◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

村上春樹「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1477849450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :動物園 ★:2016/10/31(月) 02:44:10.10 ID:CAP_USER9
【オーデンセ共同】デンマークの「ハンス・クリスチャン・アンデルセン文学賞」の今年の受賞者に選ばれた作家の村上春樹さん(67)は30日、
童話作家アンデルセンの出身地、デンマーク・オーデンセでの授賞式に出席、
スピーチで「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」と語った。

 欧州など世界各地で深刻化する難民・移民など「他者」への排斥感情や、歴史修正の動きに警鐘を鳴らしたとみられる。

 村上さんは「影の持つ意味」と題するスピーチで、アンデルセンの作品「影」に触れた。

共同通信社
http://this.kiji.is/165442903387981301?c=39550187727945729

1  2016/10/31(月) 00:50:49.55
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477842649/

2 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 02:47:26.17 ID:yOGaNp++0
どこ目線だよじゃあテメェが難民飼ってやったら?

3 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 02:50:14.04 ID:em9rkSlk0
2つもスレ立ててどうすんだよ

4 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 02:51:04.92 ID:l4zWvGzO0
慰安婦を捏造しているあの国のことですね

5 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 02:52:20.86 ID:Slyb5DVT0
チョンよく聞いとけよ

6 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 02:54:10.00 ID:D0bIHWV40
そもそもなんで物書きごときが世界情勢に言及してんの?
物書きについてだけ語ってなさいよ

7 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 02:56:23.79 ID:qWG/D5rd0
韓国に箴言とか大丈夫か?
ファビョられるぞ?

8 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 02:57:44.72 ID:fox0QL4J0
サヨクのことかな?

9 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 02:58:15.38 ID:HCIMCDQP0
難民・移民など「他者」への排斥感情や、歴史修正の動きに警鐘を鳴らしたとみられる。

勝手な解釈すんじゃねーよ

10 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:01:09.65 ID:dpJ/6Klc0
理想論、きれい事しかいわないやつは卑怯者

11 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:01:34.83 ID:v+chUgje0
なるほど。それで韓国人はよく「傷ついた・・・」と言うわけか
納得ですわハルジュさん

12 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:02:19.30 ID:+jEjgkYv0
( 蓮`ハ´舫) <

13 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:02:40.45 ID:g+Ij7+TC0
こいつ、出自はしっかりしてんだけど、顔見たらどうもなあ…

14 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:03:33.08 ID:0SBsURuz0
>>9
クソでも喰ってろ

15 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:04:20.47 ID:JsBdlSWh0
>>1
イスラエル批判の続きだろ
明らかじゃないか

16 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:05:58.02 ID:Eej5+yqq0
ああ、中国・韓国の事か 納得
村上春樹もたまには良いこと言うね

17 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:08:37.67 ID:upFfQmX60
お前ら考え過ぎ
バイオハザード2の事だよ

18 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:15:13.80 ID:loqQpShR0
サヨクっぽいイメージの方がノーベル文学賞もらいやすいからな
わかりやすいおっさんだわ

19 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/31(月) 03:15:44.75 ID:PDng4ZDs0
ウヨ馬鹿

発狂中w

20 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:15:54.27 ID:7Mi8b29U0
聞いたか朝鮮人!

21 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:17:58.20 ID:Lyjd6yr30
こっち先に消費してね 重複

村上春樹「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477849457/

22 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:20:44.24 ID:nZB3VSY70
欧州批判ですね、難民受け入れ等と綺麗事やポエムを言ってんじゃねぃよ、と

23 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:20:48.27 ID:PZ1uNxLx0
>歴史修正の動きに警鐘を鳴らしたとみられる。

慰安婦や南京を隠す日本のことですよウヨの皆さん

24 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:21:03.73 ID:P7/XLd8v0
だから「ノーベル賞候補者」などと持ち上げられる
「9条に平和賞を」と一緒

25 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:22:19.52 ID:TF0PQN3i0
今更大江にゴマすってもノーベル賞はむりだから
やめとけ

26 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:23:01.02 ID:iXMTMSfV0
村上春樹ってこれだからw
ノルウェーの森なんて、読んでもちっとも感動しなかったw

27 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:23:25.65 ID:5iTmlvNA0
歴史は勝者の日記

28 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:25:06.20 ID:fToSInAJ0
従軍慰安婦も南京大虐殺も証拠が無いことが判明した。正しい歴史を勉強してください

29 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:25:53.54 ID:kTLmRPxq0
翻訳すると「はやくノーベル賞よこせ」です

30 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:27:35.72 ID:gftFA2pW0
意識の高い莫迦。

31 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:28:01.37 ID:cqM0Geh3O
非常に政治的な作家

32 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:28:17.58 ID:yo+5hT4+0
歴史修正は国ごとに都合よくしてるんじゃないか
移民受け入れて治安悪くなったりテロがあったりしたら排斥感情も高まるだろ
全人類ロボトミー施術しろとでも言ってるのかね

33 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/31(月) 03:28:48.99 ID:PDng4ZDs0
これネトウヨのことだよねw

34 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:31:58.17 ID:nZB3VSY70
共同通信が真意を捻じ曲げたw

35 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:32:31.84 ID:TF0PQN3i0
言いたいことがあったら小説に書け
・・・・・以上・・・・・

36 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:32:43.09 ID:VqfAHGXVO
出鱈目大江がノーベル賞だからな。裁判所での、緊張した顔は忘れられない。胸に、手当てて考える事の出来ない人間だ。

37 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:34:05.28 ID:H9ryvJ/e0
生活に余裕があるなら乞食に施しするのもいいと思うが
その施しを乞食側が強要するのもおかしな話だとは思わんのかなぁ
個の人の家に乞食が施し求めにいって、断ったらキレる
なんてやったらこいつゼッタイ警察呼ぶやろうに

38 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:34:51.42 ID:OcA0BDwA0
移民問題やシリアやウクライナ問題抱えている連中に
他所の人間が言ってもな

39 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:35:43.81 ID:rQK/rehOO
今の世の中見てこう言ったズレた発言しちゃう辺りが日本のブサヨちゃんなんだよなぁ〜wニューヨークタイムスやガーディアンですら修正し始めたのにww

40 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:37:39.94 ID:H9ryvJ/e0
むしろ高い壁を作る必要性を感じさせた側、
邪魔だからって壁勝手に掘ってもぐりこんで一般人気取ってるks
みたいなのがいなけりゃ必要以上に高い壁なんて要らんわけだし
壁造る側より常識モラル知能が足りてないほうに
その自覚促す方がいいだろうに
馬鹿に世間の常識合わせてちまうと民度も治安も下手すりゃ自国の知能水準まで下がる

団塊のゴミやザパニーズの常識基準になるようにした結果色々な面が微妙になってる日本が好例だと思うのだがなぁ…

41 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:39:31.97 ID:d/qpnp2A0
現実は、どう見ても壁を低くし受け入れた国が自分を傷つけているw
これだけテロられて死にまくってまだ分からないって池沼級だよ。

42 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:39:50.37 ID:unZfasn6O
またパレスチナ問題でイスラエル批判しちゃったのか
こういうとこだよなあ賞が取れないのは

43 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:42:06.88 ID:rQK/rehOO
>>40
アメリカの政治学者が言ってたよ「良い壁は良い隣人を作る」って。

44 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:43:04.41 ID:Otbinz1n0
難民だらけ移民だらけの地域で住んでみてから言えよ
宇多田の子持ちの母親に冷たい発言もそうだけど
自分は電車なんか絶対乗らないし安全なとこ以外では生活なんかしない奴が
上から目線であれこれ言い過ぎだわ

45 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/31(月) 03:45:10.08 ID:PDng4ZDs0
個人主義を認めないのがネトウヨ

ネトウヨがウザいのがリベラル

46 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:48:16.97 ID:M9+0h7f60
あのさあ、あんたの小説、世間から隔絶された人しか出てこないじゃん
何が部外者だよハゲ!

47 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:49:15.40 ID:LFT1QyCy0
反省の弁ですか?

48 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:50:49.60 ID:7WLrzK6HO
壁を乗り越えて強引に潜り込もうとするイカれた強盗殺人犯の集団を誰が歓迎するかよ。
出版界に媚び売って適当な文章を本の形にして並べてるだけで作家気取りされても、誰も尊敬なんかしないよ。

49 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:52:35.86 ID:tUshxzyX0
何で作家ってこういう妙なかぶれ方しちゃうのかね?

50 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:56:17.24 ID:N0DAxHHM0
ドイツのことか
なかなか酷なことを

51 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 03:58:35.16 ID:V6XjwaUD0
人類の影 ネトウヨ

52 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:00:02.47 ID:EdoRyEMw0
アカが(笑)

53 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:01:04.65 ID:kRDPgzAW0
薄汚い不法移民の隣に住んでから言えよ

54 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:09:40.29 ID:d/qpnp2A0
>>53
たしかにw
それを実行するだけの金は持っているはずだし。
これからの人生をイギリスあたりの移民ゲットーに住み実践することが証明になる。

55 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:15:59.49 ID:aHZbu2eo0
さすが村上春樹
『結局は自分を傷つけるだけだ』
結論部分の言い回しが稚拙過ぎてポカーンとなるわ

56 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:19:15.57 ID:yavFv3Py0
まーた媚び出したかコイツ(´・ω・`)

57 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:26:43.29 ID:CdQoE1h+0
これをシナ共産党独裁国家に言えたならw

58 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:28:45.19 ID:SIWnSDTa0
>>1
万里の長城を適当にコンクリートで固めたことの擁護かもしれんね。
つーか、こいつは何も言ってないんだよな。

59 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:37:27.56 ID:l4UadaX40
オレの実力を認めない奴は愚かな奴だと言ってるようだw

60 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:43:01.65 ID:WjwBbk7y0
本当に止めてくんねーかな
ノーベル賞欲しさにヤッスい政治発言するのは
俺らが迷惑だから

”ノルウェイのピアノの森”とか、適当にバンドでも始めろよ

61 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:47:08.55 ID:6V00c2XA0
壁の内側の人が「結局は自分を傷つける」のは何故だろう

62 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 04:56:41.42 ID:wn3IAtJA0
マジレスするけど。
いつも通りイスラエルのことでしょ。
白人の前で白人支配に対する批判する日本人
を蔑むなよwオマエラ何人だ?
もっともノーベル賞欲しがってる時点で矛盾してるがなw
まぁ70年前は戦争までいってボロ負けして
アジアも救えないのにアラブはもっと無理だろ常考

63 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:03:16.80 ID:Qcd3V+3a0
早稲田卒には二種類いるからなあ。
こいつは、河野洋平や、植村隆の部類だろ。

64 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:04:56.66 ID:+Ry+sX6/0
中国に言ってあげるといい

65 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:05:24.51 ID:bdUl8Ere0
これは整形の事を言ってるんじゃないかなぁ

66 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:13:31.55 ID:QmNoBPzR0
どうりでNHKが村上を推すわけだ。やっぱサヨクなだけか

67 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:15:25.30 ID:YYgbmsBj0
ノーベル賞を貰う為とはいえあざといな

68 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:19:56.55 ID:ibagR1CqO
俺氏「どれだけ高い理想を築き、厳しく現実主義者を排除し、自分たちに都合よく理屈を書き換えても、結局は子孫を傷つけるだけだ」

69 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:21:04.08 ID:KV9sdzdA0
こっちはIDが付いちゃう

70 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:33:57.09 ID:J2le9acY0
DVDで進撃の巨人見たんだろ

71 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:50:46.76 ID:c+GjzJx00
デンマークの文学賞かい
日本人には珍しいんかな

72 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 05:59:27.29 ID:l1MMIyKw0
これはどう解釈しても、日本の歴史修正主義者を指してるな。つまりはお前らだ。

73 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:00:59.60 ID:cMqz1VOe0
>>72
アジアに視点をうつすと中韓が泣いてしまうからやめて差し上げろ

74 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:03:29.93 ID:cMqz1VOe0
しかしハルキはマジで時代の流れ読めてねーな
なんでトランプが持て囃されてるか考えろよ
最早ポリコレや綺麗事では救えない事態が起きてるんだよ
今の欧米はその辺ピリピリしてるから反感買うかもな
バカな奴だ

75 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:05:29.29 ID:nhefsHA30
意訳:来年こそノーベル賞が欲しいです。

76 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:06:01.17 ID:L7vsJN7R0
空想小説書きが何言ってんのよ

77 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:06:30.93 ID:YGYNtjxg0
中韓のことか

78 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:07:27.80 ID:RNOMPeSq0
ノーベル賞への色気だしすぎw

79 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:14:03.36 ID:g1zYWqRt0
ハワイに移住してから、すっかり他人事だな笑

80 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:20:18.50 ID:g+DSEPyk0
言葉の重みがありそうだけど日本語として理解が難しい
自分によっているだけにみえる

81 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:21:49.52 ID:L7vsJN7R0
という個人的意見でした、スルーでOK

82 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:23:48.46 ID:zeR04o9j0
他のもんが欲しかったからって、こんなスピーチされたんじゃ
あげた甲斐ないな

83 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:24:49.37 ID:4nck34qo0
>>70
>>72
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:26:48.34 ID:Pm38oZ7I0
そうじぶんにかえってくる

http://gojyukyu.zombie.jp/f/dopze0pb

85 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:29:41.86 ID:0A1HbqZz0
こいつ等の世代は、ブサヨ屋ごっこで、殺戮し物を破壊しりした行為は、どう責任取るんだよ。

86 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:30:28.32 ID:VC+2++tc0
こいつはご高説だけだからな
気色悪いハルキストしか生まないし

87 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:30:51.53 ID:dCUl9OHk0
よく分からない

88 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:31:56.17 ID:hxWmSIs00
ノーベル賞が欲しくて国砕派ぶった発言してみました?

89 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:34:43.55 ID:c6HWzHB+0
小説は完全に劣化してるな 30年前は面白かったけど 小説家は最後まで小説で勝負しろよ

90 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:36:28.07 ID:Y2DZkTLh0
今度は平和賞に切り替える作戦か

91 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:37:33.68 ID:GUzEkAio0
歴史を捏造してる朝鮮中国への言葉だな


聞いてるか?

92 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:37:48.52 ID:2V81G7MU0
進撃の巨人の話ですか?

93 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:41:16.11 ID:ZGlaJIKa0
ボブデランさんに土下座してこいよw

94 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:42:15.89 ID:PjnkVdPX0
こういう方向性ならヘイトスピーチにはならないわけだ。

95 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:42:30.04 ID:gAwsqnNK0
>>1
こいつらの世代は政治運動ごっこで、国家破壊、家族制度破壊、道徳破壊、年長者を敬うのは封建的だからダメ!、ってやって来た訳だが。
その理屈から行けば、年上のこいつの言ってる事など全否定するだけだがねえ。

96 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:43:04.91 ID:nir3xQM30
主語がないんだよな>>1

97 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:43:21.71 ID:JT5PLd3Q0
ノーベル賞受賞活動ごくろうさん

98 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:43:35.44 ID:z1mxXPEZ0
>>1
移民や難民の受け入れは普通は嫌がるものだよ。
その為に世界は180ヶ国もの国に分かれてる。
移民や難民対策は日本がやってる金銭的援助で良いんじゃね。

99 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:43:48.05 ID:XX0E7Hk00
特亜に向けたメッセージか?

ヤツらはきちんと名指ししないと都合よく解釈するよ

100 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:45:35.37 ID:ug6GXEd20
村上春樹は世界中あちこちに住んでた放浪者タイプなので、
ずっと定住してる村人タイプの人間の気持ちがわからないだろうな
ブラジル系やイスラム系が多い街とか絶対住みたくないけどそこが地元の人は気の毒すぎる

101 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:46:17.69 ID:c9HHjFR20
このまま毎回持ち上げられてその気になっては受賞できないまま死んで行くんだろうなあ

102 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:46:35.27 ID:z1mxXPEZ0
>>1
>スピーチで「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」と語った。

おい!村上! 誰に対してこれを言ってるの?  言いたいことが有るならもっと具体的に言えよ。
それが出来ないなら、黙ってろ!

103 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:46:46.26 ID:gAwsqnNK0
>>96
事実がバレ始めたら、「あれは日本の事だとは断定していない! 私は捏造作家ではない!」って言い訳出来るなw

104 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:48:44.49 ID:xH5zYJxa0
>難民・移民など「他者」への排斥感情や、歴史修正の動きに警鐘を鳴らした

村上氏がこの姿勢を何年も貫き、作品を通じて全世界に訴え続けたのなら、
初めてノーベル文学賞を受賞できるのだが、彼は決してそうしない。(´・ω・`)
彼の作品は結果的に「現状を追認」する。

ついでに漢字の練習しとこう。φ(._.)


105 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:49:24.52 ID:VAXBxSHB0
ネトウヨ発狂しすぎだろwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:50:52.03 ID:CB99EfCg0
日本のことだろ

107 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:51:19.33 ID:t1qOSgsz0
KEEP OUT

108 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:51:24.90 ID:gAwsqnNK0
>>100
>村上春樹は世界中あちこちに住んでた放浪者タイプなので、

そういう事が出来るのも、日本のパスポート(日本に対する世界からの信頼指標)が有るからなんだけどね。
パヨクは、政府や国民の努力の成果は当然のものとして目一杯享受しておきながら、自分は日本の足を引っ張る事に必死なところがゲス。

109 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:51:34.60 ID:1XXnEr8N0
ノーベル平和賞に乗り換えたか

110 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:51:37.24 ID:a2DccPIL0
997 名前:名無しさん@1周年 :2016/10/31(月) 06:50:04.66
>>985
村上春樹をゴミというあたりで程度が知れる。
理由は知らないが、なんにせよ語っても無駄だろう。


ハルキストきめえええええwwwww

111 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:52:56.28 ID:z1mxXPEZ0
スウェーデンもいい加減こいつに文学賞をくれてやれよ
そしたらこの騒動も収まるだろう

112 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:53:55.72 ID:cAlG+izu0
ノーベル賞意識してるよね

113 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:53:58.83 ID:BPtWA5S30
>>100
部外者側の気持ちはよくわかるだろ
ムラ社会の中にいる人間にはできない発想だよ

114 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:54:15.03 ID:nir3xQM30
>>79
ハワイに住んでるの
半ズボン履いて
気持ち悪い

115 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:55:14.04 ID:/PkNNX5p0
なんか薄っぺらい言葉だわなw
自分を傷つけるだけだ〜とか80年代のドラマか

116 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:55:35.90 ID:ug6GXEd20
>>113
部外者と言っても、村上春樹は好きであちこち住んでるだけで国を追われたわけじゃないんだけどね

117 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:55:56.83 ID:z1mxXPEZ0
「ハルキスト」 がここ見てたら 「怒り心頭に発する」そのものだろうな

118 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:56:15.39 ID:oYmI3h0f0
ぼかして話してるけど
実は明確な考えがあるっていうのと
違ってどこまで行ってもピンボケ

119 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:56:36.03 ID:cMqz1VOe0
>>110
ハルキスト達の間で深刻化する、村上春樹が好きになれない「他者」への排斥感情や
村上春樹は高尚な文学者だとする歴史修正の動きに警鐘を鳴らさないとなw

120 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:56:40.93 ID:nir3xQM30
>>103
中韓の勝利を確信してるから、彼

121 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:57:15.75 ID:rwXr64cG0
難民は自業自得だろ
自分の国に残って戦えよ
殺したくないし殺されたくないから国を出たというが
行った先の国もその国民が血を流して守ってきた土地なんだぞ

122 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:57:48.99 ID:z1mxXPEZ0
たぶん安倍政権を批判したいんだろうが、はっきり名指しする度胸は無さそうだな

123 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:58:09.63 ID:2bawQptr0
朝鮮半島に住んでから言えよw
綺麗ごとなら誰でも言える

124 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:58:09.83 ID:ug6GXEd20
あとこういった発想はそもそも昔から理想主義者が言ってることで全く目新しくはない
その反対側がつねに間違ってるように言われてたけど、現実はそう一筋縄ではないとみんなわかっただけ

125 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:59:03.10 ID:T2BZWCz/0
正直、ありがちで面白くもなんともない
中高生かよ ラノベかよ
これならまだ「やれやれ、ぼくは射精した」のほうがいいでしょ

126 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:59:03.23 ID:BPtWA5S30
>>116
中間者というべきかもな
(おそらく)生まれてから、村人と部外者、両方を客観的に間近に見てきた人だから言える、
有り難いお言葉ってことになるかな

127 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 06:59:03.99 ID:OXzfbblx0
>1
中国のことですね

128 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:00:09.97 ID:DK4JQSBY0
>>126
コウモリ野郎、まで読んだ。

129 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:00:11.53 ID:snsqzG7j0
エログロナルシストがあんだって?

130 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:00:49.31 ID:MRTaKITT0
何が言いたいの?
日本で税金払いたくないって事?

131 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:01:11.19 ID:gkofuo+T0
いや本当ボブで良かったわ
このブサイク親父じゃなくて良かったw

132 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:01:16.09 ID:eGSUh0YO0
>>110

村上春樹に一定以上の評価を与えるとハルキストになるのか?
文学に対する正当な鑑識者のつもりだが。

133 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:01:17.58 ID:KPBhx/DS0
>>130
ノーベル賞ください
だよ

134 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:01:25.42 ID:oXf7XPck0
ネトウヨが発狂してるってことは、自らが歴史修正主義者だという自覚があるってことなのねえ
ホロコースト否定論者、移民排斥論者たちの声が大きくなると、いずれ戦争になるって言いたいんでしょ
そしてそれはおそらく正しい

135 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:01:55.18 ID:YXdHjGfd0
天安門で言え
それ以外は聞く必要がない寝言。

136 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:02:10.91 ID:cI6wiooP0
支那朝鮮のことか

137 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:03:10.22 ID:xR/DrYae0
政治的発言するなら国や地域を明言しろ卑怯者

138 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:03:16.27 ID:fRWVkYsj0
>>111
まだ平和賞の方が可能性があるぞ

139 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:03:16.69 ID:DETnGh4/0
桑田の変な歌謡曲みたいな言い回し

140 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:03:46.28 ID:Y7NrzU750
>>1
ならお前が私費で在日養ってろw

141 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:04:09.04 ID:4ePC+C2s0
ネトウヨ発狂w

142 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:04:30.03 ID:z1mxXPEZ0
どこの国か名指しする度胸は無いようだ

143 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:04:55.58 ID:TRgOfsql0
日本がいつ歴史修正したか聞いてみたいよ
事実でなければ学生に彼の本読ませるわけにはいかないな

144 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:05:23.54 ID:oIiRriJV0
予想通りの発言なんで、全然、新鮮味がない。ボブデュラン受賞で正解だな。

145 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:05:28.35 ID:aKZGTwyd0
チベットの中心で叫んでこい

146 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:05:33.50 ID:eGSUh0YO0
>>119
村上春樹が嫌いでもいい。その理由で程度を推し測れる。
どうせ理由は左翼とかポルノとかラノベとかいうんだろ?

いっとくが俺は村上春樹より司馬遼太郎のほうが好き。
村上より大江のほうが上だと思っている。

147 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:05:46.84 ID:DK4JQSBY0
>>134
だいたいこういうのって、自分が言われたら嫌な事を、言われる前に相手にレッテル貼ってるんだよなあ。
つまり、本当に心当たりがあるのは発言者側というオチw

148 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:05:58.26 ID:EEopeH0H0
子供いないんだっけ
それだけ寛容なら難民の子の1人でも受け入れてやれば?

149 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:06:08.18 ID:DsKfjPQA0
シナチョン恥ずかしいねw

150 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:06:14.15 ID:fRWVkYsj0
>>144
ミスコンで「興味があるのは世界平和です☆」っていうぐらいの新鮮さだもんなww

151 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:06:27.06 ID:LKVjGV8X0
春樹!お前の友達の中国と朝鮮の批判はやめとけよw

152 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:06:33.37 ID:Qockr/bl0
デンマークの難民政策は欧州一厳しい
寛容だったのになぜそうなったか
考えないとね

153 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:06:38.27 ID:5jS8m/zD0
わけわからない
移民に傷つけられてる事件多発なのに

154 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:06:46.13 ID:HaJe7Tsj0
ただの反日野郎だな

155 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:06:49.77 ID:z1mxXPEZ0
はっきり、日本と安倍政権を名指しすればもっと騒ぎは大きくなり、ここも賑わうのにな。
この弱虫! 卑怯者!

156 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:06:56.89 ID:N0Mmvx6G0
ごめんねはるき
正直、くどいと思った

157 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:07:06.13 ID:2bawQptr0
>>132
「鑑識者」、という言葉についての説明義務がお前にはある。
村上作品読者の代表として、国語力を示したまえ。

158 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:07:07.88 ID:8Dx/Slpc0
>>147
そういうのは君の拙い思考を投影してるだけだね

159 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:07:09.84 ID:kllQoxe80
言うは易し

160 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:07:29.34 ID:eGSUh0YO0
>>144
×ボブデュラン
○ボブディラン

ボブ・デ「ィ」ラン

161 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:07:29.61 ID:uCaTmbY/0
ただの小説家のくせに世界に日本人として阿呆発言発信すんなよ

162 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:07:42.20 ID:ug6GXEd20
>>148
余計な事言わなければ子供いないことも蒸し返されないのにな
そんな責任感ある人ってわけでも責任背負って生きてきたわけでもない人なのに

163 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:08:30.67 ID:6kAN5RlF0
政治発言したら、政治賞でしかないね。鳩山クラスの人だったんだな。

164 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:08:42.04 ID:eGSUh0YO0
>>157
気が乗らない

165 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:08:53.59 ID:XU+iNHhp0
あの震災を経て、日本人の意識は確実に変わった。やはり高い壁は必要なのだと。
そして今はその先の答えも出している。
すなわち、壁(他力本願)では駄目だ、自分の暮らしは自力で守らねばならないのだと。
この人の時間は止まったままなのだろう。

166 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:09:29.43 ID:7kro+EaD0
物書きってはちゃんと名指しをして意見の言えない卑怯者なんだな

167 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:09:46.03 ID:YXdHjGfd0
何故、どんな風に傷つくのか具体性無し。
0点。

168 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:10:23.37 ID:8G5wbllN0
チョウセンジンに言ってください

169 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:10:57.93 ID:CoIzNHZqO
つまり、村上自身が歴史の修正主義者ってことだな。
自分の思想に都合よく歴史を書き換えてるんだから。
例えばいま欧州で起こっていること、
これは武器を使わない侵略、侵食と言えるかもしれないんだし…
将来、欧州が欧州ではなくなっている可能性も

170 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:11:07.37 ID:I96Ou7dk0
「どれだけ○し、○○しても、〜だけだ」

この構文が気に入らない
ダサすぎて、嘘っぱちに聞こえる
作家としてどうなの

171 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:11:17.84 ID:vzvsF2fG0
最近はオープン外構が流行りだから壁無くすまではいいが他人の侵入を自由にするのは勇気いるわ

172 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:11:28.91 ID:Nw1XJHbE0
>>1
なるほど
結局移民に傷つけられるってことか

173 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:11:46.43 ID:z1mxXPEZ0
もしかして、村上ははっきりと日本と安倍政権を名指しして批判したが、共同通信が捏造したのか?

174 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:11:49.90 ID:TRgOfsql0
>>1
「どれだけ嘘をつき、厳しく恩人を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」

 

175 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:11:53.58 ID:2khinQuD0
ノーベル賞を取る取ると工作活動している作家ね。

176 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:12:09.45 ID:uyLZ/D210
だったら現状どーすんだよ
え?我慢しろ?


。。。。あーそうですか

177 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:12:23.53 ID:DK4JQSBY0
>>158
レッテルって、貼る側の知性に影響するからね。
特に攻撃的なレッテルを貼ってる人は、たいてい内心自分に心当たりのあることを元にレッテルを作ってる。
これはサヨクもネトウヨもだいたい同じよ。

178 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:12:33.87 ID:oXf7XPck0
>>167
アンデルセンの「影」を読めば分かるんじゃないの
最後、詩人(高潔な理想)は影(生活に疲れた実体)に殺されてしまうんだよ

179 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:12:41.40 ID:1b/mrrAI0
中華の歴史そのものじゃねえか
天安門の話くらいしろや

180 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:13:26.60 ID:Yleluca50
具体的にどんな事例があったのか挙げなきゃ説得力ないのよね

181 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:13:28.85 ID:YMYnwi/U0
だからノーベル賞候補と呼ぶのはもうヤメテ?

182 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:13:38.81 ID:2bawQptr0
>>164
まあ、それが限界だわな。
村上作品って、中流階級向けの官能小説だからな。
まともに読んだこともないが、さらっと最初の数行を
読むだけで「ああ、バカはこうした部分を心地良く感じるんだろな」
という反復構造が見てとれる。
中流が気取った気分でいる為のラノベだよ。

183 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:13:49.89 ID:0GYMKaGz0
歴史なんぞいくらでも変えられる。
現に100年前のことも分からないだろ。

184 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:14:01.86 ID:/f0bVU6u0
作家のくせに陳腐な台詞吐きやがってw

185 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:14:18.37 ID:4G8+x/aF0
>>1
なんだろうね、この小物臭は・・・

186 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:14:44.22 ID:U2cnhG4v0
ノーベル財団への文句にしか読み取れないんだが

187 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:14:47.05 ID:YXdHjGfd0
EU「そう!その通り!!」
イギリス「だからお前はバカなのだ・・・」

188 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:15:04.75 ID:z1mxXPEZ0
ノーベル財団も、村上に賞を上げると自分らの権威が地に落ちるって思ってるんだろうな

189 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:15:07.51 ID:AuC8ywUj0
庭で難民キャンプさせてから言えよ

190 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:15:09.15 ID:sMvGKoXuO
>>134
最初から移民なんぞ入れなければ移民排斥にはなってなかった
火を点けたのは他でもないネオリベだぞ

191 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:15:11.34 ID:i72O1+uh0
部外者が正論ほざいて悦に入るのは楽でいいよなあ

192 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:15:30.60 ID:/fwqbFyl0
無責任な綺麗事を垂れ流す事しかしない言論オナニスト村上

193 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:15:33.80 ID:y7P6Ap2i0
なんだ。
自分らクソサヨクのことか。

194 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:15:55.56 ID:ug6GXEd20
像から宝石がどんどん取られて丸裸になるのもアンデルセンだっけ
そういうのを幸福と思えるならいいんだろうけど、人事だから感動するんであって自分ではやりたくはない

195 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:16:11.42 ID:T2BZWCz/0
てか67なんだな
もうちょっと若いのかと思ってた

196 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:16:54.86 ID:VSpEON9a0
>>179
中華の犬にそんなこと言えるわけないじゃないですかーw

正直春樹の本って読んだけどどこがいいのかさっぱり分からない

197 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:17:19.34 ID:EgcjvNDT0
ネトウヨ痛いところを
突かれて

発狂中wwwwww

198 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:17:32.35 ID:/A04+voQ0
>>1
こういうのって作家なら言葉じゃなくて作品で伝えるものじゃないの?
こいつの作品にそんなのがあるのか知らないが

199 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:17:40.49 ID:z1mxXPEZ0
難民を受け入れ賛成の人は、まずはホームレスを自宅に受け入れ住まわせろ。

200 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:17:56.53 ID:VVvUZfSG0
とりあえず、移民受け入れを主張する人は、
自分の家(別荘とかではなく自宅)に受け入れてから言え。

201 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:18:16.87 ID:6kAN5RlF0
説得力なさすぎでしょ?歴史をみろよ。防衛しなきゃ蹂躙されて終了。
城壁都市全否定ですかww

202 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:18:18.80 ID:JN0wrbcU0
>>1
こういう文言はもっともっと名を馳せなくてはね。
過去の偉大な文豪と比較して、こいつはどうなん?
発言は自由だけど、“お前誰?”ってなったらカッコ悪い。

203 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:18:21.30 ID:RqZ7QJe50
つまり「政治や国際情勢のことは良く分からんが早くノーベル賞欲しい」ってことだな

204 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:18:41.22 ID:z1mxXPEZ0
>>197
ブサヨのお前は移民や難民受け入れ賛成なの?

205 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:19:25.01 ID:aBClw/ww0
そうか
なんかもらえなくて傷ついてるんだな

206 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:19:30.72 ID:eGSUh0YO0
>>182
手短かに言うと、村上のメインの小説テーマは「生と死」であり「出会いと別れ」である。

207 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:19:35.46 ID:GnliVwjX0
ゾンビだと思えばいいじゃね

208 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:20:19.22 ID:/VtwvwUpO
ドイツ筆頭に欧州のニュース見てないのかな
見てたらこんな事言えないと思うんだが
てか排除はまだしてないだろ、むしろ受け入れたんだ

209 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:20:31.00 ID:PRAgO9mm0
この人も他の作家に洩れずこういう事に口出しするのね
文学者の生態みたいなもんか

210 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:20:35.14 ID:jYN6UrMG0
>>194
それはワイルドの幸福な王子だろう。

211 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:20:44.51 ID:YXdHjGfd0
こいつに賞やるくらいなら、ハリポタの原作者にやったほうがマシなんじゃ?

212 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:20:53.51 ID:xc8/n+aP0
どう見ても中国と韓国のことだね

歴史を歪めてはいけない、その通りだ

213 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:21:16.74 ID:8tHN8UpA0
童話の世界じゃ残酷すぎるからって改竄するのが当たり前になっている訳だが
それに関する感想を言えよ

214 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:21:27.06 ID:z1mxXPEZ0
>>1
移民や難民の受け入れは普通は嫌がるものだよ。
その為に世界は180ヶ国もの国に分かれてる。
移民や難民対策としては日本がやってる金銭的援助で良いんじゃね。

215 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:21:32.55 ID:b2ISj4YO0
トランプをディスってんだよ。
ヨーロッパ圏は意外とアメリカ流のグローバル主義を嫌ってるから。

216 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:22:10.41 ID:iVEkEdOT0
シナチョンよく聞いとけよw

217 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:22:30.89 ID:sMvGKoXuO
>>208
恐らく求められた文言だろうから

218 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:22:36.52 ID:32+y5cz+0
なんでこいつ上から目線なんだ?

219 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:22:53.62 ID:W6Fg5Ht10
大江健三郎の後釜狙ってるなw

220 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:23:35.51 ID:/8ON3aXf0
はっきりそいつの名を言えよ

221 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:23:49.79 ID:EEqTKwG20
>>1
もっと、わかりやすく書いてくれ。

「ノーベル賞の為なら、受けのいいパヨク視線のコメントも出来まっせ」
ってこと?

222 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:24:11.11 ID:ug6GXEd20
>>210
そっちだったか

223 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:25:06.35 ID:o8QEWokL0
歴史を書き換えるシナチョン批判カー

224 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:25:07.43 ID:EEopeH0H0
抽象的すぎてよくわからないわ
欧州だから難民の事だと思うけど
これ中東で言ったら神なんだけど

225 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:25:16.93 ID:ukTIk77j0
最後に射精しないと。

226 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:25:19.80 ID:sMjIe+rO0
正論は正論なんだが、急にいい人になったなw。

227 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:25:53.37 ID:721mNF/s0
>>218
何も出来ない事には誰もがそうなる

228 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:25:57.01 ID:eGSUh0YO0
たしかに文芸編集の人でも村上春樹をよく言わない人はいる。
でも理由はポルノやラノベではないぞ。

229 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:26:13.96 ID:DD13TURt0
村上春樹はネトウヨ

230 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:26:36.76 ID:ER4dAfHz0
どれだけノーベル賞を期待しても

結局は自分を傷つけるだけだ

231 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:26:38.63 ID:pir5Py4O0
移民や難民がいて良かった、なんて事は一つ足りともないからな
せいぜい企業の安い労働力くらいだろ

232 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:27:26.94 ID:WN9XUnWf0
>>1
>村上春樹さん(67)
>歴史修正の動きに警鐘を鳴らした

そんなにノーベル賞ほしいのかんうぇ

233 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:27:36.79 ID:YMkM8/j40
歴史修正主義とか国際共産主義の用語だよ
歴史を書き換えても、ってナチス賛美が西欧では抑圧されきってるわけで、
中国共産党と子分に向けてのリップサービスでしか、ありえない。
「村上春樹は南京大虐殺と従軍慰安婦の話をしてる」のさ

234 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:27:43.20 ID:YCTr1aLF0
捏造してでも日本が悪いニダ

ついに反日左翼が原爆賛美しはじめたよ

235 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:28:01.17 ID:LgZFxn9r0
>>198
ノーベル文学賞欲しさに必死にパヨパヨアピールなんじゃないの?

236 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:28:05.80 ID:noNWy6lE0
>>1
高い壁って万里の長城か

237 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:28:44.84 ID:6tT+4osJ0
イスラエルの苦しみには一方的に目を閉じるんですね。卑怯な野郎だよ
こいつはノーベルにはふさわしくないわ

238 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:28:52.26 ID:TZnZD6gs0
移民や歴史問題でなにか責任を取る立場なの?
薄っぺらいし、無責任な発言で
物書きの発言とはとても思えないんだが

239 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:28:52.76 ID:t+pq0HKu0
ディランのこと言ってるのかと思った。

240 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:28:56.57 ID:/VtwvwUpO
村上さん、部外者の僕をあなたの家に住ませてもらえませんか
排除はしないでくれよ

241 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:29:02.71 ID:lxLoyQcY0
こんな薄っぺらいこと言ってるからノーベル賞とれないんだろうな

242 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:29:28.12 ID:ER4dAfHz0
どれだけノーベル文学賞を欲しがっても

結局は自分を傷つけるだけだ

の御発言でしたww

243 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:29:33.13 ID:eGSUh0YO0
村上春樹のスレだろ?
なんでウヨとかサヨとかシナとかチョンの話題になるわけ?

244 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:30:52.66 ID:cdWOLyTZ0
君国売りたもうこと無かれ、やなw

245 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:31:25.45 ID:/VtwvwUpO
>>241
要点がハッキリしないんだよな

246 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:31:49.25 ID:Hh5tdBDv0
朝鮮人のことかw

247 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:31:56.25 ID:ug6GXEd20
人を招くってのはそもそもすごく厳しくてリスクが伴うものなんだよな
そこを理想で誤魔化そうとするから後からツケが回ってくるのに
客人の追っ手から客人守るために妻を差し出したら、朝まで強姦されて死んだって話を道徳の時間で教えるべき

248 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:32:02.82 ID:z1mxXPEZ0
はっきりと日本と安倍政権を名指ししてれば 日本のテレビが大騒ぎして取り上げてくれたろうに

249 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:32:04.09 ID:Ie+FTxWc0
ググってみると

ハンス・クリスチャン・アンデルセン文学賞(The Hans Christian Andersen Literature Award)は
有名な国際アンデルセン賞(Hans Christian Andersen Award)とは
まったく別物なんだな

2010年の受賞者「J・K・ローリング」はいいとして
2014年の「サルマン・ラシュディ」はどうなんだろう……
「悪魔の詩」を翻訳した五十嵐さんは殺されているが……

250 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:32:03.92 ID:9JXzohMl0
>どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ

どう考えても支那朝鮮のことですね

251 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:32:36.98 ID:YXdHjGfd0
言うは易し
行うはタカシ!宿題は済んだの!?

252 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:32:46.30 ID:cdWOLyTZ0
これ温家宝か習が同じようなこと言って無かったかな?w

253 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:33:07.57 ID:SdtH7OdG0
支那朝鮮のことですねわかります

254 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:33:19.96 ID:W3JnzD440
 
>「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」

誰に向かって言うにしろ、言いたいなら証拠基く話をしろ。
その結果により、日本か、韓国か、中国に言えばいい。

誰に向かって言うべきか分からんなら黙ってろ。
 

255 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:33:41.30 ID:kAQmOH7J0
ネトウヨ「中国、朝鮮のことだ!」

欧米人「アメリカの大統領選挙の例のアレのことだね」

256 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:34:09.52 ID:9kAclYM50
じつに小説家らしい一般論だなw

257 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:34:16.38 ID:CM55yqvm0
アメリカのことなら その通りだわ

258 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:34:25.48 ID:sMvGKoXuO
>>245
字面だけ見れば何でも批判できる内容だからなあ

259 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:35:03.82 ID:QWkFpewt0
一番印税収入の伸びのいい地域に向けての発言だろうなぁ

どこ?

260 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:35:33.08 ID:xLCvJyJa0
わかりません

261 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:35:46.86 ID:svugxttY0
この人韓国人?

262 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:35:48.72 ID:cdWOLyTZ0
地政学的に言ってドイツなんだろうけど、かなりオープンにしてるから
デンマークの人は、は?、って感じじゃないかな?

263 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:36:47.81 ID:JjYuFRHL0
日本の保守論客に向けて言ってる説もあるが、そうだとしたらこいつも鈍くなったな

264 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:36:48.03 ID:L/LPVAs50
TPOを考えない無粋さにがっかりだよ

265 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:36:52.54 ID:IKENm53rO
歴史修正も何も
「チンギスハーンの征服面積凄い!」
と同じように
「ナチス結構凄い!」と言える時代になって初めて戦後ではないか?

266 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:37:11.68 ID:ejI3IYJC0
ああシナチョンのことですね
さすが

267 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:37:13.38 ID:8ex7IdF50
政治的発言をしてノーベル賞くださいアピール秋田
もう来年向けの活動開始かよ万年候補

268 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:37:43.91 ID:3xgLyWaz0
似合わない政治的発言やめればいいのに
実際には対して関心ないから何処かで聞いたような薄っぺらいことしか言えないんだよ

269 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:38:00.25 ID:YFQXCi2o0
難民は村上の家行けよ

歓迎してくれるらしいぞ

270 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:38:07.09 ID:z1mxXPEZ0
村上氏は今はどこに住んでるの?

271 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:38:54.21 ID:KBPFEU6F0
歴代のノーベル文学賞受賞者を見れば分かるだろうけど
ノーベル文学賞の選考委員会は、政治的な発言をする文学者が大好きだからね
上手くアピールできたと思う

272 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:39:00.25 ID:Ie+FTxWc0
そんなに叩かなくてもよかろう
求められている場所で
求められている言葉を発しただけなのだから

2000年に森喜朗が「神の国発言」をしたのは
「神道政治連盟国会議員懇談会」だったし

麻生が「さっさと死ねるようにしてもらわないと」といったのは
「社会保障制度改革国民会議」だった

ブサヨの巣窟でブサヨ発言をするのは
きわめてあたりまえではないか
ブサヨみたいに叩くなよw

273 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:39:32.91 ID:viDJ0kg20
進撃の巨人のことか。

274 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:39:44.38 ID:B4H8d/9K0
ちうごくのことだな。

275 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:39:46.49 ID:pfuR1CVv0
母国語の修辞学的機微が本来いちばん大切な文学なのに、異国語の世界でどうのこうのというのは何か違和感。それはもしかしたら翻訳者の力量なのかもしれない。

276 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:39:48.23 ID:m0Dn80jj0
俺がいつ戦争したんだよ?

277 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:40:24.11 ID:IBdMgUo70
進撃の巨人のネタバレだな

278 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:41:14.55 ID:7rv5NUf60
高い壁の男

279 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:41:16.51 ID:yhb4QeTM0
>>2
韓国に意見とかw

大丈夫か?

280 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:41:35.39 ID:FJ77P2DX0
在留外国人を追放し、国のやり方に完全に賛同するものしか国民として認めず、純粋な血統の者以外は国籍のハードルを異常に上げて旅行者の立ち入りすら厳しく制限した結果wwwwwww


国民幸福度 世界1位
ブータン

281 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:41:48.37 ID:b9YW37tj0
高い壁と言えばベルリンか万里の長城?
歴史ねつ造と言えばシナチョン

ノーベル文学賞を熱望し過ぎて頭くるってきたんだな

282 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:42:34.33 ID:31aEFSBx0
言葉の遊び.....,俺ってかっけーってか? 自分大好き。

283 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:43:07.31 ID:g8PeFgWA0
おっ?
はじまったか?

284 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:43:25.12 ID:VZ2wAijb0
ノーベル賞選考委員に対する恨みつらみでしょ?

285 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:44:38.09 ID:D/fL1EX00
>>254

多分「世界市民」とやらに言ってるつもりなんじゃ無いの?
デンマークも移民に悩まされている国の1つだしな…

共同通信電だから、日本人向けにしか聞こえ無いけどな…(´・ω・`)

286 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:45:23.98 ID:KPyP/kUy0
>>1
それだったら、公開質問状をよこしてやるから、
回答をよこしてくれ。

287 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:45:48.42 ID:eGSUh0YO0
村上春樹さんはデンマークの「ハンス・クリスチャン・アンデルセン文学賞」受賞スピーチで、「小説を書くことは発見の旅だ」と述べ、
「小説を書く際、予期していなかった自分と直面」し、「自分の影を率直に」描く感覚を「読者と共有することが小説家の重要な役割だ」
と強調した。

 一方で、全ての社会と国家も自らの「影」と向き合う必要を語った。
「侵入者を防ぐためにどれだけ高い壁を築き」「排除し」「歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」との言明は、
名指しこそしていないものの、欧州への難民・移民の大量移入や、中東地域をはじめ世界各地で見られる民族対立の厳しさを念頭に置いたものだろう。

 こうした現代文明が迫られている問題に対し、村上さんはまず、そうした影と向き合うことが解決の鍵となると指摘している。「影との共生を学ばなければならない。
暗い側面と向き合わなければならない」と。それは、世界の各地で人々が他者を排除しがちな自らの「暗い側面」を直視することで、初めて他者である「影との共生」
へ踏み出していける勇気が生まれることを示しているはずだ。

 これまでも民族紛争やテロ、災害や原発事故などの際、世界に独自の提言をもたらしてきた村上さん。今回は、より包括的な表現で現代文明の混迷の本質的な解決の
道を文学的に呼びかけたものといえるのではないか。【大井浩一】

288 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:46:39.69 ID:9nkHXTpq0
なんで作家ってこんなエセ平和しか唱えられないの
大江とかもそれで嫌われたろ

289 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:46:50.01 ID:5Y42hwV90
厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、

支那と朝鮮の事だよな?

はっきり言わないところがハルキらしい。
まぁ、そこがノーベル賞に相手にされないところなんだが。

290 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:49:47.09 ID:v7aocV4C0
>>288
全文読んだら、このスピーチがただの進撃の巨人の話だってわかるぞw
つか、ヨーロッパまで行って何をしとんねんw

291 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:50:01.16 ID:krpIaMVR0
>>1
言いたい事をハッキリ言わないからノーベル賞貰えないんだよ、あんたはw

292 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:50:01.20 ID:nPKmfY270
大江作戦か、涙ぐましいな
編集は作家雇えノーベル用の
毎年うっとうしいから

293 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:50:52.86 ID:JzDsWbhC0
>>13
野卑な百姓のおっさんでしかないよなぁ

294 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:50:53.01 ID:eGSUh0YO0
つまり共生か対立か、世界はその分岐点にきている、と彼は言いたいことが分かった

295 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:50:54.36 ID:ug6GXEd20
>>287
ユング的発想だけど、自分の影と移民難民という他者はまた別だと思うんだが
自分の影なら統合もできるだろうけど、他者はそうならないから他者なんであって

296 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:50:55.42 ID:BSJAxxXS0
何?ラピュタの改変コピペ?

297 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:51:29.58 ID:JjYuFRHL0
シナチョンスパイがこういう日本人を大喜びで利用したがることに気付いてないのかね

298 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:52:12.85 ID:b4AtFJrI0
リベラルじゃないと文学賞はとれないからな。表向きだけでも。

299 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:52:49.96 ID:DMlM3+Jh0
村上ーッ
脳減った?ー

300 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:53:06.50 ID:HWWyLVHZ0
そう捏造はいけない
アメリカは移民の国ではない
侵略者がネイティヴアメリカンから土地を奪いネイティヴアメリカンを排斥し壁の中に閉じ込めて、侵略者が国を称した
アメリカは侵略者の国だ

あれ?村上さん、何が言いたいんだっけ
ネイティヴアメリカンが壁の中に追いやられたのは天罰だと?アイヌが北海道の一部に追いやられたのは天罰だと?

これからは村上過激と名乗りなさいな

301 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:53:20.33 ID:y/pe1JRX0
さすがノーベル賞作家様は言う事が違うな

302 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:53:29.19 ID:2bawQptr0
村上家では、赤の他人のウェルカムパーティーを毎日やってるのかね。
怪しげな葉っぱとかもあったりしてなぁw
薬物と売国思想・リベラル思想の親和性の高さは異常だからな。
あれは、にっくき国・政府が規制する娯楽品、嗜好品を積極支持するのは正しい、
という信念からかな?

303 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:53:32.30 ID:GoT6RVsc0
>>243
そもそも本人の発言が政治的で、それについてのスレだからじゃないか…

304 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:54:24.05 ID:uFzOm2o90
中国や韓国のことだよね?突然どうしたのこいつ

305 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:54:35.85 ID:snM9uZer0
分野は違えど、こういうものを書く人達こそ、ちゃんと歴史を検証して発言すべきだと思うけどな
今ある歴史が全て正しいものとしてお題目のように反省を求めるなら一般人にもできる
そもそも、戦争をしたわけでもない現代人に反省を求める事自体がナンセンスだろうに
戦後に生まれてきた者に罪なんてこれっぽっちもない

306 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:55:16.46 ID:9nkHXTpq0
メルケルがそれで失敗しましたった反省したばかりじゃねーか
作家とか音楽家とか現実とかけ離れた理想論しか言わないからな
その裏の社会的事情とかまで頭回ってないからな

307 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:55:23.73 ID:GiW3Kdji0
お花畑の軽薄な脳味噌の持ち主だな。

308 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:55:52.56 ID:4GrWTDfi0
でもほっといたら移民に傷付けられ国を乗っ取られるやんかー

309 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:56:28.90 ID:HqYNol+u0
やっぱり左翼は頭おかしいわ

310 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:56:32.56 ID:kmKCU0GX0
こいつの小説は合わない人はめっぽう無理らしいよ。
俺も2冊よんだが、全くダメだった。

311 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:56:32.75 ID:eGSUh0YO0
>>303
わかった。ならウヨ サヨはいいとしよう。
何で韓国がでてくんの

312 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:57:04.40 ID:Czeqs/ek0
確かに中韓見てたらそう思う。

313 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:57:22.55 ID:fQvTdMr70
誰のことを言ってるのかわからん

314 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:57:47.71 ID:WAG6Tzcf0
ノーベル賞もらいたいから人権問題に介入しまーす

315 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:57:48.86 ID:Ou78mX8A0
アメリカに全部送ったらいいんじゃね。
テロリストが急増したのあいつらのせいだろ。

316 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:57:55.03 ID:2vvSDNvJ0
ノーベル文学賞を歌手に取られておこなの?

317 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:58:03.74 ID:2nHC2BB20
壁が無いおかげで実際に傷ついている人達はどうでもよいのか

318 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 07:58:03.99 ID:xQaaWZAi0
ノーベル賞の時期終わったんだから来年の時期まで黙ってろよw

319 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:00:28.15 ID:2bawQptr0
>>310
くすぐりたい部分、くすぐられてる部分が明白だからな。
中流階級の草食系男子の自尊心や矜持に働きかけている。
職種でいえば一般公務員とかがドンピシャだろうね。

320 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:00:32.83 ID:TMOGJmYp0
大江健三郎かよw

321 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:01:15.81 ID:b5EHT7X50
「白人社会が本質的に抱えていた人種差別をナチスのせいにして誤魔化したから、このザマだ」

と言うつもりなら、そう言え。

322 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:01:17.19 ID:EbVMqyWK0
スウェーデンの批評家13人にアンケート
(1)誰が獲るか
(2)誰に獲ってほしいか
(3)誰に獲ってほしくないか
http://www.aftonbladet.se/kultur/article21539676.ab

獲ってほしくない人に春樹は5人の批評家に挙げられているだけしかもきびしい評言


Lennart Bromander・・・こっけいな女性差別主義者だ

Jenny Hogstrom:・・・ユーモア?女性たち?はっきりしろ!

Inga-Lina Lindqvist・・・過大評価のロマンチスト

Pia Bergstrom・・・・・不可解な過大評価

Elise Karlsson・・・漫画のほうが面白い

323 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:01:49.84 ID:MRTaKITT0
文学者なんだから日本の英語教育をどうするべきか発言して欲しいわ

324 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:01:50.59 ID:sMvGKoXuO
>>311
民族主義を全面に押し出した歴史観を持つ国というイメージがあるからだろう

325 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:01:52.67 ID:eGSUh0YO0
で、民族対立は世界的に激化していると。
これに対してネトウヨの意見はどうよ?
どうすればいい?
もっと対立してもいいんじゃね、とくるか。

326 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:02:04.49 ID:FxFjVhsXO
歴史を都合良く書き換えるなったってなあ


歴史なんか勝った方の物だよ

327 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:02:30.14 ID:qiv9pFES0
そして僕は射精した

328 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:02:38.19 ID:b5EHT7X50
>>310
俺はAmazonの書評で大爆笑した。

329 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:03:01.22 ID:9nkHXTpq0
デンマーク人「なんだこいつえらそうに」

330 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:04:03.62 ID:sMvGKoXuO
>>325
どこかで不満を解消せんとユーゴ紛争みたいな虐殺合戦になるぞ

331 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:04:06.72 ID:eGSUh0YO0
>>319
わかったからもういいよ。
ポルノなラノベなんだろ?

332 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:04:39.53 ID:EmaMxRA00
この人の小説と同じで、中身がある、含蓄があると勘違いして考えると損するだけ

333 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:05:01.71 ID:uXOo7jsE0
なぜ小説家に警鐘を鳴らされなければならんのだ

334 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:05:10.56 ID:pFOl/3lA0
ノーベル賞くだちゃいってはっきり言えよ

335 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:05:21.63 ID:yhNZ6YWx0
>>318
違う、来年に向けてそこにターゲットを絞って活動開始だお。

336 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:05:36.80 ID:VHxG7qdd0
ハエや蚊が飛んでたら追い払うでしょ?
人間は不快だと思うものを排除しようとする生き物なんですよ。

337 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:05:39.17 ID:ug6GXEd20
>>325
今は共生とか対立じゃなくて住み分けた方がいいって流れじゃないの
現実に起きている地域は当事者同士で解決するしかないけど

338 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:06:01.78 ID:EbVMqyWK0
スウェーデンの文学関係者(作家、批評家、出版人、詩人、司会者など)100人にききました「あなたなら誰にあげたいノーベル文学賞」
http://www.dn.se/dnbok/om-du-fick-avgora-vilken-forfattare-som-ska-fa-arets-nobelpris-i-litteratur-vem-skulle-du-valja/

6人・・・ドン・デリーロ(アメリカ)、チママンダ・アディーチェ(ナイジェリア)

5人・・・ジョイス・キャロル・オーツ(アメリカ)

4人・・・ジャメイカ キンケイド(アンティグア・バーブーダ)、ニナ・ブラウイ(フランス)、アドニス(シリア)、アン・カーソン(カナダ)、アトウッド(カナダ)、ジオンゴ(ケニア)

3人・・・サルマン・ラシュディ(イギリス)、トゥーア・フォルストローム(ノルウェー)、デイヴィッド・グロスマン(イスラエル)、ミルチャ・カルタレスク(ルーマニア)
     ジョーン・ディディオン(アメリカ)

2人・・・・コーマック・マッカーシー(アメリカ)、カズオ・イシグロ(イギリス)、トマス・ピンチョン(アメリカ)、ペール・オーロフ・エンクイスト(スウェーデン)、オルガ・トカルチュク(ポーランド)
     イアン・マキューアン(イギリス)、カラム・トービーン(アイルランド)、ペーテルナーダシュ(ハンガリー)、ジャネット・ウィンターソン(イギリス)
     ヨン・フォッセ(ノルウェイ)、マリー・ンディアイ(フランス)、フィリップ・ロス(アメリカ)

1人・・・・・ウエルベック、モリッシー(イギリス)、ジョン・ル・カレ(イギリス)、アルンダティ・ロイ(インド)、
      ジョン・アッシュベリー(アメリカ)、クラウディオ・マグリス(イタリア)、オクサーナ・ザブジュコ(ウクライナ)、マーロン・ジェームス(ジャマイカ)
      アントニオ・ロボ・アントゥーネス(ポルトガル)、エステルハージ・ペーテルハンガリー)、エテル・アドナン(レバノン)、エレナ・フェランテ(イタリア)
      フリーデリケ マイレッカー(ドイツ)、ロイ・ヤコブセン(デンマーク)、ジャン・ジオノ(フランス)、インゲル・クリステンセン(デンマーク)
      ジェラルド・マーナン(オーストラリア)ジョン・バージャー(イギリス)ヒラリー・マンテル(イギリス)他

339 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:06:13.24 ID:31aEFSBx0
来年はこち亀がとったりしてさ.....

340 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:06:30.99 ID:GkZrR9/F0
安倍批判だな

341 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:06:47.73 ID:IoqAyrwD0
歴史修正の動き?
いったいどっちが修正し続けてきたんだよと
なんでもかんでも日本やドイツのせいにしやがって

342 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:09:04.61 ID:LxOTAIvF0
>>182
会員制の秘密クラブで薬で眠らせた少女とただ添い寝だけする老人が、特に少女の口にエロティシズムを覚える話はどう?

343 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:09:16.14 ID:La6bYKUQ0
日本は島国だからそんなことが言えるんだよ

344 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:09:42.12 ID:3vdayrEEO
韓国や北朝鮮だと断言できないジレンマw

345 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:10:02.94 ID:eGSUh0YO0
>>337
住み分けといえば聞こえはいいけど、それを「排斥」と報道されているね

346 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:10:56.85 ID:osdUPZBR0
イスラエルからもなんか貰ったんだっけ
こんな発言してよく貰えたな

347 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:10:59.26 ID:sMvGKoXuO
>>345
混濁させて潤うやつらだからな

348 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:11:38.09 ID:9BYlC8VQ0
創価なんだよね?
この人やハルキストは

349 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:12:33.93 ID:2bawQptr0
>>331
よく理解できてんじゃんw
ラノベとポルノのいいとこどりだな。
ほどよいファンタジーや寓話設定、
そしてセックスの支配、掌握。
ファンタジーとして荒唐無稽なだけで終わりそうなのを、
セックスへの没入でリアルさを堅持しバランスをとる。

まあ、まともに読んだことないけどあらすじやなんか見る限り、
そんなとこだろ。

350 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:13:42.52 ID:z1mxXPEZ0
>>345
移民や難民の受け入れに賛成なの?

351 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:14:00.27 ID:on5xGO4S0
そんなことはない。歴史など勝者の都合でいくらでも書き換えられる。
アメリカは原爆をいまだに正当化してるやん。

352 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:14:04.74 ID:S4bm8cnR0
なんて無責任な発言だろう

353 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:14:32.47 ID:JZO7tnwQ0
こーいう綺麗事をいう奴でも塀に囲まれた家に住みしっかり鍵をかけ部外者を排除して生活しています

354 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:14:52.80 ID:8sAoxfQ50
中韓に対していってるのかな?

355 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:14:54.99 ID:RqwmkjyK0
モロに韓国人の事やんけ

356 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:16:19.73 ID:zpRU8n310
無防備にして憲法9条をかかげてれば敵はさるに通じるところもあるね

357 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:16:58.88 ID:0EelRG+J0
村上春樹は、民族対立の場を取材にいった方がよいかもな
こんなこといってたら、殺される
でも、真理を含んでいるとは思う

358 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:17:02.00 ID:g/RoQnde0
何このブパヨのテンプレみたいなセリフ

359 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:17:26.71 ID:stwrk8/v0
世界第二位の経済大国である中国が難民受け入れろって言ってるの?

360 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:18:20.56 ID:Gf8Cyeom0
>>346
エルサレム賞受賞式の席でイスラエル批判したんだよ
だからノーベル賞はほぼ無理

361 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:18:45.04 ID:L5LlhhOG0
村上さん、もう投げっぱなしジャーマンはやめてください
途中までドキドキしながら読んでいた気持ちと、お金が無駄になりました

362 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:18:59.74 ID:cqbXNoLd0
歴史を書き換える
中韓の事だなw

363 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:19:25.96 ID:iAd6lf7f0
>自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ

世界でその言葉をもっとも必要としているのは朝鮮人だろww

364 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:20:17.01 ID:WnEepRn/0
>>1
>>287

「影」と向き合い共生したら
国ごと「影」に浸食され一色になってしまったら?

365 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:21:13.76 ID:IoqAyrwD0
朝鮮戦争は日本との戦いで結果は戦勝だったなんて
歴史教科書作って使ってたのはどこの国ですか?

366 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:21:18.08 ID:Y5NL5Xas0
理想論ばっかりのゴミ。これじゃ、ノーベル賞はいつまでたっても無理。

367 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:21:39.56 ID:o8vMNBc70
まさにシナチョンそのもの

368 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:21:42.62 ID:z/hQT7Xq0
これは韓国中国への諫言ですね

369 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:21:43.24 ID:/2Y4TF+40
まあ、こいつが取っても糞ミュージシャンが取ってもあんまり変わらないノーベル賞文学賞ワラ

370 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:21:54.87 ID:gPPwaNjM0
実際グローバリゼーションの流れは変えられないだろうし
100年後くらいに企業統治の暗黒時代として振り返られるのかもしれないけど

371 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:22:34.18 ID:QYZ79JNn0
中国共産とは村上春樹を暗殺したほうがいい。めんつをつぶしやがった

372 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:23:41.00 ID:eGSUh0YO0
>>349
読み手の編集者でもの村上嫌いはいる。その意見だと、俺の言葉で意訳するけど、どうも叫びや熱がない
のが物足りないのかな。

彼の小説は長編であれ、枯淡な詩的性質があり、彼に限っては脳で読むというより感性で感じる性質なんだな。

ただポルノだラノベだ左翼だと落とす人は才能がない人。

373 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:23:42.10 ID:vSSgHDpi0
中国のこと言ってんじゃねえよw

374 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:23:42.44 ID:zI76bKS90
文学者ってなんで左翼多いんだ?

375 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:23:48.39 ID:ZUtrxR8E0
「歴史の修正」ってやってるのは特亜だけじゃん

376 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:23:54.86 ID:oJtY3WUw0
ノーベル賞におけるユダヤ人関係者の圧倒的多さ考えたら
受賞に有利な発言とは到底思えないけどね。

377 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:23:59.48 ID:QYZ79JNn0
>>370  はあ?  グローバリゼーションの逆の流れになってるから今の排斥運動が起きてるんだが


アホですか?

378 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:24:08.77 ID:FSrxTnIt0
この人は、小説家なんだから、政治評論家みたいな
活動はやめろよ。

379 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:24:30.31 ID:SafYgrkK0
>>1
ノーベル賞選考委員会へのコメントかw

380 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:24:45.93 ID:+Tmqtyz40
イスラエルの時とだいたい同じだな、新鮮味がない

381 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:25:07.36 ID:1g7giyOF0
劣化官能小説に文学賞とか勇気あるな
本当に読んでるのか?

382 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:25:14.38 ID:dE4yJA/r0
公平に見ても業績を上げた人にユダヤ人は多いけどね

383 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:25:15.80 ID:vGKjr/7F0
【韓国】10代の息子に売春婦募集の要領を教えた父親
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/news4plus/1477868130/

384 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:25:17.68 ID:/8ON3aXf0
物書きは言うだけで動かんよ

385 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:25:28.32 ID:rj+Yz2280
韓国のことを悪く言うな ヒガイチャなんやで

386 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:26:46.98 ID:XMsyMur70
言いたいことを小説で表現するのが作家じゃないのか

387 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:26:56.97 ID:vyLEWF9O0
リベラリストによる国粋主義者の排除は本当に目に余るよね。

388 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:27:06.34 ID:ug6GXEd20
184Qは確かに官能ラノベだった
田崎つくるは投げっぱなしジャーマン
個人的に好きなのはダンスダンスダンス

389 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:27:16.96 ID:kRb9dJGH0
そろそろこうゆう「自分だけが純粋で美しい」みたいな人間がでかい顔できない世の中にしなきゃな
偉そうな文学小説書いても言動が『渡る世間は鬼ばかり』じゃんw
トラブルを起こすのはいつも周りで純粋な自分はいつも大迷惑ってか?

390 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:27:33.33 ID:ab4S+1nAO
ただのナイーヴな糞団塊

391 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:27:38.63 ID:+Tmqtyz40
だんだん時代についていけなくなってるな村上春樹

392 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:29:11.81 ID:fg+ld97R0
まるで左翼の事だな

393 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:30:08.35 ID:eGSUh0YO0
>>374
理想が左翼にあるから。
ただ現実は理想の通じないむごい側面があるが。

394 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:30:11.03 ID:QYZ79JNn0
ノーベル飴をアメリカの歌手に取られたことの八つ当たりかしら

395 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:30:15.54 ID:XbuHJB2z0
みっともね

396 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:30:22.12 ID:ab4S+1nAO
10代20代がホザクならまだ判るが
70代で片足棺桶に突っ込んでる世代が言ったら
単なる無責任だわ

397 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:30:36.41 ID:+Tmqtyz40
まあノーベル賞は今後もなさそうな感じが。
昔のリベラルから抜けられてない

398 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:30:39.86 ID:2bawQptr0
>>372
売れる小説を書いてる、という一点だけには敬意を払うがね。
書評家なり、文筆業でもない俺なんかなりがいくら分析をして
それがたとえ正鵠を射てたとしても、生み出せないのは確かだからだ。
そしてある種の人々に心地よい作用を与えるというのも、冒頭の
一部分だけを眺めても理解できなくない。
ただ、個人的にはその「村上メガネ」あるいは「村上の描く世界観での
現実把握」を本能的に拒絶している。
こればかりは感性だな。
書評や感想は、各自の感性からの逆再生的行為なのかもしれん。

399 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:31:49.88 ID:ug6GXEd20
>>396
脳みそお花畑は全共闘世代なんだから、
村上春樹がこういうことを言ってるのはむしろわかりやすくないか
若者が共産主義にかぶれる云々は過去の話

400 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:31:53.71 ID:i8SiHcLU0
>>374
内輪で褒める習性が有る。

401 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:32:01.35 ID:O3k88ZJT0
根本的に間違ってるな、この人は。

402 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:32:39.80 ID:+Tmqtyz40
継続的に売れる小説を書いているのは、今の多数派に合ってるということだが、
これからの多数派に向けて書く能力はもうないということだな

403 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:33:26.06 ID:QYZ79JNn0
おしゃれポルノ小説

404 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:33:59.32 ID:+Tmqtyz40
まあ67歳でこれから考えを変えろというのは無理なことだしな。
いいのではないか。

405 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:34:20.86 ID:W9/bMzY30
>>1
自分の生活を共にする家族に日本語喋れない外国人を1人増やして見てよ。

移民受け入れってそういうことだけど。
綺麗事並べるパヨクさん考えよう。

406 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:34:21.17 ID:Ge0ImJRZ0
>>1
スピーチで「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」と語った。
↑韓国のことですね

407 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:34:23.79 ID:FUm51t+F0
なんか、コイツらってちょっと、キチガイだなぁ・・・

408 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:35:12.98 ID:6Wr8vd180
終身お花畑人気エロ小説家。
創価賞は貰えても平和賞もムリ。

409 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:35:16.60 ID:z0yOVqG70
反日でないとノーベル文学賞もらえないから必死だなw

410 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/31(月) 08:35:17.61 ID:PDng4ZDs0
>>405
外国人を増やしてるの

安倍じゃん

411 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:35:30.82 ID:D3xzpXgv0
相変わらず中身ないな

412 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:36:22.36 ID:eGSUh0YO0
実はポルノを任されていた時があってね。
ポルノはあんなものじゃないよ。

ポルノにはポルノのコツがあってな・・・

413 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:36:56.27 ID:W9/bMzY30
>>410
移民ではなくて労働者としてならね。
アベガーさんちゃんと考えてね。

414 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:37:19.61 ID:dEZNN2ac0
空想の世界で活躍してるやつが現実の話してもな

415 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:37:22.61 ID:X7HQmC920
おまえには永久にノーベル賞はないから心配するな。

416 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:37:53.50 ID:9V6T2SK50
>>372
文体や世界観に陶酔感はあるよね。

酔える文章をかけるというか。酔ってる間はその感覚に浸れるというか。

でも酔いがさめると腹立ってくるんだよ。
横やりの入れられない自慢話を長々と聞かされた気持ちっていうのかな。

417 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/31(月) 08:38:21.94 ID:PDng4ZDs0
>>413
言葉変えてるだけじゃんw

世界最速で移民増やすって言ってるじゃん

安倍がー

418 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:38:33.78 ID:ug6GXEd20
ネット社会にならなかったら未だに若者が理想に被れる世の中だったんだろうな
好きに自分の意見を書き込めるようになると、かえって現実的になるというか

419 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:38:43.30 ID:yFypt4Y60
ちゃんと特アに言ってやれよ

420 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:38:47.24 ID:E8oPzrfsO
エロ小説=童話って事で良いのかな、アンデルセンは。

421 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:38:49.38 ID:u6SuuBRX0
村上の作品が 世界に認められないから、仕方ない(笑)

422 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:39:33.88 ID:14BYD3Ei0
こいつが何で欧米で評価されてるのかさっぱりわからん
ちなみに読んだことあるのはノルウェイの森だけ

423 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:39:34.16 ID:S4bm8cnR0
この発言において、村上氏は理想家ではなく単なる夢想家
ジョン・レノンは自分を夢想家と自覚しながらも「イマジン」を作り行動していた
村上氏は自分の作品でこの発言のようなことを訴えているのか?
もはや夢想家でもなく、テレビの無責任なコメンテーターレベル

424 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:40:04.83 ID:bYCgqGOx0
>>1
またイスラエル叩きですか?
これは単なる下衆の勘ぐりだけど、ノーベル賞発表後の発言だと聞くと
もしかしてノーベル賞取れなくて拗ねてるのかな?
それでアパルトヘイトウォールdisってんのかな?位にしか思えないわ
まぁそうやってイスラエル批判ばかりしてる限り来年もノーベル賞は…

逆にノーベル賞受賞者発表の直前にこの発言してれば
もっと賞賛されたかも知れんけど…(´・ω・`)

425 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/31(月) 08:40:14.65 ID:PDng4ZDs0
ネトウヨ

発狂中w

426 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:41:22.63 ID:OX2dDX8E0
進撃の巨人の話だろ

427 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:41:25.25 ID:Qco+yJfW0
>>1
コイツ毎年ノーベル賞取れない度に
保守批判だな。
みっともない。

428 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:41:54.30 ID:YKS1FTMH0
ファンも怒っています

http://8809.teacup.com/prettyangels/bbs
                       
                        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1e50c06fc0ce16ce8c669dfff1557cd8)


429 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:43:04.13 ID:mE50t1On0
ノーベル賞に対する腹いせ紛れのスピーチかと思ったw

430 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:43:21.14 ID:T0XlheFJ0
ふわっとしてて何が言いたいのかわからん。

431 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:43:39.50 ID:sc1BFD1b0
>>1
さすがサクソン春樹、いいこと言うなあ

432 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:45:25.86 ID:R2ZHNLDe0
まずはお前の家の壁を壊せよ。

433 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:45:37.18 ID:sGcPvtDA0
朝鮮人に対して言ってるんですね、わかります

434 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:46:08.50 ID:Q/L5cVtZ0
ホント頭悪いお花畑だな
物資や資金、土地は有限で
見た目や宗教や風習や言葉が違くて
それでも仲良くなれるって言うなら
まずは日本人のホームレスでいいから
10人位自分のうちに住ませてみろよw

435 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:46:11.82 ID:eK1P65j40
日本って、そもそも海っていう壁に取り囲まれて、
移民の流入から守られてる国だよね。

ドイツとかの、移民をそれなりに受け入れて、
その弊害を十分に知ってたりする国の住民が言うなら分かるが、
日本人のお前が言うな。恥ずかしいから。

まずお前の家の壁を取り壊して、玄関や窓の鍵を取り外して、
強盗殺人犯や狂ったストーカーと四六時中休み無く仲良く交流してみてから言えよ。

436 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:46:14.60 ID:4IfhfxXz0
脳みそがエイズ状態だな 国家レベルの免疫機能停止しろと言っているようなもんだろ

437 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:46:31.04 ID:DrDQJMvv0
進撃の巨人ですね

438 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:46:53.99 ID:bYCgqGOx0
>>430
名指しはしてないけど、暗にイスラエルの
アパルトヘイトウォールを批判してるんでしょ
それだったらノーベル賞発表前に発言すれば春樹△ってなったのに…

439 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:47:46.38 ID:1BBQKCJU0
自分は何もしない人ほど偉そうに講釈を垂れる(失笑)

>>423
米国は、大々的な反戦歌ブームがあったけど、小説は作家の主義主張とか盛り込みすぎると
臭いだけだからね。
一方で、物語にこだわれば、主張もぼやけるし。あまりそういう行動や発言を盛り込むには、向かないような。

440 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:48:04.76 ID:wzT9pmj00
まんまネ卜ウヨのことじゃねえかw
クソワロタw

441 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:48:12.03 ID:CDEL4Sib0
どんなに恐ろしい武器を使っても
かわいそうなたくさんのメディアを操っても
平等から離れては生きられないのよ!

差別は滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
差別こそ、人間の本能だからだ!
跪け!命乞いをしろ!

442 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:48:21.63 ID:oZ+auVtz0
正論、大正論
南京大虐殺はあった
中国人2千万殺りくはあった、世界ワースト3を日本はやった

443 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:48:52.33 ID:4CnrYnDi0
特定の人種批判かw

444 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/31(月) 08:49:22.57 ID:PDng4ZDs0
俺はネトウヨのこと言ってると思う

世界中ウヨ化してるし

445 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:49:40.60 ID:+h4nROMC0
こんなこと言うからアカデミー賞貰えないのよ

446 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:49:59.89 ID:FJA2jbwT0
何言ってるんですか 誰にでもわかるように言ってください 笑い

447 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:50:28.07 ID:4CnrYnDi0
まったく特定の人種ってやつは

448 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:51:10.90 ID:njRmCXsH0
>>442
>>1

449 : ◆4dC.EVXCOA :2016/10/31(月) 08:51:20.98 ID:ryM+Gtfj0
ノーベル賞が欲しくてこういう発言してるとしか思えんなw
下品だ

450 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:51:33.53 ID:FJA2jbwT0
てか賞取るコツでもボブに聞いて来いよ

451 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:52:20.88 ID:hBClFpcb0
ようやくノーベル賞には欧米に都合のいい政治性が必要だと理解したか

452 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:52:47.32 ID:VcW3O/ef0
いつまで待てばノーベル賞が貰えるのだろう〜
答えは風の中にある〜

453 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:52:49.79 ID:6sTKCvlZ0
そんなこと言っても結局セックスのことしか頭にないんでしょう?

454 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:53:04.79 ID:2bawQptr0
なんでチョンが擁護で湧くのかが理解できんw
こいつはチョンのオピニオンリーダーか何かなのか?
ということは、世界基準では「悪」の側に属することに
なってしまうが、チョン同胞的にはそれでいいのか?

455 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:53:08.70 ID:FJA2jbwT0
まずこんなこと言う前に人格者かどうか自らを問うてみては 笑

456 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:53:58.77 ID:LQOcEZAv0
支那人と朝鮮人はこの国に関わらないなら、勝手にやっておくれ

457 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:54:30.79 ID:J6f7SItJ0
そんなにノーベル賞欲しいかwww

458 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:55:06.10 ID:oYmI3h0f0
ラノベ賞ならすぐにも取れそうなんだが

459 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:55:25.17 ID:ug6GXEd20
小説で稼いでるし普通にブルジョワ側の人なんだけどな
庶民感覚が大事ってのも、それをなくすと小説が売れないからってだけだし
大金持って好きなときに好きな場所に住める人の言っている理想論

460 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:55:28.18 ID:FSrxTnIt0
恋愛小説で人気がでた人間が、売れるとどんどんえらそうに
なって聖人君子みたいになるからいやだな。

461 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:55:59.27 ID:ENiiasVF0
欲しくて欲しくてしょうがないんだなノーベル賞、必死過ぎるだろ

462 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:56:28.84 ID:JJw5LwU70
移民にまわされた女性の前でも同じこと言えるなら認めるよ

463 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:56:38.44 ID:vjXOr0EN0
ノーベル賞欲しさに良くやるよ全くw

464 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:56:49.05 ID:3x0ieDrz0
>>1
こういう綺麗事ばかり言って人気取りする奴が一番信用ならん

465 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:58:06.24 ID:WsQ0iIPl0
中韓に向かって発せられた言葉だな

466 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 08:59:36.23 ID:NhPy4H3t0
ハルキ、スピーチにかこつけてノーベル財団に苦言ww

467 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:00:04.89 ID:dbyO4eHx0
>「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」

もろ中国共産党批判な件w

468 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:00:26.08 ID:6uCF4eep0
ハルキは特亜に厳しいな

469 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:00:32.35 ID:NhPy4H3t0
>>464
ハルキはもう文学賞あきらめて平和賞を狙うみたいよw

470 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:00:34.22 ID:AjGtLVoT0
低学歴お馬鹿総理信者のお前ら、発狂wwwww

471 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:01:24.93 ID:Hdm2JQnSO
>>413
言葉変えて騙される奴とかいるのか?

472 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:01:46.44 ID:Hh39rtll0
そんなにボブ・ディランが妬ましいのか…

473 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:01:50.13 ID:kBdQKdV70
ほぉ、韓国、中国批判か

474 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:02:03.61 ID:6uCF4eep0
ボブのお陰で近づいたと思ってるなw

475 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:03:24.75 ID:NhPy4H3t0
ボブ・ディランの名を聞くたびに
「ぅ゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーーーーーーっっっ!!!!」
ってなって、手近なもんを壁に投げつけまくるハルキが見えるww

476 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:03:59.21 ID:ab4S+1nAO
無差別テロは日本赤軍の団塊世代メンバーが
テルアビブで世界で最初に始めた事も
無かった事にしてそう

あれでドイツ赤軍やら赤い旅団、黒い九月とかの
無差別テログループが雨後の筍みたいに出るわ出るわ


2015年のテロは多分に団塊が始めた事に由来する

その事に言及せずに
何が起こってるのかすら理解しようともしない糞団塊

ホントに判って話してんのか

477 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:04:11.31 ID:BLB2r4aA0
村上春樹ってチョンっぽいな。
やたらセックスにこだわるし
主人公が醜いし、
日本人ぽくない苗字が多いし
筋だてが幼稚だし。

478 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:05:05.51 ID:H+IK9Ucd0
>>1
このポエムでノーベル賞狙ってるんですね?

479 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:05:20.71 ID:/TJjrXKF0
え?歴史の改ざんしてるのは侵略者だけど?
村上春樹って頭悪・・・・・・・・

これをノーベル推しする日本ってお察し

480 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:05:47.40 ID:FpLdDzqd0
歴史と何か関係ある仕事をしてる人なのか?

481 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:06:04.44 ID:4z+1qqxx0
金持ちは奴隷が欲しいと言った
少ない食い扶持を取り合っているはずの奴隷達は
仲間が増えると喜んだ
感情論のみで答えを持たないこういう豚がもてはやされる時代

482 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:06:19.34 ID:/GkRf4vBO
>>462
だな。

483 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:06:55.19 ID:LmbPsQEW0
それよりラノベ以外書けんの?

484 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:07:08.55 ID:gYbz8HcQ0
自民バカウヨ憤死

485 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:07:53.54 ID:+Tmqtyz40
来年の文学賞でポール・マッカートニーに勝つ見込みはなさそうだな

486 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:07:58.67 ID:/GkRf4vBO
>>479
2ちゃんは日本じゃないとでも言うのか?

487 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:08:10.95 ID:/TJjrXKF0
拒否権を認めない人間が平和?
人には、「こいつは嫌いだ」と拒否する権利がある

488 : ◆4dC.EVXCOA :2016/10/31(月) 09:09:11.36 ID:ryM+Gtfj0
「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分は風に舞っているだけだ」
こう言えばノーベル賞貰えるよ

489 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:09:18.43 ID:be6cmJeH0
ノーベル政治文学賞がそんなに欲しいのか

490 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:09:39.89 ID:xIhcszFC0
何言ってるかわからない話を信者に都合よく解釈させる天才
世が世なら立派なカルト教祖になってただろうね

491 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:09:45.94 ID:cnztqQQn0
中国や南北朝鮮にこれほど辛らつな批判をしたら、ノーベル賞は無理だろうな。

だが、同じ日本人として尊敬するよ、
いままで一冊も読んでないけど、
さっそく、ブックオフに買いに行くわ、

492 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:11:14.78 ID:bYCgqGOx0
>>479
いや、だからパレスチナ人の住む土地に侵略して
イスラエルを建国したばかりか、イスラエル西岸地区に
勝手に築いた壁の事を言ってるんでしょ?

493 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:11:16.21 ID:3Sm3sise0
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、
自分たちに都合よく歴史を書き換えても、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

494 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:14:02.32 ID:IRcCOqCCO
ガーラ・グランディ木場不買 住環境破壊 [無断転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1475388794/

495 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:14:15.81 ID:VLGZ+ZbJ0
ハルキストとかって前々から気持ち悪いと思ってたけど
なんだ隣国のノーベル賞狂いと同類なのか

納得した

496 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:14:39.35 ID:VvQZpUpw0
なーんかノーベル賞目当ての発言としか思えませんな
大衆向けの小説書いてる作家より、ゲージツ家ぶった
純文学者のほうが俗物っぽいには何故なんだぜ?

497 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:14:54.29 ID:VTwpytkG0
壁の向こう側でほざいてもギャグとしか思われないよ。
日本の左翼って感じではあるけど(笑)

498 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:16:08.92 ID:+Tmqtyz40
>>493
そういう主張をするときはネオリベとリベラルが結託する。
成功したネオリベは、努力したくでも出来ないリベラルはかわいそうだから許し、
保守的な一般市民(多数派)は、努力できるのにしない人だから認めない。
その意味で村上春樹は典型的だな。

ただ、今はさんざんそう言われて来た保守的な一般市民が怒り、
数の力でネオリベとリベラルを叩き潰そうとしてる感。

499 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:16:12.79 ID:MoYb3Eg60
こういうのクッソ嫌いだわ

堂々と具体的に非難しろよ

こういうのに比べたら
意見は違えどロンブー淳とかの方がずっとマシ

500 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:17:14.02 ID:NUI9etaD0
移民で国体もボロッボロになる連綿と続いた歴史は見ない振りかな

501 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:17:16.35 ID:FOGPqtvs0
ドイツの移民相談所で暴れだす移民たち


これが移民の現実w

こんなヤツらを受け入れろという村上春樹w

502 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:17:41.71 ID:jdgbk4x80
まあこの程度の賞がお似合いだな

503 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:17:51.78 ID:Xr80Y3Ss0
これ日本人が言ったらダメだろ

504 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:18:45.27 ID:VvQZpUpw0
>>499
確かに、左巻きって抽象的なぼんやりとした言葉を使って
知識人ぶってるとこがあるよな

505 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:18:53.36 ID:bYCgqGOx0
>>496
選考する側にユダヤ人がいる限り、それは無いでしょ
だったら、いっそのこと受賞は諦めて
ノーベル賞発表前に発言して欲しかった(´・ω・`)

506 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:18:53.66 ID:MLR8Pwrb0
特亜向けの発言じゃないのか

507 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:18:58.58 ID:eKHNi4/T0
こんな事言ってるから賞を取れない

508 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:19:22.77 ID:VTCa5C+Z0
ノーベル賞とれなかったからこういうこと言うのって、なんか子どもみたいだね

509 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:20:34.17 ID:kyIJsoqO0
喉から手がでるほどノーベル賞が欲しい
そういう剥き出しの欲望がひしひしと伝わってくる
いいスピーチだ

510 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:20:35.56 ID:uIZywn9I0
名指しをしないと意味がない類の発言。
ぶっちゃけ無駄で空虚な発言だと思う。

511 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:20:51.21 ID:CO6JJVx40
こんなにスレ躍動しちゃったら左翼の思う壺でっせ
スルーが一番

512 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:21:21.49 ID:fy7TD6wC0
[どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、
自分たちに都合よく歴史を書き換えても、
結局は自分を傷つけるだけだ]・・・・。

これは韓国人のことを言っているんだよ。
慰安婦像の設置ひとつについてさえも、あてはまるんだよな。

513 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:21:29.84 ID:d7Z2Y8Vr0
要約するとノーベル賞はやく下さい

514 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:21:38.21 ID:sTKDTaqx0
こんなクズこそノーベル文学賞にふさわしいと思うのだが
クズならいくらでもいるからな

515 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:22:30.31 ID:psY5WreM0
どこにも敵を作りたくないけど、いいこと言う人にはなりたいってのがミエミエw

516 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:22:48.25 ID:+Tmqtyz40
どうとでも取れる発言だよね

517 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:22:48.50 ID:z/hQT7Xq0
ノルウェイの森のあらすじ

ミドリ「落ち着け猿」

終わり

518 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:23:01.92 ID:YhbLOD3v0
こいつならノーベル平和賞もぴったりだと思うなwww

519 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:24:00.64 ID:vjXOr0EN0
>>469
鳩山と戦う事にしたのかw

520 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:24:00.65 ID:R2ZHNLDe0
まずはその賞金をどう使うか教えてくれ。

521 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:25:11.64 ID:ug6GXEd20
>>503
日本生まれの日本人だし説得力は出せないな
デリダみたいにアルジェリア生まれのユダヤ人でフランス国籍とか屈折した経歴じゃないと無理だ

522 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:25:12.04 ID:bYCgqGOx0
>>510
そうそう、堂々と言いたいこと言えば良いのに
ノーベル賞への未練がチラチラ垣間見えて
そこが何だかカッコ悪いよね

523 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:26:08.32 ID:PUeIxTYD0
>>444
7回も書いて1つしかレスがつかない事をどう思う?リアルでもネットでも相手にされない現実をどう考える?

524 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:26:12.49 ID:ENiiasVF0
>>516
取りようによってはどこの国でも共感されるし批判される、曖昧にしてるのは突っ込まれた時にそう言う意図ではないって言い訳する余地を残してるんだよ
サヨクの常套手段

525 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:26:17.30 ID:ZsabrZZj0
>>498
>>493は有名なコピペの改変だぞw

526 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:26:57.49 ID:+Tmqtyz40
>>524
まったくだな
そしてけっきょく意味がないという

527 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:27:43.60 ID:P2zZnEOy0
アンデルセンの影ってどんな物語だっけ
影を失くした男は覚えてるけど

528 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:28:47.67 ID:sotLmjSq0
関東大震災における朝鮮人虐殺はなかった!とか言ってるバカ共のことか

529 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:30:10.10 ID:V2RzqBWP0
蓮舫のことかな?

530 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:31:19.39 ID:QRCgjdRG0
富裕層は、治安のいいエリアの邸宅やセキュリティーのしっかりした
マンションに住めるってこと。
熊谷の殺人事件とか、トルコ大使館前の乱闘みたいなこと、影響ないもんな。

531 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:31:47.78 ID:1rrp9BHY0
こんなこと言えばノーベル賞貰えるかと思って言ってみました

532 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:31:49.55 ID:+Tmqtyz40
本当は言いたい相手がいるんだと思うけど、これだと何を代入してもいいから無意味。
イスラエル人だってナチのこと思い出して自分は被害者だと思って終わりかもしれんぞ。

533 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:32:22.79 ID:z1mxXPEZ0
スレ違いで恐縮だが、ビートたけしがフランスの勲章をもらったらしいな

534 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:32:31.56 ID:nsP+bb7t0
そうだよね、慰安婦はいなかったとか南京大虐殺を否定しても同じ日本人の犯罪や行為に傷つくだけだった

535 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:32:47.53 ID:eGSUh0YO0
これはネトウヨとしてはアリか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
日本ペンクラブ声明「北朝鮮の核実験を強く非難する」

 私たちは、本日の北朝鮮による核実験を強く非難する。
 同国による核実験は今回で五回目となる。世界各国、
各地域で核兵器全面禁止の世論が高まるなかでのこの無謀な行為と
傲岸不遜な態度に、私たちは慄然とする。
 私たちは愚かな戦争の果てに二度の被爆を体験し、核兵器の非人道性を目の当たりにした。
私たちはいかなる国や政府であれ、こうした破壊的兵器の開発と実験を行うことに反対する。
核の時代は一日も早く終わらせなければならない。
 私たちは今回の北朝鮮の核実験を強く非難するとともに、世界のすべての人々が平和と共生の精神に基づき、
それぞれの地域の安定と非核化の実現に向けて行動するよう呼びかける。

2016年9月9日
一般社団法人日本ペンクラブ
会長 浅田次郎

536 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:32:49.33 ID:GgPwqwYw0
漢民族のことですか?

537 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/31(月) 09:33:36.90 ID:PDng4ZDs0
>>536
中韓は昔からなんで

ネトウヨのことです

538 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:33:37.37 ID:FSrxTnIt0
まあ、演説をたのまれたら、かっこよさそうなことを
いわないと、演説にならないからな。
演説で、恋愛話とかしてもかっこつかないし。
こうなるのはしょうがないといえばしょうがない。

539 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:35:07.57 ID:NfmzO5h30
ノーベル賞をほしくてたまらないんだろうな
でもインパクトに欠ける

540 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:35:17.51 ID:Tm+X2XAQ0
こいつは生理的にダメ!
3、4冊買ったが、いずれも途中で読むのが苦痛になって止めたわ。

541 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:35:55.07 ID:sJzB0AlS0
またかっこつけの白人気取りなこと言ってるよw

542 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:35:59.87 ID:EbVMqyWK0
この人は何も考えてないからな
本物の詐欺師だし

543 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:36:03.47 ID:fToSInAJ0
>>534
慰安婦は、売春婦だった。奴隷ではなかった。強制連行は、なかった

544 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:36:38.05 ID:eGSUh0YO0
日本ペンクラブも平和だの共生だのいっているチョンだ。

害虫駆除だ〜

545 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:37:03.48 ID:QDvJUDxb0
高い壁で部外者排除って万里の長城のことか
ってことはやっと中国批判したのか
いまさら遅いんだよボケ

546 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:37:39.55 ID:2bawQptr0
>>535
アリナシ、の判断すら必要のないごく普通の意見。
国を人と置き換えて眺めれば分かる話。

頭のおかしい食い詰めモンが、真っ昼間からナイフや
金属バットを街中で振り回す。あるいは、訳の分からない
ことを叫びながらモデルガンをあちこちに向けて連射。

逮捕・排斥・非難、は当たり前だろ?

547 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:37:45.22 ID:djVEe6x80
>>96
主語は「私は」だ。

548 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:38:11.81 ID:GkZrR9/F0
日本の歴史修正主義者を批判しているんだな
さすがハルキ

549 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:38:43.73 ID:UB+69A1k0
ノーベル文学賞への批判ですねわかります

550 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:39:18.75 ID:W7beXBkY0



551 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:39:28.85 ID:+Tmqtyz40
共生とか多様性とか言う人は、近くに人が来ないような立派な家で、
ゆったり安全にプライベートを暮らしている。

移民を批判する人は安いアパートと街で、怒鳴り声と騒音、とんでもない無礼に直面している。

その意味ではどちらも、人間として自然な反応なんだけど、数が多いのは後者だし、
直接、迷惑を受けているのも後者。前者は綺麗事を言う前に現場に出た方がいい。

552 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:39:33.68 ID:GloaLLcQ0
南京司令部につとめていた三笠宮様は虐殺はあったと生前おっしゃっていたがネトウヨは歴史を捏造する

553 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:39:44.43 ID:YiM5DOcv0
その通り
聞いてるかネトウヨ

554 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:40:29.77 ID:yjbaagvX0
例えば日本企業を焼き討ちしたした中国に当てはめても同じだろう。
そう言う時にも発信しないと。
「でも日本人が悪いんですよ」で終わってしまうぜハルキさん。

555 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:40:31.10 ID:BKris1fd0
まあ、これに当てはまるのは中国のことだよなあw

556 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:41:07.94 ID:+Tmqtyz40
今の世代は真っ先に中国のチベット侵略とか浮かぶと思うが、
たぶん村上春樹は中国に甘い

557 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:41:33.74 ID:2KOfqr4H0
北京にけんか売ってるってことでOK?

558 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:41:51.47 ID:mQ1FxOPuO
だから、メンヘラエロ小説を書くのだ!
((φ( ̄ー ̄ )

559 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:42:36.25 ID:ExWAk3nQ0
人類は部族社会からやっと国(クニ)というけじめのある社会を作ったんだから
クニというボーダーを簡単に捨てるべきではない
いまのイラクなんて白人が勝手にボーダーを引いたがために紛争が起こっている
村上のあほはノーベル賞が欲しいためにリップサービスをしているとしか思えない

560 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:42:37.26 ID:GloaLLcQ0
大東亜政略指導大綱で東南アジアの植民地化は明らかにされているのに、解放戦争と言って憚らないネトウヨ

561 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:42:40.39 ID:mthE1wu40
はっきり言わない言い方が鬱陶しい
作品もうすらぼんやりしてるよな

562 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:42:44.89 ID:eGSUh0YO0
>>546
核実験を非難する まではネトウヨ無問題はわかる
しかしとってつけて基本理念のように
「平和」「共生」といっているぞ

これを許していいのか?
許すまじ日本ペンクラブ

日弁連も死刑廃止とかリベラルなことを言っているがどうする?

563 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:43:18.55 ID:La6bYKUQ0
移民反対派はハルキのありがたいお言葉を胸に刻んどけよ

564 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:43:26.59 ID:GkZrR9/F0
壁をぶっ壊して、民族交流を深め、共通の歴史観を持つことが理想だな

565 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:43:52.53 ID:H+f1FyDn0
本性あらわしたな(笑) 真っ赤なかおして 

566 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:44:19.10 ID:COvPyXAz0
村上春樹は若い時読んですごい
感動した。
あの時代をあんなにスタイリッシュ
に描けるなんてすごいと思う

あの一歩引いたクールな感じ
あんな感じで女の子と付き合いたい
ものだと思ったよ
今でいうヤレヤレ系主人公か?

でもノーベル賞って感じではない
適度にエロい娯楽小説だろ?

567 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:44:24.43 ID:NWhEnnWi0
>>13
モンゴロイドは半島に帰ってほしいよね

568 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/10/31(月) 09:44:24.56 ID:5JrJDpHPO
ディランに同じこと言えんの?

569 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:44:51.23 ID:2bawQptr0
>>551
まあね。
↑のほうでハワイ在住、とか出てたから、
そこをさっさと売っ払って、中国と韓国の貧民街に自宅を
1つずつ建てればいい。
そこで1年の半分ずつを、そうさなあ20年間も暮らせば
説得力も出てくるわな。
元社員の村上だけじゃなく、朝日新聞現社員なんかにもぜひおすすめ
したい。

570 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:44:53.16 ID:EEopeH0H0
部外者排除してそれでなんで自分が傷つくんだろう
部外者なんでしょ

571 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:45:01.66 ID:yOVDqqnc0
>>561
いざと言う時のために逃げ道を残しておいてんだよww
そこら辺は能無しの癖に巧妙w

572 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:45:02.99 ID:U8GsEP/P0
日本の農協ツアーだけじゃなく昔のソ連人ツアーとか、アメリカ人のアメックスツアー
全部旅行先で評判が悪いのはなんでかっていうと
大勢よそ者が入り込むと仲間内の都合で動いてしまって周りの空気読まない
これの定住版が移民
うまくいくわけないのである

573 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:45:11.53 ID:BKris1fd0
ノーベル賞を貰うには、政治的発言は不可欠だからなあw
ついに受賞活動を始めたか

574 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:45:28.21 ID:P+/gzTgH0
トランプのメキシコ国境沿いの壁ことを言っているのか
それともイスラエルのパレスチナに向けた壁のことを言っているのか

いやいや、そうじゃないだろ。パヨクマスコミがここぞとばかりに
村上のコメントを取り上げるということは、「アチャラ系」への差別を
批判してんだろ

575 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:46:15.95 ID:Tm+X2XAQ0
>>574
中韓にた朝鮮のことだよ

576 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:46:29.99 ID:z9YfjYMp0
>>26
俺は抜くために読んでたw

577 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:46:32.82 ID:6gD3pUAjO
歌手のボブ・ディランに受賞させても
村上春樹には受賞させたくない

そりゃ、こんな思想家みたいな作家なら、日本人の俺でもノーベル文学賞受賞には反対するわ

578 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:46:34.53 ID:GkZrR9/F0
>>574
壁は比喩だぞ

579 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:46:49.69 ID:Arv9MJco0
もう夢想家のオレかっこいいだろ発言は飽き飽きだな
現実を動かせる策を提案できる奴がでてきて欲しい

580 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:47:22.95 ID:96VY5o3W0
>>1
それは中国、韓国向けのスピーチですか?

581 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:47:31.90 ID:a7an7HXm0
ゲーム・オブ・スローンズの北壁位高い壁があればいいのに

582 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:47:40.74 ID:H+f1FyDn0
歴史を書き換えたのは共産主義者(笑)
それを修正してるのが安倍。 
間違うなよ 朝鮮人

583 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:47:49.68 ID:Be5zGhNu0
こういう文系馬鹿どうにかしろよ

歴史ってのはどんどん移り変わるもんだ
政治的都合によって隠された真実なんてのは山ほどある
歴史や文化の変容を認めないハルキのような懐古右翼が、過去の悲惨の因習を未来に引き継ぐ

584 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:48:43.36 ID:XpjnUp4Z0
>>23
ハーグで話そう

585 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:49:07.57 ID:ZcP5mo550
そらま、資本の自由な移動を支持したくなるほど持ってるヤツほど、
人間の自由な移動にこと寄せるだろw

586 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:49:16.03 ID:8r8e/4JH0
何言ってるのこの人?意味不明なんだけど

587 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:49:23.11 ID:/TJjrXKF0
あらゆる拒否権を行使します

588 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:49:32.59 ID:2bawQptr0
>>562
ゴキブリコリアンとチャイニーズ以外との共生だろ。
何の問題点もない。
あらゆる国で刑務所というものは存在する。
それは、一般国民と犯罪者を分ける行為だ。
世界は区別を大前提、必要不可欠なものとして営まれている。

589 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:49:47.53 ID:z1mxXPEZ0
>>562
「平和」 「共生」

これにどうイチャモン付けろって言うの!

590 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:50:01.45 ID:HfYHAQAjO
村上春樹は単純に本がつまらない。単なるファッションアイテム

591 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:50:32.75 ID:eGSUh0YO0
村上だけでなく小説家が総意で共生しようといっている。

592 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:50:44.08 ID:/TJjrXKF0
中国は無視できないし、中国と韓国はまあまあうまくやってる
フィリピンも来たしな
日本蚊帳の外戦略はあと10年で完成

ざまあ

593 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:50:44.99 ID:ug6GXEd20
>>566
スタイリッシュではあるが、結局いつも女や友達が離れていく哀しい主人公なんだよな
表面的に真似してもああはなれないと思う

594 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:50:54.13 ID:tfidhKmH0
これ遠回しに朝鮮人ディスってるよね

595 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:51:24.09 ID:UKdoVrdw0
>>1
オマエの家には鍵付いてないのか。

596 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:51:25.87 ID:YtgPEUOK0
真似事なんかやめ!!!
新嘗祭だ!!!

597 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:51:37.70 ID:N8SpiBSp0
こいつなんで上から目線なの?

598 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:51:41.10 ID:9iUNcAkc0
つまりリヴァイやアルビンはどうなってるの今?

599 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:51:51.06 ID:4t5g6KLy0
対決ってなにをするんだ

600 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:51:54.12 ID:14amKlbQ0
浅いなあー
坂本龍一ぐらい浅い

601 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:51:55.02 ID:/TJjrXKF0
村上春樹の不細工顔みたらスタイリッシュしか道が無かったのわかるだろ
顔面偏差値が10以下なのに

602 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:07.52 ID:wEVq2rF10
こいつはノーベル文学賞が欲しいだけのビジネス左翼だからな

603 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:10.38 ID:GloaLLcQ0
架空な歴史—それは華やかではあるがーを信じた人たちは、また勝算なき戦争—大義名分はりっぱであったがーを始めた人たちでもあったのである。

もちろん私自身も旧陸軍軍人の一人としてこれらのことには大いに責任がある。だからこそ、再び国民をあのような一大惨禍に陥れないように努めることこそ、生き残った旧軍人としての私の、そしてまた今は学者としての責務だと考えている。

皇族、三笠宮様のお言葉
今回の春樹の発言に通ずるものがある
ネトウヨは朝敵

604 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:16.59 ID:uQN952Hd0
そんなにノーベル賞悔しかったのか
大丈夫だよ!ハルキストが慰めてくれるよ!

605 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:30.30 ID:cSNBKxpM0
これって、在日で創価ゴリ押しの村上春樹が、暗に日本人に対して言ってるんだよね?

われわれの対日スパイ工作活動を邪魔するなとw

606 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:31.68 ID:qyOygea20
おーい北のカリアゲデブー
悪口言われてるぞー

607 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:42.62 ID:eGSUh0YO0
>>588
フム。たしかにネトウヨの言う通り、悪意をむき出しにしている国との共生は無理だ

608 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:43.61 ID:Kdw81NH40
>>6の無知具合にガチで引いたw

609 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:51.29 ID:wEVq2rF10
>>600
あっちは浅いの自覚してるだけマシ

610 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:55.10 ID:m9e8P+ny0
普通に考えれば中国韓国批判かw

611 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:52:58.31 ID:ug6GXEd20
村上春樹もわたせせいぞうくらいイケメンなら真のスタイリリストになれたのにな

612 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:54:59.99 ID:3xgLyWaz0
>>370
20年前からタイムスリップしてきたのかな?

613 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:55:17.85 ID:eGSUh0YO0
ネトウヨによると村上春樹は在日創価の工作スパイなのか

614 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:55:22.91 ID:7mJfMa2Q0
物語で生きてる輩はリアルに口出すな
一生、物語の中で生きてろや

615 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:56:04.09 ID:HnaKWPvD0
>>610
パヨクを批判してるんだよ

616 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:56:05.71 ID:wXGImhzC0
村上春樹って反日なのか??日本を批判してるつもりだろうけど、
擁護したい反日国家も同じことしてるの知ってるのかな??

617 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:56:18.26 ID:ZcP5mo550
> 「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」

ちと深読みすれば、
高い壁、部外者、自分たち、歴史、自分、
と言ったワードから、なんらかの歴史ある閉鎖的コミュニティを指していると解釈すべきで、
> 欧州など世界各地で深刻化する難民・移民など「他者」への排斥感情や、歴史修正の動きに警鐘を鳴らしたとみられる。
こう思った系過激思想の連中にも当てはまるというwww

618 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:56:45.95 ID:N9rCd5NY0
なんかいろんな国にあてはまりすぎて誰に向けてんのかわかりにくいな

619 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:56:53.40 ID:wQrROfE+0
セックスやオナニーの面白い話が聞けると思って来てた奴はガッカリだな。

620 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:56:56.00 ID:Ic8jIECP0
日本批判で発言したつもりが要塞町のトランプ支持者への批判に解釈されているんだろうなw

621 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:57:08.77 ID:kUk99TaA0
難民が溢れたら自分だけセキュリティの高い空間作って篭るくせに

622 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:57:25.26 ID:cSNBKxpM0
>>613 これは工作といえるだろ?

335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/10/08(木) 12:14:10.54 ID:bgicIj/O0
池田大作か村上春樹か 祖国売り渡す男
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/6d84bc7dbd86bd68f805256b5740a166

村上春樹像がだんだん焦点を結んできました。この方、やはり価値観を
「日本人の視点ではなく、朝鮮半島や中国から日本を裁く視線の持ち主」です。

中略)
池田大作か村上春樹の2択。ロシアの学生がどちらを選んでも、「日本は極悪だ。
韓国と中国は被害者なので、日本は永遠に謝罪しなければならない」と主張する
人物の著作を精読することになります。ロシア人学生の洗脳まで、行われていますね。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130504/k10014359611000.html

村上春樹のボストンテロ事件に関する談話を嬉々として報道するNHK.
過去記事に書いたように、この人は「天皇制」が先の戦争の根源だ、という主張です。
サリンに触れるなら在日問題も述べないと。あたかもそれが日本人
によってなされた特殊なテロであるかのように。

皇室批判の人物を、他ならともかく建前だけは日本の公共放送であるNHKが
持ち上げて報道しても良いのでしょうか。

※自民ではなく「日本のこころ」支持の釣りサイトなので、その点ご注意を

623 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:57:45.11 ID:2bawQptr0
>>607
それを理解したのなら、チョンなら半島、
サヨなら中国へ行きなさい。
人にはよりふさわしい環境へ移り住む力がある。

624 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:58:07.35 ID:6HoZZ3/D0
中国批判とかえぇ度胸しとるやないか。

625 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:58:13.48 ID:BauXFX490
エロ小説家の分際で偉そうに政治語るな

626 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:58:29.11 ID:q91bJdDE0
>>1
いくら理想論ならべても無理な物は無理でしょ
もし自分の言ってることが正しいと思うなら
自分の家の壁や門を取り払えば良いと思うけど
やっぱり無理な物は無理でしょ?
結局、自衛権や安全保障の上に今の暮らしが成り立っている事を
全く理解してないただのロマンチストの戯言に過ぎないんだよ

627 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:58:59.23 ID:SMLsG4Wz0
歴史の書き換えは中韓だけどなw

628 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:59:03.29 ID:dQdl8r9m0
最後まで受賞を辞退したのはサルトルだけらしい。
ボブ・ディランはどこで折り合いをつけるんだろうか。

629 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:59:07.94 ID:XWQDnJDN0
中韓を批判するなんて、珍しいことだ。

630 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:59:26.62 ID:Yyq2/xyk0
だよな
中国の戦後の虐殺史や韓国のTVドラマ史観に触れちゃダメ絶対

631 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:59:56.43 ID:cSNBKxpM0
そもそも、こいつは、当時の流行の村上龍と角川春樹の名前を朴(パク)って
掛け合わせただけちゃうんかとw

村上龍   1976年、『限りなく透明に近いブルー』で群像新人文学賞、及び芥川賞受賞

村上春樹  1979年、『風の歌を聴け』で群像新人文学賞を受賞しデビュー。

632 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 09:59:56.94 ID:eGSUh0YO0
>>618
いろんな国に向けてんだよ

633 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:00:59.81 ID:Hy6tLvD90
韓国人が劇オコwwwww

634 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:01:02.33 ID:QeIqdeE20
これね、社会主義国家に置き換えたらビッタリはまるよ
高い壁は、ベルリンの壁
歴史の修正も社会主義国家の得意技
戦後の歴史を、事実を、しっかり見据える必要があると思うよ
冷戦の実態とかね
そこをスルーするからお花畑って揶揄されるんだよ

635 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:01:11.04 ID:fToSInAJ0
朝敵とかいってるやつ、喪中だから慎め

636 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:01:12.22 ID:xyBXJ0at0
>フム。たしかにネトウヨの言う通り

自分の考え方が合わないと、すぐネトウヨ喚き。
もはや、キチガイを通り越して思考カタワだな。
こういうやつが一番気色悪い。

637 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:01:43.06 ID:o2RA1r+30
「どれだけ障壁を無くし、余所者を受け入れ、歴史を自分に都合の悪いように書き換えさせ」ても
自分が傷付かなくなることなんてあるのかね?

自分の書きたいように絵空事を書くのはご勝手だが
現実はそんなふうにできていないのじゃないかしら

638 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:01:54.49 ID:N9rCd5NY0
>>636
もういいかげん気に入らない文言はあぼーんしろと

639 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:02:32.43 ID:cSNBKxpM0
918 :名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:04:57.25 ID:IW4n0T9a0
村上春樹の言動って、やたら韓国メディアが取り上げるし、
日本の在日政党・民主党の中韓寄り政策と被るんだよね。

村上春樹氏「領土紛争による韓日中文化圏の破壊を恐れる」
http://japanese.joins.com/article/432/160432.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|article|related

640 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:03:08.68 ID:mS6DEgHs0
文学的に物申せば
影は光と対一体

光差すところに影
お前もディランの影になれたな

641 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:03:21.72 ID:NNOIVcKJ0
所詮は無責任の芸能人・文化人でしかないのにね。
結果に対して何の責任も負っていない、知名度や人気だけの人間。
俺には全く理解できないね。
民主主義を辞めたいなら好きにすればいいけどさ。
韓国みたいにシャーマンに助言を求めればいい。

642 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:03:22.71 ID:dQdl8r9m0
村上春樹に授賞の打診が今までにあったのかどうかは置いといても、
こういう発言をしたことでもうノーベル文学賞の受賞は永遠に消えたと思う。

643 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:03:47.94 ID:eGSUh0YO0
>>626
村上春樹やペンクラブは他民族との共生を泥棒強盗との共生と思ってないんだよ。

644 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:03:59.28 ID:4IfhfxXz0
文学者って、売れて有名になると
世界の問題を解決できる風な賢者ぶるんだろうね
 政治に口出したかったら政治家に転身するべきだ、で現実の中でもがき苦しめ
特権的立場で偉そうに言うと反発されるだけじゃない

645 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:04:38.27 ID:N9rCd5NY0
しかし芥川賞やノーベル賞からは遠い反面、海外の連中は春樹に賞あげたがるもんだな なんでだろ

646 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:05:43.22 ID:Yz+cII+A0
韓国と中国にいってるのかと。

647 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:05:46.58 ID:HjpSI6xD0
田舎で子供を育てながら働いて普通に生活している自分らには、ご高説理解できません
良識ある日本人の代表ヅラはやめてほしい

648 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:05:54.00 ID:+wDgcZC10
所詮物書きは妄想が本職だから〜リアルに出て来るな〜!!






649 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:06:19.27 ID:N9rCd5NY0
>>646
日本にも欧米にもみーんな当てはまるからなw

650 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:06:23.49 ID:MMB88oP/0
こんな堂々と中韓を批判とか、ハルキさんいつからネトウヨになったんすかー?

651 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:06:38.88 ID:kzz9x3Bw0
春樹さんちはいつでも誰でもウェルカムなんですかね
お金たくさん持ってそうだから
俺みたいな奴がたくさん押し寄せても問題無いよね

652 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:07:05.07 ID:BWKhei8C0
雪の女王とかも深読みしてよ
あれは社会主義運動に取り込まれた男を取り返しに行く話なんだろ?

653 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:07:05.43 ID:4IfhfxXz0
大江健三郎のパロディをしようととしてたら、少しは文学かもな

654 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:07:08.11 ID:eGSUh0YO0
>>636
考え方はあっているじゃないか。俺も中韓との共生は無理だと思っている

655 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:07:41.35 ID:8ZM59mTQ0
>どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ

朝日新聞社のことですね

656 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:08:03.30 ID:XNHrzG/C0
ノーベルの壁にぶちあたってます、深層心理ですな

657 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:08:08.44 ID:WvG87w0K0
>>1
支那人と朝鮮人にも言え

658 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:08:11.88 ID:Zfa42xt60
この人どっち向いて言ってるの?

659 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:09:27.76 ID:N9rCd5NY0
>>654
おまえの言葉遣いじゃまず2ちゃんねらーとオマエとの共生が難しいなw

660 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:11:06.28 ID:mqoLL/Cs0
コイツもお花畑だったか
現実見ようぜ

661 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:11:18.17 ID:4IfhfxXz0
 禿の持つ意味
どれだけ高いズラを被り、厳しく部外者を欺こうとも、自分の見た目を都合よくふさふさに置き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ

662 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:12:46.54 ID:jqqZG5Ty0
村上春樹って顔もブサイクだし作品も面白くないし嫌いだわ

663 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:13:03.82 ID:VaQJquDd0
主に中国を念頭に置いてるんだろうな
むろん日本も範疇に含まれるが村上の立ち位置から言って日本を主なターゲットと発言したと解釈するのは浅薄
村上は世界を相手にする作家だから国籍のある発言はしないよ

664 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:13:42.53 ID:+Tmqtyz40
>>569
まったくもって、安全なところから文句だけ言うのがリベラルに多すぎるよな。
いやまあ、金持ちはそれでいいのかも知れんし、一般人を努力不足となじるのも否定はしないが、
でも、そういう環境が変わらなければ移民排斥も変わらない、という当たり前のことだよな。

665 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:14:03.63 ID:Ly9ikW/F0
韓国のことじゃんw

666 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:14:42.71 ID:S0nPLFs40
サンデーモーニングのコメンテーターみたい

667 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:14:59.45 ID:N9rCd5NY0
>>662
春樹の作風って作者がイケメンだったら全然説得力が違ってくるってなものだからなwwww

668 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:15:00.59 ID:iJTmCOyB0
ぷ よほど悔しいらしいなw

>欧州など世界各地で深刻化する難民・移民など「他者」への排斥感情や、歴史修正の動きに警鐘を鳴らしたとみられる。

は?共同の意味不明解釈と見られる

669 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:15:15.83 ID:Tv+2sp6o0
知識も見識も無いけどとりあえずリベラルっぽい事は言っておきたい文化人らしい言葉だ

670 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:15:29.28 ID:+Tmqtyz40
結局は一般の多数派を貧しくすれば、自分たちの安全が守れなくなって移民排斥も激しくなる。
それをリベラルな思想だけで解決できるわけがない、いわば経済問題なんだよね。

671 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:15:54.68 ID:7FjO8KtU0
アンデルセン「誰やこいつ??」

672 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:16:06.58 ID:Jg2HL7q90
>>642
村上春樹は今までにも何度もこの手の政治的発言してる
だから今更
と言うか今までの受賞者はおろか、今年の受賞者だけ見たって
ノーベル文学賞が左寄りで反体制リベラル系統が好きなのはわかるだろ

673 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:16:26.36 ID:WHnIY1SB0
村上春樹って反イスラエルだろたしか、シオニズムに対して言ってんだよこれ
だからノーベル賞も候補だと祭り上げられてボブディランにやるような
晒しあげを食らう

674 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:16:35.66 ID:eeuvK4cP0
「排外主義」への流れは世界の潮流。
ヨーロッパでも、アメリカでも。
日本でも野党時代あれだけの発言をしてきた人が、総理になり、その支持率も高止まりしてる。

世界大戦から半世紀以上経ってるしねえ。。
著名な文学者がコメントしたくらいじゃ変わらないだろうね。そもそも総理がお気に入りの作家は百田尚樹だもんなぁ。。。

675 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:16:40.30 ID:4IfhfxXz0
 バージンだと病気だと思われちゃうよ と同じ感性をしてそうだな

676 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:17:12.96 ID:ijo9buGc0
核の傘の下で核廃絶、と同じく
難民受け入れ消極的なのに排斥反対

日本人が言ってもね・・みたいになるだろw

677 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:17:16.14 ID:+Tmqtyz40
>>674
ぶっちゃけ「俺が好きだから好き!」って言えば終わりの世界だもんなあ

678 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:17:26.05 ID:c5nAiJ0G0
誰に何を言っているのか?
さっぱりわからない。
文学なんて、このレベル。ハッタリでインテリ臭を醸し出すけど、中味はなし。
ネットの時代、インチキはすぐバレる。
村上春樹が鳥越さんのような末路になる日も遠くない。

679 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:17:43.56 ID:WHnIY1SB0
>>674
首相は保守であって排外主義じゃないぞ、むしろ現政権は移民や外国人はマンセー

680 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:17:56.55 ID:KYPKPnLB0
なるほど、遠回しにチョンを皮肉ってる訳ですね村上センセェ〜w

681 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:17:57.37 ID:y2ZgI/AB0
部外者の嘘に傷ついてるんですけどね

682 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:18:02.49 ID:N9rCd5NY0
>>674
貧しい移民が好き勝手やって殺伐とする・・・・ってもう目に見えてるもんな
排斥に走らない方がおかしいわwww

683 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:18:20.04 ID:ZwlmTNWm0
他人に金出せってんなら
お手本もかねてまず自分からどーぞ
税金前提の偽善者さん

684 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:18:24.93 ID:oZ+auVtz0
歴史修正主義者への、強い警告だな
さすがノーベル候補、日本の政治家への警告でもあるし
歴史を修正しても、春樹には通用しない

685 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:18:45.97 ID:OGE8HjdG0
>>1

中国と韓国のことか なるほど

686 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:18:48.38 ID:8HqqaYJ80
なんかの賞とった時用のスピーチ原稿を転用したんじゃないでしょうね

687 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:18:57.21 ID:KPyP/kUy0
これだけのご意見いう位なら、
村上さんは、自宅解放して浮浪者とか受け入れてるんだよね??

688 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:19:15.13 ID:qQnYZ+Up0
孔子平和賞でも狙ってんのかね

689 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:19:17.75 ID:eTizShRB0
ごめん。
意味わかんない。

690 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:19:19.45 ID:LFT1QyCy0
大上段から批判を打ってもその帰結がふわっとした内罰論
言葉遊びでしか無いのによくまあ大演説できるなw

691 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:20:20.07 ID:La6bYKUQ0
ハルキストの移民反対派はどーすんの?

692 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:20:30.60 ID:nM5YYSfh0
腐ってるのかバカなのか分からない 大江健三郎 よりはまともなのでは。

693 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:20:45.20 ID:IYJdoXTt0
動物だって同じ種で固まるじゃん
これを不自然に一緒に暮らしましょう!って…反発でてもしょうがないよ

694 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:20:57.53 ID:LRp+7L2J0
>>687
こういうやつ嫌い

695 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:21:19.65 ID:P8eeDg5D0
そんなに孔子平和賞が欲しいのか

696 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:21:59.10 ID:LFT1QyCy0
>>688
うってつけだと思うが、もし受賞という事態になったら本人困るんじゃね?
商売感だけはあるだろうからw

697 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:22:51.31 ID:wlN7p2AR0
沖縄と機動隊のこと?

698 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:22:53.07 ID:+Tmqtyz40
春樹さん家は高い壁がないから行って椅子振り回していいってことかな?

699 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:22:56.42 ID:ug6GXEd20
>>628
ディランならもう受賞受諾しただろう
普通にスピーチ代わりにコンサートやって終わりじゃないの
新曲でも作ってやれば完璧

700 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:23:40.26 ID:U3cKIVJN0
先祖が何かやらかしたら、
先祖がやってないまでに拡大した内容を喧伝されたあげく、
永劫子々孫々までそれを背負えってのもおかしな話

701 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:23:47.73 ID:Je5o4iyx0
>>1
排外主義はよくない、差別はダメ
こういう総論では誰も反対できないことを言う奴は信用できない
なんでよくないと分かってるにもかかわらず排外主義が台頭してくるのか
まじめに考えてないからこういう言いっ放しのきれいごとになる

702 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:23:58.87 ID:5Kwivke20
てっきりハルキストの話かと

703 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:24:01.06 ID:GPJmyTH+O
この人は韓国の慰安婦と日本とのこと言ってんだろう
バリバリの反日だからな

704 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:24:08.23 ID:Jg2HL7q90
>>690
サヨクって他人事であれ自分のことであれ
常に上から目線だよな
で、問題が起きれば誰かのせい

705 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:24:24.48 ID:FyrIXu150
作家なんて閉じた自分の世界で完結できるんだからお気楽なもんだな
理想郷でも妄想してマスかいてりゃいいよ

706 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:24:41.46 ID:2bawQptr0
>>691
やれやれだ、と呟くだけじゃないかな。
自身のスノッブ感だけ保てれば、世事にも善悪にも
無関心だろね。
登場人物と同じく、無関心こそ唯一、至上の価値観。

707 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:24:44.53 ID:A595fQqc0
>自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」と語った。

歴史ってのは新発見で簡単に覆る物なのに、一度決まった歴史は
絶対変わらないと思い込んでいるのが痛い。
いまある歴史だって勝者の理論で無理やり決めつけた歴史なのにね。
リベラル気取ってるのかも知れないけど、思考が硬直した老人が吐く言葉だよ、これは。

708 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:24:51.20 ID:J9Tracp/0
世界で売れてるからノーベル賞候補って言われてるけど、
読んだ人の大半の感想が「読みやすい」っていうのは、翻訳者の力だと思うの。

709 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:24:55.06 ID:eGSUh0YO0
そういえば安倍も経団連も特に経団連は移民受け入れに熱心だよね

それは「共生」みたいな思想ですらない話だが。

710 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:25:13.88 ID:4IfhfxXz0
 移民にレイプされた欧州の娘子の父親母親集めてそこで言えと思うな

711 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:25:18.10 ID:7uaQxeLX0
ネトウヨ涙目

712 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:25:35.39 ID:puPhY8Fd0
ノーベル賞を狙ったサヨク向け発言ですね。

713 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:26:24.24 ID:VaQJquDd0
村上は実は歴史好きなんだよ
高校時代中央公論社「世界の歴史全16巻」(割と公平な記述)愛読してたし
同じ中央公論社の「日本の歴史全26巻」(左翼的な記述)はあまり面白くなかったそうだ

このあたり村上の資質があらわれてるね
非政治的だが政治が市民生活に介入するのを嫌う
村上龍はむしろ政治をテーマに小説書く

714 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:26:28.74 ID:GPJmyTH+O
>>704
それはウヨクも同じ

715 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:26:41.50 ID:dQdl8r9m0
聖書の中や占い師が使いそうな受け側の心理で捉え方がいかように変わる表現をするやり方は
絡まったものを解きほぐす効果を時にもたらすが、より固くしてしまうこともある。

716 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:26:45.95 ID:N9rCd5NY0
>>707
>絶対変わらないと思い込んでいるのが痛い。

そこまで言ってない気が

717 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:27:13.34 ID:0E/zz6dS0
批判したいのはわかるけど、自分は傷つかないと思うよ

718 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:27:43.92 ID:qoTlMqzT0
どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、
自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ

国境にどれだけ高い壁が築けるのか、厳しく部外者を排除するのは理由があるから
自分たちに都合よく歴史を書き換えた連中は中国韓国、そして嘘によって
自分たちの歴史を忘れ傲慢に振舞って世界中から嫌われ笑われている

ヨーロッパも日本も当てはまらない、中国韓国への批判か、それとも
なんとなく喋ったの?しゃべらないといけないから喋ったの

719 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:28:29.32 ID:ug6GXEd20
>>708
それは村上春樹が(英語に?)翻訳しやすい文体にしてるせいもある
自身が翻訳家でもあるのでそこは春樹の力と言っていい

720 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:28:32.58 ID:6Uesl6We0
中学生かな?

721 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:28:53.82 ID:+Tmqtyz40
一般の人は必要最低限の壁がないから困ってるわけでしょ
一般人をバカにして貧しいままにするなら、移民排斥も続くことを覚悟しないといけない。
思想だけで解決するわけがない。

722 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:29:04.02 ID:ysr28hkP0
こういうこと言うから村上春樹は信用出来ない。
本も読まない面白くない。

723 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:29:42.30 ID:714RJbjT0
進撃の巨人の話?

724 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:30:13.67 ID:rWT2+kC20
>>721
排斥するようなやつは人間のクズだから
放っておいたら数十年で絶滅するんじゃない?
放置が一番だと思うけど

725 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:30:22.21 ID:CsU+YIbJ0
>>1
中国に対して言ってくれたと信じたい

726 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:30:54.98 ID:Jg2HL7q90
>>705
机上の空論ってのは
まさにこういう作家や記者の為にある言葉だよな
架空の話でしか成立しない論理を現実に適応しようとする
共産主義もヨーロッパの作家連中がこぞって推してたんだよな

727 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:31:15.98 ID:xcPS6VO90
「ノーベル文学賞欲しいです。」まで読んだ

728 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:31:42.43 ID:LqX9qBJrO
もう何十年以上も世界中の有名人が
こういう奇麗事を数えキレない程言ってきたけど
戦争、紛争、テロ、貧困、人権抑圧
何も解決しないし更に酷くなってるけど

729 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:31:56.24 ID:fLV7VBEf0
回りくどい。文章下手過ぎる

730 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:32:12.08 ID:eGSUh0YO0
俺も今ネトウヨになった。
自民と経団連が移民受け入れ拡大方針ならそうなるのだろう。

でも中国と韓国はやめてくれ。

反日教育で敵意むき出しな国民との共生は無謀な試みだ。

731 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:32:21.14 ID:GPJmyTH+O
作家が政治的思想を言うのはあまり好きではない
歴史作家ならともかく

732 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:32:51.27 ID:mk7/3pOC0
>>725
ないない
沖縄の市民運動支持者だったような人が

733 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:32:53.21 ID:rWT2+kC20
>>728
それはきれいごとと反対の醜いごとをする人が
あまりにも多いからだと思う。
みんながきれいごとを信じられる世の中になればいいんだけど、
ありえないからねw

だって汚いことのほうが金が儲かるもの

734 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:32:54.86 ID:hjsaHdh2O
>>701
>“よくないと分かってるにもかかわらず”排外主義が台頭してくるのか

単純明解
そいつらは、それが良くないと思ってないからだろ

735 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:33:07.10 ID:YCZaaxL80
クリエイターが政治に言及するな

736 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:33:54.43 ID:rWT2+kC20
>>734
かれらは動物とおなじだからいいとか悪いとかないんだよw
今自分が腹が空いているか、腹が立っているか、しかないw
獣とおもったほうがいい

737 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:34:26.88 ID:jHEmBkv00
口で言うだけで自分では何も行動しない

738 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:34:28.96 ID:rWT2+kC20
>>735
だったら誰なら政治に言及していいんだw?

739 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:34:38.65 ID:AYQJKqin0
終身名誉ノーベル文学賞候補

740 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:34:43.37 ID:qzWsg6Eq0
中国の民族差別や韓国の黒人差別とかか
確かにあれは本当に酷いし醜い

741 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:35:04.68 ID:eGSUh0YO0
日弁連も政治的なことを言うね。

742 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:35:35.58 ID:JSklOT7W0
全財産寄付した人だけが言えることを簡単に言うなコイツ
自分ではやらないけど人にやらせようとするクズ上司みたいだw

743 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:36:09.85 ID:hZRA67jK0
正論
人口減少の日本は移民入れないと終わる

744 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:36:10.84 ID:ug6GXEd20
>>730
諸問題を現実的に考えて住み分けしようと思ったら、
どうしても発言がネトウヨ的にならざるをえないとは思う
自分で解決する気がなくて高みから高説垂れるなら理想主義者になるのもまた当然

745 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:36:25.24 ID:rWT2+kC20
>>742
全財産寄付しても言えることは全財産寄付しましたってこと
だけだと思うww

746 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:36:33.45 ID:diO4cFyx0
中国にぽ漁れそうだな。
政治をなめない方がいい。

747 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:36:54.38 ID:TP26i+vA0
さすが村上先生

748 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:37:02.30 ID:YCZaaxL80
>>738
くっついてくんなよ自分で考えな?

749 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:37:21.25 ID:rWT2+kC20
>>744
君が思う現実的な考えとは?

750 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:37:27.85 ID:sVGqknMH0
なるほど中国の事ですね

751 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:37:28.77 ID:Zt4i7HGCO
でも明らかに要らない部外者もいるでしょ?
日本を憎んで日本人を傷つけることしか頭にないあいつらとか。

752 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:37:40.22 ID:VaQJquDd0
村上は常に中国を意識してるよ
作品の内容や読者の多さから言っても
親中だが今の中国には懐疑的というのは読み取れる
ただ昔に比べればだいぶマシになったという考えでもある

753 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:37:43.80 ID:DnV5XmTd0
わからんなぁ・・・何を対象にDisってるのか、さっぱりわからん

754 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:38:03.58 ID:SP6yNxW80
イスラエルに対して言っているのならたいしたものだと思うが
政治的な発言するなら小説で書いて欲しいね。

755 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:38:12.77 ID:GPJmyTH+O
この人にノーベル賞をやるな!
たぶん貰えないけど

756 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:38:30.89 ID:rWT2+kC20
>>748
いやクリエイターが政治に言及したらいけないって言ったのは君だからw

俺は誰でも平等に言いたいことを言う権利がこの国にはあるとおもってるよ

757 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:38:35.41 ID:ujF/P4HH0
アンデルセンが影で訴えたかったことをこれほどガン無視してるアホも珍しいな。
綺麗事だけじゃ世の中廻らない…ってことをアンデルセンは言ってるのに。

他人の権威によりかかって自分の主張を発信したらダメだよなw
春樹というかこの世代独特の特徴だけど、つねに逃げ道用意しておいてそこからエラソーなことくっちゃべるんだわ。
おれがコイツを嫌いな理由の一つ。

758 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:38:58.79 ID:FKvmrakh0
と、在日朝鮮人の村上春樹が言いました。

759 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:39:49.34 ID:sVxzUoCa0
排斥感情って仕方ないと思う
実際言葉や習慣の違う人間拒否するのは当たり前だろ
イスラムの連中だってイスラム同士固まってるんだ
あの覆面みたいな服着た連中が日本で増えたら不愉快
あれでコンビニ入れるのかよw

760 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:40:16.02 ID:FzJpQ3q30
ネームバリューを得ると自分が偉くなったと勘違いしちゃう人多いね
その人物に興味ない人にはただの人なのにw

761 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:40:57.79 ID:iU27TjvR0
自分が受賞できなくて白人が受賞することを当てこすったんですね

762 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:41:03.63 ID:ug6GXEd20
>>749
たとえばメルケルがウェルカムと言って実際に来たら移民が暴れてえらいことになったという事例とか、今正に起こってること
その背景としてのシリア問題とか更に遡って中東分割の歴史問題とかそういったどうにもならない諸問題のことかな
そういうのを解決しようと思ったら自分を傷つけるだけーとか言っても何の意味もないだろう

763 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:41:14.73 ID:rWT2+kC20
>>759
損するのは自分だけどねw
ネトウヨはそこがわかってないからネトウヨなんだな、
我慢ってことができない、動物でも我慢はできるのにw

764 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:41:36.82 ID:w+JM/yky0
どれだけ高い壁(ノーベル文学賞毎年スルー)を築き、厳しく部外者(村上本人)を排除し、
自分たちに都合よく歴史を書き換えても(ボブディラン受賞)、結局は自分(ノーベル賞)を傷つけるだけだ

765 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:42:01.25 ID:rWT2+kC20
>>762
??
それ移民じゃなくて難民じゃないの?
まさか君移民と難民の区別がついてない・・・まさかだよね?
いくらアホのネトウヨでもw

766 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:42:42.53 ID:Xre0nMtD0
マア、センセーの小説は最近劣化が激しいし
このままじゃ、ノーベルは無理と読んだんだろうな
でもあきらめきれないんで、路線を変えたカ

ノーベルはもう無理だと思うよ、才能が枯れちゃっている

767 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:42:43.14 ID:RmKcSpsl0
いいかっこして部外者を受け入れたからめっちゃ自分たちが傷ついて後悔してるんやろ

768 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:42:51.44 ID:eGSUh0YO0
移民するならベトナムやミャンマーの女性にしたらどうだ?
女ならレイプや強盗はしないだろう。

安倍も移民推進か・・・

769 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:42:54.14 ID:c7+l8riB0
あのさー、なんでこんな「アンデルセン文学賞」ごときで、こんなスピーチする意味があるの?
素直に賞を貰った喜びだけを語るか、今までの自分の作家としての行動を述べるとかいろいろあるだろ?

コイツの発表した作品は政治学や歴史学、宗教学を書き連ねた論文の様な文章なの?

只の三文エロ小説家がこんな事いってどこに重みがあるんだよ、アホかww

770 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:43:06.11 ID:h7K7lkVg0
まんま進撃の巨人じゃん

771 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:43:20.98 ID:JSklOT7W0
中国や韓国は別にしても

こういうサヨク的な抽象論を言えば
エライ人に思われるニダと思うのは間違い

772 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:43:36.53 ID:ug6GXEd20
具体的には今EU諸国がやってるみたいに、制限つけて選別して追い返したりフェンス作っていれなかったりってのが現実的な考えになるか
改善の余地はあるんだろうけど、村上春樹の理屈では何の寄与もない

773 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:44:25.93 ID:LcGRn0vT0
ならば、今すぐ愚民どもを変えて見せろ。

774 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:44:40.79 ID:ZjL/rzno0
何の具体性も無くなんとなくリベラルっぽい事言ってるだけ

作家のくせにコメントがつまらない

775 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:44:49.60 ID:mQ1FxOPuO
>>1

進撃の巨人ディスッテンの?

776 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:45:03.71 ID:GdKExyHl0
キレイ事を言って世の中を批判する人は信用できない

777 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:45:09.69 ID:ug6GXEd20
>>765
そこはあえて移民と言っておいた
実際に来るのは戦争難民とは限らないし、経済難民とかも増えてて不法移民と言った方が正確な場合もある

778 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:45:19.74 ID:rWT2+kC20
>>773
無理だよw
クズはクズだもん。
変われないからクズなんだ

779 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:45:26.14 ID:dopD+xoU0
>>1
そろそろ僕ちんにノーベル賞をクレメンス

ここまでは読めました(´・ω・`)

780 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:45:43.72 ID:MsK3wsCH0
ノーベル賞が欲しいだけのビジネスリベラル

781 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:45:47.15 ID:ujF/P4HH0
>>769
おれもそう思うんだわ。
アンデルセン作品と権威を踏み台にして自己アッピールやらかしてるだから始末におえねえ。

何か言われたら自分は逃げる気マンマンだというあたりも気にくわねえ。

782 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:45:58.08 ID:LDJujENI0
被害者ビジネスの片棒

783 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:46:00.92 ID:0jixSBjb0
ローマ帝国が崩壊したのは
キリスト教と移民

これは常識ね

784 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:46:07.81 ID:rWT2+kC20
>>777
だからメルケルは移民にウェルカムって言ってないだろw?
彼女がウェルカムといったのは人道的見地からの難民だ馬鹿w
こういうアホのネトウヨっているよね〜w

785 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:46:30.96 ID:54MF7jMy0
来年のノーベル文学賞予想
ノーベル賞委員会「今年のノーベル文学賞はポール・サイモンさんです」
日本のテレビ局が間違ってアート・ガーファンクルに取材を申し込む

786 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:46:46.72 ID:/GkRf4vBO
>>764
これが言いたかったのか!

787 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:47:48.00 ID:ug6GXEd20
>>784
実際に紛れ込んでるんだから仕方ないだろうし、そうさせたのはメルケル発言が悪い
私が言ったのは人道的見地からの難民だったんです、だから選別するよってのが今なわけで

788 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:48:09.87 ID:xPEwWoCG0
バカかこいつ。

欧州はそんな所もう通過してるんだよ、差別と騒ぎ立てて人々に圧力をかけてきた結果が今なんだよ。
移民や難民は危険でわずらわしいと確信して、ごく普通の人が出ていけと言い出しているんだから、保守的な人は物理的にも衝突しだしているのが欧州の現状。
その国の国民を苛立たせてしまったらよそ者は終わり。

789 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:48:33.67 ID:rWT2+kC20
>>787
一人たりとて紛れ込んでませんw
君マジで難民の中に移民が紛れ込んでるとおもってるでしょww

これだからネトウヨは馬鹿にされるんだ

790 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:48:42.12 ID:/YEMk29r0
ノーベル文学賞をとれない八つ当たりです

791 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:49:32.64 ID:x5nCagfL0
て事はこのおっさんは今まで歴史修正の詐欺まがいな事をしてきた自覚があるのか

792 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:49:33.11 ID:gvG6CSx80
この人がノーベル賞取れないのは『法則』だな

793 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:50:05.93 ID:+iSU6Wnr0
>>1
うんうん。朝鮮人には耳の痛い言葉だな

794 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:50:08.49 ID:ViCKcUvM0
これはクレクレ中国人と朝鮮人に向けて吐いたお言葉です

795 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:50:22.69 ID:ug6GXEd20
>>789
その理屈だと人道的見地で入れた難民が暴れまわってるんだが、なお悪くないか?

796 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:50:30.56 ID:XTGByO0F0
孔子とアンデルセンとモンドセレクション三冠でノーベル賞の屈辱を晴らす

797 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:51:26.15 ID:rWT2+kC20
>>795
その見地?
俺はネトウヨが「メルケルが移民をウェルカムと言った」と
大恥晒したからそれを嘲笑うという見地しか表明してないけどw

798 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:51:50.25 ID:LWXM/AUa0
文学賞の授賞式で何言ってるんだ

ノーベル平和賞に鞍替えか?

799 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:52:10.60 ID:DD13TURt0
>>789
独列車刺傷事件、ISが犯行声明 実行犯は「戦闘員」
http://www.afpbb.com/articles/-/3094475?cx_part=txt_topstory
犯行に及んだアフガニスタン難民の少年は、家族を伴わず単身ドイツに入国し、
地元の家庭に引き取られて暮らしていたという。

800 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:52:14.42 ID:Lxwo96nc0
作家って頭の中も都合の良いフィクションになってるんじゃねえの
そういうのにどっぷり漬かってなきゃ物語なんて書けねえだろ
だから連中に社会を語らせると変な印象になる

メディア的にはその方が面白いから作家連中にコメント求めるんだろうけどさ

801 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:52:22.90 ID:T+Wh0k3b0
ノーベル賞選考委員会に向けての弁。

802 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:03.99 ID:OrV0P3200
>>26
変態じじぃの妄想物語たからなw

803 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:14.79 ID:ToeeSC4X0
来年に向けてこういうのも必要なんだろうな

804 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:15.71 ID:rWT2+kC20
>>799
おいおい、メルケルは移民をウェルカムしたっていうソースはw?
顔真っ赤だぞw

805 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:23.04 ID:2bawQptr0
>>759
ユニフォームも徒党を組むのも集団としての意思表示だからな。
そもそもが排他性、自主独立の気概の表れともいえる。
そんなものは当の外国人たちが一番サヨを馬鹿馬鹿しく思ってるさ。
「え?差別?」「敵愾心?対立?」とね。
主には信仰、人種、貧富の差などにより、民族単位で闘争してきてるからね。
島国日本の似非リベラルの提言や擦り寄りなんて、本音を言えば
一笑に付してるだろうな。
「こんなのが差別?ぬるいなぁw」とね。

806 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:30.24 ID:+/gir3Uv0
どーでもいいけど、高い壁を築いた民族って具体的に誰だよ?

807 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:39.93 ID:0TfR9wP30
逆なんだよなぁ
歴史を我が物とし、他者を厳しく支配するものが繁栄してきたんだよ
そういう身勝手なやつらが滅ぶのはファンタジー世界だけだぞ

808 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:48.18 ID:dAGxEhEw0
じゃあおめえがカレーの難民キャンプ行けよ

809 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:48.22 ID:KJ62hVrx0
恵まれていてかつ責任持たない人は何とでもいえるわな。

810 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:53:58.89 ID:ZjL/rzno0
でもこの村上の発言は何も言ってないに等しいくらい無意味だろ

811 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:54:43.28 ID:PgZyAy2K0
徹子の部屋とかなぜ出ない!?

812 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:55:22.93 ID:bZ9P3MIK0
主語がねえぞ
それでも物書きかよ・・・

813 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:55:56.90 ID:LWXM/AUa0
ありがたがってる連中は日頃何考えて生きてんだ

814 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:56:14.25 ID:l+TQYp9S0
融和の姿勢をみせたら
残っている相手はイスラム教徒で、
イスラム教徒は異教徒の存在を絶対に認めない立場で存在してきたわけだからね

815 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:56:17.34 ID:rWT2+kC20
>>805
君は排斥という言葉を一回調べてみてw
全然とんちんかんなこと言ってるw

816 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:57:10.90 ID:ZjL/rzno0
リベラルも過激になれば単なる排他主義だからな
右も左もさじ加減でしかないんだから結局同じ線上に価値観を共有した存在

817 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:57:36.65 ID:rWT2+kC20
>>816
排他主義と排斥の区別がつかないアホって多いよねw

818 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:57:45.22 ID:A9k5bM6c0
>>789
ISとかのイスラム過激派の偽装難民はいるんじゃないの?
それがテロの脅威になってるってニュースでもやってたじゃん

819 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:58:20.36 ID:0eLdOPf/0
お隣の慰安婦像乱立させてるあの国ですね!

820 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:58:26.89 ID:KvgtlaWd0
ハルキの家、防犯対策はどうしてんの?
来る者拒まず?

821 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:58:41.97 ID:rWT2+kC20
>>818
偽装難民と移民はまったく違うのは理解できる?

822 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:58:50.19 ID:psY5WreM0
>>812
主語特定したら、敵作るし突っ込まれたときに言い訳できないからw

823 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:58:52.26 ID:oko9WoQg0
こういつはこういう発言ばっかしてるからノーベル賞獲れないんだろ

824 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:58:58.75 ID:eZI4FtiT0
村上春樹文学は、やさ男が壁を作って傷つく話ばかりだけどな。
作品は独白で、このコメントは願望なのかしら。

825 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:59:06.34 ID:eGSUh0YO0
粗暴だったり手癖が悪いのは御免だが、それ以外なら共生してもいいんじゃないか?
日本なら介護職につけるとか。

826 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:59:12.76 ID:USN7GAvc0
はいノーベル賞消えた

827 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:59:14.56 ID:V6XjwaUD0
ネトウヨ絶望wwww

828 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 10:59:51.57 ID:TgZC0fvX0
言ってる事は分かる

829 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:00:11.06 ID:0530eyQu0
文学と関係あるの

830 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:00:25.68 ID:ujF/P4HH0
アンデルセン文学賞という権威に乗っかって、政治アピール。
しかもそのアピールは、何を指しているのかを敢えてボカしてあるので、
他人から何を言われてもどーとでも逃げられるし、
おいつめられたらアンデルセン文学賞に責任被せる気マンマン。


少なくとも言論人の資格ねえわな。
こういうヤツのメッセージ有り難がる人間って、絶対にあやしげな壺とか水を購入してるよなw
あ、あとミニマリストとビーガンやってそう。

831 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:00:29.66 ID:2bawQptr0
>>815
ゴキブリコリアンにレスした覚えはないが、
コラボして何か得があるのか?
排他だろうが、排斥だろうが、君がそれを望まれていること
に大した違いはないと思う。

832 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:00:32.45 ID:+/gir3Uv0
>どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ

ええっと、主語が無いからこう解釈も可能だぞ(笑)

福山雅治、自宅侵入女に怒り「懲役刑受けてほしい
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1707102.html

↑一応コレも「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し」に該当するよね(笑)

833 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:01:03.75 ID:rWT2+kC20
>>831
排斥という言葉の意味を知ってるのはコリアンだけで
日本人は知らない、そういいたいのかw?

834 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:01:31.76 ID:Tn7GA2Ka0
>>824
壁作るからこそ傷付くということだな

835 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:01:35.28 ID:1LH09z2m0
歴史捏造しまくりのシナチョンとプロ土人サヨクに言え

836 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:01:56.25 ID:LWXM/AUa0
調べたら排斥も排他も同じ意味って出たが・・・

837 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:02:22.58 ID:ley4vTP70
高い壁おじさんが傷つくのはどうでもええんやが

838 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:02:43.34 ID:81mQeIAj0
何を訴えたいのか全く理解できない

ボブ・ディランのチンポの垢でも
煎じて飲んどけ

839 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:03:43.96 ID:RUk3+KSt0
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド

840 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:03:57.89 ID:/53ASqK00
流石!
永遠の有力候補は言う事が
違う!

841 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:04:09.78 ID:Tn7GA2Ka0
>>838
柳に雪折れなしとか昔から言うがな
鎧でガッチガチに固めるより
柔軟に受け流せるほうが強い
当たり前の話

842 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:04:29.06 ID:+/gir3Uv0
一応、世界最大の「壁」たるグレートウォールを築いたのは中国人なんだが

村上春樹は、中国批判をした、と解釈していいのか?

843 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:04:41.61 ID:WwxYteEu0
高い壁って、進撃の巨人の話しですか?

844 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:05:27.37 ID:81mQeIAj0
つまりこういう事か
ハルキストていうゴミが
ノーベル賞という高い壁を勝手に作って
受賞を逃す度に傷つくのはもうこりごりだと

845 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:05:43.24 ID:JA37+NP20
あきらかにシナのことだろ

846 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:05:49.80 ID:2bawQptr0
>>833
ん〜、ちょっと違うな。

>>815 >>817
みたいな恥ずかしい行為をできるのは、地球上でコリアンだけ、というお話だ。
「恥」の概念というのはどう芽生えるものか、コリアン社会やコリアン
を題材に考察してみたいものだ。

847 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:06:35.12 ID:Y/Ru7D6B0
米中韓露イスラエルに喧嘩売ってんのかこいつは

848 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:06:50.27 ID:obRgPzBp0
同感。特定アジアの歴史ねつ造はひどいからなw

849 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:06:57.81 ID:K0ZCikJ+0
>>835
言葉の力を利用して、色々いいように見せるのは詐欺師の特権

850 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:07:09.09 ID:WxnNdw330
韓国や中国このとだね

851 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:07:36.96 ID:c7+l8riB0
>>781
この賞ってあんまり権威無いんだけどねww

そこら辺考えても、このスピーチは「僕は常に政治の事を考えています!」アピでしかないわー
アホ臭い

だからあんなラノベもどきのエロ小説しか書けないんだよコイツはww

852 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:07:40.63 ID:kFo+wLTh0
ウォーキングデッドの世界観ですね

853 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:07:49.29 ID:eGSUh0YO0
>>842
本気で言ってんの?
いけないと思う。

854 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:08:38.69 ID:/bp+Zm590
言語明瞭意味不明とは、それを伝える言語、すなわち外面的な表現効果という部分
におきましては、非常に明瞭でなんらかの意図を比較的容易に読み取ることができそうで、
しかしその意味、すなわち内容的なところに考えを至らせた時において、その意を汲み取
ることが難しいか、あるいはそもそもそのようなものが存在しないといったことが、
往々にして起こるのではないかな、という問題であります。

855 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:08:45.50 ID:MkXdjTpj0
進撃の巨人の事かな?

856 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:08:54.21 ID:bLcssyQb0
銀河英雄伝説でも見て取れるけど
共産主義やリベラル思想に憧れたままの人だから…
難民がなぜ溢れているのか忌避されているのか見ればねえ…

何だかノーベル賞を与えられない理由が判った気がする
影響力もそれなりにある人がこんな地に足の着かない批判を繰り返しそうだもんな

これがイスラエルのガザ地区を見ての発言なら評価できるんだが

857 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:09:12.10 ID:xXpVLKtP0
薄っぺらい物書きが図に乗るとすぐに左寄りの政治的発言をして大衆に媚び始める

858 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:09:14.40 ID:a9XVojDc0
歴史修正主義?
ありもしなかったことを「あった」と主張するパヨクのことですよね

859 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:09:54.77 ID:sbfWQpRS0
今回のノーベル賞の選考を皮肉ってるだけだな

860 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:10:20.57 ID:eGSUh0YO0
排外主義(高い壁)は世界的傾向でしょうが。
南米やアフリカは知らないけども。

861 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:11:28.34 ID:81mQeIAj0
>>859
皮肉というより
負け犬の遠吠え

862 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:11:47.74 ID:rWT2+kC20
>>846
違うなら、もうちょっとちゃんと日本語勉強したほうがいいよw
君が書いた文章ではそう読めてしまうからね。
前後のつながりに気をつけて!

863 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:11:54.52 ID:eeuvK4cP0
>>842
こういうバカがある程度出てこないとスレが盛り上がらないのは確かなんだが。。。

864 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:12:10.31 ID:kFo+wLTh0
>>855
実写版が糞過ぎて、もう誰も話題にしなくなったな

865 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:12:38.50 ID:V6XjwaUD0
>>830
怪しげな壺やら水やらグッズ買わされてんのはお前のような統一教会日本会議幸福の科学カルトネトウヨだろwwwwwwww

866 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:12:44.93 ID:KN50iVMP0
壁を低くし、やさしく部外者を入れて、相手の都合の良いように歴史を書き換えればより傷つかなくて済むって事ですかw
頭の悪い詐欺師みたいな言動w

867 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:13:20.18 ID:Tn7GA2Ka0
>>860
実際に起こっている現象を排外主義という言葉に当てはめて
それが全てだと思うのはまさに壁だと思うけどな

868 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:13:27.38 ID:4z+1qqxx0
この人在日?

869 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:14:03.77 ID:pfuR1CVv0
大物気取りの言動はやめろ。たかが作家風情が。

870 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:14:33.53 ID:1xFKwBlh0
くだらん言葉遊びしてる暇があるなら
さっさと受賞しろ

871 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:14:44.66 ID:YXdHjGfd0
で、どんな風に傷つくの?
具体性が欠片もないなw

872 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:14:54.27 ID:NIZJHl2g0
村上家では、積極的に移民を受け入れてくださいね

873 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:15:51.36 ID:waYMwG590
何言ってんのかわかんない

874 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:16:32.88 ID:qJia8Bp40
パヨキスト歓喜www

875 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:16:36.65 ID:j6g1ZC680
>1
朝鮮人と韓国人と支那人の説明ですねw

876 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:16:42.65 ID:ug6GXEd20
このスレだけ見ても人はわかりあえないとよくわかる
同じ日本に住む日本人同士、もしかして在日かもしれないけど、普通にわかりあえてないし

877 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:17:04.15 ID:eZI4FtiT0
>>834
そんな感じだよね。

今回の村上春樹のコメントは、移民排斥を批判しているみたいだけど、仮に日本が移民受け入れを加速したら、
旧来の日本人はどんどん壁を高くする。特に肌の色が同じ見た目で、中身が頓珍漢な外国人が増えれば、警戒感はさらに高まるでしょ。
それで村上春樹作品が売れる、って構図を望んでるのか?ww

878 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:17:13.70 ID:kFo+wLTh0
でも歴史や神話ってどの国でも時の為政者のために
史実を捏造、取捨選択、ファンタジー折込みしてるよな。
バイアスがなくなったのはマキャべりのフィレンツェ史くらいからだろ。

879 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:17:23.27 ID:2bawQptr0
>>862
君はその拙い日本語より、ハングルに力を入れたほうが得策かもな。
思想や日本語力を抜きにしても、君の存在意義はこのちっぽけな
島国にはないと思う。
誰からも必要とされないこと、それほど悲しいことはないからな。
ただ、あくまで個人的にだが、排斥と排他の違いを示してくれたら、
このスレッドへの書き込みを許可してあげるよ。救いようのないナマポチョンであったとしてもね。

880 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:17:39.37 ID:Tn7GA2Ka0
>>871
イライラしたり怒ったり
自分という壁が侵されることへの防衛

881 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:18:19.72 ID:g+3DL/Lc0
>>856
銀英伝て読んだ事無いけど
小説とアニメとどっちが分かりやすい?
興味は有るんだが如何せん、長すぎてな…
面白いならレンタルするんだが

882 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:18:32.32 ID:eGSUh0YO0
>>867
ん?なんて言葉に当てはめるの?

883 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:18:41.22 ID:Tn7GA2Ka0
>>877
政治的発言というより内面の話だと思うが

884 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:19:45.93 ID:Q+l6HDmp0
壁がなくなれば争いは減るわな。
日本の戦国時代だって、
日本各地の国同士が争ってたわけだし。

国という壁が無けりゃ
東京と神奈川が戦うことも無いし。

885 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:19:55.41 ID:Mbj1n4Lc0
自分たちが傷つくとわかっていても壁をつくり部外者を排斥しなきゃならない状況に追い込まれた人々の気持ちをまるで理解しようとしてないんだねこの人

886 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:20:23.20 ID:YXdHjGfd0
言ってる事が霊感商法w
壺買わないと、先祖の霊に祟られる的なw

887 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:20:26.17 ID:LxJYbSVb0
20世紀にこういうことを言うやつを真正化してきた結果、



未だにこういうことを言う自分を周囲は偉人ととらえるだろうって感じで生きてんだろうね。

昭和の勘違い世代そのままだな。未だにビートルズ最高とか平気で言うバカと同じだよ。

お前がその後の音楽に取り残されただけなのにな。

888 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:20:34.58 ID:ujF/P4HH0
>>1
 >欧州など世界各地で深刻化する難民・移民など「他者」への排斥感情や、歴史修正の動きに警鐘を鳴らしたとみられる。

これ、共同通信が勝手に引用憶測してるだけで、
春樹に賞を授与しないノーベル財団への批判だと取ることだって充分可能なんだよねw
どうとでもとれる言葉を無責任に垂れ流すスタイル それが村上春樹


一つだけ絶体的に言えることは、この授賞式で発信するべき言葉ではないと言う事。
だって、何に対して何を言ってるのかが分からないんだから。

889 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:20:56.64 ID:Tn7GA2Ka0
>>882
言葉って一面的だからね
我が家の犬は犬って言葉を当てはめることが出来るけど
犬って言葉だけで我が家の犬の全てを表現することはできない
もし犬ってだけで満足してそれ以上を見ようとしない場合
そこに認識の壁が出来る

890 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:21:20.32 ID:eGSUh0YO0
村上春樹が何と言おうが、そもそも安倍が移民を受け入れにきているのだから。。。

891 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:21:48.51 ID:OYyrPvZH0
「結局は自分を傷つけるだけ」っていうのがわからん

892 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:21:51.42 ID:2m0usRFR0
全員で不幸になれば皆平等になるという思想かね?
それとも物を持つから無くした時に苦しむという考え?

893 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:22:05.19 ID:s4RjGvKU0
>>198
この人の作品はクズがセックスするだけなのでメッセージとかはありません

894 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:22:07.92 ID:qdsaNO5x0
シナチョンほいほい

895 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:23:08.49 ID:QjYk4KkN0
突然の中国dis

896 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:23:43.56 ID:fvZVCWlz0
来年もハルキストとかいう集団の晒し上げがあるのかよ
痛々しくて見たくもねえんだけど
これっていじめじゃねえのか?

897 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:24:15.44 ID:ujF/P4HH0
>>893
>この人の作品はクズがセックスするだけ

本っっっっ当に、コレなんだよな。
それもさしたる理由付けもなくなんとなくセックスしてる。
ラノベ文学言われる所以

898 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:24:42.19 ID:kFo+wLTh0
>>893
中二病男がバーで女と知りあってホテルに行く物語が毎回メインだよな

899 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:25:47.11 ID:fvZVCWlz0
別に僕は写生したとかいう本が好きな間抜けを
テレビで映すといういじめとか俺言ってねえから

900 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:25:47.58 ID:eGSUh0YO0
>>889
「排外主義」と「選択的自国民優先主義」が・・・・でいいかな?

901 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:25:54.54 ID:rWT2+kC20
>>891
たとえば今人種差別的なこと言ってるネトウヨって
実際移民が大挙して来た時に傷つくじゃん?
損するのは自分らだよね

902 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:26:03.15 ID:ug6GXEd20
>>893
1Q84では別の女に精子を渡すために美少女とセックスするとか謎の展開もあったな
精子はゲートみたいなところを通って別の女の子宮に行くとかぶっとんでて面白かった

903 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:26:06.15 ID:c7+l8riB0
>>891
小説家らしくいろんな解釈が出来るように言葉を考えたんだろ
普通に考えたら「そんな事しても後で更なる悲劇を生む」的な意味だろ

まーそんな事はいいとして、、
また言うけど、なんでこんな賞のスピーチでこんな事言わなきゃならんのだよww

なんか別の平和記念賞とか貰ったり、平和についての講演とかで言うなら解るけど
なんでこの賞の授賞式で言うんだよww
ほんとオナニーしか考えてない奴に「落ち着け猿」っていう気持ちだわww

904 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:26:55.06 ID:he4FQFPJ0
お前の家にも壁や塀があるだろw

905 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:27:07.37 ID:EDvwK5u30
>>889
影て言葉はまさにそれやからね

言葉でそういう風にごまかしてるのがなんかなーて思うけど

906 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:27:30.29 ID:4m4YT/H90
>>891
グローバリズム推進表明だろ
移民を進めていけば我々金持ちだけが得をして、一般人は極貧への道を突き進む
その悲惨な道を、キレイキレイな言葉で飾り立てて悲惨さを見えなくするのが
こういう「文学者」の役割だろう

907 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:27:33.97 ID:l9lqxx+t0
>>26
当時の女はあれをオカズにしてたから 売れた

908 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:27:36.04 ID:81tDumF/0
中国のことか

909 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:27:55.71 ID:kFo+wLTh0
>>889
ロランバルト乙

910 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:27:57.90 ID:2bawQptr0
>>893
勝目梓先生ぐらいにまで昇華できればノーベル賞いけるのにな。
中途半端に寓話を混ぜるから・・・orz

911 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:28:04.29 ID:Tn7GA2Ka0
>>900
そのように言葉を増やしていったところで
一面的だったものが多面的になるだけで
まあPS1のグラフィックがPS2みたいになったようなもん
確かに綺麗に前よりは本物っぽくなったが
それでも本物とは程遠いみたいなもん
言葉にした時点で何かが確実に零れ落ちる

912 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:28:22.35 ID:2m0usRFR0
>>891
壁を作らなくても結局傷つくんだよねw
だから何が言いたいのか分からない

壁を作らなかった時の事だけを考えると納得しちゃうのかね?

913 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:28:31.16 ID:pyJ2dZSl0
韓国のことだろすぐあかったよ

914 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:28:40.41 ID:CK5Iy58A0
>アンデルセン文学賞

これはちょっと恥ずかしい
ノーベル賞を欲しがってないならともかく
死ぬほど欲しがっていてまた落ちてからでは
俺なら穴があったら入りたい

915 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:28:54.56 ID:rWT2+kC20
>>912
そんな弱い人間は生きていけないから淘汰されるべきじゃないw?

916 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:29:40.01 ID:YXdHjGfd0
進撃の巨人は、壁がなかったら巨人が来なくても滅んでた、壁があって良かった的な話になってんな、今。
あの作者にノーベル賞やれよw

917 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:29:48.04 ID:fvZVCWlz0
大体ハルキストってひとくくりにされること自体の意味を
考えたらとてもその中にはいられねえはずなんだけどなあ
変わってるよな
オナ本好きな集団ジャン

918 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:29:57.97 ID:P7+vNWTi0
流行作家だとは思うが、なんでこの人がノーヘルなんだろう。
この人が取れるのなら、百田さんもとれるんでね。

919 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:30:05.16 ID:pyJ2dZSl0
都合よく歴史書き換えて
自分たち傷つけるって

韓国人の
生き方だろ。

920 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:30:43.84 ID:DD13TURt0
>>804
ID:rWT2+kC20
↑顔真っ赤とはこれの事か?

921 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:30:59.28 ID:eGSUh0YO0
>>906
村上春樹はリカードやフリードマンの影響は受けていないと思う。
人道主義の立場から言ったのだと思う。

922 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:31:50.13 ID:he4FQFPJ0
>>918
メディアの推しが入ってるだけ
そういうことできるの一部の勢力
つまりそういうこと

923 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:31:51.78 ID:2m0usRFR0
パヨクは傷つき易いんだよねwww

だからぱよぱよちーんつ言われるだけで仲間割れwww

弱すぎるパヨクは高い壁を作りたがるwww

924 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:31:53.45 ID:rWT2+kC20
ID:DD13TURt0
違う違うID見てw
それはそのレスを書いた本人だw
あわてんぼうさんだなあ
>>799ってちょっと上に書いてあるやんw

925 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:32:33.14 ID:eZI4FtiT0
>>883
政治は論理ではなく感情で動く。だから「内面」を語って政治を動かすのが文学なんじゃない?
村上春樹は一貫して「政治的」だし、だからこそ現代文学なんだと思う。100年後、1Q84が
読まれているとは思わないな。

>>891
真っ先に傷ついた自分が一番賢くて美しい、そう考えている人間の発言だからだよ。普通の社会人には理解できない。

926 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:33:18.95 ID:2m0usRFR0
壁ってATフィールドの事なのかね?

927 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:33:22.84 ID:StkEATmE0
特亜の事かな?

928 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:33:42.48 ID:ug6GXEd20
>>923
言葉の定義とかに異常にこだわるしな
守りたい本丸に近づけさせないためにあらゆる策を弄するわりに本丸がデリケートすぎる

929 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:34:03.21 ID:x9DWEEcf0
アンデルセンの人面魚=京都のニシンそばソビエト共産党のソ連総連ソ連総連ソ連ソ連はいはい
ニシン来たかとカモメに問えばわたしゃ立つ鳥え波に千鳥のソビエトUFO円盤の
侵略北朝鮮ちどり饅頭屋ソビエト北朝鮮円盤UFOが来た町にはソビエト北朝鮮侵略の円盤が来てるってこと
福岡のヒヨコ饅頭は鶏のヒヨコだからまだいいが
波に千鳥はまんまソビエト無神論国家社会主義ソビエト側のUFO

930 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:34:14.28 ID:iJTmCOyB0
共同なぞシナチョン系がウジャウジャいることは昔から分かっておるぞ。

931 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:34:29.46 ID:eGSUh0YO0
>>911
言いたいことはよくわかるよ。ではなぜあなたは書き込みの掲示板にいるのか?
スルーするよ

932 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:34:29.59 ID:AfpcR8Yl0
バカの壁だ

933 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:34:32.83 ID:Tn7GA2Ka0
>>925
まあ内面に限らず行動は全て内面と無関係ではないから
そういう意味では確かに政治的発言と言えなくはないね

934 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:34:47.08 ID:QeIqdeE20
日本も昔、移民を大量に受け入れたんだよ
戦後占領下にある日本んでね
朝鮮戦争が始まって、半島から戦争難民が大量に日本に入ってきた
それを日本は受け入れたんだよ
ほぼ無条件でね
それが在日に祖先達
だけどね、今は、そんな歴史を無視して
日本軍に強制的に半島から連れてこられたって主張してる
歴史の修正だよね
これって

935 :ドクターEX:2016/10/31(月) 11:34:49.97 ID:3skpBQIH0
村上春樹は童話作家だったんだな。
確かにノーベル文学賞にはふさわしくないな。

ハルキスト m9(^Д^)プギャー

936 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:34:52.56 ID:7KlojviP0
ネトウヨは悪

937 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:35:03.63 ID:YXdHjGfd0
試しに一度、傷つくかどうか、壁を作って検証しよう!いいね?

938 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:35:05.79 ID:CnHuXEbA0
ノルウェーの森
デンマーク、アンデルセン賞
スウェーデン、ノーベル賞落選
この時期だと、少し寒い話題だな

939 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:35:12.37 ID:RmVT2wEy0
万里の長城悪く言うのはやめろ

940 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:35:18.72 ID:njxwAZmp0
こいつ、壁好きだな
気が合うかも

941 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:35:52.55 ID:m0zS0Vbj0
ネトウヨ憤死ww

942 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:36:07.52 ID:Wjdi7Kw50
偽善すなあ

943 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:36:22.80 ID:B5hQYqXn0
どれだけ高いやれやれを築き、厳しく部外者とセックスし、自分たちに都合よく射精しても、結局は自分を傷つけるだけだ

944 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:36:54.41 ID:iJTmCOyB0
連呼リアンまで湧いておるなw これは図星かw

945 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:37:32.79 ID:fvZVCWlz0
もうこいつがだめなら
今ブログで人気のがん患者に取らせる気だろ
今に実写化書籍化じゃねえのか?
おまえらせっせと盛り上げてるみたいだからなあ
せいぜいがんばれよ

946 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:37:50.70 ID:W6NE9c2d0
ネトウヨにぶっ頃されんように気をつけたほうがいいよ
あいつら失うものがねえからな

947 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:38:13.47 ID:Tn7GA2Ka0
>>931
まああれだよ
言霊というように
言葉は決して本質そのものを表現しえない魔術と同じようなもんだが
それはそれで楽しいからねw

948 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:38:15.27 ID:kitxt7jR0
ユダヤ敵に回す気か?

949 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:38:30.76 ID:AQNIi0k20
主語が何であれ通用するのが卑怯なとこだ
歴史なんて誰かの立場に立たないと語れないからな、壁も出来るさ

950 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:38:46.27 ID:DM3jwmsl0
大江健三郎マークU

951 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:38:54.24 ID:rWT2+kC20
>>946
この人まだ神宮走ってるのかね、やばいねw

952 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:39:10.27 ID:a4Gc4uvY0
村上という人の本は読んだことは無いけど
発言は立派だと思う

953 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:39:10.83 ID:x9DWEEcf0
人魚 八百比丘尼 妖怪ウォッチ 原発銀座にユダヤそろもん悪魔バラク72霊と
日本の悪魔教73柱の諏訪大社の人魚ソビエト海溝人工地震で魔女セイレーンという
火星タコ星人コミンテルンから侵略のくるソロモン悪魔ぺっバーに気を付けて!
福井の原発銀座の所に魔術魔力絵を持つ印の帽子やスカーフやターバンのような
尼頭巾をかぶる八百万日本の神と習合したユダヤ悪魔の人魚人面魚ニシンそばのソビエト北朝鮮共産党戦闘員の
アジアモンスーン 人工地震 日本海 原発 に要注意

954 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:39:43.64 ID:rzd7mVWk0
サヨク臭プンプンだぜ

955 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:39:51.57 ID:/Fqnol120
ニダーとパヨクが憤死だなwww

956 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:40:02.79 ID:JR87ym+K0
中国、韓国ディスってるのか。さすがノーベル文学賞候補様やでー。

957 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:40:39.26 ID:V0dweklT0
歴史が修正されるなんていくらであるだろキチガイかよ

キチンと調べたら全然違っていたなんていくらでもあるだろ 真実を探求する精神を無くしたらダメだろ

村上はナチスの頭領にでもなりたいのか?

958 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:41:10.99 ID:ab4S+1nAO
難民を受け入れると言う欧州の理想を完膚無きまで叩きのめしたのが
2015の欧州での無差別テロ

難民受け入れの推進者だったメルケルをして
受け入れは失敗だったと言わしめた

世界で最初に無差別テロを始めたのは
日本赤軍の馬鹿団塊ではないか
「御同輩」としてなんか言うことないのか村上

空港という空港で小銃もった武装警官が配備されてるのは

一体だれのせいなんだ

959 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:42:32.06 ID:rWT2+kC20
>>958
移民と難民は違うことはわかるよねw?

960 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:42:47.11 ID:ug6GXEd20
>>958
ノルウェイの森では学生運動嫌うノンポリみたいな立場を描いてたのにな
かっこつけてるだけで本質はやっぱ団塊だとわかってちょっとほっとした

961 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:43:04.91 ID:frESPYQr0
正しいこと言っても、朝鮮メディアが利用して対立を余計に煽るだけ(笑)

962 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:43:10.41 ID:/fkzKLZy0
なかなか良いこと言うな

朝鮮韓国人や中国人に
ここまで、ずばりとハッキリ言えるのは
さすがだと思った

見直した

963 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:43:12.64 ID:DJihLV4l0
チンクとチョンが村上を嫌う理由がこれかw

964 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:43:51.01 ID:/bp+Zm590
コイツは毎回格好つけて意味不明な能書きを垂れてしまう
感謝のスピーチだけしてれば良い

965 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:43:59.00 ID:hHLWnSrC0
>>1
この文学賞ってJKローリングとか貰ってるんでしょw
節操無いよなwww

966 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:44:26.54 ID:Tn7GA2Ka0
このスレみても分かるように
2chには魔術師(笑)が沢山いて
現実認識を操作しようとしてくる奴が沢山おるからね
そらもう刺激的で楽しいぜw

967 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:44:31.34 ID:ab4S+1nAO
>>959
また言い換えで誤魔化すなよ

968 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:44:34.57 ID:x9DWEEcf0
ウェパル(Vepar、もしくはVephar)、またはセパル(Separ)は、悪魔学における悪魔の一人。
『ゴエティア』によると、地獄の29の軍団を率いる序列42番の大いなる公爵。

人魚(mermaid)の姿で現れるとされる。その力は水域を支配し海溝を掘削して爆打にゃ核爆弾を仕込み海溝人工地震を起こす
武器弾薬を満載した武装船団を誘導できる。また召喚者の求めに応じ、海に大嵐を巻き起こしたり、船団の幻を出現させることができる。
人の傷口を化膿させて蛆をわかせ、三日で死に至らしめることもできるという。
『悪魔の偽王国』によると逆にその傷を直ちに癒すこともできるとされる。

『ゴエティア』の悪魔の中では、ロシアソビエト宮殿ソビエト共産党グレモリーと並んで
共産主義女性の姿で出現する事が明言されている、数少ない悪魔と言える

本来は古代ギリシア神話でソビエトコミンテルンの核爆破の呪文に使う叙事詩の「オデッセイ」の中の
人魚魔女のセイレーンが元の形であるとおもわれ、それが西洋の怪物悪魔などで
ドイツ共産主義ではライン川の古代文明遺核戦争の神智学人智学などでは
ドイツ共産党の隠喩になっているようだ 社会民主主義系の川の人魚セイレーン、ローレライ、サイレンの語源である

969 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:45:05.92 ID:MAahUsT00
チベット人にも同じ事言えるか?
国防が貧弱で悲惨な目にあってるんだぞ?

970 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:45:35.86 ID:eGSUh0YO0
村上が何を言おうと彼は田舎の村長さんですらないからな。

安倍だよ安倍。安倍が共生しようといわんばかりなんだが。

971 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:45:38.15 ID:1OVzb3XF0
>>856
デカい釣り針だな

972 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:46:05.37 ID:CcPHkXku0
>どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ

少女慰安婦捏造してる朝鮮人が傷ついているのを見たことがない。むしろ10億円もらえてほくほく顔だ。

973 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:46:05.97 ID:a4xZA+SL0
文学は主観を極めた方が面白いけどな。

974 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:46:20.72 ID:4pdcu0Cy0
自分が責任を負う立場でないから好き勝手いえる

ホントに迷惑なやっちゃな

975 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:46:39.21 ID:ou6pKx0oO
じゃあまず手始めにアンタの自宅住所から告白してもらおうか 他者と共生するんだろ?

976 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:46:41.99 ID:ZFdz5/ic0
尿検査はよ

977 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:47:20.32 ID:W8knDTke0
韓国と中国かよ、ひでーな!

978 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:47:39.10 ID:wo6Nk0Dc0
これこっそり中韓叩いてね?

979 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:48:17.37 ID:7TjeuPpa0
>どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ

偏向、捏造報道が世間にばれて部数が激減している朝日新聞のことですねわかります

980 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:49:20.55 ID:vjcZJyxA0
これ真実の追求を壁作って突っぱねてる戦勝国や国連もディスってるよな?

981 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:49:26.19 ID:MYl0ESf/0
>>928
そういうの現実逃避してるだけだからな

そういうやつは嘘がばれると自重心保てない

982 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:49:46.16 ID:ug6GXEd20
>>973
だから三人称になった村上にはあまり魅力を感じないんだよな
最近はぶっとんだラノベみたいな話盛り込むようになって漫画的に面白くなったけど

983 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:50:01.97 ID:2bawQptr0
作中の登場人物、とくに主人公は作者の投影キャラであると
よく言われる。
自分の主義・主張を代弁させるという、作家の最も強い創作衝動
の源泉でもある。

で、村上作品のセックスマシーンどもは共生してきたのかね?

984 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:50:26.59 ID:DWUNuizo0
プロ最有力候補

985 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:50:32.23 ID:234O5g+o0
だめだよ、中国人をディスっちゃ。
これ、ヘイトスピーチだよ。

986 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:51:01.13 ID:W8knDTke0
本当はイスラエルのことだよね?

987 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:51:03.67 ID:T6jzeCqS0
数百万人の寄生虫を受け入れてる日本は無関係だな

988 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:51:51.98 ID:/bp+Zm590
ネット時代に都合よく勝手に歴史を書き換えるのは至難の業である
ネットを規制してる環境なら可能

989 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:53:25.41 ID:l4En6QWf0
マスゴミの事か

990 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:54:26.88 ID:yxTcw/GE0
ボロクソに言われるほどに価値を増すひとになっちまったな

批難する方々ほど彼の仕事の真の意義を知っている、という

991 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:54:52.75 ID:A7AVDx3q0
リベラル左翼から極左作家に現在進行形かもな

992 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:55:37.75 ID:YOcfihoO0
村上はもともと政治的な作家じゃない
賞とか名誉に関しては、もらえりゃ普通に喜ぶ世俗主義者でもある

それ自体は責められることじゃないけど、国際的な文学賞ではどうしても、
政治や宗教の思想性を演じることが求められ、かつ一貫性がもとめられる
賞がほしい村上は、付け焼刃で政治思想を語り始めた

だがそうなると彼に駆使できるのは、日本国内でのみ流通しているありきたり
な左翼思想をもったいぶって着飾らせることだけになってしまう
当人は興味のない議題をかっこつけて喋っているものの、賞をとるためという
動機を完全に見抜かれているので、もはやノーベル賞はとれそうにない

993 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:55:46.58 ID:/bp+Zm590
ノーベル賞ネタで有名なだけの二流作家である

994 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:56:32.53 ID:uzyj50u10
なんでコイツいきなり発狂してんの?
ボブディランに負けたから?

995 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:56:44.42 ID:SbPFYGav0
自民党の平井卓也はスキャンダルかかれた週刊誌を買い占めたなw自分の選挙区で
安倍は安倍友の書籍を買い込んだ

996 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:57:03.25 ID:Tn7GA2Ka0
作家になるには結局はコネなんかなあ
なれるもんなら俺もなってみたいが

997 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:57:26.19 ID:zJZlWvbV0
>>1
中国共産党のことか?
金盾・農村戸籍の就労差別・64天安。

998 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:57:44.21 ID:aZNAmtbi0
中国人や韓国人の事を言ってるんだろ?

999 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:57:48.57 ID:DM3jwmsl0
日本では村上春樹の評判悪し

1000 :名無しさん@1周年:2016/10/31(月) 11:58:17.16 ID:zJZlWvbV0
>>996
早稲田に入って、赤いことをいっていれば、作家になれるよ。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 14分 7秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20161031191304ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1477849450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「村上春樹「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自分を傷つけるだけだ」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【作家】村上春樹「日本でも今は歴史の作りかえみたいなことが起きていて、自分の国に都合のいいことだけを歴史として残して・・・」
【ノーベル賞級作家】村上春樹さんフランスの若者と対話「なぜ小説を書いているのか分からないが日本の戦争の歴史はできるだけ盛り込む」
村上春樹「名古屋は東京に比べればうすらでかい地方都市にすぎない」 [無断転載禁止]
村上春樹「コロナ危機で、朝鮮人虐殺のように人々が変な方向に動く可能性が…」 ネット「事実かどうか分からない話を挙げるべきじゃない [Felis silvestris catus★]
【歴史】村上春樹、文国会議長の天皇発言「日本でも今は歴史の作りかえみたいなことが起きていて、どこの国でもそうだと思うけど...」★2
【ノーベル賞級作家】村上春樹「騎士団長殺し」の韓国語版 来月12日に発売 
西村コロナ大臣が大学生に警告「君らが動き回ってコロナの感染拡大が続くと、結局は自分たちの就職活動に響くんだが?」
エマ・ワトソン「好きな日本人作家は村上春樹」
なんJ民「村上春樹つまらん」ワイ「じゃあ面白い作家って誰なん?」
【ノーベル文学賞】村上春樹さんファン「今後の受賞に期待」
まゆゆヲタ「村上春樹がノーベル賞を取れなかったのは指原のせい」
村上春樹の母校関係者「ボブ・ディランは歌手やろ…文学ちゃうやん…」 [無断転載禁止]
村上春樹がノーベル賞をとれない理由「大衆迎合的、エンタメ的で軽い」「男尊女卑的」
【オウム死刑】村上春樹氏が毎日新聞に寄稿、オウム13人死刑執行に「『反対です』とは公言できない」
【純血】日本人「村上春樹がノーベル賞取れなかったのは悔しいけど、カズオ・イシグロは日本の血を引いた人だから我慢します」
村上春樹氏、出口が見え始めた菅首相を痛烈批判「聞く耳持たないけど、目だけは良いのかも。あるいは見たい物だけ見ているのかな」 [記憶たどり。★]
村上春樹総合 36
村上春樹の最高傑作
村上春樹について3
村上春樹が取り損ねたあの賞
村上春樹さんノーベル賞受賞 [無断転載禁止]
村上春樹さんノーベル賞受賞 [無断転載禁止]
村上春樹について その5 [無断転載禁止]
村上春樹ノーベル賞落選会場 [無断転載禁止]
【速報】ノーベル文学賞 村上春樹さん受賞ならず
【ノーベル賞】村上春樹はノーベル賞を受賞できるか
村上春樹に注目 ノーベル文学賞 10日発表
【速報】ノーベル文学賞、村上春樹さん 受賞ならず [ばーど★]
【ノーベル文学賞】村上春樹さん、受賞ならず ★2 [ばーど★]
【速報】 ノーベル文学賞の石黒一雄さんが村上春樹さんに重大発表
【国際】新たな文学賞候補に村上春樹さん ノーベル賞見送りで創設
【東京】村上春樹さんゆかりの神社 発表見送りに落胆[05/04]
【作家】村上春樹の小説を翻訳するための複雑なプロセスとは? [首都圏の虎★]
【なぜ…】村上春樹、今年もノーベル文学賞逃す [ネトウヨ★]
【ノーベル文学賞中止】村上春樹さんゆかりの神社 発表見送りに落胆
「これでまた1年期待が持てる」村上春樹さんノーベル賞逃し同級生苦笑い
【ノーベル賞】3日からノーベル賞の受賞者が発表 村上春樹氏の文学賞受賞なるか
【ノーベル文学賞】村上春樹さん賭け3番人気 10/8発表 [豆次郎★]
【ノーベル文学賞】村上春樹さん、今年も受賞逃す 14度目の正直はならず ★2
【ノーベル文学賞】村上春樹さん、今年も受賞逃す 14度目の正直はならず ★3
【出版】村上春樹氏 英訳版「騎士団長殺し」、米紙ベストセラー8位に
【経済】期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』 「大量返本」の可能性が浮上★4
【経済】 紀伊國屋書店、村上春樹の新著の初版10万冊のうち9万冊を買取、ネットに対抗し「リアル書店」の活性化を目指す新たな取り組み
【村上春樹】「“分別より感情”“相手の知的水準を低く設定する”…そういう傾向が最近いささか気になっている」#さくら ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【参院6増案にゾクゾク】東京新聞「自分たちに都合のいい選挙制度に変えることをゲリマンダーといいます」
【取るだけ育休】家事育児 日に2時間以下が32% 「夫はだらだらしていて家のことは結局自分がやっていた」 「何日かは遊びに使っていた
【ノーベル賞】「なんでとれないのかな〜」。村上春樹氏の母校、13年連続溜め息。肩を落とす同窓会OBたち★3
【米国】「1944年に尋問しても、自分たちは単なる売春婦であって強制連行されてないと証言した」…慰安婦問題で異色経歴の援軍登場
「イオンがあれば安心」「イオンは自分たちの味方」 若者の本音
【寝屋川監禁】両親「娘には自分たちの食べ残し与えた」…10年間に及ぶ監禁録画も★2
【国際】<難民男児溺死事故>漂着男児、シリアで遺体を埋葬…父「自分を責めるだけだ」
【広がるごみ拾い】「自分たちのゴミなんだから」 セネガルサポーターもゴミ拾い 日本の「美徳」広がる
【トランプ支持者】 「また戦わなければならなくなったら、私たちは戦う。自分たちの国を取り戻す」 ★3 [noinnoin★]
【兵庫】瀬戸内海でマダコ密漁 18日までに親子、知人ら7グループの11人摘発 ※全員「自分たちの食用にした」
【ヒトラー投稿】菅直人元首相 「日本は自分の考えを表明することができない社会ではないはずだ」 [影のたけし軍団★]
【日本】河野外相「韓国が歴史を書き換えたいと考えているならば、そんなことはできないと知る必要がある」 
自分たちで作ったおにぎり食べ…プールで小学生ら16人“嘔吐”など体調不良 [どどん★]
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★10
【埼玉】母親の遺体放置容疑で無職男(52)逮捕 同居の弟(45)は意識朦朧状態 「自分たちも食事を取れず、葬儀をする金もないので‥★2
アラスカ航空、ゲイカップルに「男女に席譲れ」と要求 「自分たちもカップルだ」と反論されると「飛行機を降りろ」 SNSで炎上、謝罪へ
枝野幸男の発言に「ふざけるな!」「自分たちが何もやらないで、府知事を上から目線で一番悪いって言うのは論外」岸博幸が怒り★2 [2021-★]
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★19
【日本共産党】自分たちは中国とは違うと強調も、過去には中国、北朝鮮について「リアルに影響あるわけではない」と擁護 [マカダミア★]
【奈良】高1少女が不明 県警が公開捜査 「自分の幸せは自分で見つける」の手紙
【速報】川崎市登戸公園で19人が刺される 大人1人子ども1人心肺停止 男の身柄確保、自分の首をさして心肺停止 包丁2本で切りつける★15
17:11:36 up 22 days, 18:15, 0 users, load average: 7.35, 8.87, 11.44

in 0.68619680404663 sec @0.68619680404663@0b7 on 020507