◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479967825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :愛の世代の前に ★:2016/11/24(木) 15:10:25.88 ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相が、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の消滅回避に向けて、主導力を発揮している。
参加12カ国の首脳に対し、国内手続きを進めるよう強く訴えたのだ。

「TPP脱退」を掲げているドナルド・トランプ次期米国大統領に翻意を促す、説得役も期待されている。

 「厳しい状況だからこそ、自由貿易、TPPに強いコミットメントを示す必要がある」
「われわれが国内手続きをやめてしまえばTPPは完全に死んでしまう。保護主義を抑えられなくなる」

 安倍首相は19日(日本時間20日)、ペルーの首都リマで開かれたTPP参加国の首脳会議でこう訴えた。
各国首脳からは、安倍首相に同調する発言が相次いだという。

 トランプ氏は選挙戦で「(TPPは)米国の製造業に死の一撃となる」と訴え、大統領就任後の脱退を主張していた。
参加国には失望感も広がっていたが、トランプ氏と米ニューヨークで会談した直後にリマに乗り込んできた安倍首相の発言で、
雰囲気は変わった。

 トランプ政権でTPPを担当する商務長官候補には、投資家でTPPに理解を示すウィルバー・ロス氏が浮上している。

http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20161122/plt1611221130001-s1.htm

2 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:11:12.65 ID:5nnfzJxX0
バカサヨ発狂wwwwwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:11:15.87 ID:40oerzvd0
アンチ安倍「なんでだあああああああ!!?!!!??」

4 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:11:20.71 ID:i1Tpxt660
↓キムチ野郎が

5 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:11:46.65 ID:IrUC0bVnO
気持ち悪いな

6 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:12:23.22 ID:4HpEK6GnO
これが世界だ

7 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:13:00.20 ID:4HpEK6GnO
きたああああああ

8 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:13:16.31 ID:Cu3rX90V0
AIIB馬鹿にできないね。

9 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:13:25.47 ID:KB0pob8T0
安倍さんが世界をリードしていく構図だな。

10 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:13:54.79 ID:lU5W+G9b0
安倍首相はTPPに反対するトランプを暗殺でもするつもりか?

11 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:14:41.09 ID:4HpEK6GnO
安倍がリーダーシップとって各国をまとめてTPPを動かしていく

12 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:14:46.89 ID:dmrnzzT90
雑魚が集まっても米に勝てぬ

13 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:15:34.54 ID:4HpEK6GnO
>>9
強く長期安定政権のメリット

14 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:16:16.04 ID:8jJn1V050
所詮金目でしょ?

15 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:16:47.06 ID:4HpEK6GnO
■TPP脱退は「中国利する」「米は重大な損失」 米報道官がトランプ氏方針に落胆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479889659/
■TPP、発効遅れると500万人に影響 米政府が試算
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478520347/

■TPP失敗なら中国に10兆円もの恩恵 米調査委が試算、トランプ氏の脱退方針に警告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479387041/


■TPP賛成派のアメリカシンクタンク分析
TPPで一番得する国は日本 年間利益12兆8000億円 
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478254014/

16 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:16:55.90 ID:NvtfY8GC0
米国の他にチリ、マレイシア、越南が離脱
何処が賛同為たんだよw

17 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:16:57.56 ID:lU5W+G9b0
http://facebook.com/DonaldTrump

トランプは一昨日にfacebookで、改めて"就任初日にTPP離脱する" と動画で宣言したのに

18 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:17:12.23 ID:AJ4vMLa60
足掻くなぁ・・・民主党なら速攻で諦めてたところだろうに

19 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:17:30.41 ID:lU5W+G9b0
>>11
安倍首相はトランプを暗殺でもするのか?

20 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:17:50.30 ID:OgqWj+AU0
アメリカを恫喝するのか

21 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:17:51.23 ID:ZoAkNJ6l0
なにがなんだか分からん事態になってきてるな。日本は最後にTPPに入ろうとしたんだろ。
んでもって最後までTPP実行しようとしてんだろ。
ワケワカラン。

22 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:18:08.57 ID:gou736OI0
ほぇ〜頑張ってるね〜〜〜

でもね、


参加12カ国からもハシゴを外されるんですよこいつ・・・w

うぷぷぷ







wwwwwwwwwwwwww

23 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:18:20.34 ID:22p0mOXV0
>>1

>各国首脳からは、安倍首相に同調する発言が相次いだという。

誰がなんて言ったか書いてみろよw

24 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:18:26.42 ID:4HpEK6GnO
れんほうとか想像しただけで吐き気

25 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:18:56.35 ID:lU5W+G9b0
自衛隊に指示したらトランプタワーの警備は抜けるんだろか?

トランプは暗殺されないかぎりNAFTA/TPPには同調しないだろうに

26 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:19:11.39 ID:GSU3blCf0
ハゲタカやコヨーテに肉がありますよと叫んでるようにしか見えん

27 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:19:34.50 ID:gou736OI0
安倍外交

この4文字熟語面白いですよね
四面楚歌とどう違うんですか?






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:19:41.41 ID:lU5W+G9b0
あるいはユダヤ金融資本が『トランプ暗殺』を決定したのかな

29 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:19:42.40 ID:sCSCRZwi0
全日本国民が無理やりにでもやらされるからって、
八つ当たりするなよw

30 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:20:01.87 ID:V9g7ffg3O
>>23
この記事、どうせ産経かゴミ売関係でしょ? 笑

31 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:20:13.41 ID:J1hAHwpM0
離脱でもされた上にアメリカから圧倒的不利なFTAやEPAを押し付けられるかもしれんからそりゃ必死になるわな

32 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:20:31.18 ID:rn7fd+wu0
これはアホや日本\(^o^)/

33 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:20:36.52 ID:5nnfzJxX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

34 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:20:47.82 ID:FBcBd1fr0
安倍晋三はサイコパスの本領発揮してるな、

35 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:20:59.09 ID:bnEaK8Hg0
>>30
ZAKZAKだから産経。

36 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:21:41.11 ID:CvQeVybH0
TPPにより、日本の農業や日本の食の安全保障を海外のグローバル企業や
アメリカなど他国に握られてしまうかもしれない。

なぜなら、日本の農家の大半は、自分が作った農作物からタネを取らない。
タキイなどの日本の種苗会社から「F1種」というタネを買っている。
「F1種」から育った農作物からはタネを取ることは不可能。

なので、日本の農家の大半は、農作物を作るにはタキイなど日本の種苗会社から「F1種」
のタネを何度も何度も買い続けなければならない構造になってしまっている。

その構造にTPPが入ってくると、タキイなどの日本の種苗会社もそれなりに競争力があるが、
モンサントなど巨大な資本力を持った海外のグローバル企業には敵わず、買収される可能性が高い。
そうなれば、日本の農業や食の安全保障は、モンサントなどの海外のグローバル企業や
アメリカなどの他国に完全に掌握される。

人は食物を食べないと生きていけない。
TPPは、農業のみならず、日本の安全保障に大きな影響力を持つリスクがある。
「負のレガシー」になるリスクが高い。

※これは大統領選挙前の話。
本来、反トランプの立場と思われるマイケル・ムーア監督が、
トランプが勝つようなことを、あるいはトランプを擁護しているようなことを
言っていて非常に興味深い。

また「なぜ、トランプがアメリカ国民に支持されるか」の一旦も分かると思う。

「トランプ勝利を予想する人が後を絶たない理由」
http://www.videonews.com/commentary/161029-01/

マイケル・ムーア監督の動画は12:00頃から。

彼の作品を見に来る人は本来反トランプで民主党支持者が多いだろうが、
彼らが監督の言葉を息をせず聞く様子や表情も非常に印象深い。

「デトロイトで財界の会合に出席したトランプがフォードの役員たちを前に、
『もし、メキシコへの工場の移転を進めたら、逆輸入される車には35%の関税をかけてやる。
そうすれば、誰もフォードの車など買わないぞ』と脅しをかけた。
驚くべき発言だった。
これまでそんなことを言える政治家は民主党にも共和党にも一人もいなかった」

37 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:21:41.35 ID:V9g7ffg3O
>>27
八方美人は?(安倍は女じゃないけど(笑))

38 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:22:06.15 ID:5nnfzJxX0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ABE!ABE!ABE!ABE!ABE!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、      
  /っノ      /っノ      /っノ     
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    ).....

39 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:22:08.56 ID:lU5W+G9b0
>>30>>35
これと同じ系統だよな

安倍晋三首相の得意技「猛獣使い」で巻き返しなるか
http://www.sankei.com/smp/premium/news/161112/prm1611120019-s1.html
例えばロシアのプーチン大統領やフィリピンのドゥテルテ大統領ら、そうそうたるメンツと良好な関係を築いてきた。

40 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:22:14.31 ID:V9g7ffg3O
>>35

41 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:22:15.80 ID:H1RFPohX0
ここまで必死だと、絶対裏でろくなこと考えてない

42 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:22:30.42 ID:9OdFMH480







43 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:22:50.98 ID:lU5W+G9b0
>>41
安倍首相はトランプの暗殺も考えてると思うな

44 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:22:51.65 ID:V9g7ffg3O
>>35
ありがとうございます!

産経とか 平気で嘘つく新聞だからなあ 笑

45 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 15:22:58.80 ID:ZXzMib3x0
ここまで必死になるのは

おかしいだろw

46 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:23:25.57 ID:IsFAh+Pw0
バカかこいつ・・・引き返せなくなるだろ

47 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:23:34.92 ID:22p0mOXV0
>>1

産経www

TPP、失効の公算に…批准手続き完了は全参加国中ゼロ、米国議会は審議すらせず大統領候補のクリントン、トランプの両氏とも反対表明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465702280/
【貿易】TPP暗雲、米や豪など加盟8カ国で国民の多くが協定に反対 チリではすべての国会議員が反対表明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471049774/

【TPP】ベトナム、TPP批准案の国会提出を中止・・・首相「米国の議会提出見送り発表でベトナムが批准案を提出する条件を満たせず」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479363151/
【TPP】マレーシア、中国主導の貿易協定妥結に注力へ TPP実現厳しく [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479206941/

【TPP】中国のTPP参加「歓迎」 答弁書で条件付き容認 政府 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478391785/

【国際】トランプ氏が政府公式サイトを開設 TPP撤退など言及せず、軌道修正か?★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479025636/
http://www.sankei.com/world/news/161111/wor1611110036-n1.html

【政治】安倍首相の得意技「猛獣使い」− トランプ氏との対応に注目が集まる外交手腕★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479039092/
http://www.sankei.com/premium/news/161112/prm1611120019-n1.html

48 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:23:34.97 ID:stP8jgTF0
>>1
トランプが保守政策を訴えてるのに安倍さんが必死にリベラルになれリベラルになれ

って言ってる図

49 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:23:42.83 ID:CcBFxUDh0
スレタイにTPP入れろハゲ

50 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:23:48.82 ID:P4SeTa6T0
トランプはTPP破棄でも、数年したらアメリカのTPP賛成派が名称を変え、内容も見直しの上、巻き返しにかかるよ。
副大統領ペンス、商務長官ロスはTPP賛成派だ。

51 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:24:31.81 ID:H1RFPohX0
>>39
北方の主権は俺様、負担は日本が払えと言われたロシア?どう見とも下僕関係を作ってるやん

52 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:24:34.86 ID:45LO3q7f0
結果は数十年後に分かると思うが、

グロバの方に行くわ。

結果が明らかになっている頃には死んでいると思うけれど

最後の挨拶。

53 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:24:41.77 ID:5nnfzJxX0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/   TPPは中国に不利になるから反対よ!
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  中国包囲網?
   y    |       イ/ノ/   中国のためにそんなことさせないわよ!
   l` /、__, )\ / レ_ノ    
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ

54 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:25:21.07 ID:seiIy9Hw0
案の定産経である

55 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:25:49.76 ID:stP8jgTF0
トランプ 保守
安倍   リベラル、どこまでもグローバル

56 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:25:58.65 ID:lU5W+G9b0
>>51
そう
北方領土返還交渉中に
北方領土に最新のミサイルを配備したロシア

来月山口県に招待しておもてなしする

57 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:26:17.39 ID:m/oM/KiH0
仕方ないよ、もうね小国連合でも結成するしかないよ!
大国は抜きでな

58 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:26:28.65 ID:5nnfzJxX0
TPP反対派は

中国を利することに賛成だってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反対派は売国奴だぜwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:26:41.60 ID:lU5W+G9b0
また強硬採決するのか?

60 :ジョニー君:2016/11/24(木) 15:26:43.38 ID:WPZK2+dP0
(^ω^)感想なんかあるか?
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚

第二次世界大戦は終盤、ドイツとの死闘を制した労農赤軍が破竹の勢いで東欧を「解放」し、
ドイツ降伏も目前の時期、モスクワの玉葱屋根の伽藍が連なるソ連首脳部の執務室で
豊かな口髭をたくわえた一人の老紳士が窓の前に立ち、灰色の曇り空を物憂げな面持ちで見つめていた。
この紳士は、お分かりであろうが、当時のソ連における最高権力者たるスターリンその人である。

そのとき執務室に彼の腹心ベリヤが一通の書簡を携えて入ってくる。
「日本の近衛から、です。ついに『戦後処理』の件が動き始めた、という事ですか」
「いや、今回は別件だ。事前に確かめたい事が一点あってな」

スターリンがここ数年、日本の元首相でかつ大貴族の近衛公と、密かに連絡を取り合って形作っていた
戦後処理の計画、すなわち、クーデタにより近衛首班の容共政権を成立させて戦争を終結させ、
ゆくゆくは日本を赤化する―すなわち近衛をして「日本のケレンスキー」とする、というものであった。
ルーマニアの油田地帯や工業国チェコスロバキアをはじめとした東欧諸国を確保したスターリンにとって、
極東地域はもはやわざわざ軍を動員してまで得るに値しないものであり、極東地域の新秩序は、
外交工作によって進めれば充分だと考えていたのである。

ところが、この計画を揺さぶるに足るおぞましき噂を、数週間前にスターリンは耳にしていたのである。
朝鮮や満州より命からがらソ連領沿海州に逃げ込んできた亡命朝鮮人より伝えられた
日本帝国主義による残虐な統治の実態―即ち慰安婦制度の存在であった。
彼は事の真否を問うべく、近衛に書簡をしたためており、その返答がたった今届いたのである。

書簡の内容は、驚くべきもので、近衛は特に悪びれる様子もなく制度の存在を認めるばかりか、
「占領地での将卒らの風紀維持に大に役に立ち候わば、我国が各国に誇る人道的制度に御座候」とまで
開き直る始末であったという。
ベリヤはこの時、政敵を次々と粛清し、血を分けた息子達にさえ冷淡だったあのスターリンが、
烈火の如く憤慨する姿を見たという。
「何ということだ!我々は悪魔を人間だと勘違いして今までやり取りしていたというわけだっ!」

こうしてスターリンは上述の如き計画を破棄し、赤軍を動員して満州・朝鮮を日本帝国主義の魔の手から
ソ連が直々に解放するという決断を下したのだと言われている。

61 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:26:59.87 ID:tfkOsJni0
アホウヨ産経が猛獣使い下痢のリーダーシップでホルホル

62 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:27:00.12 ID:lU5W+G9b0
>>58
トランプのことか

63 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:27:01.01 ID:H1RFPohX0
>>50
大統領選挙そのものが両候補TPP反対で争ってんのに?国民を騙して当たり前は安倍だけで充分

64 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:27:15.18 ID:Bq+oRDSf0
アホなのかな?

65 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:27:32.58 ID:LrHMeMNd0
小国日本が日本より小国の参加国を率いて、大国アメリカを説き伏せるの?
何がしたいの?
アメリカを説得したいのなら、
直接民主制でトランプを選択したアメリカ国民を説得してきなさない。

66 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:27:38.71 ID:vREYb+nZ0
【TPP離脱】政府、トランプ氏を説得し翻意促す考え ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479966698/

67 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:27:43.94 ID:eDxdzDbx0
で、TPPの条約内容は日本国民に公表してるの?

68 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:27:58.26 ID:5nnfzJxX0
>>62
日本の反対派のことだよ

マジでそうだろ

69 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:28:01.58 ID:stP8jgTF0
TPPは中国包囲網で日米同盟が要請してる....嘘でした。当のアメリカが反対だもの

70 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:28:05.54 ID:jveIT+Hi0
内政干渉するな

71 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:28:35.30 ID:5nnfzJxX0
TPP反対派=バカサヨ=れんほう=民進=売国奴

72 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:28:57.57 ID:H1RFPohX0
>>58
米国、ロシア、中国の三大大国によ日本包囲網な状況、安倍は小国のくせに調子に乗りすぎたと思う

73 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:29:01.57 ID:5nnfzJxX0
>>69
トランプがな

74 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:29:34.17 ID:vREYb+nZ0
*【TPP】救急車で10万、盲腸手術で100万…国民皆保険崩壊で医療が高嶺の花に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478394109/

【TPP】萩生田官房副長官、TPP再交渉示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479907062/

【TPP】ISDS条項が日本の司法権を侵害していることが明らかに、国内裁判所の判断より仲裁判断を優先 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479793133/

【TPP】経団連会長、TPP「我々はあきらめていない」 経済界として働きかけを続けていく考えを示す©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479825762/

政権交代からもうすぐ4年…【アベノミクス】を一言で表すと、何だったんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479901760/

【TPP】“トランプ氏の離脱宣言”でも 石原伸晃大臣「TPP承認目指す」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479810131/

【TPP離脱】政府、トランプ氏を説得し翻意促す考え ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479966698/

75 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:29:39.43 ID:BXlRF8OX0
無駄なことはすんな

76 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:29:41.87 ID:5nnfzJxX0
>>72
チョンはうせろ

77 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:29:42.18 ID:+KLeXLGJ0
難産の上でのTPP 成立の青写真が見えてきたな。
トランプは国内でも路線変更発言が散見する。
交渉もひとつだが他の方法でTPP 成立もありうる。
それへの布石は打ってあるのかな?

78 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:29:53.54 ID:Dy3tE7p70
常に日本は罠にハマるために条約を協定を結ぶ
過去の大半はこのパターンでアホの極みだ

79 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:30:02.70 ID:5nnfzJxX0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     反日サヨクども無駄だ!!!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{////////// ,,

80 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:30:12.72 ID:lU5W+G9b0
>>68
幼稚な白黒善悪二元論ならそうだな

81 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:30:13.24 ID:stP8jgTF0
TPP反対派=バカサヨ=れんほう=民進=売国奴=トランプ=保守

82 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:30:53.92 ID:lU5W+G9b0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < TPP終わっちゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < TPP締結しなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 日本が主導するんだ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

83 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:31:04.57 ID:5nnfzJxX0
>>80
結果 そうだろ

84 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:31:11.83 ID:H1RFPohX0
>>71
自民党TPP反対で票を獲得し衆議院200議席確保、政権にいるのも事実
それが反対と言ったことありましぇんだから笑える

85 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:31:17.07 ID:5zqRE+a40
これでトランプが変わると思えないが、
12ヶ国をまとめる姿はカッコいい。

86 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:31:18.51 ID:fYRNsMcE0
産経wwwwwwwww

87 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:31:56.22 ID:3/qAV+6v0
もうアメリカ抜きでやれよ

88 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:32:00.28 ID:5nnfzJxX0
>>84
自民はTPP反対?
馬鹿だろお前wwww

89 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:32:03.49 ID:A405VMyG0
これだって民主主義だしな。各国は粛々と進めようや。
いつからトランプが世界の絶対王になったのだ?

90 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:32:22.33 ID:dn0FACHm0
お前TPP断固反対言ってた人間が
こいつ

91 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:32:28.68 ID:jKD6YVxe0
対ロ交渉でもTPPでもホントこいつは役立たずだな
いっぺん死ねよ

92 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:32:35.01 ID:5nnfzJxX0
内閣支持率  最新の各紙調査  

・11月18日〜20日
支持率51% (+3)   不支持率25% (-7)・・・朝日新聞  
http://www.asahi.com/articles/ASJCP73KDJCPUZPS001.html
支持率52.6% (+3.8) 不支持率28.7% (-4.2)・・・日本テレビ  
http://www.ntv.co.jp/yoron/201611/soku-index.html
・11月10日〜13日
支持率51% (+1.6) 不支持率28% (-2)・・・時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111700564&g=pol
支持率55% (+5)    不支持率26% (-7)・・・NHK  
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2016.html
支持率57.9%   不支持率31.9% (-3.6) ・・・フジテレビ、産経新聞   
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry161114.html
・11月4日〜6日
支持率48% (+2) 不支持率31% (-4) ・・・毎日新聞 
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20161107/k00/00m/040/142000c
支持率56.6%      不支持率40.9% ・・・TBS    
hhttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20161105/q1-1.html

93 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:32:51.82 ID:lU5W+G9b0
>>88
こんなキャンペーンやってた
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚

94 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:32:53.70 ID:nWjnS53l0
下痢安倍はよシネ

95 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:32:58.55 ID:H1RFPohX0
>>76
実効支配された竹島提訴取り下げ
慰安婦に金
スワップ再開に前向き
パチンコ合法化

これ全部おまえの安倍教祖様やってんだけど
支持するならチョンはお前らになる

96 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:33:19.60 ID:fYRNsMcE0
東スポより売れてない産経の安倍ちゃんマンセー記事が凄すぎるw

97 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:33:30.15 ID:jKD6YVxe0
>>88
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚

うその塊

98 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:33:33.94 ID:xGR+Q2aC0
「アップルの工場を米国に」--トランプ氏がクックCEOに直接要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161124-35092643-cnetj-sci


コイツ、中国と戦争する気か?

99 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:33:53.86 ID:5nnfzJxX0
>>95
少数派のバカサヨの負け惜しみw

100 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:34:04.31 ID:5nnfzJxX0
バカサヨの負けw

101 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:34:16.80 ID:CvQeVybH0
>>36
TPPは今後どうなるか分かりませんが、例えTPPが頓挫したとしても、
「米国政府」と「日本政府」とのガチンコの「直接交渉」である『日米2カ国間協議』などで、
日本政府はアメリカの要求に屈するかもしれない。

なぜなら、アメリカは従前から、『日米2カ国間協議』において、
『日本の薬価設定プロセス』にメーカーを参加出来るように要求し続けているから。

メーカーが『日本の薬価設定プロセス』に参加すれば、
『日本の薬価が高額化』するのは必定。

そうなれば、新薬開発など国際競争力に勝る米国の医薬品や医療メーカーは、
日本から莫大な利益を分捕って来れるようになる。
そして、その莫大な利益の支払いは、最終的に日本国民となる。

テレビを見ていたら、あるアメリカ女性は特定の薬を飲み続けないとならないが、
その薬代は300万円。

TPPや『日米2カ国間協議』などで、
日本も今後そうなるかもしれない。

102 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:34:34.65 ID:stP8jgTF0
TPPは安全保障上アメリカに言われて仕方なく入るはずだったのにw

103 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:34:49.36 ID:H1RFPohX0
>>99
言い返せないから中傷付き感情論ね
哀れだ

104 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:34:50.63 ID:4ncOv7MS0
何やってるんだ??
アメ抜きでもやるかどうか話し合うのが先だろ?
各国一旦停止を呼びかけるのが普通!

105 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:35:06.84 ID:dC2IrwIW0
どこのバカ新聞かと思ったら、案の定、おバカ産経でした

106 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:35:12.94 ID:TL3EYJi80
ゴタゴタうるさいのもいるけど、これだけは言える。
安部総理は、歴代最大級に仕事をしてる総理大臣だ。

107 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:35:19.06 ID:Brozzp2T0
しつけえなぁ。能無しあべし

108 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:35:22.20 ID:caKk6KbI0
トランプアメリカとバイでFTA交渉なんて、どこの国も避けたいだろうできることなら

109 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:35:22.21 ID:5nnfzJxX0
>>103
それがどうかしたの?w

110 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:36:02.71 ID:XoqFa3610
TPPも良し悪しあるけどさ
日本がリーダーシップ見せないとだめな時代が来たんじゃないかと思うんだ
非常に面倒で嫌だけど

111 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:36:09.21 ID:H1RFPohX0
>>104
ばかか
アメリカ抜きのTPPになんの価値がある
参加してる小国が日本を狙ってくるだろ

112 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:36:16.39 ID:351kYGw+0
また3kの妄想記事か

113 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:36:26.42 ID:dC2IrwIW0
>>106
キモっ

114 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:36:38.41 ID:H1RFPohX0
ID:5nnfzJxX0
NG余裕でした

115 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:37:03.44 ID:jKD6YVxe0
>>106
無能の働き者ほど迷惑な奴はいない
日本の歴史史上、最も国益を損なった愚かな指導者
ルーピーレームダック

116 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:37:09.51 ID:T93IjOGZ0
>>1
アンコン記事

117 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:37:28.06 ID:8BCA4W7k0
19日  安倍ちゃん リマAPECでTPP訴える
21日  トランプTPP撤退を表明
22日  オバマTPP断念

情けなくも、まだ望みがあるがごとく書く、御用マスコミ、「産経」
哀れなり

118 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:37:43.25 ID:30FqSiGX0
TPP絶対反対!って言って選挙戦ってた自民党ように
トランプも変節すると思ってるんだろう

119 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:37:47.93 ID:GF4dhd8L0



120 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:37:54.41 ID:dXWihfsnO
>>109
自民ネトサポは売国を擁護するのか?

121 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:38:10.84 ID:t0Rn2uSn0
トランプのおかげで今日も円安株高なのに

122 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:38:22.79 ID:H1RFPohX0
というか産経ってしつこい
どんだけ毎日TPPネタ出してんだよ

123 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:38:34.33 ID:V9g7ffg3O
>>117
ヤバい 笑

124 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:38:51.40 ID:T0kAZP3Z0
安倍ホルホルの
アンコン記事だろ
また話が違うってなるよ

125 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:07.82 ID:EK2KmvYg0
 

 

TPP関連予算1兆1900億円 たとえアメリカがTPP離脱しても、どうしても使い切りたい [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479958713/

 

 

126 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:10.50 ID:Oims5P8C0
上から目線で無理心中の仲間募る
一人で三途の川渡れや

127 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:17.19 ID:GM6jrNYI0
GDP条項あるし、発効にはアメ以外の各国と再交渉しなきゃならんのじゃないの?
まあそれで日本中心の経済ブロックにまで持って行けたら本当に名宰相だろうが
難しいだろうな

128 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:37.91 ID:XQKPktxF0
民主主義を否定するアホ総理。
TPP反対を公約にして政権についたくせに、国民を裏切り経団連の側についた安倍。
公約通り約束を実行するトランプ。

129 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:48.33 ID:6ZJ4r4ZF0
>>118
TPP決めたの民主党じゃん

130 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:48.82 ID:svB8Xtnx0
キモイ記事だな
こんなのにだまされる奴いるのかよ

131 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:50.97 ID:7HKa0vCl0
安倍晋三 ストーカー化してきもいれす^q^

132 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:56.02 ID:NvtfY8GC0
>>110
リーダーシップは30年前に見せるべきだったね
今わ中国の指導に国益に適う範囲で従うべきだね

133 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:56.62 ID:H1RFPohX0
>>120
どう見ても安倍政権は民主党政権以上の売国してるんだけどね
もはや安倍信者の言ってることが狂ってる

134 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:39:59.08 ID:wfZYGmHi0
オーストラリアは抜けるかもしれんが、TPPはアメリカ抜きで発効しそうだな

メキシコ、ペルー、ニュージーランドはアメリカ抜きTPPに乗り気だというし

でも最終的にアメリカが入ってこないとあんまり意味ないんだよね〜

135 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:40:16.79 ID:K9kKa4Yy0
アメリカが誘ってきたTPPだからなあ

136 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:40:19.38 ID:IsFAh+Pw0
アメリカ抜きのTPPは発効しない←これTPPのルール

どーしてもやりたいなら新しくアメリカ抜きで経済圏作るしかない
もしそーゆー話になった時こんだけのこと言って安倍は拒否できるか?
そしてそれは完全にアメリカに喧嘩売ることになるんだけどw

137 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:41:14.90 ID:EzGlCEmu0
12カ国で米国につめよったらどうなるんだろう?

138 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:41:50.72 ID:H1RFPohX0
>>129
交渉参加であって参加するとは言ってない
自民党も交渉参加と言っておきなが、気がついたら参加前提で話を進めてたオチ

139 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:42:02.17 ID:EzGlCEmu0
>>136
なんか、ばかっぽいな。

140 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:42:36.29 ID:TAOhezx+0
アホだ!

141 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:42:37.68 ID:7PpfGJkz0
TTIPもTPPも完全に同じ条約だから結合すればいい。結局はそうなる。GDPなんてどーでもいい

142 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:42:59.07 ID:EzGlCEmu0
>>138
民主党が中途半端だから、手続きが遅れてこんな混乱におちいってるんじゃん。

143 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:43:08.39 ID:lU5W+G9b0
大本営発表じみてきた

144 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:43:34.92 ID:A405VMyG0
トランプがコケるってのも想定してないといけないな。
Appleを引き揚げるだ?
全部成功してから孤立外交を誇れって話だわ。
ほんと先が見えない。ほっとけもう、あんなヤツ。

145 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:43:53.16 ID:98Agfxxj0
どこに向いて政治してるんだよこいつは...

146 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:43:53.26 ID:CvQeVybH0
>>98
少なくともiPhoneなどの製品を値上げするか、
スマホ分野で段違いの利潤率を誇るアップルの利益率を低下させるか、
の二者択一のどちらかをアップルは選択せねばならないと思う。

アップルの利益の大きな部分はiPhoneだが、
スマホのマーケットは飽和しつつあり、
肝心のiPhoneの売り上げも下降気味。
今後を支えるような製品やサービスも今のところ見当たらない。

アップルとしては飲めない要求だろう。

147 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:43:53.99 ID:30FqSiGX0
>>129
まだ民主党がぁとか言ってんのね

148 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:44:27.29 ID:EzGlCEmu0
どうせ米国が批准しなければ発行しなんだから、くだらねえ日本の国内手続きなんてさっさとおわりにして
もっと大切なことに時間つかえよ。

大切なことに時間を使うのイヤなの?
そんなに仕事をさぼりたいの?

149 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:44:33.76 ID:C5G07+HZ0
アメリカ抜きで再度TPPの協定をまとめれば良いんだよ
その後ASEANやインド韓国などを取り込んでRCEPを形骸化してゆけば良い

150 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:44:35.49 ID:FCU2DKmR0
>>1
勝手に離脱さえておけよwwwww
日本というより安倍自身が功績ありきでやりたいなら独断と身勝手でやればいいだけ
結果がどうなろうとな、その全責任は安倍にある
多分こいつ過去の流れからすると絶対に責任は取らんがな

151 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:44:46.96 ID:tbroKr8X0
安倍が必死って事はTPPは朝鮮人にとって利益があるって事だからな。

152 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:44:55.17 ID:RETy24zl0
トランプとチョンモメンが頭おかしいだけだからな

153 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:45:02.05 ID:PCahlU1T0
民進党は女子中学生と野球やってる場合じゃないだろ

154 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:45:06.50 ID:3Duoqbvx0
トランプの離脱表明しているのにこの記事を載せる、神経が解らない。

155 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:45:23.14 ID:EzGlCEmu0
>>147
民進党自身が、我々が政権にいたときにはこれをやった、あれをやったと
国会で繰り返しいってるからしかたないじゃん。

156 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:46:00.46 ID:qO88H9cF0
粘着質

157 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:46:00.70 ID:Shk0pbVW0
まーた大本営記事かよ
我が帝國海軍ミッドウェー沖にて敵空母撃沈セリの頃から変わってないなww


12カ国「何いってんだこのジャップ(失笑)」

ジャップ「シャラップ!ドントラフ!」
我レ堂々退場ス!

158 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:46:02.93 ID:H1RFPohX0
>>139
米国がいないと発行できない
大統領選挙は共にTPP反対で行われた

この状況にどうしてTPPが行けると思ったんだろうね
反対言ってたヒラリーが国民裏切るとふんで
ヒラリー勝つと見込んで可決したのかね?

それって米国民ものすごく怒るというか
安倍と同じことやろうとしてたんじゃね?

159 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:46:09.24 ID:CFex/chc0
日本車に高関税掛けられないように、余計酷い日米FTA組まされるからなジャップざま〜

160 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:46:32.68 ID:C5G07+HZ0
これが大東亜共栄圏の始まりになるとこのとき誰もが思わなかった

161 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:46:36.20 ID:b4weSujC0
他国 「安倍が行ったからやっただけです。
 
トランプ 「わかった。安倍が悪いんだな」 
 

162 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:46:48.08 ID:wfZYGmHi0
>>136
もともとシンガポール、ニュージーランド、ブルネイ、チリの4カ国間で発効してたんだけど
ソレってアメリカにケンカ売ってたってこと?

そしてアメリカのTPP担当もアメリカ抜きのTPPを検討するって言い出してるし

163 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:08.42 ID:vREYb+nZ0
*【TPP】救急車で10万、盲腸手術で100万…国民皆保険崩壊で医療が高嶺の花に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478394109/

【TPP】萩生田官房副長官、TPP再交渉示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479907062/

【TPP】ISDS条項が日本の司法権を侵害していることが明らかに、国内裁判所の判断より仲裁判断を優先 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479793133/

【TPP】経団連会長、TPP「我々はあきらめていない」 経済界として働きかけを続けていく考えを示す©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479825762/

政権交代からもうすぐ4年…【アベノミクス】を一言で表すと、何だったんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479901760/

【TPP】“トランプ氏の離脱宣言”でも 石原伸晃大臣「TPP承認目指す」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479810131/

政権交代からもうすぐ4年…【アベノミクス】を一言で表すと、何だったんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479901760/

TPP関連予算1兆1900億円 たとえアメリカがTPP離脱しても、どうしても使い切りたい [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479958713/

164 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:11.99 ID:WOKbPVPv0
>>1>>3
一方、蓮舫はこれw


民進党蓮舫代表 「安倍は農民に寄り添うべき」 ←農家の方々を見下す表現使用か?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479969770/

165 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:18.33 ID:YD07Zpuj0
>>154
だからこそじゃね?
圧力かけとかなきゃ、後々材料に使えないじゃん

166 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:19.14 ID:IsFAh+Pw0
安倍は調子に乗り過ぎた
自分がトランプつかアメリカに喧嘩売ってること気付いてないだろ

167 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:23.38 ID:8BCA4W7k0
平成の大本営「産経」

TPP玉砕を国民に訴える、国民は犠牲にするなと突き放す

168 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:31.87 ID:XdclJ0wLO
まーた安倍さんのリーダーシップが発揮されたのか(´・ω・`)

169 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:38.77 ID:EzGlCEmu0
>>158
まるで筋がとおっていないね。あなたの想像をいくつもつなぎ合わせて、最後に
質問しても誰も答えられないだろう。

170 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:39.91 ID:H1RFPohX0
>>142
自民党は反対だったろ?それで衆議院大勝したんだから、元が反対なら中途半端も関係ない

171 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:47:51.02 ID:Qrthtqdb0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の安倍ちゃん
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

172 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:48:06.84 ID:+j5nv0Ms0
GDP85%の条件が満たせないけどどうすんの?

173 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:48:31.67 ID:C5G07+HZ0
>>159
アメリカが日本車を狙い撃ちするような高関税を課したらWTO違反に問えるから

174 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:48:33.36 ID:30FqSiGX0
>>155
知らんがな
政策を推進してる与党の話をしてるのであって
民主党とかいう存在感なしの過去の政党の話などどうでもいい

175 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:48:44.67 ID:bK1GKr2t0
日本以外「日本がたっぷり輸入してくれるんだろうね」


安倍「すいません」

176 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:00.69 ID:wCD1UBOZ0
どうあがいてもアメリカはNO
他で締結するしかないんじゃないすか

177 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:05.85 ID:H1RFPohX0
>>169
米国の承認がないと出来ないものを
トランプもヒラリーも反対なのに
どうやってTPPやる気だったの?

178 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:12.75 ID:uKxHPmGL0
>>136
TPPって名前を変えるだけでOK。
日本:米以外の、牛肉などの農産物を自由化
    米以外はあまり作っていないから問題なし
その他:自動車など工業製品を自由化
    自国に自動車メーカーなんかないから問題なし
ここにアメリカなんか入れるから、アメリカに有利な知財とかサービスとか
入れようとしてややこしくなった。
同じ牛肉でも米国産の方が関税が低いとか、オーストラリアも怒っていた
からな。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:21.62 ID:C5G07+HZ0
アジアが日本でまとまりつつあるな

180 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:30.51 ID:dXWihfsnO
安倍チョンが必死すぎて気持ち悪い

181 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:37.66 ID:3m7llfZ50
民進の空気の読めなさは異常

182 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:41.06 ID:5NJeWfPn0
安倍チョン必死にもがいてるなw

183 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:51.57 ID:K8jsgZuC0
世界経済の現状と将来を分析して、TPP参加の戦略的意義をはじめ
メリットやデメリットを国民にきちんと説明すべきだった。

184 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:49:53.38 ID:bK1GKr2t0
>>173
>アメリカが日本車を狙い撃ちするような高関税を課したらWTO違反に問えるから


トランプ「グッバイWTO クソ食らえw」

185 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:50:21.18 ID:/v030xbw0
日本の製造業オワッタな、雇用の崩壊、倭猿壊滅

186 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:50:39.87 ID:wCD1UBOZ0
301条で何か起きたか?1ドル360円時代だなたしか
ロシアも日本車に高い課税を掛けたんだよ
シンガポールは元からたけえし

187 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:50:54.66 ID:t/uxc1kr0
気持ち悪いな
なんでこんなにTPPに必死なんだ?(´・ω・`)
TPPに猛反対してた5年前のお前ら(野党時代の自民党)に言ってやれよw

188 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:51:16.35 ID:2WWpaSKu0
産経wwwwwwwwwwwww

zakzakって産経傘下だよなぁw

189 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:51:23.69 ID:07CcaOPR0
為替操作してアメリカに文句つけて
終いに雑魚を集めて番長気取りか

190 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:51:23.80 ID:tbroKr8X0
つかさ、大統領選の前からTPPはアメリカ議会で可決できないだろという
見方が強かっただろ。
トランプが離脱表明をしなくても成立しない可能性の方が高かったんだよ。

191 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:51:52.70 ID:vREYb+nZ0
トランプ大統領の器を読み間違い

トランプ大統領を呆れさせる安倍

192 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:51:55.79 ID:7JnJhWh+0
米国がWTO脱退したら更に面白くなるぞ

193 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:51:55.95 ID:EzGlCEmu0
>>170
民進党の対応が中途半端であったことにはかわりない。
だいたいにおいて、民進党の皆様が繰り返しいっているとおりに、
政府しかしらない情報が沢山あるのだから、政権についてから合理的な判断によって主張がかわるのは
おかしいことではない。

もちろん、それを国民にたいしてどのように説明していくのかということは、
重要なことではあるが、あれいらいの何回も国政選挙あり、政府・与党はそのたびに説明してきただろう。

そのうえで民主党・民進党が連戦連敗であったということ。

194 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:52:22.82 ID:w1qFpwIq0
>>187
動画作ったら例のぽっぽの動画並に面白そうだなw

195 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:52:44.95 ID:+YK5p6UM0
元々アメリカ無しの計画にだったんだから
やり直せばいいよ

196 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:52:45.08 ID:wfZYGmHi0
心配するな日米FTAは米がWTO離脱してからだから

少なくともそれまでは生き延びれる

問題はその限られた時間に対策をどう講じるか?ようは逃げ道作り

197 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:52:53.30 ID:x5htwuGt0
アメリカ抜きのTPPで変な条項をすべて除けばおk

198 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:52:53.64 ID:H1RFPohX0
大体さ農業がメインに見せて
実は保険も著作権も色々影響があると
知ってて政府は詳しく説明してない

あくまで農業

199 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:52:56.20 ID:EzGlCEmu0
>>184
いくらトランプでも、アメリカが損するような振る舞いはできないよ。

200 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:19.98 ID:8BCA4W7k0
もう終わったんだよ、安倍ちゃんは負けたんだ

大本営「産経」が、ミッドウェー海戦大勝利と叫んでも誰も相手しない
これ以上、国民を巻き込むな、敗北を喫した安倍一派で責任を取れ

201 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:20.28 ID:40oerzvd0
反TPP「こんなはずじゃこんなはずじゃああああ!!!!!!」

202 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:26.41 ID:axITQJxV0
発行部数や信憑性が、日刊ゲンダイ=産経新聞(本紙)くらいの格付けだから、
その産経のゴシップ版の「夕刊フジ」の、
さらにゴシップWebニュースのZakzakということになると、
ゲンダイより二格も下のソースということになるのか

個人ブログのほうがマシレベルだなw

203 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:29.18 ID:bK1GKr2t0
トランプ
「日本は中国と戦争するから たんまり武器売れる これで赤字解消な」
「中国のミサイル攻撃が怖い日本企業は本社ごとアメリカ移転すれば良い」

204 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:34.09 ID:1xyWKtjU0
トランプ<お前らだけで勝手に進めてろよバーーーーカwwwwwww

205 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:34.72 ID:l+JarFK/0
代わりに中国様に入ってもらえよw

206 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:46.74 ID:1K2Gtg7a0
トランプやアメリカ国民がどうなろうと安倍は自身の保身のほうが大事だから必死なのよ
TPP消滅はアベノミクスの終焉を意味するからな
我が身可愛さの最後のあがきだよ

207 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:48.66 ID:mceNrOYa0
ブレナイ
日本破壊計画

208 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:53:58.52 ID:H1RFPohX0
>>193
TPP反対と言って衆議院議員勝ったんだから公約守れ、民主党とかわらん

209 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:54:03.20 ID:S1TpLCfI0
>>187
自民党が野党の時は経団連の献金がストップしてた
与党に返り咲いてからは年30 億の献金が貰える
あとはわかるな?

210 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:54:14.83 ID:vREYb+nZ0
トランプ大統領「アベはアホなのか?」

211 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:54:25.25 ID:Qrthtqdb0
>>187

TPPは亡国とまで言った奴が

内閣の一員で

今はTPPに賛成してるんだよねーw

212 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:54:25.48 ID:fGIhj0CL0
てか経団連が低賃金外人入れるか、海外工場作って逆輸入日本食い物にする施策でしょ
よくこれまで騙してこれたよな
トランプがTPPダメっていてるのこれだろ?w
トランプ「不法移民追放、海外工場とかふざけんな、TPP?関税0だ?国内で作れや」

213 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:54:37.35 ID:EzGlCEmu0
別にいいんじゃね?相手のあることだし、米国がいやというのなら、しかたのないことだよ。

民主党がやってたら、アメリカの都合のよいようにするするっときまつて、オバマのうちに
発行しちゃったじゃん。

214 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:54:57.30 ID:SQU8qFb90
日本が日本の意見を言うのはきわめてまとも
まだ政策の固まっていない他国の次期政権の顔色をうかがって
国会審議は無駄だからやめましょうなどと言うのは、日本の民主主義プロセス
そのものを馬鹿にした意見
日本は日本で意見を国会でまとめて議決するのは当然

215 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:55:14.29 ID:07CcaOPR0
食料自給がどれだけ
外交防衛上大切か経団連の犬に堕ちた自民に説明してやれよ

216 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:55:16.68 ID:1xyWKtjU0
安倍ちょん<俺らだけでもやる気アピールしてアメリカをその気にさせようぜ!!
他国<お、おう……

実際こうなんじゃないの?

217 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:55:21.96 ID:dXWihfsnO
産経新聞=統一教会
異論は認めない

218 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:55:33.40 ID:vREYb+nZ0
トランプ氏、大手マスコミとの会合で激怒「ここに居る連中は全員、欺瞞に満ち不公正な嘘つきどもだ」怒りの余り途中で全員を追い出す★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479878472/

219 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:55:51.36 ID:lU5W+G9b0
>>214
また強硬採決やってくれるかな?

220 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:56:03.34 ID:uKxHPmGL0
>>173
そもそも関税を上げると、輸入商品の値段が上がり物価が上がるという問題がある。
トランプはこれを軽視しすぎているよ。
アメリカが競争力を持たない商品の関税を片っ端から上げていったら、物価上昇が
えらいことになる。
景気が一気に冷え込んで、経済が破綻しかねないよ。
消費税で、すべての物価を一律3%上げた日本がどうなった?
3%ですらあの破壊力だぞ。

221 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:56:33.28 ID:yMLLf+th0
トランプへ完全に喧嘩売ることになるけど覚悟してんの???
北米市場完全に失うよ

222 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:56:37.83 ID:S2/xyYL50
中国包囲網

トランプ包囲網

223 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:56:39.75 ID:H1RFPohX0
>>211
民主党のTPPは悪い
自民党のTPPは良い

意味不明な事言ったこいつも
野党時代はTPP痛烈批判してた

224 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:56:47.73 ID:Rikc2Wu10
>>215
石油すら湧かないのに何言ってんだ

225 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:56:49.27 ID:C5G07+HZ0
直近の民意は7月の参院選
TPP成立が公約

226 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:56:55.89 ID:TPmP28Nz0
アホノミクスざまあw

227 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:57:16.56 ID:EzGlCEmu0
>>208
このあいだの選挙、そのまえの選挙もあったじゃん。

一度言ったら、情勢の変化にかかわらず、
政策をかえてはいけないって、ボケナス野党がよくいうことだけど、
そういうゴミ理論には辟易しますね。

228 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:57:20.26 ID:wfZYGmHi0
それにしても反TPPの意見や意向が全く受け入れられてない現実に笑うw

229 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:57:25.97 ID:fGIhj0CL0
消費税は外人上がらないよw
TAXフリーって書いてあるじゃんwスーパーでもww

230 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:57:37.21 ID:w1qFpwIq0
これは安倍ちゃんグッドジャップだね
うちの周りにも経団連の会員がいるけどさ、本当たいへんそうなんだよね

231 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:57:37.79 ID:+YK5p6UM0
アメリカは現在進行形で世界中から搾取してるのに
鎖国したら貧乏になるじゃないか

232 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:57:41.45 ID:0pspucSF0
そろそろドルはアメリカ国内に引きこもっていただきましょう。
世界に対して働かない国が基軸通貨?なめてんの?

233 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:57:48.71 ID:8BCA4W7k0
産経のクオリティは、間違いなくゲンダイより低いと思う

実際、ゲンダイの方が売れてるだろ

234 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:58:15.18 ID:EzGlCEmu0
>>215
TPPとは無関係に、自給率おちていってるんだよなあ。
どうしたらいいとおもうのあなたは?

235 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:58:35.02 ID:3Duoqbvx0
日本は選挙で言ったことを嘘をついても良い。
米国は違うよ。暗殺される可能性もあるからね。

236 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:58:48.75 ID:vREYb+nZ0
>>233
正解

237 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:58:57.00 ID:7Snud2gC0
>>190
トランプ氏と数名の共和党重鎮が何らかのバーターに基づいて
TPPを容認する可能性はまだ残されている。

恐らく安倍氏は、矢継ぎ早に示されたトランプ氏の幾つかの公約は
全て同時に実現できるものではないと分析している。

例えば、TPPと在日米軍駐留費の日本が関係する2つの問題について
トランプ氏は、TPPについては自身の判断で自由に決定できるけれど
在日米軍駐留費については日本側と交渉して譲歩を引き出す必要があり
日本の譲歩がなければトランプ氏の要求は全く実現できない。
TPPを採用する代わりに在日米軍駐留費を年間1000億上乗せ
出来るとしたら、トランプ氏はTPPを容認するだろう。

238 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:59:18.83 ID:5zqRE+a40
安倍首相はトランプがTPPを理解してないと
勝手に決めつけて説得しようとしているが
トランプは理解していると思うよ
理解した上で脱退を表明してる。

239 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:59:19.05 ID:x5htwuGt0
>>231
世界中から資金を引き上げるってことだろ
下手するととんでもないことになる

240 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 15:59:28.16 ID:H1RFPohX0
>>227
なら衆議院解散して国民からTPP賛成ということで判断を受けるべき
当然東北や北海道は議席はないと思うべし

241 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:00:02.06 ID:8BCA4W7k0
>>222
安倍ちゃん包囲網だよ、安倍ちゃんが世界から孤立する
トランプが、中国 AIIBに参加してみな、安倍ちゃんの終わり

242 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:00:04.79 ID:THz8wFCA0
海外に税金ばら撒いて無償供与までするわ
税金上げてながら毎年公務員供与上げるわ
マルハン会長を表彰してパチンコ合法化するわ
TPP不参加で当選したくせTPPに必死だし
何なのコイツら

243 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:00:35.58 ID:6ZEogxGk0
ベトナムは降りたよ、そりゃそうだ、
買ってくれる市場が閉鎖下も同じ

こりゃドミノかもな

244 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:00:43.66 ID:H1RFPohX0
>>238
安倍より理解した上での反対だと思う

245 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:00:46.37 ID:uKxHPmGL0
>>196
「FTAも、苦労して条件を決めた挙句にアメリカに不利だと
 TPPみたいに最後にひっくり返すのでしょ?」
と言っておけばOK。
全面降伏以外に認めないなんて言っている馬鹿と、交渉なんて成立しないよ。

246 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:00:47.06 ID:rpMTZ/WU0
過去に一度も馬ッ呉が沖て意名いら師い



247 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:00:49.64 ID:45LO3q7f0
結果が分かる数十年後まで

サヨナラ

サヨナラ

248 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:01:00.51 ID:mgzogBmY0
>>242
本物の売国奴ってのは口だけは達者

249 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:01:05.50 ID:5vdgUsw40
ミンチン党「冷や水!冷や水!」

250 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:01:07.73 ID:7HKa0vCl0
敗戦国 ドイツ
オバマ氏に大統領としての敬意を示すメルケル

敗戦国 日本
現大統領のオバマ氏を放置し、まず最初にしたことが批判してたトランプ氏に土下座する安倍晋三

結果
オバマ+アメリカ政府ブチ切れ
トランプ 安倍が朝鮮人だと見抜きTPP拒否
プーチン 安倍を利用するよりトランプに近づいた方が利益と判断し、北方領土は破談

251 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:01:11.59 ID:S2/xyYL50
アメリカ以外の参加国が怒ってるのはトランプではなく、日本政府に対して

理由は
@大統領選挙をまたぐとややこしくなる可能性があったので、オバマ政権で成立させる予定だった
A順調に合意形成されていた
B一番最後に来た日本が邪魔をしてTPP批准を大統領選までもつれさせた

事実上、日本、安倍のせいでTPPがおかしくなった
そもそも、日本が入らなくてもTPPは成立していた(日本以外の国で)


後から来たジャイアン日本が誕生日会を荒らしてるようなもの

252 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:01:12.04 ID:DDZjtiUf0
アメリカ抜きでもやる気があるのかしらw
そういうつもりで見られるんだけど、安倍ぴょん理解してるのかなw

253 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:01:18.78 ID:qxQlh/yg0
失敗を認めると

今まで使った数千億円の農家への選挙対策費が無駄になるからなw

対外、対内両方で認められないw

254 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:01:30.98 ID:WnwfgWO90
本気でtppで日本が得すると思ってんのか低学歴アベって

255 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:01:35.39 ID:EzGlCEmu0
>>240
おまえがきにくわないから選挙やれなんてとおらないよ。
おまえのきにいる結果がでるまで何回も選挙を繰り返すわけ?

256 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:02:13.00 ID:EzGlCEmu0
>>251
それ全部オバマの責任じゃん。

257 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:02:14.01 ID:9sL9c8W30
安倍がやってることは赤字増やすことだけだな。

消費税UPも見合わせているし、安倍の後任は可哀そうだわ。

258 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:02:25.68 ID:n0QwnE820
恥ずかしいからもうやめろ

259 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:02:42.26 ID:bK1GKr2t0
>>231
>アメリカは現在進行形で世界中から搾取してるのに

トランプに投票した層も搾取されてたから

260 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:02:43.19 ID:H1RFPohX0
>>255
こいつもID:5nnfzJxX0か
NG余裕でした

261 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:02:47.80 ID:w1qFpwIq0
>>248
その売国奴をマンセーするネトサポもすごいよな

262 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:02:52.30 ID:7Snud2gC0
>>251
日本側はもともと不利なTPPを推進する必要がない。
TPPを推進するなら日本側に有利になるように交渉する必要がある。
交渉の結果としてTPPがお流れになっても、日本側はもともと
消極的だったのだから、とくに損をするわけではない。

263 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:02:53.97 ID:NvtfY8GC0
>>169
どうやら余程都合が悪い様だな

264 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:03:30.15 ID:qxQlh/yg0
そもそもヒラリーもTPP反対に回ってた

如何に自民党も官僚も無能かということ

265 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:03:31.57 ID:7HKa0vCl0
日本は気づいてないと思うけど

日本メディア「トランプはTPPを知らない」
自民党・公明党「トランプはTPPを理解していない」
維新・こころ「トランプはそもそも頭悪い」

トランプはこれまで散々バカにされて日本にキレてるだろうなぁ

266 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:03:45.61 ID:XzC5huqq0
当初はTPPからいかに逃げるかって話だったよね。実際どうなん。

267 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:04:09.49 ID:uKxHPmGL0
>>184
1年もたたずにアメリカ国内の物価上昇がえらいことになる。
わずか3%の消費税増税でどれほど日本の景気が冷え込んだかを考えたら、
さまざまな消費財を狙い撃ちにして10%とか20%みたいな関税をどんどんかけて
いったら、経済破綻なんてあっという間だぞ。
マジでヒットラーの再来になるかもなw

268 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:04:32.28 ID:bK1GKr2t0
>>250
>トランプ 安倍が朝鮮人だと見抜きTPP拒否

コレだよね↓

・日韓スワップ再開
・パチンコ合法化
・日韓軍事共有

269 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:04:44.90 ID:tbroKr8X0
>>237
>TPPを採用する代わりに在日米軍駐留費を年間1000億上乗せ
>出来るとしたら、トランプ氏はTPPを容認するだろう。

米国民に向けてビデオで就任初日に離脱する」と明言したんだから
絶対にそれはない。

270 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:04:59.90 ID:8GFuERgV0
なんでそんなに日本を食い物にされたいのか

271 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:05:10.33 ID:McIo5/9h0
なんか消費増税のときの流れが同じ。頃合を見て、TPP脱退か否かを問うて、衆院を解散する気だろ。

272 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:05:20.16 ID:n0QwnE820
安倍は税収が欲しいだけ、自動車産業の売り上げが伸びて海外企業の誘致が増えて
国内の労働者は海外と競争できるように低賃金奴隷になりさがるがな
国家ってなに?国民ってなに?

273 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:05:22.67 ID:H1RFPohX0
>>248
民主党以上の売国
特に今年に入ってたらの韓国に対しての売国が酷い、それで信者は在日、サヨク、パヨク、チョンというから狂ってる

274 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:05:28.19 ID:9sL9c8W30
もしも安倍がスパイだったとしたら、

その狙いは何か?

よく考えてみようか。

275 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:05:31.83 ID:EzGlCEmu0
>>264
クリントンは賛成から、大統領になるために反対になっただけだから、
また賛成に戻っただろう。そういうやつだとみすかされたから大統領になれなかった。

276 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:05:37.13 ID:+YK5p6UM0
TPPなくなってもアメリカのせいに出来るしな。

277 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:05:55.04 ID:S2/xyYL50
>>262
ドンだけ自己中なんだよw
最初から来るなって話だわ

ベトナムが日本の原発を白紙にしたのは、こういうのも影響してるんだよ

278 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:06:02.80 ID:3Duoqbvx0
各国「安倍。トランプとどんな話してきだんだよ。(怒)」

279 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:06:26.90 ID:7Snud2gC0
>>264
ヒラリーは中国から資金提供を受けていたので
中国の入れない可能性のあるTPPという枠組みに
反対するのは自然なこと。

オバマは任期中に中国の危険性をこれ以上容認
できないと判断してTPP推進に切り替えた。

トランプ氏は、在日米軍駐留費などで日本側の
譲歩を期待している。交渉を成立させるには
バーター取引が必要になる。トランプには交渉カードは
なかったので、TPPを交渉カードにする動機がある。

280 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:06:33.11 ID:GZnZZWnT0
トランプは真っ先にTPP離脱表明しただろ・・
もし考えを改めて参加とか言ったら暴動が起こりますよw
もう諦めな安倍ちゃん
アメリカの大統領は直接選挙で選ばれるから
日本の総理とは違って言葉の重みが違うんだよ
軽はずみに有権者騙せば大変なことになる。

281 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:06:44.84 ID:uKxHPmGL0
>>197
そういうこと。
日本主導のアメリカ抜きTPPだと、
・ 日本はコメ以外の農産物自由化
・ 他国は自動車を中心に自由化
で、簡単にWin-Winの関係を築ける。
アメリカが保険や知財なんて言い出すから、難しかったわけ。

282 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:06:54.53 ID:i013GyzC0
仕方がないアメリカは諦めた
代わりに中国を入れようで日本以外が連携始めたらどーすんだ
まとめ役が逃げるのか?w

283 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:06:57.47 ID:H1RFPohX0
>>278
ゴルフの話でご機嫌取り80分

284 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:07:17.11 ID:4FUmFprO0
自分の過ち、失敗を絶対に認めず正さない
一番質が悪いわな

285 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:07:26.67 ID:e8cg3mAB0
米国抜きで成立したら、米国加入時に注文付けれるし。
対中国と同じこと。米国が別組織を提案しても、合併するだけだし。

286 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:07:27.84 ID:bK1GKr2t0
>>267
>さまざまな消費財を狙い撃ちにして10%とか20%みたいな関税をどんどんかけて
>いったら、経済破綻なんてあっという間だぞ。

メキシコや日本が真っ先にぶっ壊れるから
アメリカは相対的にはるかにマシ
日本の資産家もみんなドルに変えるだろ(日本円は紙屑に)

287 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:07:40.70 ID:kE+9KPK20
日本主導でトランプ包囲網が形成されつつあるな

288 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:07:42.99 ID:Db8mjneF0
保護主義は大問題だけど行き過ぎた自由貿易も問題だけどな
個人的にはTPPはちょっと行き過ぎだと思うが

289 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:07:45.14 ID:wf+yPYmv0
世界は国内を活況にさせる派と国内より外国を活況させてそこで儲けりゃいい派の戦いだな
イギリス、アメリカの側が勝ちそうだけど、どなんだろう

290 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:07:58.08 ID:506zDJKd0
トランプは乗ってこない
こだわり過ぎんほうがいいと思うがね

291 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:08:02.23 ID:vREYb+nZ0
■首相官邸と自民党への抗議メールはこちら
反対ならメールを出しましょう

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=1.5926003.1389587839.1478782279

292 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:08:09.82 ID:FCU2DKmR0
>>1
総理になったときからもう滅茶苦茶www
しかしなあ野党が腑抜けだからなあ
選挙でネジレが実現すればまだ日本に望みはあるがな
現状じゃ日本の売国がマジで進むぞ

293 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:08:12.23 ID:bKVBogwv0
みんなでアメリカにバイバイするのにちょうどいい機会だな

294 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:08:16.84 ID:H1RFPohX0
>>281
たぶん安倍は国民皆保険を潰したいと思ってると思う

295 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:08:57.58 ID:9sL9c8W30
あべは間違いを犯したときが一番厄介だから

戦前の海軍のあんぽんたんみたいなものさ。

296 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:09:02.59 ID:ixxmBKWO0
おい 国境無くすのは本来サヨクの言い分じゃなかったか? どうなってんだ? 日本の保守・・・

297 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:09:05.30 ID:EzGlCEmu0
>>277
ばかじゃねえの。交渉事するのに、あたりまえじゃん。
総合的に国益を考えて、意味がない条約を結ぶ必要はない。

298 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:09:11.93 ID:wjlW0NH/0
日本人は反対なんですけど。

299 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:09:15.07 ID:E/1lZoAw0
気でも狂ったのか安倍

300 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:09:34.44 ID:1K2Gtg7a0
安倍さんの爺さんからしてアメリカに忠誠をたてる約束でA級戦犯の死刑免れた売国奴ですからね
3代続くアメリカの利益のためだけに動く家系なのよ
アメリカって言ってもアメリカの一般国民ではなくて国を裏で操ってる連中のことだけどね
トランプ支持者のアメリカ人たちからすれば安倍は倒すべき敵なのよ

301 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:09:35.06 ID:7JnJhWh+0
>>293
その通り、日本を捨てて米国に行くチャンスだ

老人しかいない非資源国など消える運命よ

302 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:09:41.05 ID:EzGlCEmu0
>>294
妄想ですか?

303 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:01.53 ID:mgzogBmY0
>>272
グローバル主義者には愛国心なんか存在しない国の枠を壊して自分達が儲ける事しか考えてない

304 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:03.07 ID:8BCA4W7k0
アホバカ安倍政権と、経団連と、産経読売

今の日本で、いまだにTPP推進してるのはこの3バカトリオだけ

国民のマジョリティ(大多数)はバカは勝手に特攻しろ、こっちに迷惑かけるなと思ってる

305 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:03.61 ID:ycDX6Kvj0



306 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:07.97 ID:7Snud2gC0
>>290
そりゃそうだね。
日本側はとくに自民党は公約にかかげてTPPに反対していた。

日本有利なTPPになるよう交渉を推進し、結果として
アメリカ側から離脱するという解答を得られれば、TPPを非成立
とするという公約を達成できる。

日本有利なTPPを成立させてもいいし、逆にTPPそのものが
流れても、日本にとって不利益はない。

307 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:14.43 ID:rKubS/ij0
アメリカ抜きで、残りのやりたい国だけでやればwinwinだろ、参加したくないアメリカも嫌な気持ちしない

308 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:23.85 ID:uKxHPmGL0
>>286
日本経済って、輸出依存度はあまり高くないんだよ。
韓国とは違うのだ。
残念だったな。(笑)

309 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:32.50 ID:H1RFPohX0
売国という民主党がやった竹島提訴を
安倍が取り下げて式典にも来ない時点で
気づくべきだったと思うよ

310 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:33.24 ID:pygt2RHv0
それはともかく、なんでこんなに産経系が必死になってんの。
慰安婦騒動のとき以上じゃね。

311 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:38.68 ID:EzGlCEmu0
>>290
こだわっていないとおもうね。
単に予定をこなしているだけでしょう。

312 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:43.22 ID:bK1GKr2t0
>>287
>日本主導でトランプ包囲網が形成されつつあるな


トランプ=織田信長
安倍晋三=足利義昭

313 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:51.57 ID:dyP13CgP0
勧めるのは大事よ トランプ政権は4年だからな 
今は無理でも次の大統領で復活はあり得る たぶんそれ狙いだろう

314 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:53.48 ID:rKubS/ij0
>>294
中国人「国民皆保険だけは廃止しないで」

315 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:10:54.52 ID:3iugPnGU0
恥ずかしいね、恥ずかしいよね、ほんと恥ずかしい

316 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:11:11.31 ID:NCq0w6SN0
アメリカ不参加ならポシャっちゃうんだから
アホか

317 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:11:16.34 ID:506zDJKd0
>>311
だったら「強く訴え」る必要はないね

318 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:11:32.56 ID:C5G07+HZ0
トランプはアジア太平洋地域におけるリーダー的地位を放棄するっていうんだから
日本が変わりを務めるほかあるまい

319 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:11:56.31 ID:VIC5brTg0
>>314
大学病院、製薬会社「せやな」

320 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:12:08.64 ID:EzGlCEmu0
トランプが短期間で失脚する可能性だってある。

321 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:12:38.94 ID:9sL9c8W30
トランプ4年じゃねぞ

2期つとめたら8年、甘い考え休むに似たり?

322 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:12:58.57 ID:VIC5brTg0
>>296
ネトウヨは保守じゃなくて単なるサポーターだから

323 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:13:03.69 ID:kE+9KPK20
アメリカ抜きで合意してしまえばアメリカも参加せざるを得なくなるよ、当たり前の話だけど

324 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:13:10.40 ID:w6GDWLa60
>>300
女々しいよな
自給自足が国の基本なのに
切られる運命を悟るほど賢く無さそうだ
結果切られるのは国民、大戦と同じだね
年末までにちょっとは勉強して欲しい
世界の流れは恐慌に向かっている

325 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:13:33.25 ID:EzGlCEmu0
>>317
あのさあ・・・ おまえバカ?
それも形式のうちだよ。

326 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:13:51.26 ID:pP1sHYIS0
各国首脳に金融資しまくってたもんな
TPP利権を取るために
安倍の糞野郎はTPPを成立させた後の利権を狙ってる
天下りも完備させて自身の利益の為に必死
国民の血税を無駄遣いしてな
国民の賃金上がったか?
税金しか上がらなくて苦しい生活
公務員優遇は自身の自民党票獲得の為
永遠の与党にするには公務員票を全部自民党に入れてもらうため
安倍本気で死んでくれ

327 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:13:52.55 ID:C5G07+HZ0
>>316
アメリカ抜きで再協議して新たな協定案を11カ国でまとめればいいだけ

328 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:13:53.80 ID:7HKa0vCl0
>>273
安倍がトップセールスで「すべて日本人の責任と保証」として売った原発が
世界各国でキャンセルされてきてるからなwwww
アメリカにもロシアにも中国にもアフリカにもベトナムにもフィリピンにも安倍晋三は嫌われ
残るは韓国しかなくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:14:24.08 ID:506zDJKd0
>>325
思い込み激しいって言われるだろw
可哀そうにw

330 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:14:37.27 ID:40oerzvd0
安倍アンチ「そんな馬鹿なあああああ!!??!!?」

331 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:14:39.49 ID:VIC5brTg0
>>323
ベトナム「ゲラゲラ」
マレーシア「ジャップwww」
シンガポール「お腹痛いw」

332 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:14:40.04 ID:uKxHPmGL0
>>306
安倍は、トランプが戻ってこない前提で、退路を断つためにリップサービスしているように見えるけど。
逆にトランプが
「そこまで言うなら戻ってやるけど、その代わりすべての条件をアメリカ有利になるように再交渉な」
と言い出される方が困る。
おそらくそっちの方が安倍大敗北だろう。

333 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:14:41.93 ID:LRokG0vp0
アメリカに貿易で難癖付けられないためにも纏まっとかないとな

334 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:14:53.16 ID:3Duoqbvx0
衆議院通しちゃったからね。
どうするのこれ?

335 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:15:09.07 ID:5zqRE+a40
まぁトランプは中国も良くは思っていないから、
TPPに米国を参加させたければ
今 無理にトランプを説得しようと思わないで
時間をかけて黙って見守る方が まだ可能性がある。

336 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:15:23.21 ID:9sL9c8W30
このままじゃアメリカにいわれるぞ


こっち見るなと、日本が勝手にやればいいさ。カッペッ。

337 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:15:41.24 ID:IsFAh+Pw0
アメリカが日本製品一杯買ってくれるから日本の農家は死んでも仕方ない←これがTPP
日本製品売るところないけど日本に農産物売りたい国が一杯←これがアメリカ抜きのTPP

安倍「農産物一杯買うから自動車一杯買ってね?」
某国「ごめーんwうち人間より羊の方が多いんだw」

338 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:15:44.31 ID:E/1lZoAw0
>>320
失脚は無い。自分で辞めない限りは辞めさせることは不可。

339 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:15:58.15 ID:VIC5brTg0
>>328
安倍ちゃんの親韓っぷりにはネトウヨ知らんぷりだからね

340 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:16:06.35 ID:XFu+WTJP0
     俺たち、もう終わっちゃったのかな……

       ,ィZ三三二ニ== 、、                / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、             / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ           │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ         │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ         ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'         |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!        ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥        ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|         ヽ!|        /   ヽ        |ノ
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl          ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /           ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ           __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./   アホ!
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'     /l'´           /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l          /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/ まだ始まってもないわい!
       トi、ヾ:. 、     ,. - '   |        /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
      /^ヾ!、丶 ` ¨''"´         |       /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、    / , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、               /      ヽ  |  /   ノ

341 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:16:10.00 ID:7HKa0vCl0
>>336
かっぺ よりも”土人”っていってほしいwww
特に大阪知事、維新のあいつにwwww

342 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:16:13.20 ID:1rD5txlX0
太平洋沿岸諸国のリーダーをやめると言うトランプさん。
一致団結して、アメリカが太平洋から手を引いても良いんですかと
言い寄る格好になれば、たとえ失敗しても残りの諸国は一体化可能になる。

でも、トランプさんは馬鹿なんじゃないかと思われても不思議ではないね。

343 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:16:14.48 ID:EzGlCEmu0
>>321
そうなるかもしれないが、反対の可能性もある。
あらゆる可能性を考慮にいれて行動するものだよ。


トランプになつたーー、もうだめだーーー、
TPPなんか、もうどうでもいいやーー、国内手続きもうっちゃっておけーーー

こんなことしたら、国際的な信用を失うな。

344 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:16:21.35 ID:dyP13CgP0
トランプ政権下では無理ってだけだしやめる必要はないわな

345 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:16:26.50 ID:H1RFPohX0
>>314
特に日本は子どもの貧困率は先進国ワースト1だから、こんな状況で奪うとマジ国内どうなるか

少なくとも国民の大半がアンチ自民になって、TPP離脱と保険復活と公約に掲げる民進党、共産党が大勝する事態になる

変えられたものは戻せばいい、それが民主主義の大きな点

346 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:16:40.20 ID:0E4FLtMt0
安倍は自分の事が第一優先
税金あげて真っ先に自身の給料ボーナス大幅アップさせたからな
未だに国民の賃金まったくこれっぽっちもあがってない
逆に税金で苦しい

347 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:17:08.66 ID:wCD1UBOZ0
アメリカ主導で始まってアメリカが終わらせると言って
途中参加が何いってんの?

348 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:17:35.38 ID:EzGlCEmu0
>>339
隣国に喧嘩をうっているような国は、国際的に信用されない。特に米国に。

349 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:17:51.30 ID:uKxHPmGL0
>>336
そうなったら日本大勝利だな。
他の参加国の自動車市場を総ナメできる。
鉄道車両輸出なども拍車がかかるぞ。

350 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:18:02.47 ID:bK1GKr2t0
>>327
アメリカの代わりに日本がどっさり輸入するならまだ合意するけど

アメリカ抜けたら参加国の貿易相手は中国が最大だからRCEPの方に行くわな
RCEPは2017年発効だからみんなバス乗るだろ(安倍は韓国と一緒にw)

351 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:18:19.55 ID:vREYb+nZ0
アメリカと戦争する気だなw

トランプタワーに自衛隊を送り込めw

352 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:18:38.87 ID:IXkG4vab0
>>346
狂ってる

無給与宣言したトランプと正反対

353 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:18:53.66 ID:9sL9c8W30
日本の場合国際的信用もっと落としていいと思うのよね

何故なら円高がすすむから。

円安のほうがうまいのよ。

354 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:19:06.23 ID:Ezr8iJGZ0
これは頑張れ

355 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:19:07.03 ID:H1RFPohX0
>>347
アメリカの市場を考えたら参加国に文句言う権限はないと思う

356 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:19:17.08 ID:+BjKJsHi0
>>348
中国包囲網のことかw

357 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:19:27.10 ID:TAOhezx+0
安倍チョン負け戦、TPPでアメリカに喧嘩売り、ロシア外交失敗、駄目だわ!

358 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:19:32.45 ID:EzGlCEmu0
アメリカも日本なんかより、中国となかよくしたいだろう。本当は。

359 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:19:43.94 ID:fiP6esiU0
★★★人気の虫垂炎!! 700万円 なります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

360 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:20:06.87 ID:qjoYeT/p0
「今、TPPが事実上消えた」自民・小泉進次郎氏!分裂、始まったな
野党がアレだから、中から崩壊のパターン

361 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:20:07.10 ID:5WIS7atX0
>>318
アジア太平洋地域のリーダーは中国だわwww

362 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:20:12.16 ID:uKxHPmGL0
>>337
アホ?
北海道の人が車に乗らずに生活しているとでも?w
そういう国は自動車産業なんて持っていないから、自由化しても失うものなんて
ないんだよ。
むしろそういう国は、食料を自給できるアメリカに何を輸出するつもりだったんだろ?

363 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:20:31.40 ID:ycDX6Kvj0



364 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:20:37.25 ID:6HJBtw4Z0
産経系列のZAKZAKということは、ネトウヨの願望記事か〜www

365 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:20:51.81 ID:5X7D0oxw0
>>300
また陰謀論すか?

366 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:20:52.98 ID:BXlRF8OX0
安倍は何やってもダメだな

367 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:20:59.19 ID:EzGlCEmu0
>>357
それは、現政権の問題なのではなく、日本をとりまく恒常的な問題だからな。
その違いがわからずに暴動をおこしてしまう国は、まどんどん貧しくなっていく。

368 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:21:16.02 ID:E/1lZoAw0
>>358
そりゃそうだろう。はっきり言って今の日本と組むのは旨味も無ければ魅力も無い。

369 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:21:20.96 ID:H1RFPohX0
>>351
アメリカ、ロシア、中国の世界三大大国に喧嘩うる日本、戦前みたいに威張って引くこと知らず、また国民苦しめるのか

370 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:21:54.16 ID:1vklgIk10
参加国っていうかアメリカに訴えないと

371 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:22:09.00 ID:xKDMhjtr0
そもそもTPPなんか、国対国の交渉ですらない属国が一部多国籍大企業に支配されるという売国。
無い方がいい。アメリカでも保守ほど元々反対してた。マスゴミは全くそれに触れないがな

372 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:22:09.34 ID:o+3yNb3b0
>>359
中国人も慌てふためくな

373 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:22:16.29 ID:9sL9c8W30
そりゃアメリカがしながわについたら

日本はまた敗戦国になる。

この展開だけは絶対ダメ、それでも戦というなら悪いが、敵に寝返る。バイバイキン。

374 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:22:16.68 ID:HpkCv0Aq0
絵は心の心象風景を映し出すってマジだなあ
ゆがんでる奴の書いた絵ってクソにしか見えんわ

375 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:22:30.29 ID:EzGlCEmu0
>>362
北海道は自活できないじゃん。
そんなエリアをひきあいにだしても、意味がない。

376 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:23:02.23 ID:wjlW0NH/0
グローバリストの頼みの綱が安倍チャンじゃ、たよりないと思う。
みんな敗走してると思う。

377 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:23:16.05 ID:3Duoqbvx0
11月22日にトランプがTPP離脱と言わなければ、安倍も強気で答弁出来だろうね。
この発言で政府も与党も御用学者もパニック。

信頼関係があるのなら、トランプに来年まで口止めしろよ。

378 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:23:24.32 ID:Xx53RVRy0
安倍って左翼が思ってるより世界への影響力強いから、安倍が本気でやるつもりなら通るかもしれんね

379 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:23:48.02 ID:EzGlCEmu0
>>368
そうそう、なにしろおまえみたいなのが、沢山いる国だらかね。

380 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:23:53.29 ID:bK1GKr2t0
>>358
>アメリカも日本なんかより、中国となかよくしたいだろう。本当は。

中国とケンカして
日韓ASEANが安保や貿易でアメリカに乗っかかられるのがイヤなだけ

アジアで米兵が死んで守る価値なんか皆無w

381 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:24:12.44 ID:H1RFPohX0
>>373
安倍はロシアの東側につこうとしたやん
米が中に寄っても文句言えない

382 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:24:18.42 ID:AnNhT2d10
あほすぎ
もう終わった

383 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:24:31.06 ID:uKxHPmGL0
>>375
じゃあ、ニュージーランドなら車なしで生活できるのかとwwww
車なしで生活が成り立つ、自活できる国をいくつか挙げてもらえないかな?

384 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:24:31.26 ID:gQX9YODe0
安倍ちゃんて何やコンプレックスの塊かいな。
今、国会でトランプ会談を自慢しとった。
私との信頼関係を築きたいからトランプが会談をしてくれたらしい。
見苦しいなあ、米国、米国とおだて挙げて安部ちゃんは米国のポチかいな。
バラマキしか能がないで、トランプ会談がそれほど嬉しかったんやな。
天敵、頭が良い石破氏に負けとうないもんな。
だが、自分の名誉のためにこれ以上、国を売るなよw
ああ、北方領土交渉が怖い、怖い。

385 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:24:33.11 ID:SPnab1Ec0
子犬たちが集まって何をキャンキャンとw

386 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:24:50.31 ID:6HJBtw4Z0
>>373
戦勝国アメリカ・ロシア・中国 VS 敗戦国日本

中国包囲網作ろうとしてたら、日本包囲網になっていたという

387 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:24:54.32 ID:IXkG4vab0
トランプさん「日本中国は為替操作国だ」
安倍「もっと円売りしろ」

トランプさん「TPP不参加だ」
安倍「参加してくれよ」

388 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:24:55.90 ID:IgaYGgqV0
TPP反対派・・・トランプ、民進党、朝日新聞、農協
TPP賛成派・・・自民党、オバマ大統領、メルケル首相

389 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:25:23.75 ID:UlmGnvFj0
同意国同士で一致していくのが一番良い。そうしないとネガティブに突き進む

390 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:25:25.64 ID:qjoYeT/p0
一時間ちょっとで信頼できると確信し、ゴルフクラブを巻上げられた
安倍総理の事を考えると、込み上げるものがある

391 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:25:31.96 ID:9YtskNK70
TPP1兆円超えの予算を組んだものだから引こうにも引けない安倍政府
一部の利得権益者のことしか考えていません
まともな政府なら対案を準備しているのに
まさに「日本死ね」です

392 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:25:40.19 ID:3Duoqbvx0
来年衆議院選出来るかなぁ?
野党しだいだけど、自公で2/3無くなるのは確定なんだよね。
そうなれば憲法改正出来ないから、安倍退陣だよね。

393 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:25:50.11 ID:SPnab1Ec0
>>384
ンダンダ。
彼は自己愛肥大パーソナリティのお病気だから怖いです

394 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:25:55.79 ID:TAOhezx+0
これでは、日本は第三次世界大戦も負け組か?

395 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:26:09.64 ID:8BCA4W7k0
大東亜戦争と同じ、

旧帝国陸海軍は負けを認めらず方針転換できなかった、結局玉砕だ

安倍は再度同じことをするつもりだ、国民を犠牲にするな

396 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:26:17.52 ID:9N6EywfrO
また誰ぞアホい記事書いとると思たらやっぱり産経系やったw
ネトウヨ自民党ネットサポーターズは、せいぜい、ザコザコとか産経系見てホルホルしとけえやwww

397 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:26:17.79 ID:H1RFPohX0
政権交代とは言わんが、とっとと総理大臣はかえろks

398 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:26:19.22 ID:mgzogBmY0
>>388
元々TPP推進してたのミンスじゃん後オバマはTPP諦めたぞ

399 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:26:32.25 ID:nZZNaEog0
 


安倍、敗北


w

400 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:26:47.02 ID:tPztBZ+Y0
レーガン=下院非米活動委員会=赤狩り

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E9%99%A2%E9%9D%9E%E7%B1%B3%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

マイク・ペンス=アメリカ副大統領候補=アメリカ合衆国下院司法委員会(下院非米活動委員会のあとがま)構成委員

401 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:26:53.20 ID:+BjKJsHi0
>>390
それ税金

402 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:27:11.75 ID:+YK5p6UM0
カリフォルニア州が特区になってアメリカの出島的役割を担うことになるから

403 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:27:12.19 ID:3XPHDeWv0
>>398
TPPの言い出しっぺは麻生自民党
交渉参加を決断し表明したのも自民党
交渉で有利な条件を引き出せなかったのも自民党

菅直人は事前交渉に参加しただけ

売国ネトサポは相変わらずデマを流し続けてるけど

APECリマ閣僚会議(概要と評価) 平成20年11月20日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/apec/2008/kaku_gh.html
I.会議の概要
3.APEC地域経済統合
(3)二階大臣より、現下の金融危機における地域経済統合の取組の確実な前進のため、CEPEA(東アジア包括的経済連携)、
ASEAN+3、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)などの取組を同時並行で進めるべきことを主張したほか、知的財産権や
基準認証等の貿易・投資の自由化以外の幅広い分野でも経済統合の推進に向けて知恵を出し合いたい旨発言した。

平成25年3月15日安倍内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0315kaiken.html
>本日、TPP/環太平洋パートナーシップ協定に向けた交渉に参加する決断をいたしました。
>その旨、交渉参加国に通知をいたします。

404 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:27:21.34 ID:9sL9c8W30
選ぶがいい負ける戦いで戦士するか

あるいわ徳川に寝返るか、さあえらべ。

405 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:27:30.68 ID:f02NDbep0
安倍も必死すぎ、トランプに嫌われるぞ。
それより内需拡大をどのようにやるか考えろ。

406 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:27:33.70 ID:vREYb+nZ0
>>397
うむ
共産TPP反対の伸ばそう

407 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:27:41.65 ID:bK1GKr2t0
安倍はアメリカに頼りすぎ

安保のみならず景気回復も対米輸出ドライブで(対中赤字は膨れ上がり)

408 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:27:53.60 ID:IXkG4vab0
経済界→安倍「移民を使う」
経済界→ヒラリー「不法移民を使う」

409 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:18.68 ID:frkgR/WV0
私、失敗しないので!

410 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:20.67 ID:3XPHDeWv0
>>408
移民を(不法移民)

411 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:22.86 ID:NsQ2I8xy0
アメリカが入らないTPPにメリットはない

経済三流省の嘘っぱち試算すらアメリカが入る前

入らない前提で試算を出して議論すべきなのにしない売国総理の安倍はクズ

412 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:29.18 ID:vREYb+nZ0
>>406
訂正

TPP反対の共産伸ばそう

413 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:31.18 ID:6HJBtw4Z0
>>398
民主党時代の日本人は金持ちだったからアメリカにとってもメリットがあったんだよ

これがアベノミクスで日本人が全員貧乏になったから見捨てられただけのこと

414 :名無し募集中。。。:2016/11/24(木) 16:28:33.30 ID:mhqt7m340
>>1
すでにAIIBのバスには乗り遅れて
今度はTPPに固執するあまりにRCEPに乗り遅れるのか


安倍ちゃん国益って言葉知ってる?
安倍ちゃんのネトウヨ的軍国主義の思想のために日本の国益を損してることを自覚しようよ

415 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:37.26 ID:wjlW0NH/0
どうあがいても無理だからアキラメロン(笑)

416 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:51.25 ID:tPztBZ+Y0
トランプ陣営の本当の狙いがわかってないなら、
日本の官僚も政治家もダメだろうな

417 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:51.59 ID:3XPHDeWv0
>>409
一億総括約筋

418 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:56.11 ID:nFYwOAqC0
>>359
こうなってもナマポは無料なのかね

419 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:28:59.74 ID:TAOhezx+0
潮目が変わったのに気が付かない安倍チョン!

420 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:29:11.60 ID:WWwEqsRF0
今、総理変えると昔の弱小国に戻っちまう。

ルーピーやら「俺原子力詳しいぞ」がリーダーだった時代。
世界中からバカにされた日本に。

421 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:29:27.84 ID:xKDMhjtr0
>>365
陰謀論てw
アベの祖父の岸や児玉笹川はアメリカに寝返った売国奴なのは普通に知られてる事実だろ
あと読捨の正力。普通に公文書でコードネームまで公開されちゃった売国奴。
日本のマスゴミが必死にスルーしてるだけだ
お前も脳内スルーするように躾けられてる奴隷か?

422 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:29:29.35 ID:IgaYGgqV0
蓮舫の秘密を暴露してから、解散総選挙だな。

蓮舫の秘密
1.日本国籍選択宣言をしていない(自民党は、戸籍謄本で確認済み)
2.台湾入国には、台湾パスポートを使っていた(自民党は、渡航履歴で確認ずみ)
3.台湾総統選挙に投票していた(自民党は、台湾政府に確認済み)
4.ヤクザとのつながり

蓮舫は、日本国籍剥奪の可能性もある

423 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:29:51.54 ID:Y5X16Hs50
安倍のアホんだらは小泉竹中路線だろ
tppも大企業富裕層が有利になる政策に違いない

424 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:29:52.71 ID:YvbrM+wS0
>>2
左寄りの政策だから本来発狂するのは右翼なんだけどね

425 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:29:56.59 ID:wjlW0NH/0
アメリカ市民の意思を安倍ちゃんが壊してどうする。

アホなのかな?

426 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:02.12 ID:uKxHPmGL0
>>350
むしろ日本は農産物をどっさり輸入している国だぞ。
これだけ自給率が低いのに。
米以外なら自由化しても問題は少ないしな。
むしろこういう国が、工業製品も農産物も両方輸出している中国とFTAを結ぶ
メリットって何?
「こんな大国と対等な条約を結べた」で舞い上がる国はいくつもあるけど、
それをやってアフリカは悲惨なことになっているよね。

427 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:11.59 ID:1rD5txlX0
オーストラリアやニュージーランドなら、日本の中古車が馬鹿売れするんじゃないかな?
結果として、日本国内の中古車がだぶつかなくなり、適正価格で推移する。

428 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:18.68 ID:vREYb+nZ0
*政権交代からもうすぐ4年…【アベノミクス】を一言で表すと、何だったんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479901760/

429 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:18.88 ID:PkiJXwIG0
>1
TPPが良いのかわるいのか、さっぱり分からんが、
どっちかに断言する奴は信用できない。
ただし安倍がこうやって主導力を見せるならまあ良い事だ。

430 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:27.69 ID:3XPHDeWv0
>>422
自民党員の国籍調査を妨害し続けるゴミクズガースー官房長官www

431 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:30.91 ID:H1RFPohX0
>>398
ミンスは交渉参加で参加じゃない
ゴミンは反対→交渉参加→五品目死守→譲歩しょうがない→農業だけじゃない→参加前提→参加表明→可決

432 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:32.65 ID:goF9TBCs0
安倍さん、本当に頑張ってますね、健康にも気を配って
頑張ってください。

433 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:39.31 ID:9sL9c8W30
1億総活躍とは

安倍の為に一丸となって税金を納めろという意味。あとはわかるよね?

434 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:49.96 ID:Y2fiy3e60
>>420
今がそうじゃないみたいに言われてもなあw

435 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:30:58.00 ID:tPztBZ+Y0
ぶっちゃけ、
日本の政治家、官僚は、
中国に入れ込み過ぎな気がするね
クリントン財団のように中国共産党から・・・
トランプが大統領になった経緯や、トランプ陣営の狙いがわかっていたら、
グローバルだの豊かな経済だのノウノウと言ってられないと思うがね

436 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:31:08.40 ID:K3V1KMN60
これ、日本的にはTPP脱退の方が得でしょ
TPPは一部の企業トップとトレーダーくらいしか得ないでしょ
TPP脱退に関しては、
左翼も右翼も同じく脱退支持という珍しい現象起きてない?

437 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:31:32.87 ID:aiYbnidU0
TPPバスへ乗り遅れるな

438 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:31:42.29 ID:3XPHDeWv0
>>431
自民党はいったい誰と協議して譲歩したんだwww?

439 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:01.16 ID:azhsu0220
ガンダムに例えるとどういうこと?

440 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:02.23 ID:bK1GKr2t0
増税で内需ぶっ壊して輸入減

為替ダンピングで対米輸出加速させる安倍なんか敵だから by トランプ

441 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:14.71 ID:3XPHDeWv0
>>439
ガンダムが動かなかった

442 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:15.05 ID:SPK+WlC70
流石竹中と表裏一体アへチャンGJ

443 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:15.30 ID:Qrthtqdb0
>>1

この必死さ

すげえなw

444 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:23.24 ID:vREYb+nZ0
>>429
TPP成立したらとりあえずオマエと家族は死ぬ

【TPP】救急車で10万、盲腸手術で100万…国民皆保険崩壊で医療が高嶺の花に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478394109/

445 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:29.18 ID:GM6jrNYI0
トランプ大統領ってむしろ好機なのかもね
アメリカ抜きでTPP成立できるなら保険関係とか心配しなくていいし
もし再交渉で日本中心の経済ブロック作る形に持って行ければベスト

アメリカ発の恐慌がまた来る可能性も無くはないのならなおさらに
日本中心TPP経済圏の中だけで経済が回せるようになれればね

446 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:29.28 ID:nZZNaEog0
w


シンガポール政府高官「日本はデカイ負け犬。日本人は頭も悪いし指導者は愚かだし大局観がない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479933249/



w

447 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:30.66 ID:H1RFPohX0
ゴミン党って名前が相応しくなったわ

448 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:32:59.40 ID:3XPHDeWv0
>>445
お花畑ネトサポwww

449 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:33:00.86 ID:3811DUdO0
TPPってホントに意味あるんかいな
個別FTAでいいだろ

450 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:33:05.77 ID:0RkX4lsu0
アメリカが批准しなければ何をやっても無駄だろww

451 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:33:33.17 ID:9sL9c8W30
民主党がかわいく見えてきたな。

452 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:33:34.72 ID:waC3s4ps0
国内失業者が増えるTPPは絶対にダメだって言ってるだろうが
ありがとうトランプだよ、まったく自民党はろくでもないな

453 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:33:41.93 ID:tbroKr8X0
実は裏では盟友のパククネも炎上してるし、四面楚歌の安倍晋三www

454 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:33:54.36 ID:WzSvX7fd0
アップルに米国内での生産要請 トランプ氏が「大規模な減税」見返りに 米紙電子版

455 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:33:59.39 ID:+BjKJsHi0
>>420
今ほど舐められてる時ないだろ
おだてられて金だけとられて終わりだもんなw

456 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:34:01.74 ID:GhD1vRSA0
引くに引けなくなるからやめとけばいいのに

457 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:34:18.38 ID:vREYb+nZ0
【TPP】経団連会長、TPP「我々はあきらめていない」 経済界として働きかけを続けていく考えを示す©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479825762/

【TPP】ISDS条項が日本の司法権を侵害していることが明らかに、国内裁判所の判断より仲裁判断を優先 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479793133/

458 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:34:25.52 ID:H1RFPohX0
>>438
交渉で絶対守ると言って譲歩した負け犬
言い訳が譲歩しなゃならない時はやる

459 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:34:34.89 ID:3Duoqbvx0
>>422
誰も民進党に期待はしてないだよ。
岡田でも北海道と東北は野党が勝ったからね。
農家は死を待つぐらいなら、自民を潰したいだよ。

460 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:34:40.66 ID:6HJBtw4Z0
>>420
その民主党時代のほうがGDPが1.5倍あって国際的地位が高かったのだから仕方がない

アベノミクスの結果、どんどん縮小していく日本とどんどん経済成長してる中国のどちらと仲良くしたいかなんてのは言わなくても分かるよな?

461 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:34:42.43 ID:GtX6n0nN0
ババは抜きでやろうってか
トランプだけに

462 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:34:50.48 ID:wjlW0NH/0
安倍自民はぜんぜん分かってない、この大統領選挙の意味が。

463 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:35:02.06 ID:+OVX8WP90
安倍外交は今までに無い素早さと強さをもっている。

久々に光る手腕、今後も期待できる。

464 :名無し募集中。。。:2016/11/24(木) 16:35:41.20 ID:mhqt7m340
いや、まだTPPの再交渉が残ってる!





もうトランプアメリカの国益だけ考えて通商条約締結しちゃえ!


安倍ちゃん(笑)

465 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:35:42.04 ID:aiYbnidU0
>>445
アメリカ抜きでのTPP、関税撤廃に何の利点があるのか教えてくれね?
GDP差ありすぎてそもそも輸出しても売れないばかりか安物ばかりはいってきて国産死ぬんじゃね?
大量生産してる中国韓国にそもそも価格競争で勝てる見込みないしそれ関税撤廃してなんとかなんのかね

と、俺は思ってるんだよ
煽りとかじゃないよ、もし違う考え方があるなら教えてほしい

466 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:35:43.34 ID:c2t4dbUT0
>>444
中国人死んじゃうの

467 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:36:04.77 ID:CTuJ+J2r0
そもそも最初はアメリカも日本も構想に入っていなかった。
アメリカが抜けて日本が一番になるのだから、日本がリードをして
インドなども巻き込んでTPPを成功にもっていけばいい。
後でアメリカが入りたいといっても条件的に苦しくなるだけ。

468 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:36:06.04 ID:vREYb+nZ0
>>460
正論

469 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:36:24.48 ID:nZZNaEog0
>>463
安倍外交、酷すぎWww

 
●プーチン「ハハ。バーカ安倍」

【尖閣】ロシア海軍のヘリが尖閣諸島付近を飛行、空自の戦闘機がスクランブル [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479863443/
【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479876398/

●トランプ「ハハ。バーカ安倍」

【TPP】TPP離脱を宣言=トランプ次期米大統領、就任初日に[時事通信][11/22]★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479801818/


●韓国「ハハ。バーカ安倍」

安全保障上の機密情報を共有 日韓が協定締結
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161123/k10010781321000.html

●在日 「ハハ。バーカ安倍」

【社会】パチンコ法的論争、ついに決着 「パチンコ換金」は合法 政府答弁書★15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479787139/


●産経新聞

安倍首相の得意技「猛獣使い」 外交手腕に注目集まる。

●ネトサポ

安倍ちゃん批判はパヨクチョン反日!
サヨク発狂ざまあw

wwwwwwwwww

w

470 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:36:32.47 ID:E/1lZoAw0
産経か夕刊フジっぽいタイトル

471 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:36:33.39 ID:C5G07+HZ0
もともとTPPは途上国4カ国だけで始まったものでそこに日米などが加わって大きな話になったわけだけど
TPP交渉が大幅に遅れたのはアメリカがなかなか妥協しなかったことにある
はっきり言ってアメリカがいない方が物事がスムーズに進むんだよね

472 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:37:07.10 ID:jTQmyRMk0
説得役w 良いように弄ばれ日本を叩き売る役の間違いだろ

473 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:37:07.14 ID:YvbrM+wS0
ネトサポしか交渉継続を支持していないなこれ

474 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:37:42.78 ID:sibm7JjT0
夕刊フジらしい記事ですな。

475 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:37:51.90 ID:U4E+qRn/0
なぜ反対を保護主義とかいうのかがわからんな

476 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:37:53.67 ID:IXkG4vab0
トランプ「日本と中国は為替操作国だ」
安倍さん「もっと円売り介入しろ」

トランプ「TPP不参加だ」
安倍さん「参加してくれよ」

477 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:37:53.95 ID:3XPHDeWv0
>>467
ネトサポお花畑理論きたwww

478 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:38:04.12 ID:tPztBZ+Y0
イギリスのEU離脱とか、
キャメロンの辞任とか、
大局的な筋が見えてこないんだろうか

479 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:38:17.86 ID:9sL9c8W30
安倍は早漏なうえに

秒気持ち、運は全てオリンピック誘致で使い果たしている、

ここからは惰性で、残るは在日に選挙権与えるのが悲願。9条改正はアドバルーンさ。

480 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:38:33.97 ID:3Duoqbvx0
11月22日に安倍トランプ会談の無意味さが解ったのに、この記事を載せる
馬鹿。

481 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:38:48.34 ID:H1RFPohX0
>>469
パヨクと言ってた安倍信者ネトサポが息してないの

482 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:38:51.08 ID:vREYb+nZ0
【国際】クリントン氏の得票数リード、200万票超に拡大 米大統領選 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479971472/

483 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:38:56.11 ID:ThI0LP6I0
安倍ちゃん、まじで経団連の奴隷だな

484 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:39:04.59 ID:lcu2Porp0
>>84
TPP批准しても高支持率たたき出してるから全て民進様のおかげ

485 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:39:05.39 ID:um4L43X20
>>1
主導力を発揮ねえ
新大東亜共栄圏構想をぶち上げるつもりか

486 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:39:19.56 ID:/47k2Ij/0
こんな感じで戦時中も敗戦濃厚なのに神風特攻させたんだろうな

487 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:39:32.36 ID:3XPHDeWv0
さよならグローバルネトサポ

488 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:39:39.37 ID:wjlW0NH/0
>>トランプ次期米大統領、就任初日にTPP離脱を宣言

もうムリポ。

無理なものをなんで騒いでるのかと?

489 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:39:40.62 ID:VIC5brTg0
>>346
「俺たちの麻生」とやらは稼げないのはその会社が無能だ、とか言ってなかったか?

490 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:39:47.75 ID:tbroKr8X0
>>467
それで日本に何のメリットがあるんだよ。
おまえ馬鹿だろ。

491 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:14.11 ID:3Duoqbvx0
慌てる○○は貰いが少ない。
日本のことわざを安倍に贈りたい。

492 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:19.27 ID:C5G07+HZ0
トランプ側の選挙人の一部がヒラリーに流れてヒラリーが大統領になったら面白い

493 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:23.43 ID:lU5W+G9b0
>>463
プーチンに北方領土でハブられ
トランプにTPP離脱され
ベトナムに原発開発を打ち切られ
韓国には慰安婦で謝罪し
無意味に金だけバラまいてるのにか

海外から安倍首相はこう見られてるだろ
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚

494 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:26.67 ID:dJxvJz7kO
とかいいつつ、パソナ迎賓館は未だフル稼動中


犯罪者集団は 何やっても 疑われるだけ

495 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:38.19 ID:U4E+qRn/0
ルールがグローバル化についていってないのに安倍は企業の性善説に立ちすぎてるんだよ

496 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:52.40 ID:mS6TJVMy0
やればやるほどアメリカはTPPに加入しなかったことに
自信を持つだろう
他所の国が必死になるってのはそれだけ他国の利益だったのだから

497 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:53.84 ID:+YK5p6UM0
鎖国したら日本人は飢えると言うけど
実際今の農業技術で自給率どこまで上げられるか試算したやついるの?

498 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:54.22 ID:IZr+GfFm0
引っ込みが付かないんですよ〜、って素直に言えw
いちいち他の国持ち出すなよ、みっともない

499 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:40:55.07 ID:bK1GKr2t0
安倍「TPPで輸出しまくりだ!」

トランプ「TPPなんかやめた」

参加国「安倍どーすんの」

安倍「トランプ説得します」

トランプ「もう電話してくんな」

参加国「もうRCEP行くわ」

安倍「もう韓国しかいない!」

500 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:41:06.39 ID:K3V1KMN60
もう経済金銭優先な変なグローバリズムは終わったよ
それぞれの国が真面目に自分の国の国益を考えて
一次産業や二次産業をしっかり立て直そうって事でしょ
TPP脱退を表明したトランプは国内でカビ生えてる工場を再稼動させて
失業者に仕事を与える事で、アメリカの底辺を押し上げようとするだろうし
むしろトランプって、完全に労働者寄りの左派的政治活動するでしょ

501 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:41:12.04 ID:45LO3q7f0
ザクと戦車の戦い面白いよ




502 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:41:20.86 ID:uKxHPmGL0
>>445
そういうこと。
残ったTPP参加国の中で、日本は断トツの食糧輸入国で、断トツの工業製品輸出国。
だから日本が輸入を優遇する代わりに、工業製品の輸出を優遇してという話は
まとまりやすい。
これが米中のように、工業製品も食料も輸出したいとなると、発展途上国側に
メリットがなさすぎるのよ。
日本が聖域としているコメは、アメリカ以外ではほとんど作っておらず、
「そんなもの、どうでもよいよ」という扱いだし。
アメリカ以外の国にとっての自動車も同じで、そもそも競合メーカーすらない。
アメリカ抜きのTPPが残ったら、日本は大勝利だな。
トランプはぜひとも公約を守ってほしい。

503 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:41:25.47 ID:l4+s8yLQ0
>>488
ゴネておいて、有利になったら、しれっと戻ってくるよ。見ててみ。

504 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:41:36.62 ID:um4L43X20
>>486
神風特攻隊は、局面打開のためだったもね
まあ、敗戦を引き延ばすためだろう

勝ってくるぞと、いさましくうー♪か

505 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:41:36.88 ID:lU5W+G9b0
>>495
そりゃ自民党は資産家のための政党だからな

506 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:41:48.72 ID:Wlf35ZCs0
アメリカに守って貰えんでも、日本は中国と対決しなきゃならん。
軍事化も進めて、大東亜共栄圏作って、中国人を滅ぼそうぜ。
TPPにアメリカはいらんだろ。

507 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:42:06.40 ID:3XPHDeWv0
>>502
ネトサポお花畑謎理論www
裏付け無しwww

508 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:42:23.03 ID:3XPHDeWv0
>>506
ネトサポ発狂

509 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:42:32.39 ID:YvbrM+wS0
トランプは公約を実行するだろ
簡単に公約を反故にする日本の政治家と同じにしたら失礼だよ

510 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:42:44.66 ID:5dnXIk7J0
経団連様から厳しく怒られたのかな?w

511 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:43:02.84 ID:9sL9c8W30
鎖国してもうえないだろうな、1億2千万はちときついが

7000万人ぐらいにもうすぐなるし、鎖国もわるくないかも?

512 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:43:05.36 ID:H1RFPohX0
大東亜と言ってる奴、日本議会じゃね?

513 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:43:07.63 ID:U4E+qRn/0
農業とか安全保障に関わるところまで競争しろと言うくせにnhkとかは保護するダブルスタンダード政権

514 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:43:19.83 ID:JQi/bgoA0
アメリカ世論すら敵に回してるな

515 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:43:45.13 ID:YvbrM+wS0
>>463
どこがやねん
何しにアメリカまで行ったんだこの無能は

516 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:43:53.66 ID:wjlW0NH/0
これってアメリカ大統領選挙と同じだな。

もう負け確定なのに、まだまだわからんとか思ってるという・・・妄想。

517 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:06.48 ID:tbroKr8X0
>>506
> 軍事化も進めて、大東亜共栄圏作って、中国人を滅ぼそうぜ。
> TPPにアメリカはいらんだろ。

南北朝鮮は?

518 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:13.78 ID:3Duoqbvx0
11月21日
各国「安倍はトランプどんな話をしたんだ?(笑)」

11月22日
各国「安倍はトランプどんな話をしたんだ?(怒)」

519 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:16.37 ID:nZZNaEog0
>>500
だよなあ

グローバルとか言ってるけど、

多国籍企業と多国籍金融が

各国の国民から金吸いとってるだけだもんなw

520 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:17.13 ID:R4GcGXtU0
>>469
酷すぎて目眩がするな
ネトサポの台詞が自己紹介としか思えねぇw

521 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:27.20 ID:vREYb+nZ0
>>483
うん

家畜以下

522 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:29.15 ID:5zqRE+a40
トランプタワーの自宅で何を会談したかわからないが、国内安定政治家で国民の支持率が高い安倍首相を
トランプが好きなわけがない。
同じ仕事をしていく上で普通なら嫉妬ぐらいするよ、
それにトランプは野心家な実業家だろ

523 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:34.22 ID:lU5W+G9b0
>>516
太平洋戦争と同じ

524 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:34.54 ID:kxTx8DF80
>>1
さすがは安部ちゃんだ!
各国首脳が同調したか、これは凄いな

525 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:35.70 ID:3iugPnGU0
日本はどこに売ればいいんだよ、バカじゃね?

526 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:43.48 ID:dXWihfsnO
>>504
敗戦を引き延ばす事に意味は有ったのかな?
原爆とソ連の参戦(樺太と千島の強奪)を招いただけだが

527 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:45.53 ID:9sL9c8W30
神風も序盤は良かったんだよ、

ただVT信管できた後は辞めとけばいいのに、無理やりA型がいけといってた。

528 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:44:50.21 ID:um4L43X20
>>512
日本議会→日本会議 か
鳩山も東アジア構想だかっていってたよな
あれはシナも含むお花畑構想だった

529 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:45:12.18 ID:H1RFPohX0
>>509
トランプ公約守ってるだけで
安倍は就任早々公約破れと言ってる

流石TPPで国民を裏切ることをする人は
考え方が違う

530 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:45:23.60 ID:lU5W+G9b0
>>522
飼い主がポチに嫉妬しないよ

531 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:45:30.13 ID:q/8FYwp/0
執念が凄い
この道(新自由主義、グローバリズム、移民推進)しかないと
本気で思い込んでる
主権国家、それもアメリカがTPPにNOを掲げて当選してNOと言ってるのに、
説得するというのだから正気じゃない
地頭がバカなだけに思い込みが激しく、絶対に自分正しい症候群にかかってる
この男は日本を地獄に導く
暗○されねえかな〜

532 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:45:40.20 ID:LUgWJasV0
ピエロになったのか。

533 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:45:45.75 ID:dyP13CgP0
個別でやったらアメリカに言えるわけねえだろ あほかw
中国はアメリカ呼び寄せる餌 
他の国はアメリカの市場を食い込むためにやってただけよ

534 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:46:05.30 ID:hRJ8K+CT0
商人連合がやりたかっただけじゃん

535 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:46:07.58 ID:DAQI1dn30
ベトナムは離脱しそうな気がするがなぁ……

GDPのトータルが85%を占める6カ国以上の批准が必要だから
米国抜きのTPP発効はない

だからといってペルーがいうように
中国やロシアを含めた協定を再構築しようとするのは本末転倒
そういう意味での安倍の「米国抜きでは意味がない」発言だった

だから安倍の頭の中では
なんとかして米議会を納得させる――という選択肢しかないはず

中露じゃなくて
TTIP(環大西洋貿易投資協定)や
NAFTA(北米自由貿易協定)と連携するとかいうならわかるけど
条約の内容が違うんだからすり合わせるのも現実的ではないのかもね

536 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:46:15.43 ID:djd6xV3c0
詰んでるのに投了しない安倍

537 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:46:40.20 ID:tbroKr8X0
>>522
安倍サポwwwww

バカ過ぎww

538 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:46:47.95 ID:7myBJkP90
単なる恥さらしから

とんでもなく迷惑かけまくりな超めんどくさい下痢に成り果てたな

539 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:46:56.06 ID:vREYb+nZ0
ストーカー内閣!

ストーカー内閣!

540 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:47:00.32 ID:9eGxT/KT0
これはラッキーだな
TPPを日本が乗っ取るチャンス

541 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:47:10.43 ID:Drb3VK0H0
産経の脳内妄想願望記事だよwソース信憑性ゼロwwwwwwwww

542 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:47:13.10 ID:dXWihfsnO
TPP反対のアメリカ国民から恨まれるような事は止めてくれ!

543 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:47:27.05 ID:uKxHPmGL0
>>507
理屈で反論できないから、お花畑っていうことしかできない馬鹿www
悔しかったら、もう少し内容のある文章を書いてみろよ。(笑)

544 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:47:30.41 ID:ncS+kgyW0
オーストラリアは石炭輸出が大きい部分占めてるけどあれ安く輸入できるんなら原発に頼る部分少なく済みそうよね

545 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:47:35.13 ID:U4E+qRn/0
次は法人税の引き下げ合戦になるからなこれは予告しておく

546 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:47:40.85 ID:oG9OI78nO
TPP推進で献金貰ってるから仕方ない

547 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:48:04.63 ID:8WkpxxTB0
>>2
右(サヨ)と左(ウヨ)の違いが分からないなら、コメするな、マヌケ!

548 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:48:04.72 ID:um4L43X20
>>526
神風特攻隊は、通常より命中率が高く
米軍にとっては脅威だった。
無駄死にだといいたがるバカがいるが
それは間違いだ。
あれで、若い米兵らは小便をちびり、うんこを漏らしてた
おいおいと泣いていたのだよ
総力戦とはそういうもの。
米国は徹底して日本をやっつけるつもりだった。
それに、日本は特攻隊で応じただけのこと。

549 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:48:07.91 ID:9sL9c8W30
TPPのっとって何の利益が?

日本は赤字しかねえよ。

馬鹿なのマジデしぬの??

550 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:48:19.37 ID:mS6TJVMy0
アメリカはTPPに加入するよりもTPPでの各国の情報を持った状態で
二国間協議をやったほうが利益があると判断している

これは安倍信者でさえ二国間協議のほうがアメリカは利すると思ってる

551 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:48:36.53 ID:SjSzIkb50
安倍チョン必死過ぎw

552 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:48:49.24 ID:WNoX0uMe0
また願望記事を見た。

553 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:48:50.83 ID:dLfihw+A0
経団連がうるさいからやってるんだよな

554 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:49:00.04 ID:K3V1KMN60
TPP賛成派=自民党支持層、リベラル層
TPP反対派=保守層、労働左翼

このスレ、こんな感じで意見分かれてる?

555 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:49:00.54 ID:O0G2CDRl0
オバマも公言したし、アメリカ抜きのTPPが変わることはないだろう

556 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:49:24.78 ID:H1RFPohX0
ナチと手を組んだ時点で、帝国日本を擁護する奴いねーよ

557 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:49:32.61 ID:3XPHDeWv0
>>554
そいつら全員TPP賛成だから違う

558 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:49:44.14 ID:nZZNaEog0
>>554

リベラルは最初から経済のグローバリズム反対でしょ

559 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:49:51.42 ID:3XPHDeWv0
>>555
TPP崩壊

560 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:50:04.12 ID:um4L43X20
台湾は入りたいといってたが、米国が無理ならどうなるだろうね
ベトナムは批准する手続きを中断しているそうだね

561 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:50:11.40 ID:wjlW0NH/0
安倍自民はUSAの敵認定なっちゃうぞ。

562 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:50:13.07 ID:DAQI1dn30
仮に
アメリカを除く11カ国で批准させて
GDPのトータルが85%……というルールを他の11カ国の了承をもとに改訂したとする

でもその11カ国の協定が
中国が主導するRCEP(東アジア地域包括的経済連携・16カ国)に
影響を与えられるのだろうか?

563 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:50:14.05 ID:9sL9c8W30
いやいや序盤だけよ、ちびっていたのは

VT信管できてからはあくびしてた。

また来たよ?みたいなw。

564 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:50:25.58 ID:2HBeF16z0
選挙公約を簡単にホゴにする指導者は 信頼できる指導者ではない

自己矛盾

565 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:50:28.27 ID:3XPHDeWv0
>>548
ソース無し脳内妄想www

566 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:50:47.81 ID:mS6TJVMy0
アメリカにとって有利なのはどっちでしょう!
A.TPP
B.二国間協議

567 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:51:03.25 ID:ZpZ8uQ8Q0
日本の車が強すぎるからハンディ無しじゃアメリカの自動車産業は勝ち目無し。
そりゃ嫌だろうな。

568 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:51:06.50 ID:p3mlPiAt0
ええ加減にせえよ安倍

569 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:51:19.35 ID:5qQEjZlrO
第三次世界大戦
米露中でジャップランドをフルボッコ→分割統治

570 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:51:43.34 ID:VIC5brTg0
>>477
ネトサポのお花畑理論に付き合ってたら日本はもう持たないよな

571 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:51:57.89 ID:mO+5CRHc0
説得は無理なので、止めるか、アメリカ抜きでやるかしかないのよね

572 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:52:05.08 ID:uKxHPmGL0
>>535
その辺の発効条件の見直しは必要だろう。
ただし、「TPPが発行したらこの分野で我が国は大勝利」と思っている国は
日本をはじめいくつかあるわけで、それらの数か国だけで発効するだけでも
メリットは大きい。
問題は、「日本を勝ち組にさせないための中国の妨害」だろうな。
その排除のために、どうやってアメリカの影をうまく使うか。

573 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:52:18.59 ID:DAQI1dn30
>>566
二国間協議が世界のスタンダードになった場合はB

574 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:52:20.97 ID:RZlkQqGK0
必死だなw

575 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:52:38.56 ID:xvaudky90
いざとなったら
「我々が2012年の選挙で訴えた、[TPP絶対反対、ブレない自民党]
この公約を粛々と実行するのみです。」
こう居直れば良い、なぁにマスコミはどこも叩かん。

576 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:52:44.94 ID:wjlW0NH/0
アメリカ市民「やっとウオール街を倒したと思ったら今度はジャップ安倍か!」

577 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:52:51.43 ID:um4L43X20
>>556
ナチと手を組んだというが、形だけだったもね
真珠湾攻撃の時点で、ドイツは独ソ戦で敗退していた。
それを日本に知らせてなかった。
日本が知ってたら、状況は違ったろう。

日独がほんとうに協調していたのなら、日本はまず北進しただろう
まずソ連をやっつけるのが先。
南進したのが、日独枢軸が形だけだった何よりの証明だろうね。

578 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:53:01.99 ID:K3V1KMN60
>>557
株や為替で生活してるか、大企業経営してるか、
大企業に勤めて社会的地位が高いか、
自民党を熱狂的に支持してるかくらいでないと
TPP参加支持のメリットってないんじゃないの?

579 :名無し募集中。。。:2016/11/24(木) 16:53:08.01 ID:mhqt7m340
>>572
バカは議論に参加しちゃダメだよ(笑)

580 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:53:27.04 ID:TAOhezx+0
昭和の馬鹿どもが、大東亜戦争に突っ込いく状態になりつつあるよな気がする!

581 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:53:31.27 ID:mS6TJVMy0
>>573
じゃあ現状で二国間協議のほうが日本にとっては有利なら
二国間協議でいいよな?
何故いやがるのかね?安倍は

582 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:53:34.41 ID:IZr+GfFm0
>>554
TPP賛成派=売国奴
TPP反対派=愛国者

583 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:53:35.27 ID:dyP13CgP0
日本にとってはTPPはメリットしかないけど
アメリカは全業種死ぬからなw 
輸入に頼ってる国とそうでないかの違いだな
 

584 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:53:35.71 ID:p3mlPiAt0
売国グローバリスト安倍

585 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:53:39.53 ID:vvWHAzPj0
多国間貿易でEUがどうなってるのか安倍は見ないのかな?

586 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:53:46.50 ID:GM6jrNYI0
>>465
工業製品に関しては、日本って既に輸入関税無いようなもん
じゃない?
繊維とか化学関連とか革製品とかの一部だけ残ってるだけで

一方工業製品を輸出する相手国には関税が結構残ってるから
その撤廃がされるなら工業製品の取引での損はほぼ無いと
言っていい
域外からの輸入関税だけ残るならむしろ対シナチョンバリア
になるかも

問題はやっぱり農産物かな

587 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:54:01.34 ID:UCsoSTP90
>>17
そらそう言うだろうよw
トランプはTPPの代わりに二国間交渉で相手国を絞め上げようとしてるわけだから、
批准する国が少なければ少ないほど、TPPは最初から実現性がなかったと言い張りやすくなり、
それだけ二国間交渉がやりやすくなる
しかし、たとえ発効しなくともアメリカ以外の国がすべて批准してしまば、自分の勝手な都合で
TPPを潰したアメリカは我儘ということになり、二国間交渉で圧力を使えなくなる
そら、トランプもTPP潰しに必死よ
商務長官も決まってない今の時期に、"就任初日にTPP離脱する" と動画で宣言セざるを
得なかったのは、トランプも焦ってる証拠

588 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:54:02.17 ID:gQX9YODe0
トランプがアメリカが有利になるように再度tppに加入するかのう?
安倍ちゃん、、、信頼関係のあるトランプやからなんでも呑みますと来るか?
日本の国益なぞ関係のない安部ちゃんやから怖い、怖い
親韓安部ちゃん、日韓スワップやるなよ!アレは日本に何のメリットもない。

589 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:54:11.62 ID:um4L43X20
>>562
そそ、たしか米国が抜けると
tppの構成要件を満たさないので、現行のtppは
事実上、崩壊した

590 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:54:30.08 ID:3m7llfZ50
蓮舫のセンスのなさは異常

591 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:54:38.81 ID:K3V1KMN60
>>558
アメリカでトランプ反対派運動してる連中って
ヒラリー支持のリベラル層なんじゃないの
ヒラリーは民主党だからTPPにはなんだかんだ言って参加してただろうし

592 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:54:49.30 ID:q/8FYwp/0
安倍は新自由主義経済反対の意見に説得されるんですかね?
はっきりNOと言ってる者になおせまるのは命令だと理解してますか

593 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:54:50.51 ID:9tbOIpOB0
>>493
インドネシアだったかマレーシアだったかの新幹線もあったぞw

594 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:01.92 ID:WnwfgWO90
安倍ちゃんはトランプ政権はすぐ終わると判断w

595 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:06.92 ID:L1S9dGgL0
保守主義だとか鎖国だとか話が極端すぎる

596 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:07.98 ID:mS6TJVMy0
アメリカに懇切丁寧に説明してみなよ
何故アメリカとの二国間協議はだめなのかを

アメリカは強く強く二国間協議を求めている

597 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:09.45 ID:XQIPBMuW0
質問なんだけど

日米FTAとTPP
どっちが日本の貧富の差を加速させるの?

598 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:21.86 ID:NKLZQGww0
アメリカと中国が戦争してくれるのが一番てっとりばやくていい

599 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:31.94 ID:jCGv7sL8O
日本が世界のリーダーになる日がキター!!

600 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:33.43 ID:DAQI1dn30
>>467
たしかインドはRCEP(東アジア地域包括的経済連携)にも入ってなかったとおもう
あれは中国主導だから
しかしより大規模な
FTAAP(アジア太平洋自由貿易圏)というのに入ってたな

601 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:40.90 ID:wjlW0NH/0
こりゃもうすぐジャップ安倍はキラリーと似たもの同士に認定されるな。
アメリカ市民に。

602 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:43.56 ID:um4L43X20
>>565
いや、事実にもとづいて、この板で何度もやってた議論だよ
おまえがソースも知らん無知なら、つまらん返しをするなって話し

603 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:50.99 ID:3XPHDeWv0
>>597
今まで通り二国間貿易でいいじゃん。

604 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:52.41 ID:39z5w2yO0
>>320
不信任決議のないアメリカ大統領をどう失脚させるんだよ
泣いても笑っても四年は安泰なのがアメリカ大統領

605 :名無し募集中。。。:2016/11/24(木) 16:55:54.68 ID:mhqt7m340
>>597
TPP

606 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:55:56.91 ID:dXWihfsnO
>>583
TPP自体が企業優遇の仕組みなのに日本(日本人)が得する訳ないだろ

607 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:56:22.33 ID:3XPHDeWv0
>>602
2ちゃんだとソース出さないと相手にされないぞ?

608 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:56:29.85 ID:mdIYkj0X0
>>597
日米FTAなんて日本にとって不利になるに決まってるぞ
TPPは多国間でやるからアメリカも譲歩してるのに、日本単独だと向こうの主張そのまま受け入れる羽目になる

609 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:56:44.43 ID:8WkpxxTB0
>>9トランプには袖に去れ、プーチンには、金だけふんだくられ、おまけにチョンには、10億円も出してからに、未だに在韓国大使館前の、慰安婦像は撤去去れ無いのに…何が世界をリードするだ、マヌケ!

610 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:56:45.06 ID:nZZNaEog0
>>591
ヒラリーもサンダースもTPP反対だよ

611 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:57:18.75 ID:mS6TJVMy0
二国間協議がいやなのは
アメリカが強すぎるからだろ?
アメリカがジャイアンだからダメだって
ジャイアンに真っ向から説明してみなよ

612 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:57:28.76 ID:nFYwOAqC0
>>596
日米FTAだと:移民が入ってこないのー

613 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:57:34.35 ID:3XPHDeWv0
朝敵安倍を討て

614 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:57:37.86 ID:DAQI1dn30
ばかばかしいからソースをもってこいとはいわんが……

「企業優遇」ってのは
安倍は否定してるよね

615 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:58:05.09 ID:vZlXUpi00
アメリカ国民馬鹿にしてるの?

616 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:58:09.65 ID:3XPHDeWv0
>>611
売国政権だけだろwww

617 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:58:14.67 ID:Ie00IrWS0
自民党はマニフェスト守れよ

618 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:58:26.19 ID:9tbOIpOB0
             ,,,ィイ""ヾ"ミ:ヽ、 うふふ・・・言ってましたっけそんなことww
            ,ミミミミ-=ミミ::::::::ヽ,,       ._
           {:::ミ'"´   ヾミ::::::::::}       || θθ
           {::ミi,,, ,,-= `ミ三:';}       .|\
           ヾ:辷`iー匸ヲ=-ー`'^i;;;}       ||`'′
             i ̄/ _л    ,r /,       .~       ____
            Λ ,==、`  ,,イ|"            Θ .//
             Λ`ー'´ ,,//^/i`l,,_          //
              _`rヽ_/  / }  `~''ヽ、,_      . ̄
     rヽ.       i' / [~\ ./  |   .∩_r-r^f^.i-、
    ,-i`ー'、     i' | /^~| ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ .∪|-}~.}^U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    /、ヽ r''`i    / ,ノ,ィ" .∨  |   売国売国 U イ 売国売国売国売国   .|
.   |丶/ чノ   / ,,フ/   ィ" ∠|   国売国売国売国売国売国売国売   |
    { ~  .r"    | / {  /   /.|   売国売国売国売国売国売国売国   |
    |   .|ァ、   / |  .|./  / |   国売国売国売国売国売国売国売   |

619 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:58:50.99 ID:ZjwfEhc20
日本「いま入らないと後から入れてくれって言っても入れてやんねーからな!」
アメリカ「ぐぬぬぅぅ…」

620 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:58:51.21 ID:wjlW0NH/0
トランプ 「日本にグローバリストのメンバーがいる。」

アメリカ市民「トランプさん、やっちまいな!」

621 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:58:59.71 ID:tbroKr8X0
>>609
全くだww

安倍は各国のケツの穴を舐めてるだけだなww

622 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:59:10.77 ID:um4L43X20
もう安倍総理も、tppはあきらめて
トランプは財政政策をするつもりだから
米国債を日本が買うことを望んでるので
その手当てを考えるんだね。

なにより最初に面会したのはそのためだよ
日銀は去年、三十兆円近く米国債を買ってる

623 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:59:14.80 ID:mS6TJVMy0
>>612
そんなのアメリカには全く関係ないな
ジャイアンに立ち向かう覚悟がないくせに
ジャイアンに文句言うじゃねーよ

624 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:59:18.65 ID:BkUgVliw0
TPPに固執してる様が太平洋戦争を開始した政府と原爆を落とされるまで
敗戦を認めることができなかった軍部を見てるようだな 安倍政権w
産経ソースでオナってるネトウヨも哀れだなwwwwwwww
トランプは当選後に改めてTPP離脱を表明したのにwwwwwwwww

625 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 16:59:32.68 ID:TTtN8LaB0
世界でリーダーシップ振るってたつもりが、気がつくと孤立していたという。馬鹿まるだし。

626 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:00:03.41 ID:mseCpVPS0
まさかのアメリカ脱退で
日本主導TPPになったでござる

627 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:00:19.35 ID:ZjwfEhc20
>>625
アメリカの事か
まさにその通りだな

628 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:00:19.93 ID:GM6jrNYI0
>>612
でも国民皆保険の存続が危険かも
アメリカ相手ならTPPでもFTAでもそういう危険はあるなw

629 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:00:23.70 ID:DJR10Bij0
でも最後は結局ブサヨ負けるんでしょw

630 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:00:26.98 ID:IZr+GfFm0
>>610
額面通り受け取れば、ヒラリーだってTPP反対なのだから
最初からこうなるの予測して動いてればいいんだよなw
ヒラリーは選挙後、公約を反故するって話が安倍との間で付いてたってことだな

631 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:00:43.24 ID:DAQI1dn30
ばかばかしいからソースをもってこいとはいわんが……

TPPに「移動の自由」なんてあるか?
EUのシェンゲン協定じゃあるまいし……

そもそも「移動の自由」って基本的人権だろ?

632 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:01:00.89 ID:um4L43X20
>>607
このスレ、tppの議論すれだろ
おまえの無知のためにソースを出してやって
手とり足とり手間をかけろってか?
無知なおまえのためによ
ググれカスって言葉はおまえのためにある。

633 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:01:10.25 ID:uKxHPmGL0
>>562
たとえばFTAなら、米韓FTAを結んだから中韓FTAは結べないなんて縛りはない。
現に韓国は両方と結んでいる。
だが中国は日本を敵視しているから、RCEPに入りたければTPPを批准するなとは
当然いうだろう。
もっとも、そういう中国を信用してRCEPに入りたがるかどうかは別の話。
AIIBもメッキが剥がれつつあるし、この分野で韓国にはもっとピエロを演じて
もらいたいなw

634 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:01:21.42 ID:5NKcaM0t0
いつからTPP推進派になったんだ?

635 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:01:25.14 ID:yEL4qffQ0
その参加国の足並みは既に揃ってないよw
アメリカの復帰が確実にならない限りは
ベトナムもマレーシアも戻らない
安倍の訴えにそうだその通りと言っただけ
EUはカナダと交渉してるし他にも世界各地
でFTA交渉が進んでいる
自由貿易自体は拡大してるわけね
TPPが潰れると自由貿易も終わるとか
傲慢極まりない、経団連に都合が悪い
だけの話だよ

636 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:01:38.27 ID:mvQWq/V20
>>2
リベラルこそがアベ総理マンセー!!だろw

637 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:01:46.57 ID:mS6TJVMy0
ドラえもんがいないのび太が
二人っきりでやろうぜ!って言われただけだよジャイアンに

この時点で実質交渉は詰んでる

638 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:05.69 ID:vZlXUpi00
選挙なんだと思ってんだ
あれだけ騒いで選ばれたんだぞ
約束破れと?

639 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:07.11 ID:K3V1KMN60
>>597
TPPでしょ。
単純労働は海外工場で賄うだろうし、
低所得者層は更に低所得になる可能性が高い
でも国内に流れてくる海外の安価な食品や衣料は極端に安くなるから、
低所得でも生きていけない事はない、
但し医療費が高騰するだろうから、低所得層はつらい
逆に経営者は必要経費を抑えられるし、関税も安くなるから大儲けできる
そして大企業が儲かれば日本も簡単に儲かるという、
とても解り易い図式なんじゃないの

640 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:11.75 ID:um4L43X20
>>631
tppって自由貿易といわれるが、実は囲い込みの保護主義的な考えもあるよね

641 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:20.40 ID:3XPHDeWv0
>>636
日本のリベラリズムなんてわずかなもん

642 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:33.61 ID:ZpZ8uQ8Q0
アメ無しでとりあえず初めて1,2年後に修正して
お互いの国が納得できるようにしていくことが重要。

643 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:36.30 ID:dyP13CgP0
アメリカは今まで対等な貿易してこなかったからな 
TPP入ったら大国がただの国になるんだぜ 
発展途上国とアメリカが対等とかオバマはマジであほだよ

644 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:39.23 ID:uKxHPmGL0
>>579
お前って惨めだよな。(笑)
せめて1行以上の長文を書いて見せろよwwww

645 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:43.07 ID:bK1GKr2t0
安倍は中国資本の本間ゴルフ50万クラブ持って

何しに行ったんだ?

646 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:46.14 ID:hBWFKIvm0
まぁアベノミクスとPPAPは同義だからな。

647 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:49.31 ID:TTtN8LaB0
日本がTPP諦めると、完全に世界から孤立する。既に孤立しているがさ。

648 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:02:57.42 ID:3XPHDeWv0
>>642
お花畑ネトサポ発狂www

649 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:03:16.52 ID:fkkED1LJ0
トランプ「TPPに加入して欲しいなら土下座しろや D O G E Z A!HAHAHA!」

650 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:03:20.33 ID:wOG8Jwzq0
さっさと死ねよカス

651 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:03:33.62 ID:NzfQVykG0
完全に暴走してるな
もうさっさと辞めろよ

652 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:03:37.37 ID:XQIPBMuW0
>>605

資本家だけが儲かる事をやってきた日本の歴史を考えると何もしないのがベストなのかな

653 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:03:40.32 ID:wjlW0NH/0
アメリカ市民 「何言ってんのこの人」
  ↑
現実はコレ

654 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:03:53.30 ID:bp6HNUgt0
よし、これで新自由主義がまもられたな

655 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:04:08.43 ID:PcKj9JFg0
>>229
外人というだけで確実に儲かる転売ビジネスやれてしまう日本って...

656 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:04:09.63 ID:um4L43X20
>>414
すでにAIIBのバスには乗り遅れてw
あんなもの参加する意味はないよね

657 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:04:18.98 ID:3XPHDeWv0
>>654
ついに脳内解決

658 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:04:34.01 ID:C5G07+HZ0
アメリカが顔を突っ込んで来なければ案外TPPやその先にあるRCEPとの統合も容易になると思うわ
日本は今だけトランプをTPPに引き戻すためのパフォーマンスをしておけば
アメリカがTPPを離脱したあと気兼ねなく日本が主導権を握れる

659 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:04:50.36 ID:rX/gDiO+0
アメリカ大陸を中継点として TTIPTPP もあり得る。大切なのは経済でなく安心を求めるネットワーク。

660 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:04:57.06 ID:vvWHAzPj0
資金移動の自由が進むと困るのは住んでいる住人だよインフラただ乗りされるんだから

661 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:04:57.61 ID:IyfKTnWN0
安倍「あのですね、えー、まさにTPPは発効してないので脱退という概念はないのであります」
勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

662 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:05:06.57 ID:LVTTFulp0
安部首相は中韓連合と戦ってる
もう戦争なんだよ

663 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:05:29.91 ID:DAQI1dn30
>>640
TPPは12カ国だけの自由主義だから
それ以外の国に対しては強烈な保護主義になるね

もっともそれじゃ戦前のブロック経済になってしまうから
あくまでルールを先に決める競争だとおもうが……

664 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:05:38.54 ID:2Q3uQVxYO
米英仏中露独が失墜して押し出されるように安倍総理が世界のリーダーの座に着いたな
なんか感慨無量だわ

665 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:05:43.37 ID:IZr+GfFm0
>>659
TTIPも話流れたでしょ

666 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:05:56.90 ID:hBWFKIvm0
40億円払って日露首脳会議実現させて無理難題言われて涙目の安倍首相好きだわ。

667 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:06:01.34 ID:3003UAhx0
うん。ワシもこれしかないと思っていた。ガンバレ

668 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:06:11.14 ID:oVxOIsmp0
安倍って馬鹿なの?徒党を組めば米国が参加するとでも?
もしあてが外れたらどう責任とるの?日本一人負けじゃない

669 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:06:30.35 ID:q/8FYwp/0
安倍は国家主義的な傾向はあるが、国民(日本人)のためという
発想は全くないぞ
本人含むこの国の上級国民の事は考えているが、後は虫けら扱いだ
もういい加減肉屋を支持する豚やめようよ
お前らは客じゃなくて豚、屠殺寸前に気付いて泣きわめくのみ
なぜかみな自分は食う側だと思ってるのが不思議だ

670 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:06:35.17 ID:xY81jNYG0
TPPは重複しすぎて複雑になった二国間FTA群を、他国間に再調整し一本化したものだよ。

671 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:06:42.94 ID:gPiegXbD0
安倍「アメリカ抜きで貿易協定やろーぜ」
各国「了解」
米国「えっちょっと待って」

672 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:07:37.71 ID:DL1RCbs60
そもそも保護貿易の何がいけないんだよ

673 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:07:49.10 ID:DAQI1dn30
かつてドーハ開発ラウンドというのがあり
それも話が流れた

だからそれよりちょっと規模の小さいのをあれこれ作ったが
どの国も自分の国に都合のいいルールにしたいから
なかなか決まらない

674 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:07:51.60 ID:um4L43X20
>>350
安倍は韓国と一緒にというが、韓国の政治状況があれじゃ
北主導で、韓国が崩壊するのも、来年くらいに現実になるかもやね。
まあ、半島はどうでもいいがね

675 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:07:53.64 ID:C5G07+HZ0
TPP離脱がトランプの公約ならば
TPP推進は安倍の公約
安倍が日本国民との約束を守ろうとするのは当たり前だ

676 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:08:15.32 ID:3XPHDeWv0
>>670
黒塗りwww

677 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:08:41.28 ID:axYQHzi70
>>665
承認している国もある。承認国同士でやるのが一番良い。アメリカがダメならカナダが中継点になる。

678 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:08:41.36 ID:8GFuERgV0
>>398
何度も何度も嘘を書くw
ほんと特ア人

679 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:09:16.18 ID:IZr+GfFm0
>>675
ちょwww公約では思いっきり反対してたじゃんwww
ブレない、なんとかかんとか自民党ってポスターで

680 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:09:26.41 ID:zYKrqlLa0
こいつは何をTPPに拘ってるんだ

681 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:09:31.15 ID:tbroKr8X0
>>625
> 世界でリーダーシップ振るってたつもりが、気がつくと孤立していたという。馬鹿まるだし。

安倍は主要先進国の首脳からは前回の政権時には党首討論当日に
サプライズ辞任で逃げた無能かつ臆病者でずるい奴と思われてるだろ。

だから最初から主要先進国首脳からは相手にされてないよ。
それで後進国専門にバラまき外交ごっこをするしかなかったわけよ。

682 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:09:49.35 ID:VEenaTav0
安倍の絶唱が嘆かわしい

683 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:10:04.37 ID:vvWHAzPj0
>>663
その加盟国間でも今度は税金とかの競争になるだけ

684 :安倍チョンハンターさん:2016/11/24(木) 17:10:07.90 ID:ZXzMib3x0
なんか

キチガイじゃね?

685 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:10:14.90 ID:DAQI1dn30
>>676
なぜ交渉過程を秘密にする必要があるのか
ひとつの産業を潰して、一つの産業を守る
そういうやりとりを12カ国でするわけだから……

686 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:10:32.02 ID:6HJBtw4Z0
TPPは完全に破棄だし、日米のFTAなんて100%成立せんよ

そもそもTPP参加国の全てのGDP合計の9割以上を日米で占めていて、事実上の日米FTAだったんだからね

TPPでアメリカ相手に輸出を伸ばして外貨を稼ぐ予定が狂ったんだから、今後はずっと円安になって没落していく一方だよ

687 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:10:38.98 ID:K3V1KMN60
>>671
そうはならないと思う
だってアメリカ抜けたら旨味ないもん
世界的に見て未だにドルが強いんだし
そこをひっくり返すのはTPPじゃ無理でしょ
アメリカの方向転換に合わせて、
日本もさくっと変なマネーゲームから降りて
地道に企業努力促すようにした方が良いよ

688 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:10:41.24 ID:kXAvfu1f0
>>675
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」

これ何か知ってる?

689 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:10:46.18 ID:gQX9YODe0
社交辞令さえ自惚れに変換してしまう自民サポ
安倍ソーリになってから、サポの質が落ちた。

690 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:10:49.26 ID:3XPHDeWv0
>>677
出た、ネトサポお得意のお花畑理論

691 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:11:05.70 ID:hBWFKIvm0
1度あることは2度ある。

692 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:11:06.14 ID:Zg6wcOST0
オナニーはほどほどに。

693 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:11:13.98 ID:uKxHPmGL0
>>608
逆に言えば、韓国みたいに対米で貿易赤字が増大したら、勝手に国内法を
つくって一方的に米韓FTAを骨抜きにすることができてしまう。
米韓FTAが無茶苦茶になっても、他の国とのFTAに影響しない。
日本ですら、米韓FTAで韓国がどれほど無茶をやっているか知らないほどだし。
TPPだと、1国に対して約束を破ると、自動的に他国にも波及する。
だから約束は破りにくいし、これは今後条件変更を行いたいと思っても難しい
ということを意味する。

だから、日本のように馬鹿みたいに約束を守る国はTPPの方が向いている。
中韓のように、「約束って何?w」の国にはFTAが向いている。
アメリカもFTAが向いている国だよ。

694 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:11:36.89 ID:DAQI1dn30
>>688
山形2区の鈴木憲和が作ったポスターだね
いまは民進党が国会で使っている

695 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:11:50.97 ID:fkkED1LJ0
>>688
完全論破ワロスw

696 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:12:21.85 ID:o8aaoT/X0
>>2
逆じゃね?

697 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:12:39.66 ID:DAQI1dn30
鈴木憲和自身は10日の国会でも
承認案通過の採決の前に退席している
自民党の中にもTPPに強硬に反対している人はいる

698 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:12:46.37 ID:kK6hndM10
珍しく日本がリーダーシップを
なんでそんな必死なんだろう

699 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:12:52.72 ID:XMyrzdau0
安倍ちゃん仕事してるなあ

700 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:12:56.00 ID:4FUmFprO0
こいつは何をするにしてもアクセルとブレーキ同時押しの支離滅裂ぶりだけど
こと経済移民とTPPに関してはアクセルベタ踏みだからな
何が保守なのかとw

701 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:12:59.56 ID:wjlW0NH/0
>>675
選挙前 TPP絶対反対 ブレない!

選挙後 TPP推進! この道しかない。

これだけ国民だましてる政党もめずらしい。

702 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:12:59.85 ID:F+Xv3cIZ0
なんだとおもえばzakzak余裕w

703 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:13:11.06 ID:OmfO/J0V0
TPPが施行されたら。

NHK なくなります。
電通 なくなります。
民放 縮小します。
パチンコ なくなります。
大麻 解禁します。
官僚の天下り 天下り先がなくなります。
政官財の腐敗 なくなります。
民主主義 崩壊します。
国家主権 なくなります。
日本、アメリカ、シンガポール、ベトナム、メキシコetc なくなります。

704 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:13:25.54 ID:mS6TJVMy0
アメリカ様は二国間協議ならいいっていってくださってるだろ?

705 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:13:38.28 ID:WQlDf9S70
>>694
自民の議員ですね

706 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:13:39.54 ID:ndad0m0N0
あべちゃんは何がやりたいんだよ

707 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:13:55.70 ID:dyP13CgP0
そのうち統一通貨とかやりそうだったしな ユーロのまねごとよ

708 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:03.56 ID:rpT+QaYC0
社民党を不当に解雇されたとして元職員松下信之さんは9日、地位確認と5月以降の給料の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、松下さんは1990年に日本社会党(当時)の職員として採用されたが、今年2月に党から財政難を理由に整理解雇を通告され、5月1日付で 解雇された。

 松下さんは「解雇の必要性がなく、十分な話し合いもなかった」などと主張。整理解雇の要件を満たしておらず、解雇は無効としている。 

 松下さんは「労働者を守るべき党に不当解雇され、納得できない」と話し、社民党は「訴状の内容が分からないのでコメントできない」としている。 
共同通信

709 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:10.60 ID:+91xsJCU0
トヨタから金もらってんだろうな

710 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:12.58 ID:C5G07+HZ0
>>679
直近の参院選挙

711 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:26.92 ID:KHDsRnCN0
>>688
TPP参加国の 掲示板に張り付けたら ダメだそ。 やったらダメだそ。 本当に ダメだそ。アメリカの掲示板もダメだぞwww

712 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:32.63 ID:DAQI1dn30
ちなみに自民党の公約は
「聖域なきTPP交渉に反対」ではなかったかな?

713 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:36.38 ID:IZr+GfFm0
>>694
自民党本部に許可得てるんだろ、許可無しにそんなポスター作れないと思うけど

714 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:43.70 ID:vZlXUpi00
全員反対じゃねーかw

715 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:52.45 ID:If1i0jgY0
ここに来てむしろ一番のTPP推進派は誰だったのかってのが見えてきたな
それが良いとか悪いとか断ずるつもりはないけども

716 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:14:53.30 ID:q/8FYwp/0
安倍はサイコパス
「移民反対」と「外国人労働者の拡大」「世界最速の永住権」「家族の呼び寄せ可」
が安倍の頭の中では何ら矛盾なく成立してる

717 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:15:07.86 ID:uKxHPmGL0
>>663
だからアメリカ抜きでTPPがスタートしたら、日本大勝利すぎだし中国の妨害も
予想される。
そこまで勝つと後がしんどい。
程々で良いんだけどな。

718 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:15:09.94 ID:nFYwOAqC0
>>701


これだもの
麻生さんの顔に注目

719 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:15:12.09 ID:7eHR9/i40
グローバリスト死ね

720 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:15:22.67 ID:dXWihfsnO
>>697
しかし鈴木憲和以外にいた200人ぐらいのTPP反対(慎重)派議員は安倍に従ってしまった訳で

721 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:15:32.85 ID:9PIBw+qj0
>>230
チョンモメンの書き込みってどうしてこうも支離滅裂でねっとりした気持ち悪さを感じるんだろうな

722 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:15:37.81 ID:ZHHW6QFH0
もうとにかく国内手続きは進めなきゃ個別交渉しようとするトランプへの圧力にならない
米韓FTAとか前例がある以上どの国も個別交渉による各個撃破は避けたいだろう

723 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:16:19.59 ID:DAQI1dn30
>>713
それもずいぶ以前の国会で共産党にさんざん叩かれてたけどねぇ
まだやります?

724 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:16:40.29 ID:o3Edx9sR0
TPPなんて最後まで参加渋ってたのは日本なのに、なんで今更やろうとするのか?
これ幸いと止めちまえばいいのに

725 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:16:41.62 ID:dyP13CgP0
まあ損はしてないからな 
TPPのおかげで国内の団体尻叩けたしいいんじゃない

726 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:16:51.64 ID:NsQ2I8xy0
そもそもアメリカ加入前提で輸出が増えるって吹聴してただろ

前提が崩れたんだから再試算した上で、日本にどれだけメリットがあるか国民に説明すべきなのに、バカの一つ覚えのトラストミーwww

さすがパチンカス詐欺師の安倍ちゃんだわ

727 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:17:34.09 ID:OuPAfqOo0
>>631
土人 !


 


 


TPPは、EUや北米自由経済協定NAFTAと全く同じく、労働移動の自由が掲げられている。


これが、大統領選挙で、クリントンが敗退した理由だ !!!!


同じく、これが、イギリスのEU離脱理由だ !!!!


低知能が、


 


 


 

728 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:17:43.26 ID:JpOtyIGq0
ソウカイミン党もこれで終わったかw
ミンスもどうしょうもない政党だったが所詮にたもの同士w
与野党含めて既成政党はオワコン状態

729 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:17:54.44 ID:IZr+GfFm0
>>723
党は認めてないってことか

730 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:17:55.37 ID:PcKj9JFg0
>>437
運転手がトンズラして、運転席ががら空きだ。さて誰か運転する?

731 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:18:07.98 ID:rwLrwS+60
 
 


                ,、    /7       ,-、
                ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// 
                 >、.く^┘  `) 〈   
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
                 | l   |    |  l | 
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                  ``''‐---‐''´
 
           底辺が書き底辺が読む三流紙

               ア ホ の 産 経
 

732 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:18:14.55 ID:3MSUWZkd0
>>672
これよ
国によって得手不得手があるのにな
日々の生活はスポーツじゃねえぞ
多国と競い合う理由がないよ

733 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:18:15.31 ID:DAQI1dn30
いずれにせよ
ここでTPP推進派が自民党をフォローしても意味はない
なぜならアメリカ次第だから

734 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:18:34.21 ID:vREYb+nZ0
幕末の安政条約によって日本は関税自主権のないままの開国を迎えることになるが、
当初は輸出税は一律5%、輸入税は1類(金銀、居留民の生活必需品)は無税・2類(船舶用品・食料・石炭)は5%・3類(酒類)35%・4類(その他)20%であり、神奈川開港の5年後には日本側から税率引上の協議を要求できる、関税賦課は従価税であるという日本側も決して不利益とは言えないものであった(従量税で引上協議の要求できない天津条約を結ばされた清朝中国に比べればの話であるが)。
ところが、改税約書によって主要な輸入品89品目と輸出品53品目を当時の従価を基にした5%の従量税とし、
無税対象を18品目・その他は一律従価5%に改められた。従価税であれば、価格が上昇すれば関税収入もそうれに比例して上昇するが、従量税であれば価格に関わり無く量に応じた関税を払えばよく、幕末の混乱期のインフレによって事実上の関税免除に近い状態になってしまったのである。

そのため明治政府は、
輸出関税自主権回復と領事裁判権撤廃に血道を上げることになる。欧米列強との間に初めて関税自主権を回復できたのは、
日露戦争後に1907年に締結された日露新通商航海条約であった。
その後、1911年にアメリカを始めとする他の列強は日本と平等条約(日米通商航海条約など)を締結し、完全な回復は現実となった。それに大きく貢献したのは、小村壽太郎である。

735 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:18:46.38 ID:Ie00IrWS0
パリ協定に乗り遅れて、発行される見込みの無いTPPに全力投入
大統領選前にヒラリーと会い、選後にトランプに土下座して、そのトランプにあっさり裏切られる
もう安倍は総理辞めろよ

736 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:18:47.01 ID:mS6TJVMy0
アメリカ様は一対一でかかってこいや!っていってるんだが
もうお仲間はいないぞ

737 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:18:50.70 ID:kK6hndM10
>>722
米大統領に圧力かけられるぐらいになったんだ
我が国は
あべぴょんに何があったんだろう

738 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:18:52.89 ID:C5G07+HZ0
民主党が参加を決めたからその後政権を引き継いだ自民が嫌々TPPの交渉に入ったけど
紆余曲折を経て日本にとって良い条件でまとまったから安倍は推進することにしたんでしょ
民主党に任せてたら聖域なき関税撤廃を余儀なくされるのが分かってたから自民は当初反対してただけ

739 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:19:01.09 ID:LT9lcSgK0
自民党は「交渉力皆無の“民主党政権下”でのTPP交渉に断固反対」だろ?

で、交渉力があり国民の支持率も高い「安倍政権下」での推進は問題なし。
ぜんぜん矛盾してないんですけどw

チョンモメンとバカサヨには理解できない?w

740 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:19:01.19 ID:MEjyzgPY0
下痢三「TPPィィィィTPPィィィニダァァァァァ」

741 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:19:31.40 ID:6ZEogxGk0
オージーもニューじーもアメリカ期待なんだよな

日本には警戒するんじゃないかな・・・見送りか

742 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:19:47.74 ID:3BqhGy8H0
アメリカ抜きでならTPP賛成

743 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:20:10.14 ID:IKKqg8kA0
惨めだ

744 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:20:16.21 ID:6sIBlmR/0
いまだにTPP参加のメリットをまともに国民に説明できてないんだから、やめた方がいいよ

国民も国民だよ
TPPで自分や日本にどんなメリットがあるのか、自分の言葉で言える奴なんてほとんどいないだろ

愚衆政治の極みだわ

745 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:20:19.52 ID:ZpZ8uQ8Q0
>>724
TPPの内容が日本有利になったからじゃないの?

746 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:21:14.41 ID:xY81jNYG0
聖域なき関税撤廃を前提にする限り、TPP交渉参加に反対

ミンスは完全撤廃で参加しようとした。

747 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:21:14.51 ID:9c5x2SPH0
言いだしっぺでゴリ押ししてたアメリカがやめるって言ってんだからやめりゃいいんだよ
いつまでしがみつくんだw

748 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:21:25.08 ID:Ie00IrWS0
>>745
黒塗りの文書しか公開されてないのに何でそんな判断が出来るの?

749 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:21:26.95 ID:6sIBlmR/0
>>738
ミンスガーってまだ居るんだね
久々に見た

750 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:21:38.08 ID:jKD6YVxe0
>>742
GDP比で6割なのに?アメリカ一国で
残りの日本含むミソッカスで4割なんだが、それじゃ意味ないだろ

751 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:22:08.07 ID:kK6hndM10
>>744
言えますよ
PPAPと絡ませてボケられる

752 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:22:12.06 ID:aiYbnidU0
>>730
そのまま放置(2年)で老朽化ってとこか

753 :名無し募集中。。。:2016/11/24(木) 17:22:17.34 ID:mhqt7m340
神の答弁だな
「新しい判断」に次ぐよ(笑)

TPPはまだ発行してないからアメリカが脱退するというのは有り得ない

アメリカは脱退してない
あくまでまだTPPは発行してないからね

つまりアメリカの脱退は有り得ないんだよ

だからTPPは発行してないから

そもそもアメリカが参加しなきゃTPP発行できないからね

永遠にアメリカがTPPから脱退することはあり得ない

この答弁最強だと思う(笑)

>>661
> 安倍「あのですね、えー、まさにTPPは発効してないので脱退という概念はないのであります」
> 勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

754 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:22:20.70 ID:2Q3uQVxYO
>>701
「詐欺」なんてのは、被害者が自覚して初めて成立するんだよ
選挙結果見ろよ
誰が騙された?誰が被害者だ?
安倍総理が騙したんじゃない
国民が途中からTPP容認に変節したから総理はそれに合わせただけだ
それは選挙結果と支持率が証明している

755 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:22:46.47 ID:XWLvc1lf0
アメリカが内向きで保護主義になったら日本で右だ左だとチマチマやってる意味あるの?
自民含めて既存政党全部クソだろこれ

756 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:22:55.43 ID:OmfO/J0V0
>>745
全然有利じゃない。
ただ、がちっと締結すればその後貿易で変な圧力かけられないってだけ。

757 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:23:22.02 ID:ImzcLaBj0
中華もアメリカも朝鮮もいないし
日本主導の大経済圏が初めて形成される

ベトナムみたいなBRICsまで吸収したら日本の勝ちだな
米国抜きでやり直して押し切るべき

758 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:23:54.29 ID:uDSmGrFC0
>>2
おいおい、チャンネル桜や保守論壇は最初TPP反対してなかったか?
ネトウヨの手のひら返しにはあきれる。

759 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:24:09.09 ID:2Q3uQVxYO
>>738
これな

760 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:24:27.50 ID:mS6TJVMy0
言いたいことがあるならアメリカとタイマンで言いなよ
恐くないよートランプは信用できるんでしょ?

761 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:24:31.99 ID:MEjyzgPY0
ネトウヨがTPPは民主党政権が進めたとかほざいているが
自民党・麻生政権で始動しているんだよ

762 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:24:47.44 ID:C5G07+HZ0
商務長官候補がTPPに理解を示してる人なら期待できるかも

763 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:02.46 ID:kK6hndM10
>>757
でもアメリカの席は空けとくんでしょ
もうバス出ちゃうよ!ってトランプにず〜〜〜っと言うんでしょ

764 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:03.86 ID:Ie00IrWS0
安倍は自分が公約破りまくってるから、トランプも破ると思ってそう

765 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:05.05 ID:DAQI1dn30
2国間だと
日米貿易摩擦、日米繊維交渉、ジャパンバッシング
東芝機械ココム違反事件、スーパー301条
プラザ合意→バブル崩壊
やりたいほうだいやられるだけでしょう
国の力が違うんだから
あっちはこっちの安全保障も握ってるんだから

国際的な貿易のルールがあればフェアトレードができる
そのルールの縛りが強いのがTPPで
弱いのがRCEPだろう

もろんルールが弱くてもそのルールにあった商売をすれば
日本も勝てるはず
フェアじゃない商売、反則技をやればいい

766 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:13.21 ID:vREYb+nZ0
http://historivia.com/cat2/komura-jutaro/948/

●小村寿太郎による関税自主権の回復が与えた影響

767 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:36.36 ID:q/8FYwp/0
TPPの内容は発効後5年は非公開
あなた契約内容が分からない保険にサインしますか?
安倍は国民に一切知らせず進めてるんだよ

768 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:37.05 ID:K4EOwgWM0
>>10
安部はすでにユダヤの一員だよ
小泉の日本からだけど

イルミナティの狙いは世界を一つにまとめて自分たちが支配する事だからトランプ邪魔でしょうがない

769 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:39.70 ID:SvtzEnLo0
よしゃあああああああああ安倍ちゃんが世界を指導する時代が来たな
ネトサポと3kの脳内だけだけど

770 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:47.58 ID:SbylrPXF0
TPPアメリカ陰毛厨、何か言えよコラッ!

771 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:25:57.51 ID:LU1vemYy0
富の集中で世界的に人類ほぼ全員貧乏になってきたよね

TPPがどっちに転んでも資産家以外はどんどん貧しくなってくんだろうね…

772 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:26:16.37 ID:dyP13CgP0
トランプが国内回帰しても得するのは日本だからな 
アメリカの工場フル回転よw

773 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:26:36.51 ID:Ie00IrWS0
ネトサポ「安倍さんのTPPは綺麗なTPP」

774 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:26:40.05 ID:C5G07+HZ0
日米FTAなんか興味無いわ
そんなものは新TPPとRCEPと日欧EPAの後でいい

775 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:26:54.04 ID:mS6TJVMy0
>>770
狙い通りじゃないアメリカの
日本の手の内を知り尽くして一方的に
圧倒的な交渉に
持ち込んだのはまさにアメリカである

776 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:27:04.83 ID:OmfO/J0V0
>>761
ほらよ。
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚

777 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:27:23.59 ID:C5G07+HZ0
>>767
内容は全部公開されてるよ
なんか勘違いしてない?

778 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:27:42.24 ID:X5cJCZP90
安倍ってなんか竹中みたいなんに洗脳されてんのか?

779 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:27:55.44 ID:2a38xJun0
>>63
どこの首相も完全にマニュフェスト守ってる国なんて数えるほどしかないし

780 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:27:58.45 ID:MEjyzgPY0
バカウヨ曰くTPPが対中包囲網だとして
アメリカが抜けるって事は、アメリカは中国を包囲するつもりは無いって事じゃんww
ネトウヨ自爆の巻きwwww

781 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:28:17.19 ID:Zg6wcOST0
米国不在、国力落ちまくる日本が主導するTPPなんて、
誰も見向きをしないよ。

782 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:28:17.81 ID:F+Xv3cIZ0
そんな姑息なことしてて安倍ちゃん、トランプがゴルフクラブ振り回して
What the fuck are you doing ? You moron. とか言ってきたら
うんこもらしちゃうよ。

783 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:28:36.80 ID:JpOtyIGq0
米ユダヤ人協会理事長と会談=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101800864&g=pol
安倍晋三首相は18日、米国ユダヤ人協会(AJC)のハリス理事長と
首相官邸で会談し、日米同盟関係の深化が重要との認識で一致した。
また、ハリス氏は環太平洋連携協定(TPP)
承認案・関連法案の早期承認・成立に期待を示した。
「日本政府がTPPの早期発効に向けた手続きを進めていることは、
米国内のTPPに関する議論を後押しするものだ」と語った。(2016/10/18-21:02)

784 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:28:48.05 ID:q/8FYwp/0
これはウヨとかサヨの問題じゃないんだけどな

785 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:28:48.32 ID:DAQI1dn30
非公開なのは交渉過程ね

786 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:29:31.14 ID:KHDsRnCN0
世界のアベちゃんFC募集中

787 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:29:42.65 ID:MEjyzgPY0
>>777
経産省あたりのサーバーの隅っこに
英語で重要カ所は黒塗りでネット公開されているよね

788 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:29:50.50 ID:Ie00IrWS0
>>778
経団連からの献金がおいしいんやろね

789 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:30:02.38 ID:mS6TJVMy0
TPPはよくて二国間はダメなんてアメリカに説明できない時点でお話になりません
必要なんでしょ?必要なんでしょ?なら二国間でいいよね?

790 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:30:03.48 ID:Zcn1h7V50
>>35
ああ産経か
ゲンダイと一緒。解散

791 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:30:10.02 ID:C5G07+HZ0
パクスアメリカーナ終了のお知らせなんだからみんなで喜ぶべき

792 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:30:33.00 ID:9PIBw+qj0
>>780
アメリカじゃなくてトランプだろ
オバマはアメリカの利益無くすって批判してるからな
まあトランプもチョンモメンの妄想むなしく完全な反中派なんだけも
不公平な取引反対ってだけで

793 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:30:41.51 ID:DAQI1dn30
>>780
オバマは9月6日に「TPPはリバランス政策の中核の柱だ」と発言している
トランプに政権に変わるに際して
「戦略」が変わるのか変わらないのか――という話

794 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:30:49.55 ID:NQ4JDTgM0
さすが経団連の総理だな
日本の総理はよ置けよ

795 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:30:50.05 ID:hAAciaEQ0
TPP頓挫しそうになって喜んでる奴のレスを追えば

チョンなんかの反日分子ってことはバレバレなんだけど

もう隠さなくて良くなったの?

796 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:30:58.60 ID:C5G07+HZ0
>>783
トランプもユダヤ人には逆らえないだろ

797 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:31:29.38 ID:dmlX9lBp0
トランプが中国とやり合うって言ってんのに
安倍ちゃんはまだ現実が見えてないんだな

798 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:31:31.48 ID:WUFq5z+d0
アメリカ抜きでやれば完璧じゃねえかTPP

799 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:31:33.04 ID:kK6hndM10
>>781
中国に敵対意識を露わにして、飼い主に圧力かける!
自立するみたいな意思を見せてるのに
誰も何も言わないって凄いね
ヒトラー安倍って言う大チャンスなのに
言って貰えないという方が正しいのかw

800 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:31:38.27 ID:C5G07+HZ0
>>787
黒塗りなのは交渉録では?

801 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:31:42.75 ID:i4N4GE4r0
自民党 TPP反対→アメリカの外圧に負けた→積極的TPP推進派

802 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:31:50.61 ID:LLc5IK1V0
 そんなにTPPしたかったんなら 
 ハッキリ言って遅すぎた 
 
 

803 :名無し募集中。。。:2016/11/24(木) 17:32:00.12 ID:mhqt7m340
>>784
というか安倍晋三の暴走でしかないからな(笑)

TPP審議とTPP法案可決やめて他の通商条約締結に向けて議論するべきだろ

804 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:32:32.55 ID:+ljaygJ/0
アメいなきゃ規模半分以下だろ
そんなゴミみたいな協定に何の意味が
つかもう終わったのにいつまでやってんだ阿倍は

805 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:32:38.34 ID:b6crvKEdO
このペルーでの会合の後に改めてTPP離脱を宣言したからなあ
トランプの決意は固いね

806 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:33:00.54 ID:Ie00IrWS0
>>784
グローバル企業vs一般国民の戦いだな
俺は保守派自民党支持者だけど、もう自民に投票することは無いわ
捻れ国会狙いでミンスに投票するしか選択肢がない、桜井とか共産とか言ってる奴は自民への利敵行為

807 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:33:04.16 ID:dXWihfsnO
>>30
産経=統一教会
読売=CIA
両者とも安倍応援団w

808 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:33:18.73 ID:tbroKr8X0
>>796
> >>783
> トランプもユダヤ人には逆らえないだろ

トランプの娘のイヴァンカさんの夫はユダヤ人。
そしてイヴァンカさんも結婚に際してユダヤ教に改宗してる。

809 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:33:19.55 ID:ZpNgeFfB0
アメリカ抜きで、まずはやってみよう

810 :名無し募集中。。。:2016/11/24(木) 17:33:42.10 ID:mhqt7m340
>>792
トランプが反中なんてあり得ないよ

プーチン大好きなのに(笑)

811 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:33:51.62 ID:FYPmfuS70
TPP反対派って
中国の奴隷か日本の百姓でしょ

812 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:34:04.73 ID:+BjKJsHi0
アメリカにつくか中国につくか以外の選択肢ないから
干されて死ぬだけ

813 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:34:24.41 ID:F+Xv3cIZ0
安倍ちゃんTPPは中国包囲網なんです ちゅうごくがせめてくるぞー
トランプ おめえは引っ込んでろ、ウンコ野郎 俺様一人で話しつけてやるぜ。
トランプアニキかっこいい。

814 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:34:36.10 ID:mS6TJVMy0
>>811
そんなに必要なら二国間で進めろや
アメリカとさしでやれよ

815 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:34:52.49 ID:FYPmfuS70
中国につくくらいならアメリカの方が全然マシ
中国だけは無理

816 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:34:56.92 ID:ImzcLaBj0
これからの世界経済は
EU、米、中、露、安倍環太平洋連合で動く

日本の勝ちだな

817 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:35:00.60 ID:GM6jrNYI0
結局、経済でも軍事でも、今までほどアメリカに依存して
いられない場合ってのを考えてかなきゃならない事態に
なっちゃったからな
意図しない方向から押されて戦後レジームからの脱却となるのかなw

818 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:35:03.57 ID:fOuBtLsK0
トランプ
が切れるな

日本おわた

819 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:35:12.15 ID:ZpNgeFfB0
>>804
アメリカとは後でFTA結ぶんだから
結果は一緒だよ
TPPより若干 日本が不利になるけど

820 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:35:18.57 ID:TAOhezx+0
自主防衛も出来ないのに、アメリカに喧嘩売ってどうすんだ!

821 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:35:34.20 ID:PoZdPcPa0
>>768
中国の犬 志位も許せん

822 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:35:42.15 ID:FMiRfST40
トランプ「俺は公約通りTPPを脱退するからな」

安倍「我が国はTPPを諦めません 他の加盟国も思いは同じです」

他のTPP加盟国「アメリカが脱退するなら俺らも抜けるべ 代わりに中国主導のAIIBとRCEPに入ろうぜ」

安倍「ちょっ・・・習近平様 私もAIIBとRCEPに入れてください」

習近平「はぁ? お呼びじゃねーよ コウモリ野郎」

安倍「・・・・(白目)」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwww

823 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:35:49.55 ID:5ifgEz890
>>133
そう思ってるやつは少数派やで
国民の支持率がこんなに高いんだからなwwwwwwwww
負け犬チョンモメンはこんな国いないでさっさと中国へ移住したら(笑)??

824 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/11/24(木) 17:35:56.54 ID:3lM2QcvD0
 
トランプの出方と、安倍はよく似てますね。
3年前を思い出しますよ。

「左翼批判、復古主義的(取り戻す)」的な感じで、
出てきたという。


で、「リフレで円安、製造業の国内回帰」
とか言ってるのも、よく似てますね。
株価も上がって。

これができると思っている内は、
「自由貿易」には力が入りにくい。
それで、安倍もTPP遅らせてましたからね。


でも、「リフレ、製造業回帰」が頓挫したら、
こうやって、熱心に自由貿易を推進するわけで、
トランプにも、そこを通ってもらうしかないね。

825 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:01.67 ID:Zeud/gTV0
産経は他では絶対に取り上げない事やってくれたりするのはいいんだけれど
安倍関係は明らさまに持ち上げるからいまいち信用出来ないんだよねぇ

826 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:05.09 ID:Ie00IrWS0
>>812
いい加減に自立しようぜ
親米保守は清純派AV女優と同じ位に矛盾した存在なんだよ

827 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:28.38 ID:OmfO/J0V0
>>806
違う。
国家という枠組みに固執するのか国家を超えた巨大な共同体を構築するのかの
違い。
アメリカは結局アメリカという枠組みが壊れるのが嫌なんだね。
例え経済的利益があっても。
一方日本は経済的に不利でも巨大国家の一部になりたいのですよ。
国家がなくなっても。

828 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:29.88 ID:PoZdPcPa0
>>813
ニートと分かる書き込み

829 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:29.97 ID:DAQI1dn30
アジア太平洋戦略(リバランス)に関しては
日韓軍事情報保護協定(GSOMIA)がやっと締結している

だから軍事面では後退する気はないんだろう

トランプがバカでないのなら
リバランスの戦略から「貿易」だけをはずすつもりなのかもしれない

830 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:33.76 ID:gQX9YODe0
安倍ちゃんの十八番、チュウゴクガー
そんなにチュウゴクが目障りなら尖閣公務員常駐をやりなさい。
ほんま、やってくれ。

831 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:52.88 ID:dn0FACHm0
ウォール街グローバル企業の手先丸出し、もう隠そうともしねえな。いい加減コイツ暗殺されればいいのに

832 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:58.98 ID:MB7jzV/r0
安倍の土下座の次は蝙蝠外交か
どっかの国みたい

833 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:36:59.24 ID:4ULX9bXe0
主導力って聞きなれないな
産経は記事までバイトに頼ってんのか

834 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:37:02.25 ID:C6C79vn7O
>>811
自民党支持者乙

835 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:37:45.17 ID:OmfO/J0V0
>>819
全然違う。
FTAは単なる貿易協定だけどTPPは国家の主権がなくなる。

836 :名無し募集中。。。:2016/11/24(木) 17:38:04.85 ID:mhqt7m340
>>811
TPP賛成派はAIIBもRCEPも賛成派だからね(笑)

ネトウヨの思想関係ないからね(笑)

福田康夫がAIIB参加に熱心で経団連の会長やら連れて日中CEOでAIIB参加について話し合ってるから(笑)

837 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:38:07.79 ID:FMiRfST40
トランプ「俺は公約通りTPPを脱退するからな」

安倍「そこで”新しい判断ですよ”公約なんて破るためにあるんです 愚民どもは騙してナンボですから」

トランプ「お前と一緒にするな コウモリ野郎」

安倍「あれれ?・・・・(白目)」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

838 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:38:09.34 ID:9PIBw+qj0
>>810
意味不明だな
アメリカ大好きだから日本大好きってくらい意味不明

839 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:38:29.57 ID:Ie00IrWS0
まーた支持率が爆上げしてしまうのか

840 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:38:40.04 ID:vvWHAzPj0
いい加減日本に有利と日本の一般国民に有利がイコールだとは思わないほうが

841 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:38:51.02 ID:ua2M+G2x0
安倍ちゃん、トランプが乗り移っちゃったのかね
強く求めるとかやめなさいよ
だんだん第二次世界大戦前夜に似てきました

842 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:38:59.48 ID:9PIBw+qj0
>>811
自分のこと中国人と思い込んで精神勝利してるバカなチョンモメンだろ

843 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:39:11.06 ID:mS6TJVMy0
二国間から逃げてんじゃねーよ
必要なら二国間でもできるはず
戦え!戦ってトランプを捩じ伏せてみろよ安倍よ

844 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:39:23.05 ID:OmfO/J0V0
>>830
トランプの対中政策しだいじゃありえるよ。
ストップかけてたのオバマだから。

845 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:02.32 ID:ua2M+G2x0
安倍「俺は公約通りTPPを成立させるからね!」
これ喧嘩じゃないの
なにが同盟国なんだよ
日本あぶない

846 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:03.63 ID:2Q3uQVxYO
>>822
お人形遊び楽しいか?ブサチョン

847 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:03.72 ID:DAQI1dn30
>>835
主権がなくなるとはどーいうことかね
ISDS条項や累積原産地規則で大企業にうんたらかんたら?

848 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:15.35 ID:MEjyzgPY0
阿部と安倍信者の焦燥感が手に取るようにわかるスレだわなwww

849 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:17.75 ID:lU5W+G9b0
ジャイアン説得のために立ち上がるスネ夫!

850 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:29.56 ID:6CoRcQLt0
安倍の狙いは外国人労働者の自由往来だしな。


わざわざ日本のリクルート企業と韓国のリクルート企業が提携して、韓国人労働者の日本での就職斡旋させる準備してたのに、
TPPご破産だと韓国人労働者を大量に日本に入国させる計画が台無しになる。

準備が台無しになるから安倍は必死にTPP成立に固執する訳さ。

851 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:50.95 ID:ZpNgeFfB0
>>835
トランプは俺様ルール アメリカが儲かるルールでやりたいって主張してるんだけど
韓国ともFTA交渉し直すって言ってるし
TPPより性質が悪い

852 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:53.04 ID:FMiRfST40
トランプ「俺は公約通りTPPを脱退するからな」

安倍「それは国際協約違反です 考え直してください」

トランプ「内政干渉するきか? ぶっ潰してやるからな クソジャップ」

安倍「ちょっ・・・・(白目)」

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwww

853 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:55.91 ID:wZIARy920
引き際を知らない一族やな

854 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:40:56.36 ID:JxbsSgbF0
安倍ちゃんはどんだけ日本を売り飛ばすのに必死なんだよ

855 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:41:19.53 ID:4ULX9bXe0
安倍に対する産経の風評被害だろこれw

856 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:41:29.60 ID:dn0FACHm0
>>847
調べてから書き込めよ
バカだな

857 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:41:40.60 ID:DAQI1dn30
>>850
君の生活が苦しいのはわかるよ
人間苦しくなると排外的になるから

858 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:41:45.13 ID:DDZjtiUf0
前提条件が壊れてるんだからさ、いい加減現実見て行動しろよ

859 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:41:55.17 ID:4LEZDoG/0
同調=相槌

860 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:42:04.15 ID:PoZdPcPa0
>>810
中国のせいで失業者が出ていると赤顔して
中国批判をしていたが?

861 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:42:17.49 ID:Zg6wcOST0
一年後、安倍も信者も「AIIB最高!」と叫ぶだろう

862 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:42:47.51 ID:ua2M+G2x0
トランプ「就任日にTPP不参加宣言するぞ」
安倍「誰がなんていっても成立させる」
どうなるの

863 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:42:50.34 ID:MEjyzgPY0
>>850
18日にTPP参加国以外の(介護関係の)外国人労働者の受け入れ法案が成立したよ

864 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:42:52.17 ID:PAxheUrQ0
いつも通り、金だけ取られて終わりだな
ミジメなアベピョン

865 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:43:07.08 ID:gQX9YODe0
>>844
安倍支持者は、なんでも他のせいにするで真相はワカラン。
慰安婦合意でもアメリカガー、世界遺産では外務省ガーやで。

866 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:43:14.73 ID:DAQI1dn30
TPPという悪法をやっつけて
富の再配分を求め
既得権益の役人や資本家を吊し上げたい
そういう正義感なんでしょう

867 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:43:14.75 ID:XTKmOJSz0
AIIB派とTPP派で戦争になったら、またアメリカが鍵になるな。

868 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:43:16.97 ID:tbroKr8X0
>>798
なんのメリットも無いだろw

869 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:43:19.84 ID:ZpNgeFfB0
>>856
ISDS条項とかは、アメリカが主張してたものだから
アメリカが抜けるなら、外せるよ

870 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:43:25.13 ID:uuGtUn8w0
これだけ必死になるということはアメリカに得はないということだろ
じゃあトランプは尚更首を縦に振ることはないだろうね

871 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:43:36.38 ID:Ie00IrWS0
安倍シンパのアクロバット擁護を楽しみたい
櫻井よしことか上念司は何とか言ってみろ

872 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:43:53.72 ID:PoZdPcPa0
>>864
無知は黙って方がいい

873 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:44:12.82 ID:ShvwH4Ea0
TPPなんて本当の保守政党だったら絶対にやらない。民主党政権から自民政権に変わった時に破棄してるよw
こんな自民を支持している奴こそ真正の左翼だと思うわw

874 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:44:13.18 ID:WWoCbMvs0
ZAKZAKwwwwww

やっぱり産経だったかwww

875 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:44:24.76 ID:DAQI1dn30
>>869
はずしたら
だれもルールを守らないでしょう

876 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:44:48.11 ID:OmfO/J0V0
>>847
TPPは貿易だけじゃなくてほとんど全ての産業が含まれるからね。
二国間だけじゃなく多国間で人物金の移動が出来るフラットな共同体を構築
するもの。
なので国家の権限が大幅に減少しTPPで決まったルールに沿ってを粛々法改正
するのが政治の仕事になっちゃうんだよね。
公共事業も含まれているから土建まで外資が参入しちゃうんだぜ。

877 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:44:55.14 ID:0uwMS0CZ0
安倍ちゃん来年あたりヤバいんじゃね

878 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:45:05.10 ID:mS6TJVMy0
アメリカとのタイマンは避けられない運命なんだから
本気で必要ならタイマンするしかないんだよ

879 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:45:06.64 ID:uuGtUn8w0
>>862
アメリカと日本の力関係
トランプと安倍の手腕
どっちが上だと思う?

880 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:45:10.18 ID:FMiRfST40
夏ごろに安倍チョンがTPPと北方領土で手柄を立てて憲法改正とか
浮かれてたのが遠い昔の話みたいだな
最高にメシがうまいwwww

881 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:46:02.95 ID:DAQI1dn30
>>876
人物はいまでも動いてるでしょう
メキシコや香港に出張とかふつうの話じゃないの?

882 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:46:24.04 ID:Xp97Nene0
>>869
アメリカ抜きでTPPを再構築するなら外せるな
しかし日本としてはアメリカいないなら逆に残したいんじゃないかな?w

883 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:46:31.62 ID:F+Xv3cIZ0
安倍ちゃんはトランプに脅かされて
布団被ってウンコ漏らしてるのに
勝手に産経が安倍ちゃんが必死にネゴシエイトしてるって書いてるんだろ。
安倍ちゃんもいい迷惑だろ、今度トランプにあったらゴルフクラブで
あたまカチ割られるぞ。

884 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:46:38.09 ID:ZpNgeFfB0
TPPは元々 シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドのEPAから始まったものだから
アメリカありきのものではない
ジャイアンがいないんだから、かえっていいじゃん

885 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:46:47.42 ID:65jhA1uc0
>>869
安倍が外す訳ねえだろ
売国したくてしたくてうずうずしてるんだから

886 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:47:27.38 ID:DAQI1dn30
アメリカがいないと意味がないなぁ
代わりにヨーロッパでも入るならともかく……

887 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:47:36.76 ID:PoZdPcPa0
>>880
すぐ飯がマズくなるかもよ

日が当たらない共産党

888 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:47:45.32 ID:TDXJ9xqi0
<小泉進次郎氏>「TPPは事実上消えた」

889 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:47:54.13 ID:4ULX9bXe0
ゴミがzakzak

890 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:47:57.87 ID:MEjyzgPY0
ネトウヨ界隈の安倍バブルもはじけ飛ぶ寸前だわな
過大に評価されてきたが、経済も外交も民主以下だったとはねwwwww

891 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:47:59.95 ID:Ie00IrWS0
産経「安倍さんは猛獣使い」

892 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:48:06.15 ID:NQ4JDTgM0
たぶん安倍ちゃんは自分が先輩だとトランプを下に見てる

893 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:48:20.58 ID:zwu5ufud0
正直、アメリカ抜きで良くない?

894 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:48:33.46 ID:S/Bjw1yN0
>>2
なんで自由主義の推進でサヨが発狂するんだよ、ネトサポ
どっちも邪魔だ、消えろ

895 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:48:51.32 ID:j8RDvYUH0
アメリカ抜きでやったれ!
そしてTPP代表としてアメリカとガチンコ勝負じゃ!

896 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:48:56.47 ID:OmfO/J0V0
>>881
旅行とか短期の出張はな。
長期となると話しは別。

897 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:48:57.55 ID:Xp97Nene0
日本主導のISDS条項になるのか・・・胸熱

898 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:49:05.48 ID:mS6TJVMy0
アメリカと二国間やりたくないよー
一方的にボコられちゃうよーって
逃げ惑うのが手に取るようにわかるね

899 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:49:10.03 ID:FMiRfST40
ネトウヨ「アメリカ抜きでTPPを発行すればいい」

GDP比率の高い米国が抜けると制度設計の根幹が狂うので効果試算も意味が無くなる
なぜ「米国の批准が発効条件の一つになっている」のか少しは考えろ
結局 全てやり直しで合意に10年はかかるはず
勝手にやってれば?www

900 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:49:16.46 ID:vREYb+nZ0
>>880
TPPは手柄じゃなくて売国なんだけどね
日本は不思議な国だ

901 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:49:32.79 ID:F+Xv3cIZ0
>>895 そんなことしたら安倍ちゃん殺されちゃうよ。

902 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:49:33.88 ID:8BCA4W7k0
>>871
櫻井よし子、上念司、青山繁晴、有本香、長谷川幸洋 ・・・

ここらあたりは、最後までブツブツ言ってるだろうな

903 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:49:50.87 ID:GM6jrNYI0
>>882
アメリカが居なくて日本がジャイアンの立場だとするならね
確かにそうかもw

904 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:49:53.75 ID:DAQI1dn30
「アメリカ」が重要というより
「GDPのウエイト」が重要なんじゃないかと……

905 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:50:37.23 ID:OmfO/J0V0
>>897
どこ主導だろうと大企業中心は変わらん。
海外の薬品メーカーが訴えればあっという間に大麻解禁になる。
日本国民の意思と無関係にな。

906 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:50:39.19 ID:eFF44bqV0
>>900
そうか?
オレはTPP大賛成!

907 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:50:52.96 ID:PD7qYgAW0
TPPやらないとウンコ漏れてるのがバレちゃうってくらい必死だな
このウンコ虫売国奴は

908 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:51:10.64 ID:reRbkn1q0
実際どうだかは置いといて、良いものだ必要だと言って推し進めてたものなんだからこの態度が普通だよな
人事を尽くして天命を待つじゃないけどやることやった上でトランプの判断待ちにするの当たり前じゃない?
もう無駄だからやめちまえなんて無責任な奴らのがおかしいよ

909 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:51:23.29 ID:vREYb+nZ0
>>906
愚民認定

910 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:51:23.60 ID:jxmJ6EtT0
>>1
zakzakで糞スレ立てんなw

911 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:51:29.69 ID:ZpNgeFfB0
>>899
スタート時点でアメリカがいなかったんだから、アメリカいなくても特に問題ないでしょ

912 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:51:47.67 ID:TDXJ9xqi0
ISDS条項ってのは外す、外さないの話じゃないんだよ
グローバル企業の金儲けのルールが条約になるわけ
条約>法律ってのは誰でも知ってるだろ
つまり、金儲けのルール>法律

法律で金儲けを制限しようとすれば、それは金儲けのルールのほうが法律より
優位にあるわけだから、当然に裁判になって金が取れる
そしてその法律は廃止するしかないだろうな

913 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:51:52.36 ID:vbgE1HSB0
国というのは形上は国民主権だ
だが企業というのは株主主権だ
企業が同等以上とか誰得だよ
とち狂ってんじゃねーぞ

914 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:51:56.08 ID:9PIBw+qj0
トランプが超反中なの知らないくせにチョンモメンやってる馬鹿ってどんな頭してんの?

915 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:51:58.45 ID:mS6TJVMy0
他の国がいないとアメリカに言うこともできないのか日本は?
アメリカとさしでやることから逃げて逃げて逃げ続けてるから
こんな結果に終わるんだよ

アメリカ抜きでやろう?アメリカが怖くて日本だけで立ち向かえないだけだろ?

916 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:52:40.84 ID:YRp62x8A0
TPPは終焉、PPAPで頑張ってみな。

917 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:52:42.13 ID:Xp97Nene0
>>899
アメリカ離脱が確定したら本格的にその協議に入るんだけどね

ジャイアン居ないしたたき台出来てるし発効まで1年ぐらいでいけるはず

逆に文句ばっかり言ってたアメリカ居てても10年もかかってない
どこから10年とか出てきたの?w

918 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:52:47.70 ID:DAQI1dn30
櫻井よし子も青山繁晴も
なにげに悲観主義者だからなぁw

鳥越俊太郎が都知事選に出たときはおもいきり落胆していた



919 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:52:49.33 ID:aO/lhLSaO
>>905
安倍明恵が大麻大麻と騒いでいたな。

多分やっているぞ。嫁を犯罪者にしないためにもTPPで大麻解禁したいんだな、安倍晋三

920 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:52:49.74 ID:PoZdPcPa0
TPP奪回で当選したトランプが今さらTPPに参加は今の時点ではまずない。

ただ、トランプは元々何も考えず奪回と言ってただけだから 途中から俺も入れろ!
と言い出す可能性はある

921 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:52:54.01 ID:oz/FsGps0
zakzakのマスク被った産経w
藤波「お前産経だろ!」

922 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:52:57.22 ID:ThHhLWBD0
各国ってどことどこよ
まるで全部が賛同してるみたいじゃん

923 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:53:15.67 ID:NhEeWchU0
日本主導にするなら、軍備拡張だな、核融合兵器1000発もって、隣国を焦土化しないといけないな。

924 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:53:44.53 ID:mS6TJVMy0
>>920
二国間でやろうっていってるじゃない
なんもおかしくない

925 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:53:46.69 ID:ZpNgeFfB0
逆に中国をTPPに引きずり込んで、 著作権で縛ってしまえばいい

926 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:53:48.97 ID:Xp97Nene0
>>912
具体的にアメリカ以外のグローバル企業ってどこ?何ていう会社?

927 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:54:04.48 ID:PoZdPcPa0
>>907
中身もなんもない
おバカな共産党が言ってます

928 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:54:10.43 ID:nZZNaEog0
安倍外交の成果


●北朝鮮に制裁緩和して、核兵器作られてミサイル発射されまくりw


●あちこちの国に巨額のカネばらまいて結局中国にとられたw


●まだ大統領になってない奴に、早速50万のゴルフクラブ持って行って、TPP離脱を発表されたw


●ロシアに巨額の経済協力申し出て、北方領土にミサイル配備、尖閣にロシア機飛ばされたw


w

929 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:54:15.36 ID:uKxHPmGL0
>>736
わざわざ不利な条件でタイマンする必要なんてない。
「逃げたのはアメリカでしょ」と言っておけばOK

930 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:54:26.08 ID:GM6jrNYI0
>>915
それ昔失敗したし

931 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:54:44.66 ID:bZvM5BC9O
そうなんだよ。TPPの問題は日本だけの事じゃない。
参加国は国内で決議しているからな。

932 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:54:44.90 ID:yJQAc+XS0
TPPが発効すればよし、ぽしゃって各国がアメリカとの個別交渉になるにしても
交渉していた国々のTPP国内手続きが進行していれば、TPPの内容よりも後退した(アメリカ有利な)
条件になるのをある程度抑制できるかも知れない
少なくとも条件交渉が有利になりこそすれ、不利になることはない
なので出来るだけ多くの国がTPPの国内手続きを進めるべき
どうせTPPは発効が難しいんだから国内手続きを進めるのは無駄とかいう奴らは
どうしようもない程の低能なバカ

933 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:54:46.30 ID:7k45KAba0
別にTPP批准されなくてもええやん。
現行でも世の中回ってる

日本は批准すべき。
日本は約束を守る国だから

934 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:55:21.40 ID:FMiRfST40
トランプに遊ばれオバマに無視されメルケルに嘲笑され
プーチンに梯子を外される裸の王様 安倍下痢三
このままだと世界から村八分にされるから
マジで中国と仲良くできる政権に変えないとヤバいぞ
さっさとアメポチ安倍自民党を追い出せ
野党連合政権の出番だぜ!!!www

935 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:55:23.51 ID:tbroKr8X0
>>885
だよな。
安倍は経済格差を広げて在日を上流国民にして、日本の一般民衆の経済レベルを
南朝鮮レベルまで落として、その上で南朝鮮との間で通貨統合し、日本を南朝鮮の
属国化するのが目的だろうからな。

936 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:55:33.35 ID:vbgE1HSB0
>>926
グローバルなんだからそこら中にいるじゃねーか
バカなんか?

937 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:56:08.19 ID:PoZdPcPa0
>>924
今はな 気持ちがコロコロ変わる人間と見ている

トランプが大統領に就任してどれだけ変わるか楽しみだわ

938 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:56:19.52 ID:z5xgLUQH0
なんかトランプ当選で日本の明るい未来ばかり見えて逆に不安だわ

939 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:56:40.55 ID:TDXJ9xqi0
資本主義社会というのは
大きな力を持つものはさらに大きく、小さな力のものは小さくなっていく
格差がどんどん広がるものなの
そうならないように法律で大きな力を制限して調整するのが政治家の役割
TPPは法律で制限できなくなりますよっていう話な

940 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:57:08.75 ID:PoZdPcPa0
>>925
為替操作している中国はありえない
自由貿易ができるわけらないてましょう?
アホな事言わないで

941 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:57:30.02 ID:Xp97Nene0
アメリカがTPPから離脱したとしても他の参加国と二国間交渉する手間もややこしさも考えたら

残った参加国でTPPはほぼ発効されることは間違いない、そこに日本がいるかどうかはわからんが

942 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:57:34.75 ID:PD7qYgAW0
>>927
ムカついちゃった?
寄生虫極左売国奴ちゃんww

943 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:58:01.06 ID:wZIARy920
TPPよりFTAのがマシだわな
国の法の上にグローバル企業が君臨とかありえんわ
どのみち自民はアメポチ外国人大好きだから国益勝ちとるとかやらないし

944 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:58:28.96 ID:VB/J5p6Q0
>>934
あり得ない。この糞パヨクが。
安倍政権支持率知っているのか?
半数以上の国民が支持してるんだぞ。
田舎のプロレスの野党の野合がもう1度政権とったら「日本死ぬ」
皆知っているから現政権を認めてるんだ。

945 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:58:29.81 ID:I/MobMhg0
説得役かよw
すごいな

946 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:58:52.31 ID:TIv05Nd2O
 
安倍首相は、政治責任を取るべき。

辞任すべきだと思うわ。

947 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:59:01.29 ID:BeFlJ7Dv0
糞漏らしは結局何がやりたいの??
トランプにゴマをすったり今度は敵対したり
単に目立ちたいだけ??

948 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:59:01.18 ID:vREYb+nZ0
>>943
どっちも地獄行きのバス

949 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:59:09.79 ID:vCni31go0
安倍は大局ばっか見てるようだ
対シナの経済圏確立に必死なんだろうが、足元を見ろトランプの勝利を見ろ
日本国民の中産階級以下になりつつあつ大多数はTPP反対だ
反中も反米も関係なく、経済政策で安倍自民は負けるぞ

今は野党が論外すぎて受け皿がないだけだ

950 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:59:11.43 ID:Xp97Nene0
>>943
アメリカ抜きのTPPより明らかにアメリカとのFTAのほうが国の法の上にグローバル企業が君臨するんだけどw

951 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:59:21.15 ID:FMiRfST40
2chやツイで「共産党がー」を連呼してる連中の正体!!!
       ↓
■統一協会=勝共連合=自民党=安倍家の親密な関係■
国際勝共連合「共産主義に勝利するための国際連盟」)は反共主義の政治団体。
通称は「勝共連合」または「勝共」。
世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖、文鮮明が1968年1月13日に韓国で同年4月日本で創設した
国際勝共連合は自由民主党の有力な支持団体の一つで会員を国会議員、公設私設の秘書として送り込み
こうした支援する議員は、勝共推進議員と呼ばれている。
特に、保革伯仲時代と言われた、1970年代から1980年代にかけて選挙応援を通じて保守層に喰い込み、
勝共連合の動きが目立ったとされる。
安倍晋三の父でもある安倍晋太郎も勝共推進議員名簿に名を連ね、
教団も安倍晋太郎政権の実現のために積極的に動いた時期があり、
安倍と統一教会は、その意味では“祖父の代から脈々と続く関係”と指摘する人間もいる。
また「世界思想」2013年9月号は「安倍政権の救国ロードマップ」を特集し、
街頭演説をする安倍晋三の姿を表紙に使った。

952 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:59:26.49 ID:vbgE1HSB0
>>935
安倍は日本人の事を猿以下だと思っているんだろうな
だから平気で嘘つくし騙しても心が傷まない
昔の白人がイエローモンキーは人じゃ無いと信じていたのと同じだ

953 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:59:39.96 ID:rSfD+0vk0
企業が意味もなく巨大になり過ぎたんだよ
ただの略奪装置になっちゃってるからな

自由貿易と保護貿易とじゃ自由の方がいいけど
経世済民という本来の目的を果たせなきゃ何の意味もないんだよ

954 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 17:59:51.83 ID:V61turQD0
最初はTPP反対してたけど
オバマがやるっていうから仕方なく参加するぐらいに思ってたのに
いつのまにか先頭を走ってる
後についてくる国いないのに

955 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:00:34.66 ID:mS6TJVMy0
どう転んでもアメリカを説得しないといけないんだよ
どこかの段階で
それはTPPも二国間も変わらない
二国間で話をつけるしかないんだよ

956 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:00:37.20 ID:FMiRfST40
>>944

うるせーぞ 統一教会のクソチョンwww

安倍チョンマンセーしてる朝鮮人
カルト信者 キモッ 保守速報でシコッてろ カス!!!wwwww 
         ↓

      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       初代の教祖 文鮮明が死んじゃったから
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    今は僕が実質的な教祖だよw
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

■安倍を狂信的に支持する朝鮮カルト統一教会の正体■
なぜ、「安倍さんなしには私たちのみ旨は成就できません」と統一教会の人々が熱烈に信奉し、
祖父の岸信介の代から統一教会と深い関係にある安倍晋三という政治家を、
あそこまで不自然に持ち上げるのでしょうか。      
仮に、安倍という政治家や、自民党という政党や、日本の保守が、統一教会と関係していても、
その語ること、行うことことが、日本という国や日本人の利益に合致していれば、
私たちは何も問題視する必要はないと思います。
なぜ、私たちが、日本の保守と統一教会の関係を問題視しなければならないのかといえば、
彼らが明らかに、日本の利益にならず、日本を破壊するような政策を進めたり、
日本を破壊するような政策を進める政治家や政党を熱烈に支持したり、
支持するように人々を煽っているからです。
統一教会という韓国で生まれたカルトは、当然のことながら「反日」的な教義を掲げたカルト宗教です。
彼らの教義によれば、日本は悪の国家であり、アメリカや連合国(国連)は、善の勢力なのだそうです。
チャンネル桜が認めた通り、この反日カルトは、しかし、
なぜか日本の中では「愛国的」なメッセージを掲げて、
日本の保守や政治家の中に深く入り込んでいます。
統一教会のねらいは明確であり、「天の側国家」であるアメリカに、
「サタン側国家」である日本を組み込むことによって、「サタン側国家」日本を解体・解消してしまうことです。
だから、統一教会に侵された日本の保守(安倍政権、自民党、維新の会、次世代の党、
ほとんどの保守界隈)は、「構造改革」や「新自由主義」や「グローバリズム」に無批判であるどころか
、熱心に推進しようとします。

957 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:00:45.23 ID:ua2M+G2x0
ベトナムがTPP離脱のニュースやらないねえ

958 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:01:01.78 ID:uKxHPmGL0
>>811
どんな条件のTPPにも賛成しているわけじゃない。
アメリカ抜きの日本と発展途上国だけのTPPというのが、日本にとって
おいしすぎるだけ。
TPPに反対している奴でも、反対していた条件ってアメリカ絡みのもの
ばかりじゃなかったか?
それらの条件は、アメリカが抜けたら事実上骨抜きになるんだぞ。
トランプはこのままTPPに戻ってくるな。

959 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:01:29.26 ID:uDSmGrFC0
アベ信者は千葉大卒か慶応大卒w 日本人の心配なんかいないw
上級国民の心配しているw マジ糞。

960 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:01:31.31 ID:VuwbgUhr0
アヘが見てるのは大局じゃなくて夢。
これで最終的に頓挫したら準備進めろって言った責任だれがとんの?

961 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:01:31.61 ID:j8RDvYUH0
結果的にダメでもいいじゃないか。
日本に有益だと思ったから進めてたんでしょ?
これがトランプになったとたん、止め止め!って日本が言い出したらおかしいでしょ。
そんな国誰が信用するんだよ。

変節したのはアメリカなんだから、日本に不義理はない。
最後まで筋を通して負けたら、次につながるよ。

962 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:01:49.49 ID:WE4h+ncy0
トランプ派「ほぉ、日本は我がアメリカに
楯突くというのだな?よろしい、ならば日本をイスラム国家同様の敵性国家と看做す」

963 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:01:56.70 ID:PoZdPcPa0
>>928
まずお前はバラキかどうか調べる必要がある



北の問題は安倍のせいなのか調べる必要がある

まず2ちゃんの海江田の情報だけを信じる自分の脳みそを調べる必要がある

ロシアに経済協力をしたのか調べる必要がある

まず ニートを辞めるべきである

964 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:02:10.89 ID:j0JqI37HO
共和党はTPP賛成じゃね。

965 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:02:11.44 ID:x5htwuGt0
【米国】米通商代表に反TPP派か 元鉄鋼大手トップが浮上 [無断転載禁止]©2ch.net

966 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:02:15.42 ID:VB/J5p6Q0
>>956
糞チョンが安倍の応援するか?
オツムからっぽだな!
この糞長い文など誰も読まんわ、どあほ!

967 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:03:05.17 ID:PoZdPcPa0
常に共産党と戦うのは疲れるわ

968 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:03:39.10 ID:tbroKr8X0
>>944
> >>934
> あり得ない。この糞パヨクが。
> 安倍政権支持率知っているのか?
> 半数以上の国民が支持してるんだぞ。

韓流ドラマの視聴率並みの信用できない数字だけどなww
調査した根拠もない、いくらでも好きな数字に出来るからなww

969 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:03:43.11 ID:TDXJ9xqi0
安倍がわかってないのは、その政治の役割を放棄して
大きな力を持つものにさらに力を貸してること
そしてTPPはアメリカ議会の承認待ちなのに、議会は大統領のものと
大きな勘違いをしていること
安倍は行政権と立法権の長だと自分で思ってるみたいだからそういう勘違いが起こる

1人で好き勝手やろうとしてるのが安倍
やりたいことが1人で自由にできないのが民主主義
これすごく大切

970 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:03:48.52 ID:QC9x5QlF0
で、日本は弱小国に市場開放してどうしたいの?
米国が来なけりゃ弱小連中には購買力も市場もないぞ。

971 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:03:56.10 ID:mS6TJVMy0
TPPより二国間のほうがアメリカの利益と判断されてる
つまり日本は弱いと見られてるんだよ
日本は強い!タフネスだ!TPPで絡めとったほうが賢いって思わせない限りどうにもならん

972 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:04:00.18 ID:HFuYSrpb0
つうかもうアメリカ不参加でTPPは発効不可能が確定してんだから、
TPPはあきらめろよ見苦しい。

でも本当に多国籍で貿易協定つくって売国グローバリズムやりたいなら
TPPって名前を変えて、初めからやり直せよw

もう「大東亜共栄圏」でいいだろ

973 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:04:14.34 ID:NQ4JDTgM0
安倍が無責任なのみんな知ってるのかな

974 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:04:15.43 ID:q/8FYwp/0
安倍は自身が家柄だけのバカの自覚があるんだろ
家庭教師の平沢勝栄があまりの頭の悪さに匙投げてるし
だからこそ優秀性を見せようと必死だ
上級国民こそ優秀で優秀だから上級国民
本当は家柄なんだけどね

975 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:04:24.47 ID:FMiRfST40
>>966

応援つーか仕事なwww

2chとツイで安倍チョンをマンセーしてる朝鮮人
つか お前らカルト信者のくせに一般人に成りすますの止めてくれない?
キモイんだよ クズwww       
       ↓      
      _____
     /_____ヽ
   /_ 統一●協会 \   
  γ /  _   _   ヽ   これが僕たちの正体だよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    もちろん日本人ではありませんw
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ  45歳 無職

■緊急警報■
2chやツイッターに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
中心メンバーは朝鮮カルト統一教会信者の在日北朝鮮人です
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の会員専用サイト内に掲示板があり
ここに関係者が自民党を利するデマを書き込み、ネトサポが拡散します
仲間の人数を水増しするために複数ID 複数アカウントを保有し1人で20人役程度は余裕で演じます
またスクリプト(自動投稿プログラム)などで連続投稿することにより
2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」「パヨク」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
ホットリンク ガイアックス DYMなどの企業に所属しているアルバイトの工作員もいます
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
ウィキペディアを自民党に都合よく また民進党や共産党を貶めるように改竄します
アマゾン書籍のレビューで安倍政権に好意的な本には美辞麗句を また批判的な本には罵詈雑言を
購入者に成りすましコメントを付けます
<工作活動証拠画像>
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚

976 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:04:31.39 ID:npPWIpLo0
誰か安倍をとめろw
桜のやつとか伝手あるだろw

977 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:04:40.60 ID:YxxBhDGQ0
アメリカが抜けたなら、この後どーすんの? 続けんの? って相談になるのは当然で、
その中でいくつか意見が出るのも自然な話だろう
加盟国同士でこれから相談するフェイズなんだから、現段階ではどっちに転ぶかなんともいえんな

978 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:04:48.35 ID:WVIjodhQ0
誰が日本主導に従うんだよw
しかも大企業有利な貿易協定なんてw
後進国は損しかねーじゃん

979 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:04:56.05 ID:uKxHPmGL0
>>869
ISDSって、強国に有利な条件なんだよ。
日本が発展途上国と結んでいるFTAでは日本が要求している。
アメリカ相手だと不利になるというだけ。

980 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:05:32.93 ID:tbroKr8X0
>>952
> >>935
> 安倍は日本人の事を猿以下だと思っているんだろうな
> だから平気で嘘つくし騙しても心が傷まない
> 昔の白人がイエローモンキーは人じゃ無いと信じていたのと同じだ

いや、安倍は日本人が安倍の親分の朝鮮民族より
けた外れに優秀な事に嫉妬と憎悪してるんだよww

981 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:05:44.27 ID:PoZdPcPa0
>>969
頭わるい人の書き込みだな
馬鹿過ぎ
恥ずかしい

982 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:06:01.18 ID:P+fSJZ9t0
>>1
また、反日朝鮮統一協会2ちょんねる糞キムチ記者“トンスル愛の世代”の
亡国TPPによる売国をスルーした恣意的な嘘つき朝鮮ゲリゾー自民盗マン
セースレタイか!死ね!


アメリカ国民と日本人の大勝利!危うく反日朝鮮カルトの在日ヤクザ自公維
と朝鮮電通(在日マスゴミ)及び極悪経団連による亡国TPPで、日本人が
滅ぼされてしまうところだった!

今回は神風が吹いたから良かったものの、この期に及んで亡国TPPを推進
しているウソつき親韓キチガイ不敬パヨクの安倍糞チョン下痢三は、本気で
日本人を滅ぼそうとしている史上最凶最悪の反日帰化糞チョンであり、ウソ
つき下痢三信者の反日分子もまた日本人でないことが改めて明白になった!


【亡国朝鮮自民盗】安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” にじむトランプ氏への不信感、日米同盟崩壊への危機感 ←“ココ最重要”
http://www.sankei.com/politics/news/160920/plt1609200035-n1.html ←しかも反日統一協会の朝鮮ウジ産経ソースw
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚

【例の法則発動】ヒラリーが大統領になると早々と読んだ安倍ちゃんの勝負勘が凄すぎる。もはや天才だろ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477427782/

【正論トランプ】「アベは米経済の殺人者だ」トランプ氏は安倍首相が大嫌い
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176720

【保守民進党】民進・ 榛葉国対委員長「首相は片方のクリントン氏と会談し、トランプ氏をスルーした。大きな失態だ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478689330/

【朝鮮自民盗機関紙】TPP瓦解の危機 9月の訪米でのクリントン氏と会談が裏目に【朝鮮ウジ産経】©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478779504/

【反日朝鮮カルト自公維】TPP、10日に衆院本会議で採決へ・・・議院運営委の佐藤委員長が職権で決定 [無断転載禁止]©2ch.net ←この期に及んで亡国 TPP推進w
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478684336/

【反日朝鮮カルト自公維】TPP脱退のトランプ相手に批准急ぐ安倍政権のアホらしさ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478766459/

【反日朝鮮カルト自公維】TPP承認案が衆議院で可決される 与党と日本維新の会の賛成多数で ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478769647/

【反日朝鮮カルト自公維】特別委、民進、共産が抗議の中、自公・維新で、TPP法案、採決強行!
http://www.asy☆ura2.com/10/nametoroku6/msg/7038.html
>隠れ自民党とは?
>
>安保法案に賛成、安倍内閣不信任案に反対、「日本収奪の最終兵器」・TPP
>に賛成の日本維新の会(元・おおさか維新)・新党改革・日本のこころを大
>切にする党(元・次世代の党)・日本を元気にする会は、看板だけの野党で、
>正体は、隠れ自民党

983 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:06:01.37 ID:3XPHDeWv0
>>979
ソース無しネトサポの印象操作きましたw

984 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:06:10.94 ID:VB/J5p6Q0
>>975
わかった、わかった、ワロタ。
ほざいてろ!

985 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:06:18.85 ID:9sjVxwS50
トップ同士だけで話つければ全てうまくいくと思い込んでいるのが安倍
トランプといいプーチンといいホントいい面の皮

986 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:06:53.72 ID:8Uf3GfKE0
>>957
目的を入力すれば運行営業できるバスは運転手がいなくても
開発された優れた商品さえあれば出発できる
後は停留所を増やすだけだわ

987 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:06:58.25 ID:mS6TJVMy0
>>985
オバマでさえ議会を説き伏せられなかったからTPPは発行しなかったのにな

988 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:07:04.76 ID:uKxHPmGL0
>>970
その国の自動車や工業製品市場を独占できる。
発展途上国に市場がないって、お前は馬鹿か。
そんな有様だから韓国や中国に負けるんだよ。

989 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:07:05.29 ID:TDXJ9xqi0
>>985
そうそう
安倍は議会制民主主義というものが理解できていない

990 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:07:34.64 ID:K4EOwgWM0
>>567
アメリカ国内で走ってる日本車はアメリカ工場で作られてるのがほとんど

991 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:07:35.27 ID:P+fSJZ9t0
>>1

おい!反日朝鮮統一協会のトンスル愛の世代!おまエラは負けたんだ!死ね!


アメリカ国民と日本人の大勝利!危うく反日朝鮮カルトの在日ヤクザ自公維
と朝鮮電通(在日マスゴミ)及び極悪経団連による亡国TPPで、日本人が
滅ぼされてしまうところだった!

今回は神風が吹いたから良かったものの、この期に及んで亡国TPPを推進
しているウソつき親韓キチガイ不敬パヨクの安倍糞チョン下痢三は、本気で
日本人を滅ぼそうとしている史上最凶最悪の反日帰化糞チョンであり、ウソ
つき下痢三信者の反日分子もまた日本人でないことが改めて明白になった!


【亡国朝鮮自民盗】安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” にじむトランプ氏への不信感、日米同盟崩壊への危機感 ←“ココ最重要”
http://www.sankei.com/politics/news/160920/plt1609200035-n1.html ←しかも反日統一協会の朝鮮ウジ産経ソースw
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚

【例の法則発動】ヒラリーが大統領になると早々と読んだ安倍ちゃんの勝負勘が凄すぎる。もはや天才だろ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477427782/

【正論トランプ】「アベは米経済の殺人者だ」トランプ氏は安倍首相が大嫌い
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176720

【保守民進党】民進・ 榛葉国対委員長「首相は片方のクリントン氏と会談し、トランプ氏をスルーした。大きな失態だ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478689330/

【朝鮮自民盗機関紙】TPP瓦解の危機 9月の訪米でのクリントン氏と会談が裏目に【朝鮮ウジ産経】©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478779504/

【反日朝鮮カルト自公維】TPP、10日に衆院本会議で採決へ・・・議院運営委の佐藤委員長が職権で決定 [無断転載禁止]©2ch.net ←この期に及んで亡国 TPP推進w
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478684336/

【反日朝鮮カルト自公維】TPP脱退のトランプ相手に批准急ぐ安倍政権のアホらしさ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478766459/

【反日朝鮮カルト自公維】TPP承認案が衆議院で可決される 与党と日本維新の会の賛成多数で ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478769647/

【反日朝鮮カルト自公維】特別委、民進、共産が抗議の中、自公・維新で、TPP法案、採決強行!
http://www.asy☆ura2.com/10/nametoroku6/msg/7038.html
>隠れ自民党とは?
>
>安保法案に賛成、安倍内閣不信任案に反対、「日本収奪の最終兵器」・TPP
>に賛成の日本維新の会(元・おおさか維新)・新党改革・日本のこころを大
>切にする党(元・次世代の党)・日本を元気にする会は、看板だけの野党で、
>正体は、隠れ自民党

992 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:07:42.04 ID:tbroKr8X0
>>975
その通りだね。
ツイッターでは 500yenというアカウントとその仲間が湧いてるよw

993 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:08:18.66 ID:9sjVxwS50
まあブレインが萩生田じゃあね

994 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:08:21.33 ID:3iugPnGU0
国民のほとんどが政治になんて興味持ってないし理解もしてないからな
すぐマスコミなんかの意見に惑わされるのも仕方ない事なのかも
それじゃいかんというのも分かるが少なくとも労働者の賃金が下がるくらいは事前に国民に伝えるべきだ

995 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:08:22.22 ID:x5htwuGt0
>>988
その必要はない
20年後にわかるよ

996 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:08:27.89 ID:PoZdPcPa0
>>978
君は何を根拠にそう思うわけ?
三橋との影響受けてるわけ?

997 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:08:33.09 ID:uKxHPmGL0
>>983
日本が結んだFTAのうち、1つを除いてISDS条項は入っている。
ソ−ス無しはお前の方だよ。
馬鹿。(笑)

998 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:08:48.93 ID:HFuYSrpb0
>>985
同意。
トランプだけ見てるよな安部ちゃんは。

でも重要なのは、トランプを支持したアメリカ国民の意識の変化なんだけど、
安部ちゃんにはそれが見えない。(気付けない。)

999 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:08:55.22 ID:PoZdPcPa0
>>995
共産党でしょ あなた

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 18:09:04.48 ID:SLAYWys90
安倍ちゃんが実質リーダー
12カ国を統べる大統領と同等や!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 58分 39秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20161124235127ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479967825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
安倍首相「12ヶ国の首脳と国内手続きを進める確認をした」「民進党なら一抜けた、になるが我々は違う」 [無断転載禁止]
【安倍首相辞任】外務省幹部、「各国首脳から電話協議の要請が相次いでいる」 [マスク着用のお願い★]
【北方領土の90%以上を放棄へ】日ロ首脳会談、始まる 安倍首相、事実上2島に絞って交渉へ 国内向けと国外向けで発言の違いも
安倍晋三元首相狙撃事件、各国首脳が追悼の意を表明 [頭皮ちゃん★]
【安倍首相】各国首脳にツイッターで「辞任のあいさつ」…「韓国は“スルー”」=韓国報道 [首都圏の虎★]
【外交】 米英独印豪台、自民圧勝・安倍首相に各国首脳の祝意続々
【日米同盟深化】安倍首相、各国首脳との会談550回以上 鳩山由紀夫政権とは隔世の感…
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む★4
【大阪G20】安倍、フォトセッション時に各国首脳に無視、素通りされまくる ※オランダ首相だけ握手してくれる(動画あり)
【G7サミット】安倍首相、北朝鮮へ圧力維持の必要性を強調 各国首脳ら「完全な非核化の要求」確認 拉致問題解決への協力に賛同
【日米首脳電話会談・発言全文】安倍首相 「北朝鮮の対応の変化は米国などとの圧力の成果」 米側の呼び掛けで30分会談
【政治】テロ抗議で世界50カ国の首脳がパリに集結 → 安倍首相はのんびりゴルフ★3
【政治】テロ抗議で世界50カ国の首脳がパリに集結 → 安倍首相はのんびりゴルフ [日刊ゲンダイ] ★4
【政治】安倍首相 日本の対米貢献を改めて訴える見通し 2月10日日米首脳会談
【政治】間違った歴史認識で世界から孤立、憲法学の大家も知らずに改憲を主張…米中首脳に相手にされない安倍首相の足りない「教養」★4
【政治】安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討 6月の大阪G20会合で★2[04/13]
【政治】石原慎太郎「安倍首相には岸元首相ような教養はない」・・・米中首脳に相手にされず、安倍首相が決定的に足りないモノ
【政治】石原慎太郎「安倍首相には岸元首相のような教養はない」・・・米中首脳に相手にされず、安倍首相が決定的に足りないモノ★2
【政治】 安倍政権は消費税率上げ「見送り」に動き始めたのか 首相と官房長官の「微妙発言」が相次いでいる (J-CASTニュース)
【菅首相のツイッター】完全に沈黙? 各国首脳からの祝福に無反応、トランプ大統領からもメンションが… ★2 [首都圏の虎★]
韓国の李首相、安倍首相と文在寅韓国大統領との日韓首脳会談の開催を提案へ
【政治】安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される
【外交】安倍首相 エストニアに到着 首脳会談へ 経済や北朝鮮に対する圧力強化に向けて意見交換
【G20】大阪城にエレベーター設置は「大きなミス」。安倍首相のG20発言に「バリアフリーに逆行」と批判相次ぐ
【G20】大阪城にエレベーター設置は「大きなミス」。安倍首相のG20発言に「バリアフリーに逆行」と批判相次ぐ★4
【G20】大阪城にエレベーター設置は「大きなミス」。安倍首相のG20発言に「バリアフリーに逆行」と批判相次ぐ★3
【日中首脳】習主席と会談、安倍首相「両国の協力の地平線は広がりつつある。日中関係は正常な軌道に乗った」
【日米首脳電話会談】安倍首相、トランプ大統領が電話で協議 「米朝会談前に日米会談」で一致 拉致問題を取り上げるよう求める
【国際】1年5か月ぶりの日中首脳会談、G20サミット閉幕後に開催…安倍首相、中国の“海洋進出”自制要請へ 
【日韓】安倍首相、7日の日韓首脳会談で文大統領に合意履行を要求へ 韓国慰安婦団体「強く反対し再交渉を要求しろ」
【外交】安倍首相 27日からロシア・英国訪問 首脳と会談へ
【安倍首相】韓国特使に米朝首脳会談への協力約束 「良い流れになったのは首相が平昌五輪開会式に来てくれたから」
【安倍首相】中朝首脳会談に「中国側からしっかりした説明をいただきたい」 金正恩氏電撃訪中で★2
日本、韓国との首脳会談拒否か「安倍首相の時間は限られている」 北朝鮮からも見放され…文大統領「世界的に孤立」
【日露首脳会談】安倍首相、プーチン氏が敬愛する柔道家の書を贈る…プーチン氏からは名刀「村正」の短刀をもらう
【首脳会談】 #安倍首相 、レッドカーペットに乗ろうとしたところ #トランプ から「STOP」と一喝されてしまう★3
【外交】安倍首相、2月上旬にトランプ大統領と初の首脳会談へ 
【政治】自民・桜田議員「娼婦」発言、安倍首相「日韓合意踏まえ発言を」 ★2
【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領に金箔で装飾されたボールペンと小箱を贈る(写真あり)
青山繁晴氏「安倍首相ほど世界の首脳に人気の指導者は居ない」※動画あり [無断転載禁止]©2ch.net
【外交】安倍首相、日米首脳会談へ
【安倍首相】ベトナム到着 APEC首脳会議出席へ
【大阪G20】安倍「大阪城の復元は1つだけミスをおかしました。エレベーターまで付けたことです(笑)」とジョーク→各国首脳、困惑
【日朝】安倍首相、日朝首脳会談に意欲 対話路線を明確に
【日中首脳会談】安倍首相「一帯一路に協力」 北朝鮮対応は日中に温度差
【無視】安倍首相、文大統領と握手のみ 話したり目を合わせず ASEAN首脳会議
【日中首脳会談】財界トップ500人率いて日本の首相として7年ぶりに訪中する安倍氏★3
【安倍首相】「南北首脳会談はわれわれが決めていたラインにのっとって行われたことが確認できた」
【産経新聞】安倍首相、米皮切り相次ぎ首脳会談 外務省幹部「これまでの戦略を描いたのは日本。置き去りではない」と断言
【安倍首相】 マレーシア「日本のリーダーシップに感謝する」とインドネシア首脳と相次ぎ会談 ASEAN会議に出席予定
【国内】塩村文夏都議が外国特派員協会で会見「安倍首相にコメントをいただきたい」「他に発言した都議がいるなら名乗り出て」[6/24]
【米朝首脳会談】安倍首相、金正恩氏が「拉致問題は解決済み」と主張してきても、決して受け入れないようトランプ氏に要請★5
【海外】安倍首相、イラン訪問「仲介失敗」と厳しい見方も 各国の反応 ★2
【安倍首相】「桜を見る会」参加の山口県議ら、ブログ削除相次ぐ
【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」参加の山口県議ら、ブログ削除相次ぐ
・トランプ会談】トランプ氏、欧州の首脳より安倍政権の方が長続きすると判断→欧州など10か国の会談を全て断る★2
【新型肺炎】安倍首相の「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議 参院予算委
【衆院選】 安倍晋三元首相の「立民共産に負たら悪夢の時代に逆戻りしてしまう」発言に反発の声 台頭3 [ベクトル空間★]
【自民総裁選】安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」 「ショック」の声が相次ぐ★3
【政治】安倍首相、無電柱化を東京五輪までにスピードを上げて進めたい考え
【速報】安倍首相、韓国に謝罪と発言の撤回を要求
【政治】首相、TPP交渉「日米首脳会談で前向きメッセージを」
【政治】安倍首相、国内の電力不足も集団的自衛権の行使要件に含まれるとの見解示す ★2
【所信表明演説】安倍首相、「れいわ舩後氏」言及の真意 あえて「思わせぶり」発言?いぶかしむ声も
【天皇陛下謝罪発言】韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」「ひざまずく姿まで見せるなら、なお良い」
【神ドクター降臨 in Oita】「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に約50人の団体と大分旅行★2
21:47:14 up 33 days, 22:50, 0 users, load average: 12.74, 66.93, 73.06

in 0.13692283630371 sec @0.13692283630371@0b7 on 021611