◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1481029259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Sunset Shimmer ★:2016/12/06(火) 22:00:59.16 ID:CAP_USER9
2016年12月6日 21:52

 トヨタ自動車は6日、「Toyota New Global Architecture(TNGA、トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)」に基づき、エンジン・トランスミッション・ハイブリッドシステムを一新、優れた走行性能と高い環境性能の両立を追求し、大幅に進化させたと発表した。

 今回新開発したパワートレーンは、軽量・コンパクト化、低重心化、エンジンの高速燃焼、トランスミッションの多段化・高効率化など基本性能を徹底的に見直すとともに、こうして実現した基本骨格を統一化するためにモジュール設計を行ったもの。
トヨタの次世代プラットフォームの方針となるTNGAは、「いいクルマづくり」の構造改革として2015年に発表され、同年発売の4代目プリウス以降、採用が拡大されている。

 エンジンでは、新型「直列4気筒2.5L直噴エンジン」を開発。「Dynamic Force Engine」と称する新型エンジンは、エンジンポテンシャルを最大限引き出すために、TNGAにより基本骨格を一から考え直し、
構造・構成を刷新することでより高い走行性能と環境性能を両立させている。高速燃焼技術、可変制御システムの採用のほか、排気・冷却・機械作動時などの様々なエネルギーロスを少なくして熱効率を向上させるとともに高出力を両立。
ガソリン車用エンジン・ハイブリッド車(HV)用エンジンは、それぞれ、世界トップレベルとなる熱効率40%・41%を達成すると同時に、緻密な制御による高レスポンス化と全速度域での高トルク化など、多くの新技術の採用により全面的に見直し、大幅に進化させたものだ。

 トランスミッションでは、新型「8速・10速オートマチックトランスミッション」を開発。エネルギーロスを最小限にし、伝達効率を高めるためにギヤやクラッチなどに様々な対策を施している。
ギヤは、歯面の摩擦係数を低くする新たな加工を施し、ギヤが噛み合う時のエネルギー伝達ロスを削減し、クラッチは、機構内の摩擦材形状を最適化、回転時のクラッチの損失トルクを約50%低減(従来型6速AT比)するなど世界トップレベルの伝達効率を達成した。
小型軽量化により車両燃費も向上させるとともに、低重心化により直進およびコーナリングの走行安定性を向上させている。

 ハイブリッドシステムは、4代目プリウスに採用された小型・軽量・低損失化技術を継承し、2.5Lエンジン用ハイブリッドシステムを一新するとともに、FR用の高性能マルチステージTHSUを新開発。
小型・軽量・低損失化技術と、TNGAによる新型エンジンの高い燃焼効率と高出力とのシナジー効果により、優れた動力性能・低燃費を高次元で追求している。マルチステージTHSUは、ハイブリッド車の走りのイメージを一新する高い発進加速性能とダイレクト感溢れる走りを実

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:財経新聞 http://www.zaikei.co.jp/article/20161206/340863.html


※関連板 http://potato.2ch.net/scienceplus/ 科学ニュース+
※関連板 http://rio2016.2ch.net/earth/ 地球科学

2 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:01:25.14 ID:1311VgVF0
TENGAに見えた。。

3 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:01:27.62 ID:/cXk1DZn0
TENGAパワーストーン

4 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:01:35.24 ID:OQ4aIRpG0
TENGA禁止

5 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:01:43.41 ID:LHyMJIxk0
また暴走する?ん?

6 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:02:09.07 ID:uJtdSK7Y0
テンガ⁉

7 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:02:15.62 ID:UY1Iaaun0
ここまでTENGAスレ

8 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:02:33.24 ID:8bB16G4bO
TENGAの使い方が解らん

9 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:02:42.38 ID:1h6Es1Io0
オチ○チ○を高速でしごくんだ

10 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:02:53.82 ID:caUFxT/Q0
モーターの時代にパワートレーンとか
馬鹿なの?

11 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:02:54.91 ID:B0fT96L90
そんなことより、スマホでゲームやってるときに電話かけてくるの辞める機能搭載しろ

12 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:02:58.44 ID:m37Omuv/0
以下TENGAスレ

13 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:03:07.57 ID:eok8iLXc0
ハイブリッドの遊性プーリーは、ほんと偶然でできたけど

あとのメンテナンスは大変だな、歯とか、ギアとか

14 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:03:26.21 ID:NbUPZqdX0
TNOKのパワーストーンだぁ?しゃぶれよ!あくしろよ!ホモはせっかちなんだよ!

15 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:03:37.15 ID:U154/EBt0
>>2はもっと自分に自信を持って良い。

16 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:07.27 ID:oQBehsRC0
これ命名する時に誰か止めなかったの?

17 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:09.99 ID:nZiZqN/Q0
先にやることがあるんじゃね?(´・ω・`)
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

18 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:15.76 ID:zqadtbEB0
て、TNGA…

19 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:18.50 ID:LERJ6rr80
TENGAスレ

20 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:28.09 ID:p4UdglMR0
発電できそうなネーミングだなw

21 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:31.30 ID:FI7e5agVO
テンガでパワー取れー?
(´・ω・`)

22 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:40.07 ID:xjHRhocf0
ネーミング間違ったな
このネーミングにした奴は懲戒処分モノだろ

23 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:43.21 ID:5MGIaWKa0
TENGAの標準装備とか事故が心配だよ

24 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:52.31 ID:NU3qhQXD0
点画のプリ臼乗ったが

足回りとかはまともになっている
エンジン音はガサツだがまあいい
外見はゴミカス
内装は何これ商用車でももっとマシだろ

っていうレベルだった
デザイナーとそれを許可した上のやつ首にしたらいいと思う

25 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:05:10.41 ID:Q9hbEWmc0
天下茶屋?

26 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:05:16.28 ID:jPTnTJP40
1NZはいつまで使うん?

27 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:05:24.84 ID:LERJ6rr80
どんなエネルギー生み出すかとりあえず試してみるかTENGA

28 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:05:25.23 ID:DaOQZcVa0
トヨタがついに性産業に手を染めたか

29 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:05:33.15 ID:jjBSzTMw0
こういうスレみると、知的レベルの差をまざまざと感じるな。

TMCの人は技術に対し紳士に取り組んでるが、茶化して笑う人もいる。

そんな奴らが、給料が高いだの、自分の生まれてから今までの努力のなさを棚に上げて抜かすとか。

悪趣味もいいところ

30 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:05:35.89 ID:RZk/WsnX0
TenGaでパワートレーニング??
激しい自主トレですり切れて病院送りが増えそうです

31 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:05:38.43 ID:pTwNu7t50
TENGA

32 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:05:46.18 ID:gfK35nDx0
電動オナホ

33 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:06:22.43 ID:jPTnTJP40
何亀頭なの?

34 :安倍は真珠湾いくなら南京にも行け:2016/12/06(火) 22:06:31.17 ID:bjU1VhTM0
なんか反論できるか?

Japanese people think that if a Western company plans to expand to Asian region, he naturally
settles his Asian branch in Japan. Indeed, the expectation was not wrong several decades ago,
but the situation has greatly changed and Asia is far from what it was.

Nowadays a lot of international companies choose Singapore as a bridgehead in Asia. Singapore is one of the nations
which most welcome foreign capital. Being distant from any conflicting spots, he is thought to be a secured country.

Some Westerners choose Korea as their base in Asia. Near the City of Seoul lies a great inter-
national airport, which brings us rapid and comfortable access to number of airports in other
Asian countries.

Continental China is also remarkable. Though the Economic policies of the socialist China highly
differ from the Western countries, yet the fact that he holds one-fifth population of the world
attracts businessmen and investors.

It’s understandable that Japanese won’t recognize that Japan is in the twilight hour, but they must
think how Japan is now and whither Japan will go.

【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

35 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:06:39.42 ID:5GE63Uh10
TENGAはハードタイプも同じ値段にしろよ

36 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:06:52.67 ID:g4IMaqCU0
これ社内でもテンガって呼んでるらしいなw

37 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:07:10.49 ID:jO/VyrKI0
>>17
三菱車みたいに販売を控えて、誰も乗らせないようにするの?

38 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:07:13.97 ID:XIjLXpDK0
全く目新しさを感じさせない文章の羅列

39 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:07:20.95 ID:A9rqyjbp0
あとはデザインよ

40 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:07:24.93 ID:QbojxDiS0
テンガ?

41 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:07:32.97 ID:AxssUlFa0
トヨタよ…
最新のアーキテクチャーなんだろ?
悪いことはいわん。
その名前は変えたほうがいい。

42 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:07:50.08 ID:rtAVrbbp0
>>17
1枚目はハンドパワー

43 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:07:55.84 ID:B1Xzugaz0
TENGAにしか見えなかったよ(´・ω・`)

44 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:08:01.09 ID:YoxpXfzY0
ハイブリッドTENGA

45 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:08:09.68 ID:4fraQH0d0
>>10
モーターもエンジンも広い意味でパワートレーンなんだが。

46 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:08:12.28 ID:v68MqSKv0
どんなに進化してもATに損失、フリクションロスは付き物だからな
日産方式でいいよ

47 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:08:22.41 ID:mab+czvp0
>>2
同じく

48 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:09:18.77 ID:XIjLXpDK0
これ詳しくない記者が書いたんだろ...

49 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:09:43.50 ID:+ZnuNqnT0
狙い過ぎワロタ

50 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:10:04.41 ID:p62x4/x40
>>1
         _/ ̄ ̄\
       /        \
      /  /ヽ       ヽ
      | /   ヽ      ノヽ
      / |⌒\ \__   |       実に興味深いw
      レ / /●)  (●\ ヽ  |
    `| (   ̄  |    ̄   ) )
      ) ∧   (_  '   / /
      ヽ| (___)  |(
       レ\   ̄   / ソ
        )/ \___/ ∧(
        /   |    /  \
      /ヘ  ヽ  /   /⌒ヽ
          \ ヽ/  /
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7259.T&d=6m

51 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:10:25.72 ID:VILaa6I90
>>2
去年から数えたらかなりの回数それ言われてるわなぁ…

52 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:10:37.49 ID:odiqoNgT0
長々と何が言いたいのか?

53 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:11:10.55 ID:ghLq5pOS0
TENGAもすっかり一般的な言葉になっちゃったな。

54 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:11:12.68 ID:qtst8SHz0
トヨタの車は盗まれやすいんだよな。その辺改善したら買ってやる。

55 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:11:55.17 ID:T9bOGvrw0
以下TNGA禁止

56 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:12:05.71 ID:OXnAOyRs0
>>39
もちろん赤とシルバーのボーダー

57 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:12:26.63 ID:S+vdFC+J0
TNGAをなんて読むんだ?
テンガ?てんが?TENGA?

58 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:12:49.01 ID:tRRu5Ae70
ついに車にテンガが標準装備される日が来るのか

59 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:12:52.39 ID:SVTPtO+R0
メカの部分は壊れれば車が止まるが
電子回路がフリーズすると、運転が制御できなく暴走するぞ

60 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:13:07.74 ID:DDkWY+Eb0
CVT辞めるのか

61 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:14:12.42 ID:HJvXtXF30
そんなことより、とっとと完全自動化しろよ

62 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:14:31.34 ID:CdwmrwrA0
マツダでいうところのskyactiv?

63 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:14:33.13 ID:2D+KwMD00
>>17
(´・ω・`)ヨタ車とセブンイレブンは惹かれ合うw

64 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:15:06.65 ID:ZZ15Jk7A0
>>1
なんと今はスズキに負けまくってるからな

65 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:15:13.11 ID:rgGbmveu0
TENGAの広報さん
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

66 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:15:23.85 ID:4WCXOnwr0
オマエラが予想通りのレスしかしてないから安心したよ

67 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:15:27.53 ID:M9PlcMlF0
より滑らかに病院に突っ込むわけだな

68 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:15:37.04 ID:bs7dX8JL0
>>59
依存症になるってこと?

69 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:16:23.05 ID:dGt8NzN/0
今すぐTONGAに変えるべき

70 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:16:42.55 ID:jO/VyrKI0
>>52
要は、現行プリウス買った奴は負け組ってこと。

71 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:16:48.33 ID:q24jHxgp0
TNGAによって、下請け泣かせしてばっかのくせに

まーた刷新と称して 下請け泣かせやるつもりかよ。

72 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:17:09.51 ID:MBoi5TV90
予想通りのTENGAスレで安心した

73 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:17:51.94 ID:nva3xDqs0
アイシン・エーダブリュー

74 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:18:00.39 ID:9xHZqFaO0
TNGAの前に1NZエンジンをそろそろ休ませてやっちゃくれませんかねぇ・・・
後継のNRはコンベエンジンでミラーサイクルまでやってるのに
まあ存在感の薄い事・・・

75 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:18:06.52 ID:DheZNKiH0
本当はなんて読むの?

76 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:18:09.29 ID:pvRVqpXi0
人殺しプリウス

77 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:18:29.48 ID:RR6WkcT50
>>42
スタンドじゃね?

78 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:18:46.44 ID:k3LYIGkH0
お偉いさんもテンガにしか見えてねーだろwwwwww
JALとANAが統合しないのもANALになるからだしな

79 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:18:51.94 ID:abG4aKbl0
マフラーに天が標準装備とかそういうの禁止

80 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:19:04.14 ID:F7eFoft90
車の名前が外国では卑猥な意味になることがたたあるが
まさか日本語の時点で卑猥になるとはな

81 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:19:11.88 ID:RR6WkcT50
>>63
ほんとだw全部セブンwwwwww

82 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:19:32.53 ID:jzy34Nt60
>>1
TENGAとな。

83 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:19:37.94 ID:MBoi5TV90
>>33
評価する

84 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:20:09.60 ID:HrWUxFJ80
2.5L

85 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:20:27.96 ID:tmEuWbnH0
マフラーにTENGAが装着されて
いつでもお楽しみいただけます

86 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:20:33.66 ID:uJtdSK7Y0
俺は「つぼみちゃん」派。

87 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:20:35.20 ID:VWguxSXd0
流し読みしてみた

TENGAにより基本骨格を一から考え直し、
構造・構成を刷新する
高速燃焼技術、可変制御システムの採用のほか、排気・冷却・機械作動時などの様々なエネルギーロスを少なくして熱効率を向上させるとともに高出力を両立。
多くの新技術の採用により全面的に見直し、大幅に進化させた
機構内の摩擦材形状を最適化、世界トップレベルを達成した。
直進およびコーナリングの安定性を向上させイメージを一新する高い発進加速性能とダイレクト感溢れる

88 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:20:38.62 ID:Q9hbEWmc0
>>79
こうか
【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

89 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/12/06(火) 22:20:59.29 ID:NwHJdzDL0
直6かV6は残して欲しい
(´・ω・`)

90 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:21:19.31 ID:VQTsOy4E0
なんでこんな名前にしたんだ?

91 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:21:41.28 ID:jO/VyrKI0
>>63
確率的に
三菱車がココストアに突っ込むのは、
年末ジャンボ宝くじに当たるより低い。

92 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:22:00.88 ID:AosD7b780
例のプリウスが欠陥車で、トヨタが傾くのを期待している俺がいるw

93 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:22:01.64 ID:1tsfshcP0
>>75
ティンガ?

94 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:22:43.43 ID:Fg/uobbY0
TOYOTAはTENGAに手を出したのか、

流石だな。わかってるわ。

95 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:23:06.49 ID:/TxcgZTJ0
これ絶対にわざとこういう名前つけたからな。みんなしてTENGAを知らなかったなんてありえないから

96 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:23:10.00 ID:jPTnTJP40
>>89
直6なんて残ってたっけ?
まさかのLPガス車?

97 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:23:13.57 ID:HFUaU2Xl0
もーTENGAにしか見えない聞こえない。

98 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:23:49.56 ID:GbtMlBCc0
そして暴走車量産 責任は老人に

99 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:23:50.50 ID:ciLue/KI0
プリウス暴走の件はどうなった?

100 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:24:49.39 ID:W7huHB4K0
トヨタとTENGAが組んだら世界制覇出来るじゃん.....

101 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:24:54.45 ID:wyDZaUd10
.

トヨタは病院に突っ込んだ事件の詳細を発表するべき

いまだにトヨタの発表がない=運転手の暴走のせいにしてる

ドライブレコーダー+車のデータ解析しても発表がないのはおかしい?

ちなみにプリウス乗ってた同僚がプリウス発火して全焼しても報道されることはなかった

マスコミのトヨタ擁護だと思う・・・

102 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:24:59.62 ID:Fg/uobbY0
>>99
暴走なんてする訳ねーだろ?

103 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:25:01.81 ID:vnR/HmXB0
結局ほしかったのはスズキの軽量プラットフォーム技術だったんだなw

104 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:25:29.62 ID:5bfsbeE0O
え?TENGA暴走?

105 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:26:15.00 ID:8xMOvpNO0
これもロボットの一種か

106 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:26:18.06 ID:3eqdlnGsO
WRC本気だな。

107 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:26:38.78 ID:jO/VyrKI0
>>103
ダイハツのほうがペラペラで軽いぞ。

108 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:27:14.14 ID:K5tHE6ej0
へ〜凄いな
で200万くらいで買えるの?

109 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:27:14.71 ID:p4UdglMR0
>>100
少子化に拍車がかかるわけだ

110 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:27:39.84 ID:GbtMlBCc0
もみ消すように老人運転のクルマの事故報道を増やしてトヨタの欠陥隠しを応援するマスゴミ

111 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:27:55.06 ID:GnTIPP4X0
でも暴走するんでしょ

112 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:27:58.15 ID:l1fXzd7W0
よくわからんがスカイアクティブみたいなものなのか?

113 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:28:13.22 ID:F6qTa+3t0
トヨタが満を持してTENGAに参入すると聞いて

114 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:28:20.21 ID:zNj9CpoC0
名前つけるときに何人かは気にしてたんだろけど
言い出すわけにもいかなかったんだろうなw

115 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:28:37.77 ID:V6JEOxYW0
クソ真面目な奴らだけにこういう名前決めさせたらあかんのや

116 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:28:42.67 ID:spyx2ilf0
おまえらテンガって使い捨て?それとも洗ってる?

117 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:28:47.26 ID:Uky6fLHv0
ハイブリッドTENGAってかっこいいな

118 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:28:49.13 ID:L2zyw5ZK0
オイルの代わりにローションか

119 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:29:03.39 ID:XMz3x4KH0
寺のセールスもテンガって言うしw

120 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:30:06.28 ID:Y0GEZ2xp0
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ韓国人


        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/     、    

TENGAと聞いて飛んで来ましたニダ

121 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:30:07.57 ID:6Q/uqK+v0
>>95
そうなの?
皆が聖人すぎて止める人がいなかったのかと思って
新生児にあなるちゃんと名付けようとした話を思い出してたわ

122 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:30:43.87 ID:8LeuIyQV0
米でもトヨタの一人負け、中国ではホンダに逆転され
日本は先細り&車を持たない奴が増える、EVは今月に入ってようやくやる気を出すほど
周回遅れ、AIは何もしてない。

事実上トヨタは終わり、というか既存メーカーはGMも含めて壊滅するかもな
想像以上にAI化が早かった。

123 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:30:44.36 ID:G4cXpmnC0
TENGAときいて

124 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:30:56.30 ID:yz0oftp+0
TNOK

125 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:31:12.16 ID:M9PlcMlF0
20年前の技術でいいからさ
50万くらいで新車売れよ

126 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:31:27.97 ID:TNrPA7zE0
最近のトヨタは方向性が間違っているな
自動ブレーキを先につけろ

127 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:31:43.80 ID:Fg/uobbY0
>>117
つまりは両刀用TENGAだな。

128 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:32:06.16 ID:G4cXpmnC0
>>125
規制とおらんのと違う?

129 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:32:35.62 ID:ioJQw9z/0
TENGA搭載

130 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:32:38.71 ID:sBNnKjE40
効率も40超が普通になるのか
技術の流れを感じるな

131 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:32:56.27 ID:6Q/uqK+v0
でこれはなんて読むんだろうかw

132 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:33:25.49 ID:rV/i0VNB0
これだと暴走しないのか?

133 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:33:40.24 ID:b82kATgq0
TNGAの名前付けるとき、TENGAに間違えられるから辞めましょうという意見は出なかったのだろうか?

134 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:33:51.67 ID:m2HDcpYW0
>>112
そうそう
何一つ真新しいモノの無いただのハッタリスローガン

135 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:33:56.58 ID:7AzpOw3F0
>>2
そうにしか見えないよな

136 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:34:02.29 ID:+/KyR9jx0
自家発電システムかと

137 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:34:21.66 ID:ka7/UnHI0
テンガって製造原価低減以外に何が改善したの?
欧州車ではすでに当たり前のレーザー面溶接も導入出来ず
相変わらずのスポット打ち(スポット数で単価削減できるから)
の柔らかねじれボデーでしょう。

138 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:34:30.00 ID:7aIQFeJX0
天下 テンガ トヨタだもの 

139 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:34:58.34 ID:8v44VFD00
テンガとな

140 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:36:03.50 ID:PHPCypPk0
ピストンシリンダーブロックをTENGAに変える事により、ピストンリングのカリの部分が適度に刺激されエンジンがエレクチオンしちゃうのだ。

141 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:36:46.65 ID:p0rQPH4r0
環境を考えなければもっと高出力になるだろ?そういうのも出せよ。人の考え方はそれぞれなんだから決めつけるな。

142 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:37:02.90 ID:dNlWOjg20
>>17
ダイナミック入店多すぎ

143 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:37:55.75 ID:eok8iLXc0
日立製作所の新幹線の営業のはずが、トヨタ自動車にかかるとかんでもなんでも盗まれる

144 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:37:58.04 ID:2D+KwMD00
(´・ω・`)オイラの近所のセブンイレブンはオーナーが危険察知してか頑強な車止めを設置したお。
10tダンプでも突っ込まない限り、普通車じゃ返り討ちにあうおw

145 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:38:09.08 ID:6dOc7fJf0
>>3で終わっていた

146 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:38:10.97 ID:RwrxXTdR0
オナホスレになるな

147 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:38:18.09 ID:tjn+mM2A0
>>60
エンジンサイズ的にクラウンとかセダンの話じゃ

148 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:38:28.73 ID:rfVaoE5s0
世界のトヨタ
やってくれるな

149 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:39:44.06 ID:5cMJMV/60
夢のDREAM CAR TENGA2000

150 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:40:17.42 ID:tjn+mM2A0
>>70
プリウスの話ではない
上位車種にプリウスでの技術を応用するという話

151 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:41:14.13 ID:eok8iLXc0
アメリカで新幹線の液つくるのどうするんだろな

152 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:41:46.77 ID:Fg/uobbY0
レクサスエンブレムのTENGAはありまつか?

153 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:43:11.12 ID:XM+3bn3MO
>>2
自動運転で目的地に着くまでに抜きまくり
VRで更にえらい事になる!

154 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:43:29.45 ID:1VJ12sRn0
>>102
しないよね
そのために電通に4600億も払ってるんだから
世間の認識は暴走しないってことになる
無理やりにでもそうする

155 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:44:22.51 ID:eok8iLXc0



156 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:44:30.07 ID:Fg/uobbY0
次はPEPE潤滑システムだ!

157 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:46:09.10 ID:Fg/uobbY0
TENGAシステムでフルボッキパワー!

158 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:46:25.20 ID:RjIZzeA/0
自己発電?

159 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:47:25.24 ID:x3BRY86F0
>>2
思ったのが2にでてたw

160 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:47:55.22 ID:lpgMMMQ5O
>>154
あべとかトヨタ批判する奴を朝鮮人認定するのって電通がやってんの?

161 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:49:03.30 ID:mRFMnvwS0
>>2
もっと自信もってレスしてほしいんだよね

162 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:49:34.68 ID:a2OAqJoY0
TNGAこれって、他社のと何がどう違うんだ?
SGP(スバル)とかSKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS(マツダ)とか、
名称以外結局全部おんなじなの?

163 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:50:03.11 ID:xJ+wRlSY0
来年出るカムリからエンジン全部変えていくらしいな

2000ccのは、今のZR型からA20型へ置き換え
2500ccのは、今のAR型からA25型へ置き換え

164 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:50:38.09 ID:3gAXoVay0
そんなものより、ブレーキかけても加速する異常を直せよ

165 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:51:22.84 ID:YFVZUNlX0
TENGA搭載カーとか普通に売れそう

166 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:51:49.39 ID:jPTnTJP40
>>162
少し前に、スカイアクティブ技術トヨタに売るってニュース見たからそうかも。

167 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:52:32.45 ID:fQ0Saeun0
みんな昇天しちゃう

168 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:52:46.82 ID:wkpjQtcX0
>>165
なんで普通に売れそうなんだよ

169 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:53:30.42 ID:STCdi97C0
カタログ燃費60km
実燃費19kmってとこか

170 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:54:10.95 ID:xag4WWXA0
TENGA搭載で、今すぐ昇天!!!!!

171 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:54:21.43 ID:Fg/uobbY0
このエンジンのピストン運動は凄そうだ!

172 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:54:48.45 ID:M9PlcMlF0
テンガでエネチャージ

173 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:55:22.94 ID:HEDs/zJ80
テンガの話しかしてねぇー!wwwwwwwwwwww

174 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:55:29.61 ID:AeoterDr0
はよ老害対応車作れよ

175 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:55:57.88 ID:E0R0fpWW0
TENGAすげー

176 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:56:06.08 ID:BK3G6oBz0
オレはFleshLight派だな
アメリカはやっぱり偉大だよ

177 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:56:39.95 ID:EZ5qbWOY0
予想通り過ぎておまいらwww

178 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:57:23.32 ID:Fg/uobbY0
>>177
ねー、みんな思考は一緒だね

179 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:57:52.12 ID:eok8iLXc0
宮沢賢治の銀河鉄道の夜じゃねえんだから、みんな笑点って

180 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:59:33.42 ID:v5R/oKRk0
.昨日TENGA買ってきた俺ガイル

181 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:59:36.27 ID:o6q2FoQ40
そういやテンガの社長ってオナホ作る前は自動車整備とかの仕事だったんだっけ

182 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:00:22.37 ID:7z2cMB+n0
え?
テンガ?

183 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:00:37.52 ID:WtodBKqY0
TENGAとゆるマンどっちがおすすめ?

184 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:02:00.08 ID:DHggT1P30
テンガが有れば何もいらない(*^_^*)

185 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:02:30.42 ID:SwyCa9aH0
>>1
TENGAを使った時に、あまりの固さにびっくりした。
自分は全く気持ちよくないと感じると同時に
「世間の男どものティンコって、そんなに固いのか!?」
と劣等感を感じずにはいられなかった。

186 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:03:01.12 ID:eok8iLXc0
宮沢賢治でも、注文の多い料理店で注文してるはずが脱がされて女に喰われるんじゃね

187 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:03:21.21 ID:v5R/oKRk0
>>183
ゆるマンの中にTENGAつっこんだら良くね?
で、自分はTENGAにつっこめ

188 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:03:35.48 ID:CaIhLOgX0
>>8
女は使えんよ
男なら本能で使える

189 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:04:23.13 ID:fKoeci/X0
名前を決める時に気がついてた人が多数いたはずなのに、それが修正できなかった
というのは、何らかの理由で組織が不健全になってるんだろうね。

190 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:04:43.89 ID:LBYnJGOJ0
>>63
セブン状態(AAry

191 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:05:03.47 ID:p0rQPH4r0
150年かけて数え切れない試行錯誤の結論の今の自動車を大幅に変更などできるわけがない。
完成してるものを変更すればするほど欠陥になるだけだ。

192 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:05:04.61 ID:RXxk9BhE0
>優れた走行性能と高い環境性能の両立を追求し、大幅に進化させたと発表した。

ま、言うのは自由だし。

193 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:05:55.21 ID:kj6g/9mx0
機械工学詳しい人、教えて下さい

エンジンのカットモデル見るとギヤがねじってあるよね
騒音や振動の低減にはいいのかもしれないけど、回転方向の力の内いくらかが
軸方向の力として逃げてしまうのでその分燃費が悪くなると思うんだけど、、、

これ↑合ってます? ずっと前から気になってる

194 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:06:04.50 ID:7vWztyS+0
思った通りのTENGAスレ

195 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:07:08.09 ID:2ToRstHb0
>>34
前にもいったけど可愛くて好きだ。
また水着たのむ。

196 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:07:29.62 ID:b2Gwh7qo0
>>1
お前、やってんなぁ!

197 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:07:40.75 ID:35yoOlEO0
社内では何て読んでいるんだろう?
てーえぬじーえー?

198 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:07:58.76 ID:jilYCbUM0
>>2
E無ぇ

199 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:08:49.33 ID:6/RQCwtf0
アメ車のカスタム番組とか見てて楽しいが
日本の自動車はどんどんイジれる余地が無くなっていくな
面白くねえ

200 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:08:53.41 ID:fX4betTV0
想像以上のTENGAスレだった

201 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:08:53.79 ID:MS3Q+ti30
TENGA泰平

202 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:08:56.22 ID:AYsbK3HI0
>>10につける薬はない。

203 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:09:29.29 ID:qJLTRBOk0
ト、トヨタとTENGAのコラボ・・・
赤い車体に銀のストライプか・・

204 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/12/06(火) 23:09:39.31 ID:NwHJdzDL0
>>96
トヨタ製どころか国産の直6の新型はもうないよ
将来的にBMWから直6のエンジン供給がされるといいなという願望です
それかトヨタ独自でV6を進化させて欲しいところ

205 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:10:44.54 ID:1Ktw9bFZ0
>>24
>それを許可した上のやつ

章男か

206 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:12:29.77 ID:6i+OJ+7s0
>>189
tengaに似てると、わざとわかってやってるんだよ
子会社のgazooではav女優まで使い出した
裏社会の力が平気で上場企業の政策に影響を及ぼすようになってる
そういう意味で不健全

207 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:12:54.51 ID:tLDtMRhC0
言ってる事はデカいけど
日産の可変圧縮エンジンが本物なら、ずっとそっちのが効率的なんだけどな
トヨタと日産の規模の差でトヨタの方が凄く感じるアピールは流石だけど
日産のアレが本当に来年から搭載しないと分からんけど

208 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:13:41.12 ID:iV/6Gvx10
攻めるねえトヨタ
一方で今年になってNSX以外ぱったりとニュースのないホンダ

209 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:16:12.61 ID:3bohbZTb0
トヨタの初物はやめておけ

210 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:16:17.17 ID:jPTnTJP40
>>204
なるほど。
やっぱり6気筒がいいやね。
できれば直6。

211 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:17:19.93 ID:waSNexA/0
東山動物園で鳥インフルだってさ

212 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:18:30.60 ID:7GKiX81P0
やっぱtengaよりもヴァージンループやで
ハードタイプな

213 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:18:40.16 ID:MYV4rxxh0
オレのナニオーも無駄ではなかった

214 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:18:54.86 ID:jPTnTJP40
>>211
気持ちいいくらいのスレ違いでフイタw

215 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:19:39.51 ID:ehN/HKWp0
>>77
フォースじゃね?

216 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:20:40.84 ID:njFsFnaQ0
>>212
書こうと思ったら俺がいた

217 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:21:02.87 ID:waSNexA/0
>>214
いや名古屋だけどそれらしいとこなくてw

218 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:21:11.78 ID:oLt1ak4bO
予想通りオナホスレにw

219 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:21:26.43 ID:ClHe5nhd0
>>33
良い。

220 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:21:41.36 ID:Wt3LU90R0
>>65
勃起したクリちゃんみたいな女だな

221 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:22:31.74 ID:7vWztyS+0
>>65
かわいい

222 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:24:08.85 ID:PbIg5RUf0
>>4
TENGAが認めたとしても
天が認めぬ

TENGA TENGA トヨタTENGA

223 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:24:19.99 ID:q5JnKcds0
多少はTENGA言うやつがいるだろうと思い開いたら
予想を遥かに上回るTENGAスレになってて草

224 :193:2016/12/06(火) 23:24:49.74 ID:kj6g/9mx0
まぁ、真面目に聞いたおれでさえTNGA→オナホって頭に浮かんだからな・・・
もう少しまともな名前付けとけよトヨタ

225 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:26:04.93 ID:Fg/uobbY0
>>33
つ 座布団3枚

226 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:27:25.34 ID:C6nz5nmv0
>>17
全部711なのなw

227 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:27:41.86 ID:4HxEzFcs0
>>2
JENGA…

228 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:28:42.88 ID:VIkQG0/q0
それよりあのTENGAベースの酷いデザインをどうにかしろ

229 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:29:31.55 ID:njFsFnaQ0
>>227
クイズ年の差なんて!なら確実にNGワードやぞ

230 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:29:38.47 ID:rYNqEAhs0
>>29
社内の人も聞いたときは上司の前で冷静に装ってたが
後で吹きだしてたのを思い出す

231 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:30:54.22 ID:M9PlcMlF0
トヨタはいろいろとセンスがあれだわな

232 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:31:10.86 ID:RR7T1sXJ0
TENGA

233 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:32:08.32 ID:VVWBWsGY0
もちろんTOYOTAがTENGAと空目した

234 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:34:26.41 ID:4HxEzFcs0
>>229
エヌジー、ワード、ピコーン

235 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:35:45.50 ID:lYr5MFJ40
>>125
つまり電子制御の無いやつ?
無いわー

236 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:37:51.08 ID:B8cpHYiW0
読んでると頭がTENGAに自動変換してしまう

237 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:39:11.62 ID:QMPA+bCO0
運転中は危なくて使えないな
下手したら昇天してしまう

238 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:41:28.81 ID:XFvU5J4A0
でもブレーキが効かなくなって暴走するんでしょ?w


それとカタログに表記されてる燃費は出せないんですよね!?www

239 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:45:08.69 ID:w6jvhKAb0
>>34
中学の英語の教科書に載ってるような英文だな

240 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:45:49.01 ID:FCL5/pKF0
>>1
なぁ、ワザとだろ?
そうなんだろ?

241 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:47:43.71 ID:1tsfshcP0
>>239
私立高校入試程度だよなぁ。

242 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:49:08.72 ID:1tsfshcP0
>TNGAは、「いいクルマづくり」

イイ、イイッ

243 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:49:32.67 ID:uOaNWjy70
>>238
アメリカのカタログなら出るよ

244 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:52:24.34 ID:KTHPQdiS0
やはりTENGAスレだったか

245 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:52:31.66 ID:QwOwOZRl0
TNGAって名前が出た時点で、「それは…やめといたほうが」ってツッコミがないあたり、トヨタという会社の社風が窺い知れる。

246 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:53:24.54 ID:AjnECHv+0
トヨタのTENGA気持ちいいだに〜

247 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:53:43.89 ID:hvZMgy5I0
TENGAってトヨタ製だったのか

248 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:54:29.38 ID:nmPHtib20
>>2-4

249 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:54:53.67 ID:Zm2bE0Wh0
TENGA使ったこと無いけど使い捨てなんだって?

250 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:55:21.95 ID:4JQOZjz40
やっぱりテンガスレになってる…
それはともかく、車メーカーは走りに力入れる時代終わってるだろ
もっと他にやるべきことあるだろ、犯罪に利用不可な車を普及させろ
事件事故に関わる車がウソをつけない仕様で人間のつくウソを撲滅する車を作るとかさ
この歪んでる社会に貢献しろよ、トヨタ自身も腐ってるからやらないってスタンスなら
日本名名乗るな、豊田に限らずともトップ企業の自覚があるなら手本になる仕事しろよ

251 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:55:32.66 ID:aAWWiSnX0
>>65
入れ比べてみたい

252 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:55:54.39 ID:KTHPQdiS0
>>245
なんで言いにくいんだ?説明しろ
と会議で言われたらお前どうするよ…

253 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:56:11.45 ID:M/14Trhe0
>>2
今夜は良く寝れる

254 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:56:38.20 ID:W4p6qFAm0
OINKみたいなネーミング

255 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:57:14.77 ID:32+CPUNQ0
よくわからんがエンジンのシリンダーに直結させたTENGAで激しくピストンするのか
チンコもげるわ(´・ω・`)

256 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:57:32.58 ID:KRA3H8JH0
公式にはどういう読みなんだろ?

257 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:59:20.86 ID:J2oq7IT70
他メーカーはジヤトコのクソみたいなCVT何とかしろよ

258 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:59:27.10 ID:IaPLSu8j0
>>16
「これってアレだよな…」と思いつつ、突っ込みを恐れ何も言えない会議の面々

259 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:59:40.89 ID:aAWWiSnX0
>>108
TENGAは1000円くらい

260 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:09:16.03 ID:cHWfqlOW0
みんなエスパーだよ で観たよ

261 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:13:19.42 ID:1KhL3cR+0
暴走しない車を作れよ!

262 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:14:38.04 ID:NXaAN78t0
>>1
またエアコンくさい?
トヨタあれで損してるね

263 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:17:40.26 ID:WtQMnHie0
低燃費車買う位なら、その金でガソリン買うわ

264 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:21:14.48 ID:EPsASecSO
>>1
>「直列4気筒2.5L直噴エンジン」

直列4亀頭…しかも直噴…

265 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:22:49.09 ID:2BjfxiSr0
>>263
プリウス買うならシエンタで良かった。
物凄く距離走るなら別だが

266 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:26:11.78 ID:y49L2jUh0
TENGAも電動の時代か

267 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:26:35.30 ID:sczpmhNUO
>>強い発進加速

暴走するならトヨタくれ!暴走するならトヨタくれ!暴走するならトヨタくれ!

268 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:31:50.13 ID:1lncYcQ/0
経営会議とかで誰も指摘しなかったのかな?

269 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:39:45.67 ID:7bRpV+S80
>>88
こうか?じゃねぇわ!w

何処から見つけてくるんだ、こんなのw

270 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:43:14.18 ID:bDP9QAN+O
>>2
ですよねーwww

271 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:44:06.92 ID:8xmPbtqg0
テンガ知ってたらこんなネーミングしなかっただろうな
テンガくらい知っておけよ開発者

272 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:48:19.56 ID:iu1Pap1M0
完成度98%くらいの段階でもし致命的欠陥が見つかってコケたら
さすがのトヨタもおしまいだろうな。

スパイや工作員や無能役員には気を付ける事だ。

273 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:49:18.91 ID:1yqUJOO30
運転しながら気持ちよくれそうだな

274 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:51:37.73 ID:PcLNb5o10
TENGAにしか

275 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:59:45.15 ID:oUs9z4+C0
TENGAに見えてワロタ

276 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 01:01:24.56 ID:byPpN7l4O
スレ開いたら、案の定>>3で終わってたwww

まともなレスの方が希少w

277 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 01:09:38.05 ID:9e8F5KpL0
なんて読むの?テンガ?
教えて、欠陥車プリウスさん

278 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 01:33:11.26 ID:b4tCK3X40
オナホってどうよ

279 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 01:33:13.20 ID:RA0q8o2S0
>>164
ブレーキしたら燃費悪くなるじゃないですか

280 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 01:40:17.95 ID:H36D3f8f0
どんなに頑張っても走行性能ではトヨタのHVじゃモーター直の日産のe-powerには勝てないと思うんだけどね

281 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 01:47:02.00 ID:SeUerBEI0
>>243
日本でプリウス乗ってる年寄りと、これからプリウスを買おうとしてる年寄り全員に教えてやれよw

282 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 01:51:35.22 ID:zAdenPto0
アダルトグッズでTENGAって名前のオナホールがあるんだけど、最初にスレタイ見た時にそれを思い浮かべちゃったよw

283 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:03:32.48 ID:RA0q8o2S0
>>282
正常だから心配するな

284 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:07:30.18 ID:yItUSRSW0
チョンガ

285 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:07:57.00 ID:dUAZUV3A0
TENGAスレと聞いて

286 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:10:40.18 ID:QSWgwnSo0
発音は普通にテンガだよね

287 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:16:05.38 ID:HcyxzpAA0
もしかしたら俺達は、トヨタの戦略にまんまと嵌められているのかもしれない。

288 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:17:19.97 ID:MKSLt4ts0
HYBRID
ONANIE
DRIVE

289 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:17:31.27 ID:DKIXRK06O
TENGAを首に下げたらテンガー

290 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:26:03.26 ID:wrAkHreN0
サイドボードを開けるとTENGAの形をした発煙筒が

291 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:33:07.09 ID:fOypQ+CS0
鬼頭から直噴?新しいな。

292 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:37:18.86 ID:65/nNqRm0
予想通りのTENGAスレ

293 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:42:43.81 ID:9svWeR7H0
マツダがスカイアクティブでやっていることのパクリ?

294 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 03:02:18.23 ID:r69syJU2O
スレ開いて安心した。


俺は正常だった

rm
lud20161207030232
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1481029259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】 トヨタ、TNGAによりパワートレーン一新、2021年までに60%に搭載 (財経新聞) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【財経新聞】 1年間で死亡者数2600人程度、新型コロナは、そんなに怖いか? インフルエンザの死者数は関連死を含むと1万人だ [影のたけし軍団★]
【科学】 NEC、ビッグデータの予測分析期間を1/3に短縮する技術を開発 [財経新聞]
【財経新聞】ランサーズはフリーランス向けマッチングサービス
【いきもの/京都】11月11日は「チンアナゴの日」 水族館で展示一新[朝日新聞]
【毎日新聞】世界で展開、「孔子学院」名称変更か 政府系中国語教育機関 イメージ一新狙う? [爆笑ゴリラ★]
東京新聞「Windows 10 Mobileスマホへのマイナカード機能搭載が未検討であることは不公平」 [神★]
【車】トヨタが新型「プリウス」初公開 ついに歌舞伎顔チェンジ! デザイン一新で人気復活なるか★3
【車】トヨタが新型「プリウス」初公開 ついに歌舞伎顔チェンジ! デザイン一新で人気復活なるか★2
トヨタ初の「3気筒エンジン」年末から量産へ まずヴィッツに搭載
【自動車】アマゾン「アレクサ」、一部トヨタ車両に搭載へ−今年から
新型EV電池、官民で実用化 トヨタ20年代前半に搭載車 [蚤の市★]
【ナイト】運転手の感情が分かる車をトヨタが開発。AI(人工知能)を搭載 [無断転載禁止]
【トヨタ】「水素エンジン」開発推進を発表 来月のレースで車に搭載へ [香味焙煎★]
【技術】トヨタ、今夏投入の新型カムリにリナックスベースのOS初搭載 [無断転載禁止]
【経済/車】トヨタ、新型「ハリアー」を発売 「Toyota Safety Sense P」とターボエンジンを搭載
【電気自動車】トヨタ、2人乗り程度の小型EVの国内投入を検討…搭載する電池の情報を外部に公開、普及目指す
【BYD (比亜迪股份)とトヨタ】セダンと低床SUVタイプのEVと搭載用電池を共同開発
【自動車】2リッターエンジンを搭載した「トヨタ・カローラ ツーリング」限定発売 [自治郎★]
世界「EV自動車の時代」トヨタ「水素エンジン搭載の車で24時間耐久レースするぞ!」何で日本企業って変な方向に行くの?
【経済】トヨタが部品メーカーに部品価格の値下げ要請 仕入れ先と一体で原価低減に取り組み競争力の強化へ (中部経済新聞) ★2
【経済】トヨタが部品メーカーに部品価格の値下げ要請 仕入れ先と一体で原価低減に取り組み競争力の強化へ (中部経済新聞) ★3
【北朝鮮】北朝鮮がICBMに搭載できる核弾頭製造に成功か 核兵器の保有数は最大で60発 米紙★2
【スマホ】熱を視覚化できるサーマルカメラを搭載したタフネスSIMフリースマホ「CAT S60」が日本上陸
【世論調査】安倍内閣支持率60%と横ばい 失言・不祥事の影響軽微 [日経新聞]★6
【車】米自動車の初期品質調査、韓国の3ブランドが上位独占 トヨタは17位、ホンダは23位に順位落とす−JDパワー
【民進党】 蓮舫代表 体制一新 戦犯・野田幹事長交代へ − 解党を求める意見も★2
【デザインの敗北】ローソン/nendo起用「PB・主力商品」ロゴ一新、PB再編も 「からあげクン。」もデザイン変更 [ガーディス★]
函館本線「山線」のイメージを一新…JR北海道の電気式新型気動車が営業運行を開始 3月14日のダイヤ改正
【四国】JR四国、SHIKOKU ICOCAのデザインを一新 (交通系ICカード) [少考さん★]
【鉄道】名鉄、11年ぶり新型車両を公開 無料Wi―Fiを搭載
【軍事】戦闘機に搭載できるレーザービーム兵器誕生か…米国研究開発機関が発表
【Apple】腕時計端末に高速通信搭載 アップル、年内発売へ 腕時計から直接ネットに接続
【国際/軍事】ロシア、ミグ35戦闘機にレーザー兵器を搭載
【領海】尖閣周辺に中国船5隻 7日連続 2隻は機関砲のようなものを搭載
【領土領海】尖閣周辺に中国船 8日連続 4隻は前日11日にも一時領海侵入 うち1隻は機関砲のようなものを搭載(11月12日)
ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 ★3 [お断り★]
【宇宙】H2A、19日の打ち上げ時間決まる 時刻は午後2時29分 みちびき3号搭載
【国際】南シナ海に核搭載可能な爆撃機 中国 トランプ発言に反発か
【蚊取】光と風で蚊を捕らえて駆除する光センサー搭載の捕虫器「insect forever」
【自動車】レクサス旗艦車「LS」全面改良 世界初の安全機能搭載(980万円〜)
【宇宙】スターリンク計画 ロケット「ファルコン9」打ち上げ 小型通信衛星60機搭載 スペースX社
【Apple】「iPhone11」は3モデル中2モデルがトリプルカメラ搭載、USB-Cは非搭載か ★2
【技術】トンボを改造したドローン「DragonflEye」の飛行を公開。背中に基盤とソーラーパネルを搭載しコントロール
世界初の「USB Type-Cポート搭載iPhone」が約1000万円で落札される [ポンコツ★]
【自動車】軽のプラットフォームに1リッターエンジンを搭載 スズキの新型SUV「エスプレッソ」登場 インド
【車】パナソニック アマゾンのAI、車に搭載 運転手と音声対話しながら道案内 話しかけると音楽をかけたり空調操作も
【障害物は焼却だー】動画:障害物除去用の火炎放射器搭載ドローン、運用開始 重慶市 中国
米、ウクライナに空対地ミサイル搭載可能なドローン売却を計画 敵地深くまで何度も攻撃できる再使用可能な米最新システム [樽悶★]
【家電】東芝ボード搭載、ドンキなど発売のテレビが「ジェネリックREGZA」と話題に 東芝「当社が品質を保証するものではない」
【車】フォルクスワーゲン、2035年に欧州で内燃エンジン搭載車の新規販売終了 [ボラえもん★]
【速報】 日本、5兆円を投じて次世代戦闘機90機を生産 マイクロ波兵器も搭載、地上攻撃も可能 [お断り★]
【ドローン】従来品の6分の1の衛星通信装置を開発、ドローンへ搭載 山岳地帯で遭難者を捜す実験に成功
日本、世界初、艦艇にレールガンを搭載、洋上射撃試験 秒速2297m(マッハ6.76) 極超音速で弾頭も小さい為、迎撃も探知も難しい ★2 [お断り★]
【半島有事】巡航ミサイルを搭載した米国の攻撃型原子力潜水艦「ツーソン」(SSN-770)が日本海に入る
【国防】リチウムイオン電池搭載の最新潜水艦「じんげい」進水 海上自衛隊期待の高性能艦 三菱重工 [シャチ★]
【軍事】米空軍、レーザー兵器でのミサイル迎撃に成功 小型化可能で21年にF15戦闘機に搭載へ 空中戦の様相は一変★2
【ルンバ】掃除機+水拭きの2in1掃除ロボット「コンボ j7+」発売へ--「iRobot OS」搭載 [WATeR★]
【ホンダ】世界初、自動運転「レベル3」実用化へ 新型レジェンドに搭載 国交省から型式認証取得 [ばーど★]
【集団的自衛権】安倍政権、専守防衛からの転換姿勢…ヘリ搭載上陸用艦導入検討 武器「攻撃型」シフト [7/12]
【IT】Android搭載スマホがユーザーデータを密かに中国へ送信していることが発覚 うっかり個人情報を引き出す仕様に・・・
NECの本気?メッシュ対応Wi-Fi 6ルーター「Aterm WX5400HP」 トレンドマイクロのセキュリティ機能も搭載 [神★]
【スマホ】Apple、小型モデル「iPhone SE」発表 4インチディスプレイ搭載 16G 399ドル、64G 499ドル [3/22]
【国際】スズキ、オランダで排ガス不正の疑い 当局調査へ ビターラ(日本名エスクード)に違法なソフトウエアを搭載していた疑い
【バルミューダ】「BALMUDA Phone」が14万円の理由 社長「ソフトウェア開発費高い」 万単位の表示可能な電卓など搭載 ★3 [速報★]
日経新聞「医療界は1年間何をしていたのか」 ★5 [雷★]
【車】ホンダ、新型レジェンドに日本初「レベル3」搭載…来夏、高速渋滞時に自動化 お値段1,000万円程度(現行モデル720万円)
09:03:00 up 32 days, 10:06, 0 users, load average: 56.65, 73.84, 82.64

in 0.041408061981201 sec @0.041408061981201@0b7 on 021423