◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アベノミクス】大卒初任給 女性 初の20万円に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479817697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :動物園 ★:2016/11/22(火) 21:28:17.04 ID:CAP_USER9
11月21日 4時06分

ことし大学を卒業して就職した新入社員の初任給は3年連続で増加して平均で20万3400円となり、女性も初めて20万円に達しました。

厚生労働省が、従業員10人以上の企業で新卒の採用をしたおよそ1万5000社を調査した結果、大学を卒業してこの春、就職した人の初任給は平均で20万3400円でした。

これは去年より1400円、率にして0.7%増えていて3年連続の増加となりました。

男女別では男性が20万5900円、女性は20万円で、女性は統計を取り始めた昭和51年以来初めて、初任給が20万円に達しました。

また、企業の規模別では、従業員1000人以上の大企業は去年より1700円多い20万6900円、従業員100人以上、1000人未満の企業は去年と同じ20万1100円、100人未満の企業は4200円多い19万9100円でした。

厚生労働省は「労働市場が好調な結果が初任給にも反映された形で、全体の底上げが女性の初任給も押し上げたのではないか」と分析しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161121/k10010776671000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:28:54.30 ID:49R++tEb0
やっす

3 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:33:32.81 ID:gkYj1AWO0
きてますきてます。

4 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:33:58.02 ID:bFGnrdez0
たっか

5 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:35:06.31 ID:d80MAmhj0
わい地方公務員やけどもらいすぎやろ
手取り14万だったぞ

6 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:35:47.40 ID:WJiWIYqP0
45歳
大手電気メーカーをリストラされて
現在時給900円で物流センターで底辺の厳しさが身に染みる毎日です

7 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:44:12.17 ID:6WhHWumG0
地方の親族コネ最強だぞ。
4ldk住居が35kなところで、1年目で手取り25万くらいもらえてる。

8 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:48:41.39 ID:NZG3rR5z0
男のテリトリーを奪ったんだから
結婚しても子供が出来てもしっかりフルで働いてねw

9 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:53:15.42 ID:sWButLdC0
>>1

アベノミクスなんて無関係なのに、若い子を騙してさ。

為替操作も、トランプ大統領誕生で叩き潰されるだろうし。

その時が楽しみだね。

10 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:55:38.23 ID:8en2cL/Q0
反政府勢力さんが頑張れば頑張るほど現政権が盤石になるって皮肉

11 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 21:57:13.10 ID:uKIPbf8h0
外貨が高くなり、ほとんどの通貨が円安(日本円は貧乏)になっているのだから、
日本人の給与は外国からみると、約4割前後下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。

外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、
●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、
●1ドル109円なら、1834ドルですむ。
●1ドル110円なら、1818ドルですむ。

それより少し多めに払えば、「増えた増えた」と額面しか見てない者から、満足してもらえ、
支持してもらえるから都合がいい。

安倍の思う壺。

価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
外貨を多く持つ大企業は、安く日本国民をこき使うことができる。
 
日本人は、払う金額が実質大幅減でも気付かず、満足してもらえる。
安い賃金で、日本人を雇えているから、雇用が増えている。
発展途上国フィリピンは安い賃金で雇えていたが、今はもう日本も発展途上国並みになってしまった。

日本の一人当たりGDPは円安でイタリアと同程度まで落ちた もはや経済大国でもなければ、豊かな国でもない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390817328/
(このソースは105円の時、今は、それより はるかに円安だから、先進国転落。というより発展途上国)

【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/


円刷り過ぎて、円の価値が下がったものだから、今や、
タイでの最低月給は日本人の国内初任給平均を上回った

タイで働くほうが日本より給与が高い。
http://g-biz.asia/archives/3063
昔、ドルベースで賃金の安いタイで製造、
今、ドルベースでタイより安い日本で製造 
(日本人は貧乏になったから、雇用が増えている。)

12 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:01:01.81 ID:XCn166Li0
初任給なんてどうでもいい
重要なのは伸び
公務員も40過ぎてからぐっと伸びるだろ

13 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:05:51.80 ID:1oxo3HnLO
>>1
【政治】政府公式ブログに安倍首相登場「SHINE!すべての女性が、輝く日本へ」 ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403859410/
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452484884/
【国内】日経新聞「日銀の物価2%目標が達成できないのは『ゆとり世代』が悪い」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477960310/
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469684089/
【社会】電通を、働きやすい「子育てサポート企業」に認定、是正勧告の一方
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477463016/

共犯者安倍ぴょん

14 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:07:09.88 ID:k6CRKGxR0
都下市役所で働く職員の平均年収は500万オーバー

武蔵野市は都の職員並にもらえる。

その職員の平均年収は一千万円

15 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:10:19.65 ID:wGx3hQ6z0
女の初任給で20万かよ
いくらなんでも高すぎないか

16 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:10:22.57 ID:tdVuCuhj0
そこそこの名のある大学出たけれど40過ぎても手取り変わらず

17 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:11:18.01 ID:k6CRKGxR0
ちなみに国民の平均年収は400万円

2000年ぐらいまでは600万円

自民党政権、特に小泉竹中コンビの政策で日本は終わりに向かって転がりはじめた
誰も止めないし、安倍は加速させるし、公明がブレーキかと思えば実はパワーアシストだった。

日本より良い国がたくさんあるからテレビは日本バンザイ番組ばっかり作ってるわけ。
これって朝鮮人のホルホル回路を育てる手法と同じだったりする。

18 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:20:00.66 ID:dBIkBfph0
これはすごいな


http://gojyukyu.zombie.jp/f/iqya73

19 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:35:16.85 ID:0Ia/Xi0Z0
まだアベノミクスなんて言ってるバカがいるなんて驚き

20 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:37:15.07 ID:NGxzkbll0
やっすwwwww
俺のタクシー代/月 以下じゃねーか

21 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:38:20.64 ID:Sd1Ff2G10
手取りで20万にすべき

22 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:47:22.39 ID:aXRrCNa80
手に貰うと15万位?20万って基本給?

23 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 22:50:28.32 ID:KcyqrpUs0
今月手取り18万のおっさんです
アベノミクス万歳。



日本死ねw

24 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 23:28:27.30 ID:dUHem0kR0
国民の平均年収wwwwとか言っているヴァカがいてワロタ

労働者の平均年収が下がっているのは主婦が働き出したからなんだがw
ジジババが増えているのに労働者数が減ってない要因のひとつ
だから少子化にも関わらず託児所が足りなくなっている
ちなみに非正規の半分以上は主婦な

25 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 23:49:01.19 ID:Ye4hWKqY0
男か女かで初任給の異なる人事体系になっていないのだから、女の初任給が低いのは(男の落とされる)一般職という逃げ道があるからに他ならない

26 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 23:56:11.82 ID:TiA5q2is0
>>6
ざまあ底辺君w

27 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 23:56:26.89 ID:i8MF/7cj0
>>17
男 正社員 中央値なら
440万くらい

28 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 00:00:11.19 ID:+J7HmBl40
>>14
それはない
1000万越えてくるのは50歳近くになって役職が主幹とか副課長なんかになってから

29 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 00:06:41.47 ID:TdetB4vj0
安倍のみクスッw


なんちって……

30 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 00:21:52.94 ID:O3dF1/vT0
東宮妃の雅子様は外務省時代、給料は17万円だったのだ

31 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 00:39:12.82 ID:mtkcEDu+0
今月も15万くらいだったかな、時給1000円だからね。
大学出た中年のおっさんでも病気すればこんなもんだよ。
あんまり働きたくないから50万くらい貰ってたときより幸せな気がする。

32 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 00:41:47.14 ID:JU0EE0cT0
年収1000万以上になって数年。
正直月収20万とか異次元の世界

33 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 01:05:19.26 ID:MKLD9/3X0
>>6
ボーナス合計200万とかだったんでしょう?そっからの転落はつらいな…

34 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 01:05:22.47 ID:z2PlwceiO
>>23バイトせいよ。俺も手取り同じだが、夜のパン焼きバイトでプラス5万。
休みは土曜の夕方から日曜の夕方までで、それ以外は働きっぱなし。でも楽しい。

35 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 01:47:56.36 ID:jgRS65IT0
>>6
SHARPかな
中小企業だが

36 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 02:40:01.45 ID:CawmWpzh0
金額見ると、バブル期とほとんど変わらないんだな。
バブル以前は、インフレがキツイから給与上がっても、実際に生活水準はあまり変わらず。
バブル入社の奴は、その後デフレなのに給与は上がって行ったから、生活水準はひたすら上昇か。
んで、デフレなので初任給はほぼ据え置きなんだな。若いこはたいへんだ。

37 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 09:11:46.04 ID:TOnwxe3i0
【アベノミクス】
とか付けてるけど
少子化じゃなかったらこんなに大卒給与だけ上がってない

少子化による希少価値が上がってる

38 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:55:40.14 ID:V/G1+0CK0
田舎なら家が建つ。
都会だと家賃が8万だときついなぁ・・・

39 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:22:25.82 ID:bS6kxARP0
>>23
日本でよかったな
そのスキルなら中国で2,3万ぐらいで使ってもらえるレベルなのに

40 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 19:27:12.51 ID:+yNkQxf50
調整給という罠が

41 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 00:02:50.02 ID:0oBu7bnL0
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%

>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。

42 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:22:57.72 ID:VQlnshid0
>>1
アベノミクス大成功!

○学歴別20代平均年収が史上最高!

文系大学院卒 490万円
理系大学院卒 421万円
大学理系学部卒 363万円
大学文系学部卒 357万円
高専卒 340万円

【アベノミクス】大卒初任給 女性 初の20万円に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

 男女計の学歴別初任給も史上最高を記録!

▽大学院卒23万1400円
▽大卒20万3400円
▽高専・短大卒17万6900円
▽高卒16万1300円

http://mainichi.jp/articles/20161118/k00/00m/040/033000c?google_editors_picks=true

43 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:27:21.96 ID:UaVmbPIA0
数字のまやかしだな
一方で契約社員やアルバイトで安くこき使われてる人が増えてるわけだろ

44 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:37:33.74 ID:Xx5VX2W00
40歳無職の男なんで月収0円です(ノД`)

45 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:38:24.69 ID:+y6mcPvC0
アベノミクス、成功じゃん

46 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:40:32.28 ID:f3x76S5d0
よし何か奢ってもらおう

47 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:42:39.70 ID:5JFKbN260
マスゴミの女子穴とか一般の2,3倍だろ

48 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:53:41.48 ID:reXI+yit0
>>26
ニートは働け

49 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:55:27.06 ID:Ud4B36QS0
朝日と毎日のどこを探してもwwww

mmpnca
lud20161231002508ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479817697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アベノミクス】大卒初任給 女性 初の20万円に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【アベノミクス】高卒・大卒の初任給、過去最高に 特に小規模企業の伸びが顕著 [無断転載禁止]
大卒初任給 オーストラリア42万>>>韓国 30万>>>日本20万円www
大卒初任給 オーストラリア42万>>>韓国 30万>>>日本20万円www
大卒初任給20万円 少なすぎるだろ…
中国企業「日本の新卒(理系大卒)に初任給40万、ボーナス200万出す。」引抜き多発中
大卒初任給 オーストラリア 42万>>>韓国 30万>>>>>>>>日本18万www
【経済】大卒初任給 統計開始以来、初の21万円超え…採用時に好条件 1万4942事業所の回答
【調査】19年入社の大卒初任給、平均21万2304円 最高引き上げ額は1万7800円
くら寿司、全社員の基本給3万アップ!大卒初任給は26万円に!👈これより低いやつガチで危機感持ったほうがいいぞ
初任給、大卒微増21万200円は30年前の水準と一緒、その時は家賃は安く社会保障や税金も今の2分の1くらい安かった
【悲報】中国の若者「日本の企業の大卒初任給安すぎワロタwwww月20万円で技術者雇えると思ってるのかwwww」 [無断転載禁止]
【逆転の発想】 パパ活で月30万円稼ぐインドネシア出身の女子大生 稼いだカネで母国で事業展開 なんと大卒初任給の2倍の利益に [ベクトル空間★]
【就職活動】来春大卒者に会社説明会 あす解禁 「売り手市場」続く 初任給引き上げも [2/28]
日本の大卒初任給、「ニューヨークの最低賃金」を下回る…「日本・一人負け」の切実な実態【元IMFエコノミストが解説】 ★4 [首都圏の虎★]
中国の新卒初任給、3000万円を突破
初任給30万円の勝ち組だけど質問ある?
日本の大学院卒初任給は306万円、米国の5分の1以下
日本の大学院卒初任給は306万円、米国の5分の1以下
公務員の初任給 手取り15万円 生活保護以下でワロタ
【公務員】自衛官の初任給増額へ 月額2万円程度引き上げ予定 ★2
【AI】ソニー、デジタル人材の初任給優遇 最大2割増の730万円
【雇用】ファーウェイの初任給40万円はトクかリスクか [無断転載禁止]
【アメリカ】トランプ氏の「初任給」は戦場跡整備に、880万円寄付
【中高年社員の嫉妬が壁】ソニーが新卒に「初任給730万円」→ 実は「世界標準」
【中高年社員の嫉妬が壁】ソニーが新卒に「初任給730万円」→ 実は「世界標準」★2
【国際】公的機関の新卒初任給が前年比5.1%増 平均年収350万円程度=韓国【朝鮮】
【雇用】ファーウェイの初任給月40万円が話題 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」
【ユニクロ】ファーストリテイリング初任給、2割アップの25万円超に
【福島原発事故】東電、6万円支給で妥結 初任給一律2千円上げ←事故後に社員の年収を20%引き下げ
【企業】NTT、新卒初任給引き上げへ-専門性高い社員は5万3000円上乗せ [田杉山脈★]
【初任給18万円、かつ“職務経験”を考慮して決定】厚労省の「氷河期限定採用」は苦しむ世代の“氷山の一角”も救えない ★3
デフレ離れの若者、男性(24)は給料明細を見て驚く、初任給は20万円台前半だったのに3年目で30万円大台を超え [お断り★]
【リクナビ】Huaweiの初任給が40万円を超えていることが話題に 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」 ★4
日本の大企業「初任給21万です」、中国ファーウェイ「初任給40万円出すよ」、アメリカさん「40万とか安すぎだろ(笑)」
【優秀な人材の獲得】ユニクロ発表、初任給30万円に、入社1~2年目で就任する新人店長は、月収29万円を39万円に★2 [家カエル★]
兵庫県職員の月給を引き上げへ ボーナスも 初任給アップは最大1万2千円 民間との格差是正を理由に… [BFU★]
4月から初任給を10万引き上げ、月給25万から月給35万へ、従業員1万6000人も10%年収引き上げ、大和ハウス ★2 [お断り★]
【政治】初の女性総理も狙える…麻生元総理の「東大卒の娘」 が後継者に急浮上 [ぐれ★]
【アベノミクス】大卒就職率、過去最高98% 文系初逆転 高卒も27年ぶり高水準★3
NTT、新卒初任給を1億円にすると発表
米子市が障害者を常勤職員に 初任給や昇給で差別化
【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図
【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★4
【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★6
【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 [ボラえもん★]
女性が精子ドナーを提訴 自称京大卒の日本人から精子提供受ける(性交)が実際は中国人 夫は難病疑い 子供は施設に ★3 [神★] [ワロタwwwwwwwww★]
【悪質】夫に内緒で京大卒のドナーに精子提供してもらう→妊娠→地方国立と判明 女性「悪質なドナー規制必要」 [サーバル★]
【悪質】夫に内緒で京大卒のドナーに精子提供してもらう→妊娠→地方国立・中国国籍と判明 女性「悪質なドナー規制必要」 ★8 [サーバル★]
【悪質】夫に内緒で京大卒のドナーに精子提供してもらう→妊娠→地方国立・中国国籍と判明 女性「悪質なドナー規制必要」 ★4 [サーバル★]
【悪質】夫に内緒で京大卒のドナーに精子提供してもらう→妊娠→地方国立・中国国籍と判明 女性「悪質なドナー規制必要」 ★2 [サーバル★]
【アベノミクス】大卒内定率、過去最高の91%★2
【強盗】ホストクラブ向かう途中の女性に紙袋を被せ、現金約120万円入りの財布奪う 男を逮捕 [haru★]
【山形】児童クラブ 1200万円あった積立金がほぼゼロに 会計担当の女性職員と連絡が取れなくなる
【さいたま】20代女性の体触り2万円入ったバッグ奪う 容疑の住所不定無職男を再逮捕
貧困加速…「大卒で手取り26万円」日本人のキツすぎる現在地 [ぐれ★]
貧困加速…「大卒で手取り26万円」日本人のキツすぎる現在地 ★2 [ぐれ★]
手取り12万円「今日はお肉が食べられた…」大卒50代・非正規、あまりに悲惨な極貧生活 [愛の戦士★]
【新卒】パソナ、人材1000人募集 契約社員・大卒16.6万円(食費5.4万円、寮費2.6万円、研修費2.8万円は給料から天引き) [かも★]
【社会】製造や建設など人手不足の一方、「事務職」希望者は求人を17万人上回る…求人と求職者のミスマッチ、「増え過ぎた大卒」一因か [デビルゾア★]
【医療】凍結卵子で出産 大阪の44歳健康女性 初確認
【感染症】マダニで83歳女性死亡 今年初 熊本
【詐欺】認知症の女性から6800万円詐取疑い、男逮捕
【社会】昨年の自殺者、1割減=2.1万人、女性過去最少−厚労省
【京都】特殊詐欺で女性1500万円被害 京都・長岡京
【速報】コロナ感染 熊本で初の感染者 看護師の女性 ★5
60代女性 国際ロマンス詐欺で2500万失う 福島 [江ノ島★]
04:41:47 up 42 days, 5:45, 0 users, load average: 64.48, 78.19, 75.13

in 0.056545972824097 sec @0.056545972824097@0b7 on 022418