◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大津納骨堂訴】ビルから改装計画 大もめ 1日初弁論 住民反対で市が不許可処分 寺側反発「市長の裁量権乱用」©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1478039900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/11/02(水) 07:38:20.03 ID:CAP_USER9
納骨堂に改装される予定のビル(中央)。中央奥が乗念寺=大津市で2016年10月30日、本社ヘリから森園道子撮影
【大津納骨堂訴】ビルから改装計画 大もめ 1日初弁論 住民反対で市が不許可処分 寺側反発「市長の裁量権乱用」©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>3枚

住民反対で市が不許可処分 寺側反発「市長の裁量権乱用」

 大津市中心部で400年以上の歴史がある浄土宗の寺が、近くの飛び地に所有するビルを納骨堂に改装する計画に対し、市が近隣住民の反対を理由に「宗教的感情に適合しない」などとして不許可処分とした。周辺は江戸時代から多くの寺と墓があり、寺側は「市長の裁量権の乱用に当たり違法だ」と猛反発。市に処分取り消しを求めて大津地裁に提訴した。1日に第1回口頭弁論がある。【大原一城、森野俊】

 原告はJR大津駅の北約300メートル、同市京町2にある乗念寺で1588年に開山。市歴史博物館が10月から企画展「乗念寺の文化財」を開くなど市内では由緒ある寺として知られる。約200基の墓がある寺の敷地が手狭になり、檀信徒(だんしんと)の要望もあって、市道を挟み約100メートル南の飛び地(約140平方メートル)で修行所などに使っていた4階建てビルを納骨堂に改装しようと計画。2014年から市保健所と協議を進めた。

 15年3月に寺が開いた近隣住民向けの説明会で反対意見が噴出。「気持ち悪い」「無念の死をとげた骨もある。生活が脅かされ恐怖だ」などの声を上げた住民らが約260筆の署名を集め、翌月に越直美市長に反対を陳情した。市はこれらを判断材料に同年7月に不許可処分とし、寺側の異議も今年1月に却下した。

 市は「墓地等の経営等に関する条例」を根拠に▽110メートル離れることが要件の診療所や幼稚園が近隣にある▽例外として「市民の宗教的感情に適合し、公衆衛生その他公共の福祉に反しない」時は市長裁量で許可できるが、住民の反対が非常に多い−−などとしている。

 これに対し、寺側は「近隣は寺の密集地で、すぐ近くにも別の寺の墓地がある。乗念寺の納骨堂だけ気持ち悪いという特別な感情を宗教的感情ととらえるべきではない」などと訴える。檀信徒や縁者らから約1300筆の署名を集め、地域の13寺が宗派を超えて加盟する「大津市仏教会中央分会」が納骨堂設置に協力するとの文書も添えて、今年7月に提訴した。

 寺側が反発する理由は過去の経緯にもある。訴状によると、飛び地は00年、市道拡幅のため寺の敷地を市に約500平方メートル売却する代替地として市から提案された。土地は非課税で「将来は境内地として利用できる」との合意があったと主張する。市保健総務課も非課税の事実を認め、「どんな合意があったか調査中」としている。

 乗念寺の住職(49)は毎日新聞の取材に「先々代住職が市議会議長を務めた経緯もあって『市政に協力を』と言われ、仕方なく飛び地を了承した。人間は誰でも死を迎える。宗教に敬意がない市の判断は本当に残念だ」と批判している。

■納骨堂、「新しいタイプの墓」として都市部では需要
 納骨堂は墓地埋葬法で墓地と同等に扱われ、「他人の委託を受け焼骨を収蔵するため許可を受けた施設」と定義される。墓地事情に詳しい関係者によると、都市部では大規模な納骨堂ができる例が目立ち、交通の便がいい立地で「新しいタイプの墓」として需要があるという。

 厚生労働省によると全国に約1万2000施設ある。2014年度の施設数を10年前と比較すると、全国ではほぼ横ばいだが、東京都は28%増の387施設、大阪府は47%増の239施設など、大都市圏で右肩上がりの傾向だ。

 竹内康博・愛媛大法文学部教授(墓地法)は「納骨堂は土葬時代の墓などとは違い、衛生上の問題はない。墓地や納骨堂を提供することは本来、行政の責務でもある」と説明。今回の訴訟について「市町村長に大きな裁量があるのは事実だが、不許可にするなら、それなりに合理的な理由が必要だ。住民の反対意見を、そのまま宗教的感情と判断することには疑問がある。必要性や公共性を重視すべきだろう」と話す。【大原一城】

毎日新聞:http://mainichi.jp/articles/20161101/k00/00m/040/133000c

2 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:39:36.31 ID:VifTGn9g0
なんだかんだ言って資産価値が下がるのが嫌なだけ。

3 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:39:54.65 ID:ZXQHwMpi0
これは寺が正しい

4 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:44:16.67 ID:/lNKPCVW0
寺や納骨堂があると資産価値が下がるって、意味わからない
寺が多いということは、地盤がしっかりしていて、
昔から多くの人が住んでいた証拠

5 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:45:10.34 ID:4E//0fbg0
まわり墓だらけじゃん。納骨堂くらい

6 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:45:58.08 ID:gjol7JP/0
寺側にどんな理由があろうとも、宗教家が地域住民の気持ちを無視したらいけない

7 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:52:02.06 ID:AevfXVAnO
まわりにあるのは元からあった寺だろ?
パチンコ屋やタバコ屋と同じで小学校の近くに
新たに作るのはNGなんじゃね!?

8 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:52:06.64 ID:/XLJfMX+0
>>6
なんでやねん。
経緯を見る限り市がクズすぎるだろ。

9 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:52:13.26 ID:tgLwTOpTO
江戸時代

寺領だったのにね!

10 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:52:55.38 ID:hwHMLrUA0
豊洲に納骨堂

11 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:52:58.03 ID:lTBMmYD30
>>6
何故これを住民意思と取れるのかが疑問だわ
あくまでも個人的意見だがそうかそうかとかが反対してるだけって思わないでもないんだよね

12 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:53:47.84 ID:/BAJBIAo0
>>6
宗教家ではなく宗教屋なので問題ありません

13 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:54:57.07 ID:tr9zFo0I0
テレビで見たけど周り墓だらけの土地だったよね
今更納骨堂が出来たくらいで騒ぐ意味が分からない

14 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:56:14.97 ID:hwHMLrUA0
そうか、なぜか駅前の一等地に新興宗教施設が多いよね

15 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:56:43.68 ID:1NmGV3X40
最近漢字が書けねぇ φ(._.)


16 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:57:03.55 ID:wjtXV5Ue0
お骨に対して気持ち悪いって、死者を冒涜するお前等の方が気持ち悪いわ
俺は毎朝お墓の前を通るから、心の中でお祈りして出勤する

17 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:57:17.83 ID:MvMBvdSW0
寺院と墓ばかりの土地に後から住み着いて、墓に反対してるのか。
どこかで聞いたような構図やねえ

18 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:57:35.60 ID:f4ftuZ2y0
写真見てワロタ
墓地だらけのところじゃん

19 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:57:52.92 ID:m+KtTKOw0
>>4
タモリさん

20 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:58:05.44 ID:4GpaltJ40
>>8
公共の福祉に反するからダメに決まってんだろ

21 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:58:32.11 ID:XypVmuaI0
そんなこと言ってたら、寺生まれのやつとかどーすんだよ。
家の敷地に墓あるじゃん。

22 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 07:59:47.49 ID:ImyZu6340
横に保育園や幼稚園が出来るのは仕方ないが
宗教施設や墓地が出来るのは我慢できんのは理解できる
気持ち悪いしね

資産下がるし、そういうのは郊外に作れよ

23 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:02:32.14 ID:pyxRhG5/0
写真見たら裏も墓だらけなのに、今さら気持ち悪いって?
訳わからん

24 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:02:58.55 ID:zZkPOQpG0
あー、これは完全に市が敗訴するパターンだわ
職員の意見を無視したのか周りがイエスマンしかいないのか知らんが
市長アホ杉

25 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:03:45.55 ID:q2coP4gt0
反対してるの隣の奴だけだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:04:23.86 ID:kJqfllJj0
>>1
反対派住民は納骨しないんだろうな
散骨派なのかな?

27 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:06:08.82 ID:CrEKYJPXO
>>1を読んで思ったこと
@納骨堂を忌避する心情が理解出来ない。反対者は認知症の疑いあり(老害)
A反対者の中に地元有力者が混じっている可能性
B結局条例違反なのか?違反じゃないのか?
C墓地法にすら専門家がいるとは日本はやはり素晴らしい国だな

28 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:09:44.81 ID:vGYyv1W60
すぐ裏も墓じゃねえかw

29 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:11:02.66 ID:w5YMktP+0
寺側が反発する理由は過去の経緯にもある。訴状によると、飛び地は00年、市道拡幅のため寺の敷地を市に約500平方メートル売却する代替地として市から提案された。土地は非課税で「将来は境内地として利用できる」との合意があったと主張する。市保健総務課も非課税の事実を認め、「どんな合意があったか調査中」としている。



この経緯あるなら市が勝てるわけないじゃん

30 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:11:18.17 ID:1W8Iuvc60
気持ち悪いはまだわかるとして
無念の死を遂げた骨に生活を脅かされるって
お前なにやったんだよ

31 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:11:52.51 ID:OXFL3x4N0
>>14
少なくともこの寺は1588年から存在するので新興ではないな

32 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:17:29.98 ID:JZhrUYXP0
大津っていじめ問題の街だろ

33 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:17:35.12 ID:wdqUzaOM0
市長ってあの越じゃないの、いじめの

34 :総本家 子烏紋次郎:2016/11/02(水) 08:20:24.81 ID:/GUfnwhQ0
納骨堂は寺の営業策の一環だろ

永代供養で稼ぐんだな

坊主の喰いっばぐれが無くなる訳だぜw

35 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:20:48.51 ID:lTBMmYD30
>>29
でも公務員や議員はクズだからその覚書ないし確約書を破棄や隠蔽して証拠隠しに走るかも知れないのが怖いな…

36 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:20:49.20 ID:KTTDis4G0
こんな込み合ったとこに造るか?東京じゃないんだし
周りに緑がビルの2倍はあるとこに建てろ

37 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:22:21.38 ID:lTBMmYD30
>>36
昔はそんな土地だったかも知れないじゃん
人1人が死ぬ遥か以前からあるお寺ってあるじゃんか

38 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:24:17.10 ID:MkScVCAg0
>>7
記事ちゃんと読め。
条例の条件で例示されてるだけで今回の不許可は住民の署名が理由だぞ。

39 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:25:09.94 ID:SUKYElkz0
近隣の寺も市に反発してるって事は近隣住民のほとんどは気にしてないんじゃないのか
新しく住み着いて来た怪しげな人達の声がデカいだけとか
市長がカルトとか

40 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:25:21.84 ID:8rETyjb10
>>1
正直、寺のほうが先にあったのだから、
文句があるなら住民のほうが他所に移るべきなんだよ。

41 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:25:52.32 ID:boF+miEs0
予定地のすぐ裏が普通に墓場じゃねーか

42 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:29:07.30 ID:cg1MGQsh0
>>1
周り墓だらけw

43 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:29:42.99 ID:MkScVCAg0
>>36
道路拡張時のオフセットで得た寺近くの代償地であって、昔からこの寺の墓は隣接地にある。
代償地が飛び地になってしまったのは市の都合なので、既存の拡張って言えるだろう。

つか遥か以前から周りも墓ばっかな土地で今更反対とかね。
墓嫌いならお前が出てけって話ですよ。

44 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:32:38.27 ID:HM64n1iF0
めんどくせえから墓制度やめよう

45 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:35:47.13 ID:MkScVCAg0
>>1
写真見たらすぐ近くに比較的新しいマンションあるし。
反対してんのこいつらだな。
墓近くな立地で周辺価格より安価に買った連中が反対運動とか笑えるわ。

46 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:41:03.08 ID:ImyZu6340
>>40
寺に作るわけじゃない
新しい土地に作るから問題になってる

ちゃんと嫁

47 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:42:52.29 ID:7VC+Yj510
左翼は無宗教
イスラムに殺されちゃえ

48 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:50:36.95 ID:7sRlPLm20
墓だらけでワロタ
これで気持ち悪いはないな

49 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:53:03.50 ID:kteLPDIQ0
地価が下がるとかそういう理由か
でも墓も多いし今更である

50 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:54:29.02 ID:aLUefHeb0
こんなに寺と墓だらけの場所に住んでて、今更何が気に食わないと言うのか。

51 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 08:59:22.29 ID:Mlm0Hpfi0
基地外住民が住んでる事の方が怖い

52 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 09:08:13.38 ID:1kWXZrZb0
うちの近所にもビル型納骨堂が新規で建設中だけれど、
反対運動なんて話は聞いたことないし、
そもそもソレに反対しようなんて発想すら思いつかなかった

なんでまたこのニュースにおける「近隣住民」は納骨堂に反対してるんだろう
妙な煽動者のいいなりになってるキチガイ連中なのか、でなければ
昨年開いた「説明会」とやらで寺側がよっぽどヘタ打ったとしか思えん

53 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 09:16:14.05 ID:pMwrJ4Bu0
おいらが学生さんだったころは「ビルに墓参り考えられない」ってみんな言ってたけど、やっぱ必要は発明の母だな(使いかた違うけど)。
必要に迫られれば文化も考え方も変貌するね

54 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 09:18:39.26 ID:pMwrJ4Bu0
景観考えるなら墓地は全部ビルに隠したほうがいいよね

55 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 09:41:44.26 ID:ir+HgDAe0
>無念の死をとげた骨もある。生活が脅かされ恐怖だ

こんな理由も加味されて却下ってw
無念を慰めるのが寺の仕事と納骨の目的なのに

56 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 09:44:35.66 ID:TJvrEd+g0
>>1
>「無念の死をとげた骨もある。生活が脅かされ恐怖だ」

バカなの?阿弥陀如来の功徳によって
死ねば自動的に成仏できるのにwwww

やだねえ、無知は

57 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 09:45:29.49 ID:ir+HgDAe0
そもそも何で納骨堂なのかと言えば
寺社の多い京都市内ですら
寺の敷地内であっても新たな墓地の拡張が認められないから
苦肉の策が納骨堂なわけだが

それすらも認めないって
将来反対派住人も墓に入る時が来るのに
自分たちの首を絞めていることに気づかないのかな

58 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 09:48:45.99 ID:EQbU3Yn30
骨になってからもいじめられます

59 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 09:57:54.36 ID:YkxZ9QWu0
とりあえず反対が流行りなの?
声をあげる私たちかっこいいみたいな

60 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 10:09:20.52 ID:t3gu+U/20
>>46
新しい土地が非課税って事は寺の一部扱いじゃね
だったらなんの問題もないはず

61 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 10:13:49.60 ID:IKJKw/9BO
回りが浄土真宗とか?

62 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 10:19:54.51 ID:ZEMiS3Ud0
近隣住民が反対してるなら、無理やり建てんなよ
裁判するより、住民説得しろよ

63 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 10:29:43.82 ID:v40YqoUJ0
>>57
現実に墓が不足してるから無駄に高騰してるのにねえ

64 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 10:39:45.98 ID:xrs7FNqp0
まあ、あんまり納骨堂っぽい外装にしないで、
防音とかしっかりして、路上駐車させないようにすればいいんでない?

65 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 10:41:44.46 ID:1kWXZrZb0
>>62
反対の声……約260筆の署名
賛成の声……約1300筆の署名と、地域の寺が加盟する会の協力するとの文書

ますます、この「反対する近隣住民」ってのがどういう理由でその行動に至ったのかが不思議でならない

66 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 11:09:34.42 ID:7yq0/hsT0
気持ちは判るけど寺側負けるんじゃね?

67 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 11:19:08.32 ID:olkPjHYK0
>>66
4人世帯が署名すればたった60世帯だぞ。
反対署名が少なすぎるし土地の経緯まで鑑みたら市に勝ち目はない。

68 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 12:33:08.79 ID:Aonr0pPI0
どうせ反対してるのはどっかの宗教法人だろ。

69 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 12:42:40.88 ID:A6QKDEvt0
納骨堂ができたからといっていったい生活の何が脅かされるというのか

70 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 15:11:45.03 ID:n05kjzN20
ヒント:大津市
市民も市民なら市長も市長の土地柄
大津は京都に住めない貧困層の転入が多いので民度が低い

71 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 15:15:14.07 ID:ksYh+KaE0
反対する合理的な理由ないね
BBAのヒステリーかもね

72 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 15:33:54.98 ID:hhqpHLAm0
>>65
ノイジーマイノリティ
典型的な声だけ大きい少数派
何らかの団体の横槍
利権

好きなものをどうぞ

73 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 16:36:10.47 ID:ZEMiS3Ud0
裁判にして住民は無視して建てようとしてるあたり評判悪い寺なんだろうな
納骨堂建てるのも説得できないぐらい徳のない住職
密接してる住人が反対署名してるのに、遠くの人間の署名大量に集めても意味ないだろ

74 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 16:57:14.13 ID:n05kjzN20
>>73
住民の反対意見に合理的根拠はないだろう。
単なる地域エゴだろ。
最初から400年前から寺がある地区に転居すんな、て話だろ。
元々周りが墓地だらけの地域に納骨堂建設だけ不許可では筋が通らないだろう。
しかも建設予定地は市が斡旋した代償地という経緯もあるわけで。

75 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 16:59:11.62 ID:GLZj6jbs0
>>74
合理的な根拠ってのはどういうのを言うの?

76 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 17:01:11.05 ID:DXqi4TA20
まわりも墓だらけじゃん

77 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 17:19:24.50 ID:n05kjzN20
>>75
例えば日照権の侵害。
その建物ができたことにより昼間も電気をつけないと家が真っ暗とかはアウト。
あと文教地区にパチ屋とかの娯楽施設建設もアウト。
この納骨堂建設の反対意見は全部感情論だし、
法的には反対根拠としては説得力に欠ける。
おそらく市の敗訴だな。

78 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 17:21:12.19 ID:9H5q5eTO0
これは市側が敗訴になりそう

79 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 17:21:52.82 ID:7yq0/hsT0
実際に反対者が居るんだから裁量権の乱用には当たらない。

80 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 17:31:44.44 ID:1kWXZrZb0
>>79
その反対者が言ってることに全く合理性がないって点が問題視されてるんでしょ
既に墓はそこらじゅうにあるのに、なんでいまさら新しく建てる納骨堂だけを「気持ち悪い」と反対するのか

81 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 17:32:04.19 ID:i4Pp5b6e0
現在の市長って民進・社民らの推薦で当選か
ということは宗教を否定する考え方を持っていてもおかしくはないね

法学部卒の経歴らしいんだけどね

82 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 17:37:43.16 ID:7yq0/hsT0
>>80
それを説得するのは施工者側

83 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 17:53:32.13 ID:n05kjzN20
>>79
その住民の反対者をはるかに上回る大津市仏教会の賛成者の署名も提出されているから、市が少数の反対意見を重視した十分に合理的な根拠を示すことができなければ、裁判所は裁量の範囲内と認めることができないだろう。
行政は反対者と賛成者、双方の意見を聞き利害調整するのが本来の務めなんだが。

84 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 18:13:26.70 ID:4FQ/sk5l0
この北大山口ゼミ卒のパヨク市長、幸福の科学学園建設反対運動のおかげで
当選できたのに、あっさり建設許可出したくずなんだよな

85 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 18:29:24.21 ID:zIAz1tbe0
>>17
伊丹空港

86 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 19:52:15.31 ID:dW2aneAp0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube



追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube



デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube


.
明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube


.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)

@YouTube


.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube


.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube



太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube



日本人が知ってはならない歴史

@YouTube



らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』

@YouTube



昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube



【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube



87 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 19:54:59.16 ID:7E8m/8TU0
>>86 
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
 

88 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 21:20:57.20 ID:XGrJvkF10
>>83

納骨堂と関係ない場所に住んでる連中の署名なんて・・・

89 :名無しさん@1周年:2016/11/02(水) 21:42:34.49 ID:6+H/BjV30
>>88
墓だらけの土地に後から来た連中の署名なんて。

90 :名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 11:29:44.64 ID:f5hQgZc40
嫌儲にも立ててくれ

91 :名無しさん@1周年:2016/11/03(木) 11:31:23.74 ID:f5hQgZc40
>>81
たしかハーバードやで

92 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 08:32:29.31 ID:0odnt/ew0
納骨堂の何が嫌なのか

93 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 08:48:38.03 ID:1ouiO6iTO
大津いつも住民側が噛み付くトラブルばっかだな
事件化する位いじめ問題も多発してるし住民そのもののモラルというか頭おかしいとしか

94 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 08:48:39.01 ID:cNhI6juw0
>>51
墓地外と空目した。

95 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 08:51:39.37 ID:QZSKxJPJ0
ふーん、でも面白いねこれ
これうまくいけば他教の施設にも文句言えるようになるかも?
中で何やってるかわからないのに薄気味悪いの結構あるよね

96 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 08:53:08.76 ID:SDuNvE820
大津なら近くに山がいっぱいあるから
山奥に作ればよろしい

97 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 08:58:02.57 ID:KiKPwpNn0
反対住民て260人しかいない
しかも気持ち悪いとかそんな理由かよ

基地外はどこにでもいるが、それを相手にしちゃうとかすごいとこだな大津市

98 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:04:37.28 ID:VohZXVkZ0
>>1
大津市住職いじめ事件

99 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:22:42.64 ID:vlCpxH6S0
坊主「俺様に逆らうヤツは信仰心がない!東北のように天罰の大津波で我欲を洗い流せ!!」

100 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:31:37.63 ID:XjBF0kYv0
大津市は日本から隔離すべき
役所も住民も民度が低すぎる

101 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:31:49.61 ID:S78tCKpo0
>>56
それ反対してる奴が無念の死に思い当たることがあるんじゃねw

102 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:34:18.05 ID:3cfNs7BU0
>>46
なんで代替地で貰った現所有地が新しい土地なんだよ

103 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:36:32.46 ID:MhfDDc9U0
住宅街のど真ん中にいきなり納骨堂と言われてもな。隣近所は
嫌だろ。土地の価格だって下落するだろうしな。そもそもあの
場所に納骨堂を建てようと思ったよな。

104 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:36:39.40 ID:3cfNs7BU0
寺も逆キレして、じゃあ寺辞めるわ、金返すからお前らの墓どっか持ってけよ
くらい言えよ

105 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:44:29.76 ID:WulZxyT40
>>104
檀家は反対してないだろw

106 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:45:14.49 ID:CU9zpPri0
寺なら

じゃあ道路分を返せ

という話に(笑)

裏の墓地がさらにビル納骨堂にすればいいんじゃね?

107 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 09:53:07.03 ID:QTx91ATm0
家族の墓は家の近くに限るよ
隣でも良いくらい
遠くの墓地は年とったら墓参りが大変
少子化の問題もあるし、共同墓地ならもっといいかもしれない

108 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 10:32:58.80 ID:rePRRx4h0
>>103
住宅地のどまんなかにビル型納骨堂が建てられるのは普通。少なくても数百件くらいは既にある
それに対して近くの住民が反対するなんて話は聞いたことがない。>1のニュースは驚きである
土地の価格が下落するなんてことも、よっぽどのことがなければありえない
>1を読めば、寺側が納骨堂をその場所に建てようとした経緯は書かれてる

たったひとつの書き込みの内容にこれだけツッコミどころがあるってのはどうかと思う

109 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 12:18:40.50 ID:JelTKyrg0
市の職員がパチンコ店と同じ理由とかいってて吹いた

110 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 12:41:20.89 ID:3cfNs7BU0
>>105
230人以上の檀家の応援署名くらい出せよ!って事
反対派の意見しか聞いてないじゃん、今回は

111 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 13:11:56.85 ID:o3FP5Tvt0
>>1
>110メートル離れることが要件の診療所や幼稚園が近隣にある

この要件意味が分からない。
俺が出身の杉並区高円寺なんてこういうところだけど。↓
・小学校の周りはお墓だらけ。
・寺の隣に診療所がある。
・お寺が運営の幼稚園がある。

112 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 18:25:53.74 ID:XjBF0kYv0
大津は隠蔽といじめのまち
今回はターゲットが子どもから坊主になっただけ

113 :名無しさん@1周年:2016/11/05(土) 12:23:17.75 ID:HIGtThkC0
周り墓だらけでワロタ

114 :名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 04:57:48.71 ID:BbHZTwF40
大津ってあの嘘泣き無能市長が再選されてたんだな
ワロタ

115 :名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 05:27:16.85 ID:EjplHrHI0
これは寺側が優位

116 :名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 05:28:07.64 ID:wGF/I/HT0
墓だらけじゃねーか、今更なに言ってんだw

117 :名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 05:28:19.94 ID:EjplHrHI0
>>6
檀家でもないのに口出す権利などない。

118 :名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 05:30:42.60 ID:EjplHrHI0
>>103
大津と比較にならないくらい地価の高い東京都心部じゃ納骨堂のビル化なんて当たり前にやってる。駅徒歩5分とかザラ。これからどんどん増えていく流れなんだよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 05:35:04.31 ID:APTdEXDB0
この条件で、反対したり、市が不許可にする方が横暴だろ

なにかこの寺や坊主への不満があるのかしら

120 :名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 21:43:18.37 ID:FH6zIzD40
>>110
> 檀信徒や縁者らから約1300筆の署名を集め、地域の13寺が宗派を超えて加盟する
> 「大津市仏教会中央分会」が納骨堂設置に協力するとの文書も添えて、今年7月に提訴した。

121 :名無しさん@1周年:2016/11/06(日) 22:43:35.22 ID:KNvjMizM0
>>119
寺側が、よっぽど「近隣住民」の神経逆撫でするようなことを
言うかやるかしたとしか思えないよなあ

逆に、なにやったらここまでヘイト集めることになるのか知りたい

rmnca
lud20161221120020ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1478039900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大津納骨堂訴】ビルから改装計画 大もめ 1日初弁論 住民反対で市が不許可処分 寺側反発「市長の裁量権乱用」©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【馬毛島基地計画】反対住民が西之表市長リコールへ 「対応に不信感」「公約違反」 11月末にも手続き着手 鹿児島県 [ぐれ★] (51)
【社会】千葉の産科医院隣に納骨堂計画 医師会反発「条例改正を」…他地域で同様のトラブルも
【裁判】「住宅地に納骨堂建設、許可は違法」 大阪市淀川区の住民らが市を相手取り、取り消しを求めて提訴…大阪地裁
【朝鮮人追悼碑訴訟】不許可処分を取り消し 強制連行」など政治的発言は認める 群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」/前橋地裁
【大阪】「なんで、ここなんや!」タワマン住民反発、児童相談所は迷惑施設≠ゥ…大阪市の設置計画撤退の裏事情©2ch.net
【京都】ホームレスらの救護施設、計画断念 建設予定地に隣接する向日市の住民らが反発、事業者が撤退意向…京都市
【社会】近隣住民が「静かに暮らせなくなる」と反対、保育所が計画断念。名古屋市★2
【原発事故】原発避難「4月中の解除難しい」 南相馬市長、住民から反対相次ぎ 
六角牧場風力発電計画 宮城・栗原市長も6日に反対表明へ 「自然や生活に影響」 [蚤の市★]
【島根原発再稼働】出雲市長「市民の意見をくみ取り適切に反映することは市長、市議の役割」 住民投票条例案に反対する意見書 [上級国民★]
【大分】イスラム教徒向けの土葬墓地計画、住民から反対意見相次ぎ議論は平行線のまま終了…隣接する市の住民対象の説明会 [樽悶★]
【宮城】メガソーラー住民が反対 台風19号被災地、大崎・鹿島台に計画 [爆笑ゴリラ★]
【東京高裁】シリア取材計画でパスポート返納命令、適法 「外相の判断に裁量権の逸脱や乱用は認められない」
ふるさと納税訴訟初弁論 泉佐野市長「除外は地方自治の後退」 国は争う姿勢
【裁判】橋下徹・前大阪市長が自民・中山泰秀衆院議員を提訴 大阪地裁で第1回口頭弁論
大阪・泉大津市長選、現職の南出賢一氏が3選 [少考さん★]
立花孝志氏 大阪・泉大津市長選で第一声「テレビチューナーを捨てた人に補助金」 [少考さん★]
【在来種保護】税金で猫3000頭が殺処分される? 奄美大島の”ノネコ管理計画”に動物保護団体が猛反発
【大分】イスラム教の土葬墓地計画「納得できない」 反対する予定地隣接の自治体住民、日出町長に公開質問状 [樽悶★]
【原発事故】最終処分場反対住民、「湧水」保全条例の制定求める…栃木県塩谷町 [8/4]
【東京】学校建設反対運動に中止命令「住民は大声を上げるなどの妨害をしてはならない」 仮処分認める…東京地裁
【静岡】 「井戸水が汚染される」 住民が産廃処分場の許可取り消しを求めて提訴 浜松市
【政治】橋下氏 住民投票で「都構想支持」なら市長選再出馬 「最後まで都構想を完遂します」
「日本人の命は軽いのか」反対住民はねた米軍属は免停4カ月 不起訴、無念の死 [蚤の市★]
【裁判】「発言に名誉毀損なし」 平松元大阪市長、橋下前市長に敗訴…大阪地裁、仮処分と異なる判断
【大阪都構想】知事・市長選、維新圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」★2
【ちほう】「火ィつけてこい」などと部下の職員に暴言浴びせた兵庫県・明石市の泉房穂市長、不起訴処分 神戸地検
【名護市長選】辺野古移設に反対する稲嶺進派が卑怯な妨害活動 大袈裟太郎こと猪股東吾がスマホを構えながら大声を出して演説を妨害
大阪府知事・大阪市長・堺市長が同日に? 模索される「トリプル選挙」の裏に見え隠れする“維新”の思惑 自民が反対できない理由とは [朝一から閉店までφ★]
【クジラ】「淀ちゃん」処理費、市職員らへの損害賠償請求を市長に求める住民訴訟へ…市民グループが近く提訴 [香味焙煎★]
【宜野湾市長再選】維新・松野代表、移設反対派敗北でも「民意ではない」 迷走の元凶・鳩山政権の官房副長官だった反省ゼロ…
【前橋地裁】群馬県の不許可処分取り消し 朝鮮人追悼碑の期間更新
【東京】武蔵野市の住民投票条例反対デモを妨害、男女17人を書類送検 [ぐれ★]
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度
【社会】京都市の学校が私道を封鎖し陸上用トラックに改装。近隣住民らが門の撤去と通行の権利を求め裁判へ★2
【社会】公文書紛失し虚偽報告、消防司令補を懲戒処分 大津市消防局 [凜★]
【政府】男女参画新計画、閣議決定 焦点の選択的夫婦別姓の導入は表現後退... 保守系議員猛反発で「選択的夫婦別氏」文言が削除される [ばーど★]
【大阪】「ペット焼却炉」設置計画 一見マンション敷地内?に住民困惑 堺市西区
橋下市長、公明党と極秘会談 大阪都構想で住民投票了承 自民困惑
【コロナ】広島市の宿泊施設での軽症患者受入れ断念 周辺住民反発 賃料4000万円支払|NHK 広島のニュース [Twilight Sparkle★]
「まずは説明を!」外資系企業がゴルフ場跡地でメガソーラー建設計画…近隣住民からは不安の声も 島根県松江市 [煮卵オンザライス▲★]
【モデル】辺野古基地移設「反対」ローラのSNSに沖縄から悲痛な訴え「普天間の住民はどうなるの?」★2
【横浜市長】「住民投票、IR誘致方針に影響しない」 議会で見解 [首都圏の虎★]
【ネトウヨ大惨敗ワロタw】名護市・新市長「米軍基地?もちろん反対ですが何か 安倍とは距離を置く」
【慰安婦問題】「少女像設置に反対」米グレンデール市長の発言に韓国側「市全体の意見のように言うな」[10/11]
【大阪都構想】世論は反対鮮明 橋下市長「負けたら引退」が現実に ★5
【毎日新聞】鹿児島県馬毛島のマゲシカが自衛隊基地建設で絶滅の危機 中断求める市長と計画進める防衛省 [みの★]
【北海道地震】清田区の液状化被害 秋元札幌市長も同席、2回目の住民説明会で支援策表明 公費解体対象「半壊もOK」おおむね納得
【千葉市長】#蓮舫副代表に、自治体職員がいわれのない批判を住民から受けるので慎重に願います。 [マスク着用のお願い★]
【悲報】デ松井一郎大阪市長「枝野が都国z反対!?😡ほならね、東京市に戻す公約掲げて下さいよ、私はそう言いたい」
【テロ】「表現の不自由展」郵送物破裂事件…河村市長「不自由展反対派の犯行か。犯罪はいけない。とんでもにゃあこと」 [ramune★]
自民市議(元副議長)か右翼団体を名乗る男性と議長室を訪れ、市長に辞職勧告をするよう要求 「問題だとは思っていない」 → 除名処分・松山
6.9 堺市長選挙 総合 1KAZUYA
【大分】「性暴力反対」訴えフラワーデモ 11日、大分市で
【宮城】宮城・大川小津波訴訟 石巻市長の給与減額案可決 市議会、1票差「消極的賛成」
【多数決の乱用】「死刑制度廃止」弁護士会の強引手法に会員から反発も [みなみ★]
【国防】海自艦、中国“領海”通過を計画。南シナ海で。反発を懸念し見送り [記憶たどり。★]
【滋賀】大津市立小学校、担任教諭がいじめ放置…女児が「話を聞いてください」と何度か訴えるも対処せず、女児は不登校に★2
【南青山ブランド】児童相談所建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」★5
【南青山ブランド】児相建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」
【社会】 京都のマンションやオフィス「高さ制限」緩和へ 「百年の計」景観政策見直し、住民反発も [朝一から閉店までφ★]
【宜野湾市長再選】安倍首相「この勝利は大きいね」
【メガソーラー】宮城・大崎の住民団体、発電所計画の撤回を事業者に要請 [爆笑ゴリラ★]
【南青山ブランド】児童相談所建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」★3
【速報】横浜市長選挙投票速報 ★10 [孤高の旅人★]
22:33:00 up 31 days, 23:36, 1 user, load average: 86.35, 87.95, 85.43

in 0.97602701187134 sec @0.97602701187134@0b7 on 021412