◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1478712078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/11/10(木) 02:21:18.34 ID:CAP_USER9
「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」――米大統領選を通じ、

そう主張していたドナルド・トランプ氏が、メディアによる自身の劣勢報道をはねのけた形で勝利を納めた。

多くのメディア、特に新聞社がヒラリー・クリントン氏の支持を表明し、
かつ各種世論調査で「クリントン氏優勢」を伝える中での「逆転」勝利だった。
「トランプ大統領」とそれを選んだ米国世論に「新聞メディアが敗北した」とも言えそうだ。

支持表明の新聞社、クリントン57社vsトランプ2社

2016年11月9日(日本時間)朝から開票が始まった米大統領選は、接戦の末、トランプ氏勝利が決まった。
主要メディア間では、直前までクリントン氏優勢・逃げ切りの見方が強く、
たとえば投票直前の11月7日(現地時間)のニューヨーク・タイムズ(電子版)では、
選挙キャンペーンの締めくくりにあたって「ヒラリー・クリントンからの楽観主義と、
ドナルド・トランプからの暗黒」といった見出しの記事を配信していた。

また、8日時点の世論調査でも、米政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス」の調査(平均支持率)で、
クリントン氏45.5%、トランプ氏42.2%、とクリントン氏優勢の結果が出ており、こうした情報を多くのメディアが報じていた。

トランプ氏陣営では、本人も含め、たびたび「メディアによる偏ったフィルター」などを口にし、批判してきた。
トランプ氏は、大統領選のテレビ討論会の最終回(10月19日)にも、「メディアは不誠実、そして腐敗している」などと訴えた。

それもそのはず、特に「新聞」では、トランプ包囲網といってよい程、トランプ氏に厳しい態度を示していた。

米誌「THE WEEK」(電子版、11月7日)などによると、
国内100大紙のうち、クリントン氏(民主党)の支持を表明(エンドースメント)した新聞は57社なのに対し、
トランプ氏(共和党)支持はわずか2社。前回2012年の大統領選では、現職オバマ氏(民主党)支持41社に対し、
ロムニー氏(共和党)支持は35社で、今回の両候補の差がいかに大きいかが分かる。

トランプ陣営は、ネット情報発信を強化

クリントン氏支持を表明した主要メディアでは、民主党寄りであることで知られるニューヨーク・タイムズは9月24日に、
また、やはり主要メディアであるワシントン・ポストも10月13日に氏の支持を打ち出した。さらに、ザ・アリゾナ・リパブリックなど、
これまでの大統領選で支持表明をほとんどしなかった(もしくは全くしてこなかった)社の中にもクリントン支持派が出た。

また、クリントン氏の支持まではいかないまでも、全国紙として知られるUSAトゥデイは、トランプ氏は危険で大統領には不適格だとして、
同氏へ投票しないよう呼びかけた(9月30日)。同紙が大統領選で特定の立場を表明したのは、1982年の創刊以来、これが初めてだ。

一方、トランプ氏支持は、ネバダ州の最大手紙「ラスベガス・レビュー・ジャーナル」(10月23日)と、
フロリダ州の「フロリダ・タイムズ・ユニオン」(11月6日)の2紙。
このうち、「ラスベガス〜」は、トランプ氏の有力支持者が2015年に買収した新聞だ。

こうした情勢をうけ、トランプ陣営では投票が近くに迫った10月24日から、インターネットを通じての情報発信を強化した。

Facebook(フェイスブック)のライブ動画配信を使い、メディアを通さず、連日、有権者に直接、氏が語りかける取り組みを行った。

トランプ氏は、クリントン氏を典型とする従来型の政治家や既成政党への不信感だけでなく、
有権者の間にくすぶっていたメディア不信も味方にして、勝利を呼び込んだ形となった。

http://www.j-cast.com/2016/11/09283036.html
http://www.j-cast.com/2016/11/09283036.html?p=2

★1の日時: 2016/11/09(水) 23:28:37.10
前スレ
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478705419/

2 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:22:23.53 ID:77ZG8suS0
・反日コメンテーター
川村晃司、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、龍崎孝、与良正男、西川恵、近藤勝重、
牧太郎、本多勝一、加藤千洋、若宮啓文、星浩、原真人、立野純二、恵村順一郎、
倉重篤郎、実哲也、田崎史郎、杉尾秀哉、岡田豊、竹田圭吾、青木理、伊藤惇夫、
森田実、金子勝、古賀茂明、孫崎亨、加藤嘉一、富坂聰、須田慎一郎、飯田泰之、
永田浩三、大谷昭宏、春川正明、山口一臣、高野孟、鳥越俊太郎、田勢康弘、
柿崎明二、和田春樹、山口二郎、中島岳志、前泊博盛、木村草太、春名幹男、
小熊英二、中野晃一、池田健三郎、國分功一郎、伊藤真、
福本容子、香山リカ、田嶋陽子、毛里和子、西崎文子、遠藤誉、田中優子、大崎麻子、
上野千鶴子、目加田説子、浜矩子、田中雅子、中沢けい、室井佑月、池田恵理子、
大宅映子、中江有里、東ちづる、荻原博子、谷口真由美、秦万里子、熊谷奈緒子、
江川紹子、八木啓代、師岡康子、親川志奈子、照屋みどり、
五十嵐仁、小幡績、藤原帰一、小田嶋隆、有馬晴海、柳澤協ニ、松尾貴史、石川好、
佐高信、宇都宮健児、藻谷浩介、大江健三郎、寺脇研、寺島実郎、涌井雅之、
有田芳生、天木直人、山田厚史、五野井郁夫、吉見義明、林博史、中川淳一郎、岩上安身、
玉本偉、松島泰勝、友知政樹、桃原一彦、北岡伸一、荻上チキ、古市憲寿、津田大介、
東浩紀、北田暁大、岸政彦、川崎哲、井筒和幸、崔洋一、坂本龍一、宮下純一、
桑田佳祐、鈴木邦男、木村三浩、太田光、桂南光、安田浩一、安田菜津希、姜尚中、
金明秀、金慶珠、金恵京、梁英姫、辛淑玉、朴順梨、朴一、金鳳珍、葉千栄、韓暁清、
張景子、韓東賢、宋文洲、凌星光、周来友
・売国MC
関口宏、田原総一郎、古舘伊知郎、宮根誠司、国谷裕子、小谷真生子、小倉智昭、
安藤優子、みのもんた
・売国アナウンサー及び解説員、記者
柳澤秀夫、山田伸二、城本勝、安達宜正、島田敏男、加藤青延、百瀬好道、出石直、
西川龍一、二村伸、道傳愛子、田口五朗、大越健介、堀潤、高岡達之、玉川徹、浦川泰幸、
金平茂紀、日下部正樹、平松邦夫、大八木友之、西靖、山中真、大島隆、長野智子、
新堀仁子、田淵広子、植村隆、山口真理、林由佳、佐藤圭、臺宏士、赤田康和、
旗本浩二、高見浩太郎、福島良典、市川速水、鈴置高史、藤えりか、村田信彦、林望、
朴鐘珠、久保信博、伊藤真悟、小豆沢紀子、原田朱美、大井真理子、冨永格、石橋学
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋、石田英司
・反日ディレクター
斉加尚代

3 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:22:52.42 ID:J0dd+m1o0
日本でも同じことが言える

4 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:23:25.18 ID:tnZcmtUq0
マスコミが糞だとアメリカでも証明された。

5 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:23:39.13 ID:77ZG8suS0
日本に巣食う特亜の工作員たる在日鮮人・成り済まし帰化人ら
金慶珠、姜尚中、朴一、尹健次、辛淑玉、趙博、李美子、中村一成、李信恵、金朋央、
文京洙、岡野八代、方清子、山本かほり、丁章、金石範、高柳俊男、金友子、磯貝治良、
樋口雄一、飛田雄一、朴実、愛沢革、李鳳宇、金守珍、権香淑、ヤン ヨンヒ、金由汀、
「昭、遥洋子

6 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:23:53.96 ID:L934WCRb0
>>2
こいつらまとめて福岡の穴に突き落とそうぜ

7 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:24:25.03 ID:SghQsnbA0
有権者がまんまと騙されるのが日本

8 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:24:28.74 ID:77ZG8suS0
毎日新聞、朝日新聞の反日社員さんには見えない不思議なヘイト

左翼が安倍総理に見立てたカボチャを集団リンチ
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

サヨクの反日、反天連デモ
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

SEALDsデモで安倍総理と公明党の山口党首のお面をハンマーで叩きながら行進
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

9 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:24:37.46 ID:g9/6vw7w0
厚切りジェイソンもデーブスペクターも
トランプ支持者は無知で無学のバカしかいないの繰り返し
そういう自称知識人の欺瞞を嫌った結果がこれ

10 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:24:42.81 ID:SJPJXTFL0
暴走するマスゴミはもっと規制すべき

11 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:24:49.98 ID:77ZG8suS0
毎日新聞、朝日新聞のエラ社員さんには見えない不思議なヘイト

【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

12 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:25:17.89 ID:77ZG8suS0
民団新聞 在日は武器 TBS内定・李民和「報道記者を志望した」
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

ヤラセ確定【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
http://matometanews.com/archives/1540326.html

【画像・動画】TBSの新番組『アルジャーノンに花束を』番組宣伝動画に
「は・ん・ぐ・る」とサブリミナル 編成・プロデューサー:韓哲
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

13 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:25:26.07 ID:J0dd+m1o0
>>9
レッテル貼りだけで操作されるほど国民もバカじゃなかったってことなんだろうな

14 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:25:31.08 ID:v9QzA46x0
数年前の日本のようだ

15 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:25:40.35 ID:L934WCRb0
ブサヨ顔真っ赤w

16 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:26:19.57 ID:77ZG8suS0
鮮人パヨクに対する純日本人のまっとうな批判は全てヘイトだと捏造する反日
へイシストアカヒ新聞

個人名の鳥越でなく、ジャーナリストを応援しますで法定数以外の選管に届け出ない
大量のビラ(選管許可のシール無し)をばら撒いてた脱法行為や新宿南口選挙妨害事件
については報道しないダブスタ

鳥越「橋下の出自報道は許すが俺の出自詐称を拡散することは許さん」
鳥越「宇野を淫行報道で追い落としてやったが俺の淫行を報道することは許さん」
鳥越「安倍の健康揶揄は許すが俺の健康揶揄は許さん」
鳥越「高市早苗には経歴詐称といちゃもんをつけたが俺の学歴を調べることは許さん」
鳥越「政治家は説明責任を果たせ。俺の説明責任は弁護士が果たす」
鳥越「ジャーナリストに言論弾圧するな。俺に対する報道は告訴する」
鳥越「慰安婦は被害者の証言があるから真実。俺の事件は被害者の証言だけで証拠はない」

この鮮人パヨクマスゴミのダブスタが露わになったのが今回の都知事選w

17 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:26:26.22 ID:sWE49hOE0
アメリカは報道の自由度が少ない

18 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:26:44.48 ID:l2CCJf070
資本主義諸国のメディアも偏向報道しているから、共産社会の独裁国家と大差ないんだよ。
自由主義圏だと思われているから、かえって厄介。国民には統制が見えていない。

19 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:27:01.78 ID:77ZG8suS0
■朝日新聞の用語集■

・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

・「○○そうだ(批判が高まりそうだ。批判を浴びそうだ。議論を呼びそうだ。など)」
自分たちは責任を負わないけど、読者が代わりに批判などをやってほしいという意味

20 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:27:07.78 ID:up+VsZFi0
アメリカメディアは偏向し過ぎ
日本のメディアはまだしも建前重視のテレビ・新聞と本音重視の雑誌が棲み分けしてる

21 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:27:28.66 ID:qZw2GiAu0
悪の親玉くそメディア連合
消えてほしい

22 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:27:34.51 ID:F3GJQ3am0
トランプvs アメリカメディアという構図もあったよな。
今後にどういう影響が現れるのか?

23 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:27:50.57 ID:wLpHXetc0
負けたのはヒラリーじゃなくてカスゴミってことだな

これは世界中に広がる

24 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:28:06.80 ID:vibG7Uo40
【政治】TPP今国会での承認を目指す 岸田外相「政府の方針に変わりはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478709900/

【国際】トランプ新大統領誕生でTPP発効、困難な情勢に ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478705907/

【TPP】「あす強行採決したら世界の笑いものになる」 トランプ大統領誕生に政府衝撃 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478685366/

25 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:28:14.60 ID:jRUJpd4d0
メディアは体制側なんだってことだな
ブレギジットとかと全く同じw

26 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:28:19.83 ID:fThCCzdS0
左翼が知性を語る時代は終わりだよ
むしろ頭おかしいって思われてる

27 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:28:47.53 ID:LwcPEdoi0
あらゆる国でマスゴミはカスゴミなんだなぁ

28 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/11/10(木) 02:28:58.44 ID:gFfX1lak0
グローバリズムと新自由主義によって、壮絶な格差が生じて、
デトロイトやら五大湖周辺の製造業で成り立ってる町は経済破綻して廃墟だらけになってしまった。

【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

多文化共生を政治的正当性として国民に移民を押し付けて、低賃金化を促進し、
金持ち連中だけが得する政策ばかりをし続けてきて、この現実を生み出したというのに、
この現実を無視して、このグローバリズム・新自由主義に反対したトランプに対して、
レイシストとレッテル貼りし、トランプ支持を低学歴のプア層と差別した。

これにアメリカ国民の大半が怒りを感じて、トランプに投票したってのが、今回の大統領選挙の実態。

リベラル連中が口にしてきた政治的正当性が、現実には社会悪をはびこらせ、メディアはそれを隠してきたけど、
もうそれは成り立たなくなった。アメリカだけじゃなくて、世界中で。

29 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:29:02.47 ID:49dnIMOd0
ヒラリークリントンが予想以上に嫌われてた
民主党の大統領が続いたが、基本その継続が否定された

30 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:29:14.71 ID:L934WCRb0
>>19
面白いw

31 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:29:22.33 ID:5LzaBxDW0
 


アメリカは、日本みたいに公平中立って法律がないからだよ

そういうのは個人にも組織にも存在しない


だから自分の好きなものを思うがまま肩入れする
ウソまでつく
それがアメリカ風の落選運動、ネガティブキャンペーンってやつだ


ちなみに「こいつを当選させないように周知する」落選運動は日本でも合法


 

32 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:29:33.81 ID:77ZG8suS0
日本と北朝鮮の交渉を「日朝交渉」
朝鮮大学校を「朝大」

で、これにより鮮人パヨク支配のマスゴミによって死語と化した日本語が、本朝や帰朝
という言葉。
その上、朴一を「ぼくいち」と読まず日本語にない発音の「パクイル」のルビをふって
鮮語読みの浸透を図るなど多文化共生の名の元に文化侵略を進める国賊成り済まし帰化人
や通名使用の在日鮮人ら

今まさにマスコミの除鮮(パヨクパージ)が必要!

33 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:30:09.02 ID:5kldD0zx0
アメリカメディアと一緒に敗北したネトウヨw

34 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:30:36.85 ID:77ZG8suS0
NHKの軍師官兵衛でも唐入り(朝鮮出兵)が悪であるかの如き描かれ方。そして豊
臣秀吉は狒々ジジイ扱い。
しかし第2次世界大戦後の高度経済成長の時代に於いては農民から関白にまで立
身出世した英雄であり自らの息子に「秀」の名をあやかって付けるのが流行った
りした。その風潮はあの田中角栄を今太閤と呼んだことでも伺える。

そもそも唐入りは、国内を強力な軍事力で統一した後に外征に転じたアレキサン
ダー大王やナポレオンと同様の事情による。秀吉は彼ら英雄と同様の行為を行
ったに過ぎない。つまり国内統一過程に於いて形成された兵士の雇用問題の解決
手段であったのだ。要は俺にも出世の機会を与えろとの兵士の力が内に向かない
様に外に向けたという歴史の必然である。また突出した256万石を持つ徳川家康
に対抗する勢力として加藤・福島ら豊臣子飼いの武将を外征によって同様の石高
に増やそうという狙いもあった。故に家康は国内に留め置かれたのである。

で、英雄たる秀吉と騙し打ちで豊臣家を滅ぼして嫌われた「狸オヤジ」こと家康
の立場が逆転したのはいつからであろうか?
それはバブル崩壊後の在日鮮人が日本社会に浸透した失われた20年の間である。

秀吉を嫌う鮮人らはマスコミや教育界に成り済まし帰化人として浸透し「朝鮮征
伐」の言葉を死語にするとともに秀吉排斥を密かに進めたのである。
彼らのやっていることは、神功皇后の三韓征伐を神話として虚構化したり、倭国
なるシナの卑語を殊更強調しての歴史教育など我国歴史の改竄に他ならない。
人権やらヘイトスピーチやらの言葉の裏に隠れた彼ら鮮人による間接侵略をそろ
そろ阻止する時期なのである。

35 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:30:47.81 ID:SnRSRdUm0
>>1
トランプ「なんだって?フクイチがじつわアンダーコントロール?
ジャップランドさん日本語で頼むわww」

36 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:30:55.50 ID:tth+KFKE0
ドナルド・トランプが好きか嫌いか?
これは嫌いだし正しいともマシだとも思わん。

だが、この発言には賛同する。

37 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:31:03.00 ID:/IaZAwD80
>>8
こういうことは一切報道しないマスゴミ。メディア不信は日本でも益々高まってきている。

38 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/11/10(木) 02:31:05.35 ID:gFfX1lak0
>>33
敗北したのは既存の金持ち連中とメディア。

39 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:31:07.61 ID:F+/mIuG40
アメリカの場合はどちらを支持してるか大体明らかにしている。
日本みたいに中立を装ってる方が質が悪い。

40 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:31:10.60 ID:KWGMKb6t0
>>31
日本のマスコミはその代わりに、さも中立げに偏向するけどな

41 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:31:13.57 ID:2pZG7tBg0
ネット民はそう思ってるよ
未だに愚民を導くなんて頭だからな

42 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:31:56.02 ID:4xnN8u7I0
ドナルド・トランプ氏の隣にいるイケメンが「天使」と話題
トランプ氏の息子のバロンくんが美少年すぎる
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/o6kMby94wC

43 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:32:10.60 ID:OoHl+pNxO
アメリカの大手メディアって殆どがユダヤ系だろ?
そりゃバイアス掛かりまくって腐敗してるよ

44 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:32:11.96 ID:3UkgNLZV0
>>19
これ朝日の社内にマニュアルでありそうだ

45 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:32:14.59 ID:jRUJpd4d0
オバマがチェンジで当選したけど望むようなチェンジが無かった
オバマ継承クリントンでは到底ダメ

で、トランプのチェンジに乗るしかなかった

46 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:32:24.84 ID:vibG7Uo40
TPPという主権喪失〜日本の国益を売り渡す「売国」のカラクリ=三橋貴明 その売国条約を推進する政府、似非民主主義の正体は
 

上智大学法学部を卒業した法務大臣が、条約と日本国憲法の上下関係についての解説もままならないようでは、おそらくその御仁は、T
PPそのものの持つ意味すら理解できていないのでは、と勘ぐってしまいます… また条約署名した内閣副大臣や経済再生担当大臣らは、反対からの造反組。
 何も知らないような人物か、確信的売国奴ばかりが大臣って。 上も上なら一般庶民の反応も、ここ阿修羅掲示板やツイッター上でのこの話題について、
まるで未だにそれが他人事であるかのように感じてしまうのはどうしてでしょうか。


私たちの生活に直結している政治問題ですら、マスコミの洗脳によって、エンタテイメント化してしまったのでしょうか。


それでは、どんなに重要な話題でも何でも、流行り、廃りですまそうとする、権力やオーソリティーの意図に、まるっきりやられてしまっている事に他ならないのではないのでしょうか。


この問題は特に、一度発効してしまえば、マジで”後の祭り”で、各国政府の存在すら不要になってしまうような、亡国条約である

47 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:32:37.50 ID:j08e2f3P0
メディアも既得権益層だし
そんな奴らが発した情報を鵜呑みにしてはダメだ

48 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:32:54.52 ID:yg9emU0T0
  ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に 受 信 料 を お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )

49 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:32:56.99 ID:6YMNIH380
新聞を読んでる層がみんな隠れトランプだったってオチ
いろいろ理由付けてるけどトランプが打ち出した富裕層優遇の税制が魅力的だったってだけだろ?

50 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:33:07.13 ID:hYzLAyRW0
>>19
なるほど
朝日新聞ってほんとバカだな

51 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:33:07.99 ID:sTcanWm/0
まあアメリカのメディアはポジション表明した上で偏向するからまだマシだけどな

52 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:33:09.52 ID:96JF6L3S0
既存メディアの敗北を象徴してるよトランプは
散々ヒラリー優勢ヒラリー優勢と言ってたけど人々は全く踊らず逆にトランプ
を選択した

53 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:33:14.75 ID:qf5RU/nb0
誰々を支持すると明示してくれだけでも腐敗なんてしてないな
日本のメディアなんて一見中立の立場で報道するからタチ悪い

54 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/11/10(木) 02:33:16.09 ID:gFfX1lak0
>>40
日本のメディアの方が悪質だよなあ。アメリカと違って中立を標榜してるからねえ。

NHKですらずーっと、トランプ支持はレイシストで低学歴の貧乏人と言い続けてきた。
これで中立のつもりなんだよなあ

55 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:33:32.81 ID:KWGMKb6t0
>>48
え? 初めてなの?w

56 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:33:34.14 ID:48SIafNK0
ヒラリーをグイグイ押し付けられてみんな辟易してたんだろ。
トランプが好かれてる訳じゃなくて、ヒラリー嫌われ過ぎ。それをサポートしたメディアの自業自得。

57 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:33:52.68 ID:Ih2Jt8ym0
>>1
てかヒラリー圧勝ばっかり言ってたからヒラリー支持が選挙行かずにトランプ支持が行ったんだろ

アメリカ人はバンドワゴン効果(勝ち馬に乗る増幅効果)の激しい国民性だが、
負け犬下級国民が増えすぎて、アンダードッグ効果(負けそうな方を応援する効果)が働いたんや

58 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:34:03.63 ID:Qo2IYEwk0
>>18
PC(ポリティカリーコレクト)というものは、要するに「マスコミ業界の掟」にすぎないってはっきりわかんだね

軍事政権の国では軍法が最高法規になってしまうように、マスコミ独裁の社会はマスコミ業界内部だけの掟で実効支配されてしまう

59 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:34:16.12 ID:sqRoRQZq0
敗れて大口叩いて終わる予定だったのに青天の霹靂だろトランプ
四年間客寄せパンダ的な大統領として、実際の政治は有能な大統領補佐官に任せるしかないわな

60 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:34:23.37 ID:lMKvK8MN0
今回の件でメディアは
事実を書くのではなく
願望を書く事が良く分かった

61 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:34:23.62 ID:XlLQHDc60
日本でもNHK、テレ朝、TBS、フジ、日テレ、朝日新聞、毎日新聞、共同通信とか高学歴&自民党議員の子息などコネ持ちという上級国民の子弟しか入社できない既得権益の聖域だもんなw

62 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:34:25.02 ID:77ZG8suS0
NHKは職人の外国人比率について回答を拒否しました



日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送で
ある。日本国籍を持たない韓国籍の在日鮮人たちである彼らがニュースの原稿を書き、
ドラマの演出をし、ドキュメンタリーを制作し、番組を編成している。
特に酷いのがNHKが乱造してる子会社で、子会社ってことで目立たないことをよいこ
とに実態は在日朝鮮人の巣窟となっている 。
国民の受信料で反日報道のし放題。正に異常事態である。

欧米の公共放送は多民族の社員からなる多様な社会を形成しているが、社員は全てその
国の国籍保有者である。
自国の国籍を有していることがBBCにしろ民放のアメリカ3大ネットワークにしろ
採用の条件で、 外国籍の人間を正社員に採用するなどキチガイ沙汰であり得ない話w

NHKの「非国民」で異民族の在日鮮人職員どもはグループを形成し、人事にまで口を
出し在日鮮人を芋蔓式にどんどん新採用している。 放送法・電波法では放送が外国の宣
伝工作機関に陥らないために外国資本の出資を厳しく制限しているが、 重要なのは放送
局の人員を外国人に支配されないことの方なのだ。NHKは日本人の同胞ではない在日
鮮人どもによって牛耳られている。NHKは職員の国籍を公表せよ!

63 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:34:36.98 ID:Ceokk7A80
ネトウヨはIQ低いからいつも敗北してるよな
見てて可哀想になるわ

64 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:35:06.84 ID:5H3Tfw5v0
>「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」

そんなけったいなものじゃない
有権者が現状の不満を既成にぶつけただけ
数年たっても不満が解消されなければ、今度はトランプに不満をぶつけるだけ

65 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:35:25.07 ID:ZjVbh4tR0
一方
マスゴミはトランプが悪いと葬式モードwwww

殺せよこいつら。

66 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:36:04.47 ID:GQWqF8rY0
>>63
可哀想ならなんかくれよ

67 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:36:09.57 ID:up+VsZFi0
>>54
そういうのはアメリカのマスコミの受け売りだからしょうがない
基本どこの国も取材は地元のマスコミに頼る

68 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:36:14.61 ID:b97GvCyO0
若年層→お花畑思想→ヒラリー
白人中間層→サンダース→ヒラリーに絶対に投票しないぞ!→トランプ
白人貧困層→アメリカンドリーム😃✌→トランプ

69 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:36:19.60 ID:3UkgNLZV0
>>57
阪神にファンが多い理由ってそれか

70 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:36:47.56 ID:K55jjkYH0
逆転したわけじゃなくて最初からトランプが勝ってたけどマスゴミがクリントン有利!って嘘書いてただけでしょ
日本のマスゴミも同調してクリントン上げしてたので全部嘘くさいというのが透けて見えてた

71 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:36:55.71 ID:77ZG8suS0
古代日本の集落は外周を環状に堀を巡らす環濠集落であった。この環(わ)と、
衆議で物事を決する和(わ)が合わさって「わ国」と称したが、周辺諸国を
蔑視していた当時の漢はその音に小さく醜い意の「倭」を当てはめた。
その後、和国は統一され「大和」となる。
近年、NHKの歴史番組などでは殊更「倭国」を使う傾向にあるが、昔は
倭の五王以降はNHKでも「大和朝廷」とちゃんと呼んでいた。
近頃、倭を頻用するのは大河清盛で「王家」連呼する成りすまし帰化人学者。
これら成りすましどものパージが必要!

72 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:37:07.08 ID:XlLQHDc60
日本のマスコミとかめちゃ高給取りだし特権意識が半端ないからなw
ホリエモンもマスコミの既得権を憎んでるみたいだし

73 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:37:07.25 ID:ZuBJJsLU0
ブレグジットもそうだけど、世界的に鬱憤が溜まってる状況なのかなぁ?
それでヤケクソ気味に変化を欲すると
日本は数年先んじてやって懲りたから現政権は安泰なんだろうけど

74 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:37:14.14 ID:HbRRVgK50
>>60
ほんと願望ばっかり
町山智浩なんてのも、アメリカ在住でありながら前日のレポートで
ヒラリーさんが勝つに決まってると決めつけていた(トランプは呼び捨て)
自分の願望ばかりで目が曇ったバカばかり
それが今のマスゴミ

75 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:37:24.90 ID:sWE49hOE0
特に新聞の自由度が少なすぎ
日本は東スポから朝日ゲンダイまで報道の自由度は多種多様
外したのはアメリカのマスコミだけじゃなく
日本の識者ジャーナリスト達も悉く外した
ニューヨーク・タイムズCNNの論調を翻訳して喋ってるだけだから当然といえば当然

76 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:37:31.68 ID:3rQ6H6kN0
ヒラリー(左翼民主党)が国民に嫌われてた
ヒラリーがマスゴミを利用してトランプ叩き

アメリカ国民はやり方が汚いヒラリー(マスゴミ)を嫌い、テレビを見なくなった
そして国民はトランプに投票

日本でも同じ
左翼、在日が嫌い
左翼在日がマスゴミを利用して反日番組ばかり
日本国民はテレビを見なくなった

そして嫌韓が起きた

信頼を築くのは長いが信頼を失うのは一瞬

77 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:37:33.60 ID:77ZG8suS0
205 名無しさん@13周年 2013/11/05(火) 11:17:15.72 ID:v98dP7t90
NHKと仕事してみれば解る
正社員は帰化してるのも多いけど
派遣は半分ぐらい在日コリアン
どうどうと本名を名乗ってる
仕事が欲しかったら韓国と北朝鮮の悪口は御法度

78 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:37:40.60 ID:hYzLAyRW0
地方の疲弊は、日本以上に酷いっていうからなぁ
やっぱ既存の政治が間違ってるって結論になるよな

79 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:37:49.59 ID:wUFgo2Mn0
大橋巨泉みたいに、思い通りに行かない、めんどくさい、とか言って半年で投げ出しそう

80 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:38:29.82 ID:hPCXnZ9k0
>>72
なんでそんな人間が嬉々としてテレビに出ているのか疑問に思わない?

81 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:38:32.47 ID:+b3EX47Y0
日本のマスコミと竹中平蔵と経団連はタヒんどけ。
日本国民の為にならん。

82 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:38:33.00 ID:su+a88gE0
日本より偏向報道が酷いんだってね

83 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:38:41.53 ID:6yfAc8SVO
>>63

84 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:38:58.68 ID:F3GJQ3am0
インターネットがない時代はマスコミを信じるしかなかったがこれからはマスコミの存在価値はわずかしかないのかな?

85 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:38:59.18 ID:QZ+fMA8Z0
歴史的に大きな転換点の日だったな。

メディアは大敗北だし、日本では「真のジャーナリストとはこういうモノだ」と木村太郎が見せつけてくれた。
俺、正直言って、50年生きて来て、ジャーナリズムとかジャーナリストってモノがよく分からなかった。
鳥越だの、大谷だの、筑紫だの、エラそうに話す左翼のオッサン達の事としか思わなかった。

けど、今日、ハッキリわかったわ。

人々(日本人)が事情の分からないこと(アメリカ人の事情)を、伝える本人(木村太郎)の思想や好き嫌いは関係なく(太郎はトランプが好きなわけじゃない)、そのまま伝える事だったんだね。

これ、ちょっとでも違ったら、例えば自分の思想や好みを基本にしたら、ただの話し手でしかない。
事情を知らずに話すなんて、話にならんけど、知ったかで話す。
それが大谷であり、鳥越だった。

日本のマスメディアも生まれ変わる時期なんだろな。

86 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:39:01.16 ID:6yfAc8SVO
>>63
くやしいのうwww

87 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:39:06.74 ID:KWGMKb6t0
>>75
木村太郎だけは当ててたろw

88 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:39:16.86 ID:6YMNIH380
どんだけメディアが憎いんだよ

89 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:39:28.85 ID:vibG7Uo40
●【文春砲】山本農水相、談合摘発企業から690万円献金 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478682791/

【TPP強行採決発言】山本農水相は「辞任すべき」約6割、JNN世論調査©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478468621/

90 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:13.37 ID:YE9cIUqj0
じゃなんでナチと戦争したのw?
あの戦争は間違いでヒトラーが正しかったとアメリカは認めるの?
っつか認めたのねw

91 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:14.04 ID:Yiy3GTAp0
>>70
結果的に嘘っぱち出鱈目を延々と放送した大本営発表になってしまったわけだな

92 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:22.50 ID:SCEU31Po0
マスゴミの真骨頂

93 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:24.00 ID:XlLQHDc60
マスコミにインタビューされてもシカトだからな
あいつらコネの世界で安住してるから腹立つ

94 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:24.88 ID:8xroNLEi0
(ややスレ違いスマソ。トランプとドィテルテの比較話から続いてる)
>>前スレ464
その「ヌッコロス」というドゥテルテのイメージも西側メディアの捏造だ。

アメリカの警官は去年1240人もの人々を「ヌッコロ」してる。
中には「黒人だから」という論外なケースもある。
しかしほとんどは「ヌッコロ」さなければ、警官や市民に死傷者が出る事態だ。
それが銃社会の現実なんだよ。

フィリピンも植民地にしてたアメリカが銃社会にした。
しかもドゥテルテの相手は、その中でも最凶な麻薬マフィアだ。
自動小銃や手榴弾も持ってる。それが抵抗したら「ヌッコロ」すしかない。

あと西側メディアがでっち上げた「殺人自警団」なんて存在しない。
ダバオ市の「自警団」とは、夜10時以降盛り場に居る未成年を
補導するオジさんやオバさん達のことだ。

麻薬組織が、警察に喋ったり喋られたら困る売人を、
口封じとみせしめに殺すのは、メキシコの例などを見ればわかる。
あと力関係が動くと組織間抗争も激しくなって多数の死者が出る。

この一番大きな麻薬組織による死者を完全に無視して、西側メディアが
作り上げて報道しているのが「殺人自警団」というフィクションだ。
ドゥテルテの市長時代には、それを題材にした映画まで作られ、
国際賞まで与えて世界にこの捏造デマを広められた。
この件はドゥテルテが「汚い言葉」を試みたきっかけにもなってる

95 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:30.06 ID:Mr3PjKSa0
>>63
ぱよぱよちーん

96 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:30.08 ID:77ZG8suS0
戦前・戦中の朝鮮との経緯を知る日本人が定年によりリタイアする中、かの失われた
20年と軌を一にする様に進行したのが捏造の慰安婦強制連行など偏向報道・自虐史観
を背景にした半島系成り済まし帰化人と通名
使用在日鮮人の日本社会の中の主要階層
への侵入だった。それまでも戦前の帝国臣民だった関係からゆえに経過措置として戦
後、在日1〜2世は特別在留許可としたので日本社会の中には存在したが、3世以降
は外見・言語は全く日本人と変わりはないもののメンタルでは自己中心的かつ被害者
意識を持った鮮人のままというモンスターが出来上がった。
今思えば失われた20年とは、彼等がパチンコマネーによるスポンサー面からのマスゴ
ミ・出自に関係無く成れる弁護士や帰化すれば可能な判事の法曹界・極左日教組に支
配された教育界・鮮人相互互助会と化した朝鮮カルト層化などの宗教界、そしてアメ
リカなどとは異なり日本では帰化1世でも議員に成れる政界などなど社会の隅々にまで
浸透し、その3世以降の在留許可もあたかも
権利であるかのごとく売国奴土井たか子
らにより達成され(「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」)、そして日本の美
徳を破壊し日本人のヤル気を阻害して我国国力の低下を企図したものであったのが判る。
かのサッカーワールドカップを賄賂により共催に追い込むとともにスタジアム建設費
用を借りながらいまだに返済しないなど日本からの長年にわたる支援を返さず、剰え
更にタカる韓国。そしてその尖兵として日本の国益よりもチョン本国の利益誘導を第
一義に図る在日鮮人・成り済まし帰化人ども。

純日本人は、彼ら在日鮮人の「多文化共生」「グローバル化」の美名を隠れ蓑にした
この間接侵略に怒っているのだ。
そしてその「朝鮮進駐軍」以来の暴力と脅迫に対する批難を「人権問題」「レイシス
ト」「ヘイトスピーチ」などと差別問題にすり替えて姑息に躱そうとしているのが売
国ミンシ党であり、マスゴミなのである。
この間接侵略を防ぐには、まず土井たか子らによる「特例法」を廃止し、在日鮮人を
他の在日の華人・米人・墨人などと同様にすることから始めるのが至当。

97 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:30.97 ID:Qo2IYEwk0
>>61
NHKは電通の天下り子会社を保有してるんだっけ
マスコミや芸能界は政界と癒着して身分秩序を形成してるしな

98 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:37.34 ID:LOBhw1cw0
政府は必ず嘘をつく

99 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:41.10 ID:9BFTMbO90
本音と建前は違うってか
フランス人なんかも表立ってはリベラル気取るけど家に帰ると保守って言うしなぁ

100 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:43.47 ID:4pN3Pkqk0
マスゴミが糞なのは事実

101 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/11/10(木) 02:40:47.81 ID:gFfX1lak0
デトロイトにみられるような酷い経済破綻を生み出しといて、
更にグローバリズムと新自由主義を続けようとする政治家に対して、
怒りを感じている国民が大勢力になった。

Brexitのイギリスでもそうだし、アメリカでもそれが証明された。

【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

102 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:40:52.62 ID:b97GvCyO0
>>87
ケント・ギルバードも追加 
ジャーナリストではないが

103 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:01.54 ID:TnwVq6Uk0
民主党の強いとこ無視して混戦予想のとこに通い詰めて演説したら全部負けたヒラリー

104 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:04.01 ID:VL6q5L0y0
こいつら叩き出せよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000143-mai-soci

いつからこんなに移民が居ついてんだよ

 

105 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:04.64 ID:ttxOfK9j0
トランプの過激な発言って、ごく一部で
殆どが政治の腐敗、既得権益を壊すって

実現できるか分からんけど
まあいい事言ってるんだよね

日本では過激な発言しか取り上げられないけど。

106 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:19.50 ID:lJDTnLat0
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

107 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:22.65 ID:N/w6oBJf0
だからカスゴミって呼ばれてるやんw
メディアはとっくにキングオブゴミで存在価値ないからw

108 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:23.94 ID:jRUJpd4d0
>>85
普通に予想したんじゃ目立たないからね
落ち目気味の木村太郎が大勝負して賭けにかっただけw

109 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:26.44 ID:77ZG8suS0
★★パヨク[端翼]とは?★★

「在」留許可を受け「日」本国に居住する北朝「鮮」・韓国「人」、略して在日鮮人の
内、通名を使い日本人に成り済まして在留許可基準に違反する政治活動・間接侵略工作
を行う、日本にとっての左翼でも右翼でも無い、それ以外の「端」翼とも云うべき在日
鮮人の利益保護・利益拡大を追求する者達の総称。
その特徴は、反日の意図を持ってネトウヨなどと他者をレッテル貼りすることが多く、
ネトウヨ連呼リアンとも云われている。
なお、パヨクには在日鮮人のみならず、売国ミンシ党有田ヨシフや白眞勲などの様に
成り済まして日本に帰化した者も含まれる。
また、パヨクの内、在日鮮人暴力集団CRAC(しばき隊)や在日学生集団SEALDsなどを
パヨチザンと呼ぶ。
ちなみにパヨクとは、元々はしばき隊関連の久保田直己が老いらくの恋で往年の芸能人
チバレイに鮮語で「ぱよぱよち〜ん(見て、見て、友達[チング])」と挨拶していた
ことが語源w

在日鮮人暴力集団しばき隊構成員
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
その後
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

『さよならパヨク』
千葉麗子 (著) - 2016/4/16 ¥ 1,296
http://www.amazon.co.jp/dp/4792605466/
■内容紹介
デマと綺麗事しか言わない反安保左翼=パヨク。今はパヨク日本のために発言・行動するチバレイこと千葉麗子が今すべてを話す。「左翼=パヨクって一体何?」
〈目次〉
第1章 福島への思いから反原発パヨクへ
第2章 パヨクへの疑問と不信「パヨクやめた」
第3章 さよならパヨク、全部ぶちまけます!
第4章 今、母親として、日本の未来と若者へ
特別対談 チバレイ&はすみとしこ
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

110 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:28.09 ID:A/EkL2kW0
メディアの敗北というよりはアメリカの敗北と言ったほうが良い
何年後か先は図体だけの2流国に成り下がってそう

111 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:41:59.40 ID:up+VsZFi0
>>77
NHKに限らず大マスコミはさほど在日居ないよ
警察が嫌うから

112 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:42:00.13 ID:F3GJQ3am0
今の状態を打破したいマスコミが戦争を仕掛ける可能性はゼロではないな。
マスコミを監視する仕組みが必要だ!

113 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:42:00.98 ID:vibG7Uo40
>>110
ww

安倍信者w

114 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:42:04.80 ID:SCEU31Po0
移民とイスラム排除法つくるんやろ

115 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:42:05.58 ID:11+vpdFQ0
>>74
町山はただの不倫大好きサブカルオタク朝鮮人

116 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:42:22.89 ID:+b3EX47Y0
>>81
こいつら日本をアメリカ型の格差社会にしたいんだよ。

117 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:42:34.62 ID:AwOlPfIL0
>>28
オバマは新自由主義じゃないでしょ。
むしろ共和党は新自由主義なんだから、トランプを選ぶ理由になるのか?
格差の是正なら民主党を選ぶんじゃないの?

118 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:42:56.51 ID:VL6q5L0y0
普通にいいこといいよるやん





メディアが揚げ足とって
過激とか暴言とかいってるだけ

 

119 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:42:57.91 ID:2qszq+EQ0
>>1
ずっとおまいらに説いてきたマスコミへの
対応が計ったように証明できた♪
日本でもNHKは固定電話で世論調査し
誘導しているモバイル全盛の今♪

120 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:43:00.26 ID:GhXyuEY50
日本メディアは米主要メディアの報道の紹介が多いから
結果的に反トランプ色になったという感じがする
日本で反トランプ旋風を起こしても誰得よ?って話だしw

121 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:43:09.08 ID:Qo2IYEwk0
マスコミは、現代の教会=僧侶階級だった

はっきり言って存在理由のない職業

122 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:43:35.30 ID:GQWqF8rY0
まあ仕方ないんじゃね
ジャーナリストだってか弱い人間だし、
いちいち圧力に抗ってたら命幾つあっても足んねーし
高給取りだし、迎合しちゃうのも当然だろ

123 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:43:41.97 ID:9BFTMbO90
>>77
学生の頃、大きめの地方局でバイトしてたけど全然そんなことなかったぞ

124 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:43:44.29 ID:SnRSRdUm0
トランプ「あんだって?日本の原発は世界一厳しい安全水準だと?
コアキャッチャーもないくせに
マスゴミホラッチョいい加減にしとけww」

125 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:44:10.40 ID:DA5EbLjp0
不誠実で腐敗した御用マスゴミ大勝利続きの日本と大違いだな

126 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:44:45.94 ID:3Dxe6UX30
正直、日本の報道さんざんトランプ叩いてたけど、むこうではヒラリーのメールも相当国民の反感かってたし、そこをしっかり映さない時点で糞報道だった

127 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:44:54.84 ID:pokj6N7J0
日本人(高齢者)も早く既存マスコミのインチキに気づいてほしい

128 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:45:07.48 ID:/+syGlEs0
なるほどコミーFBI長官がクリントンを訴追しなかったのはこういう理由。めちゃくちゃですねw

http://s.ameblo.jp/don1110/entry-12217376383.html

129 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:45:11.01 ID:rwihtZEq0
安倍内閣支持率56%ですからね・・・


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

130 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:45:24.17 ID:QZ+fMA8Z0
>>108
ただの予想だったら、二つに一つだから誰でもできるし、俺だってトランプの勝ちを予想してたよ。

太郎の凄いとこは予想の根拠を詳細にちゃんと語る事。
なるほどなあ、アメリカ人はそういう風に考え、隠れトランプが出てきた理由はそこかと。
あとで聞いてもちゃんと納得できた。

131 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:45:31.60 ID:77ZG8suS0
鮮人パヨクの偏向デマゴーグ6人衆
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

132 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:45:36.30 ID:L934WCRb0
>>102
あの人ヒラリーがなる言うてたで

133 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:46:04.22 ID:9Lsal4Dl0
※玄海原発※

あえて大統領選に合わせて結果を発表した
インチキ規制委員会

※玄海原発※

134 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:46:09.42 ID:DA5EbLjp0
>>117
ヒラリーなんて既得権益べったりな極右の権化だろ

135 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:46:14.96 ID:TnwVq6Uk0
新自由主義者…移民どんどん入れてこき使おうぜ!
リベラル…移民の権利守ろうぜ!
トランプ…移民ぶっ殺せ!

136 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:46:29.08 ID:KWGMKb6t0
>>129
5%にまで下がったクネクネさんへの愛はないのか〜!

137 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:46:42.82 ID:gLX9ZWz00
上級国民ざまあw

いぎりすのEU離脱の時と同じ構図だな

138 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:46:52.43 ID:yOp4eex/0
テレビ自体ごみ
情報操作されて嘘ばっかいってると知ってからダウンタウンさえ嫌いになった

139 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:46:58.61 ID:SCEU31Po0
日本はもっとゴミなマスゴミ

140 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/11/10(木) 02:47:05.80 ID:gFfX1lak0
>>117
オバマは最初はグローバリズムに反対してたよ。
大統領になったら全くその政策をやらなくなった。
グローバリズムと新自由主義を推進することをやりまくってる。TPPもそれだし。

格差を助長してきたのが民主党政治だった。それが現状。

あと、共和党は新自由主義だから、選挙中は共和党の議員がトランプ不支持だらけになってるわけで。
トランプの立場が共和党と一致してないとわかるでしょ、これで。

141 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:47:15.87 ID:tXVZ2S1a0
汚職おばさんを持ち上げるのが高尚な事だと力説され
普通の政治家なら疑惑だけで政治生命絶たれそうな事件で
証人が不審死を繰り返しても触らず捜査せずひたすらよいしょ


こんな連中をどうやって信用しろと?
ヒラリーメディア有識者CIANSAFBI
全部ねw

142 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:47:35.21 ID:ze3Kw0Wg0
グローバリストは帝国主義者!

多文化共生なんて端から眼中にねえよ!


バカ安倍チョンがグローバリズム=多文化共生とのお花畑に洗脳されたのみだな!

初期のグローバリズムに戻るべきである!

143 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:47:40.09 ID:Ttn1/02h0
選挙で負けるメディアって存在価値なくね
トランプって執念深そうだから一掃されたらいいよ

144 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:47:41.09 ID:SnRSRdUm0
トランプ「地震大国ジャップランドが
老朽化ポンコツ原発再稼働だとぉ〜?
よし俺んとこのシェール買わしたるわ待っとけww」

145 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:47:44.82 ID:77ZG8suS0
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を
取った日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw

自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下
になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、政権奪回出来た
のだからもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが
明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も、充分設備は
行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放送云々の
お題目は崩壊してる。

今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外
の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタ
の現状から推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている
売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も
併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人
の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正
を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw

146 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:47:51.92 ID:GhXyuEY50
木村太郎って韓国の事を何か言って干された人だっけ?
トランプ勝利を予想してたし、なかなか信頼できる

147 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:48:11.68 ID:1yiTqros0
トランプは日本人より日本を理解しているw
こりゃあ世界が劇的に変わるな

【トランプ】日本人は情報操作をするテレビ以外からも情報を得る必要がある 海外では日本の与党に属す政党の支持母体はカルト宗教との意見も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478696315/

148 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:48:21.38 ID:1mvFg5gt0
>>74
木村太郎は違った

149 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:48:24.97 ID:sWE49hOE0
>>87
あとフィールドワークやった三浦の姉ちゃんも当てた
パックンは大恥かいた

150 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:48:25.18 ID:EIHFRYMG0
自分と違う意見のレスを見た時、自分が否定されたような気になってつい嫌味なレスをつけてしまったあなたは
もしかしたら自己愛性パーソナリティ障害かもしれません。

151 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:48:27.93 ID:SgFqyHPC0
トランプを支持する有名人

クリント・イーストウッド
「国民は『恐れずはっきりものをいう人』を求めている。彼はそういう人だ」

ジョン・ヴォイト
「彼はファニーで、遊び心があり、おもしろい人。何にも増して正直だ。
彼が大統領選に出ると決めた時、僕は、彼ならばこの国に再び繁栄をもたらしてくれると確信した。
それができる人は、彼しかいない」

マイク・タイソン
「彼(トランプ氏)は米国の大統領になるべきだ」「新しいことを試そうじゃないか。
ビジネスのように米国を運営しよう。(ビジネスでは)肌の色は関係ない」
「仕事ができる人が仕事を得るのだ」

ジェシー・ジェームズ
「彼は大統領にふさわしい人だ」
「僕は人生の大半をカリフォルニアで過ごしたから言うが、こんなふうに入ってくる人たちのために僕らの
税金を使い続けることはできないよ。そんなことをしていたら国はどんどん悪い方に向かう。もうそうなっている」

アーロン・カーター
ドナルド・トランプ氏に「投票する」とツイート。

デニス・ロッドマン
「ドナルド・トランプは長年、オレの大事な友人でいてくれている。
オレたちに必要なのは政治家ではない。トランプ氏のようなビジネスマンなのだ。
16年の大統領選挙には、ぜひトランプに投票を!」と呼び掛けるツイートを投稿。

152 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:48:37.06 ID:SldBpRni0
今回はポリコレ=リベラルメディアの敗北

153 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:48:44.86 ID:F3GJQ3am0
マスコミを今牛耳っているのは誰か?

日本の場合は周知の事実。

中国の場合もバレバレ。

アメリカは今どの勢力?

154 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:49:34.66 ID:JT9kymNs0
支持表明したからなんだってんだっていう話かな
実質的には完全に片棒担いだ形になってるし
こういう炎上芸みたいなのメディアなら百も承知なんじゃないんですかね?

155 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:49:47.28 ID:77ZG8suS0
TBSサンモニは、中道ないしは右派を1人でも入れると論破されるから入れられない。
と、いうのも自分たちのお花畑の偏向報道があからさまになるからw
IS問題の時なんて、自陣営だと思って呼んだ中東研究会の吉岡明子氏の事実に基づいた
正論に、売国コメンテーターの岸井ヒゲらが悉く論破されたりする。
次週以降、吉岡氏は呼ばれなくなったw
で、結局は通名使用の安田菜津紀みたいな在日ばかり集めて偏向意見を垂れ流しw

156 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:49:54.21 ID:KWGMKb6t0
>>130
そうそう。
結構理詰めと地道な情報網で割り出してんだよね。

ちょっと凄いと思った。

157 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:49:58.83 ID:AwOlPfIL0
>>134
ヒラリーが嫌われてるのはわかるんだけど、
政策的にはオバマの継承で、
大きな政府で格差是正っていうオーソドックスな民主党政治になるはずだったんだろ。

158 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:50:10.31 ID:vibG7Uo40
【原子力】玄海原発3・4号機「適合」 再稼働へ新基準10基目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478659016/

159 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:50:31.66 ID:JRTHrk3B0
テレビだけ見てたら左翼になるのは当然だよな
情報も色々仕組んでるし
右派は戦争したいとかほざくし、そういう事じゃないて気づかないな

160 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:50:45.87 ID:SnRSRdUm0
トランプ「なんだって?ジャップランドわ自然エネルギーも先進国で最下位だと?
国益を大きくはき違えるとアジアでも最下位だぞバカめww」

161 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:50:53.73 ID:b/0TQbCe0
>>1
そして誰もマスコミを信じなくなった

潮匡人著

日本カスゴミもアメリカカスゴミもバイアスかけまくって洗脳しまくってんだもんな本当糞だわ

162 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:50:56.86 ID:tY+cs95r0
渋谷、汐留、お台場、築地、竹橋がどうしたって?

渋谷の平均給与は、都知事以上なんだから。

163 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:51:19.17 ID:QOGXZmxc0
要するに、戦後の民主主義は、国民ではなくマスメディアによるものだったってことだろ。
よかったな、民主主義が国民の手に戻ってきて。

164 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:51:28.10 ID:2LnRpi5V0
未だにメデイアは既定路線で報道している
日テレ24とか悪意に満ちてるよ

165 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:51:38.75 ID:gLX9ZWz00
グローバリズム、新自由主義の終焉ってことやね。

166 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:51:47.82 ID:WprBY8yH0
>>8

167 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:51:53.77 ID:1wVj+6aO0
トランプは共和党というより無所属に近いよな

168 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:51:57.53 ID:2LnRpi5V0
>>162
NHK給料ダントツ

169 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:52:01.72 ID:WprBY8yH0
>>11

170 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:52:04.33 ID:77ZG8suS0
TBSが在日に乗っ取られた経緯
https://t.co/A3Se9KWxJR
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

TBS安住紳一郎 名言
「ウチはハングル語離せないと役職に就けませんから」

171 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:52:05.65 ID:dO2LlZA20
.
池上なんちゃらがいつも知識人ぶって国際情勢語ってるが
いかにこいつが無能だったかということが今回証明されてしまったw

172 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:52:47.92 ID:k1IXQTDB0
こいつらはニュース記事の配信会社というよりもむしろ政治団体なんだよね。
正確な情報を配信することよりもむしろ、
自分たちのイデオロギーを広める為のプロパガンダ活動に熱心になっている。

こいつらが作る新聞は政治団体の機関紙みたいなもんだから、
都合の悪い情報は平気でミスリードしたり捏造したり、
報道の自由を行使して報道しなかったりするし、
鵜呑みにしてはいけないということをアメリカの国民はよくわかっている。
日本と違ってアメリカの国民は賢く、情報リテラシーが高い。

今回の大統領選でのトランプ勝利は、ネットの普及によって
マスコミの洗脳がもはや完全に効かなくなってきたことの表れであり、
国民の見事な勝利だね。

173 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:05.78 ID:z8r4px1i0
祖国がフルぼっこでヤバイのになぜか日本叩きに勤しむ在日に対して韓国人は死ねって言ってたよ

174 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:13.57 ID:WprBY8yH0
>>19

175 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:35.12 ID:NZRi3cjN0
メディアもフツーにやってたら結果違ったな

176 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:35.35 ID:s3RXpZkJ0
>>157
民主党は軍動かすのが好きだし
女性大統領の箕の元に大いにやらかすのを警戒した理性的な投票者も中にはいたんじゃね

177 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:38.02 ID:TnwVq6Uk0
ヒラリーが敗北宣言延期したのは荒れ狂ってたからだろうなぁ
旦那とかスタイリストとかボコボコにしてそう

178 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:41.57 ID:Yg7FIjxO0
保守とリベラルで語ってるアホがまだいっぱい居るんだなw
ちょっとは学習しろよw

179 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:46.08 ID:9Lsal4Dl0
※玄海原発※

あえて大統領選に合わせて審査結果を発表した、インチキ規制委員会
原発事故が起きた時の責任の所在を明らかにす.べき

※玄海原発※

180 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:46.73 ID:SgFqyHPC0
ティラ・テキーラ
早々とトランプ支持を表明し、YouTubeに6分弱のビデオを投稿した。
「私はトランプの絶大な支持者。あなたもそうあるべき」

アジーリア・バンクス
「トランプはおバカだけど、自分の組織の要求に従うよう調教されたり、
プログラムされたりはしていないわ。トランプはアメリカを豊かにしたいだけ、
私たち皆のためにね。そこがいいのよ」

テレル・オーウェン
「アメリカに必要なものは、まさにこれだと思う。トランプは戯言に我慢ならないタイプだし、
政府の運営を変えるのに必要なものを持っている」

キッド・ロック
「俺の感情があのど偉いビジネスマンを押すんだ。すんごいビジネスみたいなもんだよね。
彼の選挙運動はクソ愉快だしさ。ビジネスじゃないみたいにやらないほうがいいんだよ。
つまり、破産してる時に何のビジネスが生き残るのか?ってことなんだ」

ハルク・ホーガン
「彼が大統領になったら俺は副大統領になりたい」
「アメリカン・プロレス界の顔」的な存在である彼のファンは多く、支持の影響力は強そうです。

スティーブン・ボールドウィン
あけっぴろげなトランプを称賛。
「彼はすばらしい大統領になるよ。彼は人にどう思われるかなんて気にしない。
だから支持を集めているんだ。彼は自分の思うことをそのまま言うからさ。
投票者にとって、それは新鮮なんだ。彼が言うこと自体に賛成するかどうかは別だけどね」

181 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:53:47.78 ID:hhbKKuLi0
日本の爺、婆にはそれがわからんのです
はやく絶えて欲しい

182 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:54:13.48 ID:77ZG8suS0
虚構の強制連行話で追軍売春婦問題をでっちあげた売国奴
・吉田清治(偽書「私の戦争犯罪」著者、元共産党員)
・福島瑞穂弁護士(参議院議員、社民党副党首)
・海渡雄一弁護士(福島瑞穂の事実婚相手)

追軍売春婦問題を世界中に拡散させた国賊
・高木健一弁護士(仙谷由人弁護士の同僚)
・戸塚悦朗弁護士(龍谷大学元教授)
・土屋公献弁護士(日弁連元会長)

追軍売春婦を捏造する曲学阿世の学者
・吉見義明中央大学教授
・林博史関東学院大学教授
・前田朗東京造形大学教授
・上野千鶴子東京大学名誉教授(立命館大学特別招聘教授)
・中原道子早稲田大学名誉教授(バウネットジャパン共同代表)
・熊谷奈緒子国際大学大学院講師

追軍売春婦を強制連行と虚報した外患誘致の売国奴記者ら
・若宮啓文(朝日新聞元主筆、韓国東西大学教授)
・北畠清泰(朝日新聞元編集委員、県立長崎シーボルト大学元教授)
・清田治史(朝日新聞西部本社元代表、帝塚山学院大学元教授)
・千田夏光(毎日新聞元記者)
・植村隆(朝日新聞元記者、北星学園大学非常勤講師)
・松井やより(朝日新聞元編集委員、横浜国立大学大学院元客員教授)
・小田川興(朝日新聞元ソウル支局長、聖学院大学客員教授)
・辰濃哲郎(朝日新聞大阪本社社会部元記者)
・市川速水(朝日新聞ゼネラルマネージャー兼東京本社報道局長)
・西野瑠美子(ルポライター、バウネットジャパン共同代表)

強制連行の虚構が崩れてもなお、「広義の強制性」とすり替えて追軍売春婦問題を
言い立てる連中
姜尚中聖学院大学学長、金慶珠東海大学准教授、朴一大阪市立大学教授、木村伊量
(朝日新聞前社長)、杉浦信之(朝日新聞前取締役編集担当)、恵村順一郎(朝日新聞
論説委員)大島隆(朝日新聞アメリカ総局記者)、本田雅和(朝日新聞福島総局記者)、
下村満子(朝日新聞元編集委員)、早野透(朝日新聞元編集委員、桜美林大学教授)、
山田厚史(朝日新聞元編集委員)、佐藤圭(東京新聞特報部記者)、大西哲光(ニューヨ
ークタイムズ記者)、田淵広子(ニューヨークタイムズ記者)、林由佳(ウォールストリ
ートジャーナル記者)、佐高信(週刊金曜日前社長)、辛淑玉(週刊金曜日元編集委員)、
東海林路得子(女たちの戦争と平和資料館理事長)、渡辺美奈(女たちの戦争と平和資
料館事務局長)、丹羽雅代(アジア女性資料センター理事)、田嶋陽子(元参議院議員)、
宇都宮健児(日弁連元会長)、筑紫哲也(朝日新聞元記者)、久米宏(TBS元アナウン
サー)、鳥越俊太郎(毎日新聞元記者)、村上雅通(熊本放送報道制作局元記者)、
関口宏(TBSサンデーモーニング司会者)

彼ら売国奴に連なる国賊政治家
村山富市、河野洋平、野中広務、本岡昭次、仙谷由人、菅直人、辻元清美
笠井亮、小池晃、白眞勲、徳永エリ、神本美恵子、菊田真紀子、蓮舫、林久美子、
森ゆうこ、郡和子、田村智子、谷岡郁子、糸数慶子、岡崎トミ子、千葉景子、
小宮山洋子、小林千代美、池内沙織、田城郁、仁比聡平、土肥隆一、有田芳生、
舛添要一

183 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:54:15.86 ID:g7VSmJvu0
ヒラリ血はいてるぞきっとw

184 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:54:30.53 ID:RmHla8Bj0
日本より格差社会激しいからな
そりゃ都市圏のインテリ層の足ひっぱるわ

アメリカに今一番必要なのは共産主義なんじゃねーの

185 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:54:30.72 ID:uLb9JHE80
アメリカはこれからもずっと大統領選挙は選挙人方式なのかね?
もう識字能力も上がってるし、交通や通信も発達してるんだから、選挙人方式なんてやめて、普通にどの政党の候補者がいいか?っていうシンプルなやり方でいいと思うんだけど
伝統を重んじるから無理なんかね?

186 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:54:37.24 ID:b4sgCm8R0
ファッションで弱者の味方ぶってた奴らの鼻が粉々になって
ざまぁぁっぁぁ

187 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:54:54.47 ID:dO2LlZA20
>>164
日テレの報道局長はグローバル大好きのS価信者だぞ

188 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:54:55.88 ID:+b3EX47Y0
>>77
ネットただ乗り日本国民を裏切る中共と上下朝鮮の手下の偏向報道の犬HKは解体しろ。
報道部分と教育は思想チエックと日本生まれか調べて国営化。
その他はBS.CSでB-CAS使って見たい人だけの有料化。

189 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:54:56.33 ID:QzLPv63z0
>>1

なぜメディアは
「トランプの支持層は高学歴&高所得者層」という事実を隠してきたのか?

https://mobile.twitter.com/xRINGx/status/795517971305111552

190 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:55:13.70 ID:77ZG8suS0
マスゴミに浸透した通名使用の在日鮮人&成り済まし帰化人による日本語狩り
・バカチョン
・鮮人
・帰化人
・帰朝
・任那日本府
・神功皇后の三韓征伐
・豊臣秀吉の朝鮮征伐
・朝鮮併合、朝鮮合邦
などなどw

逆に本来、日本語でない鮮語発音をカタカナ並記で浸透させる間接侵略
・韓流(カンリュウでなく、ハンリュウ)
・朴一(ボクイチではなく、パクイル)
など、敢えて漢字の鮮語読みを強要し日本語を破壊
モウタクトウ同様にボクセイキと報道していたのにパクチョンヒと変えていったの
はマスゴミ内の鮮人どもの所業

同様の間接侵略は国交省に入り込んだ成り済まし帰化人が進める鮮字並記の標識・
駅名標・案内板
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

191 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:55:20.51 ID:YbBJRVGGO
日本人もだけど、韓国人も、 メディアを信用するなよ


電報と 電信も ちがうもの

192 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:55:30.38 ID:SnRSRdUm0
トランプ「なにNHKが国の放射性物質規制数値が1mSvなのに、
フクイチ被災者は20mSvに戻されたのダンマリだと?ww
それわメディアたいねえ〜♪w」

193 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:55:42.36 ID:shR1Lb1pO
見てほしいくせにテレビつければどこの局も偏向報道ばかりだからな
そりゃ誰もテレビ見ないってw
ネットのが遥かに情報速いし信憑性もある
それで一部分だけ持ち出してネットは悪だみたいな論調で攻撃するんだからアホすぎる
最早テレビはピコ太郎みたいな都合良い時だけネットマンセーして数字稼ごうとする視聴率乞食でしかない

194 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:55:55.35 ID:tXVZ2S1a0
メディアや有識者を今時信用しちゃう人は頭が弱いだけ
小泉時代の経済再生諮問会議を思い出せw
あの有識者たちの提言を実行して日本経済は
見かけの数字はともかく実質的には手酷く破壊されまだ展望すら見えない

195 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:55:57.61 ID:WprBY8yH0
>>170

196 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:09.04 ID:iJSHMTw+0
メディアなんて国民に対する体制側の圧力団体だろ。

197 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:13.62 ID:b/0TQbCe0
>>158
TPPガー ゲンパツガーってマジでゴキサヨってマジで痛いな・・・

TPPって何だと思ってんの?
糞ろくでもないチンピラ途上国(特にチャイナ)のゴリ押しをオープンなルールでさらして
日本守るためのルール作りだよ?
インチキドネシアの高速鉄道受注とか見ればわかるだろ?
陰謀論ばっか言ってねーでアホでもいい加減気づけよ 宇宙人が乗ってるUFOはいねーよ?

アメリカガー バイコクガーとかマジで痛痛しいわ

198 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:14.31 ID:UI8pNfZ/0
ブサヨメディアの悲鳴ばかりだわw

199 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:16.61 ID:jRUJpd4d0
まあ接戦だったわけで
トランプが勝つって言い切れてた人はそれなりの賭けだったはず

トランプが勝っても不思議はないレベルの
コメント出してた人のが先行き信頼できる予想家じゃないですかねえ

200 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:21.89 ID:CCZB9Gbb0
まさかのビルトッテンもフリーメイソン側だったなw

201 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:29.75 ID:WJltbN640
これでトランプが滅茶苦茶な大統領だったらメディアはそれ見たことかと大合唱しちゃう
頑張れトランプ!

202 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:35.26 ID:p881W1V90
メディアは体制派とかそんなじゃなくて単純にバカどもは我々の言うことを聞いていろ的思想なんだろう

203 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:51.05 ID:ZjVbh4tR0
トランプは努力人だからこそ当選した。
そういう背景がある。

数々の苦難を乗り越えてきたので
アメリカ魂に通じるものがある。

204 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:57:07.87 ID:JB9rgsqH0
レディガガ、ブルーススプリングスティーン、ボン・ジョビのくそったれ共が

205 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:57:32.48 ID:g7VSmJvu0
英国でだまされたトコなのにねえ。マスコミ中毒は死んでも治らん

206 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:57:51.15 ID:EKgF7jx+0
やっぱりトランプを無視した安倍ちょんとその信者は発狂中なんだろう
バカウヨがコピペ連投してることがそれを物語ってるわw

207 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:58:10.80 ID:Y5jB4QaF0
NYTとか、明日のリベラルメディアの社説が今から楽しみだな

208 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:58:30.86 ID:ZjVbh4tR0
もちろん日本人ならトランプの根性に共感するものも多いはず。
一度よく調べてみるといい。

209 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:58:37.59 ID:f9FRVzHh0
100回言っても真実になりませんでしたねマスゴミ共w

210 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:59:05.82 ID:CYq7zAeD0
>>159
テレビを見て左に失望し
ネットを見て右に失望するんですね

211 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:59:06.29 ID:KEq5zNLK0
トランプリンでたのしそう

212 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:59:06.41 ID:TnwVq6Uk0
CNNはアメリカを引き裂いたトランプは再び国をまとめられるのかみたいなこと言いまくってたな
引き裂かれた責任の少なくとも半分はお前らヒラリー陣営にあるだろうに
そういう傲慢さがトランプへの援護射撃になったんだろうに

213 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:59:18.93 ID:KWGMKb6t0
>>207
グローバリゼーションへの逆行とか、差別が助長されそうとか
世界的な内向きへの懸念とか、尤もらしいワードを並べるだけでしょ

214 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:59:30.07 ID:SW8fwlwf0
>>206
発狂しまくりだねーw

トランプ当選でパヨク一斉発狂 毎日記者「終わった…」 香山リカ「狂いそう」 津田「最悪8年我慢」

1: セントーン(チベット自治区) [JP] 2016/11/09(水) 17:31:07.50 ID:apJc6QHB0

伊勢谷友介 《座右の銘 挫折禁止》 @Iseya_Yusuke 
ブッシュが勝った時に、アメリカの殆どはバカだと知った。また思い知らされてる。 

ダイノジ大谷 金曜CBCラジオ キスころ@dnjbig 
どうやって抵抗しよ 
レイシストだけは 
絶対嫌なんだよなー 
ユーモアユーモア 
ユーモア忘れずに 

元村有希子 @chibigenome   ← 毎日新聞記者 
終わった…… 


野間易通@kdxn 
「いやいやブッシュもひどかったし、レーガンなんてもっと……」と、なぜか自分を必死に慰めようとしてる自分がいる。 

TOKYO DEMOCRACY CREW@TOKYO_DEMOCRACY 
海の向こうでマイノリティが残酷な迫害を受けることになるかも知れない選挙結果を、 
スポーツ中継のように呑気な野次馬根性で楽しむ人たちを軽蔑します。 

香山リカさんがリツイート 
TrinityNYC@TrinityNYC 
気が狂いそう。

215 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:59:35.04 ID:4vPbJZU20
日本も偽善のパヨクメディアでいっぱいだからな。

朝日に毎日、中日(東京)など、パヨクメディアは自民を叩き、在日韓国・朝鮮人の利益のために偏向報道を行っているのである。

216 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:59:38.22 ID:ZjVbh4tR0
この人は逆境に強い。

217 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:59:57.06 ID:iJSHMTw+0
今年になって嘘報道連発してるんだからテレビ局なんて
免許取り上げれよ

218 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:00:01.35 ID:UHylVK+WO
マドンナやガガも必死で資産隠し始めるんじゃない?
www

219 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:00:12.16 ID:geuJvBY+0
パソナの竹中はどういう行動に出るんだよ
まだフィリピンの派遣会社からメイド呼ぶのを続けるのか

220 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:00:18.49 ID:2Ut1D59i0
インターネット時代になってマスゴミの影響力は急速に衰えたな
今や人間の中で猿にもっとも近い若い女にしか影響力はもたらせてないのでは

221 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:00:26.83 ID:c8tBIjRG0
ロックなのにジャズな男やった
あっぱれやな

222 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:00:31.43 ID:LVl95QXH0
マスコミ見ると損するもんな

流石にもう信用なくなっただろ

223 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:00:55.00 ID:z8r4px1i0
>>214
やったぜ!

224 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:01:04.47 ID:F3GJQ3am0
既存マスメディアがこれからトランプに襲いかかる展開か?

日本の場合も安倍の真実は語らず歪曲しまくりしているから問題数多。

225 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:01:13.89 ID:OoHl+pNxO
>>215
読売や産経もヒラリー推しだったよ
コイツらもクズだ

226 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:01:14.34 ID:vibG7Uo40
>>197
【政治】中国のTPP参加「歓迎」 日本政府、答弁書で条件付き容認[11/04] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478265410/

中国包囲網?

227 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:01:19.60 ID:paylfHEW0
海外「神様ありがとう!」米大統領選のなか我が道を行く日本のテレビを海外が大絶賛
http://dng65.com/blog-entry-3643.html

NHK 【トランプ当確】
日テレ【トランプ当確】
TBS 【トランプ当確】
テレ朝【トランプ当確】
フジ 【トランプ当確】
テレ東【ほとんどりんご】

228 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:01:22.70 ID:iqvcBNFo0
イギリスのときも今回もまったく予想があたらず
なんだよ

229 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:01:39.33 ID:2lOmg6z00
トランプが勝てたのははっきりと不正選挙の存在を口にし国民に監視を訴えたから。
そうでなければ予定通りクリントンが勝っていた。

日本では小沢や山本太郎ですらまだ支持者に不正選挙を突き上げられても公に口にできない。
言えばキチガイ扱いされる。
その違い。

230 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:02:04.63 ID:ZjVbh4tR0
産経が悪質なのは中道左派なんだよな。
これは害にしかならん

231 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:02:05.33 ID:tdVhn/LA0
結果は意外だけど、マスコミに対する根強い不信感を持ってしまうわな

232 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:02:12.43 ID:5xDKdLb20
今回の選挙結果を踏まえて既存メディアの存在意義を問うべきだな
世論調査、出口調査デタラメ、結果予想全てハズす
それなのに社員は高給取り
そんなメディアに存在価値などないよね

233 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:02:25.27 ID:1yiTqros0
日本のマスゴミを信じるバカな日本人はまだたくさん居るよw
ほぼ100%韓国人が支配する日本マスゴミにね

【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

234 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:02:55.01 ID:ZjVbh4tR0
日本風セットはやめてほしい。

235 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:00.84 ID:iAWAe+5FO
メディアに騙され鳩山に政権を任せた日本人より
メディアは嘘つきと見破ったアメリカ人エライ

236 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:10.32 ID:g7VSmJvu0
日本には極左と左翼しかいないんだから産経はまあ仕方ないだろ

237 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:11.97 ID:kQR31sx50
ミネソタ ヒラリー勝利
仮にペンシルベニア ミシガンをクリントンがとってたら
アリゾナはトランプだから トランプがウィスコンシンをとっていても269 269になってたかもしれないのか
ペンシルベニアがすべてだったか。。民主の地盤を崩してなければフロリダがどうなろうと普通に負けてたトランプ
この不利な戦いによくぞかったもんだわ

238 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:13.27 ID:tXVZ2S1a0
期待しすぎは禁物w
というのは恥をかかされたメディアも
共和党内でわざわざトランプに反旗を翻した連中も
自分たちの方向性が拒否されたと思わず殆どは
口先ではともかくトランプを恨んで邪魔するだろう
そういう小人物ばかりだからこうなったのだし
増長したおじさんおばさんは省みると言うことはない
口先ではともかくなw

239 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:15.82 ID:9BFTMbO90
>>228
今年はバカでかい案件で世論調査外れる年だね

240 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:18.61 ID:GQWqF8rY0
これからマジで排外主義が横行する戦前の様な世界になっていくんかな

241 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:23.90 ID:KWGMKb6t0
>>227
むしろテレ東が右へならえする時は天変地異級だw

242 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:27.30 ID:Np0p7X5S0
>>212
既存マスコミが一番争うようにけしかけてるんだよなー
こいつらホントゴミだなと思う

243 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:31.38 ID:Jr5QZcxt0
自分たちの願望を民衆に押しつけようとしているカルト集団でしかないよもはや

244 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:37.02 ID:Y5jB4QaF0
「大衆は、新聞の意見を自分の意見と勘違いしているだけだ」と言ったのはヒトラーだが
当時は正しかったかもしれんが、今蘇ったら意見を訂正するだろうな
ネットのあった時代となかった時代とでは根本的変化があったのさ

245 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:39.69 ID:RiPNG8Vq0
NHKは今日のニュースも酷かったけど数日前の大越Nスペも酷かった
どうせならルペンも大統領になってしまえばいいのに

246 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:42.44 ID:JGGMgFUd0
日本のマスゴミも相当腐敗してるけどな
原発マネー>市民の被爆リスク

クズすぎるわマジで

247 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:44.03 ID:l89nGdu50
特にここ2、3年
左翼テレビやマスゴミは嘘や捏造で
何でもやりたい放題な感じかな

248 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:03:55.44 ID:jRUJpd4d0
ケントによるとメキシコに壁作るとかは誰も信じてないそうだから
実際にどんな政策が出てくるかはそのときまで分からないラシイw

249 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:01.24 ID:vKMFgHk9O
>>212
引き裂いたのはクリントン財団に代表される違法行為すら辞さない強欲だろうになw

250 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:05.99 ID:geuJvBY+0
>>227
テレ東はこの芸風を変えられなくなってるだろ

251 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:08.69 ID:QZ+fMA8Z0
>>156
太郎は「なぜ、トランプが勝つと分かったんですか」と問われ、当たり前じゃないですかという顔で、
「日本ではアメリカのマスコミの論調しか伝えないけど、ネットでは真逆だった。トランプ支持が凄いんですよ」と。
まあ、2ちゃんねるみたいな場でも同じだが、日本でも似た所があって、本音が飛び交う。
無論、言うまでもなく、色んな書き込みはあるが、それをどう分析するかは読み手の能力だけど、
日本国内でも、そういう事はある。
太郎はアメリカのネットを見て、ちゃんと読み解いた。
リテラシーがあったって事だよね。
だから、ネットなんて誰もが見れるのに、日本で伝えようとするジャーナリストや評論家たちはそれら、アメリカのネットを無視し、間違ったんだろな。

252 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:09.19 ID:bHqKzkpJ0
甘言並べ立てて何もできなかった実例がつい最近の日本にあるからな?

253 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:14.04 ID:2sw+uPge0
不正を監視しろといい続けた事で不正選挙もできなかったね
もしやってたら訴訟になって下手したら
関係者どころかヒラリー逮捕まで発展するから

254 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:16.38 ID:vibG7Uo40
>>243
統一そうか

255 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:18.36 ID:qjy8gmkY0
マスメディアが世論や流行を作る時代は完全に過去のものとなりつつある

256 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:21.48 ID:63tnwHtJ0
本当のメディアならヒラリーを擁護できないだろ

257 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:33.67 ID:pVP3+OVm0
藤 千 置 暴 も て る や バ 0 の 服 プ 聴 る え 0 住 垂  住  ア シ ミ   市  部
井 件 き 走 や ね で っ イ 5 後 部 埋 器 で 電 ま 所 井  宅  ト ュ 声   永  歯 
恒 近 石 車 っ え え た ス 8 に 直 め だ え 話 で は 2  の  ピ タ  服  楽  科
次 く 事 や た で 垂 で 頼 2 メ  史 こ で  服 0 だだ岐  1 隣の | イ  部  荘  医
だ や 件 岐 で え 井 え む 7 ッ に ま テ  部 6 で 阜 1  太陽 重 ン  直  1  院
で っ や 阜 え 時 大 捕 で 5 セ 頼 せ レ に 6 返 県 2  パ  症 み  史   |  
窃 た 飛 中 ケ 効 垣 ま え 1 | ん た パ も 8 事 不 | ネ   の た  は  3  
盗 で び 2  ケ ま 姫 ら フ 5  ジ で で シ 助 4 く  破  1  ル   フ い 大大大|   
強 え 込 女 ケ で 路 な ァ 9 く 歯 え |  言 4  れ 郡  雇 の  ラ な  阪  10
姦 大 ま 児 捕 逃 東 い ッ 0 れ に 思 が 頼 6  わ 垂 用 あ  ン 顔  府府府 |
放 阪 せ 殺 ま げ 京 ア ク ピ よ チ 考 で む 4  て 井  促 る  ケ で   豊  103
火 駅 や 人 っ き で  ド ス | お ッ 盗 き で 8  の 町  進 家  ン ダ   中   服
                

258 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:34.99 ID:ZjVbh4tR0
1%でも密かに混ぜて、日本人の歯車を狂わせるのが産経の仕事だろう
NHKも同様。

声のイントネーション、文末のまとめ逃げ、不安SEなど多彩な洗脳を画策してくる。

259 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:35.01 ID:iAGtrd8w0
>>235
ヒラリー→「スマフォを作ったジョブズが憎い」

260 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:39.76 ID:F3GJQ3am0
マスメディアがおかしい一因は電通にあるからその辺りのためにも電通のビジネスモデルは潰すべきなんだろう。

261 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:43.12 ID:h/FnmkpQ0
グローバリズムで崩壊した産業や雇用
移民、不法移民によって奪われた雇用や治安古きよき文化を取り戻したい層も多くいたんだろうなぁ
いわゆる最初の欧州移民や白人主義の層

262 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:04:44.12 ID:vKMFgHk9O
>>220
若い女はトランプ支持多かったらしいぞ

263 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:05:33.23 ID:g7VSmJvu0
メキシコウォールはすでに柵とかあるからな
無理ってモンでもないよ

264 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:05:58.64 ID:tXVZ2S1a0
>>252
ナベツネ新聞や産経まで持ち上げていた当時の民主党ですねw

265 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:02.36 ID:ZjVbh4tR0
トランプ氏はプロレスも出来る男だからな
敵国中国の得意技は既にたしなめてるあたり。

かなりの期待度がある。

266 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:03.97 ID:SnRSRdUm0
トランプ「何?俺に似たやつでセクハラ選挙妨害の鳥越とかいうのがいただと?
マヌケなジャップランドがw
だいたい週刊誌やメディアはカネで妨害やってんのさバカめw

267 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:22.60 ID:KWGMKb6t0
>>262
ついでに言えば日本の若年層は自民支持が多いと出てるわけで

まあ男女比は知らんが

268 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:25.32 ID:9Lsal4Dl0
※玄海原発※

あえて大統領選に合わせて審査結果を発表した、インチキ規制委員会
原発事故が起きた時の責任の所在を明らかに.すべき

※玄海原発※

269 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:28.47 ID:b1nRUiEz0
ヒラリー嫌われ過ぎ。

270 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:37.93 ID:EKgF7jx+0
>>214
プッw
必死になってサヨクガーコピペ貼ってるバカウヨは無視かw

271 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:43.19 ID:Y5jB4QaF0
あーあ

日本にも反移民、日本第一主義、反グローバルのトランプみたいな奴出てこねーかな
桜井みたいなバカでない

272 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:43.55 ID:vKMFgHk9O
>>229
FBI長官とビルクリントンの密会とか、メール問題捜査打ち切りとかそっちじゃねぇの?w

もし日本ならドリラー小渕が当選するくらいだからヒラリー勝ってたろうな

273 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:44.38 ID:o48N4hQZ0
夕刊フジのテキサス親父の連載のほうが
グローバル主義賞賛の偏向メディアの報道より、よっぽど為になるな

【痛快!テキサス親父】米大統領選、民主党また怪しいゼ 
メール漏洩、銃撃事件…信用回復は厳しいな
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160805/dms1608051140010-n1.htm

【痛快!テキサス親父】トランプ旋風には理由があるんだぜ 
日本では伝えられない米国の危機的事情
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160513/dms1605131140010-n1.htm

274 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:47.89 ID:ZjVbh4tR0
ニコニコアンケは捏造臭くなってきたな最近。
もうだめかもなあそこは。

275 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:06:54.49 ID:F3GJQ3am0
インターネットの掲示板はある意味、デスノート。

マスコミ以上の威力を発揮することがある。

276 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:07:05.59 ID:dO2LlZA20
>>253
もう只のひとだから逮捕くるよ

277 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:07:06.15 ID:2sw+uPge0
子供たちの顔つき見りゃトランプはまともなのが分かる

278 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:07:20.05 ID:KFWNml3K0
破産寸前のところを下衆番組でメディアに拾われて持ち直したくせに
誠実さのかけらもないとはこいつのこと

279 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:07:22.61 ID:GXVd2NAL0
リベラル連中にあいつらがしてきた差別を指摘すると
偏差値50ダウンくらいのキョトン顔するから試してみ。

280 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:07:25.48 ID:SnRSRdUm0
トランプ「何?へんなオヤジにレイプされたレディガガが俺のセクハラ発言に怒ってるだと?
ガッハッハw何のことはない!
アイツはメディアがつくった悲劇ヒロインぶってる慰安婦像みたいなもんさww」

281 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:07:57.29 ID:ZjVbh4tR0
アメリカ人ならトランプにロマンを感じるだろう。
なんというか

冒険家みたいでかっこいいな。

282 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:07:57.50 ID:93/4Tlxk0
真実なんてモンはないんだから、個々のメディアは偏向しててもいいんだよ
分散していればな

283 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:07:59.17 ID:K8IUQ94X0
日本のメディアも木村太郎以外は腐っていた

284 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:08:00.08 ID:g7VSmJvu0
接戦だったからな。ヒラリー以外の候補ならトランプ負けてたw
サイコババアは疫病神

285 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:08:12.06 ID:GQWqF8rY0
>>277
トランプは髪型で損してるよな
あれはマジキモい

286 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:08:16.81 ID:VPJsu1Ra0
日本の報道しない自由もたいがいなもんだしな

287 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:08:25.02 ID:aw8meTwR0
>>274
初音ミクだかまで、電子電痛奴隷に堕ちた時点で気づけよ

288 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:08:29.80 ID:4fw7eZGO0
アラスカをガン無視しないでw

289 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:08:34.33 ID:LVl95QXH0
木村太郎以外の話は根拠示さず誘導してるだけだったからな

290 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:08:34.56 ID:3PpAfoyg0
俺はこの結果読めてました
ツイッターのフォロワー数、検索数、演説会場の盛況ぶり、アメリカ人の書き込み
この辺を見ればトランプ圧勝だった
既存のテレビと新聞というメディアだけがヒラリーって言ってた

291 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:08:56.32 ID:GXVd2NAL0
次はオバマ夫人らしいな。民主党が虎の穴みたいになってきたぜ。

292 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:09:06.01 ID:j13hDRfr0
自由主義とは自由を強制する思想で、
自由に限界があることを見逃しがちである。
人々の歴史は多様化に向かっており、
グローバリズムと一致しない。

293 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:09:21.06 ID:jRUJpd4d0
>>263
メキシコ人は猿みたいに登り降りしてたぞ

294 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:09:22.98 ID:vKMFgHk9O
>>240
格差の原因が自由貿易だと勘違いしたままなら、ブロック経済化でWW2前夜コースか
累進緩和と再分配骨抜きだと気付けたなら、何か新しい方向性に行くかも

295 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:09:25.78 ID:1yiTqros0
あまり日本と関係ないトランプの方が日本人を熟知しているんだから凄いわなw

偽善者に騙され平和の声に酔いしれマスゴミの犬になっている日本人にも責任はある

自分の身は自分達で護れ!
トランプは正論しか言っていない

296 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:09:47.52 ID:kFDtzncs0
他山の石だな(笑)
日本のマスゴミ(笑)

297 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:09:51.89 ID:93/4Tlxk0
>>275
先日もD証券の部長が居住地特定されてたな

298 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:09:53.43 ID:ZjVbh4tR0
>>287
安倍与党が入れ替わる前後は良かったんだが
最近になって数値を捏造してるような節がある。

もしくは、工作員か劇団員を大量にアンケに投入しているか
買収しているかどちらかだろう。

299 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:06.13 ID:tXVZ2S1a0
ガガは元々肉便器でしょw
偉いさんか父親かその両方かは知らないがw
一度破壊された奴特有の雰囲気だが同情はしない

300 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:14.14 ID:SW8fwlwf0
>>270
んなことより在韓米軍撤退でおまエラ無理矢理連れもどされるんじなゃないか?
早めに荷造りしてお尻の穴洗っておけよw

301 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:21.17 ID:tu8PrBPV0
>>60
だな!

302 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:27.27 ID:kFDtzncs0
>>7
最近はそうでもないだろ

303 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:34.99 ID:LVl95QXH0
>>263
しかもその柵は不法移民の取締を緩める事を条件にオバマ政権下で作られたものだしな

304 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:36.51 ID:GQWqF8rY0
まあ無いだろうけど
万が一米軍が撤退したら日本は自力でやっていけるの?

305 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:38.80 ID:XiYAFKsB0
日本人も立ち上げるべき

桜井誠を筆頭に腐敗した日本を取り戻すべき

306 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:46.66 ID:85POjTRM0
ヒラリーよりはトランプがマシ

307 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:48.85 ID:iAGtrd8w0
>>285
娘が美人過ぎて見えなくなるマジックを使ったんやで

308 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:10:49.08 ID:ZjVbh4tR0
ここの米国の管理人もそろそろ次の手を考えたほうがいい。
アメリカなら考えてるだろう。

日本人は無理だ。
残念だが彼らの知恵がいる。

パワーが無いからな。

309 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:11:16.97 ID:/ytXDjTH0
日本の有権者は少し前にメディアに踊らされて何のビジョンも持たない糞政党に政権任せたよね
アメリカ人の事を馬鹿に出来ないと思いますよ

310 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:12:07.60 ID:iJSHMTw+0
>>276
とりあえず逃げるため入院するかも。

そのあと、、、

311 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:12:23.91 ID:b/0TQbCe0
>>226
チャイナ包囲網とかほざいてる段階で見えてないねーwwwww
どっかにチャイナ包囲網なんて書いてあるか?
チャイナをルールに従わせるってチャイナと貿易するって事が前提だよね?
それを見てなんで”包囲網”なんて思っちゃうの?wwww

312 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:12:24.41 ID:z8/NxbVL0
まあクリントンもあれだけ疑惑を持たれて大統領になろうというのが厚かましかったのかも知れない

313 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:12:38.66 ID:GXVd2NAL0
選挙が終わったとたんにフェミニストが声を出し始めただろ。
あいつら普段はレイシストとして蔑視されてるから
ヒラリーの邪魔にならないように今まで静かにしてたんだぜw

314 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:12:40.64 ID:5oT/X8Vr0
アメリカ人も本音とタテマエあるんだな。

確かに以前沖縄で米軍が女性を暴行殺人したとき
橋下が風俗利用したらいいのに的な発言したら
米軍がとりあう気配もなくコールガールとかあんのに
何気取ってんだよとと思った事あったわ

315 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:12:52.41 ID:SW8fwlwf0
トランプ当選してマイクチョンダは落選
パヨクや韓国人は発狂

気分いいなw

316 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:13:04.23 ID:K8IUQ94X0
投票前に木村太郎がトランプが勝つと熱弁していたときに
小馬鹿にしていたコメンテーター全員廃業するべきだわな

317 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:13:12.98 ID:8xroNLEi0
>>121
あと不法移民の強制送還をトランプが始めたら、
間違いなく人権組織が騒ぎ出して国連の人権委員会(OHCHR)などが
口出ししてくる。そのバックに居るのは(皆気付いてるように)中共だ。

腐った現代の教会=僧侶階級には国連の一部組織もあることを
忘れてはいけない

318 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:13:31.52 ID:g7VSmJvu0
日本の先進国としての歴史はミンス政権ができた時点で終わってるからね
後は死に方の問題だ

319 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:13:47.44 ID:ZjVbh4tR0
アメリカはやっぱりパワーだな。
強引に持っていく力が問題解決には必ず必要となる。

それは日本人側の俺もわかっている。

出来ることならパワーで自国の朝鮮人を粉砕したいところだが
トランプに波及する余った力を利用させてもらうことにするわw

320 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:13:52.96 ID:dO2LlZA20
自分の国を自分達で守るのがあたりまえだろ
日本も100発前後の戦術用核弾頭保有すれば自主防衛は可能だよ

321 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:14:00.58 ID:GQWqF8rY0
米軍が撤退したとして、日米同盟だけはそのままになんて虫のいい話は無い?

322 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:14:06.45 ID:CI9tzhN50
んなことより心配なのは







デイブスペクターがCIA南極支局に飛ばされる事

323 :   :2016/11/10(木) 03:14:07.77 ID:VU4GR/1D0
>>245
擁護しておくとNHKはまともな分析してる人もいたよ。ニュース7出てた人だけどさ、
ちょっと違うかもしれないけど大体こんな感じだ。。
リーマンショックの後も米国は成長はしていたがそれは数字上の事だけであり
大多数には恩恵のない格差景気であったと。さらに安い移民労働者に仕事を奪われた、あるいは奪われかねない
白人中間層がトランプ支持に回ったとね。

日本も同じような流れではある。派遣法などで、実感なき景気、偽装好景気やらかして一度自民は下野し政権交代したからね。
これで移民政策などやらかしたら国内でもトランプみたいなのが出て来るのかね。。

324 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:14:15.86 ID:Y6qj+/ik0
>>290
マジか、得票数はヒラリーのほうが多かったって聞いたけどな

325 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:14:19.22 ID:G8LE2Ax80
レディー・ガガもボン・ジョビもパックンもデイブ・スペクターも
本当は、トランプに投票したに違いあるまい。

326 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:14:22.26 ID:iAGtrd8w0
>>305
桜井はあかん。思想は支持するが見栄えが悪い。桜井は裏に回って見栄えがいい、スピーチ力に長けてる人材探しをしたらいける。
トランプは少なくとも不動産王というビジネスの成功者。桜井見た目、実績がない。

327 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:14:38.41 ID:EKgF7jx+0
>>300
ネトウヨ悔しいのうwww
朝鮮人安倍ちょん信者のおまエラお得意の認定しても無駄だぞ
安倍ちょんがアメポチ売国奴なのはもうバレバレだからw
ケツと言わず全身をオバマに捧げてきた安倍ちょんを今になって見捨てるなよチョンw

328 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:15:07.92 ID:Qo2IYEwk0
マスコミは現代の教会
信者以外にとっては、いらない職業

329 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:15:15.06 ID:iJSHMTw+0
>>322
デイブテレ朝にも出てなかったし、やばいんじゃないのw

330 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:15:26.98 ID:rEhQhKTB0
メディアが真実を報道していないと思ってる人は逆にメディアに本当のことを言わないよな。
そういう意味でもうメディアの報道や支持率の調査なんて何の意味もなくなってるよな。
この手の負の連鎖が始まっていて、今後メディアの報道内容はどんどんボロボロになっていく。

331 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:15:43.85 ID:QZ+fMA8Z0
トランプが出て来た時、デーブスペクターは断言した。

「トランプが大統領になる事は絶対、ありませんよ。なったら、日本に帰化します」

おーい、テレビ局はこのコメントの後追い、せえ。

332 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:15:48.01 ID:ly6Z1F0c0
マスコミって、名ばかり。

既に、コニュにケーションは、ネットだから。

ネットで国会中継見てから、新聞・TVを見ると、何言ってんだと思う。
劣化版、パッチワーク。

333 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:15:53.34 ID:iAGtrd8w0
>>325
デイブは確実それっぽいな(笑)
ボン・ジョヴィもレディガガは知らん。

334 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:01.53 ID:TnwVq6Uk0
出口調査で明らかになったけど、終版の大逆転じゃなく結構前からトランプ支持と決めてた人が多かったんだよね
マスコミが大騒ぎしてたヒラリーのメール再捜査とかトランプのセクハラ発言とか有権者は気にしてなかった

335 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:01.70 ID:vKMFgHk9O
>>304
技術的には高いから、本格的な再軍備を諸外国に認めさせる外交力と誰もが納得できる憲法改正案に持って行ったり財源確保する内政力があればOK

つまり絶望的
中共に対抗するなら核抑止力、それも国土が狭い日本で発射基地は潰されるからミサイル原潜1ローテーションくらいは欲しい
それ今の核クラブに認めさせられるか?

336 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:02.08 ID:pokj6N7J0
うるさい左翼さえ黙らせれば戦前は自主防衛は当たり前だったんだからできないこともない

337 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:03.38 ID:+DN64wQU0
何が面白いかってメディアが伝える声にトランプの勝利を喜ぶ声が無いことなんだよなあ
選挙に勝った以上応援していた層は居るはずなのに、その声がなくむしろネガティブな意見ばかり取り上げられる
これを恣意的な選択と見るのもいいが、「メディアが見ている範囲には本当にトランプ支持者が居ない」可能性
を考えるとそれはそれで面白いのかもしれない

338 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:04.05 ID:pzSugifa0
(-@∀@)ノ⌒○ボツ

339 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:04.16 ID:K8IUQ94X0
ユダヤの敗北なんだろ

340 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:04.67 ID:tXVZ2S1a0
クリントンが勝ちまーーーーーーす

と言わないと使ってくれないんだよw
木村はやられ役として抜擢したつもりだったんでしょw

341 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:06.88 ID:GXVd2NAL0
荒川強啓デイ・キャッチ 木村太郎×小西克哉
「クリントンVSトランプ、ヤバイのはどっち?!」
2016.10.18



342 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:09.00 ID:CRCy9xZb0
>>18
良いことを言う

343 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:10.35 ID:1yiTqros0
トランプはアメリカを取り戻したい!アメリカ人に対する愛情にみちあふれていた

ヒラリーはグローバル、世界平和とか偽善の言葉で侵略者に力を持たせたかった

投票はアメリカ人だ!!
ヒラリーが勝てるわけないだろw

344 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:13.50 ID:iKvTxH8S0
>>322
ウィリアム・ダンローはアラスカだったのに・・・

それは酷い

345 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:18.26 ID:VpvDqOhu0
>>327
なるほど


なんでパヨクは戦争反対デモで日本と関係ないチマチョゴリなんか着てるのでしょうか?



【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚


李信恵「SEALDsデモに朝鮮学校出身者がどれだけいたのか知らんねんやろ」


1 :雪崩式ブレーンバスター(空):2015/09/16(水) 19:34:10.29 ID:OByd6vXy0?2BP(1500)
李信恵 @rinda0818
2015/08/04 20:48:33

そしてさまざまなことが動いているなかで、おいらへの謝罪が全くない米津篤八氏 @mujigedari は
今度は朝鮮学校無償化除外問題を持ち出して、高校生デモ叩きに夢中。
関西のSEALDs+SADLデモで朝鮮学校出身者がどれだけいたのか知らんねんやろな。  
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

346 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:35.94 ID:GQWqF8rY0
>>325
なる
隠れトランプか

347 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:53.47 ID:wae8qBlK0
マスコミって、自分たちが世論を誘導できると勘違いしてるよね

何様のつもりなんだか

348 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:16:59.61 ID:z8r4px1i0
>>321
お金になるから日本の米軍は当分撤退しない
お金をちゃんと払えていない米韓同盟は知らない

349 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:17:04.22 ID:MhltfB8c0
日本も移民政策で、不法滞在や特別永住に焦点が当たる日が来そうだな。

350 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:17:08.65 ID:5xDKdLb20
やはりアメリカ国民は日本よりかなり先を行ってるって事だな
腐ったメディアに踊らされないきちんとした目を持ってる
日本は団塊世代が死なないかぎりまだまだテレビメディアに踊らされるだろう
アメリカよりも10年は遅れてるね

351 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:17:21.80 ID:iAGtrd8w0
>>331
デイブ→「そう言わないと日本のテレビ出れないから(笑)」
で、終わりそう(笑)
それよりパックンの話が聞きたい

352 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:17:28.13 ID:/+syGlEs0
キラリーはもしかしたら仲間のイスラム国に亡命という形で体験入部するかもな。

353 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:17:36.17 ID:vKMFgHk9O
>>312
小沢の黒さと竹中のグローバリズムを足して2で割ったような奴だからなw
大統領にはしたくない

354 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:17:56.71 ID:4NqbKKHX0
実際全体の得票率ではクリントンが上回ってるからなぁ

355 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:18:02.26 ID:ly6Z1F0c0
マスコミは、新興宗教。

信じる者は、足元しかすくわれない。

356 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:18:02.51 ID:ZjVbh4tR0
アメリカ国民は賢いな。

舵正常で
正しい判断が効いている。

357 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:18:05.48 ID:FetKgdOS0
フランスでまた移民暴動あったの
日本では黙殺してるな
ほんとマスゴミってゴミのクズだな
もう上級国民偏向報道は出来ない
時代なんだぞマスゴミ

358 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:18:32.81 ID:yCXEFy6u0
日本じゃマスコミの言いなりだけどなw
無知な高齢者ほど継続的に投票しに行くから何も変わらない国になっていく。

359 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:18:47.05 ID:SW8fwlwf0
>>327
火病?

トランプ当選でパヨク一斉発狂 毎日記者「終わった…」 香山リカ「狂いそう」 津田「最悪8年我慢」

1: セントーン(チベット自治区) [JP] 2016/11/09(水) 17:31:07.50 ID:apJc6QHB0

伊勢谷友介 《座右の銘 挫折禁止》 @Iseya_Yusuke 
ブッシュが勝った時に、アメリカの殆どはバカだと知った。また思い知らされてる。 

ダイノジ大谷 金曜CBCラジオ キスころ@dnjbig 
どうやって抵抗しよ 
レイシストだけは 
絶対嫌なんだよなー 
ユーモアユーモア 
ユーモア忘れずに 

元村有希子 @chibigenome   ← 毎日新聞記者 
終わった…… 


野間易通@kdxn 
「いやいやブッシュもひどかったし、レーガンなんてもっと……」と、なぜか自分を必死に慰めようとしてる自分がいる。 

TOKYO DEMOCRACY CREW@TOKYO_DEMOCRACY 
海の向こうでマイノリティが残酷な迫害を受けることになるかも知れない選挙結果を、 
スポーツ中継のように呑気な野次馬根性で楽しむ人たちを軽蔑します。 

香山リカさんがリツイート 
TrinityNYC@TrinityNYC 
気が狂いそう。

360 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:19:05.33 ID:KryPOdCP0
日本では民主党政権からだが、今年になっていよいよ欧米でも本格的に反マスメディア、反グローバリズムが表に出るようになったな
時代がまた変わることになるのか

361 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:19:27.36 ID:Tv9efDgU0
なんだ、アメリカもか

362 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:19:31.67 ID:D0U4RPC/0
橋下みたいなやつやな

363 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:19:48.49 ID:93/4Tlxk0
>>353
2で割る必要があるのかと小一時間

364 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:19:56.61 ID:iAGtrd8w0
>>350
民主党政権の時はスマフォがなかった。
最近スマフォあるから油断できひんやろな。
老害が死なないと無理。
池〇先生死亡NEWSが出たらもうちょいはやめに改善するかもな。

365 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:19:59.16 ID:i87chRaL0
>>228
イギリスで懲りるべきだったのに学習能力なしw

366 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:20:01.10 ID:tXVZ2S1a0
日本もれんほーあげとかしてるだろw

まあ大学生程度ですら見向きもしないがねw

367 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:20:13.41 ID:ly6Z1F0c0
>>358

投票に行けばいいじゃん。

368 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:20:23.04 ID:ZjVbh4tR0
パヨクの野望が失敗に終わったから
露骨になってきたと思われる。

369 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:20:31.63 ID:KryPOdCP0
>>350
日本は民主党政権の段階で本気で動き出したんだからまだ遅れを取ってなんぞいないよ
問題はたしかに団塊世代なのだが・・・

370 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:20:47.02 ID:kApTw6ur0
結局のところ英国のEU離脱もトランプ当選も本音は寄生虫民族は出ていけって事なんだよな
きれいごとを言ってた連中が軒並み負けている現実

371 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:20:56.38 ID:vibG7Uo40
◆◆◆ 稲田防衛相「無職男(バカウヨ)じゃあるまいし、日本人女性はみんな韓流好き♪」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1474182800/


372 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:20:58.09 ID:QZ+fMA8Z0
>>351
埼玉の実家に戻るだけですからw

とか、言いそうだけどな。

373 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:03.17 ID:g7VSmJvu0
>>350
団塊もだが、ゆとりが死ぬまでは日本はむりだよ

374 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:03.70 ID:vKMFgHk9O
>>350
汚職にも甘いしな
なんでドリラー小渕を当選させるのかと小一時間

375 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:04.65 ID:TZwCA5mF0
マスメディアの選挙の偏りを言われたらもうこれしかないだろwww


つ椿事件wwww

376 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:09.81 ID:GQWqF8rY0
>>335
無理ですね
ではやはり米軍に頼るしかないですか

377 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:13.34 ID:RbX5qoZA0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回した
慰安婦問題の元凶はアメ豚だと日本人が認識することが重要です
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/cd0ce833c037c6fa344812016f8c8963
アメリカが日本に恫喝で口封じする理由。従軍慰安婦↑

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある
韓国経済を助けるように日本に圧力かけているのもアメリカ。韓国とアメリカは組んでいるというのが実態。アメリカは日本を抑えこむ為に韓国を利用しているんだよ
http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ ティファニー ディズニー ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!


トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持
http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


378 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:25.67 ID:WFV70Y740
>>365
結局、富裕層狙い打ちより百姓の方が数の暴力で勝つって事例なんだよなあ
近代日本の場合はどうもそうならないけど

379 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:29.16 ID:RbX5qoZA0
反捕鯨もアメ豚の仕組んだ陰謀だった!

アメリカの反捕鯨、枯葉剤 隠しの陰謀
http://open.mixi.jp/user/33317279/diary/1951143729

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

シーシェパード幹部の最低最悪の屑アメリカ人スコットウエスト

スコットウエストの証言: 漁師をいじめるのは楽しい



シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!

【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
http://matom e.naver.jp/odai/2135655671413428601

「ザ・コーヴ」主人公のイルカ保護活動家の強制送還 欧米メディアはまたもや偏向した日本バッシングを繰り広げ…
http://www.sankei.com/smp/life/news/160311/lif1603110001-s.html

「ザ・コーヴ」に限らずハリウッド映画全般、あとアメリカ製品の全てを日本から追い出さないとダメだと思う。奴らの下劣さ卑しさは異常

シーシェパード制作の「ザ・コーヴ」に表現の自由を認めない
https://tamagawaboat.wordpress.com/2010/06/09/sea_shepherds_the_cove_has_no_right_-to_freedom_of_expression/

でも「ザ・コーヴ」では、イルカを銛で突く日本人漁師を撮影し、躊躇なく世界に公開している。
それらの映像の中に、映画スタッフが故意に漁師たちを何度も挑発し、
キレた漁師がカメラに向かって怒鳴っている表情をここぞとばかり撮影し、彼らを「マフィア」とまで呼んでいます。
本当に卑怯な映画だとは思いませんか?本来ならば、そうしたシーンは「人権」に十分に配慮すべきところですが、
この映画には何らその形跡が見えない。それどころか、より憎々しく見せようとする意図さえうかがえます。
つまり、この映画は、世界に向かって日本人に対する不当な偏見や憎悪を撒き散らそうとするプロパガンダ、
すなわち「反日プロパガンダ映画」なのです。

世界動物園水族館協会(WAZA)からの除名騒動にしたって
元凶はハリウッドの反日映画「ザ・コーヴ」

反日ハリウッドの映画やアメリカ製品を日本から完全に追いだそう!

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) 〜水銀汚染神話の嘘
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-265.html
●「第二の水俣病の隠蔽」という物語の演出のために作られたストーリー
●配給側も認めた内容の信頼性のなさ
●太地町のイルカ肉から2000ppmの水銀が検出されたという記述は編集による捏造
●イルカ肉が鯨と偽装表示されて売っていた?
●太地町町議の告発場面でも情報操作が見られる
●『ザ・コーヴ』とは、実写を素材にしたフィクション+再現ドラマ

映画「TheCove(ザ・コーブ)」への疑問及び反論(事実関係編)
http://kujira.tk/index.php/Dolphin/TheCove_Facts_1
6541++06+56464+45

380 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:33.90 ID:SnRSRdUm0
トランプ「何?安倍は世論操作や自身の支持率に国民の税金をバラマキしてメディアをつかってるだと?
ジャップランドにおかしなまじない師が住みついたなww」

381 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:49.44 ID:ZldgTKEc0
ネトウヨが勝ち誇ってるのが意味分からんけど日本にとっちゃアメリカからの要求がキツくなるだけで何も良いことない

382 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:51.62 ID:ZjVbh4tR0
1mmも団塊に利益を与えないで
日本の社会を形成しなければならない。

ここからだな。

とは言え安倍が
1期分早い電通除鮮に着手してくれたおかげで
だいぶ楽だわ。

383 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:53.10 ID:+DN64wQU0
>>359
こいつら揃って「自分と違う候補に投票したやつが馬鹿」って考え方だからなあ
そういうやつが指示する候補も同じ考え方に思えてくる

384 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:21:54.49 ID:DubsE74Y0
小泉選挙の時と似てるな
あの時もメディアは小泉を叩きまくって、かなり直前まで、自民党不利と
言っていたが、蓋を開けてみれば自民圧勝だった

385 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:22:06.17 ID:fEhnYCYo0
   TRUMP UFO

              ( ^ν^) 
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィ〜ン ウィ〜ン
  (( (( ((  /_________\  WI〜N WI〜N
         ̄ \_\__/_/ ̄

386 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:22:08.63 ID:Ksad5TLp0
>>350
単純に貧しい連中だからじゃねえの
おまえと同様にさ

387 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:22:37.18 ID:TnwVq6Uk0
>>383
まあ実際、ヒラリーはそう言っちゃったしなw

388 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:22:42.09 ID:ly6Z1F0c0
漢字の読み方を叩いたマスコミが、二重国籍を報道しない件。

389 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:22:44.56 ID:GRRNDuErO
カルトが新聞売ってるし

390 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:22:51.25 ID:Qo2IYEwk0
マスコミの業務内容って、まとめブログ(アフィカス)と全く同一なんだよね
違いを見つけることは至難の業

インチキとステマで社会に寄生しているだけ

391 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:22:52.24 ID:WFV70Y740
>>386
そういう奴を無視して負けてたら世話ないわ

392 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:22:53.59 ID:L934WCRb0
>>228
扇動するための報道だからなw

393 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:23:06.01 ID:fmQ+qV4D0
日本人は安倍万歳のアンコンマスコミに簡単に騙されちゃうけど
アメリカ人は騙されたフリをしてて流石だな

394 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:23:12.22 ID:rEhQhKTB0
>>370
難民受け入れが人道的な目的じゃないってばれちゃったからね。
単に奴隷労働者が欲しかっただけだからね。
これにはさすがに人道とか人権とか言ってた西海岸の連中の一部も呆れてしまってたからね。

395 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:23:25.31 ID:EKgF7jx+0
>>359
自分から話逸らしといて何言ってんだこいつw
これだから安倍ちょん信者はバカだって言われてるのになw
コピペ貼りまくってもおまエラがアメポチ安倍ちょんのケツを舐めてきた事実は消えないぞチョンw

396 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:23:28.50 ID:ZjVbh4tR0
日本の真の舵取り役や
ヘビーユーザーも納得の結果だろう

397 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:23:38.19 ID:iJSHMTw+0
まともに自主取材もせず人のソースうのみにして
大誤報。
間違っても謝らないで自分を正当化。
それで今日またしたり顔でコメントする
ずうずうしいにもほどがあるな。

ここの書き込みより立ち悪いな。

398 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:23:40.89 ID:esnJbh0R0
同じ腐敗でも日本の官僚、役人、政治家、メディアどもは次元が違う腐敗っぷりだけどな

399 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:23:49.54 ID:F3GJQ3am0
日本に押し寄せる外国人が増えそうだ。
法整備を急がないととんでもないことになりそうだ!

400 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:23:57.35 ID:WFV70Y740
>>394
なお某国の外国人労働者の受け入れも変わらない模様

401 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:24:06.95 ID:K8IUQ94X0
>>383
実際の所
自分の思い通りにならなくなるとすぐに差別的行為に走るのが>>359に出てきている連中だもんな

402 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:24:28.54 ID:iKeRIoZp0
メディアで「ヘイト」叩きが行われている日本でもこれから隠れネトウヨが増えるだろ

403 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:24:38.84 ID:tXVZ2S1a0
本当に奇麗事ならいいんだがねw

シリアもウクライナもアメリカの不安定化工作によるもので
各国の国民の帰属意識を破壊したい多国籍企業とユダヤ
この欲望に沿った戯言でしかない
イスラムが不快ならユダヤは浸透しやすくなるし

404 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:24:46.42 ID:ZjVbh4tR0
多分ここの書き込みの米国の評価も
翻訳されて、あちら側に伝わってる。

メディア支配の呪縛に勝利した彼らを讃えよう。

405 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:24:53.66 ID:vKMFgHk9O
>>360
鳩山は割とアメリカが引きこもりたい時代の流れ読んでて自主外交に舵切った感

まあ野田が谷垣と組んで消費増税決めて、あまつさえ蓮舫なんか党首に据えた時点で民進は有り得ないのだが
鳩山ひとりで4年くらいやってたらまた違う流れもあったんじゃねぇかなぁ

406 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:24:58.74 ID:BTK6pOyC0
>>381
短期的にはそうだな
だが行き過ぎたグローバリズムが修正されたら良くなるかもしれない 国境を超えて金を操作してパナマ節税してる連中が減るといいなあ

407 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:25:00.08 ID:ly6Z1F0c0
マスコミが、ファクトを伝える役目を終え、自らの願望を伝える時代に。

408 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:25:12.12 ID:U6JsGBgT0
>>384
まったく逆だよww
メディアは小泉を上げまくってたじゃんw
だから勝てたんじゃん、小池の時もそうだけど

今回のトランプはまったく違う
メディアに叩かれまくったのに勝ったって言う意味では
大阪での維新がトランプと同じ

409 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:25:19.44 ID:fS+saaFT0
>>401
ここにもいるニホンモー病患者も同じ発想なんだろうな

410 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:25:29.40 ID:8xroNLEi0
日本にとって大事なことは、戦後初めて日本が米国の極めて強い干渉から
解放されるだろうということ。日本が日本の国益で行動できるわけだ。

その「希望」が逆に「不安」になるような「飼い犬根性」の連中は、
政治家にしろメディアにしろ、
これからの発言でくっきりと浮き上がってくることになるだろうな

411 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:25:43.03 ID:iAGtrd8w0
>>373
団塊が死んだらさすがに変わるわ(笑)
ゆとりはネットでOK(笑)

412 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:25:49.26 ID:96TXjtIeO
>>337
日本の大手メディアもそうだけど、アメリカもまた大手メディアが国民の意見を拾わず一部の編集部の意見が国民の意見であるかのように喧伝するところは同じようだ。大手メディアを通した取材など実はバイアス掛かりまくりで意味がないことを露呈したと思う。

これからは立候補者が有権者に直接動画配信なり情報発信して伝える時代になっていくと思う。

413 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:25:53.06 ID:g7VSmJvu0
当面、難民受け入れろなどと他国に指図されなくて済むのはいいことだ

414 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:26:00.48 ID:WFV70Y740
>>405
鳩山は綺麗事の大東亜共栄圏の妄想に取り付かれてる
理想は結構だが現実が見えてない

415 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:26:06.14 ID:Wyu55E+40
メディアはある程度は管理されるべき
公共性や公平性が無ければ、ただの利益追求の企業と同じ

416 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:26:10.88 ID:z8r4px1i0
>>401
反日チョンに有利にならない意見を言う奴はネトウヨとか言う知恵遅れだからな

417 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:26:22.20 ID:NnO5GUTrO
なんで…なんで俺が勝ってんだ!
想い出づくりに出馬しただけなのにっ!
ヒラリーの馬鹿のせいで勝っちまったじゃないかクソッタレ

って後悔してそう。

418 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:26:24.89 ID:iKvTxH8S0
>>390
寄生虫は駆除しないと

419 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:26:42.80 ID:VpvDqOhu0
>>393
自民も糞だけど公明いなきゃもうちょいだけましなんだろうけど

野党?
リアル朝鮮系帰化人ばかりな党しかいないしなw

420 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:26:45.65 ID:Oewk4Kf90
マスゴミが発狂してトランプ大統領の粗探しするんか?

421 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:27:04.66 ID:0GK1QlBj0
確かにメディアも有名人も総動員でトランプ叩いたのにこの鮮やかな勝利だもんな
アメリカ始まったな

422 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:27:34.50 ID:zy7iq1lV0
>>26
実際おかしい

423 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:27:44.30 ID:GQWqF8rY0
結局 他民族共生って夢物語なの?

424 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:27:54.06 ID:g7VSmJvu0
仏も反省しないかなあ

425 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:27:57.15 ID:vibG7Uo40
●木村太郎が語る 「ポリティカル・コレクトネスとトランプ」

2015年末から、私はトランプが勝つと言い続けてきました。その頃のアメリカでのトランプの評判というのは、
ニューヨークタイムズか、ワシントンポストしか読まない人が言っているものだと感じていました

トランプは、「私が大統領になったら、デパートにメリークリスマスの看板が掲げられるだろう」と言いました
現在のアメリカでは、各宗教が混在するため、メリークリスマスの看板を掲げることができないんです
ユダヤ教ならハヌカになるわけですから、キリスト教のクリスマスだけ特別扱いはできないということです
これは、宗教的なことが始まりとなり、政治的な問題になることを防ぐ意味をもち、ポリティカル・コレクトネスといいます

また、白人と黒人は平等だということで、大学の定員が白人50%黒人50%となったことで、入学レベルに達していない
黒人が入学できるのに、それより成績の良い白人の学生が落とされるという現象がわかりやすいかと思います
本来なら、成績の順番で入学させれば良いことなのですが、ここに人種ということが始まりとなり、政治的な問題に
なることを防ぐためにポリティカル・コレクトネスが発生します

このように、建前としては健全で正しいことですが、実は本音という部分では本当にそれが正しいのか?という思いが
アメリカ国民にもあったんだと思います。そしてそれは多くの人が予想できないほど大きな力となりました

トランプは出馬しようとした時、世論調査をやりましたが、支持率は4%でした。そこで、彼は当たり前のことを言ってもダメだと
考え、過激なことを言うようになりました。まず、移民を全て追い出せと言い、注目を集め、アメリカの建前論にどんどんと
切り込んでいき、その度に過激な発言を言い続けました。そして比例するようにどんどんと人気が高まっていったんです

そしてヒラリーさんは実は人気ないんです。例のメール問題。これは、アメリカのトップシークレット案件の上にはさらに
凄いシークレットというランクが存在します。これは、閣僚は読むことは良いが、コピーしてはいけないと言われているもので、
それをヒラリーさんはコピーだけでなく、トップシークレットの表示を消してやりとりしていたことが判明しています。
FBIが捜査していますが、これは起訴せざるを得なくなる。ところが、オバマ大統領が指揮権発動してやめさせたんです。
そしたら今度は議会が訴追することになり、そうなればもうヒラリーさんは候補でいることさえできなくなるはずです
選挙活動中はそうならないでしょうが、これはアメリカにとっては本当に大事件だったんです

426 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:05.80 ID:LCY8+hWM0
バカサヨ工作員「あのさー ヒラリーが大統領になるの決まってんだよね まあトランプも頑張ってるけど(笑)」

トランプ新大統領

427 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:06.05 ID:vKMFgHk9O
>>376
勝手に核開発して、ならず者国家コースも一応技術的には可能かと
核開発しなかったイラクは潰されたがイランインドパキスタン北朝鮮は無事なあたり、開発しちゃったもん勝ちなところはあるし

外交的経済的デメリットやらは大きいだろうが一応自主防衛という本道ではある

428 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:06.86 ID:102dSM7Q0
>>419
公明なんて必死に外国人参政権を取り入れようと画策してたチョン政党だしな
絶対に切り離して潰さないといけない

429 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:07.66 ID:ZjVbh4tR0
エアフォースワンで降りてくるところが華やかだろうな
慣れてるとは思うが

これぞアメリカンという感じだろうな

430 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:16.06 ID:U6JsGBgT0
TPPと防衛と円高は、日本にとっては大きなマイナスだけど
逆に言うとアメリカにとっては物凄く大きなプラス

まあアメリカ大統領はアメリカ国民が自分たちのために選ぶんだから
当たり前だけどさ

431 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:18.99 ID:SnRSRdUm0
トランプ「なんじゃこりゃ?」

・東芝粉飾決算www
東芝新規採用中止&20000人超リストラ
CMOSセンサー白色LED事業から撤退www白物事業売却wwww
・ソニー本社売却www
・ソニーモバイル2100人削減
・シャープ本社売却www3200人削減www台湾へ身売りw
・NECライティング、NEC液晶テクノロジー各社店舗閉鎖リストラww
・富士通数百億赤字のままPC事業衰退で中国レノボへ統合ww
・Panasonic 液晶パネル撤退ww
・横河電機1105人削減w
・サンヨーオワコンw
・日本コロンビアオワコンw
・船井電機VHSビデオ日本完全オワコンw
・カラオケSHiDAX44店閉鎖w
・かっぱ寿司50店閉鎖w
・神戸らんぷ亭 全店舗閉鎖w
・ワールド500店舗閉鎖w
・ローソン260店舗閉鎖w
・小僧寿しが100店舗閉鎖w
・スシローが韓国ファンドに買収ww
・ヤマダ電機42億円の赤字w60店舗閉鎖w
・コジマ63億5000万円の赤字w50店舗閉鎖w
・マクドナルド190店舗閉鎖w
・イオン100店舗閉鎖w
・ワタミ85店舗閉鎖w
・ユニー50店舗閉鎖w
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖w
・東京チカラめし100店舗全滅w
・回転寿司チェーンかいおう破産決定w
・日本たばこ産業株式会社JT1754人減w
・アシックス350人削減w
・ワールド450人削減w
・あいおいニッセイ同和損保400人削減w
・ニコン半導体デジカメ不振1000人削減へ
・大手旅行代理店 エイチ・アイ・エス11億3200万円の赤字w
・光学メーカーHOYA 生産業務撤退w
・SECカーボン30億円の赤字w
・大塚家具43億円の赤字w
・グンゼ57億円の赤字w
・任天堂59億円の赤字00年以来最低w
・住友金属69億円の赤字w
・西川ゴム70億円の赤字w
・ニッセン150人削減w105億5000万円の赤字w
・ジャパンディスプレイ318億円 4000万円の赤字店舗閉鎖ww
・西武・そごうを40店舗閉鎖ww
・中堅コンビニ「ココストア」全店終了w
・サークルK 店舗置き換え含め1000店舗閉鎖www
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字ww
・GAP傘下オールドネイビー日本から撤退へ全53店閉鎖www
・シンドラーエレベータ日本撤退www
・日産自動車 国内販売20ヶ月連続マイナスオワコンww
・田辺製薬 2550人に早期退社ww
・吉田ゴルフ破綻w負債総額166億8700万円w
・ホンダ系部品のケーヒン早期退職400人w
・ツナ缶にゴキブリ混入はごろも公表せず

トランプ「経済のイロハも知らないバカが首相だと?こりゃ完全に手詰まりじゃねかw」

432 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:26.29 ID:VPMvIhgb0
>>423
殺しあってナンボ

433 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:46.79 ID:VQxZoW99O
相手の心眼を見て話せるというか信念のある人物じゃないと、各国代表として世界で通用しない状態になってきてるじゃん。
正直1回目の安倍さんじゃ無理だったろうと思うと、今歴史が動く時としては面白いと感じてしまう。
誰一人胆力のない某党じゃなくて本当に良かったわ。

434 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:48.28 ID:VpvDqOhu0
>>395
だから何?w
北の豚将軍とキンぺー豚の穴でも舐めてろよw

435 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:53.70 ID:ZjVbh4tR0
トランプはゴーン社長みたいな感じだろうな

436 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:28:53.72 ID:5xDKdLb20
真実を伝えるのがメディアの役割なのに
アメリカ大統領選挙という世界的に最も重要なネタの情報が誤報だらけだったってことだよね
こんなマスメディアは即刻解体されるべきだね

437 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:05.88 ID:U20MrQ5p0
日本も同じ
誰も落胆なんかしていない

438 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:10.62 ID:i33p5ZcA0
もはやナチメディアと呼んでもいいくらいこいつらは悪質きわまりない
ただのゲッペルスだわ
いまに街中を腕章巻いたゲシュタポが徘徊し、たとえば同性婚に反対した国民を強制収容所送りにするようになる
この選挙は国民のレジスタンスの始まりなんだよ

439 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:17.29 ID:WFV70Y740
俺もクリントンが勝つと思ってたけど
結局外国の奴にとって、アメリカの労働者の多さ強さを分かってなかったんだよね
彼岸から眺めてあーだこーだ言っても意味ないわ

440 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:31.15 ID:2bdSxCAV0
自分は左翼のフェイスブックとかsns見てても、はぁ?てなる事多くて洗脳解けた!
完全に偽善て分かってからテレビやマスゴミは普通に信用してないかな、、

441 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:31.43 ID:z8/NxbVL0
アメリカはやっぱトランプみたいなんじゃないと面白くない
オバマって何w
宦官じゃないか

442 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:39.96 ID:vKMFgHk9O
>>378
自民だろうが民主だろうが富裕層側だからな
官僚が政策半分以上決めてるから、政権交代しても政権によっぽど強い決意が無いと変わらないという

443 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:40.95 ID:tXVZ2S1a0
>>417
するわけねーw
アメリカのほぼ全ての既得権集団に自分の名前で勝ったんだよ
有る意味じゃいつ天国にいってもいいレベル
トランプはチャンピオンなんだぜw

444 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:42.51 ID:WprBY8yH0
TBSが在日に乗っ取られた経緯
https://t.co/A3Se9KWxJR
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
ワシントン支局長、韓国軍慰安所スクープで左遷

TBS安住紳一郎 名言
「ウチはハングル語離せないと役職に就けませんから」
>>431

445 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:50.01 ID:K8IUQ94X0
そもそも隠れトランプなんて物が出来たのは
ヒラリー支持者がトランプ候補支持といった奴に対して嫌がらせやヘイトをするからだろうし
そういう嫌がらせを恐れてトランプ支持と堂々と言えない状況にしていたと

446 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:50.69 ID:r9OjJdmO0
まんまとトランプにしてヤラれたな。

447 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:54.84 ID:vibG7Uo40
>>425
マスゴミがヒラリーを守ってたのは安倍政権を守るためだもんね

448 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:29:59.06 ID:YbBJRVGGO
>>411
団塊も 大量の定年退職組が出るから

ゆとりは 徴兵して、しごくとか言われてたわ

449 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:30:02.15 ID:F3GJQ3am0
とうとう日本の出番かもしれないぞ。
日本の実力は計り知れないことが薄々気がついた外国人が増加中。

ガンダムを完成させたらどの国も攻撃も何もかもしなくなりそう。

核武装ではなくガンダム武装で平和貢献も災害貢献もできてしまう!

450 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:30:13.34 ID:zG2Gjs3C0
昨日株買わなかった人っているの?

451 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:30:38.62 ID:D1Zpau2u0
共和党のレース勝ち抜いていく様を見て何も感じずイロモノ扱いしてた鈍感な連中
自分たちの足元でサンダース旋風吹き荒れてるの見ただけでも異変に気づきそうなもんだが
資金力等の差で逃げきれると高をくくってたんだろうな

452 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:30:47.72 ID:9rEDnhtH0
メディアだけじゃなく政治家もまったく状勢読めてないだろ
ヒラリーにだけ接触とか完全な失策だ

453 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:30:52.40 ID:ZjVbh4tR0
その前にアメリカと協力して
除鮮する計画を立てたほうがいい

winwinだ。

同盟国だしな。

454 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:30:56.25 ID:EKgF7jx+0
>>434
誰だよお前w
お前は相手にしてないからアメポチ安倍ちょんのケツでも舐めてろよw

455 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:30:58.82 ID:BTK6pOyC0
>>430
日本にとっても厳しいが他の国とっても厳しい
別に日本だけを狙い撃ちじゃない そこを忘れると判断ミスを犯す。

456 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:31:12.86 ID:Yiy3GTAp0
>>423
少なくとも民族の平等は一世紀前に白人が築いた世界で日本がのし上がるために
国際連盟ででっちあげた嘘っぱちでしたと世界に謝罪しないと収まらんのではないかな
米国のお花畑連中がトランプ当選で早速暴れてるし

457 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:31:16.34 ID:fS+saaFT0
>>437
むしろ自主防衛への第一歩だと思うとワクワクしちゃうという

458 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:31:28.82 ID:lw3lwQKK0
日本の民主党政権誕生の時、日本のマスコミは民主党を応援した。
ここが違うな。
でも日本の民主党政権の停滞と、トランプ政権は同じパターン。

459 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:31:35.17 ID:u5yILj4k0
マスコミは、都合よく庶民側にまわって権力者を叩いたりするけど、
実際は自分達も支配階級そのものだということを露呈してしまいましたね^^

460 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:31:39.02 ID:CTZVlR8M0
全世界で極右系政治家が、トランプの勝利を祝い中w

馬鹿左翼涙目和露他w

461 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:31:54.93 ID:ly6Z1F0c0
デフレ脱却のトリガーを引いたのは、野田。

民主党政権が続いていたら、日本は終わっていた。

止めを刺すための刺客が蓮舫。身バレでアタフタ。

蓮舫は100万票以上とれるが、所詮、宇都宮・鳥越レベル。
小池レベルではない。

462 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:04.23 ID:RBk4eSL10
クリントンが負けたのはトランプ叩きをしすぎたせいじゃないかな
日本では相手の政党でも良い所はいいと言い
悪ければ何故悪いかを言って対案を示す
叩くだけでは支持は得られない
政策自体はいいのだから、相手叩きよりも自分の政策を主張するべきだった

463 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:10.08 ID:z8r4px1i0
>>423
差別ニダ!人権ニダ!って権利にうるさい朝鮮は宗主国様の民族浄化は放置してるだろ?
力こそすべての世の中が変わらない限り無理

464 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:11.17 ID:V4vD2QHu0
メディアやスポンサー企業に紛れ込んだ、反日分子を排除したいよな。

まずは、通名禁止から始めて、外堀から埋めていくべきだと思う。

465 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:16.75 ID:6LpcUTcj0
あなたはマスコミを信頼していますか?新宿100人アンケート【ザ・ファクト】



466 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:16.88 ID:fS+saaFT0
>>458
ものすごい勢いで民主党応援キャンペーン張ってたけど

467 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:20.75 ID:+DN64wQU0
>>441
そういやオバマって初の黒人大統領になった以外に何したっけ

468 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:23.20 ID:vKMFgHk9O
>>400
外国人研修制度はアメリカから人身売買扱いされてるからな
パスポート取り上げだので

469 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:26.51 ID:VoRmCPxW0
アメリカ人は表だって言わないけど

これは悪いほうのユダヤ人
(ロックフェラーとかロスチャイルド資本)が
新聞やテレビなどの大手マスコミを支配していて
今までアメリカの民衆をコントロールしてきて
それにアメリカ人が気づいてNOを叩きつけた
結果なんだ

それぐらい、アメリカ人は悪いほうのユダヤを
嫌っている
日本もマイケルグリーンなどが
日本を操ってかかっているのに気づいて
立ち向かわねば

470 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:29.64 ID:g7VSmJvu0
日本は桜井さんだけか。なんか悲しいのー

471 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:46.60 ID:U6JsGBgT0
>>455
明らかに一番厳しいのは日本だよ
別に日本を狙い撃ちしたわけじゃなくて、アメリカはただ自国の利益を誘導しただけど

TPPと防衛と円高、ここまで思いっきり影響を受ける国は他にないよw

472 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:51.24 ID:RBLa+gel0
マケイン対サンダースだったら良かったのに。

473 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:32:56.26 ID:G0iMi0+B0
>>423
理想を突き詰めればそうかもしれんが、まだ人類には早すぎた
ほんの70年ちょと前まで大国同士で殺し合いしてたのに100年も立たずにみんな仲良くなんて
人間の器はそんなに大きくないってことだろう
今回は行き過ぎたグローバル化とポリティカル・コレクトネスへの反動

474 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:33:08.24 ID:BTK6pOyC0
>>431
あそう「よほど運がないか経営能力が足りない」

475 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:33:14.20 ID:LCY8+hWM0
ここでジミンガーって工作しても無駄w
ネット中バカサヨが発狂してるのバレバレだからw

476 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:33:54.63 ID:ZjVbh4tR0
お前らよくここまでついてこれたなw
いけるぞこれはw

477 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:33:59.82 ID:9S+ts3VN0
>>460
沖縄県民と9条信者は喜んでるぜ

478 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:02.97 ID:SW8fwlwf0
>>463
なぜ、日本共産党と在日韓国朝鮮人は「日本は差別国家というレッテルを貼りたがるのか?」。

日本共産党の究極の目的は皇室ご一家全員殺害による共産党主導国家の設立。
現状は、日本国民に全く相手にされていないから「民主主義政党のフリ」をしているだけです。
日本共産党綱領には今でも「天皇制をなくす」とはっきり書いてあります。
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0501

.....犯罪組織が「私たちは犯罪組織です」とは」絶対に言いませんよね。
そこで、日本共産党と在日韓国朝鮮人がやりだしたのが「日本は差別国家キャンペーン」です。
多少なりとも海外に行かれた経験があれば、日本がどれほど安全で、自由で、暮らしやすい国かはわかるものです。
でもそれでは、日本共産党と在日韓国朝鮮人は困るんです。
自分たちの犯罪体質がバレてしまいますから。

.....在日韓国朝鮮人は金時鐘の例を見るまでもなく、そのほとんどが1948年以降の密入国犯罪者とその末裔です。
在日韓国朝鮮人の多くは自分たちの出自(密入国犯罪者)を日本人に知られることを大変恐怖しています。なぜなら、在日韓国朝鮮人は朝鮮半島に帰れないからです。

.そこで在日韓国朝鮮人が「日本に居座る」ために考えた方便が「日本に強制連行されたニダ」という在日被害者論。
在日韓国朝鮮人が被害者であるためには「日本加害者論」を作らなければならいわけです。
ここ大事ですよ。在日韓国朝鮮人にとっては「日本と日本人は永遠に加害者でなければ困る」んです。そうしないと在日は日本にいられませんからね。

今回、「欅坂46」の写真を使って「日本はナチスのような差別国家」というレッテルを貼ったのが「しばき隊のK」ということははっきりしています。
Kは日本共産党の熱烈な支持者であり、在日韓国朝鮮人たちの暴力装置である「しばき隊」の隊員でもあります。
Kは日本共産党の小池晃ともつながっています。

.....「日本はナチスのような差別国家」でなければ困る連中が日本国内にいます。
でも、日本はナチスのような差別国家ですか? これは今この文を読んでくださっている方が判断すべきことです。
私はもちろん、日本ほど自由、平等、博愛の精神が国民に根付き、日本ほど世界に貢献している国はないと判断しています。
だってそうでしょ、国連の常任理事国でもない日本がなぜ国連分担金が世界2位なんですか? お人よしにもほどがあります。

479 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:03.28 ID:zy7iq1lV0
>>423
逆に何で他民族共生する必要があるの?
日本人同士でも小さな違いでいざこざが発生するのにまして異民族共生なんてそらテロを生むだろハゲかって思うけど
なんかメリットあんのか?

480 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:07.95 ID:vKMFgHk9O
>>414
子供手当てとかで目下最大の懸念である少子化対策も進めようとしてたし、理解しきれんところはあるが目先の問題にも取り組んでたぞ

481 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:09.66 ID:g7VSmJvu0
>>471
韓国を見て安心するんだ!

482 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:14.28 ID:FetKgdOS0
パナマも黙殺ぎみ
世界の上級民しね

483 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:14.87 ID:1yiTqros0
ここまで日本人も無能だとは思わなかったわw
今回のトランプ勝利にも日本人らがマスゴミになんの疑問を持たないのか?

もし仮に日本が中国の属国になった時の平和ボケ日本人がパクとかキムとかの名前を強制されて凍りつく平和ボケ日本人の顔みてマスゴミ信じろよ!9条があるだろ!って目の前で大爆笑したい気もするw

484 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:25.51 ID:BTK6pOyC0
>>471
メキシコは厳しいだろ あと中国

485 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:43.61 ID:VzU4GuMI0
世界は内向きになってるのに日本はまだグローバルとか言ってやがるな
自民党や安倍なんかじゃなく、本物のナショナリズムの政党出てこいよ
まあ出て来ても老人国家だから勝ち目無いけど

486 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:44.98 ID:WFV70Y740
>>467
クリーンなイメージだけならかなり高い
ブレーンが馬鹿だっただけで

487 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:47.16 ID:dGxtFcNG0
それでも完全にアンコンされている東朝鮮よりは益しだろう

488 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:51.96 ID:hYzLAyRW0
>>425
異常な中韓への配慮
狂った平等主義への反感

そして国家の機密情報を私的に使うという
愛国心の欠如への反感

どれも一般の日本人が反感を持つのと同じ
共感する部分がある

489 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:34:57.59 ID:yZVE6qrh0
717 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 02:56:34.96 ID:DT2UPzr/0
>>621
CNNはまだミシガン未決着になっているけどw

それはともかく、
その考えは必ずしも正しくない
CNNのミシガンを見てみると面白い
まずデトロイト
破綻してしまった犯罪都市
いまやかつての自動車産業最盛期の面影は無く、
黒人スラム街が売りの街

クリントン圧勝

では、どこがトランプ支持に回ったのか?
これはデトロイト破綻時に話題になった逃げ出した白人の居住地域を見ると分かる

まずはデトロイト市
人種別人口構成

白人:12.26%           ←白人がマイノリティwww
アフリカン・アメリカン:81.55%
ネイティブ・アメリカン:0.33%
アジア人:0.97%
太平洋諸島系:0.03%
その他の人種:2.54%
混血:2.32%
ヒスパニック・ラテン系:4.96%

収入と家計

収入の中央値
世帯:29,526米ドル
家族:33,853米ドル
性別
男性:33,381米ドル
女性:26,749米ドル
人口1人当たりの収入:14,717米ドル
貧困線以下
対人口:26.1 %    ← 四家族に一家族
対家族数:21.7 %
18歳未満:34.5 %
65歳以上:18.6 %

デトロイトのあるウェイン群も似たようなもの

収入と家計

収入の中央値
世帯: 39,408米ドル
家族: 49,176米ドル
性別
男性: 26,823米ドル
女性: 17,744米ドル
人口1人あたり収入: 20,948米ドル
貧困線以下
対人口: 23.7%
対家族数: 18.6%
18歳未満: 34.8%
65歳以上: 11.7%

490 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:00.86 ID:9rEDnhtH0
>>475
昨日までヒラリーに媚びてたのは誰だっけ
ネトサポのそういう浅はかさもトランプは見てるぞ

491 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:01.06 ID:ly6Z1F0c0
新聞報道にファクトはあるのか?

ファクトはある。月日と曜日くらい。

492 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:01.51 ID:6LpcUTcj0
これで日本人男も筋トレするようになるだろう

493 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:14.25 ID:U6JsGBgT0
トランプは右翼かもしれないけど
トランプが勝って日本で喜んでるのは左翼
米軍出ていけ、金融緩和反対、TPP反対って左翼が言ってたわけだからね

494 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:17.22 ID:dO2LlZA20
シナは水爆にさらに中性子まで保有してさらに現在核弾頭増やしてる状況
日本は最低でも核武装しておくべき。

中国軍「核弾頭を増加」 公式文書に明記
2014.08.04
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2014/08/04china/
中国人民解放軍が公式文書で、核戦略の要となる戦略ミサイル部隊の
「核弾頭を適切に増加していく」と明記していることが分かった。
中国軍筋が3日、明らかにした。中国軍は世界的な核軍縮の流れに逆行して
核兵器を増強していると推測されていたが、軍の文書でもこれが裏付けられた。

495 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:22.59 ID:ts2uEthg0
>>410
今、不安で仕方ない連中は、
利権がなくなっちゃうとか、あんなに貢いで来たのにとか、
あれやこれが表に出たら終わりとか、
・・・・・そんな諸々で、発狂しそうなんだと思う

496 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:24.80 ID:F3GJQ3am0
企業の内部留保377兆円の一部を内需の戦闘機開発に使えれば内需拡大間違いなし。
技術革新が多方面で行われ国内だけで金が周り出す。

497 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:39.60 ID:yZVE6qrh0
>>489の続き

お隣の白人王国モンロー郡
人種別人口構成

白人: 95.42%
(以下省略)

収入と家計

収入の中央値
世帯: 51,743米ドル
家族: 59,659米ドル
性別
男性: 46,715米ドル
女性: 27,421米ドル
人口1人あたり収入: 22,458米ドル
貧困線以下
対人口: 7.0%  ← この中でトランプに入れたプアホワイトは何%www
対家族数: 4.8%
18歳未満: 8.1%
65歳以上: 8.3%

CNN結果
ウェイン郡
クリントン 66.9% トランプ 29.4%
モンロー郡
クリントン 36.2% トランプ 58.4%

米国の白人プアって、もしかして金持ち?www

498 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:42.71 ID:+DN64wQU0
>>423
多民族共生自体は無理な話ではない
ただそれを実現するのに「郷に入っては郷に従え」ベースだと何故か差別的だと
いう発想が蔓延って「それぞれ好き勝手やっていけるのが多民族共生のあるべき姿」とか言い出すからおかしくなる

499 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:35:59.80 ID:vKMFgHk9O
>>406
ストレートにロビー活動して累進緩和と庶民増税すすめるようになるだけじゃね
いずれ日本みたいに二大政党どっちに投票しても資本家優遇労働者冷遇政策が進むようになるw

500 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:08.05 ID:ZjVbh4tR0
TPP控えめにするので
アメリカのもんくれよ。

洗剤がほしいぞ。除鮮用の強力なアメリカ製がいいww

501 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:08.49 ID:hEaoZ1SO0
日本の糞マスコミも同じだよな

安保法制、蓮舫の二重国籍問題や沖縄の土人発言の詳細とか
偏向報道すぎる

502 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:14.42 ID:I1lO5jca0
>>485
内向きになったその先には世界恐慌しかないだろ。お前はアホなのか。

503 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:17.10 ID:SW8fwlwf0
>>493
????


トランプ当選でパヨク一斉発狂 毎日記者「終わった…」 香山リカ「狂いそう」 津田「最悪8年我慢」

1: セントーン(チベット自治区) [JP] 2016/11/09(水) 17:31:07.50 ID:apJc6QHB0

伊勢谷友介 《座右の銘 挫折禁止》 @Iseya_Yusuke 
ブッシュが勝った時に、アメリカの殆どはバカだと知った。また思い知らされてる。 

ダイノジ大谷 金曜CBCラジオ キスころ@dnjbig 
どうやって抵抗しよ 
レイシストだけは 
絶対嫌なんだよなー 
ユーモアユーモア 
ユーモア忘れずに 

元村有希子 @chibigenome   ← 毎日新聞記者 
終わった…… 


野間易通@kdxn 
「いやいやブッシュもひどかったし、レーガンなんてもっと……」と、なぜか自分を必死に慰めようとしてる自分がいる。 

TOKYO DEMOCRACY CREW@TOKYO_DEMOCRACY 
海の向こうでマイノリティが残酷な迫害を受けることになるかも知れない選挙結果を、 
スポーツ中継のように呑気な野次馬根性で楽しむ人たちを軽蔑します。 

香山リカさんがリツイート 
TrinityNYC@TrinityNYC 
気が狂いそう。

504 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:32.90 ID:nJrsnUm/0
>>111
いや、いるよ
報道見てれば、どの国に配慮してるかなんてすぐわかる

NHKなんて中韓の報道したいがために
「世界の反応」なんか放送してるし

今回のアメリカ大統領選だって、ハッキリ言って韓国なんてどこに関係あんだよ!って突っ込みたくなった

505 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:34.37 ID:U6JsGBgT0
>>481
違うよ
韓国は通貨関係ないし、TPPも関係ない
防衛の問題は日本と同じってだけ

506 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:35.33 ID:XiYAFKsB0
>>326
それには同意だが現時点で変わりがいないのが難点

507 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:50.95 ID:9S+ts3VN0
オバマはクリーンなイメージを保つために日本や他国に強力な圧力をかけたりしなかったのが良かったよね

508 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:55.75 ID:F3GJQ3am0
桜井誠は身辺警備をどうしているのかな?

509 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:36:56.14 ID:+DN64wQU0
>>486
なんつーか、クリーンなイメージだけなら猫にでもやらせとけよとでもいうか…

510 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:00.90 ID:DjIW0bCd0
政治へのネットとメディアの影響の逆転現象は日本のほうが早かった
だいたい民主党とフジのデモのおかげだけど

511 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:05.35 ID:DJbk5iqc0
日本も一緒

512 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:06.01 ID:RMTxRHT80
極端なトランプへのネガティブキャンペーンをメディアが張ってた感じだったもんねえ

あれこそファッショではないのかと

あと、それで贔屓の引き倒しになった面もあるんじゃないかな

513 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:08.28 ID:UO0qi7jN0
日本がミンスに投票した時はマスコミが大絶賛してたミンスにそのまま投票しただけだから今回の米大統領選とは性質が異なる

514 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:13.23 ID:Rxodmbg+0
予言的中?以前からトランプが大統領になる事は決まってたんだろか。、陰謀動画恐るべしw

トランプはフリーメイソンか?  


515 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:14.06 ID:wuVOeOpp0
都知事選で見た光景。都民はテレビに支持されてる人に票を入れたがw

516 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:16.76 ID:tXVZ2S1a0
トランプはドラゴンボールでいえばミスターサタンみたいなもんだろう
みんなの気持ちに応えたいというのと俺がやってやるという自己顕示欲と自負心だけは本物って感じかもしれないが
最後まで持ちこたえて勝ちきったことは手放しで賞賛に値する
娘が「うちのパパが世界一よ」とかいっても「そうだねw」としかいえねーよw

517 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:33.62 ID:GXVd2NAL0
これからしばらくはマスゴミのトランプ叩きが続くよ。
EU離脱直後のイギリス叩きは勢いあっただろ。
みんなすぐ飽きたけど。

518 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:38.55 ID:BTK6pOyC0
>>495
そうだね 彼らもまた個人だからそう思うのは仕方ないが、メディアを使って多数派の意見と偽装するのはやめてほしい

519 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:51.65 ID:MYkkndYq0
>>2
多すぎだな
少なくともアメリカには反米コメンテーター
反米メディアは存在しない

520 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:52.42 ID:U6JsGBgT0
>>484
メキシコは何も関係ない
TPPぐらいか?
あと不法移民が流出しないっていうメリット

中国はアメリカがアジアの問題に口出さなくなるから喜んでる

521 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:37:56.68 ID:WFV70Y740
>>509
猫すら被れない大統領が爆誕してしまったわけで
まあだから当選したとも言えるが

522 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:38:05.26 ID:J4JFhmbE0
>>503
何か本質的に勘違いしてるんだろうね、この人達w
馬鹿だから仕方ないんだろうけどね

523 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:38:10.54 ID:kZBiU6/EO
マスコミは挙ってクリキントンだもんな
なんだよアノデーブスペクターとか?バックんとか?唯一ケントギルバードと木村太郎だけだったろ ゲストコメンテーターは殆んどイルミナティ闇勢力側だもんな

524 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:38:27.54 ID:6LpcUTcj0
これで米軍ヘリパットはいらなくなったね

525 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:38:31.76 ID:c8tBIjRG0
大きくみれば基地反対も反米ってわけでもないけどもね
猿は裏切らないと理解されるしかないすね

526 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:38:33.06 ID:ts2uEthg0
>>351
パックンとか、いきなり日本でお笑い芸人になってTV出まくりって、
どこの誰の指示なんだか

こいつら、CIA工作員でしょ

527 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:38:41.42 ID:RMTxRHT80
>>467 オバマケアとイスラム圏の不安定化かな

528 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:38:49.48 ID:k8UW0E7j0
>>2
ブサヨ+在日朝鮮人による
自虐反日でマスゴミが埋め尽くされてるからなぁ

中国と韓国
とくに朝鮮人批判、犯罪を
まったく報道しようとせずに
隠蔽工作をして国民の生命と財産を
危険に曝している
あのドイツケルンでの
難民という名の暴徒による集団レイプを
いっさい報道しなかった姿勢に似ている

マスゴミはさいきん竹島問題を
さっぱり伝えなくなった

529 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:03.88 ID:vKMFgHk9O
>>423
俺は知り合いが弥生か縄文かなんて気にした事無いわ

530 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:05.06 ID:CTZVlR8M0
アメリカ複活するわ。勝利演説で橋やハイウェ作るだの、所得倍増させるだの
アメリカの利益第一だの、アメリカ人の一人一人の夢のかなう社会にするだの

いっちゃう大統領だからな。そう、自国第一、他国にサービスする金があるな
ら自国に使う

日本も、アメリカ様が変わったのだから、あほみたいな平和主義だの国連主義
だのいって無駄金ばらまくのやめて日本国内にばら撒けばええわ


トランプさん、何となく田中角栄みたいだな。

531 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:09.39 ID:U6JsGBgT0
>>503
そいつらはバカなだけ
そいつらって米軍出ていけ、金融緩和反対、TPP反対って言ってたでしょ?

532 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:13.35 ID:r9OjJdmO0
マスコミを出し抜いて大統領まで上り詰めたのなら
この男は本物かもしれないな。

533 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:19.47 ID:z8/NxbVL0
>>472
いや、トランプのが良いと思う

534 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:22.30 ID:g7VSmJvu0
>>505
いや、相当優遇してるよ
我慢してきたといっても良い
ただ乗りどころか寄生虫だ

535 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:22.70 ID:F3GJQ3am0
トランプ新大統領に変わるまで動こうとする国が現れるか?
マスコミが戦争を仕掛ける心配もある!

536 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:32.03 ID:oQibeTqi0
日本はアメリカの一周遅れでやってくる、メディアの腐敗もみーんな
体感はしている、官房機密費で何のはばかりもなく大ぴらに時の首相と
高級料亭で何度も舌鼓を打つ、そのうち限界点に達するよ。

537 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:33.94 ID:z8r4px1i0
>>478
やっぱ高麗棒子って害悪でしかないわ

538 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:37.44 ID:EKgF7jx+0
ID:SW8fwlwf0



コピペで勝ったフリのバカウヨw
アメポチ安倍ちょん一押しのヒラリーが負けて発狂してるのはバレバレなのにwww

539 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:40.37 ID:hYzLAyRW0
>>525
基地反対派は猿だもんね

540 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:49.43 ID:vibG7Uo40
まぁ 何が信用できないか?って

安倍政権の支持率が一番信用できないよねw

541 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:53.57 ID:ly6Z1F0c0
駅売りの新聞の月日を見た段階で、新聞の9割以上のファクトを確認したことになる。

542 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:39:59.42 ID:zy7iq1lV0
>>423
新天地の火星とかでなら可能かもな
あと100年待っててくれ
既存の住み分け済みの地球上じゃやめとこうか

543 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:40:06.58 ID:nx0tLBJW0
日本のメディア不信とかわらんな

544 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:40:11.58 ID:ZjVbh4tR0
米国防省的にもニンマリな感じ。

545 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:40:21.57 ID:nJrsnUm/0
>>74
町山なんてタダの在日韓国人でしかない

こいつ、上杉とケンカしたときも興奮の仕方が完全に韓国人の火病だったし

546 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:40:43.79 ID:VpvDqOhu0
在韓米軍撤退したら北の豚将軍様は南を責めるのか?
南は軍隊減るだろうから日本にいる同胞を連れ戻すが良い

547 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:40:48.39 ID:VzU4GuMI0
アメポチの悲鳴がこれからも続くと思うと嬉しくなってくるね

548 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:41:19.03 ID:e1AbPRhB0
世論調査と選挙結果が違ってたからメディア批判してるわけきみら?

549 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:41:27.19 ID:8xroNLEi0
>>423
多民族共生ができないのなら、そもそもアメリカやフィリピンなどのような
多民族国家を作ったこと自体が誤りになってしまう。

アメリカは「合衆国※」「連邦国家」という原点を忘れて
連邦政府による中央集権が強くなりすぎたんだよ。冷戦の影響だが

※州はステート(State)つまり「一つの国民国家」で、軍隊まで持ち、
州を超えた銀行も禁止(だから個人小切手が銀行間決済に使われる)。
それがアメリカの強さの原点。

550 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:41:50.77 ID:g7VSmJvu0
>>546
撤退はせんだろう。戦利品なんだから。ただ、金はむしられるw

551 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:41:52.20 ID:U6JsGBgT0
>>534
ちょっと何を言ってるのかわからないけど
韓国は通貨関係ないでしょ?経済不安になったからって誰もウォンなんて買わないしw
韓国はTPP以前にすでにアメリカと超不利なFTAを結んでるし

日本もTPPがなくなれば、韓国と同じように超不利なFTAを結ばされる可能性高い
1対1で交渉しないといけないわけだからね

552 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:02.97 ID:G0iMi0+B0
>>536
ジジババが多数を占める日本ではまだしばらく時間がかかりそうだね

553 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:03.16 ID:I14Q9kP60
ていうか、アメリカのメディアに不偏不党とか無いからなw、ちゃんとメディアとして支持する政党や候補を表明してから報道するんだからw

554 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:03.26 ID:vibG7Uo40
>>488
うむ
ヒラリーを支持した安倍は許せん!

555 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:11.74 ID:Hhx7HuaY0
本気で嫌われてると、どんなに有名人投入しても無駄なんだなと再認識したw

556 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:12.49 ID:mWO/vCqs0
>>19
言葉のペテン師なんだよな、朝日はw

557 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:21.45 ID:vKMFgHk9O
>>462
クリントン財団が黒過ぎた

散々粗探ししてセクハラ疑惑程度じゃ無理だわ

558 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:27.53 ID:F3GJQ3am0
アメリカは中国製品の輸入を減らしているらしい!
トランプはメキシコの不法移民を問題視していた発言が多かったが本当は中韓の奴等を排除したいはず。
メキシコ系がアメリカを乗っ取ろうとするわけないが中韓ならありうる。

559 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:44.14 ID:tXVZ2S1a0
>>544
国防省とCIAとFBIとNSAはヒラリー推しやでw

560 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:45.97 ID:hYzLAyRW0
憲法9条教信者は、日米同盟無くなっても
宗教続けるんかなぁ

561 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:48.43 ID:dGmYmCmT0
HENTAI
KAWAII
KAROSHI
に加えて
MASS-GOMI
にも定着してもらおう

562 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:50.33 ID:ZjVbh4tR0
羨ましいなアメリカは
トランプみたいなパワフルな人がわんさといててw

563 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:51.89 ID:ts2uEthg0
自分としては、中川の死の真相などが芋づる式に表に出ないか期待している

CIAに殺されたと思ってるから

マスゴミの女数人、協力してんだよな

ハウス・オブ・カードのルッソの死の場面を見る度、思い出す事件

564 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:42:56.45 ID:SW8fwlwf0
>>537
こっちのほうが害悪じゃないか?w


【確かなテロ政党】日本共産党のナマポ(生活保護)ビジネス、とうとう白日の下に晒される!

「ナマポ(生活保護)でパチ屋通い」
とは、生活保護の不正受給を批判する意味合いでしばしば言われることでした。
そして、生活保護の不正受給の裏には、それを仲介する共産党の暗躍があるとも。

それらのことはネット上ではまことしやかに囁かれてきたネタでしたが、決定的な証拠に欠けていました。しかし、とうとう共産党の暗躍が白日の下に晒されようとしています。胸熱ですね。記事は産経新聞です。



「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 
申請同伴の共産市議は取材に抗議文 
東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件 

http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210011-n1.html


>生活保護費を不正受給した疑いで、病院や診療所を運営する医療生協かわち野生活協同組合(大阪府東大阪市)の支部長ら2人が逮捕された事件で、新たに別の
男性支部幹部も不正受給に関与していた疑いがあることが20日、分かった。

大阪府警が任意で事情を聴いている。支部長は、詐取した保護費について「組合(医療生協)の出資金や生活費、日本共産党の党費に使った」と供述しており、
生活保護と政治活動の関係が問われている。

565 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:43:04.53 ID:5xDKdLb20
具体的にどうなると思う?
中国との尖閣問題なんか「当事者同士で解決してくれ、アメリカは関係ないから」ってことになるのかな?
だから中国は歓迎ムードなのかな?

566 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:43:29.17 ID:hYzLAyRW0
>>554
ヒラリー支持なんて
いつしたっけか?

567 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:43:48.49 ID:Dtts0d9y0
>>552
アメリカは若者がヒラリー支持で足引っ張りたいジジババがトランプに投票なんだが?

568 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:43:53.21 ID:BTK6pOyC0
>>520
日本がアメリカ一辺倒だったつけってことか
だが過剰に悲観する必要はないと思うなあ
株価を見て思うが日本人は悲観的過ぎ アメリカ国民が全部入れ替わったんじゃないんだから...

569 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:43:54.59 ID:paylfHEW0
次はマリーヌ・ルペン大統領の誕生だな。欧州の迷惑の根源ドイツでも右派が台頭中
だとかwww

日本のメディアはいつまで欧州の移民問題をまともに報道せず、国民戦線を「極右」
って言い続けるんだろうねw 安藤裕子なんてアメ選挙でのメディア偏向ぶりを人事
みたいに言ってたけど(なんと辛坊も言ってるwww)次は日本。

日本の次の政治ステージは、反グローバリズム、反新自由主義、反中・韓の
「日本国民戦線(仮)」の誕生。そして「保守二大政党体制」の構築。

その時、メディアは「極右だぁぁぁっ!!」って一大キャンペーン張る事疑いなし。

570 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:43:59.88 ID:vKMFgHk9O
>>474
麻生も財務大臣になって完全に洗脳されたな
かつての首相が哀れな事よ

素直に「今の日本は不況です」と認められないとは

571 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:01.75 ID:z8/NxbVL0
しかしミシェルオバマって糞野郎だったな

572 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:01.98 ID:68cUn/OuO
>>548
メディアが全力で偏向してもトランプとか小池が勝ったから
メディア弱くなったなと叩いてる

573 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:13.19 ID:W2CTjGSdO
影の功労者はFBI

574 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:17.06 ID:2R5/keyW0
昔、オウムがCIAの工作員だと認定したリストがあったな
デーブ、竹中、雅子の名前が載ってたな

575 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:18.84 ID:nJrsnUm/0
>>161
そして誰もマスコミを信じなくなったw

潮さんのザボイス好きなんだよな
色々と左翼を真っ正面から笑って批判してくれるし
聴いてて爽快なんだよ

576 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:20.80 ID:YiAXBVyc0
アメリカ版田中角栄だな

577 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:22.04 ID:93/4Tlxk0
>>510
NHKデモもあるんですが

578 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:25.26 ID:ZjVbh4tR0
>>559
おかしくないかそれ。
情報通はヒラリーは国防総省が面白くないぞという評価なんだが

理由は中東が安定しないから。

579 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:25.76 ID:fS+saaFT0
>>565
一応中国は叩く気満々だから
尖閣で変なことしてきたら意外なくらいのめりこむかも
その分行動費請求されそうだが

580 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:44:41.12 ID:U6JsGBgT0
>>565
なる
それが嫌ならもっと金出せ、もしくはさっさと憲法改正してまともな国になれ
って言ってくる
(後者は日本にはある意味では都合は良いけどね)

581 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:08.09 ID:Kv8AM34U0
アメリア人
@メディアを真に受けず信用しない。
Aやりたい放題の振る舞いをしてきた移民に怒り爆発。
これに対して日本人は
@テレビ新聞雑誌からネットに至るまでのメディア家畜。
自らの価値判断能力によって取捨選択する知性を持ち合わせていない12〜3歳レベル。
Aやられてもやられても脳天気にヘラヘラヘラヘラして「ヘイトスピーチはいけませんねぇ。」
メディアの家畜動物化して平和ボケし去勢された民族として歴史に名を残す勢いにある。

582 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:08.31 ID:GXVd2NAL0
駐日大使ってすぐに替わるの?
今のババア不愉快なんだけど。

583 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:10.94 ID:fdONz3Vm0
ネットによってメディアが真実を伝える団体では無く
ただのプロパガンダ機関だってバレちゃったからな

584 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:15.15 ID:SW8fwlwf0
>>538
しつこいなーエラ張りはw

トランプ当選でパヨク一斉発狂 毎日記者「終わった…」 香山リカ「狂いそう」 津田「最悪8年我慢」

1: セントーン(チベット自治区) [JP] 2016/11/09(水) 17:31:07.50 ID:apJc6QHB0

伊勢谷友介 《座右の銘 挫折禁止》 @Iseya_Yusuke 
ブッシュが勝った時に、アメリカの殆どはバカだと知った。また思い知らされてる。 

ダイノジ大谷 金曜CBCラジオ キスころ@dnjbig 
どうやって抵抗しよ 
レイシストだけは 
絶対嫌なんだよなー 
ユーモアユーモア 
ユーモア忘れずに 

元村有希子 @chibigenome   ← 毎日新聞記者 
終わった…… 


野間易通@kdxn 
「いやいやブッシュもひどかったし、レーガンなんてもっと……」と、なぜか自分を必死に慰めようとしてる自分がいる。 

TOKYO DEMOCRACY CREW@TOKYO_DEMOCRACY 
海の向こうでマイノリティが残酷な迫害を受けることになるかも知れない選挙結果を、 
スポーツ中継のように呑気な野次馬根性で楽しむ人たちを軽蔑します。 

香山リカさんがリツイート 
TrinityNYC@TrinityNYC 
気が狂いそう。

585 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:20.25 ID:F3GJQ3am0
トランプに中韓を叩いてもらいましょう。

586 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:20.55 ID:YzHwyYvQ0
>>571
図体ばかりで中身なかったな。

587 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:29.37 ID:LDl/vPzP0
>>576 それは色々と違うw

588 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:34.87 ID:hYzLAyRW0
ほんとに核武装までさせてくれんなら
これほど日本にとって喜ばしい事は無いな

589 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:36.17 ID:9S+ts3VN0
アメリカ国債を数年にわたり〜億ドル購入し続ける
中国国内のアメリカ企業を優遇する(日本のアフラックみたいに)
トランプ氏個人が中華銀行にしている借金700億円を帳消しにする&献金する

などの手土産を片手に尖閣諸島を日中2国間の問題にして口を挟まないよう密約する

@条件が整い次第尖閣諸島を占拠する
A尖閣諸島は中国固有の領土で侵略ではない
 日本が不当に占拠していただけだ、と持論を繰り返す
Bトランプは日中2国間の話し合いで解決してくれと言う

こうなった場合日本政府はどういう行動に出るのだろう?

590 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:41.89 ID:2fqcs3Tl0
世界中で起こっているマスメディアの偏向報道

591 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:44.27 ID:g7VSmJvu0
>>565
それなあ。トランプは中国に買収されてないから
シンプル原理主義に対応するんじゃないか
同盟国への侵略としての対応

592 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:47.27 ID:ZjVbh4tR0
軍隊も士気が上がるぞこれは

593 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:50.43 ID:my3Nh3LL0
世界中なんだ、マス ゴミwww
ネットは、凄い 地上波は、ほんと終わってる

594 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:51.05 ID:c8tBIjRG0
シナもグローバル資本に国破壊されて怒ってたしな
そら歓迎しますわ

595 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:51.23 ID:vibG7Uo40
>>566
●安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” にじむトランプ氏への不信感、日米同盟崩壊への危機感
http://www.sankei.com/politics/news/160920/plt1609200035-n1.html

【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚


安倍 やっちまったな〜w

596 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:45:54.44 ID:2LnRpi5V0
>>563
電車に突き落とすとか、ヒラリー本人も手を汚してそう
何処にでもいるババアの出で立ちだし

597 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:46:04.68 ID:GHPjOgSf0
ヒラリーを訴追しなかったFBI長官はHSBCの取締役/〜〜〜

FBIのコミー長官はつい最近までHSBCの取締役でした。そしてHSBCはクリントン財団と深い繋がり
があります。彼は2016年の年次総会で3年間の任期を終え、株主らによって新たな取締役が選ばれます。
http://www.hsbc.com/news-and-insight/2013/former-us-deputy-attorney-general-joins-hsbc-board

クリントン財団はHSBC銀行から8100万ドルもの資金を受理しました。
https://www.theguardian.com/us-news/2015/feb/10/hillary-clinton-foundation-donors-hsbc-swiss-bank

クリントン財団とHSBCとの関係はお金の回転ドアのようなものであり、このようなお金の流れはクリントン財団
とHSBCの特殊プロジェクトでもあります。
https://www.clintonfoundation.org/search/node/HSBC

HSBCは、まさに、麻薬カルテルの資金をロンダリングしたとして告発された銀行であり、LI
BORスキャンダルに深く関わっていた銀行でもあります。これだけでなく、その他、様々な
犯罪に関与してきたことがうかがえます。そして、コミーFBI長官はヒラリーのメール事件
に関して、ヒラリーは意図的にやったことではないとヒラリーを擁護しヒラリーを訴追しな
いと発表しましたが。。。彼はなんと、クリントン財団とずぶずぶのHSBCの取締役だったこ
とがわかりました。つまり、コミーFBI長官もクリントン財団と繋がりがあった可能性が強いのです。

 −(中略)−共和党はコミー長官に対し、ヒラリー・クリントンが機密情報を個人メールで
外部に漏らした犯罪行為に対して、なぜFBIは訴追を勧告しなかったのか、そして、
ヒラリーが削除してしまったメールを復旧した後に、それらのメールがクリントン財団に
送信されていたのか。。。などについての質問書を送りました。そして、最近明らかに
なったことは、コミー長官は今でもスイスのHSBCホールディングスの取締役(HSBCの
Financial System Vulnerabilities Committee金融システム脆弱性委員会メンバー)であるということです。
HSBCの裕福な顧客らはクリントン財団に巨額の資金を提供しています。そしてその中には・・・

http://ameblo.jp/don1110/entry-12217376383.html
 

598 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:46:09.52 ID:fv+hz5nC0
>>572
世論操作が通用しなくなったのは世界的な傾向なのかなぁ。
イギリスもそうだったし。

599 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:46:21.89 ID:dGmYmCmT0
>>538
チョン「安倍はチョン」

祖国のためとは言え大変だな
同情するわ
涙を誘うね

600 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:46:29.70 ID:U6JsGBgT0
>>568
>日本がアメリカ一辺倒だったつけってことか
防衛に関してはね、完全に守ってもらってたわけだから

ただ円高とTPPは日本が悪いってか運が悪いだけだと思うけど
円高は日本が世界の投資家に信用されすぎてるだけだしw

601 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:46:36.51 ID:tXVZ2S1a0
ルペンさんは「ちゃんと手続きを経てフランス国籍をとった移民」には
概して評判がよいらしいがそれでも「極右」って言うんだよなw

602 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:46:44.73 ID:7EDB395C0
>>581
日本だって多少は変化してきてるよ
都知事選ではメディアの嘘を乗り越えたし

603 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:46:45.26 ID:hYzLAyRW0
>>595
メディアに踊らされちゃってるねぇ
会うのと支持するのは違うねw

604 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:46:54.89 ID:OHzpVeTI0
まあ日本のメディアも都知事選の時に鳥越俊太郎を擁護してたしな

605 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:47:14.17 ID:+DN64wQU0
>>565
「強いアメリカ」を目指すなら同盟国に頼られてこそってはずなんだよなあ
そういうところから手を引くと国際社会でアメリカの存在感を消す事になるからやらないと思うけどどうだろう

606 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:47:17.84 ID:z8r4px1i0
>>564
共産党員も反日朝鮮人と反日中国人だらけだから害悪

607 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:47:26.93 ID:2sw+uPge0
日本のメディアもトランプの過激発言ばかり取り上げて
本当馬鹿みたいだな

608 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:47:27.21 ID:6LpcUTcj0
お前らトランプは馬鹿だと思ってるだろ!
でも選ばれし男なんだぜ!

【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚



609 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:47:28.30 ID:g7VSmJvu0
>>570
いや、麻生は国民のための政治やって歴史的な惨敗したんだよ
やつの心情考えればわかるっしょ

610 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:47:31.68 ID:i45Jg4ON0
アメリカの株も戻ってるし円安になってるやんけ
荻原博子どないなっとるんやw

611 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:47:47.92 ID:ZjVbh4tR0
安倍はどちらかと言うとポーカーフェイス型なんだが
粋な日本人にはわかりにくい。

ただこういう混沌とした時代から出現してそういう力量が必要となったわけだが

本来ならトランプ型で朝鮮を蹴散らしたほうが
美しい日本に近くなる。

612 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:47:57.58 ID:vibG7Uo40
>>603
保育園児は寝ろw

613 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:48:11.58 ID:tXVZ2S1a0
>>578
国防省の考える中東の安定とヒラリーのそれは同じもの

614 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:48:11.65 ID:fS+saaFT0
>>589
中華銀行ってどこのこと?

615 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:48:13.05 ID:hYzLAyRW0
>>607
CNNニュースの垂れ流しを記事にするだけの
簡単なお仕事です。

616 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:48:16.66 ID:uH1CIiJg0
>>74
あいつのチョンレポート

同じ時期にアメリカ住んでSPA!を読んでたけど
デタラメばっかり書いてスパにクレーム付けたったわ

617 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:48:20.77 ID:68cUn/OuO
>>604
メインキャスターが鳥越さんしかいないって言ってた

618 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:48:20.87 ID:fv+hz5nC0
>>597
そのFBI長官、共和党員だけど。

619 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:48:34.70 ID:hYzLAyRW0
>>612
パヨクも寝たら〜w

620 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:48:43.98 ID:QzLPv63z0
>>28

なぜメディアは

「トランプの支持層は高学歴&高所得者層」という事実を隠してきたのか?

https://mobile.twitter.com/xRINGx/status/795517971305111552

621 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:49:19.68 ID:9TD+Nps40
>>70
ほんこれ

622 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:49:27.60 ID:YM1bJY620
日テレはさっそく、自分たちの動揺を政府の動揺にすり替えてるぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161109-00000095-nnn-pol

623 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:49:33.63 ID:uH1CIiJg0
>>613
ちげえよ

624 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:49:34.72 ID:U6JsGBgT0
>>610
クソワロタww
選挙前やヒラリー有利ってときよりもむしろ円安になってるなww

これは少し安心した

625 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:49:43.78 ID:XxkokU0M0
今回の大統領選で日本のクソメディアの情報より、2ちゃんの「ネットで真実がー」の方が当てになると思った。

626 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:49:47.34 ID:ZjVbh4tR0
>>613
言っている意味がわからんが
太極論なら古いし通用しねえぞ?w

時代遅れの本能からお前の人生そのものを否定してやるよw

627 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:50:45.47 ID:yRIctLYD0
>>493
それなw
自称右翼が狂喜してるけど日本にとっては右翼が
嫌がることばかりだって気づいてないのな

628 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:50:47.54 ID:uH1CIiJg0
>>617
バカで間抜けで不倫の元エレベータガールの安藤優子がだろ
イケメンですからーって朝鮮部落顔に惚れる在日の合いの子安藤優子

629 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:50:56.82 ID:ZjVbh4tR0
さてダブスタは殺して
次行こうかw

630 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:51:03.18 ID:SW8fwlwf0
>>595
南朝鮮のデモ隊と日本のブサヨのやり口がまんまw
キーワードはアベガーとナチスネタw

韓国の朴槿恵退陣デモ”が『阿鼻叫喚の光景を現出させ』目撃者が騒然。色々な意味で怖すぎる模様

「必ず引きずり下ろす」。朴槿恵大統領の親友が国政に深く関与していたことが発覚した韓国。首都ソウルの目抜き通りを29日夜、ろうそくを手にした抗議の人並みが埋め、青瓦台(大統領府)に向け「朴槿恵は下野しろ」とシュプレヒコールを繰り返した。

 観光名所の清渓川そばの小さな広場で予定された抗議集会には2万人超が集まり、周辺道路に参加者があふれた。主催者側は来月、数十万人規模で集まろうと呼び掛け、政権退陣を求める闘争を宣言した。

 参加者は集会を終えると大統領府に向かいデモ行進を始め、機動隊と一部で衝突した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/161029/wor1610290054-n1.html

[フォト] 「退陣せよ朴槿恵」光化門キャンドル集会3万の叫び 
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚


日本のブサヨプロ市民
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
そしてキャンドルw
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚
シールズのデモw
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

因みに韓国人のアベガーデモw
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

631 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:51:34.74 ID:8xroNLEi0
>>563
中川泥酔発言事件を仕掛けたのは読売記者だからな。
けどそれで引きずり降ろされた中川を消したのは、
米、中、韓、朝のどれかはわからないと思う

632 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:51:36.70 ID:CTZVlR8M0
CNNは開票前の偏向もひどかったな。予想を青色ばかりにして選挙行っても無駄な
雰囲気出してたし

激戦集はクリントンに投票した賢そうな人のインタビューとか流して、投票誘導し
ていたし、世界的に左翼はひでえな

全世界で左翼が敗退して消えていくわ。次はフランスや。ルペンになれば、欧州も
英国の他も保守化してくる

全世界そう保守化が来る

633 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:51:51.81 ID:1UI3WXzE0
ほんと不誠実だよな
靖国神社爆破テロ事件っていわないし
東京デザインウィーク男児焼死事故っていわないし

634 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:10.73 ID:ZjVbh4tR0
こういう期待感ってのはいかにリーダーに重要か
わからしてくれる結果だよな。

期待感は重要。

635 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:11.05 ID:YE9cIUqj0
劣勢の時は選挙制度も不正で操作されてるって言ってたのになあ

636 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:13.36 ID:SW8fwlwf0
>>627
随分遠くにパスしてんねwwwwww

637 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:31.12 ID:paylfHEW0
アメリカは日本を捨てられないよwww 下の記事読めば分かる。

震災でわかった日米の競争力格差 | ビジネス | 最新記事 | ニューズ・ウィーク
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/03/post-2023.php

日本はアメ産業を事実上支配しているようなもの。軍需も、だ。
日本の協力を得ないで、アメリカがどうやって先進国でいられるっちゅうねんw

638 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:33.37 ID:pm9t1Cu40
>>630
ほんとよく似てるよね。指導してるのが多分北朝鮮系だからなんだろうな。

639 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:34.03 ID:Rxodmbg+0
>>70
同意。マスコミは分かってて嘘付いてたんじゃないかと思うw 何が予想がハズレただよ

640 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:44.93 ID:hYzLAyRW0
新聞やテレビは瞬発力あるけど
深く切り込まない

というより、政治から芸能まで
一つのニュース番組でやる方がおかしいんだけどね

641 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:48.34 ID:6LpcUTcj0
トランプはイルミナティだよ

642 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:51.51 ID:OoHl+pNxO
>>493
移民推進のTPPは本来は右翼が反対しなきゃいけないんだけどな
欧州も右翼はEUみたいなグローバリズムに反対している

643 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:52:53.30 ID:b97GvCyO0
クリントンの資産、スイスに移してるってホンマ?
だったら、アメリカ国民は正しい判断をしたな( ̄^ ̄)

644 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:01.36 ID:6xCkmXdL0
>トランプ陣営では投票が近くに迫った10月24日から、インターネットを通じての情報発信を強化した。
>Facebook(フェイスブック)のライブ動画配信を使い、メディアを通さず、連日、有権者に直接、氏が語りかける取り組みを行った。


アメリカ人はテレビと新聞に洗脳されてるって思ってたけど今はもう違うんだな・・・
ほんとうにネットの時代が到来したんだと実感した

645 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:04.15 ID:eNY/hVgQ0
>>18

遅レスだけど支持する。

646 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:10.10 ID:ZjVbh4tR0
ダブスタマスゴミはボロクソに叩きまくる方向で。

647 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:20.28 ID:oIiSZ2gJ0
中華リベラルホモが 消えるんだ
それくらいは マシな話もある
今までの日本がおかしい

648 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:22.62 ID:yRIctLYD0
日本株どんだけ下がると思ってんだ
安倍黒田真っ青だぞ

649 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:30.58 ID:VsdGagle0
トランプ陣営の宣伝工作が従来メディア通さなかっただけだろ?
やり方としてはアラブの春みたいな草の根的なチャネル使ってる
それもメディアだから旧来メディアに対する新興メディアの超克というのが正しい

650 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:32.32 ID:BuPjTPGZ0
クリントンなんて実際真っ黒でしょ

国民は利口だったってこと


.

651 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:41.81 ID:ZjVbh4tR0
>>648
その中の
朝鮮株だけでしょ

652 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:54.26 ID:+DN64wQU0
>>642
経済的な左右と政治的な左右とは別軸だって話なかったっけ

653 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:53:58.78 ID:tXVZ2S1a0
新自由主義は最適化が繰り返される
理論的にも
そしてその最適化の状態で一番有利なのはその時一番強い奴だ
これも理論的にそうなる
そしてそうなうことを予想し確認した人は多くがそれを喜ばない
九割方負ける方になるので

いい例がAmazon

654 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:02.30 ID:CI9tzhN50
>>627
曲解重ねまでして
勝ち名乗り上げたいサヨの醜いこと醜いこと

655 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:06.56 ID:g7VSmJvu0
>>640
速報性もないねえ。三陸津波のとき、何も報道しなかったねえ

656 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:09.16 ID:3S6Z/9bC0
ナショナリズムの台頭というよりは
行き過ぎたリベラルへのカウンターってことやろね

657 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:18.40 ID:/g06gu9w0
欧米のマスコミも朝日並にデタラメ流しまくるからな

658 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:21.54 ID:fi3icwAe0
時代はもう「移民排斥」なんだよ、どこの国もな
そしてそれは人間が動物である以上当たり前のことだ
自分勝手な西洋人はもうそう動き始めてるのに、日本だけがクソZに配慮()して時代遅れのグローバリズムを唱えてる
クソかよ

659 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:23.28 ID:z8/NxbVL0
>>593
ツルゲーネフの散文
ーあそこで誰かが殴られてるぞ
ーかわいそうに、助けてやろう、殴られてるのは誰なんだ
ー新聞記者だよ
ーじゃあ放っておこう

660 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:25.16 ID:e1AbPRhB0
>>572
アメリカの現地報道は見てないが、都知事選で全力偏向なんてあったか?
割とルールに従った中立報道だと思うが。

661 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:40.98 ID:uH1CIiJg0
>>631
読売はCIA管轄だよ
中川がリーマンショックで金を出すと言ってアメリカ怒らせたとか
何かあった記憶

662 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:54:50.37 ID:ZjVbh4tR0
欧米の左派の抑え方を見習うべきだな
大したもんだなトランプ

早速導入しよう。

663 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:05.95 ID:PfFYQNnQ0
ヒラリー逮捕か?
これも発表しないか?

664 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:17.61 ID:hYzLAyRW0
まぁパヨクは、奴隷平和憲法が大好きなバカ保守であって
ほんとの意味のサヨクでは無いしな

デモやっても何か軍隊みたいに整列して安倍クソヤロウって言うと思ったら
夜になったら帰ってくしw

665 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:22.24 ID:hBhowUNw0
おやおや
アメリカでもマスコミが左翼メディアだとバレましたか

アメリカを中から乗っとらせ、弱体化させようとする
黒人のオイルマネー&チャイナマネー

666 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:25.44 ID:+DN64wQU0
>>656
完全にそれだと思うわ
トランプの勝利と言うよりクリントンとその主張の敗北って感じ
クリントンの対立軸に立ってればトランプでなくても勝てたんじゃないかと思わせられる

667 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:29.34 ID:ElgV6t9C0
最後まで出口調査の結果などと抜かして、世論誘導報道を繰り返し、
印象操作でネガティブ報道の取捨選択を平気で行い、執拗に流す。
ヒラリー陣営有利か?
今後、トランプ勝利の分析やったところのマスコミだけ見ることにする。

668 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:34.57 ID:SW8fwlwf0
>>638
カルト宗教みたいだよね北朝鮮って
オウム麻原の父親も朝鮮人だったし

669 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:34.77 ID:sWE49hOE0
右左ってよく極端に語られるけどどっちに極端に傾くのが害悪なわけで
メディアは抑制機関としてやや左であるほうが健全だと思うけどな
今回の件は別として
そりゃ体制が左すぎたらやや右が有効になる
メディアは監視組織としての性を捨てててはならないのだよ

670 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:51.34 ID:XxkokU0M0
>>653三木谷とか海外さっぱりだしな、日本の新自由主義者は内弁慶

671 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:55:56.49 ID:ZjVbh4tR0
クリントンって
直前に出てきて誰だよお前状態だったもんなw

672 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:01.24 ID:6E4ueMSc0
女の時代っていう流れがうざい
女のトップなんかいらないだろ
ろくなことにならんし

673 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:07.39 ID:g7VSmJvu0
>>660
桜井等の政見見たかね?

674 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:08.46 ID:VsdGagle0
>>651
アホも休み休み言え
値上がり43
値下がり1934

675 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:10.12 ID:5+MQ2GV70
アメリカのメディアはどこを支持しているか宣言しているからいいじゃん
中立でーすと言いながら偏向するやつが本当のゴミ

676 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:13.63 ID:M1styUkH0
単純にトランプが問題児で叩かれただけだろ
こんなの支持するやつは不法移民に仕事奪われるようなバカしかいない
外に敵作って支持を集める手法なんざ衆愚政治そのもの
80年代のジャパンパッシングアゲインだぜ

メディアのありもしない印象操作なら日本の反日マスコミの方が数十倍悪質
舛添叩きとかメディア主導の何でもなかったわ

677 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:15.90 ID:0gz5xldV0
アメリカはメディアが「クリントン支持します」って表明している分だけまだマシ

日本みたいに「我々は公正中立だ我々は日本国民全ての代弁だ我々は神だ」って顔で
実際には民主党共産党を応援するニュースコメントばかりやったりしない

678 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:22.64 ID:fS+saaFT0
>>648
欧米市場はトランプショックから回復してきつつあるし
ドル円がほぼ元通りになってるので明日には結構日経平均回復すると思うぞ

679 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:34.06 ID:CTZVlR8M0
現地取材した人は、トランプの集会がぎっしりで、クリントンは人が集まっていない
とかいってたしな

アメリカのマスコミはクリントンの集会が閑古鳥なのは放送しないで放送しない自由
を行使だってな

民主党応援団の日本と変わらん。デモを全体でとると人数ばれるから一部とって
取材者発表3万人とか。

全世界で馬鹿左翼の馬鹿さがバレとるわ

680 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:40.81 ID:FcGAL5Tz0
まァマスゴミは何処も腐ってるてこと

681 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:46.78 ID:U6JsGBgT0
>>642
確かにその通りなんだけど、日本の右翼左翼は事情が違うんだよね(わかってると思うけど)
日本の右翼は良いことには賛成する、だからTPPは賛成
逆に左翼はその逆だからTPPには反対
逆に移民に関しては悪いことだから右翼は反対、左翼は賛成
っていうわけのわからないことになってるw


PS TPPと移民っていうのは全然違うよ

682 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:51.94 ID:S/bar1eH0
トランプ大統領になった時の日米関係について真剣に取り上げた日本メディアは一つもなかったね

683 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:56:53.02 ID:BuPjTPGZ0
世界の流れはブレグジットだからな


今回もそう意外でもない

684 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:57:05.21 ID:AJKW9lC+0
>>565
ならない
同盟国からの頼れる強いアメリカの価値を貶めることになる

日本にそれをやったら世界中がそっぽを向く

685 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:57:08.09 ID:ZjVbh4tR0
>>674
株の話なら他いけよ
アホ。

お前塩漬けだろ

知らんがな(´・ω・`)

686 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:57:14.39 ID:pR8lu4qz0
メディアがホルホル願望増幅機関になってるな

687 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:57:22.53 ID:OzRKpoFb0
35歳以下の投票結果
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

688 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:57:29.35 ID:Rxodmbg+0
記憶に焼きつけてください。将来、素晴らしい総理になったであろう、有能な政治家 故中川昭一金融大臣を。そして、謀略をもって、彼を死に追いやった 実行犯たちを!https://mobile.twitter.com/Braveymithra/status/753221200021557249

689 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:57:37.92 ID:yRIctLYD0
>>595
アベノミクス崩壊だね
もう黒田が敗北宣言してるけどな

690 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:57:46.72 ID:g86HwF8A0
>>658
動物でーす!つて自己主張して恥ずかしくないのが君の限界

691 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:58:01.76 ID:hYzLAyRW0
為替ドル円105.73
全戻し+トランプご祝儀相場だな

692 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:58:02.99 ID:93/4Tlxk0
マスゴミは断末魔も五月蠅いな

693 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:58:31.02 ID:VsdGagle0
>>685
わからんなら株の話に触るなよ
アホか

694 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:58:38.67 ID:tXVZ2S1a0
TPPはゴミというかくだらない連環の計
つぶれそうでよかったよ

695 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:58:40.97 ID:VpvDqOhu0
日本のトランプ誕生まだ?
早く不法&犯罪外国人を叩きだして欲しい

696 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:58:53.60 ID:z8r4px1i0
>>674
昨日の4時までに売り切らなかったんか…南無

697 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:09.15 ID:IYc3fRVK0
> トランプ氏が移民政策をめぐり、「不法移民の流入を防ぐため、アメリカとメキシコの国境に高い壁を建設すべき」と発言した。
これ本当にするかな?

698 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:15.45 ID:ZjVbh4tR0
>>693
朝鮮株で涙目になって
甘えんな

そのまま相場で死ねアホ。

699 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:19.76 ID:fS+saaFT0
>>689
アベノミクスとどう関係があるのか知らんが
トランプ側近を自民党に呼んで講演したり
トランプと仲良しのプーチンと接近したり
そこそこ布石は打ってあったりする
今現状でトランプとつながりがある外国の首脳なんて殆どいないので
各国横一線でのスタートだね

700 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:28.99 ID:KD9kPUjm0
金払う価値は一切ない!!(笑)

701 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:29.42 ID:uH1CIiJg0
この番組がアメリカで一番視聴されてる番組な
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚

702 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:32.45 ID:vtUijdvm0
>>2
こいつら全員刑務所送りにしたい気分

703 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:34.11 ID:FcGAL5Tz0
>>681何がTPPがいい事だよ

保守でもエセ保守がTPP賛成じゃんw

売国経団連の提灯持ちなのにw何が保守だよ笑わせるわw

704 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:49.77 ID:yRIctLYD0
>>674
そいつ何も分かってないよ
というか街宣車乗り回してる下っ端だろ

705 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:52.69 ID:8ACSBwf20
>>687
アメリカの若者ってアホなんだな

706 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:53.17 ID:g7VSmJvu0
相場はマスコミかなり信用してたとも言えるね

707 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 03:59:55.76 ID:Xww9k9mlO
この情報化社会にメディアスクラムとか
日本のマスコミですら効き目の薄さを自覚してるのに

708 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:05.97 ID:e1AbPRhB0
>>673
桜井誠の政見放送のこと?
見たけど何が問題なの?

709 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:08.67 ID:CbNrKQi10
>>695
桜井でも育てて様子みればぁ?

710 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:09.84 ID:/9c7ujU10
トランプ勝利を知って本当にびっくりしました

>支持表明の新聞社、クリントン57社vsトランプ2社

↑これで何でトランプ勝利なん?新聞社は本当に世論調査結果を
ねつ造して伝えていたのか?それとも隠れトランプ支持層を予見できなかった?

711 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:12.97 ID:vtUijdvm0
>>58
PCはポリティカルコレクトネスね

712 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:15.57 ID:tbcS2VyQ0
マスコミ含めた既得権益層だけだろトランプに文句付けてるのって
ハリウッドスターや大物ミュージシャンが幾ら彼を批判したところで説得力がないんだよな。
彼らこそが嫌われつつある存在そのものなんだし

713 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:18.10 ID:X3HLRMgl0
>>2
多すぎてわかんね

714 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:18.72 ID:pm9t1Cu40
>>637
>日本はアメ産業を事実上支配しているようなもの。軍需も、だ。

そんなことはない。アメリカは非常に日本の技術力を
有効に利用してるけど、日本がなくてもアメリカが一位であることは
揺るがないだろう。ただし、日本が他とくっついたら部分的には別かも。

715 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:20.38 ID:MPZTKbFZ0
>>687
それ、本当に投票結果で政府が出した資料?
それとも57社のうちの一つが出口調査した結果?

716 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:23.55 ID:BzDsXqVt0
一番困るのはイスラエルとトルコあたりだろうね
シリアは大喜びか

717 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:23.56 ID:U6JsGBgT0
明日の日本の株はストップ高確実
だって市場閉まってからドル円が5円も円安になってんだからw

718 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:30.62 ID:U20MrQ5p0
グローバル化=滅びる時は皆一緒
ということ

719 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:32.04 ID:uH1CIiJg0
>>693
ギャンブル中毒は依存症スレに行けよ

720 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:40.54 ID:ZjVbh4tR0
>>704
お前も朝鮮株の呪いか?
インサイダーの疑いありそうだな

震えて待て。

721 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:00:45.18 ID:hYzLAyRW0
それこそWWEのビンスあたりとコネあるだろ
ビンスとトランプ髪切デスマッチやってたしな

んでWWEに日本人レスラー何人か行ってたし

722 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:01:09.21 ID:+DN64wQU0
>>710
それ新聞社の支持対象の話であって、新聞社が世論をまとめた結果じゃないで

723 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:01:14.50 ID:CI9tzhN50
内弁慶てそんな悪い?
価値ある独自の文化経済は内側で醸成され
一部で繋がる方が優れてるてたやん?
グローバルで価値を失った物のが多いじゃん?

724 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:01:17.23 ID:9S+ts3VN0
「日本はアメリカを二重に搾取している。
あの国は自分たちで使う石油の70パーセントをペルシャ湾沿岸の国から輸入しているが、
そのタンカーを護衛しているのはアメリカ海軍だ。
そうやって無事日本についた石油が今度はGMやフォードを打ち負かすために使われる。
日本は公然とわれわれをバカにした。(中略)
日本の科学者は車やVTRを作り、
アメリカの科学者は日本を守るためのミサイルを作っている」
(『PLAYBOY』一九九〇年五月号)

26年前の発言だからトランプが安保に不満があるのは筋金入りのようです

725 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:01:19.46 ID:dO2LlZA20
独メルケル首相「多文化主義社会は失敗した」
http://blogos.com/article/5126/

総選挙では、移民規制強化を主張するスウェーデン民主党が国会第三政党へと躍進
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/sweden/data.html

この数十年にわたって、ボスニア、イラク、ソマリアなどから逃れてきた人々は、
ヨーロッパでもっとも寛大なスウェーデンの難民保護政策の恩恵に浴してきた。
だがその結果、かつては同質的だったこの国の社会はいまや大きく姿を変えた。経済が停滞するなか、
単純労働を中心とする雇用状況が改善せず、失業率は高止まりしている。
しかも、社会保障政策が大きな圧力にさらされている。こうして反移民の立場をとるスウェーデン
民主党が政治的支持を伸ばしている。「巨大な社会実験がスウェーデン社会に強制されてきたが、
その実験が失敗しているのはすでに明らかだ。多文化社会のビジョン、理想郷そして夢は崩れ去った」
と民主党は主張している。一方で、移民の若者たちによる暴動も頻発している。

多文化共生社会なんて無理なんだよ。
移民国家米国でも、これからさらに国内で対立が激しくなっていくよ

726 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:01:21.86 ID:uH1CIiJg0
>>660
嘘こけよ

鳥越優勢ってやってたじゃないか!
メクラかよクズマスゴミが

727 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:01:28.46 ID:fS+saaFT0
そういやトランプが当選したら円高株安まっしぐらってのも嘘だったな
株は市場が閉まっちゃったからまだわからんけど
ドル円は完全に選挙前に戻っちまった

728 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:01:41.70 ID:DqLOpFsy0
マイケル・ムーアのtwitter
https://twitter.com/mmflint

 おもしろいね

729 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:01:42.83 ID:VpvDqOhu0
>>709
桜井は期待してるお

730 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:00.15 ID:vtUijdvm0
>>74
願望もあるんだろうし、単純に能力の低い馬鹿だというのも大きいよ
馬鹿だから思考力や情報収集力がなく
単純に大手メディアがそう言ってるからそうなんだろう程度の老害が多すぎ

731 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:05.68 ID:CTZVlR8M0
トランプさん、日本でいうと田中角栄に似てるわ。勝利演説で、橋やハイウェー作るとか
所得倍増させるとか言っちゃうのだから

あと、アメリカンファースト。

日本も真似すればええやん。博多で陥没事故起きたり、北海道でも橋が落ちたり
日本中が疲弊してるんだし

トランプさんにならって海外にばら撒いてる無駄金は、国内にばら撒けばええよ

後、日本人ファーストな

732 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:10.34 ID:VsdGagle0
>>698
日本の市場の9割が朝鮮株て本気で言ってるのか?お前

733 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:10.97 ID:fi3icwAe0
>>690
ごめん意味わかんない
理性wとやらでやってきた限界が今回の結果だろ?
まだそれを認められないのかなバカな赤は

734 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:13.53 ID:U6JsGBgT0
>>703
TPPで一番得する予定だったのは完全に日本だよ?
だって世界で一番交渉が下手なんだからww

TPPなくなったらアメリカと1対1で交渉しなきゃいけないんだよ?
韓国がそれをやって悲惨なことになったけど、日本は韓国よりも交渉下手だから
どこまで悲惨なことになるかわからないじゃんw

735 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:14.23 ID:XlLQHDc60
>>712
芝居やら歌やらで毎年何十億円も稼いで豪邸に住んで超高級車をラフに乗り回してるハリウッドスターは庶民から嫌われるよね

736 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:22.14 ID:tbcS2VyQ0
>>669
少なくとも日本のネットで右左やってる様な連中はただの頭の悪いガキか、同程度の知能しかない人間だよ

737 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:25.21 ID:ZjVbh4tR0
んじゃ
安倍ちゃんインサイダーの取引の強化たのんますわwww

ここで怪しいのホイホイしたでwwww


電通とともに処理頼んますわ〜〜〜〜wwwwww

738 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:26.10 ID:emB3g3XM0
>>703
ほんとこれ

739 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:33.55 ID:93/4Tlxk0
>>717
円安になっても米国の方が魅力的なら米国に投資するだろ

740 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:53.74 ID:BTK6pOyC0
>>691
日経先物も前戻しの勢いだな
メディアに煽られた庶民がロスカされてヘッジファンドがまた利益をかすめたかな?

741 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:02:54.51 ID:S/bar1eH0
木村太郎は終始トランプ大統領だと

742 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:03:02.16 ID:uH1CIiJg0
>>705
アメリカの若者はサンダース一択
ヒラリーになったから家で酒飲んでアホくせーと投票に行かなかった

743 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:03:03.27 ID:g7VSmJvu0
>>705
日英もな。英国も若いのは移民EU賛成
まあ、肌の色違うんだろけどさ

744 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:03:17.25 ID:a3e3RIhZ0
テレビが大統領選に影響力持ち出したのがケネディのころだっけ?その終焉って意味でおもしろいね。

745 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:03:18.85 ID:sAKWFm9FO
>>741
あいつは馬鹿

746 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:03:25.79 ID:+DN64wQU0
>>723
ガラパゴス化って悪い意味で使われてるけど、その土地に特化して適合していった結果だと思えば良い意味で使われてもおかしくないはずだよなあ
グローバルが正義って前提の押し付けがおかしいんだよ、やっぱり

747 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:03:45.27 ID:ZjVbh4tR0
>>732
朝鮮株を認めないお前は
ID:yRIctLYD0より見劣りする!

甘えは自己責任。

748 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:03:52.67 ID:oymwdX4V0
フランス革命で左側に座った左翼と左翼延長線にいるクソネオリベが倒される側になったってことだよ

749 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:03:52.98 ID:uH1CIiJg0
>>675
悪いが日本の放送法も中立が法律になってる
やりたきゃケーブルでやれっての

750 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:00.19 ID:kZBiU6/EO
開票率ゼロの時点で、マスコミの偽出口調査で
当選確実にするムサシによる不正選挙に
意義あり!

751 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:17.27 ID:yZVE6qrh0
>>549
いや元々多民族共生国家というのは無理
矛盾があるから
米国の場合、かなり特殊で、
旧大陸との関係でそうなっただけ

それが何かと物議をかもし出すティーパーティなどの形で出てくる
米国の歴史を知らない人が米国の政治を語ると「多文化共生」のような話になってしまう
実態は全く異なる
リベラルの作り出した御伽噺を信じると最後は崩壊する

752 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:19.91 ID:BuPjTPGZ0
ドル円全戻しだから当然株も全戻し

株比率上げるにはちょうどいいと思ってたけど、拾い損ねた

753 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:20.24 ID:vtUijdvm0
>>401
これは民主主義じゃないとか言い出すぞ

754 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:24.84 ID:sWE49hOE0
トランプの勝利宣言みてないの?
今までのは勝つための演技だったんよ全部 はったりが必要な時を熟知してるからこそビジネスでもかってこれた
今のまさに真田丸状態
勝利宣言でそんだけ丸くなってた?すでに 世界中の国と仲良く なんていえるほどだぞ
勝ったらいいんだよ サシの勝負なんて
今までのトランプの発言を鵜呑みにするほうが無知

755 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:24.96 ID:MPZTKbFZ0
>>741
戦前の人は違うわ

756 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:29.53 ID:FcGAL5Tz0
>>734
なんと言っても散々売国犯した中国大好きの財界の犬にしか見えないわw
保守派はtppなんか賛同しないトヨタ好きの似非保守なら知らないけどなw

757 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:37.37 ID:OjoiDwXC0
知ってるよ。坂上忍や加藤浩次がキャスター気取りで大金を稼げる国だもん。そんな三一野郎たちを担いでる日本のテレビなんて信用してねーわ。

758 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:41.71 ID:6u5Fpwev0
日本のメディアも憶測で書く事が多くて、間違いというか世論誘導見たいな事ばっかりやってるからなぁ
現在の政権の記事でも、外してばっかりだこら記事への信用性がまったくない
案外、ネットに書いてある方が正しい事もしばしばあるし
コレじゃメディアなんか信頼せんわな

759 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:52.30 ID:CbNrKQi10
>>746
口で言ってる事とやってる事が違う時点で鳴き声ですわ

760 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:04:58.19 ID:vtUijdvm0
>>674
TPPおりこんで上がってたのが下がっただけ

761 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:05:06.34 ID:93/4Tlxk0
>>746
ガラパゴス流行らせたのあのハゲだけど
W-ZEROシリーズ知ってる奴等はAppleの方がガラパゴスだって知ってたんだけどなwww

762 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:05:17.18 ID:VsdGagle0
>>747
日本語で頼む

763 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:05:23.84 ID:uH1CIiJg0
>>745
ワイズで賢かったからトランプ圧勝も普通だと言い続けてた

お前のようなバカには世界の情勢判断する能力ねえから
お呼びじゃないんだよ
お前みたいな脳が萎縮してる人は

764 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:05:25.25 ID:hYzLAyRW0
>>740
今日は、マジで電車止まるで・・・

765 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:05:25.38 ID:U6JsGBgT0
>>739
いや、円安ってことはドル高なんだよ?
で、株価は市場閉まってたから円安に対応して上がってない
で、市場が開いたら一気に対応する

円安ドル高ってことはアメリカで買い物するより日本で買い物するほうがお得ってことなんだよ?

766 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:05:26.04 ID:fS+saaFT0
>>753
民主主義は欠陥制度だーとか騒いでる連中はもう日本にもいるみたい

767 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:05:27.29 ID:iAGtrd8w0
>>401
安心しろ母国韓国みたいにすぐ差別暴動暴力はしないぜ!!
見習ったほうがいいかい?

768 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:08.16 ID:vtUijdvm0
>>746
グローバルってのはお題目は馬鹿な女子供を騙すような綺麗事だが、
実質は酷いものだからな
結局は1%の資本家が労働者を使い潰すための方便でしかないことが全世界中でバレた

769 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:08.56 ID:qnYDgfZG0
メディアの敗北とは傲慢!
もはや マスゴミはとっくにトランプ以下!

770 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:10.15 ID:emB3g3XM0
TPP賛成してるの多いのか?そこにびっくり

771 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:15.28 ID:ccMUwdSm0
いや、$105円、日経先物17200円、原油も上げ
DOW 18,544.04 +211.30 NASDAQ 5,218.21 +24.72 S&P500  2,157.26 +17.70

ですよ

772 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:17.13 ID:XlLQHDc60
テレビも何の知識も学識もない芸能人のキャスターにベラボウな高給払ってないで、
きちんとした学者を雇って喋らせたほうがよほどいいのにな

773 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:17.76 ID:YbBJRVGGO
去年末 米国から、もう日本株は買いませんよ。 とゆうメッセージ出されてたのだね

年金も崩壊したし
アベノミクスは 完全に終了したよ

774 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:23.19 ID:eNY/hVgQ0
>>731

それがアベノミクスなんだけどね・・・
金融緩和政策

775 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:26.85 ID:93/4Tlxk0
>>765
金持ちは安いモンより良いもの買おうとするんだわ

776 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:33.70 ID:ZjVbh4tR0
株で大損したやつが発狂してて腹いたすぎるッシュw

777 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:33.80 ID:uH1CIiJg0
>>764
何のために?
誰も損してないのに
殺したいのか?

お前が自殺するのか?

778 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:36.03 ID:bTnyLDq40
安倍さんどうするの?
新自由主義なしでアベノミクス回るの?

779 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:37.52 ID:paylfHEW0
>>714
日本は世界中のどの国(アメリカ含む)が壊滅しても、生産においてたいして困らない。
しかし、日本の製品が届かないと、世界中の産業がストップするんだよ。
震災の時にはドイツの新聞も言っていたよな。

「日本は失ったものばかりではない。日本の影響力の大きさを世界が思い知った」

みたいな事なw 日本の高性能部品は世界中どこも製造、代替不可能なキー製品だからな。

780 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:06:39.87 ID:g7VSmJvu0
>>708
あ、すまんみられたのならいいんだ
日程等、扱いが悪いと不満が出てたよ

781 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:07:00.61 ID:vKMFgHk9O
>>609
国民の為www
ここ20年くらいの自民党は搾取推進しかしてねぇよ
累進緩和で再分配骨抜き、消費税やら社会保険料やらで貧困層の負担ばかり上げてるじゃないか

782 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:07:09.99 ID:U6JsGBgT0
>>756
何を言ってるのかわからないけど、アメリカはTPPなんかやめて
1対1で交渉したほうが有利になるからTPPに反対してるんだよ?

そんな自信満々のアメリカと日本が交渉したらどうなる?
猿でもわかる話wもう助けてくれるTPP仲間はいないんだよ?

783 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:07:14.86 ID:fi3icwAe0
まあ言っちゃなんだけど、女がアメリカ大統領になるには100年早いってこったな
黒人ゲタはかせてあのていたらくだったわけだから女性ゲタなんてとんでもないよな
クリントンがバカだったのは、黒人のオバマの後に出ようとしたその戦略性の低さだよ
みんなマイノリティゲタには辟易してたんだから一度白人男性にやらせてそのあとに出ればよかった

784 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:07:18.54 ID:hYzLAyRW0
トランプ誕生ー円高だー!
って言ってる見て
安易に売り豚になって死ぬパターン

むしろ、少し玄人の方が死にやすい

785 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:07:33.16 ID:uH1CIiJg0
>>768
グローバル言ってるのは自民党のハニトラにでも掛かったような弱み握られてるクズ議員

786 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:07:56.55 ID:e1AbPRhB0
>>726
なんで優勢か劣勢かの報道が偏向なんだよ 笑

まさか優勢って出せば支持者が増えるからマスコミが嘘の調査結果を発表してるとでも言いたいの? 笑

787 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:07:59.95 ID:vtUijdvm0
>>766
民主党大勝時
朝日新聞「日本人よ、これが民意だ!」

安倍自民党大勝時
朝日新聞「これは安倍が支持されたわけではない!覚えておけよ」

788 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:08:13.01 ID:stFvjcla0
日本の自称リベラルは怒りの矛先を間違えてるよなぁ
グローバル化や機械化を進めれば多数から仕事やお金を奪い政治的主導権がその層に移る
本来なら利益の再配分でケアしておけば怒りも分散するが、利益を出さない資本家ばかりになれば矛先は仕事を奪われたと勘違いして移民や製造国に向く
先進国になればなるほど排他性の高い政権が出来上がる
マスコミは率先して既得権益を捨て利益を吐き出しながらそこを糾弾する先鋒にならなきゃならないが、マスコミ自体が既得権益にすがり付いてるからレイシズムなんかを槍玉に挙げるしか無い
結果、馬鹿な論調しか出て来ず資本家は「貧困層対移民」に問題をすり替えてウハウハ

789 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:08:28.18 ID:8xroNLEi0
>>661
いやだから泥酔発言事件の黒幕はほぼ明らかだが
その後の泥酔死事件は別の犯人の可能性が十分あるという話。
(民主党政権計画の実行中だから、後者が米の可能性はむしろ低い)

790 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:08:32.94 ID:uH1CIiJg0
>>781
お前は民主党のことワザと無視してるよな
株価8000円の時代で雇用もなかった時代に

メクラはマジで議論に加わるな
バカに説明とか時間の無駄

791 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:08:34.42 ID:vtUijdvm0
>>785
グローバル馬鹿は自民党だろうが、馬鹿だから

792 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:08:35.34 ID:vKMFgHk9O
>>785
それが多数派なのが悲しい話だ

793 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:08:40.34 ID:g7VSmJvu0
為替は相当富豪と死体がでるな
電車とビルの飛び降りは出るから用心しろよ

794 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:08:48.04 ID:U6JsGBgT0
>>770
日本人でTPPに反対してるのなんてよっぽどの反日売国の人たちだけだよ?
(あとその人たちに洗脳されてる人もだけど)

どう考えても一番メリットあるのは日本だもん

795 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:08:52.04 ID:pJUoU6aR0
>>440
それは自分も思う
フェイスブックとか見てたらあいつらの言ってる事と逆やんてよく思う
色々調べるてみると、テレビやマスゴミ関係が自分の願望を当てはめてるだけて普通に分かるよ

796 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:01.51 ID:iAGtrd8w0
>>745
馬鹿は木村以外のエセジャーナリストだろう(笑)
ちゃんと事実も伝えれないビビりジャーナリストはいらんわ(笑)

797 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:07.22 ID:uH1CIiJg0
>>786
当たり前じゃん

お前何度騙されてんだ?

798 :クリントン:2016/11/10(木) 04:09:12.84 ID:MHXIa8z20
財団を作る

財界から寄付を集める

ポケットに入れる

799 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:14.81 ID:jko1kbHt0
そもそも低所得者層は新聞とってないwww

800 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:29.47 ID:XlLQHDc60
グローバルでみんな豊かになるなんてマッタクの嘘、デタラメだったことがこの15年間で明らかになったなw
一部の資本家、御用学者が儲けただけで大半は中流層から下流層へ叩き落とされた

801 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:39.81 ID:ZjVbh4tR0
トランプで爆買して
見切り発車したやつが悪い。

お前の買った株は朝鮮株だ。

残念だったな
それはハズレだ。

802 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:40.05 ID:vKMFgHk9O
>>788
それな
アメリカも移民がとか言ってるから勘違いしてるかもだが
根本は再分配の貧弱さ

803 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:42.81 ID:z8r4px1i0
TVに踊らされて大損した奴が多いのか

804 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:43.05 ID:paylfHEW0
>>782
何言ってんだ? こいつwww そんなひねったひねった論理でTPP擁護したって、
もう全てばれてるっちゅうねんw

TPPは一部の大資本が巨大市場を支配するためのもの。

805 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:47.89 ID:R4GLwh770
「メディは腐敗してる」←わかる

トランプ「メディは腐敗してる」←いや、お前が言うなw この選挙戦で一番メディア利用してたくせに

806 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:09:53.49 ID:U6JsGBgT0
>>775
ちょっとアホすぎて会話できないw

807 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:10:10.93 ID:fS+saaFT0
>>787
今回のトランプの騒ぎを先取りしてるんだよな
ちなみに今回のトランプのスローガンは

「偉大なアメリカを取り戻す」

808 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:10:15.13 ID:vtUijdvm0
>>770
当然反対だよ
しっかし経団連ってのはTPP推進に消費増税推進に移民推進で
本当とんでもない売国奴クソジジイ集団だな

809 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:10:16.08 ID:hBhowUNw0
トランプが勝ち
偏向報道がバレたら

「隠れトランプ派」がいたことにして誤魔化すマスコミ

810 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:10:16.62 ID:BuPjTPGZ0
でもまあトランプみたいなバカの方が意外にいい世界になるかもよ

って期待は少しある

クリントンなんてどう見ても真っ黒だからな
パククネ並み

811 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:10:26.95 ID:iAGtrd8w0
>>794
だから、アメリカはアメリカにもっと有利なTPPじゃないと嫌だい!!と言うだけ

812 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:10:35.56 ID:bTnyLDq40
何でもお見通しでおまいらすげえな

813 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:10:38.80 ID:vKMFgHk9O
>>790
麻生時代より回復してるだろ株価
失業率も右肩下がり

814 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:10:57.27 ID:t6uhSMSX0
きれいごとじゃ飯が食えないからな

815 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:03.83 ID:ZjVbh4tR0
買った株が
朝鮮株9割で見切り発車wwwwwwwwwwwww

腹痛杉www

816 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:05.53 ID:y7Be3fyj0
>>726
ちょっと話はずれるが、鳥越はマスメディアが過剰に報道しないで
控え目報道してたら当選したんじゃないかな

ある意味でマスメディア(特にテレビ)が編集技術を駆使しても
鳥越の無知で無能さは隠せなった故に落選した

それに、鳥越にとってはネットが最大限の障害だった
ある意味でトランプの真逆の存在だったのかもな

817 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:10.49 ID:emB3g3XM0
>>794
そう思いたいの?食の安全なくなるんだが?産地表明もなくなるだろ

818 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:13.84 ID:U6JsGBgT0
>>804
じゃあなぜアメリカが一番反対してるの??
支配とか擁護とかじゃなくて論理的に反論してくれよw

819 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:20.61 ID:WEeuiuNS0
フィリピンの大統領「ギャングは皆んな射殺」

アメリカの大統領「イスラム教徒は入国禁止」

820 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:26.57 ID:hYzLAyRW0
>>798
財団作る

財界(隠れ中国企業含む)から寄付集める

数%だけ使って、後全部ポケット

821 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:36.23 ID:ygSNQrJy0
得票数ではトランプ優勢もヒラリー勝利は確実

大嘘じゃねーか

822 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:45.74 ID:vtUijdvm0
>>807
安倍「日本を取り戻す」

世界的な潮流だな

823 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:48.93 ID:g7VSmJvu0
>>803
テレビみて株やる馬鹿は一定数いる

824 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:55.96 ID:vKMFgHk9O
>>808
自民も民進も同方針ってのがまた救われない

825 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:11:59.93 ID:yZVE6qrh0
>>775
その通り
それ故、国民所得と国家の技術水準は、正の相関関係がある
それは技術水準が高いほど所得が高いという面もあるからで、
両者は相互依存関係(因果関係が双方向対称的に存在する)にあるといえる
それに目をつけたのがフォード
フォードイズムを見て感動し、同じ反ユダヤ主義の立場から国を揚げてまい進したのがナチスドイツ

当然のことながら、ユダヤとナチスに苦しめられた連中は、それらを全否定する
これが今回否定されたグローバリズム

826 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:03.59 ID:HXzp1Wx10
>>810
日本だって変なの首相になったりしてるけど、別に大禍なく国は続いてるからな

宇野とか

827 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:12.64 ID:2rCsSIEt0
トランプのほうがメディアより一枚上手だったな。

828 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:13.54 ID:vKMFgHk9O
>>810
クリントン財団な

829 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:28.02 ID:xGepaU0g0
日本のメディア
トランプは売名のために立候補したのにここまで残って本人が一番ビビってるだろう
トランプは政治経験もなくスタッフはいないからスタッフ集めで半年はまともにできないだろう
トランプは何もわかっていない日本がちゃんと説明すれば理解するだろう
トランプは在日米軍が日本だけのためと思ってて極東の安定に資するとわかってない


数年にわたって激しいアメリカの大統領選勝ったやつによくこんな馬鹿なコメントできるよな日本のマスコミは

830 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:28.15 ID:FcGAL5Tz0
>>782
一つ一つ交渉すればいいし
それで不利なら交渉力不足なだけ
偶には外圧で自称グローバル売国財界も灸をすえられればいいし
そもそもTPP賛同してる時点で意味不

831 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:28.18 ID:fS+saaFT0
>>816
鳥越だと代打的に喧伝しないと泡沫候補になってた可能性もある
その程度のタマ

832 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:28.58 ID:eNY/hVgQ0
>>813

リーマンショックが麻生の時でよかったわ。

833 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:29.29 ID:ZjVbh4tR0
除鮮作用が起こるのにようかうわwwww
丁半博打よりレート悪いがな今の相場wwww

834 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:32.93 ID:SW8fwlwf0
トランプ当選でパヨク一斉発狂 毎日記者「終わった…」 香山リカ「狂いそう」 津田「最悪8年我慢」

1: セントーン(チベット自治区) [JP] 2016/11/09(水) 17:31:07.50 ID:apJc6QHB0

伊勢谷友介 《座右の銘 挫折禁止》 @Iseya_Yusuke 
ブッシュが勝った時に、アメリカの殆どはバカだと知った。また思い知らされてる。 

ダイノジ大谷 金曜CBCラジオ キスころ@dnjbig 
どうやって抵抗しよ 
レイシストだけは 
絶対嫌なんだよなー 
ユーモアユーモア 
ユーモア忘れずに 

元村有希子 @chibigenome   ← 毎日新聞記者 
終わった…… 


野間易通@kdxn 
「いやいやブッシュもひどかったし、レーガンなんてもっと……」と、なぜか自分を必死に慰めようとしてる自分がいる。 

TOKYO DEMOCRACY CREW@TOKYO_DEMOCRACY 
海の向こうでマイノリティが残酷な迫害を受けることになるかも知れない選挙結果を、 
スポーツ中継のように呑気な野次馬根性で楽しむ人たちを軽蔑します。 

香山リカさんがリツイート 
TrinityNYC@TrinityNYC 
気が狂いそう。

835 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:35.65 ID:CbNrKQi10
>>794
先に崖がみえるのでなw

EUでのドイツの立場になれるっていわれてもそりゃ!まずいだろ!って意味での反対

836 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:37.48 ID:hBhowUNw0
なーにが「隠れトランプ派」だよ
なーにが「恥ずかしくて言い出せない」だよ

トランプ支持したら差別主義者みたいにレッテル貼られるような偏向報道しといてさ

本当の支持率も嘘かくからいきなりトランプが勝ったように日本国民に見えたときに
偏向報道がバレないように隠れトランプ派がいたことにしてるんだろ?

837 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:48.40 ID:bTnyLDq40
>>808
彼らに国家観なんてないだろな
右から左へ金を動かしてそこには国境なんてない

838 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:52.88 ID:emB3g3XM0
>>808
自民と民進同じようなもんプロレスも茶番にしか見えん

839 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:12:59.63 ID:9zO4sv9q0
クリントン勝利に世論誘導したかったけど失敗した図?笑って

840 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:13:01.38 ID:hYzLAyRW0
円高を放置した民主党政権には、経済について何も語る資格無し。

まだ分からんバカがいるのね。

841 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:13:07.15 ID:iaNDXWP90
>>493
リカ発狂しそうだってよ

842 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:13:31.32 ID:YM1bJY620
メディアの没落なのに政権批判とかw

843 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:13:35.36 ID:vKMFgHk9O
>>818
有権者の大多数は労働者でそいつらがTPP反対だと気付いたから
ヒラリー元はTPP推進派だったけど票にならないから鞍替えしたろ

844 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:13:39.49 ID:ZjVbh4tR0
トランプのお陰で相場除鮮が起きて市場健全化になるだろうなw

845 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:13:46.09 ID:MPZTKbFZ0
>>808
団塊は本当しょうもない

846 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:13:50.28 ID:9S+ts3VN0
>>826
大禍なら福島原発事故は?

847 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:04.56 ID:BZiq2PIE0
このメディアをリベラルやグローバリズムと
言い換えても全く意味が同じ

848 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:06.99 ID:8xroNLEi0
>>810
自分を「ちょいワル」に演出できる人間が、どれだけ賢くて誠実かわかってないな

849 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:13.22 ID:rddtsBAN0
金融資本規制、自由貿易規制


真っ先に失業して生活が苦しくなるのは末端の庶民
トランプ政権で確実に今よりひどくなるのをわかってない
エリート層は逃げ切る

850 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:13.98 ID:vtUijdvm0
>>788
結果的に資本家に加担してるんだよな
グローバルという夢想やポリティカルコレクトネスのために
そんな連中が「我々は労働者の味方の(自称)リベラルです!ネトウヨも貧乏人なんだから支持しろほれほれ」
とか言われても支持する馬鹿はいない

851 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:16.41 ID:vKMFgHk9O
>>822
安倍はグローバリストだから逆行してる

852 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:17.21 ID:80sctc+ZO
>>819
日本国民「在日朝鮮人は殲滅!」

853 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:17.57 ID:XiYAFKsB0
日本も同じ状況だよなー

854 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:20.73 ID:g7VSmJvu0
>>841
まともになるチャンスだなw

855 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:27.42 ID:U6JsGBgT0
>>811
その通り
アメリカがTPPに反対してるのはみんなで交渉して公平に決めるよりも
1対1で交渉したほうがアメリカに都合良いルールにしやすいから
アメリカはTPPに反対してるんだよ?
だってアメリカは最強で交渉力も強いからね

で、日本はどう?
1対1で有利に交渉できるかね?w
世界一交渉は下手だと思うけどw
弱小国家相手ににさえ、ありもしない慰安婦のデマをまともに否定できずに何回も金払っちゃうのにww

856 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:28.64 ID:2rCsSIEt0
>>841
あれ以上どうやって?

857 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:31.50 ID:9zO4sv9q0
>>836
リベラルってさー、非寛容だよね

858 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:33.41 ID:HXzp1Wx10
>>836
> トランプ支持したら差別主義者みたいにレッテル貼られるような偏向報道しといてさ

それにつきる
アメリカでも「トランプを支持する奴はバカ」みたいな流れ作られてたんじゃないの
それに流されなかったアメリカ人は日本よりメディアリテラシー高いかもな

859 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:33.68 ID:fS+saaFT0
>>822
結局、中国が安くて教育の程度が比較的高い労働力を武器に
世界中の製造業をかっさらったことが原因だったりするしな
グローバリズムの最大の勝ち組は中国だったりする

860 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:48.05 ID:hBhowUNw0
>>805
トランプ派のテレビ局はたったの二社で他全てがヒラリー派のテレビ局だぞ

それでもメディアをトランプが利用できたとでも?


トランプはトランプ叩きしかしない左翼メディアには出れないから細々と向こうのyoutubeやニコ動みたいなやつで生配信頑張ってたんだろ?

861 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:50.32 ID:ZjVbh4tR0
トランプの財政は結構健全とは思う。
借金を返済したしな

862 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:14:54.30 ID:8U427n4E0
>>71
ほんとこれ、ひたすらこれ

863 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:07.69 ID:HXzp1Wx10
>>846
事故とか災害系は除こうぜw

864 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:09.84 ID:VtXZZh1Z0
>>810
おまえよりは頭いいだろさすがにw

865 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:10.44 ID:/eQ4ki0V0
トランプがベストでもベターでもないかも知れないが、
これをきっかけに世界中でユダヤ権益にメス入ることを願うわ。
そして日本にも派生し、電痛マスゴミ朝鮮の既得権にもメスが入ることも。
正論が通りメディアや巨大な権力の支配から逃れ、
責任の伴う自由の基に世界が洗練されていくことを願う。
50年はかかるか?

866 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:13.29 ID:IBukGkSw0
日本韓国中国も同じだよー

867 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:20.38 ID:kkXGbfG90
 
  ・「侵略されたらどうするの? 備えなくていいの? 皆殺しにされるよ?」 と聞いても答えずに逃げていく

  ・「9条守れというなら 自衛隊を解体しなければいけないでしょ?」 と聞いても答えずに逃げていく

  ・「戦争法案は憲法学者が違憲と言っていると言うが 自衛隊のことも違憲だと言っているよ? 自衛隊を解体しなければいけないでしょ?」 
   と聞いても答えずに逃げていく 自衛隊を解体すれば戦争法案も無くなるのにね

  ・「戦後70年の日本の平和は在日米軍基地のおかげでしょ?」と聞いても答えずに逃げていき 9条のおかげだと何一つとして根拠を示さず 痴呆のように繰り返す

  ・「え? こいつらなんなの?」としか言いようが無いんだよなあw なぜ答えてくれないの?w

  ♪パヨパヨ〜

868 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:24.08 ID:lsoRcC51O
様々なポリコレ詐欺は終焉に向かいそうだな

869 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:28.66 ID:XlLQHDc60
TPPで得をするのは大企業アメリカ人経営層と大株主だけで、アメリカ人の圧倒的大多数を占める労働者には賃金が減るだけの悪政だからなw
USTRのフロマンとか悪魔に魂を売り渡した男だよ
だから99%のアメリカ人の多数は反対するし議員も民意を受けて反対するし、ごく一部の1%側がゴリ押ししようとメディア工作やら買収やらを仕掛けてきた

870 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:30.88 ID:kZBiU6/EO
たいしたタマゲタ

871 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:32.61 ID:MPZTKbFZ0
>>818
トランプ大統領が日米FTAやるとか言ったら支持者になんて言われるんだろうな

872 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:33.81 ID:rddtsBAN0
日本の民主党政権下の不況で死にかけたのは、中小企業、非正規労働者
アベノミクスで助かったんで、民主党で死にかけたのを忘れてる奴等が多いがw

トランプは日本の民主党と同じ
ただの無能

873 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:39.09 ID:6u5Fpwev0
>>794
横だけど
貿易利潤よりも透明性の担保を保証する事で、中国みたいなダンピングを横行させないのが大きな柱だから日本は推進してるのも忘れちゃならない
そういう事をさせず、平等に貿易を出来るのは日本としては願ったり叶ったりだからね

874 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:44.04 ID:df+Zruyo0
クリントン財団でググったら悪行の数々
アメリカの有権者は、この財団の悪行を知らないで応援していたのかな?
メール問題の根は、この財団に関係有るのだろ
日本で報道されているような、単純な公私混同ではない

875 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:56.77 ID:hYzLAyRW0
安倍ちゃんグローバリストかなぁ
むしろ、やっと普通の国の首相っぽくなってきたなって思うけどな

876 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:15:58.95 ID:X3HLRMgl0
>>852
それだとかなり頭悪そうに見える

877 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:06.45 ID:U6JsGBgT0
>>817
アメリカと1対1で交渉したらそれが出来ると思ってるの?w

>>830
だから日本は世界最低の交渉力なんだから
みんなで公平なルールになるようにしてもらったほうがいいじゃんw

878 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:10.57 ID:49dnIMOd0
結局大統領制ってのは機能しないんだな
トランプは言ってきたことをごまかしながらすすむだろう

879 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:11.87 ID:g7VSmJvu0
不動産王が無能なわけもあるまい

880 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:13.12 ID:ZjVbh4tR0
TPP問題をどううまく調整するか
ここが焦点だろうな

881 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:16.08 ID:y7Be3fyj0
>>821
第四の権力であるマスメディアは
自らの願望を何時も現実化してきたから
体質的に真実が見えなく分からなくなってきてるんだろうなw
そんで、結果として大嘘を垂れ流す機関になってる

882 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:20.50 ID:fi3icwAe0
とりあえず
女じゃなくてよかったよ
それだけだ

883 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:27.37 ID:2rCsSIEt0
>>857
気に食わない相手をポリコレの棍棒でぶん殴るだけの野蛮人たちだからな。

884 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:37.33 ID:+DN64wQU0
>>850
しかも選挙で負けたら「貧乏人達が馬鹿だから負けたんだ!」って言い出すしな
アイツラ本当不愉快な存在でしかないわ

885 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:40.96 ID:/9c7ujU10
>>839
なるほどね。実は最初からトランプ有利だったって事か

886 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:41.82 ID:j/FES/ml0
反日パヨク陣営の大敗北www
清々しいのうw

887 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:45.68 ID:emB3g3XM0
>>869
そうそうだから民衆の支持受けたくてクリントンも途中でTPP反対派になったんだよな

888 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:52.32 ID:iaNDXWP90
>>856
草はえる

889 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:52.54 ID:U20MrQ5p0
トランプ「TPP ? 甘ったれんなバカ」

890 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:52.74 ID:xGepaU0g0
移民推進TPP推進

トランプと真逆だよ安倍は

891 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:59.03 ID:bTnyLDq40
アメリカ陣ははオバマみたいの讃えたりトランプみたいの英雄にしたり忙しい奴等だな ユニークな人らや

892 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:16:59.30 ID:FcGAL5Tz0
>>837
まぁ日本売国財界企業が中国儲けさせて肥やしたのも大罪だしな
しかも領土問題抱えた敵国にな

まァ自分の企業が生き残るためには
国でも国土も国民でも中国に売るのも平気だろうな、それがグローバルなんだしww

893 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:01.30 ID:rddtsBAN0
トランプは不動産王ではない
トランプは何度も破産しかかった無能経営者

894 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:10.24 ID:3S6Z/9bC0
日露首脳会談を12月に設定したのが生きてくるな
クリントンなら現状維持で、領土交渉はまとまらない(アメリカが反発)
ロシア融和派と目されるトランプならワンチャン
こういう目論見だったのでは

895 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:11.65 ID:49dnIMOd0
>>855
アメリカ相手なら結構上手なんだよ

896 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:35.21 ID:MPZTKbFZ0
>>877
支持者裏切って1対1の日米FTA交渉出来るの?

897 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:37.26 ID:CUd7aDxE0
>>858
というより単純に自分の仕事や明日の飯の心配するのが当たり前だっただけの話では。
1%の既得権益層の為に社会に不当に虐げられてきた連中の声が大きかったという事だろう

898 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:37.59 ID:ZjVbh4tR0
パヨク
8年お通夜かw笑えるw

899 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:46.69 ID:hJSUp6g00
メディアは人類の敵。もはや政治結社である。
一度完全に解体して再構築する必要がある。

900 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:50.45 ID:vtUijdvm0
>>800
そして自称リベラルの馬鹿左翼どもは
グローバルというお題目に騙され
ポリティカルコレクトネス教にとりつかれ
労働者の権利を資本家に売り渡しながらも
「ぼくのかんがえたりそうのせかい」の実現のために
多くの罪もない人々を不幸にしたよな

901 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:17:54.78 ID:fS+saaFT0
>>868
ポリコレの流れを汲んだヘイトスピーチ対策法が成立する前だったらもっとよかったんだが

902 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:12.38 ID:fSBm2his0
>>893
こんな時間から必死ですな

903 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:15.19 ID:CbNrKQi10
>>889
米国人としては正しい

904 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:20.52 ID:VsdGagle0
>>797
自己破壊的予言てのもあるから当たり前ではない

905 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:22.44 ID:U6JsGBgT0
>>835
TPPと移民はまったく別の話

TPPは友達付き合いや互いに売ったり買ったりを自由にしましょうって話

移民は貧乏人の子供が金持ちの家の家族になれて食費も学費もすべて
金持ちの子供と同じようにしてもらうって話

906 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:23.75 ID:vInbmRdn0
ジャップとは大違いw

907 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:27.68 ID:Uktw/PjR0
>>890
一体いつになったら日本を取り戻してくれるだか

908 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:30.07 ID:e1AbPRhB0
>>797
選挙みたいな変数の塊で途中の調査が結果と違ってたらダメなんだ 笑
ま、それはいいとして優勢と報道すれば支持者が増えるなんて競馬の理論を選挙と一緒にするなよ 笑
選挙の世界ではそれは真逆だ

909 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:30.39 ID:fi3icwAe0
リベラルw の終焉を見て酒が美味い

910 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:51.15 ID:paylfHEW0
木村太郎だって動画見たけど、グローバリズムの闇も移民による国家のダメージも
突っ込んで話していない。クリントンのメール云々。そんなのばっか。

911 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:52.45 ID:eNY/hVgQ0
>>859

実際はどうなんだろうね。
中国の資産の真水って実は少ないんじゃないのかな?

最大の勝ち組は中国に投資してた連中なんじゃないかって考えなんだけどね。

912 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:58.25 ID:VtXZZh1Z0
トランプはこれから入る移を制限したいのと不法移民を排斥したいってことでしょ?
合法的に住んでる移民を迫害したり排斥するわけでもないのになに騒いでんだ?
現在不法移民のやつが騒いでたのか?

913 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:18:59.63 ID:ZjVbh4tR0
CNNとかヤバイってのはわかった。

914 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:00.59 ID:stFvjcla0
>>850
グローバリズムや機械化なんて自国の労働力を削ぎ落とすんだから民主主義とはとてつもなく相性が悪いもんなんだよなぁ
そこに齟齬が出てくるのだから埋める為に再配分が必要になるのに、新自由主義を謳歌しながら排他性を叩いても支配層の思惑通りで意味が無い

915 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:01.87 ID:XlLQHDc60
>>887
で、クリントンが当選したら大衆は用済みとばかりに手のひら返ししてTPP猛烈推進に動いていただろうねw
トランプが当選して本当によかったw

916 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:10.19 ID:hBhowUNw0
>>884
中流〜貧乏人が票の9割を持ってるの忘れてやつらはそれ言うよな

917 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:14.26 ID:FcGAL5Tz0
>>877
何で売国財界擁護するの?w
例えば経団連企業勤めててもマトモなやつはTPPや財界の売国糞爺を擁護するやつは周りには少ないがなぁw

918 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:26.14 ID:8YGGSCWTO
無能がトランプタワーなんて建てられねーだろ

919 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:33.21 ID:CbNrKQi10
>>905
原則として関税は正義ってのが国のありかたとして正しい

920 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:34.13 ID:xGepaU0g0
木村太郎はTPP推進論者だからな

921 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:37.48 ID:xLacI7It0
トランプの支持基盤はお前らだよアメリカの
日本もいずれそうなるだろうね

922 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:42.34 ID:vtUijdvm0
>>805
ブサヨが安倍は日本のマスメディアを掌握(アンコン)してる
とかいう根拠の全くない思い込みと同じだね

923 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:42.91 ID:BZiq2PIE0
>>874

ああ、それは江沢民派からの政治資金が入る場所だよw

924 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:45.82 ID:hYzLAyRW0
自由貿易協定するのって
そんなに悪いかね
自由貿易によって経済は確実に活性化するだろ?

925 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:52.44 ID:MPZTKbFZ0
>>905
互いに売ったり買ったり今でもしてるやんw

926 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:19:58.84 ID:bTnyLDq40
リベラルも終わったけど 共和党の本流まで終わってしもたし えらいこっちゃー

927 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:06.93 ID:hiCqQyXa0
安倍とは90度違う、パヨクどもとは180度違う
いわゆるネトウヨと言われる層が一番近いちに今のとこ居るわなw

928 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:13.07 ID:iaNDXWP90
>>879
ほんこれ

929 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:22.80 ID:ZjVbh4tR0
有識者と株に負けたやつが
混ざっておもろいなww

ワラウw

930 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:23.31 ID:CUd7aDxE0
>>890
何でこんなのが支持されてんのか本当に分かりません。他に選択肢がないというだけで?

931 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:28.46 ID:vInbmRdn0
>>350
ジャップは未だに中世に生きてるからなぁ

932 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:30.47 ID:njJoJl5+0
コメンテーターの宮崎哲弥はずーっと色んな番組で

「ほぼヒラリーで決まっていますよ」

と言い続けていたな

信憑性ゼロw

933 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:36.52 ID:fDmgxoSR0
NHKもそうだろ
『過激な発言で話題を集めてきた共和党のトランプ氏』
 
おかしなレッテル貼って吹聴していたNHK
一分間に2回も『過激な発言で話題を集めてきた・・・』って言うか?
 
解体しろNHK

934 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:39.60 ID:V6lq1iZj0
安倍は単なるグローバルバカ
トランプと真逆だな

935 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:40.84 ID:s+u1KkdA0
知れば知るほどメディアが嫌いになれる今日この頃であります

936 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:46.34 ID:vtUijdvm0
>>851
安倍はグローバリストではないな
前回の失敗を踏まえて長期政権のために欧米と財界にいい顔してるだけ

937 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:48.85 ID:hYzLAyRW0
でもグローバル化の恩恵なかったら
世界中にトランプタワーなんて建てられなかったしなぁ

938 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:51.11 ID:U6JsGBgT0
>>843
有権者の大多数は労働者でそいつらがTPP反対したのはなぜだと思う?

>>871
でしょうね
そのほうがアメリカにとってはTPPよりもはるかに有利な内容にできるだろうからね
有利っていうか、日本を奴隷にするみたいな内容になりそうだけどw

939 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:52.93 ID:dq8rbkc50
>>890
安倍はグローバリストだもん

安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」



940 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:20:54.86 ID:BBNFMVP80
メディアは腐敗してる!
と怒るわりにその動向に一喜一憂してるだろ、この手のキムチって
結局掌で踊らされてるだけというのが現実
トランプを讃えてしばらく大人しくしてたらいくらでもやり過ごせる
ネトウヨを見ろ、テレビ局がオタクコンテンツを与えたら喜んで見てるだろw
アニメとオタクを装った芸人を移せばオナニーをし始めるのだ

941 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:03.14 ID:hBhowUNw0
>>899
解体は難しいだろうから
まともなメディアをつくればいい
誰もその局を見なくなるだけだし
移民しか見なくなる

942 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:05.36 ID:xGepaU0g0
普通まともなら選挙でどっちが勝つとか言わんよ

943 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:22.00 ID:8YGGSCWTO
>>921
日本に貧困層の受け皿になる政治家っているの?

944 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:22.43 ID:vtUijdvm0
>>859
中国人が幸せになったわけではないけどな!

945 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:23.24 ID:BuPjTPGZ0
日本も真の独立の時じゃね

いつまでも甘ったれ根性じゃいかんと思うわ

946 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:24.06 ID:NxDAAr3z0
>>855
通商交渉は日本は上手いと思うけどね
だから貿易黒字続いてるわけで
問題は稼いだ金が国民に落ちないことだけど

947 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:31.07 ID:emB3g3XM0
>>915
でもオバマは1月まで総理だからその間にTPP押し通すとか言ってるんだよな・・・

948 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:31.99 ID:MPZTKbFZ0
>>924
自由貿易で我々は工業を譲歩するから農業を譲れとかはふざけた自由貿易

949 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:35.21 ID:j/FES/ml0
マスゴミが負けた記念すべき日となったな。

950 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:43.31 ID:ZjVbh4tR0
50円引きの牛丼屋みたいなNHK
アホだろw

951 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:45.03 ID:fS+saaFT0
>>911
反日暴動で日本が引き上げ始めてから各国も後を追うように中国から逃げ出したので
今の中国経済っはどん底状態よ

外貨準備も貿易高もガンガン減ってて、不良債権が猛烈な勢いで増えてる
海外の高速鉄道とかインフラ事業を必死に取りに行ってるのは
中国国内の景気対策のためだしな

952 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:54.47 ID:+Gh0TWo00
アメリカはマスコミの洗脳がもう解けてるのね
日本なら女性スキャンダルでヒラリー圧勝だったろうなw

953 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:21:58.50 ID:CUd7aDxE0
>>350
団塊団塊言ってるお前も相当毒されてるよ。問題はその上の層にいる連中だろうに

954 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:02.54 ID:xGepaU0g0
マスコミは消費税増税でも負けてるからな

955 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:06.05 ID:UiKwkhfT0
>>826
宇野は下半身の問題がダメだっただけで、上半身はマトモだった。
上半身がダメだったのは鳩山と菅。

956 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:07.67 ID:h1wbBHiV0
>>937
そんな過去の勝因にいちいち義理立てし続けろってのが日本人の基地外なところでね。

957 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:28.19 ID:OVKoKdf60
隠れトランプか、隠れネトウヨも多いだろうな。韓国好きとかありえんもんな。

これからは、きれい事じゃない本音の社会になっていくな。サヨクの化けの皮が剥がれる

958 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:35.81 ID:hYzLAyRW0
>>948
いいんじゃないのそれで
日本にも利益あるじゃない

959 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:37.94 ID:8xroNLEi0
>>874
ベンガジ事件も米メディアは抑えたが、米国民は気付いて問題視した。
そのあたり欧米の国民は建前を見破る能力を持ってるよ。
日本人も少し前までの世代は持ってたし、今また育ってきてる

960 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:38.11 ID:U6JsGBgT0
>>896
トランプはTPPなんかやめて1国対1国の交渉をしたほうがいい!
って言って支持者に絶賛されてんだが・・・

そのほうが有利になるからね

961 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:38.76 ID:Uktw/PjR0
>>930
安倍ちゃん言って慕われてるのが謎

962 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:49.59 ID:vtUijdvm0
>>813
民主党支持者ってみんなこのレベルの馬鹿だからな
時系列を理解できない馬鹿

963 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:22:51.58 ID:FcGAL5Tz0
>>926> 共和党の本流

と言ってもネオコンとかマタ既得権益貪る連中とかさ
クリントンと共通ww民主党と共闘したよなwwwその時点で終了www

964 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:01.83 ID:hBhowUNw0
>>912
オバマやヒラリーは不法移民に参政権を与え
中からアメリカを乗っ取る気だった
オバマがやろうとして阻止された

また名前を変えてそれをやろうとしてる←イマココ

965 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:03.21 ID:6OoEIO4n0
★★★速報!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【ヒラリー逃げたW】

【ただいま、逃亡開始中WWWWWWWWWWWW】

:FBIから

966 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:12.87 ID:XlLQHDc60
アメリカ議会は上院も下院も共和党が過半数とってるからオバマがTPP推進したくても厳しいだろうなw

967 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:20.54 ID:fDmgxoSR0
さぁ
本格的にNHKの大掃除をしなくちゃね

968 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:27.91 ID:8jiRRuY50
うらやましいのは
日本にトランプのような人がいないから

969 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:35.70 ID:CbNrKQi10
>>965
まーじで?wwwwwwwwwww

970 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:36.09 ID:CUd7aDxE0
こうやって自分達より上を叩く事をせず、団塊だゆとりだって別なとこに叩きどころを見つけようとするのが日本人の悪い癖だよ

971 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:40.20 ID:dO2LlZA20
>>894
それだったら選挙前にヒラリーだけでなくトランプと会ってなければ
おかしいよw
青山も言ってたけど、安倍はトランプとも会合しといたほうがいいと。
片方だけと会合してそちらが負ければそれは逆に外交上致命傷になるよ。

972 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:46.22 ID:paylfHEW0
左翼、右翼言ったって無駄。どっちも「国際資本の犬」に過ぎないじゃんwww
だからどっちになってもグローバリズム、新自由主義なんだよ。

日本も西欧諸国と同じ道を辿ってるわけだが、素晴らしい事に、天皇陛下がいらっしゃる
お陰でグローバリズムにとって最も難攻不落の国になっている。

973 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:23:54.79 ID:hYzLAyRW0
>>956
トランプが破産したいためにグローバル化辞めたいと思うかいって事だよ

974 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:24:18.26 ID:NxDAAr3z0
>>958
アメリカがあんだけ嫌がるなら日本には悪くないのかもね
どのみち日本は工業製品の輸入なんか関税かけてないに等しいし

975 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:24:31.21 ID:MPZTKbFZ0
>>938
日本側が押し付けられるだけ?
悲観的すぎてとても同意できないな
またTPPみたいに反対しよっと

976 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:24:50.70 ID:9Lsal4Dl0
※玄海原発※

あえて大統領選に合わせて審査結果を発表した、インチキ規制委員会
原発事故が起きた時の責任の所在を明らかにしてから決め.るべき

※玄海原発※

977 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:25:05.28 ID:xGepaU0g0
ヒラリーもトランプも反TPPなのに
オバマが国論2分してるTPPやるわけないだろ
もう民意は示されてんだぞ

日本のバカな有権者を基準に考えない方がいいぞ

978 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:25:24.01 ID:+6KuCfjK0
トランプだと円高になると言うから為替みたら
乱高下して円安じゃねーかよ
これも嘘はきやがったなw

979 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:25:27.76 ID:SnKahxWu0
トランプ暗殺されそう      

980 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:25:28.27 ID:fS+saaFT0
TPPで日本が不利な条項ってどれだっけ

981 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:25:40.52 ID:MPZTKbFZ0
>>960
トランプ勝利も予想できなかったのにね

982 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:25:41.49 ID:Lkm/vVvw0
>>1、プロパガンダ(印象操作)してたわけだ。

シナチョンがさらにわからなくしてるから日本じゃまともな情報入ってこないなw

983 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:25:51.15 ID:Ap6m9sHd0
>>971
でもトランプは会いに来ない
ヒラリーは会いに来た

大統領候補が訪問してきて門前払いできるか?

984 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:25:57.17 ID:vtUijdvm0
>>816
それはないな
もうそういうのを超越するぐらいあらゆる点で鳥越はヤバかった
私がゴリゴリのブサヨだとしても健康問題&婦女暴行問題&ボケ老人疑惑で支持できないレベル

鳥越の長所は知名度の高さとマスメディアに味方の多いところだけだったけど、
あまりに他がヤバすぎたね
テレビしか見ないボケかけた老人でもヤバさに気づくレベルだよ

985 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:26:01.96 ID:9Lsal4Dl0
TPP問題は「国 VS 国」 ではなくて 「一般国民 VS グローバリスト」

国益や自国民を蔑ろにして、グローバル企業・国際金融ヤクザの
横暴を手助けする新自由主義者(レーガン・サッチャー・中曽根、小泉・竹中・メルケル)
その手先のメディアに対する.反感

986 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:26:26.21 ID:MPZTKbFZ0
>>980
ISD条項とラチェット規定

987 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:26:48.38 ID:iAGtrd8w0
>>965
スイス行ったのか!?

988 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:26:55.46 ID:EH1WlZMP0
一方、日本の新聞社は、新聞を読まない若い層が悪い、新聞を読んでいればこんなことにはならなかった、と国民批判

989 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:27:04.80 ID:JFwOa6rX0
>>2
竹田さんはもう故人なんで・・・(´・ω・`)

990 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:27:09.77 ID:fS+saaFT0
TPPもあれだけアメリカの陰謀だ―って言ってたのに
当のアメリカが必死に拒否しようとしてるのを見ると陰謀論ってなんなんだろうと思う

991 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:27:21.67 ID:vtUijdvm0
>>951
電力消費量も石炭消費量も鉄道貨物輸送量もダダ下がりだしな
馬鹿な学者には見えない数字だけど

992 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:27:31.48 ID:CUd7aDxE0
>>985
難しい話より、国民の殆どがよく分からないままに話を進めようとしてる物に良い印象なんか持てないって。ただそれだけの事ですよ

993 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:27:33.51 ID:33CXkrrJ0
ネットの力は大きいな
旧来のマスメディア、旧来の政党による世論誘導
これらの力が及ばない

994 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:27:42.04 ID:z8r4px1i0
スイスに逃げて大使館に匿ってもらうのかw

995 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:27:45.73 ID:SnKahxWu0
>>988
トランプは高齢者のほうが支持多い

996 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:27:47.08 ID:Lkm/vVvw0
>>1、そらーこれじゃ新聞買わないよwww

997 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:28:08.65 ID:BuPjTPGZ0
安倍は先が読めなかったな
フィリピンの大統領見習え

998 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:28:10.93 ID:vKMFgHk9O
>>875
本人が愛国でもブレーンが竹中だからしゃーない

999 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:28:11.06 ID:U20MrQ5p0
NHKは今回の件で本当に役目終わった感溢れてたな

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/10(木) 04:28:11.17 ID:fS+saaFT0
>>986
それ、ほかの貿易協定で日本が活用しまくって勝ってるやつじゃないか

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 6分 53秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20161116080839ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1478712078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★3 ©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>133枚 」を見た人も見ています:
【日刊ゲンダイ】 絶望的な選挙結果になった責任は、腐敗堕落した大メディアにもある 早晩、有権者から見放されるだろう 
【国際】トランプ大統領支持38%に下落 有権者の過半数は「真実を語っているのはメディア」との認識
中国共産党系メディア、トランプ氏が敗北を受け入れるべきだと主張 [Felis silvestris catus★]
【朗報】ファーウェイに救世主現る。台湾企業メディアテックが1.2億個のチップ供給 トランプ敗北へ
トランプ大統領「ずるがしこく不誠実な偽ニュースのCNNやNYタイムズは人類の敵だ!だから記者会見から追放する!」
【米大統領選】 トランプ大統領 「有権者の数よりも投票数が多いことは問題にならないのか」 [影のたけし軍団★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★7 [樽悶★]
【米国】 不安と不信と分断と、大統領選に疑心暗鬼の有権者・・・トランプ支持者 「選挙は不正がはびこっている」 [影のたけし軍団★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★31 [樽悶★]
「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★2 [首都圏の虎★]
「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★3 [首都圏の虎★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★4 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★20 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★34 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★22 [樽悶★]
室井佑月「選挙にいけ、とメディアが本気でいえば、みんな行かなきゃってなる…」 ネット「有権者をバカにしてる。希望的観測やめたら?
「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★5 [首都圏の虎★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★16 [樽悶★]
「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★4 [首都圏の虎★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★37 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★2 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★5 [樽悶★]
【海外】トランプ減税、支持は登録有権者の3分の1以下。2/3以上は富裕層や法人に対する減税よりも連邦予算の赤字削減の方が重要との見方
【国際】アメリカメディア 「トランプ氏、予想以上の強さ」
【国際】アメリカメディア 「トランプ氏、予想以上の強さ」★5
【国際】アメリカメディア 「トランプ氏、予想以上の強さ」★6
アメリカ大統領選で、メディアは9日、トランプ氏の当選が確実になったと報じた。
【南北軍事合意】アメリカメディアが韓国の裏切りに失望か 制裁措置の解除にトランプ氏は怒り
【アメリカ上院補選】トランプ氏支持の候補が予備選で敗北 南部アラバマ州
【アメリカ】トランプ氏の集会で、支持者がBBCのカメラマンに暴力 背景に大統領のメディア煽りか
【アメリカ】全米350紙、トランプ大統領のメディア攻撃を一斉非難[08/17]
【悲報】トランプ大統領、ついに敗北を認める声明「任期は終わるが、アメリカを再び偉大にする戦いは始まったばかりだ!」 ★4 [アリス★]
アメリカの中間選挙 トランプ大敗北 民主党が下院で多数派に奪還 上院下院でねじれ国会
メディア「トランプがアメリカを分断した」 ← いや分断してたからトランプ大統領が生まれたのであって因果が逆だよな
【悲報】トランプ大統領、ついに敗北を認める声明「ここで1期目が終わっても、アメリカを再び偉大にする戦いは始まったばかりだ!」 [アリス★]
【アメリカ】トランプ大統領、アマゾンを独禁法や課税強化で追い込むことに強い関心―ネットメディア報道
トランプ「国を愛せない者はアメリカから出て行ってもらって結構」との正論に日本メディア が人種差別に置き換えて猛批判発狂
【アメリカ】トランプ米大統領、いたずらと気付かず議員に成り済ましたコメディアンと電話する珍事発生
【米大統領選】メディア各社、トランプ氏の「勝利宣言」否定…CNN「雑音は無視して理性的でいよう。票を数える、それが民主主義だ」 [ばーど★]
トランプ「安倍の企みは分かっている、世界経済を混乱させ、裏でアメリカを支配する魂胆だろ?」
【安倍・トランプ会談】 中国メディア 「朝貢」
【北朝鮮】国営メディア、金氏を侮辱したトランプ氏に反撃「死刑に値する」
【地球温暖化対策】トランプ米大統領、パリ協定離脱を決断…米メディア報道
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★29 [どこさ★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★29 [首都圏の虎★]
【米国】トランプ氏、ロス商務長官の更迭を検討 米メディア
【米大統領選】バイデン氏「最も無責任な大統領…」敗北を認めないトランプ氏を非難 [首都圏の虎★]
【東京五輪】「日本はコロナ加速器」「中止は権力の敗北」と海外メディアが皮肉報道 [和三盆★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★8 [BFU★]
【米大統領選】トランプ氏、再選逃したとの認識を初めて示唆−敗北宣言はせず ★7 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★43 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★50 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★15 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領の施政方針演説、主要メディア好意的 NYT紙も「前向きだった」
【米大統領選】バイデン氏が12州でトランプ氏を上回る=大手メディア11/1調査 ★9 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領「他のことする」 11月の米大統領選敗北なら [ロイター] ★2 [樽悶★]
【米国】“フェイクニュース大賞” トランプ大統領が発表 メディアに圧力か
【中国】ドクター中松氏、トランプ氏に護身用かつら「守り髪」贈呈―中国メディア
【敗北者】トランプ、法廷闘争でも敗北確定 「無効」の訴え、最高裁がすべて退ける [ごまカンパチ★]
【核実験】 レッドライン超えか・・・米メディア 「トランプ大統領への挑発が、度を過ぎている」★3
【米ツイッター】大統領公式アカウントはバイデン氏へ トランプ氏敗北拒否でも 米大統領選 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏が12州でトランプ氏を上回る=大手メディア11/1調査 ★8 [ばーど★]
【米大統領選】甘利明氏「バイデン氏の大勝が報じられているにも拘らずトランプ大統領は敗北を認めません」 ★2 [potato★]
【米国】トランプ大統領、ツイッターやフェイスブックなどソーシャルメディア企業の保護弱める大統領令に署名 [みんと★]
【トランプ大統領】シリア内戦発言に矛盾 メディア指摘 2013年9月「(オバマ大統領は)シリアを攻撃するな。」
【国際】トランプ米大統領の長年の護衛、辞職へ「最前列席で歴史を見ることができ感謝する」 メディアは経済事情を挙げる
03:11:30 up 34 days, 4:15, 3 users, load average: 57.28, 61.09, 66.10

in 0.091953039169312 sec @0.091953039169312@0b7 on 021617