=75億円
犯人が資産家だったら払えるのか?

319 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:33:03.50 ID:Wh1Wx03o0
家を焼かれた住民からしたら、マジでぶん殴りたくなるよな

320 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:34:25.89 ID:3ajsbvON0
東亜からの拾い物

0157 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25 10:40:25
■ニュース速報:新潟糸魚川大規模火災は中国人のテロだった事が判明

新潟日報一面に火元ジジイの氏名のソース画像

【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚
> 糸魚川署によると、上海軒の経営者、周顕和さん(72)が調理しようと中華鍋に食材を入れ、
> 火に掛けたまま、店から数十?離れた自宅に戻った。

321 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:35:13.57 ID:fkXBxQOiO
もともと評判悪い店主だったわけだし、客も来なくなってヤケになったかな。

322 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:35:36.97 ID:bg9z0+5+0
後のチャイナタウンである

323 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:35:58.71 ID:xDPooRZO0
>>234
新潟や地方のものは食うなよ
 まあ責任もって福島は食べたれよ

324 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:36:01.48 ID:LkgQ+wH10
暴風で100m先まで飛び火、消防が想定してないわけないよな

325 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:36:55.76 ID:2I6W8cxZ0
出火もとの重過失にすることで火災保険を免責にするための報道がさかんだな

326 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:37:32.41 ID:nE0Q8LaZ0
失念と言えば聞き良い物忘れ、だな

327 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:39:26.01 ID:2p5Bq6dW0
>>311
少しってどのくらいだ?
1件当たり10万円払っても1500万だからな。
この100倍は必要だ。どうやって工面できるか?

328 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:40:17.49 ID:Rj5bwGTN0
>>318
過去の例見るとそんな賠償額にはならない。
被害がここまで大きくなった原因は別だから。
家は保険で直して慰謝料は国が負担。
あとは個別に慰謝料請求された場合の対応だが隣家ぐらいしかまともに認められないだろう。

329 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:41:06.84 ID:DS1IEd4b0
>>267
こりゃ雨降らないと収まらないなと実況みながら話していた。
あれだけ広いと消防でも無理だわ。

330 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:41:22.53 ID:J5yg7E9Z0
>>318
中華料理屋だろ、余裕で払えるよ

331 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:41:26.47 ID:DT6l4aLG0
……

332 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:43:47.74 ID:FExpVlKz0
日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では

Article XXV. All men have the right to work.

↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。

イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。

日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。

Article 27. 
All people shall have the right and the obligation to work.

「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。

ああの

333 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:43:49.38 ID:NRILOxSiO
確か火事って近隣に賠償義務はなかったような。

334 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:44:08.00 ID:aY6mb1+I0
>>234
高度経済成長時代の、
東北からの出稼ぎ労働者の子孫ばっかりだろ、東京なんざw
その前からと言っても、
余所者の家康が国作りするまでは、
江戸はただの湿地帯の寒村だったわけだしw

335 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:45:39.39 ID:DT6l4aLG0
>>307
中華料理なら中国人経営が多いけど
ラーメン屋って日本人の経営が多くないか?

336 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:46:08.20 ID:q5lIUWsY0
中華料理屋だとかラーメン屋だとか報道されてるけどどっちなん?
中華料理屋-味仙、ラーメン屋-天下一品みたいな感じで、
結構違うジャンルだと思うが

337 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:46:18.45 ID:47XX32kLO
今回の大火事で実は一番ほくそ笑んでるのは各保険会社だろうな
不謹慎だが契約者増やすにはこれ以上ない宣伝になったわけだし
死者が出てたらまた別だが、出てないのも大きい

338 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:46:54.11 ID:f3wCRJXK0
>>334
未だに寒村だったってのを信じてるやつがいるとはな

339 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:48:00.42 ID:aY6mb1+I0
>>336
麺類がメインの、
町の中華屋みたいなんじゃないの?

うどん、そばと丼ものがメインの、
町の力持ち食堂みたいな感じというか。

340 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:48:13.70 ID:EPbH9rAR0
まちBの糸魚川スレに東京や大阪から無関係者の書き込み多数w
http://ma●chi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1437324333/
まちBは2ちゃんでNGWになっているから●を消して

341 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:48:24.39 ID:Qmj+GFc70
失火責任法を知らん世間知らずのガキんちょ中高年が以外と多いよなwww
という俺も自宅購入の際に詳しく知ったんだがw
>>中華鍋に食材を入れ、火に掛けたまま 外出するのは素人・見習い小僧レベルだ。
たとえ数時間かかるスープ取りでも基本的に厨房からは出ない。その間に他の仕込みをやる。
そういうその日の段取りをいちいち考えることなく、身体で覚えてて無駄なく流れるように作業できるのがプロだ。
一体、自宅に仕込みを忘れるほどのどんな用事があったですだよ。ボケ爺さん
ブレーキの踏み間違いといい迷惑かけすぎだろ高齢者いい加減にしろ。車の運転も仕事もいつまでもダラダラ続けるな!!!

342 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:52:30.13 ID:Rj5bwGTN0
>>333
慰謝料についてはそもそも請求あるいは申し出により発生するもんで火災に限らず支払義務定めた法律はない。物損については失火については重過失、故意が無ければ免責

343 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:53:10.60 ID:ayN1h5co0
>>341
若い人がなんかやらかした時にはダンマリなんでしょおぉw

344 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:53:45.58 ID:Rj5bwGTN0
>>337
火災保険加入は住宅ローンの条件だよ馬鹿

345 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:54:09.60 ID:f3wCRJXK0
延焼が起きた最大の理由は通報遅れだよな
外部通報だってんだから終わっとる

346 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:55:43.69 ID:5F7kskgg0
消防がこのレベルだと被害が大きくなるな。

消防署員は自分の能力の無さに猛省したほうがいいよ。

国民の生命と財産を守るのが国(公務員)の義務。

347 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:57:01.52 ID:f3wCRJXK0
猛省したところで無理だな

348 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:58:16.05 ID:AY/dDLWH0
消防署員って消防署の周りをぐるぐるランニングしてるイメージ
脳筋ばかりくさい

349 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:59:26.35 ID:FExpVlKz0
日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では

Article XXV. All men have the right to work.

↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。

イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。

日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。

Article 27. 
All people shall have the right and the obligation to work.

「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。

あああひ

350 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:59:48.14 ID:e6LGt1Re0
中国には新潟県は地理的にとても重要な地域らしいよね。
焼けた土地丸ごと買うって言ってくるんじゃないの?
あまりあからさまには出来ないから何処か形式的には日本の不動産会社が間に入ってさ。
オーストラリアでは韓国の面積の土地を手にしたらしいから
これは何かやってやると思うよ。

351 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:00:42.97 ID:CXNy7qFB0
>>324
東電だって津波が堤防超えるとは想定してなかったわけだしな
爺の賠償金は国民負担だなこりゃ

352 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:00:55.67 ID:Rj5bwGTN0
>>345
いや、強風と住宅密集させてたのが最大の原因。
都市計画と建築確認、指導に問題あり。
普通は木造をあんな密集させない。商業地域で防火地域の耐火建築物なら密集okとか色々決まりがあるが是正も対策もされてなかったからこうなった。

353 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:02:49.21 ID:f3wCRJXK0
>>352
それは二次的な話だね。150軒まで広がったのはそっちが最大の理由

354 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:08:39.95 ID:aY6mb1+I0
住宅建設、特に台所はスプリンクラー必須とかにしたらいかんのか?

355 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:09:23.74 ID:vSmw3iuN0
いい加減解っただろ在帰化混血シナ・朝鮮人を国外追放すれば日本が抱える治安・財政等の諸問題が解消されるって事を!

356 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:12:00.83 ID:V2CDn5rwO
>>318資産価値計算するとどうみても良いところ一軒一千万だな。

357 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:13:51.30 ID:hi8wk64H0
>>307
うっかり空焚きなんて、日本人だって誰でもやる。
ここまでの大災害になってしまったのは、いろいろ不運な要因が重なってしまったからで、
気の毒ではある。
火事の後、奥さんと一緒に、泣きながら謝ってまわっていたそうだ。
まことに日本人的な心情と所作ではないか。
日本で食べていく生活基盤を築くために、身を粉にして働いていた中国人だっているんだよ。

358 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:15:45.98 ID:hi8wk64H0
>>355
おまえは馬鹿なのか?
自分の頭でものを考えたことがあるのか?

359 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:17:04.54 ID:ZqdcjzYk0
>>336
黒いTシャツ頭にタオル巻いて腕組んでギトギトラーメン作るのがラーメン屋
白い帽子と割烹着でラーメンチャーハンタンメン作るのが中華料理屋
あと中華料理屋ってチャーハンにスープ付くよな?

360 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:17:37.47 ID:aY6mb1+I0
>>357
しかしそのわりに、
食べログの評価見てると、
なんかぞんざいな感じするんだが。

361 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:17:38.05 ID:mjbI/d9H0
周顕和という中国人のテロ

中国人は叩き出せ糞が

362 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:27:07.30 ID:vSmw3iuN0
擁護するキ〇ガイと同胞が沸いてきたみたいだが同胞は兎も角日本人なら埼玉の芝園団地で暮らしてみろよ!
実際に体験したことも奴等の被害に遭った事も無いくせに偽善者ぶるなよ屑
日本にいる特亜に真面な奴など皆無なんだよ本国に居る奴の方がまだマシ
実体験からもの言ってんだぞ!

363 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:30:48.35 ID:M7bii7Ts0
自然災害でもないのに被災証明書発行するのか。過去に火事で近隣の家が焼けたなんていくらでも有りそうだがなぁ。

364 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:37:57.70 ID:mI/nO92l0
マジ老害wwwwwwwwwwwwwwwwww

365 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:39:52.09 ID:nXt8JULl0
こんなんで全責任負わされたら怖くて誰もラーメン屋出来なくなるしな

366 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:41:39.06 ID:zwn5ERbi0
>>363
周顕和「火災は損害賠償できないアル!小日本はパーカアルネ!」

rm
lud20161225134212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1482611039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★10 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主の鍋か 「鍋に火をつけて失念して自宅に帰った」★9
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主(72)の鍋の空だきか 「鍋に火をつけて店を離れて戻ったら火が出てた」★3
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主(72)の鍋の空だきか 「鍋に火をつけて店を離れて戻ったら火が出てた」★6
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主(72)の鍋の空だきか 「鍋に火をつけて店を離れて戻ったら火が出てた」★2
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主(72)の鍋の空だきか 「鍋に火をつけて店を離れて戻ったら火が出てた」★9 ©2ch.net
【糸魚川】大火災の原因はラーメン屋店主(72)の鍋の空だきの可能性 警察発表
糸魚川火災、ラーメン屋のジジイが中華鍋に火をつけたまま家に帰ったのが原因 [無断転載禁止]
【新潟】糸魚川大火災、火元のラーメン店主を起訴 業務上失火の罪 鍋に火をかけたまま外出、146棟延焼
【新潟】新潟 糸魚川火災 “原因はラーメン店の鍋空炊だき”と結論
糸魚川大火の出火元のラーメン屋店主「死んでわびるしかない」 新聞の折込に出火のお詫びを入れ、涙ながらに謝罪行脚をしていた模様 [無断転載禁止]©2ch.net
糸魚川の大火事、出火元のラーメン屋「上海軒」は常連以外には愛想が悪い、店主が料理中に喫煙するなど問題だらけのお店だった [無断転載禁止]
【宮城】「母と一緒にいたかった」自宅に遺体、娘(68)逮捕 火災で発覚 母への線香が出火原因か/仙台
【裁判】糸魚川火災 「死んでわびるしか」 ラーメン店店主妻の涙の証言に夫は… 新潟地裁
【裁判】糸魚川火災 「死んでわびるしか」 ラーメン店店主妻の涙の証言に夫は… 新潟地裁★2
寝屋川の給食室火災原因は‥揚げ物用の大型の鍋に油を入れて火にかけ50分ほど放置していたところ出火
【社会】「店主は愛想が悪くて…」 中華料理店主は失踪、「糸魚川大火災」一体誰が補償するのか…被害総額は少なく見積もって30億円!
【社会】「店主は愛想が悪くて…」 中華料理店主は失踪、「糸魚川大火災」一体誰が補償するのか…被害総額は少なく見積もって30億円★3
【新潟】糸魚川火災 元ラーメン店主に執行猶予付き有罪判決
【裁判】糸魚川火災 ラーメン店の元店主に禁錮3年求刑 判決は11月15日
【大阪】住宅火災の原因は“たばこのポイ捨て” 「何度も捨てて大丈夫と思った」隣に住むベトナム人男性を書類送検 [シャチ★]
【フォッサマグナミュージアム】 奇跡のヒスイ展示 中華料理屋の店主が鍋を空焚きして4万u燃えた「糸魚川大火」で無傷
【福岡】福岡市で住宅火災 中1次男「自宅に火をつけた」 [ぐれ★]
糸魚川大火 火元の元ラーメン店主書類送検 [無断転載禁止]
【米】NY12人死亡火災の原因は「3歳児火遊びが原因」
【糸魚川大火災】政府、被災者支援法で最大300万円支給へ 安倍首相「風害として」捉えて自然災害と位置付け 31日には二階氏が現地視察©2ch.net
【芸能】TVタックル主題歌で人気だった東野純直さん 有名店での修行経てラーメン屋店主に
ラーメン屋店主(白人)「自慢のスープ味わって」
【闇深】美人すぎるラーメン屋店主「ラーメン評論家は入店禁止。セクハラ・マウンティングが酷い」 【元AKB梅澤愛優香】
【裁判】火元の元店主、業務上失火罪を認める 昨年12月の糸魚川大規模火災 新潟地裁
【社会】大火災の糸魚川市内、「フェーン現象」の可能性
【香川】自宅火災の女、出火45分後に包丁持ちコンビニへ…「火事になってどうしようもないと思った」 [夜のけいちゃん★]
【行列のできるラーメン屋】築地火災、火元はラーメン店「井上」…コンロの熱が壁に・・
【北海道・札幌市】スプレー缶穴開け、火災の原因に 自治体「やめて」 
【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調
【社会】被害額は数十億円か…糸魚川大火災の賠償責任はどうなる
【築地火災】 出火元がラーメン屋の可能性が急浮上。寸胴加熱のコンロから壁へ伝熱する伝導加熱か [無断転載禁止]
首里城火災の原因が分電盤だとか言ってるけどさあれだけ威勢よく燃えたら
【原発】玄海原発、20年にわたって過負荷運転 10月の火災の原因
【製品評価技術基盤機構】エアコン清掃、事故が多発 洗浄液残り、火災の原因に [爆笑ゴリラ★]
【相次ぐ火事】火災を防げ 電気ストーブはこんなに危ない 死者が出た火災の原因 最多 たばこ 2番目ストーブ
【環境】赤く染まったNZの氷河、原因はオーストラリアの森林火災(画像あり
【富山】立山町の住宅火災 住人の男(66)を放火疑いで逮捕 自宅の台所に灯油をまき火をつけて逃げる
【三重県鈴鹿市の交差点】<信号機倒壊の原因は “犬の尿” >専門家「散歩中ではなく自宅で排せつを」 [Egg★]
尼崎の集合住宅火災 原因はアロマオイルか
「死ぬかも」朝まで開店してるラーメン屋店長が訴え 飲食業界の労働環境はいつになったら改善するのか
【「ダイポールモード現象」が原因か】森林火災の豪、昨年は最も暑く乾燥
【兵庫】神戸市兵庫区の集合住宅で8人死傷の火災 出火原因は劣化した延長コードか [ぐれ★]
【九州電力】玄海原発の火災原因は「許容を超える電流がケーブルに」九州電力が佐賀県に報告 [ブギー★]
林真須美の長男「仕事が終わったらワンルームの自宅に帰ってNetflixを見て酒飲んで寝る生活。ただ息をしているだけの暮らし」 ★5 [スペル魔★]
林真須美の長男「仕事が終わったらワンルームの自宅に帰ってNetflixを見て酒飲んで寝る生活。ただ息をしているだけの暮らし」 ★3 [スペル魔★]
林真須美の長男「仕事が終わったらワンルームの自宅に帰ってNetflixを見て酒飲んで寝る生活。ただ息をしているだけの暮らし」 ★6 [スペル魔★]
【兵庫】 開店前の飲食店、火災で全焼 仕込みの鍋に火をかけたまま除雪作業 店員1人けが [朝一から閉店までφ★]
ラーメン屋で「弁当」食べる客に店主激怒 弁護士「持ち込み禁止に出来る」 [速報★]
【中国】iPhoneの組み立て工場、コロナが出たため従業員が次々と自宅に帰ってしまう 「お願い、ボーナス出すから出勤して~」
【沖縄】首里城火災 “事件性なし” 捜査結果公表 原因は特定できず
【愛知】営業中の焼き肉店で火災 原因はホルモン? [首都圏の虎★]
【悲報】聖火ランナーのとんかつ店主(54)、火災で死亡 油を被って自殺か 生前は五輪延期や新型コロナ影響を悲観 ★6 [みつを★]
【悲報】聖火ランナーのとんかつ店主(54)、火災で死亡 油を被って自殺か 生前は五輪延期や新型コロナ影響を悲観 ★5 [みつを★]
【悲報】聖火ランナーのとんかつ店主(54)、火災で死亡 油を被って自殺か 生前は五輪延期や新型コロナ影響を悲観 ★9 [みつを★]
【悲報】聖火ランナーのとんかつ店主(54)、火災で死亡 油を被って自殺か 生前は五輪延期や新型コロナ影響を悲観 ★15 [1号★]
【英国】5Gがコロナ蔓延の原因であると陰謀説が飛び交う 携帯の電波塔火災についても関連を調査
【ロサンゼルス】 中心部で爆発 消防士11人やけど 火災は鎮火 原因は大麻? [夜のけいちゃん★]
【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★38 [スペル魔★]
【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★34 [スペル魔★]
【千葉県警 】鑑識課の巡査部長、御園生貴史容疑者を逮捕 民家火災の現場を見分中に35万円盗んだ疑い-盗撮事件で部長の自宅捜査→発見 [トモハアリ★]
【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★37 [スペル魔★]
03:28:10 up 19 days, 4:31, 0 users, load average: 8.25, 8.73, 9.39

in 0.4923620223999 sec @0.4923620223999@0b7 on 020117