◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄】トランプ政権、辺野古計画維持の方針 外交・軍事政策草案に明記©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1480212315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/11/27(日) 11:05:15.36 ID:CAP_USER9
沖縄タイムス 2016年11月27日 09:22

■安倍首相との会談で確認か
【平安名純代・米国特約記者】ドナルド・トランプ次期米大統領の外交・軍事政策に関する草案に、在沖縄米海兵隊の移転を巡る日米両政府の現行計画を維持する方針が盛り込まれていることが26日までに分かった。
最終案は近く指名予定の国防長官が再検討を加えた上で確定するが、現時点での沖縄県名護市辺野古の新基地建設計画の見直しの可能性は低いといえそうだ。
同計画を維持する方針は、ニューヨークで17日に開かれた安倍晋三首相とトランプ氏との会談でも確認されたという。

次期政権移行チームの関係者は本紙の取材に対し、トランプ氏が9月7日に発表した軍事主要政策で、米海兵隊を現行の32大隊から36大隊に増強する体制の構築を掲げた点について、
「国防費削減で低下した機能や能力を回復するために米軍の新たな増強に着手する。海兵隊は最低でも20万人レベルまで増やし、太平洋ピボット(軸足)戦略も維持する方針」と指摘した。
沖縄については草案に「われわれは、日米両政府がコミットしている在沖米海兵隊移転の現行計画を引き続き支持する」と基本方針を明記。
「普天間代替施設の建設や既存基地・施設の整理統合などで目覚ましい変化を遂げている」と今後の展望を盛り込み、
沖縄をアジア太平洋地域における米海兵隊の主力機種であるステルス戦闘機F35と垂直離着陸型輸送機MV22オスプレイの主要訓練拠点の一つと位置付ける海兵隊の認識を反映したと指摘。
新基地建設計画や在沖米海兵隊のグアムやハワイへの分散移転計画を維持することでアジア太平洋地域のプレゼンスを強化すると説明した。
トランプ氏関係者によると、同草案を手掛けたのはマイケル・フリン次期国家安全保障担当大統領補佐官で、近く指名予定の国防長官の承認を得て最終案となる見通し。
国防長官には、ジェームズ・マティス元中央軍司令官が有力視されている。
トランプ氏は19日に自身が所有するニュージャージー州内のゴルフ場でマティス氏と会談した後、自身のツイッターでマティス氏の国防長官への起用を検討していると述べ、
「極めて素晴らしい人物だった。大将中の大将だ」と評価している。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/72996

2 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:05:37.64 ID:3u1XPYK20
>>1
ジタミネトサポのバカウヨ倭猿なんだよね

3 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:08:03.72 ID:z0teEWJD0
翁長憤死

4 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:08:09.25 ID:AFFy///j0
知事涙目

5 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:08:44.86 ID:QWOp7vw80
沖縄土人ハゲ死亡確認w

6 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:09:11.04 ID:rhUvbcgG0
>1
残念だったなオナガ、期待してたようだが。

7 :名無しさん:2016/11/27(日) 11:10:39.64 ID:N1dY30dh0
吉永小百合バカバカバカ。
左翼の手先、きちがいばばあ。

8 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:10:39.68 ID:r8CCE1+R0
基地デモで騒いでるチョン猿も歓喜ニダねw

9 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:11:14.82 ID:Efv5lpjt0
トランプ在日米軍撤退しないって、どうやら撤退するのは派遣市民のようだよ

10 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:11:36.40 ID:nO9e1BNX0
軍事力は高めるつもりのトランプさんなんで、期待するのが無理。

11 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:11:36.66 ID:5N+jAhqt0
オバマと違ってトランプは強硬派だから煩く言うと逆効果
オナガ涙目w

12 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:12:59.35 ID:Dh+ieSc50
翁長「トランプさん、辺野古計画の見直しをオナガいしまつ」

13 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:13:12.64 ID:MwLYpXJj0
翁長の頭から湯気が出てヅラ ポーン!

14 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:13:13.65 ID:sLW7lAfN0
またバカサヨ負けたのか 何千連敗よ

15 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:14:09.05 ID:x7op5OAB0
翁長ハゲてまうやんか

16 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:14:27.05 ID:Efv5lpjt0
海軍増強すると言ってたから逆に沖縄へ増える可能性あるかもよw

17 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:14:30.71 ID:TtXGhTA70
安倍トランプ会談は顔見せどころか相当突っ込んだやり取りまで行われたんだな
辺野古移設の問題まで話しているとは

18 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:15:14.61 ID:4Wu+e02b0
ズラ知事ぬか喜びだったか

19 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:15:50.92 ID:+5RPVw9u0
ま、そりゃそうだろ

20 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:17:52.93 ID:wT+d1RfO0
もし反対派が本当に雇われたりしてるなら、
逆に喜んでらんじゃない
雇用継続確定

21 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:17:58.30 ID:Lfpm6AZl0
沖縄タイムス「同計画を維持する方針は、ニューヨークで17日に開かれた安倍晋三首相とトランプ氏との会談でも確認されたという。」
安倍「しゃべんなしっ」
トランプ「しゃべってねーしっ」

22 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:17:59.52 ID:4Wu+e02b0
そもそもトランプは自身のウェブサイトで
中国の冒険主義を思いとどまらせるため、東シナ海と南シナ海で米軍の存在感を高めると明言してる

なんでそれで米軍基地が亡くなると思ったのか不思議

23 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:19:15.42 ID:VI/dhqaT0
取らぬ翁長の皮算用(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:19:30.05 ID:m7yaERrH0
たりめーだ、んなもん。

25 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:19:40.40 ID:hdMSLNrS0
日韓独あたりは金もっと出さなきゃ米軍引っ込めるって脅しを
世界支配から退くみたいに解釈してしまったんだな
しかし、人事のいかれた顔ぶれがすごいなあ
レーガンの時はゴルバチョフだったからよかったけどプーチンは
ひかないからな
ISで話がうまくいったとしてもイランあたりでどうなるんか

26 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:19:44.91 ID:JzRo+qoa0
>>15
カツラの毛まで抜けそうw

27 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:20:07.65 ID:CHkJKWbD0
「最低でも県外」にならなくて良かったわ

28 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:20:16.46 ID:VIGdfwIo0
TPPは説得するから平気
辺野古はトランプ様が言ってるから諦めろ

無敵のガイジ、それが○○○○

29 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:20:34.30 ID:JzRo+qoa0
>>18
ズラ喜びでした\(^o^)/

30 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/11/27(日) 11:20:51.95 ID:msnRHFmD0
在日朝鮮人と在日米軍 どっちが日本に必要? 

正体バレバレ!【画像】沖縄・辺野古 ハングル文字で米軍反対アピール
http://brief-comment.com/blog/okinawa/46519/   
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/    
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366099877/     
 
在日朝鮮人への生活保護予算       最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字   3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入         9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。 
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
 (組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。 
 
米軍駐留費                       最大7000億円/年※
※日本共産党による最大解釈 (沖縄負担軽減対策費1500億円込み)
続く 

31 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:21:00.45 ID:aa6MdRwb0
在日と絡むとISに狙われる可能性がある。

32 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/11/27(日) 11:21:10.34 ID:msnRHFmD0
続き 
専門家いわく、「米軍撤退なら、防衛予算は今の5倍(25兆円)必要になる。」
  
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   ↓  
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に   
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html  
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/  
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓    
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
【政治】 「民主党(現民進党)を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/

33 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:22:26.65 ID:ADfla0Sh0
沖縄の米軍を引けば、支那に誤ったメッセージを送る事になり、戦争の切っ掛けになりかねないからな。

34 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:22:47.62 ID:Efv5lpjt0
翁長中国に叱られるな
でも本当に髪の毛は大事にして欲しい

35 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:22:56.71 ID:mIV/b6zd0
ということだ翁長、しゃっぽ脱げ

36 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:23:44.31 ID:zfQq5Wmn0
★★★日本最強の軍事力の沖縄を独立国家に - アジア軍を沖縄に常駐

@YouTube




★米メディアが「世界軍隊ランキング」を発表
2015年5月19日

米国は毎年約5770億ドルの軍事費を誇り、戦闘機と空母の数でも他国を圧倒した。
ロシアの特長は高性能の戦車と大規模な海軍。
中国は軍隊の人数で世界最多、軍事予算では2位に入った。

★世界 軍事ランキング ※米国発表
*1位 米国 ★←(軍事力 日本断トツ1位の最強の沖縄米軍を含む)
*2位 ロシア
*3位 中国
*4位 インド
*5位 イギリス
*6位 フランス
*7位 韓国
*8位 ドイツ
*9位 日本 ★←弱小の雑魚
10位 トルコ

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/okinawa/1467735039/68-72

★日本の防衛費の年間の予算が5兆円、米国が負担の沖縄の嘉手納基地だけで年間3兆円
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/okinawa/1467735039/87-89

37 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:24:26.99 ID:hvbRTxPp0
こーゆー時は沖縄記者を信じる。
アメポチネトウヨさまさま。

38 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:24:29.13 ID:b5IGCOHW0
トランプとの会談で日本の軍事プレゼンスの拡大を要望したかもしれないな。
日本の軍事予算を倍増するシナリオがありそうだ。
日米だけでなく世界の軍事バランス安定には一番効果的であろう。
論拠は数多に存在する。
ひとつは日本から生まれる軍事技術が世界の安定を作り出せる。
それから日本国内も武器開発で内需拡大。
アメリカのプレゼンスが低下しているように見えてしまうがそれは違う。
安定なき世界は経済拡大は出来ない。

39 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:25:20.54 ID:P3QOgr200
日本政府に日本人が少ないことがそもそもの問題っぽい

40 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:25:21.48 ID:W573EHVE0
沖縄に巨大な中国軍基地が出来て困るのはアメリカ
トランプもそれは判ってるだろ

41 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:25:25.31 ID:J65ohFQT0
むしろ活動を続けられる自称市民が万歳しているだろ、今頃w

42 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:25:41.24 ID:hEKQX5250
安倍総理はトランプのケツの穴を舐める準備してるの?

43 :憲法99条職務質問 使命 職務 すべき事:2016/11/27(日) 11:26:27.40 ID:bqgPN7ZV0
法治国家 

最高法規9条 陸海空に軍の保持
最高法規99条 遵守

不都合 排除 電波独占 サンデーモーニング
大富豪トランプ 記者の締め出し

お前は呼んでいない
交番にカギをかけて締め出し 違法・犯罪・被害の届を出させない

陸海空に軍の保持 遵守

■■ 広告学研究 

福島 横浜転居 いじめ 利害の一致 不一致 扱い対象判定

組織を守るのに合法とか関係あるのか?
ぬるい事を言ってんじゃねー 陸海空に銃刀の調達・保持 群の保持


     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、 缶コーヒーのボス 僕よゐこ
  r ' ´          ノ      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _  -− _巡リ__Y      (        _>
   L_r'二____\    /\____>ヽ  あなたにとって
   l //⌒ヽ._,/`|      / / ミ\  /彡V .|  好都合な事 不都合な事
   ト、〉 r__・フ   {・>|     (V ヽ・ |  (・ノ V)  利害
   l{|    L,_,.) |       (  `ー |__ ー´  )
_____/ト.l  ヽニニニフ/       ∧   ノ∩ヽ   / 閉め出し
___/ | ∧    ≡ /        人 ┌∪┐  ノ  排除 不可触
 l.  |\ \_____/\          >ヽ_ノ<  
 | | \ / | | |「`ヽ  犯罪の正当化をしないテレビ放送会社

犯罪の解決を妨害しないテレビ放送会社
既にやっている犯罪 正当化
陸海空に大麻 陸海空に軍 合法にする予定なのに逮捕?
       ___
    __/   \ 閉め出し 排除 利害
  /        \ サンデー 麻ちゃん
 /  /|        ヽ  ぐでたま
 |  / ヽ|\__   | 
  V-==     ==ヽ ノ テレビの未来を信じてる
 (.| <●)/ (●>| ) それだけじゃダメでしょうか?
  |  ̄(__   ̄ |  真田信繁 どっちどっち? 
  ヽ   \/  ノ
    \    /  電波独占 犯罪の正当化 
      ) ̄(  犯罪解決の妨害をしないテレビ放送

けいべつはしていない。。。。

44 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:27:21.79 ID:f3BdVV+J0
沖縄人は独立するしかな

45 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:28:24.74 ID:hvbRTxPp0
>トランプとの会談で日本の軍事プレゼンスの拡大を要望したかもしれないな。

ものは言いようで、ただたんに思いやり予算の増額を申し出た、現代版冊封使を体現したと認めろよw
ネトウヨw

46 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:28:42.72 ID:TtXGhTA70
トランプはロシアと協調して中東から撤退なんだから
沖縄での軍増強の目的は中国への圧力強化だな
この方針ならフィリピンなど離反した東南アジアもまたよりを戻す
南沙人工島はこのままにはしておかないな
中国が引かなければ軍事力で叩くだろう

47 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:29:20.53 ID:97S5ufms0
トランプは商売人だから現実主義者だと思うね
たぶん難しい仕事はほとんど専門家にお任せだろw

48 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:29:37.96 ID:6VdkB43j0
琉球新報なんて、必死で何度も何度も「トランプは辺野古を断念しろアル」って社説を書いてたのに

さぞや無念だろうなw

49 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:30:49.69 ID:yKDUwbNH0
>>45
悔し涙拭けよw

50 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:32:17.76 ID:W4KEltwK0
米国対日機関「大統領軍が「トラちゃんの上意である」って言ってる」
が来るとなんだし、
さっさと海兵隊のグアム移転すりゃ良かったのに

海兵隊駐留を得ることが純軍事的に有利でも、政治的にマズいと指摘するのは、
日本版NSCでの外務省の役割だろうけど、
孫崎見るとオモシロいほど出来なさそwwwww

51 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:32:27.30 ID:FUCqUpru0
何にも変わんないじゃねーか(´・ω・`)

52 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:33:01.12 ID:QJkcJVj6O
ドナルドトランプも歴代アメリカ大統領と同じ
最初は中国に批判的だが、アメリカ日本ヨーロッパを合わせたより
巨大な中国15億人市場の魅力に気付き、自由や民主主義、人権などの価値観を捨て去り
金儲けを優先するようになる。ビジネスマンのトランプなら間違いない。

オバマのように、中国軍から逃げ回るようアメリカ兵士に命令を出し
そしてアジアの危険因子である北朝鮮や日本を抑えつけ
中国とWINWINの関係を築く路線へとシフトしていくであろう

53 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:33:03.03 ID:Aag1/me0O
トランプには日米安保継続の条件として
マスコミを騙った特亜工作機関の徹底排除と国の防衛を妨害する自治体の長の逮捕を日本に要求して実現してほしい

54 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:33:48.48 ID:0h3kLZeP0
日本は自国は自国で守れ
核武装でも何でもやれっていってたのに

55 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:35:12.02 ID:isR1bPdo0
翁長工作員に未来はない

56 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:35:39.95 ID:ABlNjM9J0
なんかトランプに直談判するみたいなこと言ってたけど
ズラがトランプに会える日は来ないだろうな

57 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:35:52.30 ID:9ouobwFq0
米国、ロシア、日本の3ヵ国による中国制圧もこれで可能になるな (о´∀`о)

58 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:36:55.60 ID:DQPsIOej0
翁長も詰んだな

59 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:37:01.18 ID:ztc7OvIiO
東急不動産不買運動で検索して下さい

60 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:37:25.21 ID:Ov2+S2xt0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube


.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube



デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube



明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube



坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)

@YouTube



明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube



太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube



太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube



日本人が知ってはならない歴史

@YouTube


.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』

@YouTube



昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube



【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube



61 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:37:53.64 ID:72kqgCm20
>>52
アホ(´・ω・`)
巨大だからこそ叩ける内に叩いて潰すんだよ

62 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:38:43.49 ID:rT/uzHKf0
勿論トランプ支持
トランプさんにつべこべ抜かせばぶっ殺すぞ?土人どもが

63 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:39:18.87 ID:le9EzZ3Q0
翁長知事、アメリカ行きキャンセルですか?w

64 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:39:42.65 ID:DjHdC1Gx0
そういや行こうとしてたヅラが居たなw

65 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:40:12.99 ID:ZSMWakn20
>>1
翁長、ヅラを投げて怒れ

66 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:40:52.12 ID:Aag1/me0O
特亜知事は
 門 前 払 い

67 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:41:04.86 ID:PRV0nP3f0
海兵隊は朝鮮有事のためではないのか?

だったら韓国に移して韓国に負担させろよ
日本が払ってまでいてもらう必要はないだろ

お花畑と馬鹿にするけど
日本に海兵隊は必要ないと思うよ 

68 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:41:30.08 ID:XUTMdeC10
オナガと志位が怒りの余り脱糞してるのが目に浮かぶわ。

69 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:41:32.35 ID:ZSMWakn20
>>56
一地方都市首長ごときが何を勘違いしているんだろうな

70 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:42:08.85 ID:2y8Dx/YX0
>>56
そもそも外国の県知事ごときが大統領と面談できるわけがない

71 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:42:32.79 ID:eVy542mJ0
翁長のカツラが大炎上 (´・ω・`)

72 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:43:01.80 ID:9ETRL4tr0
安部ちゃん大勝利じゃねえかww

73 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:43:56.98 ID:GNOwiAjY0
だから言ったじゃん。撤退どころか増強だって。

74 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:44:13.19 ID:XUTMdeC10
>>56
どーせ、直談判を口実にしたアメリカ旅行だろ。
舛添と同類。税金で遊ぶなっつーの。

75 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:44:22.92 ID:QJkcJVj6O
>>61
なぜ潰す?
中国はアジアにおけるアメリカのパートナーなのに
アメリカが潰したい敵は日本だ

76 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:45:21.50 ID:SxOksW5yO
日本に何のメリットもない
思いやり予算大増額で沖縄米兵の蛮行にまた女子供が被害にあう
これまで以上にただひたすら米の奴隷国として搾取され続ける
フィリピンやマレーシアくらい自国の発展の為に外交バランス取れる指導者がいない
ならば仕方ないと翁長も補助金増額を要求するだけだろ

77 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:45:25.95 ID:W573EHVE0
沖縄から米軍が撤退すれば
翌日には中国軍基地に変ってるだろうからな
トランプもそれは理解していた訳だな

78 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:46:19.56 ID:GNOwiAjY0
トランプの公約
・中国の冒険主義を思いとどまらせる為に東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める

79 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:46:45.03 ID:giS5YT1Z0
米軍が日本を守るだけなのはフェアじゃない
お互いがWIN-WINになるには相応の対価が必要
がトランプの主張
金の問題でしかない

80 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:47:20.67 ID:nH3BCNDN0
>>48
トランプが読まない紙に何書いても無駄だろう

81 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:48:12.03 ID:wy/Orkgz0
反対派歓喜

まだまだバイト代もらえてよかったな

82 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:50:04.70 ID:Km+vnk5Q0
>>60
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

83 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:50:13.18 ID:GsKtloJ60
アメリカとロシアが強くなるのは世界平和にとってよいことだよ。
強大な国が二国無いと、すぐに調子に乗って暴れる国が出て来るから。中国みたいに。

84 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:50:38.90 ID:/yZbDLpi0
>>1
沖縄タイムズが書いているのだから、まず確定だろうな。
良かったなブサヨクさんww
万が一、トランプが沖縄の米軍をすべて他所に移すと言い出したら、
お前ら御飯の食い上げだろうからなww

85 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:52:03.22 ID:72kqgCm20
>>75
アメリカの歴史を見ればわかるでしょ(´・ω・`)
ナンバー2は例外なく叩いて潰してきた

コレは国是だよ

86 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:52:28.59 ID:ltr9Hia/0
>>75
一回〆たほうが思いどおりにできるじゃん。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:52:43.03 ID:jkT8BYMh0
ネトウヨはアメリカのスパイか?
なんで米軍基地が居座るのを喜んでるんだ

88 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:53:51.20 ID:hvbRTxPp0
ちなみにコレの記事の特集では「辺野古新基地」建設費は

「全額日本負担」でアメリカはこれに異議はないと関係者が話してるだぞw

朝貢はするわ、外国軍の新基地建設費をいつの間にか全額負担決定してるテイなってるわw
さ、す、が、アメポチネトウヨは歓喜やろw

89 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:53:53.33 ID:UHClMJGz0
極左のヅラ涙目w

90 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:54:31.48 ID:avTSjuwK0
>>87
国土防衛を喜んでるだけだが

91 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:54:39.76 ID:GsKtloJ60
中国から米資本を引き上げ、もっとコントロールしやすい国に移すよ。
中国は、経済の締めつけと軍事力で抑えつける。

92 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:55:12.16 ID:nH3BCNDN0
>>87
国軍を正式に創設して核武装もするならアメリカはいなくなってもいいよ

93 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:55:30.13 ID:SxOksW5yO
つい最近本島の北部訓練場は返還されたわけだが
沖縄海兵隊増強はないが思いやり予算増額は決定的だろうね

94 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:55:32.06 ID:I4pLCapv0
>>87
基地利権と言うものがあってですね

95 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:55:45.06 ID:hvbRTxPp0
>>90
外国軍の新基地建設費「1兆負担」
を喜ぶ国士様w

靖国の英霊もさぞ喜んでるだろーなw

96 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:55:53.00 ID:2y8Dx/YX0
>>76
>フィリピンやマレーシアくらい自国の発展の為に外交バランス取れる指導者がいない

安倍ちゃん、プーチンを日本に呼んでるけど?

97 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:56:02.88 ID:W573EHVE0
>>87
人民解放軍に居座られて沖縄がチベットウイグル化した方が遥かに困る

98 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:56:10.64 ID:eVy542mJ0
翁長さん、ズレてます・・・・・ ズレてますって だからっ!ズレてるって言ってんでしょ! (´・ω・`)

99 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:56:27.77 ID:GsKtloJ60
>>87
アメリカと日本は一心同体だから

100 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:56:55.55 ID:TB22KY1H0
バカサヨまた負けたのか

101 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:57:16.30 ID:2y8Dx/YX0
>>87
沖縄県の人々が人民解放軍に民族浄化されるよりマシだから

102 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:57:18.83 ID:4z0PpoBI0
>>95
日本人の生命財産主権が守れるかが重要
お前さんみたいな英霊だの国体だの言った馬鹿が60数年前に国を滅ぼした

103 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:58:12.51 ID:nDOyAhGu0
安倍がまだ
「信頼は実績をともなう。トランプは大統領じゃないから会談内容はまだ秘密ですウフフ」
言ってたの聞いてあーいい感触つかんだんだなって思ってた

104 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:58:59.54 ID:mo+jt+uW0
屋久島にも米軍基地を作れば沖縄人も文句ないだろ

105 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 11:59:06.33 ID:+5RPVw9u0
>>93
まだ返還されてない
来月上旬に高江裁判の判決が出る
負けたらまた遅れるよ

106 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:01:02.73 ID:+xs/9uz60
ヅラ涙目

107 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:01:15.50 ID:/77ZtZYc0
ネトウヨの立ち位置がよくわからんw
米>沖縄ってのはわかったw 要は売国奴じゃんwwwwwwwww
しかもソースが沖縄タイムスってwwwww 信じるの?wwwwwwww

108 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:01:25.94 ID:SxOksW5yO
>>96
安倍がプーチン呼んでも北方領土返還交渉ではなくロシアに増額上納金要求されるだけだろ
日本の対ロ外交はもう詰んでる

109 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:01:27.58 ID:hvbRTxPp0
>>103
へ?
いい感触て辺野古新基地建設費用「1兆負担」
を了承してもらったことかw?

で、まだ言えないとw

自主防衛を全く考えずに、他国軍に1兆献上するのがコウカ国体かw
この記事の特集ページ見てから物言えよ

110 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:01:31.03 ID:DdNZUy/u0
沖縄の世論は既に 米軍全面撤退の要求に移ってきてる。
普天間移転や北部訓練場の返還くらいじゃ沖縄人は納得しなくなった。

辺野古が完成しても翁長が困ることはない。
これまで通り、米軍を叩き出すまで、徹底的に戦い続ける。

111 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:02:05.22 ID:ltr9Hia/0
計算してみたら60センチ四方厚さ1ミリの鋼板でできた箱、内部の補強を考えても20キロぐらいだな
軽トラに6個積める。これを人力で組み立ててメガフロート作ったら低コストでできないかな?
メガフロート基地見てみたいわ

112 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:02:17.66 ID:AoshbJ5N0
アメポチ土下座が生きる道だからな。しこれは仕方がない

113 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:02:38.18 ID:eVy542mJ0
>>108
ゲンダイ記事のコピーかよ (´・ω・`)

114 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:03:31.05 ID:4z0PpoBI0
>>111
まだ研究レベルだから無理だと思うよ。

115 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:03:51.45 ID:+5RPVw9u0
>>111
それ、アメリカがダメって言ったんじゃないのか

116 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:04:20.83 ID:hvbRTxPp0
>>110
ネトウヨ妄想癖だな。
基本的にパヨクとなんも思考回路が変わらない。沖縄県民は「ヘリ部隊」をだせ。

翁長もそれしか主張してないぞ。低脳
日米安保論者だと国連でも答えている。

117 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:04:51.37 ID:4z0PpoBI0
>>111
というか鋼板1mmってペラペラだよ
t6の鋼板の上もあるいてて怖いのに

118 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:05:12.41 ID:avTSjuwK0
>>95
一兆で日本全国の平和が守られるならむしろ格安なんだよなぁ

119 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:05:19.81 ID:3qbMLlOx0
禿翁涙目かな

120 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:05:53.77 ID:AoshbJ5N0
>>116
沖縄がパヨク県じゃないと困るんだよネトウヨは。ブログも本もネトウヨ釣って生活してるんだから。

121 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:06:07.41 ID:Fcj45wm00
サヨクマスゴミ また負けてやんのw

122 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:06:50.58 ID:2y8Dx/YX0
>>107
俺はむしろ基地反対派の立ち位置が分からん
ウイグルやチベットで何が行われているか知ってれば
人民解放軍より米軍や自衛隊のほうがマシだと分かりそうなもんだが
なんで人民解放軍に民族浄化してもらいたがるんだ?

123 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:07:05.24 ID:8NqkaP5j0
>>97
アジア各国だけ見ても米軍が駐留してる国なんてほとんどないし、米軍がいない代わりに国防支出してる国なんて、日本以上に国防支出してる国なんてのが皆無だし、

それで侵略されて国を失ったなんて話一つもないし、

無人島で小競り合いしてるだけなんて、北方領土も竹島も取られたままの日本のほうが大量に米軍いるのに他より悲惨なことになってるし、

アメリカの核の傘が必要なんて、通常戦力を駐留させる話と関係ないしw、

核ミサイルも空母も持ってない国のほうがほとんどだし、それで侵略されて国を失ったなんて話一つもないし、

アメリカ軍が撤退したら大変だ、中共軍が上陸してくるぞとか、何寝言言ってんの?

普天間基地が無条件で閉鎖されても2%減るだけ。
大体こういうアホって沖縄に自衛隊基地があることもまともに知らないんだろうな。

124 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:07:50.85 ID:eEQA1fZWO
翁長は会談に行くんだっけ?

125 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:08:15.56 ID:+5RPVw9u0
>>122
あんまり深く考えない方がいい
彼らは基地そのものに反対しているから

126 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:08:21.21 ID:hvbRTxPp0
>>118
1兆ドブに捨てる気マンマンw
問題はヘリ部隊の基地にて1兆かけるところなんだよw

他の防衛に回したほうがw 笑える

127 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:09:34.50 ID:gGNeZ7dI0
国防長官が海兵隊出身だ辺野古基地は進めるに決まってる

128 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:09:53.92 ID:g5h+U6JT0
>>124
まだ草案だからねw

129 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:10:05.85 ID:1b7O8H/C0
翁長涙目w来年トランプに土下座直訴にアメリカ行くそうだが
今更もう変わらんだろ。トランプは選挙中とどんどん変わってきてるしな

130 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:10:10.51 ID:4z0PpoBI0
>>122
あまりこういう言い方したくないけど
もう宗教だから・・・

131 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:10:48.89 ID:avTSjuwK0
>>126
「米軍基地があること」そのものに価値があるんだよね、わかってね(ニコッ

132 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:11:21.48 ID:ltr9Hia/0
>>117
浮体の部分だからな。

133 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:11:27.18 ID:pXinudH+0
大統領がくつがえるかもな

134 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:11:32.16 ID:wSEG0IyD0
これも安倍のせいだとおもう

135 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:11:41.36 ID:F39MMw2e0
>>1
翁長ざまぁw

136 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:12:11.90 ID:2y8Dx/YX0
>>123
なんだ
つまり憲法改正して自衛隊を国軍にして
沖縄を含む日本全土から米軍を
竹島から韓国沿岸警備隊を
尖閣から中国海警を
とっとと追い出せってご意見なのか

素晴らしい!俺も賛同するぞ!
ただ、それが一朝一夕に成し遂げられるもんじゃないのは分かるよな?
いまはまだ臥薪嘗胆…分かるよな?

137 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:13:33.09 ID:loRubJs20
なんだよ嘘つきトランプ

138 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:13:33.74 ID:2y8Dx/YX0
>>136
すまん
北方領土からロシア軍を
も追加で

139 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:13:41.89 ID:SxOksW5yO
【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480115309/

140 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:15:45.04 ID:AmMn82gS0
期待してる奴には悪いがトランプは在日米軍強化の方向に向かうと思うわ
参謀がそういう奴だし

141 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:16:20.03 ID:VCgCoE9E0
暫定共産主義だ

142 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:16:27.60 ID:u2olDCLV0
手のひらクルックルやで

143 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:16:52.94 ID:PcnZG/010
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
ghvhっっっっっっっっっっbっっっh

144 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:17:07.47 ID:VCgCoE9E0
暫定共産主義だ  米国出て行け

145 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:17:56.47 ID:tpbMjduE0
辺野古放棄で普天間維持のほうがよいだろ、
金かからんし左翼も大喜びだ。

146 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:18:11.69 ID:97S5ufms0
共和党政権の方が現実的だからな

147 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:18:59.77 ID:4bBiMMk60
>>1
あれ?在日米軍引き上げるんじゃないの?

148 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:20:24.01 ID:hvbRTxPp0
米新政権、海兵隊増強へ
日本が建設費負担 異議なし

トランプ氏関係者によると、同草案は、新基地建設計画を支持するワシントンの保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」の提言を元に、マイケル・フリン次期国家安全保障担当大統領補佐官がまとめた。

陸軍出身で前国防情報局長のフリン氏は、選挙前はトランプ氏の外交顧問として軍事面政策における中枢的役割を担った人物。
マイク・ペンス次期副大統領の関係者によると、「米海兵隊の増強を主張したのは、海兵隊員を息子にもつペンス氏で、国防長官に有力視されているジェームズ・マティス元中央司令官を候補に押したのも同氏」

ペンス氏関係者は沖縄タイムスに対し
「米側は、日本の支出で建設される新基地建設計画に異論はなく、見直し必要性などを問う声は上がっていない」と説明した。

149 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:20:28.92 ID:9ouobwFq0
辺野古は、核ミサイルを搭載した米艦隊の拠点になるの?

150 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:21:08.48 ID:hvbRTxPp0
>>131
っムカ

151 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:25:22.92 ID:DdNZUy/u0
「沖縄からの全基地撤去」 42・9%  「海兵隊の全面撤退」 52・7% 「安倍晋三首相 支持しない」 70・5%
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-290527.html

152 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:28:01.78 ID:08j5e8000
>>151
米軍関係者の事件事故の防止策には「沖縄からの全基地撤去」が最も多く42・9%

153 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:30:23.54 ID:SxOksW5yO
【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479940001/

【海外】「ロシアの国境は無限だ」、プーチン大統領が9歳少年に冗談 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480051801/

154 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:30:53.47 ID:KUVno1vE0
在日米軍全面撤退の否定。
金払う、払わない以前に既存計画を追認するのは、もう完全に撤退の意志ない。
トランプの煽り舌に振り回されるのがバカ。
結局、安全保障関係は軍の利益を強力に代表する強硬派を選んだし、トランプは国防力強化の基本がある。
今の時代、アメリカだけでの国防力強化はあり得ない。
アメリカの国防に関して、トランプはアラスカ、ハワイ、グアムがアメリカという意識が抜けてたような
事を言ってたが、軍人らが結局は修正させた。

155 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:35:17.15 ID:BiEu71zN0
沖縄人の真相ってどうなの?

156 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:40:51.82 ID:QJkcJVj6O
>>85
【二度あることは三度ある】
1回目 満州の利益を得るために邪魔な大日本帝国を排除
2回目 邪魔な日本人を排除するためにプラザ合意させ製造業を中国へシフトさせた
3回目

157 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:42:38.40 ID:3lFx3S840
沖縄に在日米軍を集約するのがいい
日本本土からはあらかた撤退して沖縄に集めるのがベストだ
沖縄については日本は施政権のみしかなく領有権を有していないからだ

158 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:43:36.80 ID:pQErPQYS0
>>157
関東から出て行くとは思えない

159 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:43:50.83 ID:YuHC9JcU0
                                −''''''''''''''―‐ 、,,
                              ./          `''‐.._
              /^゙l              丿      _,,__       ゛ 、
             / │            ,/     /'" ̄  ^゙ー-.._     `-
            ノ  ./            /    /   _     ^''-、    `、
           /  /’           l,,._..-‐'´    ,-ユ‐゛     \ 、  ヽ
          /   !____,,__        /''.''│       ̄^ー11'''',,     ゙'!_   ゙ 、
         /     ̄  _⊥       |! /"        ''ー- ゙"  ハ=:,, l!ヽ   \
        l´      二__亅     _ィ!1  ヾ         ..−   ^'弋广ノ  ノ‐ 、  ''、
        !          亅    ノ./' >コl        /ヽ=''',,ィ ‐ ソ’ /  ゙\  l
        !          〈     ! ‐ノ ̄         ____ ゙‐‐丿  !/       ̄^
        !       ノ− 1     l丿          ''ー''宀辷! !   ./
       h      │..-'''''      /!       l      ''−   /
       /       丿      ,..../’ \      |    ´゙''ヽ    /
      _./       丿     _/ !   \.     ヽ        ./
   _,,,,_ノ{       /-―‐‐‐"   U    \     ヽ、   ,ノ''/
 /  ヽ \    /          ヽ     \      ̄"  /
/    ゙'l_ \_.ノ〕            '、      ゙' 、      /
       \  ´-ll゛            ヘ      ,./''‐-l冖7(
        \_  _丿            1    -ニ-    ヽ│ \
         ゙"ヘl'´              1      ゙Y''个Yl!1'、 ゛''‐..._
                          ヘ     │   ! ` l     `ヽ 、
                          `     ゛   ヽ  ヽ

160 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:43:58.85 ID:xjeUZIdS0
ヅラざまぁww

161 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:45:03.80 ID:hvbRTxPp0
>>154
元計画から「日本側が1兆だせ」に変わっただけだな。

胸熱w

162 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:45:09.78 ID:jkcyZrDS0
辺野古新基地建設&高江ヘリポート建設を即刻廃止してもらわないと安倍政権ヤバいだろ
道東の北方領土になるべく近いところに両方移設してもらっても、まだ足りないと思う

北方領土のロシア軍軍事演習と新型ミサイル配備完了
どうすんだよ、安倍政権

163 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:45:38.03 ID:2A7rEGvP0
新大統領が辺野古計画維持したとしても
辺野古埋め立てが実行されるとはとても思えない
何故なら、辺野古は米国にとって外交交渉のカードであり
日本から利を引き出すための道具である
埋め立てたら交渉カードとして使えなくなる

164 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:45:43.67 ID:pnDjDlCd0
トランプ支持してたバヨク憤死wwwwww

165 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:48:56.44 ID:2A7rEGvP0
沖縄にとっても辺野古は日本政府に金を出させる道具でしかない

罠にはまった日本政府が悪い

166 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:49:27.46 ID:zY+M2DaK0
尖閣での訓練再開
周辺海域封鎖
戦闘艦戦闘機がウロチョロ
ドテルテ米国寝返りかな

167 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:49:40.93 ID:QMo9pmYr0
TPPは脱退するみたいだけどコレは変わらんよな

168 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:50:37.37 ID:2y8Dx/YX0
>>162
まずは憲法改正だろ
着々と進めてるな安倍政権

169 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:50:58.53 ID:QyryjvpU0
トランプVSシンスゴか

170 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2016/11/27(日) 12:52:14.14 ID:+3mApWR80
>>167
|^◇^)<最終的にはやるよ、トランプは支那が嫌いだしw

171 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:53:13.32 ID:QJkcJVj6O
>>78
なぜアメリカ軍は西アジアにおいて中国軍から逃げ回っているのか?
答えは負けるから
南シナ海ではフリーダム級、インディペンデンス級が中国軍に圧倒され逃げ回り
東シナ海では空母で近ずけなくなってしまった

172 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:53:16.97 ID:66ccFYdO0
シナチョン大好き翁長どうすん?

173 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:53:20.04 ID:hvbRTxPp0
ホレ>>1ソースの関連特集が上がってたやで。

「日本のお金で建設される基地」米新政権に異論なし 辺野古見直し程遠く…
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/73002

174 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:54:04.27 ID:DdNZUy/u0
どう転ぼうと沖縄の世論はますます反基地になっていく
もはや 全基地撤去 あるのみ

本土へ アメリカへ 世界へ 
力強い発信は続く

175 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2016/11/27(日) 12:54:24.49 ID:+3mApWR80
|^◇^)<パヨクはいつかこいつの生活が苦しいのはアベ政権が悪いと言い出すかもなwwwww
|つ【沖縄】トランプ政権、辺野古計画維持の方針 外交・軍事政策草案に明記©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>5枚

176 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:54:32.95 ID:hH2poTFY0
>>168
アメリカが守ってくれないなら自衛隊を国軍に
改編すべきだって世論も醸成しやすいだろうな

177 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:54:41.34 ID:KtQKaX0Q0
政権移行チームからピボット維持を引き出した沖タイのスクープだな地味に

178 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:56:02.27 ID:2A7rEGvP0
日本はずる賢いダマシ愛の外交やるから

逆に騙され罠にはめられる

交渉事はだましあいではなくギブアンドテイクが正道

179 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2016/11/27(日) 12:56:25.75 ID:+3mApWR80
>>174
|^◇^)<お前マジでそう思ってるの?
      沖縄県民の大半が基地の恩恵を受けてるというのに
      頭に鈴虫でも飼ってんのか?w
      騒いでるのは日本全国から集まった共産党社民党の手先と在チョンだろwwwwww

180 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:57:33.70 ID:w869okX30
沖縄ざまぁみろ

181 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:57:47.19 ID:2A7rEGvP0
>>168
おっしゃる通り

でも、日本会議の頭目は憲法改正は10年後とか言ってたけど

182 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 12:59:53.20 ID:OPdPM6rM0
軍事力なんて、どこで戦争するかで大きく変わるんだから、順位なんて意味ないでそ

183 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:00:24.33 ID:2y8Dx/YX0
>>171
HAHAHA! Nice joke.

184 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:01:17.59 ID:QJkcJVj6O
トランプは350隻構想を打ち出しているが、現在のアメリカ軍の戦力は
空母10 巡洋艦22 駆逐艦62 沿海戦闘艦8
戦略原潜18 攻撃原潜56 揚陸艦31 機雷艦11 輸送艦32の計250隻
戦略核の更新ですら資金のメドが立たず
精密誘導兵器の予算削りまくって弾薬が在庫不足な現状であり
あと100隻も新造する金などアメリカにはない

結果、アメリカは中国に対抗するのを諦める
そして日本は梯子はずされる

185 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:01:22.04 ID:A66qw/dy0
>>128
憲法草案にガミガミ言ってる人達がいるよね

186 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:01:45.08 ID:jkcyZrDS0
>>157
北海道東部に沖縄の米軍基地の最低でも50%、できれば60%以上移設するべき
北方領土は北海道に一部食い込んでいる

尖閣で中国船がやりたい放題でも安倍政権は見て見ぬふり
アフリカなど遠くに派兵することに熱中しているのは私腹を肥やすためとしか思えない

今、そして、今後、辺野古新基地&高江ヘリポートが必要なのは北海道の北方領土に面した道東だ
網走が射程だとか言ってるが、札幌も入ってるだろ、北朝鮮じゃなく、ロシア軍の新型ミサイルだぞ
しかも、軍事演習する意味は何だ?

辺野古新基地&高江ヘリポートなんか作ってる場合じゃない
それらは全部、北海道東部の北方領土に面した場所に移設するべきだ

187 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:01:49.73 ID:SxOksW5yO
米大統領選で共和党候補の指名獲得を確実にした不動産王のドナルド・トランプ氏(69)
大統領に就任すれば、日米安全保障条約に基づき米軍が日本防衛のために支出している『国防費の全額負担』を日本に要求する考えを表明した。
大統領に選ばれる可能性も出てきたトランプ氏からまたも強烈な発言が飛び出した。
米CNNテレビのインタビューで、日本や韓国などの同盟国は米軍の駐留経費をすべて負担すべきかを問われ
「当然だ。すべての費用を負担すべきだ」と主張。さらに「自動車産業で経済大国となった日本に補助金を払い続けるようなことはできない」と述べた。

米報道によると、米国の2016年度の予算教書では人件費を含む在日米軍への支出は55億ドル(約5830億円)とされる。
一方、日本政府が支払っている在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)は年間約1900億円になっているが米軍駐留経費をこれほど負担している国は日本だけ。

トランプ氏の外交基本方針は、米国の国益、安全を最優先する『米国第一』。
これまでも「同盟国は応分の負担をしておらず、対価を払わなければ、防衛は自国でやってもらうしかない」
と米軍による日本防衛の代償を払わせると主張してきたが、『100%負担』と言い切るのは初めて。

この日のインタビューの中で、トランプ氏は、米国が世界中で警察的な役割を担い、防衛するために、
当事者国を上回る費用を支払っているとし「それらの国は米国を助けるべきだ」とも指摘。全額負担に
応じない場合は、駐留米軍を撤収するとの持論を曲げなかった。

また、韓国が負担している駐留経費については司会者に「何%だ」と尋ね、「5割」と教えられると
「なぜ100%ではないのか。全額負担するべきだ」とも述べた。

北朝鮮による核・ミサイル開発への対処に関しては
「適切に米国の面倒を見ないなら、どうなるか分か
るだろう。(日韓は)自国のことは自国で守らなければならなくなるのだ」と指摘。
一方で、日韓の核武装を容認する考えも否定しなかった。

188 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:03:11.50 ID:e8ZOQr5l0
在日米軍のメリットをようやく理解したのか
家賃払え

189 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:04:22.63 ID:QJkcJVj6O
>>183
アジアリバランスと言いながら
中国軍から逃げ回っているアメリカ軍は失笑の対象であり
そんなアメリカを見たアジア諸国が中国サイドに寝返るのは
至極当然の結果であろう

190 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:04:26.31 ID:2y8Dx/YX0
>>184
中国にはカネあるんだ?
まだ空母も作れないでいる中国に?

191 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:05:11.08 ID:hvbRTxPp0
>>187
どこまで付いていく気なんかね。
日本の自称保守系どもは?

192 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:05:19.56 ID:NsK/3Z1Z0
え〜米軍縮小じゃなかったのかよ。屁の子も普天間も揉めて面倒だからこの際廃止で良かったのに。

193 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:05:28.45 ID:2y8Dx/YX0
>>189
オバマさんの悪口はやめるんだ!
事実だけどもうすぐクビなんだから!

194 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:06:06.91 ID:ra5JbOIG0
撤退しないの?

195 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:06:08.11 ID:Lnoe1cf00
こうなるとヅラが会ってトランプに暴言を吐かれるのが楽しみ
お前はただの知事でヅラのくせに何を言っているんだ?ぐらい言ってほしい
そもそも会えないだろうけど

196 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:07:36.14 ID:ra5JbOIG0
撤退して沖縄の補助金カットでもよかったのに

197 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:07:42.67 ID:6vtXE9400
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ 髪のはなし終わった?
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

198 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:11:46.87 ID:jkcyZrDS0
>>168
それはもう、最悪だ
この4年間を見ても、安倍政権は国家と国民を食い物にしてきた
国民を権力の暴走から守る憲法を国民阻止廃止搾取する道具に変えることが真の狙い
具体的には憲法9条改正は国家と国民を守るためではなく、安倍一派の私腹を肥やすため
幕僚長を次期ヘリ選定を巡って処分とか、防衛費を食い物にする安倍政権の暴挙だろ
そして、国民主権、基本的人権の縮小・削減こそが安倍一派による憲法改正の最大の狙い
安倍一派の支配と搾取から多くの一般の日本人を守ってきた日本国憲法
その日本国憲法を安倍一派が一般の多くの日本人を支配し搾取するための道具に変えようというのが、
安倍一派による憲法改正だろ?

199 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:12:43.99 ID:YsgRGkep0
共和党さんがついてはるからだいじょぶでっしゃろ
集会でその場盛り上げるためにいうてたのを
いちいち真に受けるのは野暮どすえ
沖縄は米軍にとっては場所がええからそら手放しとぅおまへんわな
そんなとこみなわかっとりますえ

200 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:17:38.52 ID:SxOksW5yO
日本政府は、米国のトランプ次期大統領が選挙戦で、日本など同盟国に米軍駐留経費の負担増を要求する考えを示していたことを巡り、
日本側がすでに多額の負担をしているとして再考を促す考えだ。
日本は、在日米軍駐留経費に加え、米軍再編関係経費なども分担。防衛省の内部試算によると、日本の負担総額は『年間約7600億円』規模に上り、
同盟国でトップの額(韓国1012億円、ドイツ1876億円、イタリア440億円、イギリス286億円、スペイン153億円、サウジアラビア64億円)という。
在日米軍にかかわる経費は、日米両政府が1960年に締結した日米地位協定24条で、土地代をはじめ施設・区域の提供費用は日本が負担し、それ以外は米国負担と明記された。
具体的には、米軍が使う民有地の借料や漁業補償などが日本側の負担だ。この基本部分について、防衛省は2016年度予算で1852億円を計上している。

201 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:21:47.45 ID:H3e5NLSG0
>>184
金なんかドルを刷ればいいだけだぞ

基本的に「お金は無から湧いてくるもの」です
国なら印刷など、銀行なら融資で「無からお金が造り出せる」

WW2のアメリカも、国債発行とFRBによる買い取りで数万隻の各種艦船の建造費を賄った
「金などない」など言う政治家はいなかった

202 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:23:52.53 ID:QJkcJVj6O
>>190
中国人は物事を50年100年単位で考える民族だ
空母機動艦隊の建造には20年かかる
今年新たに進水した中国軍艦艇は6000トン以上の駆逐艦だけで20隻
保有するイージス艦は既に10隻を越えており
あと10年もすれば中国の海軍力はアメリカ海軍を追い抜く
アメリカは果たして中国とやり合う覚悟はあるだろうか?
冷静に考えれば対立するより融和の道を選ぶ
自由や民主主義や人権という主張を捨ててでもな
だからオバマは中国と対立しないようにアメリカ軍に逃げ回れ
と指示を下したのだ

203 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:25:02.94 ID:Jv7fK1IB0
>>184
ユダヤの金貸しとグローバル企業群から金取る算段があるんじゃねーの?
タックスヘイブン潰しのビジョンがあるのではないか?

204 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:26:29.53 ID:4ubqTKvd0
遠からずくつがえる。

205 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:28:32.48 ID:H3e5NLSG0
>>190
もちろん中国にも通貨発行権があるので金はある
問題は、無限に金を印刷することはできても、生産力=金で買える物の量が少ないと、価格は上がる、つまりインフレになること

わかりやすいのが、白人の技術者や農業関係者を追い出して、
生産力が低下したのでひどいインフレになったジンバブエ

>>202
嘘つけw
初代帝国の秦からして30年ちょいで滅んでるわw

中国の帝国が一番長持ちしたのは、異民族の清だ
漢民族には(ヾノ・∀・`)ムリムリ

206 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:29:54.41 ID:QJkcJVj6O
>>201
アメリカが基軸通貨国でいられたのは他を圧倒する強い軍事力があったからであり
やがてその軍事力はなくなる
であるからアメリカは中国元の主要通貨入りを認め
いずれは公のパートナーとして認めようとしているのだ

207 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:30:00.37 ID:H3e5NLSG0
>>202
イージス艦で一番大事なのはデータリンクと電子機器の精度なんだよな

それはお金がいくらあっても買いようがない
地道に発展させるしかないんだよ

208 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:31:02.97 ID:hvbRTxPp0
そもそも辺野古移設に日本側が「1兆」かけますしたら、内閣が吹っ飛ぶやろ。
ムリな計画に変わりはないし。

そもそま米軍再編計画でメリケンは太平洋まで地上軍を引くことは決定している。

209 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:32:17.28 ID:QJkcJVj6O
中国の発展は海軍だけではない
海軍、沿岸警備隊に続く第三の戦力
海上民兵を構築している
http://www.defensenews.com/articles/chinas-maritime-militia-a-growing-concern

210 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:32:20.96 ID:H3e5NLSG0
>>206
アメリカの軍事力って、「世界すべてを敵に回してもやっていける」が基本だぞ

空母一隻の航空機で普通の国の空軍を上回るんだからな?
しかもそれが防衛装置付きで常に移動してる
空母機動部隊自体が単なる空母だけではない、船の集団によるシステムの塊だ

211 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:34:26.22 ID:aN7DKqg50
終われ。ズラ。

212 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:34:46.36 ID:RgJSJP+8O
吉田茂
アメリカに守られながら独立や

213 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:41:31.72 ID:27dQJSNc0
プロ市民「これでデモが続けられるぞ♪」

214 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:41:58.41 ID:QJkcJVj6O
>>207
ズムウォルト型においてイージスシステム統合に失敗し
新型レーダー搭載を諦めたアメリカが批判出来ることではないな

215 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:44:45.46 ID:Ej096UwJ0
また米兵の野蛮な事件起きるから、沖縄の人は米兵家族報復強姦隊結成しとけよ。

216 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:45:01.78 ID:QJkcJVj6O
>>210
空母の投射能力が通用するのは
戦力的縦深の無い日本みたいな小さな国や、第三世界の国だけで
中国やロシアみたいな大国には通用しないし
ミサイル攻撃だけではイラクみたいな国にすら戦争で勝てないということは
湾岸戦争で証明されている

217 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/11/27(日) 13:46:30.22 ID:GbUhf6V20
ジャップの戦後右翼(偽者右翼)って押し付けられた基地をなぜか
大事に大事に守ろうとしてるよねwwwwwwwwwww

馬鹿だな街宣右翼共わwwwwwwwwwwwww

218 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:52:45.94 ID:ozNlBw8A0
トランプは日本のために沖縄の海兵隊を維持
するとは一言も言ってないのでは?
沖縄の基地が重要だと考えたなら現状より
増やす可能性もある
どうなることやらw

219 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:54:59.66 ID:oDQxgrt+0
尖閣で爆撃訓練再開しないかな

220 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 13:56:33.77 ID:Rpx8zury0
翁長、トランプに期待していたような・・・
ガッツリ抱え込まれとる

221 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:01:53.23 ID:F62TBNSr0
当然の判断。
妙な期待をする翁長の頭がおかしいだけw

222 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:03:05.66 ID:SxOksW5yO
>>218
そりゃ世界一の米隷属国日本から金搾れるならいくらでも沖縄に置くだろよ

223 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:03:19.19 ID:IIXw05rs0
で、沖縄のカツラ知事のトランプとの会見申し込みは受理されたの?w

224 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:03:31.44 ID:hbrZVIgs0
とは言え、日本が増額を拒否して追い出して、自衛軍を増強する可能性もある。
増額も、基地使うのも、アメリカが強制できない。
日本に許否する権利はある。

225 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:03:33.08 ID:ucu54dg70
な〜んかパヨクって選挙前はトランプ馬鹿にしてたのに
急に持ち上げ始めたよね。田嶋陽子とかさぁ

極左と極右って親和性高いのかな

226 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:07:22.73 ID:Clv7U5cy0
これはヅラとって朝貢しないとアカンわw

227 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:08:44.15 ID:IIXw05rs0
>>218
沖縄の米軍基地の存在理由は台湾防衛と朝鮮半島有事対応とシナへの牽制の3つが主目的。
日本の防衛は本土の米軍基地が担う。

ちなみにオバマ政権の後半から米軍の東アジアへのリバランス政策を採って来たが、これは
シナ海軍による南シナ海軍事化阻止が主目的。南シナ海の軍事化を放置すると、いずれ南シナ海
がロシアのオホーツク海の様な原潜部隊の基地化する恐れが有る。これはアジア安保どころか
アメリカの本土防衛に直結する重大問題。トランプはバカだからその程度の知識も持たずに適当な
事を喚きまくってたが、次期大統領って事で国防総省がちゃんとそこら辺レクチャーしたのだろうw

228 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:09:00.75 ID:F62TBNSr0
>>216
そんなに中国軍が凄いなら、さっさとアメリカ相手に戦争してくれよ。俺は早く米中戦争が見たいんだ!
なんなら尖閣上陸で海上自衛隊相手でも構わんぞw
金門島すら攻略出来ず、ギリシャのバラック船に沈没させられた中国がどの程度やれるのか見てやるよ。

229 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:09:14.61 ID:gXUHm8eW0
>>226
ヅラは沖縄から米軍だそうとしてるんだぞ?
朝貢は安倍だろ

230 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:10:56.70 ID:hvbRTxPp0
なんか最近、なんちゃって自主防衛論者増えたな。

前までわいぐらいしか見かけなかったが。
離間工作員まぎれこんでるやろw

231 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:11:00.40 ID:srCXjEFv0
撤退するのに辺野古継続なの?なんで?

232 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:11:38.29 ID:QJkcJVj6O
そもそも万能な兵器など存在しない
イージス艦にしてもロシア戦闘機の電子攻撃受けて全システムダウン
艦艇に急接近されておちょくられてるのが現状であり
中国の兵器はロシア兵器がベースでありイージスも役に立たないと考えておく必要があり
イージス艦を過大に評価すべきではない

233 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:13:33.35 ID:Clv7U5cy0
>>229
だからヅラとって
お願いだからお外にでていってくださあああいって
トランプの靴舐めて来たらええやんw

土下座どころか三跪九叩頭の礼かな?

234 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:13:55.60 ID:hvbRTxPp0
>>231
>>1のソースと下記の関連特集記事見てみ。
「日本政府が辺野古移設全額負担」の前提にお話がメリケンで進んでるらしい。

「日本のお金で建設される基地」米新政権に異論なし 辺野古見直し程遠く…
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/73002

235 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:14:11.15 ID:srSNufBT0
周辺人事が攻撃型。オバマが8年間思うようにできなかったように、大統領が独裁的になんでもできるわけでもない。

236 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:15:08.10 ID:F62TBNSr0
>>230
一国で自主防衛している国なんて、スイス以外に有るんかね?
どこも同盟や協定を結んでいる国ばかりなんだが。

237 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:15:17.95 ID:Lnoe1cf00
>>231
撤退というのは選挙用のポーズだったようだね
米軍駐留費見直しの交渉のカードにすら使う予定はないらしい
何がどう転んでも駐留は維持するという意思の表れだな

238 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:15:37.52 ID:QJkcJVj6O
>>230
ネチョウヨがヴァカなのは
裏で中国と手を結んで、日本の金を摂取しようと
悪事を企てているアメリカから離れることを
思考停止のポジショントークで批判するところだな
日本の国益第一ではなく、アメリカサイドの眼鏡かけて物事を考察していると気付けよ

239 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:19:01.60 ID:5mJNh0df0
愛国者なら翁長を一発で見抜くだろう


カツラだと

240 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:19:29.51 ID:QJkcJVj6O
>>237
日本が自主的にアメリカの盾となり
アメリカ本土のアメリカ人の身代わりとして
死んでくれると言ってるのに撤退するわけがないわな

今の日本は、大日本帝国でいう朝鮮や満州みたいにもん
戦争が起きたら本土の代わりに戦って死ぬのが役割

241 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:21:58.27 ID:UAb1K4Vs0
>>1
中国、涙目だな

242 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:22:20.71 ID:QJkcJVj6O
自国民の生命を他国のために献上しようとしてる
安倍自民党を保守だと思って支持してるんだから
ネチョウヨは救いようがないヴァカだ

243 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:22:46.78 ID:Lnoe1cf00
>>240
それはどの国が攻めてくることを想定しているのだ?
その国の侵略を米軍無しで止められるとでも?
お前ら左翼は何でそんなに想像力が0のバカしかいないのだ

244 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:23:50.27 ID:GI0rpZaG0
門前払い禿がまた涙目にwww

245 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:25:02.62 ID:jkcyZrDS0
安倍晋三が真っ先にトランプに擦り寄って、辺野古維持を訴えたんだな
北方領土でロシア軍軍事演習とミサイル配備完了なのに、安倍晋三ときたら、辺野古新基地&高江ヘリポート利権確保のために飛び回るとはね
この分だと、8割から9割の負担も約束してきたんじゃないか?
6000億円が8000億になろうとも9000億になろうとも、日本人が収めた税金ならばら撒くのが安倍晋三
自分のお金なら、6000億円が600万円になっても出さないのが安倍晋三
国家と国民のための安倍政権ではない
国家と国民を安倍一派が食い物にするための安倍政権

酷い話だ

246 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:27:29.64 ID:Lnoe1cf00
日本の防衛費は5兆円
2000億増えようが別に対して影響はない

247 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:28:06.95 ID:HDqFglks0
翁長はん これが現実なんよ

248 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:28:54.71 ID:XNX0XKpf0
トランプに祝電打ったり来年渡米して直接訴えかけるとか言ってた知事がいたような

249 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:30:32.11 ID:F62TBNSr0
>>238
パンダハガーのお前よりはマシなようだぞw

250 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:30:34.70 ID:QJkcJVj6O
>>243
戦争の抑止力とは軍事面だけのことではない
経済的繋がりも抑止力となるのだ

アメリカ本土防衛のための兵器であるSM3に
日本国民の税金2兆円を捧げた政府自民党
2兆円あれば赤ちゃん産まれたら100万支給した場合20万人分である
人口増やし中国と経済的に繋がりを強めれば、中国は軍事的侵攻を躊躇するようになる

現時点でも日本と戦争始めたら中国は毎年の利益14兆円を失い
2000万人の中国人が失業する
共産党体制の崩壊を招くようなことを中国がするわけがない
戦争抑止力とは軍事面だけではないのだよ

251 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:31:15.42 ID:acFnE2M/0
>>240
そもそも尖閣は日本の問題。
日本が戦うのが道理だろう。
いつ迄、ガキみたいに米国がーってやっとるんだ?
米国が戦わなくても戦う、それだけ。

252 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:34:50.32 ID:F62TBNSr0
>>251
尖閣レベルの局地戦では、むしろ外国軍であるアメリカの手を借りたくないわな。
武器、弾薬が不足したら売ってくれれば十分。
日米安保発動は総力戦になってからで良い。

253 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:34:56.21 ID:2+HlyVOk0
Allahu Akbar!
The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!

I love American99% and the U.S.

China, Germany and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now!
China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!

Japan, Germany and China are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, China, FRB, top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Japan is the country which has been promoting Globalization!!!

Allahu Akbar!

254 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:35:11.70 ID:jkcyZrDS0
>>243
お前は、北方領土のロシア軍軍事演習とミサイル配備を知らないのか?
50人や100人の国境警備兵じゃないぞ、ミサイルだって北朝鮮の怪しいミサイルじゃない、ロシア軍の新型ミサイルだ
辺野古新基地&高江ヘリポートなど即刻廃止して、どちらも北海道の東部のできるだけ北方領土に近いところに移設するべきだろ

中国ガーとか言う奴って、どうして、米軍と双璧の世界最強ロシア軍を見ない振りするんだ?
安倍晋三とプーチンがお友達だから、ロシアは中国と違って日本の脅威ではない!(キリッ)とか言ってるのは、
安倍一派の手先ぐらいなもんだ

255 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:36:16.11 ID:QJkcJVj6O
我が国政府は日本国民の利益を第一に考えていない
アメリカ軍産企業に貢ぐ金あるなら
少子化対策として1人生まれたら現ナマで500万円支給しろよ
移民輸入なんて絶対に嫌だからね

256 :NHKは国民から視聴料強制しながら、沖縄左翼の暴力は報道しない:2016/11/27(日) 14:37:48.73 ID:/XsFdJfi0
+

.   *** 米基地反対を役所に掲げる沖縄県、翁長当選の知事選挙も不正工作の可能性 ***

これは投稿者の個人意見だが、翁長が当選した沖縄県知事選挙では、沖縄県ぐるみの不正選挙が行われたと思える。
理由として、米基地反対のスローガンが公的役所に掲げられ、反対集会場の送迎まで役所が行っている。
さらに沖縄左翼の暴力を沖縄県警察が黙認している。 この状況はまるで中国軍兵士が警察官に化けているようだ。

これでは、沖縄県知事選挙で翁長派が選挙不正をしても、捜査すらしないだろう。
投票を集計検証する選挙管理委員会も、米基地反対の翁長を勝たせるために選挙不正を行ったと強く思える。

↓ 那覇市役所 ( 沖縄では公的役所が、米基地反対のバスを手配して集会場まで送迎している )
【沖縄】トランプ政権、辺野古計画維持の方針 外交・軍事政策草案に明記©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>5枚


.   *** 視聴料強制のNHKは警官の土人発言は即報道するが、沖縄左翼の暴力は全く報道しない ***

↓ 沖縄左翼の暴力を沖縄県警察が黙認している。 この状況はまるで中国軍兵士が警察官に化けているようだ。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478606955/129-143

+


257 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:37:51.39 ID:TXgfgyqt0
ピコ蓮舫が2:37分をお知らせします

I have a パスポー(赤)
I have a パスポー(緑)
Uhmmm, 二重国籍

公選法〜、国籍法〜
Uhmmm, 違法犯罪脱法ハーフ

258 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:38:02.18 ID:LroLU4DO0
トランプの発想なんて単純だろ。
アメリカが得するかどうかだけ。
辺野古移転は全部日本がお膳立てしてくれるんだから、アメリカから断る理由がない。

259 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:40:23.76 ID:QJkcJVj6O
>>252
だから現実を見なさい>>184
アメリカはコスト削減のために弾薬不足してるから、金払っても
実際に武器を受け取れるのは2年後になる、米国の在庫をアテにするな、と
そうアメリカ空軍の幹部が日本に警告している

260 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:42:07.97 ID:D+UfUa+R0
琉球王は会いに行くんじゃなかったの?

261 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:47:08.20 ID:jkcyZrDS0
>>256
それを言うなら、安倍政権誕生は、不正選挙だろう
2012年、安倍政権誕生の時、選挙の票の集計と当選・落選を仕切ったのはムサシ
ムサシとは、
安倍晋三が大株主の企業であり、
安倍自民に政治献金をしている企業である

このムサシが、2012年の安倍政権誕生後のすべての国政選挙と、都知事選の選挙の票の集計と当選・落選を仕切った
選挙の公平・公正・中立という観点から、2012年の安倍政権誕生、それ以降の国政選挙は民意を反映しているとは思えない
2012年の選挙では、圧勝して安倍政権誕生ということになっているが、得票は民主党と拮抗し、しかも負けていたんじゃないか?

262 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:53:34.48 ID:GyKWd8/j0
アメリカの友達の日本はすごいんだぞ!
ホルホル

きめぇ!

263 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:53:42.64 ID:rOUyjrdH0
ある程度対立煽らないとアメリカの軍産業や鉄鋼が儲からんだろw それにチャンコロなんか信用してないし 

264 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 14:55:09.35 ID:IIXw05rs0
>>254
ロシアはシナと違って日本の今の領土を侵略する様な姿勢は見せては居ない。

どっちが脅威かって話で純粋に軍事的能力だけでロシアの方を警戒しろってお前の方がバカw 

ロシアはスクランブル掛けられても何も言わないが、シナゴキブリは空自のスクランブルに外交部
が会見でわざわざ文句付けて来るようなリアルキチガイ国家だぞwww

265 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:07:04.89 ID:DdNZUy/u0
中国も朝鮮もイスラムよりはマシではないだろうか

266 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:12:28.85 ID:GyKWd8/j0
>>196
残念だったな

267 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:18:36.98 ID:WHlWojET0
選挙戦の時は暴言王だったけど、大統領になった途端に借り猫に大変身しそうですね。

268 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:21:35.51 ID:F62TBNSr0
>>259
どこ情報だよw
ちゃんとソース出せよ。

269 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:26:15.97 ID:xP40U/Oz0
>>45
15レスも書き込んで必死すぎるだろ、お前w

270 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:29:56.93 ID:rY8nkVRt0
>>1
まあ軍事関連で方向性が急に変わる事なんてないしなw
血を流して勝ち取った覇権を手放す奴なんかいる訳ないw

271 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:37:18.74 ID:9LQ1uw3u0
>>184
>>87
>>1
俺がトランプなら、戦争の可能性の低いドイツ、イタリア、イギリスは半減するかな
対ロシアはバルト3国が次のプーチンの標的だろうけど、軍事費GDP1%のドイツがやれって思うな
韓国防衛はデメリットしかないから撤退、日本は太平洋艦隊と付随の航空基地の拠点しか残さないかな


在外米軍駐留兵力数ランキング (作戦展開中のアフガニスタン、イラクを除く)
ドイツ 54,431
日本 35,329
韓国 24,655
イタリア 9,779
イギリス 9,318
トルコ 1,485

272 :特権独裁を狙う自民の二階と没落左翼が、共に日本の自由主義を破壊:2016/11/27(日) 15:40:18.33 ID:/XsFdJfi0
+

.      *** 利権と特権独裁を狙う自民の二階と、没落左翼が共に日本の自由主義を破壊 ***

中国の資金提供はインチキマスコミだけではない。 日本の政府や自民党政治家にも当然提供されている。
特に童顔アホ演説の二階とかいう自民幹事長は、小沢一郎が発言した中国人民軍野戦司令官の後継者であり、
利権と権力独り占めを画策しており、日本の没落左翼もこの計画に参加させて、

中国のような特権独裁体制を、日本の没落左翼や中国と共に打ち立てることを狙っている。 そのために
日本国の自由民主主義体制の破壊と選挙制の停止を目的に、日本駐留米軍基地の撤退を目指して、
特権独裁国家を目指す、自民の二階らと没落左翼グループが暗躍している。

左翼が信奉した共産主義自滅思想は、旧ソ連の自己崩壊と中国の変節によってそれが実証されてしまったが、
中国による日本侵略のシナリオは軍事兵器ではない。 日本で破壊活動を繰り返した暴力左翼を取り込んで
再び資金提供をして、その暴力左翼は沖縄の米基地反対デモの運動を行っている。

.      *** 中国の日本侵略は、反日活動資金の投下とマスコミ買収で世論を撹乱 ***

思想破綻で行き場を失った暴力左翼に、共産主義を見限った中国特権独裁政府から活動資金が提供されて、
イデオロギーではなく金銭面で元気付いた暴力左翼と、イデオロギーを見限った中国の覇権拡張政策が
見事に一致して、今後米基地反対デモは一層激しさを増しテロ活動さえ行われる。

NHKを始めとする日本のTV放送各局や日本の大手新聞社にも、協力金や広告料名義で巨額の資金提供が
行われて、中国の覇権拡張政策に有利なインチキ報道が行われる。
新聞購読者が激減している大手新聞社が倒産しないのは、中国の広告料名義の資金提供があるからだ。

+

273 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:40:34.49 ID:C4Rnenqo0
>>17
そりゃあ、マイケル・フリンさんまで同席していたんだからありゃ実質日米首脳会談だったろw

274 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:41:11.07 ID:Tp8IuJjU0
>>252
日米安保では尖閣(離島防衛)は日本が「自助」する部分っていうのが日米の実務者
レベルでは決まっている。
オバマ政権で「尖閣は日米安保の対象」って迷走したのは、クリントンが国務長官の時に
前原に「尖閣は安保対象」って発言してしまったから。クリントンはきちんと内容を精査しな
いで軽率な発言が多い政治家だね。
大統領にならなくて良かったんじゃないかな。

275 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:42:17.51 ID:LwSkttUX0
知事はむしろ喜んでると思うが。
だって、これで国から金貰う理由が継続するもん。

276 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:44:20.20 ID:yKDUwbNH0
>>274
米国内法で義務化されたのに何言ってるんだ?

277 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:49:38.55 ID:qzvfYwkB0
ソースが沖縄タイムスかいな(´・ω・`)

278 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 15:52:51.10 ID:0H3N7hul0
ふひゃっ!



279 :ヒラリーが大統領に落選した理由 日本のインチキTVは報道しない:2016/11/27(日) 16:02:40.23 ID:/XsFdJfi0
.

アメリカで嫌われているヒラリー・クリントンが大統領になれなかった理由
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-date-20161113.html

@ヒラリー・クリントンは、夫のビル・クリントンが大統領をしていた時代から支那共産党と通じており、
巨額の賄賂を受け取り、支那工作員に多くの重要機密を渡していた売国奴。

Aヒラリーは、国際金融資本の武器商人から巨額の献金を受け取っており、オバマと共に国際テロ組織の
ISを誕生させ、ISに武器を売却してISを巨大化させてきた。 2016年1月には、トランプも「国際テロ組織
『ダーイシュ(IS、イスラム国)』を作った張本人はヒラリー・クリントン氏とバラク・オバマ氏だ」と訴えた!

また、これまで何万通ものヒラリーのメールにアクセスしてきた内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」の
アサンジも「ヒラリーが強引にリビアを破壊し、リビアの武器庫から略奪された数百トンの武器がシリアの
テロ集団(IS=イスラム国)に譲渡され、ISの温床となった」と証言している。

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6434.html

この2つが大きい。 日本の左翼マスゴミがヒラリー押すのは親中売国奴で同じ穴の狢だから

.


280 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 16:03:22.40 ID:AgX5zdQe0
うちでの小槌を手放すやつはいないは

281 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 16:23:41.44 ID:hBqXITAb0
日本の経費負担増が落とし所でしょう

282 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 16:34:33.38 ID:Efv5lpjt0
>>277
というか次期政権移行チームの面々見ると国防畑の人が多くいるから簡単に予想できるよ

283 :クリントンと背後のユダヤ組織が、中国味方に世界支配を狙っている:2016/11/27(日) 16:34:51.93 ID:/XsFdJfi0
.

投稿者の個人的憶測だが、ビル・クリントンが米国大統領時代に中国との間で密約を結んだ可能性がある。
そしてそれが、中国の南沙諸島での強硬な領有権拡大に繋がっていると思える。 それはヒラリーも継承している。
ウィキリークスは、ヒラリーと中国との交信を掴んだ可能性がある。 しかし最も重要なのは、

クリントンの背後にいるユダヤ組織が、中国を味方に付けて世界支配を狙っている。 特にISISの残虐非道な手法
による勢力拡大とその勢力維持は、謎めいたものがあったが今となれば、中東紛争地域での残虐活動によって
生じた多くの難民を欧州各国に送り込んで、欧州をアラブ・イスラムが占領するという目的であったと思われる。

.    *** アラブ・イスラム圏からのイスラム教徒の、日本国への大量労働移民は絶対に阻止せよ ***

このことを教訓にして、日本国への大量労働移民を叫んでいる団体や組織には、厳格な監視をしなければならない。
労働移民とは表向きの名目であって、真の目的は日本国内でのテロ活動に参加させることかも知れない。

特に中華圏の中国人とアラブ・イスラム圏からのイスラム教徒の、日本国への大量労働移民は絶対に阻止すべきだ。 
それ程大量労働移民がひっ迫しているのなら、ブラジルやアルゼンチンなど南米の日系人達を受け入れるべきである。

.


284 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 16:43:11.25 ID:SxOksW5yO
トランプは日本へ「応分の負担」を要求する考えは最初から変えてない
>>200にあるように日本は世界一米軍駐留経費を負担している国だがそれでも応分の負担を要求し増額は避けられないだろう

285 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 17:14:49.37 ID:I3vANaYS0
これは直接会いに行かないとなーw

286 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 17:20:36.57 ID:i1VqA+/p0
お前らトランプさんの財産みた?ww

http://pics.2-d.jp/279

トランプさんやばいなwww

287 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 17:30:05.96 ID:GyKWd8/j0
お金もらえるから喜んでるだろ。
ネトウヨってバカだな

288 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 17:39:51.93 ID:QJkcJVj6O
>>268
http://www.airforcemag.com/DRArchive/Pages/2016/November%202016/November%2021%202016/A-Hard-Talk-About-Bombs.aspx?stq=session%3A%3Asonet_blog%3A%3A1a95fd39d81118680292621d816bc058

289 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:01:52.90 ID:aXokrjX/0
>>200
その金額を根拠にしてオープンな交渉をするなら
日本から撤退するなら他の国全てから撤退することになるから日本からの撤退は無いわな
しかし経過を外に出さない個別交渉なら疑心暗鬼にさせられて増額を飲むということもあるわな
トランプはビジネスマンだからやりかねない

290 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:03:16.04 ID:ru7qSGd00
ネトウヨが一番バカだと思うのはさ、
トランプマンセーな所だよ。
完全にただのアメポチじゃねえか。

291 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:05:24.59 ID:aXokrjX/0
>>202
その理屈では中国軍は強くはならない
なぜなら何十年もかけて軍備を積みましたところで
最初の方に作ったものは性能の陳腐化で役に立たなくなるから
穴のあいたバケツに水を溜めるのと同じだからな

292 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:08:04.50 ID:vHsIP+ZN0
左翼 「よかった・・・(秘密)」

293 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:08:15.15 ID:M2K3dKwO0
あれ核武装せーへんの?

294 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:08:38.85 ID:stYFlpQ+0
>>256
こわ
ネットで見る沖縄ってもはやパラレルワールドの別世界
土人だスパイだって勝手な個人判断で沖縄人虐殺した日本人の意識は70年経っても変わらないと言うことだけわかる

295 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:10:06.98 ID:aXokrjX/0
>>206
>やがてその軍事力はなくなる
アメリカの軍事力は第二次世界大戦後ますます強くなってること知らないのか?
毎年軍事力更新だぞw

296 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:12:17.49 ID:aXokrjX/0
>>216
もちろん空母は
>中国やロシアみたいな大国には通用しない

中国やロシアがアメリカに通用する軍事力を持ってるかといったら
全然持ってないw

297 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:12:45.00 ID:pHKLm2J10
沖縄タイムス「助かった・・・・・」

298 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:13:29.84 ID:pHKLm2J10
>>1
ソースが沖縄タイムスかよ!!!!

願望で記事書くな

299 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:20:53.26 ID:aXokrjX/0
>>284
>応分の負担
の分母が何かだわな
年間約7600億円で駐留系経費の75%を払ってるとか言ってもそれは軍備以外の経費だからな
兵士の給与や空母や戦闘機の償却費、維持費を含めると日本に展開している米軍の経費は年間10兆円くらいかかってるんじゃないか?w
トランプが半分出せといったら5兆円
自衛隊を廃止して防衛費を全部回せばなんとかなるレベルw

300 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:39:53.74 ID:rJXmvWjw0
これでアメリカの日本の必要性がわかったんだろうから
米軍への「思いやり予算」無くしても米軍は日本から出ていかないんじゃない。
無くそう、米軍への「思いやり予算」

301 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:45:39.74 ID:ru7qSGd00
分かってないのはトランプだけで、
共和党の考え方は小泉純一郎の時代と変わらないだろ。
トランプは鳩山と同じ。

302 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:45:41.35 ID:pFC5u31C0
>>298
計画見直しが無いんだから、沖縄タイムスはガッカリする側だろ

303 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:47:46.49 ID:ExVlliU10
翁長 \(^o^)/オワタ

304 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 18:56:09.01 ID:nDOyAhGu0
>>109
自主防衛だけで日本を守ろうとしたら一兆円どころの騒ぎじゃないけどね
もっと掛かるよ金は

305 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:44:02.29 ID:SxOksW5yO
>>299
無知乙。今の日本の在日米軍駐留経費も含めた防衛費がいくらか知ってるか?
GDP比1%でも年々増額して5兆円規模だ。
別に自衛隊がアメリカみたいに「世界の警察」やるわけじゃなし、アジアの安定平和の為に東アジアに駐留展開するわけじゃない
あくまで自国防衛災害対応だ
そもそも現状でも日本の防衛費と軍事力は世界のトップ10内にある。
本来なら米軍駐留経費世界一の日本が米国に負担減を求める案件だから全額負担なんて言語道断
在日米軍なんて撤退してもかまわん

306 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 20:20:14.27 ID:muLr1/wA0
トランプになってワクワクしてたハゲ、梯子はずされるの巻

そういえばトランプに会いに行くとか言ってなかったか?

307 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 20:33:15.88 ID:whwm3EeG0
家は総体ヘノコ造りでございますな

308 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 20:33:54.35 ID:7M02uJmY0
な、言っただろwww

309 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 20:55:54.95 ID:tonE12DZ0
>>306
梯子を外されたなら椰子に登れば良いじゃない

310 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 21:37:09.33 ID:hO3+ttQ90
沖縄新聞で喜ぶネトウヨとか。お前らマジで底辺だな。

311 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:19:03.15 ID:BiEu71zN0
沖縄人よりリアル中国人や韓国人とうまく付き合う日本人
そりゃあ沖縄人だけ隔離されるわなw

312 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 23:35:55.73 ID:NnsS4AFL0
↑最高にアホ

313 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:08:00.00 ID:WQg4SOdu0
このまま辺野古が完成して
普天間が返還されてしまったら
沖縄はねじ伏せられてしまうのか

314 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:18:06.26 ID:zNiIUalHO
ここまで至れり尽くせりな国なんか日本くらいだと
トランプは気付いたんだろ?
そりゃ言うだけで撤退せんわ

315 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:19:29.41 ID:2VUBJca50
>>1
反グローバル系のトランプは経済志向でもう一ランク上の発想だからね
中国の軍事脅威・移民脅威の云々は金融グローバル化の中国投資が経済の巨大化と軍事巨大化を招いたとするほうですから・・
米国中流層破壊に通じる金融グローバル化の中国投資に対して抑制する方向ですねん
中国投資で儲けたグローバル金融賭博屋には負担なしで中国軍事脅威の負担だけは庶民の税金のヒラリーのような歪んだグローバルは拒否するよ
日本にとっても同様で中国投資での金融儲けには触れず中国驚異の防衛は国民負担の軍需産業だけホイホイでは納得を得られない
当然、防衛脅威(尖閣・南シナ海)に要因である中国投資を禁止抑制すべきことです

反グローバルのトランプの防衛概念は一段上の構造なのです・・・したがって日本も日米関係を含め強い影響を受けるのです

316 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:23:45.89 ID:mh7YSP8K0
>>313
普天間周辺および沖縄を縦貫する高速道が安全になるんだから沖縄大勝利じゃん
辺野古? あんな僻地どうでもよくね?

317 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:27:53.58 ID:2VUBJca50
>>271

反グローバルのトランプは元来の反グローバルのロシアプーチンと連携するとNATOの必要性さえ半減する
わざわざドイツメッケル中心の金融グローバルを助けてロシアと揉めてもアメリカに何の見返りもないのです
これと同じことがグローバル賭博屋の中国投資で巨大化した中国の軍事脅威にも言えることなのです
反金融グローバルに転換しただけで中国の軍事巨大化の資金源を断つことができるのです
中国投資で散々儲けて中国軍事脅威を叫ぶのは笑い話です・・グローバルという資金源を断てばよい

318 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:31:01.87 ID:QfXs/4at0
>>313
市街地に隣接した普天間基地がなくなり、広大な基地用地も返還されるのだから、地元は万々歳だよね。
県外から遠征してくる反対派の土人たちは、残念なことだろうけど。

319 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:31:12.61 ID:Ybfwfo5GO
キチガイ反日売国奴ヅラ知事涙目wwwwwwwwwwwwwwww

320 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:33:14.33 ID:2VUBJca50
>>279

トランプ云々よりもヒラリーの異常なほどの不人気ぶりを正確に伝えなかったマスコミは信頼を失っただよ
マスコミは金融グローバル賭博屋から金もらってヒラリーの超不人気をカモフラージュしただよ・・・

321 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:35:15.70 ID:kpSUBT2q0
このソースて政府揺さぶろうと内容なんだが、お前らソース読んでないのな?

322 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:39:32.62 ID:YkM9D/JO0
>>276

>274は工作員だよ

323 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:40:45.76 ID:2VUBJca50
>>1

トランプの登場は何を守るのか?(アメリカファースト)世界の防衛に歴史的な変動を与えるきっかけです
そのキーワードが反グローバルなのです・・・同じ共和党のグローバル覇権儲けのネオコン産軍ブッシュから嫌われ、ヒラリーを嫌った敵であるはずの反金融グローバル民主党サンダース支持者(事実上の多数派)から支持されたのがトランプなのです
経済も防衛も米国覇権の終了を見据えた歴史的変動期なのです

324 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:48:02.84 ID:mh7YSP8K0
>>321
だってそんなんで日本政府は小揺るぎもしないもん
沖タイには揺るがせたいという願望があるのは分かるけどさ
現実見ようよとしか

325 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 00:50:54.06 ID:29HfvKZ00
そうか。ありゃ税金使ったアメリカ旅行か

326 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 01:24:52.28 ID:ch+Iwq9A0
辺野古なんて年に一回通るか通らないかの所だからどうでもいいよ

327 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 03:12:48.93 ID:3c0glKdc0
沖縄人は独立してシナ人になりたがっているから独立運動が激化するだろうなぁ

328 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 05:17:59.10 ID:12ugB+880
>>264
はぁ?
お前さ、いつ中国軍が、戦後の日本に銃撃したよ?
北海道の漁船は、北方領土の海域でたびたび銃撃されてるんだぞ
北方領土は日本の領土なのに、ロシアは漁船に銃撃だぞ
当然、漁船は損傷するし、死人が出ないのが不思議なくらいだ
ヘリコプターだったか、哨戒機だったか、軍艦だったか、戦闘機だったか忘れたけど、
ミサイルを日本の漁船に浮いちこんだ奴までロシアにはいるんだぞ

だいたいな、北方領土に居座ってるだけで、ロシアは日本を侵略してるだろう
その北方領土でロシア軍が軍事演習して、ロシアの新型ミサイルの配備が完了
いいか?ミサイル配備計画が浮上じゃないぞ
ミサイル配備計画を発表でもない
ミサイル配備を開始でもない

いいか?米軍と並ぶ世界最強のロシア軍が、侵略している日本の領土に新型ミサイルを配備完了して軍事演習してるんだぞ
尖閣なんか、中国軍は上陸すらしてないだろ

大体、地球の裏側で人殺しでいるようにしときながら、尖閣さえ中国船の好き勝手にさせている安倍政権
アフリカに派遣する自衛隊があるなら、尖閣に派遣しろ

とにかく、中国なんか今の沖縄の米軍を半分にしたって、自衛隊と米軍で防衛は充分できる
沖縄の余分な米軍を北海道東部に移して、北方領土のロシアに備えるのが、当たり前だろ

全く、お前は安倍一派の手先か情報弱者か知らんが、安倍一派の肩を持ちたいなら歴史を勉強しろ

329 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 06:54:53.69 ID:Y/sLVmhZ0
翁長がトランプ当選でホルホルしてたのに、ヅラ友達だと思ってたのに裏切られた心境だろうね。

330 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 07:44:43.06 ID:AJ4aSvKfO
在日米軍駐留経費全額負担で苦しくなるのは日本国民なんだけどな

331 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 07:53:41.23 ID:EqMrNULI0
>>329
トランプはズラじゃねーし…
翁長もズラじゃないのなら客に髪の毛グチャグチャにさせるパフォーマンスしろやw

332 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 08:04:55.59 ID:XDEQQZrs0
翁長「トランプはネトウヨ!」

333 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 09:44:37.00 ID:711JkOak0
100%辺野古計画は頓挫する。

みとけネトウヨども。

334 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 09:46:15.85 ID:mh7YSP8K0
>>333
(ΦωΦ)フフフ…

335 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 11:39:29.91 ID:494CGTBW0
対立煽ってるねえ
いよいよ独立不可避か

336 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 11:40:29.50 ID:0ngoCs+z0
ズラ長知事は早くトランプに会いに行け

337 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 11:42:49.89 ID:TSkeZy7wO
>>333
www

338 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 12:02:57.24 ID:MC4/lBF00
>>256

沖縄すげーなw
もっと怖いのは、まるっきり新聞やテレビでは取り上げられないところだけど

339 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 16:35:02.13 ID:rRkECxvu0
>>338
相手のレスみてみろ。糖質丸出し

340 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 16:51:48.31 ID:WTsqc0N40
>>1からの関連
知事訪米へ調整加速、沖縄の声早期伝達

トランプ米次期大統領が外交・軍事政策に関する草案の中で、名護市辺野古への新基地建設計画を維持する方針を示した事に。

県幹部は、辺野古維持の方針は県として確認できていないとした上で「次期政権スタッフも確定していない。こんなに早い段階で、辺野古継続が決まるのか」と驚きの表情を見せた。
別の幹部は、オバマ政権を引き継ぐ民主党のヒラリー・クリントン氏が勝利していれば辺野古路線は確定的だったが、トランプ氏の外交、防衛戦略は未確定だと指摘。
「在日米軍撤退を口にしたトランプ氏に辺野古計画の見直しを迫るチャンスはまだあると思う。情報に一喜一憂せず、沖縄の考えを次期政権へ早期に伝えたい」と
翁長知事の面談調整を急ぐ考えを示した。

防衛省関係者は、マイケル・フリン次期国家安全保障担当大統領補佐官は日本の安全保障政策を十分に理解しているとし。
「今後方針が変わる可能性は低い」と見解を示した。

341 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 23:08:55.98 ID:qTIYjIGf0
驚いとる場合か(笑)

rm
lud20161129005239
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1480212315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄】トランプ政権、辺野古計画維持の方針 外交・軍事政策草案に明記©2ch.net YouTube動画>18本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
沖縄県議選 県政与党過半数維持も辺野古移設方針変えず 政府 [蚤の市★]
【安倍首相辞意】沖縄の民意置き去りのまま 次期政権も「辺野古維持」か [クロ★]
【社会】辺野古断念をトランプ政権に促す…沖縄知事が渡米
【原子力政策】プルトニウム削減方針を明記 エネ基本計画を閣議決定
【米国】「民主党色が強すぎる」 バノン氏の政敵、トランプ政権のアジア政策責任者に 中国に精通するキャリア外交官ソーントン氏
【国際】「中国は戦争を望んでいない」トランプ政権の外交政策、キッシンジャー氏が激白 片山さつき氏が意見交換[1/30]
トランプ政権国務長官「在沖縄米軍を台湾に移転する」米欧韓台自由主義連合vs中露朝日軍事独裁連合で世界大戦開戦か?★2 [無断転載禁止]
【外交】安倍政権の方針、日本と問題を抱える相手国にとっては「厄介」 今までの日本は自発的に譲歩・謝罪し友好維持に腐心
【沖縄】辺野古移設問題 県は国提訴見送り、最終期限前に方針 国は訴訟準備 [7/10]
【基地問題】沖縄の辺野古計画反対、米団体が決議へ 退役軍人ら全米に行動要請
沖縄の翁長知事が今月末に訪米 トランプ関係者に辺野古反対を直訴するもよう
沖縄県知事選、辺野古移設反対派の山口節生が出馬表明 「トランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長を和解させる」 ネット「前科もあります
安倍政権、沖縄新知事の玉城デニーとの対話を拒否。辺野古の埋め立て工事を強行再開
【速報】沖縄県議選、辺野古反対派のオール沖縄が過半数維持の情勢
【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震
【沖縄】辺野古、活断層疑い明記 軟弱地盤も 防衛局報告書
【世論調査】沖縄・辺野古移設「見直すべき」47% 「計画通り移設すべき」を10ポイント上回る [テレ東/日経新聞] 
【辺野古】地上イージス計画停止に「普天間との差何か」「沖縄差別いつまで」 県内に憤り、疑問の声 [クロ★]
立憲枝野氏、沖縄知事選は静観の構え 旧民主政権で辺野古推進したため積極関与しないほうが得策と判断
【辺野古移設問題】政権批判発言で訓告処分 沖縄総合事務局の前労組委員長 夏季賞与も減額
【沖縄タイムス社説】地上イージス計画停止、辺野古も白紙撤回せよ 二重基準は許されない  [ばーど★]
オール沖縄共同代表「翁長知事は安倍政権による辺野古の工事強行に殺された」 ネット「人の死を政治利用してる時点で理解は得られん」
【沖縄】県議選は知事支持派が「大勝利」 安倍政権の辺野古移設がこれまで以上に進めにくくなるのは確実に
【オール沖縄】「安倍政権は辺野古米軍基地建設の見直しを真摯に受け止めろ!」 立憲民主党が玉城氏の沖縄知事選当選を評価
【沖縄】玉城デニー知事、辺野古設計変更を不承認方針 国は前例のない「代執行」へ [ばーど★]
【日米】「日本を制裁する必要がある」 子どもの連れ去り問題、米下院外交委人権小委員会でトランプ政権に対日制裁を呼び掛け★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【USA】トランプ政権、グーグルなどの調査を当局に命じる大統領令草案を起草
【米新大統領】トランプ新政権 TPP離脱の方針を表明 ★2
【速報】トランプ新政権 TPP離脱の方針を表明
【米国】トランプ政権、同性愛外交官の未婚パートナーにビザ発給停止 105組前後が影響
【吉報】米外交専門家「トランプ政権が日韓対立解決のため仲裁に腰を上げるってのはムリポ」
【米国】トランプ政権、中国ネット検閲システムの破壊を計画中 [樽悶★]
【トランプ政権】「中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当する」法的措置検討中 ★4
【国際】トランプ政権の宇宙開発計画明らかに、「主導権は米国」中国に対抗[02/20]
米政権、国民全員にマスク郵送検討 トランプ氏却下の計画 [ひよこ★]
【国際】米国務長官「香港優遇認めず」 トランプ前政権の方針継続 [cure happy★]
【米韓】 いつまでも決まらない駐韓米大使、自画自賛ばかりする外交長官…トランプ政権の「韓国疎外(コリアパス)」が現実に★2[03/24]
【日米】「日本を制裁する必要がある」 子どもの連れ去り問題、米下院外交委人権小委員会でトランプ政権に対日制裁を呼び掛け★4
【経済】米年金運用機関:中国株の投資計画中止、約4兆超・トランプ政権が圧力…中国の強い反発は必至、米中対立が一層深刻化の予測 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【話題】トランプ政権がついに科学技術政策のトップを指名、1年半ぶり[08/07]
【タリバーン、米当局者と接触】 トランプ政権が方針転換
【新大統領】トランプ氏顧問「米国のAIIB不参加は戦略的な誤り」トランプ政権発足後に不参加の方針を転換する可能性も
【米国】トランプ大統領、初の一般教書演説 外交面では「米国を危険に陥れた過去の政権が犯した過ちを繰り返さない」
【外交の安倍(笑)】ロシアのプーチン大統領、「露領土の他国への割譲禁止」の憲法明記を検討 北方領土交渉に影響【安倍政権の成果】
【外交】日韓合意履行求める文言なし 外国人地方参政権付与は明記 日韓・韓日議連が共同声明
【外交】インド次期首相、初外遊は日本へ 政権交代後も友好維持 [5/17]
【USA】米トランプ政権方針転換、米軍のシリア駐留継続を表明
G7にロシア招待せず トランプ前政権の方針転換―米 [ひよこ★]
【日米】「日本を制裁する必要がある」 子どもの連れ去り問題、米下院外交委人権小委員会でトランプ政権に対日制裁を呼び掛け
【8kun】トランプ軍事政権のリーク 「Q anon」★1
イバンカ氏「外交・安全保障政策は安倍首相の言うとおりにしなさい」とトランプ大統領に忠告
【朝鮮日報】慰安婦合意検証結果発表、試される韓国の「ツートラック外交」 安倍政権はこの方針に応じないという原則[12/28]
【軍事】「Gray War(灰色戦争)」に入った米国と中国 米海軍大将が現政権の軍事政策に基づき新概念を今年9月に提唱
【イスラエル❤米国】ユダヤ人入植を国際法違反視せず、トランプ政権がイスラエル容認へ政策転換
【米海兵隊】「2019海兵航空計画」から辺野古計画を削除 軟弱地盤で米軍も見通し失う
【ファーウェイ大勝利】バイデン氏、トランプ政権の外交政策の大部分を取り消し
【トランプ政権】「中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当する」法的措置検討中
バイデンはなんでミャンマー見殺しにしてるの トランプだったら今ごろミサイルブチ込んで軍事政権崩壊させてるよ
【トランプ】トランプ政権に「外交プロ」がいない根本原因
【トランプ政権】「中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当する」法的措置検討中 ★5
【新大統領】トランプ氏顧問「米国のAIIB不参加は戦略的な誤り」トランプ政権発足後に不参加の方針を転換する可能性も★2
【辺野古】“既成事実化”急ぐ安倍政権 新区画埋め立て方針 県民投票を前に、沖縄県民を諦めさせる狙い
【沖縄】公明党は佐喜真氏と政策協定 天木氏「辺野古の争点隠し。自公政権が日米地位協定を改定するはずがない。噴飯物のごまかし」
【米新大統領】トランプ新政権 TPP離脱の方針を表明 ★4 [無断転載禁止]
23:01:22 up 22 days, 4 min, 0 users, load average: 20.22, 31.36, 24.29

in 0.016985893249512 sec @0.016985893249512@0b7 on 020413