◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】配偶者3分の2相続「困難」 意見公募で反対多く[10/18]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1476800344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ぽ〜れちけ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/18(火) 23:19:04.63 ID:CAP_USER9
 相続法制の見直しを検討する法制審議会(法相の諮問機関)の部会は18日、
遺産分割時の配偶者の法定相続分を現行の2分の1から「3分の2」に
引き上げることなどを柱とした中間試案について、「試案のままで議論を進めるのは困難」
との意見で一致した。同審議会は今後、試案の修正か、代案を検討する。

 法制審は6月、中間試案をとりまとめた。法務省が7〜9月に意見公募を実施したところ、
「配偶者の相続分のみを一律に増加させることは相当ではない」などの反対意見が
多数を占めたという。法制審はこの結果を受けて判断した。

 中間試案は、配偶者の相続分を(1)結婚後に相続財産が一定以上増加した
(2)婚姻期間が長期だった−−などの場合に増加させるものだった。しかし、意見公募の結果、
(1)について「婚姻後の財産増加額の算定を巡って相続の紛争が複雑化する」、
(2)については「夫婦関係が破綻して、配偶者の貢献が認められない場合でも相続分が増加し、公平を害する」
など、いずれも反対意見が多数だったという。意見公募には団体や個人から計167件の意見が寄せられた。【鈴木一生】

毎日新聞2016年10月18日 20時24分(最終更新 10月18日 22時00分)
http://mainichi.jp/articles/20161019/k00/00m/040/070000c

2 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:19:58.98 ID:PdEWVB310
つまり破綻している夫婦が多いって事だな

3 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:20:19.65 ID:AD+AXbH/0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
vhっっっっっっっっっbhっっっbh

4 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:20:50.59 ID:9FvzuZbl0
老人間で金を動かして相続税をガメようって腹だろ

5 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:21:40.20 ID:Ja3abHhT0
やばいやばい。韓国に都合のいい法律が通るところだった

6 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:22:37.77 ID:R6xWRKLQ0
結婚なんて所詮カネ目当て

7 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:23:24.86 ID:WogqUGsv0
今のままでいいだろ

8 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:24:49.29 ID:XddWo8I+0
どっちでもいいよ。貰う予定も渡す予定もない

9 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:26:15.65 ID:lY/XO5Ln0
職業後妻とか現実にいるからなぁw
子供と半分半分がバランス的にもいいよ。

10 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:32:33.44 ID:wXkp+BOs0
後妻業者が喜ぶね。
考えた奴バカじゃねーの?

11 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:37:58.79 ID:4DGwO/id0
子有り専業主婦だけど、子供と半々くらいがバランス良いと思うわ。

12 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:40:31.47 ID:uRGCx7YV0
バカ嫁のせいで財産減った夫婦なら
嫁の相続分を減らせよ中世ジャップランドよ

13 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:41:39.15 ID:qkYjLtJO0
相続税の二重取りか

14 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:45:44.46 ID:MN85d24t0
むしろ子供に相続させた方がよくね?

15 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:45:46.26 ID:Lc7fZ4Cf0
>>1
遺留分なんかより寄与分をどうにかしろ

痴呆をはじめとする介護に
一切の相続法上の寄与が認められないのをどうにかしろ
これこそが現在の民法・相続法の癌であり
家族や地域社会崩壊の元凶である

自民党が自助共助を推進する立場なら
それをサポートする寄与分の確立こそ
民法改正の最大要点であろう

16 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:48:24.81 ID:h68r65WD0
>>15
禿同
すばらしいね よくわかってる

17 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:49:37.62 ID:RSL7uOjW0
今の老人達が死ぬととりあえず子供に行くけど
未婚や子無しがおおいから
経済回り出すんかね?

18 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:50:37.41 ID:UvIKibgm0
結婚出産育児なんてするもんじゃない。

19 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:53:31.22 ID:f/sA+Ye90
うちは両親健在だが、どっちかが逝ったら子供3人(自分含む)は相続しないで残った方に全額渡すけどな

20 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:55:32.91 ID:h68r65WD0
>>19
それが普通だけど資産あるなら配偶者控除と非課税枠考えて先に少しでも子供に回しておいたほうが良いと思うぞ

21 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:55:42.05 ID:49vKMttJ0
結婚しただけで、どうして相続が発生するのか理解出来ない

22 :名無しさん@1周年:2016/10/18(火) 23:59:00.02 ID:Ufr6ZYf90
>>21
家族になるという契約だからな

23 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:03:38.25 ID:1RCyz3S/0
>>20
6千万円まで非課税でOKだったかな、多分不動産と預金でそんなに無いと思う

24 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:03:59.44 ID:XFtB9kij0
>>21
結婚しただけでって、結婚ってそういう契約だから
セックスして子供作るだけなら結婚しなくてもできる

25 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:05:33.10 ID:iYqbmK5X0
まだ後妻業の女観てないからなんとも

26 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:10:05.26 ID:+rg5LXqY0
そんなん公募してるのも知らんかったし、
200人もいない意見で、物事決めんのがおかしいだろ。

27 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:11:20.80 ID:6BHzqWc+0
>>23
5人相続人だね
それなら親に全部が一番理想だね

28 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:12:26.42 ID:A1KDNqTD0
>>21
生殺与奪お互いにシェアしていきますって宣言だろ結婚って。そんなことも知らんのか。

29 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:12:29.70 ID:dTrdhjkF0
>>4
配偶者は法定相続分か1.6億のどっちか高いほうまで相続税かからないからそれはないでしょ

30 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:14:34.54 ID:1SpI2fu/0
これは愛人の子の取り分を少しでも減らすためか?

31 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:18:25.44 ID:q0LETtKO0
>>22
>>24
>>28
婚姻届を出して次の日に旦那が死んでも相続できるわけですよね
何か腑に落ちない

32 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:21:20.45 ID:dTrdhjkF0
>>26
長期の婚姻ってあるから最低でも10年 おそらく20年以上だし、後妻業では無理じゃないかね

>>31
区切りは決めておかないとなんでこの日はよくてこの日はダメなの!?ってなるからな
何日後がいいのか、なんてはっきり答えでない以上は仕方ない

33 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:28:56.70 ID:Aj18S4BD0
離婚だと夫が主張できるので比較的正確に
「婚姻期間中かつ、破綻状態ではない期間」が分かり
ちゃんと「この△△年間の財産増加分の半分」とできるが
死ぬと過去の財産まで実子ではなく妻が半分て変な話だ
だからやしきたかじんのさくらとか朝鮮売春女が活躍する

34 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 00:59:04.70 ID:A1KDNqTD0
>>31
契約だしなあ。お前マンション買ったら次の日暴落して文句言うだろ?
でも契約ってそういうもんだし

35 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 01:40:02.92 ID:E1C90ai+0
そういえば、宇津井健のとこの相続どうなったんだろう?
亡くなった日に婚姻届出したってやつ。

36 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 01:45:55.06 ID:GHZPbRPX0
>>26
ステルスだからな。

37 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 01:47:12.92 ID:GHZPbRPX0
>>31
離婚後の親権も母親有利だしね。

38 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 01:54:58.20 ID:6g8PqvMx0
親と子供がいない場合に
配偶者が3分の2、兄弟が3分の1の点は
ちょっとなーと思わなくもない

この場合は配偶者に全部やっていいだろう
まあ感覚的な話で特に根拠はないんだけども

39 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 01:57:13.42 ID:6g8PqvMx0
間違い
4分の3が配偶者4分の1が兄弟だった

40 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:12:47.68 ID:u7k0QStI0
>>17
土地の権利者がわからなくて
大混乱時代になると思う

41 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:12:55.39 ID:TDhpeyMD0
>>19
それはいいけど遺言で配偶者に全て渡すと書いていないと父母の兄弟が遺産を
請求することができるよ

42 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:17:14.21 ID:uPBwSynS0
>>31
これはまあ逆に嫁の方が稼ぐ側でも同等だろうけど>>37は男女が逆の立場でも母親有利と思うわ

43 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:19:24.58 ID:KF6qn8Nv0
正直びっくりした
これって、子の遺産相続が平等になった事に端を発しているそうな

44 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:22:06.79 ID:GHZPbRPX0
>>43
非嫡子の相続が対等になったからね。
一度最高裁で合憲判決出たのに、
また最高裁で違憲判決になった問題。

45 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:24:17.83 ID:0AwTzpPL0
たかじんの嫁が一言↓

46 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:24:25.57 ID:kWm9Ev/10
非嫡出子相続分平等になったときにフランスが配偶者3分の2にしてバランス取ったんだっけか
まあ後妻業がなければそっちの方がいい気もするけど
結局はちゃんと遺言書書こうってことか
でもその遺言書も揉める事案とかだと色々細工されんだよなw

47 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:29:29.71 ID:E1C90ai+0
>>46
フランスって正式に結婚しない人多いと聞いたから、
そんな風になったのかな?

48 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:33:52.62 ID:PyknHYAO0
>>15
親の介護寄与が、他の親族の心象良心に委ねられているのは理不尽ですね。
現状は兄が親の介護をしても、弟が法の平等を盾に同等の相続権を要求できる。

介護による経費相当額を実費精算して、介護寄与者の相続率を加増
出来る様に法律に明記するべきだと思います。

49 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:39:07.84 ID:QbBSzAJI0
永年つれそった糟糠の妻を優遇するだけで、遺産目当てに資産家と次々に結婚する
後妻業の女については従来通りという話なんだが・・・・

50 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:39:25.31 ID:PyknHYAO0
>>46
夫が浮気した場合の結果で非嫡出子をもうけていた場合、夫の死と
同時に妻が慰謝料を請求する事が可能な様にすれば良い。
生きている時は夫へ浮気の慰謝料を請求出来ない場合がありますから。

同時に慰謝料の相当額を各嫡出子への相続付け替えを可能とする。

51 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:42:48.09 ID:GHZPbRPX0
>>48
GHQが家族分断のために作った相続のシステムだからね。
平等と言いながら逆に不公平を作った。

52 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:43:48.59 ID:GHZPbRPX0
>>50
夫の浮気のみが前提ってのは差別だよんw

53 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 03:48:57.09 ID:PyknHYAO0
>>52
夫の所を、配偶者と置き換えれば宜しい。

54 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 04:01:26.94 ID:kWm9Ev/10
>>49
よく読んだらそうなってるな
長期って部分があるもんな
後妻業も長期いればもはや後妻業の域を超えてるもんな
かとちゃんの嫁も長年連れ添えば後妻業とは言われないだろうしな

55 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 04:13:02.34 ID:neDXLUcX0
 
【人材】78%が通勤費自腹・・・派遣労働者の厳しい現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476694511/

【人材】パソナ、神奈川でフィリピン人家事サービスを開始
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476759684/

【国内】有能な外国人に敬遠される「日本」という職場・・・魅力は中国やインドに及ばず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476765857/

【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476803030/

【堕落】「生保受けたいから親に早く死んでほしい」 支援者が語るひきこもりの本音 -長期化と高齢化★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476791198/

【仕事】「ひきこもりの自立は99%無理」!? 「働く」という選択肢以外で自立する方法
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476787954/

【調査】日本の男女は恋愛に受け身 内閣府の国際意識調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476692322/

56 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 04:17:19.58 ID:neDXLUcX0
 
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476817339/

57 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 04:20:52.17 ID:neDXLUcX0
 
【堕落】「生保受けたいから親に早く死んでほしい」 支援者が語るひきこもりの本音 -長期化と高齢化-★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476809058/

58 :名無しさん@1周年(玉音放送):2016/10/19(水) 04:25:33.44 ID:UEPj5vjJ0
ほー安倍は後妻業を支援するのかw
これ裏社会のシノギになるぞw
おまんまウマウマ〜じゃんw

59 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 04:42:34.81 ID:hjLY2Js10
たくさん嫁に財産がいく
 ↓
嫁が死ぬ
 ↓
相続人が子だけになる
 ↓
相続税がかかりやすくなる
 ↓
子から相続税がっちり国ウマー

60 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 04:48:25.53 ID:2bgBn2x60
高齢者になるべく相続させたほうが儲かる!

相続税泥棒

61 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 04:58:48.24 ID:HPtg5dn10
2人の間で子を作った配偶者と
そうでない配偶者とで割合を変えるというのは、
いろいろ問題があるんだろうか?

立方当局が後妻業防止的な意味です、と言張ってもダメかな。

62 :名無しさん@1周年(玉音放送):2016/10/19(水) 05:02:40.09 ID:UEPj5vjJ0
この前、婚外子と法律婚の子供(いわゆる嫡出子)の相続が同じになったから
それ対策か?
これやってるの自民の税調の長老たちか?
伊吹文明とか野田毅とか金子一義とか村上誠一郎(岡田の義理兄)とかか?
日本会議絡みかね〜

あとこれでバカを騙して配偶者様に相続させてその後すぐに死ねば
国税はたらふく相続税ふんだくれるねぇw

63 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 05:23:36.90 ID:fq1H3kSR0
遺言で取り分は変更できるのだから、特別な場合は除外して、3分の2は妥当と思うけどな。

二次相続分増えて、国も税金増えるだろうし。

今のままでもいいが、配偶者の特別控除枠が1億六千万はあまりに少ない、住んでいる家から出なくてはならないのはおかしいよ。どうせその配偶者が亡くなった時は二次相続で税金は取れるのだから、5億円程度に増やすべきと思う。
離婚したら財産分与は半分が無税なんだから、3億2000万円越した分は半分までは、無税にすべきとは思うけど、五億に引き上げないと遺産あるのに、現金がなく、現金化したら、現金化できずに税金かさんで破産して生活保護とかありうるよ。

64 :名無しさん@1周年(玉音放送):2016/10/19(水) 06:42:13.42 ID:UEPj5vjJ0
ってかこの国は配偶者様を優遇しすぎw
無理矢理家族制度維持して福祉押し付けてやる!っていう魂胆なのはバレバレだがw
社会保障は個人単位が基本だから
福祉を家族に押し付けるなら所得税や住民税も世帯・家族レベルの合算で課税すべき

まぁこの国の二大問題(氷河期と少子化)はもう手遅れw
氷河期はナマポか安楽死、少子化は家族制度破壊して婚外子ばら撒くしか無い
シンママ支援して婚外子増やせば(あと移民受け入れも必要)少しは出生率上がるでしょ
その代わり不倫が横行して家族制度崩壊するだろうけど
(それでも少子化による子供向け商売縮小や労働人口の減少や納税者減少よりかはマシ)
って事くらいかw

65 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:06:50.98 ID:agzapYL+0
>>2
今は少ないが
本妻と離婚せず愛人と暮らしてるような資産家もいるだろ

66 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 08:25:23.12 ID:hSHetQBs0
結局、残った親父だか母親だかを子供に面倒見させたいんだよなあ。

67 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 09:46:47.06 ID:wTC4aACH0
2/3の配偶者が死んだときの相続税が増えるのを狙っている

68 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:33:32.22 ID:evbdYNaM0
血の繋がりがある子を減らしてない配偶者を増やすのは疑問

69 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 10:39:03.87 ID:3RGfy4gJ0
法律婚を重視しすぎたな

70 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:29.56 ID:HdjLGuAo0
>>41
できねえよ。
遺産分割協議で父(又は母)に全額を相続させる旨決めるだけだ。子供がいる場合、兄弟姉妹は遺産分割協議に入れないから。

71 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:52.51 ID:KIc72Sst0
長女単独相続でいいよもう

72 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:53:48.02 ID:9YqlfEiK0
非嫡出子の相続分が嫡出子の1/2なのが憲法違反、だという最高裁判決が2013年に出たのがこの議論のきっかけな
自民党保守派が家族制度を守る(本当は隠し子がいて困る)という名目で、配偶者の取り分を2/3に引き上げようとしたが反対多数なのが今の状況
こんな回りくどい議論をせずに非嫡出子に平等に分配できるよう法改正すればいいだけ、隠し子作ったクズが悪いんだから

73 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:17:19.26 ID:bhwjDkKo0
配偶者から子への再相続で税金頂こうという算段だろ
親切なフリをして詐欺働くなよ国がよ

74 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:21:06.04 ID:9YqlfEiK0
>>73
論点が違う
自民党保守派は非嫡子に金がいかないようにしたいんだよ

75 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:25:09.91 ID:IOOG/wQh0
相続で一番に見直す必要があるのは
親の面倒を見た子供を優遇することだと思うが
それについては話し合われたんだろうか

76 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:31:58.47 ID:3RGfy4gJ0
>>75
実子じゃなくて嫁が面倒みた場合に請求出来るようになる

77 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:34:40.42 ID:7PKusDi10
相続といえば、資金管理団体作って相続税を0する裏技潰せ
パナマ文書と違ってこっちは完全にアウトだろ

78 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:37:19.92 ID:XySyVid60
たかじんはどうなったの?

79 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 14:42:38.93 ID:IOOG/wQh0
>>76
それいいね
世話をした嫁より実子が優先されるのはおかしいもんな

80 :名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界):2016/10/19(水) 22:32:11.70 ID:UEPj5vjJ0
自民党保守派はとっととくたばれ!
ってかタヒね!

81 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 20:03:25.65 ID:+/NshZ+S0
うちのじいさんがこの前なくなったけど
じいさんの貯金が後家のババアに全部奪われてた

82 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 20:04:03.25 ID:munr+kEz0
後妻業が半分持って行くw

83 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 20:04:55.61 ID:+/NshZ+S0
>>81
自己レス
後家じゃねえな
じいさんが歳食ってから再婚したばあさんだ

84 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 20:07:52.01 ID:nNQQ3mK50
相続する遺産とか、そんなに皆持ってないだろ。
金融庁調べで、40未満の金融資産1500万以上がったったの5%だからな。

笑えるわw

そんな金、何かあったらすぐ無くなるレベルの小銭なのに5%ってw

85 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:00:37.83 ID:AvO0kjmM0
 
【年金】試算も詐欺まがい 安倍政権「年金カット法」のイカサマ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476934514/

【原子力】原発処理に総額30兆円 既に国民負担14兆円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476967255/

【五輪】東京五輪、建物はほとんど「プレハブ化」せよ…建設費も問題だが、ヤバイのはムダな維持費
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476937925/

【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★29
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476972435/

【国内】「あんなのは本当の貧困じゃない」 貧困者を執拗に叩く同じ貧困者たちの悲しい現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476949230/

【婚活】結婚を望む女性にモテる男性のボーダーラインは年収500万円から
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476946741/
       
【社会】DNA鑑定する“父親”が急増…親子関係ナシは2割★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476975160/

86 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 03:52:22.97 ID:56oEvtEd0
全財産S学会に持ってかれたケースもあるなw

87 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 03:58:12.72 ID:LiAd+1QA0
1はともかく破綻してるなら離婚しろよ

88 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 04:57:41.02 ID:aOBlp/7l0
>>84
おいおい、ホントかよ
高齢化社会だってのに1500万も無くてどうやって老後を過ごすんだよ
マジで終わってるなこの国

89 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 05:01:54.87 ID:LiAd+1QA0
老後に備えて5000万の貯蓄なんて言うけどほとんどの家庭がないからな
今の高齢者だって中央値2000万もないし

90 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 08:21:16.88 ID:FP6R9VTk0
波平が死んだら フネに3分の2か...で
残りを サザエ カツオ わかめで争う

91 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 08:43:15.62 ID:Av5+Ebqj0
家督制度復活の方が良くね?

家督持ちが総取りできる(相続税も抑える)代わりに一族の扶養義務を負う
これで生活保護を減らせそう

92 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 09:22:26.49 ID:sWc9Vmg70
>>91
個人が権力を持たないように貧乏にするのが目的で法改正したのに、今更戻すわけ無いだろ…
当時のほうがちゃんと系譜やら権力やらをしっかり考えてたよ。今は喰いに来てる

93 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 11:22:56.10 ID:XayJRaDd0
>>92
生活保護の増大は分割相続のせいじゃね?

個人に権力を持たさないとかえって国の負担が増えてしまう。

94 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 11:31:32.69 ID:/U6UQ2Hv0
 
【自民党】安倍政権が“ネット言論統制”か 中川経産政務官が削除した提言案の中身 [10/20]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1477008852/

【国際】安倍政権トップセールスの成果と喧伝していたトルコ2兆円の原発建設計画が頓挫の危機
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477015268/

【オリンピック】小池知事、五輪ボート「韓国開催」朝日報道に激怒 情報発信源は…森喜朗会長率いる大会組織委員会側? ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477008415/

【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477012494/

【解説】業界への絶大な影響力を持つ「電通」はどんな会社なのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477005280/

【社会】介護現場の外国人大幅増へ 「技能実習」職種に追加  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477015349/

95 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 14:13:32.74 ID:F/6/y9OS0
>>93
兄弟のうち1人が生活保護だからそいつにはナシにするってのは
出来なくするべきだね。相続財産があるうちは生活保護停止。
ほとんどのやつがパーーーっと使っちゃうんだろうけどw

96 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 15:23:33.21 ID:0NAtTRd10
>>93
ないとは言わないけど、資産と所得の考え方だよね。
所得があれば資産はいらない、というムーブメントを起こして個人が持つ力を削ぎに来たというふうに見ているよ。
きっと、景気が良くなって所得が回復するから文句言うやつはいなかろうなんてあまいことかんがえてたんじゃないのかな…と

でなきゃわかっていたけど、圧力がかかったか。どちらにしろ、計画立てたやつは確信犯さ

97 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 15:29:10.81 ID:Rk50aiCH0
配偶者の相続分は1/2のままでいいだろう。
余計なことをしてほしくない。
それより、介護などの金銭に評価しにくいものを寄与分として認める法改正が望ましい。
あと、債権(預金等)について、今、最高裁大法廷で争われている、
法定相続分通り分けるのか、全体の遺産分割に組み入れるのかの争いが起きないように、
民法の規定を見直してほしい。

98 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 17:08:29.30 ID:4P4iArTW0
>>97
介護の寄与分はすでに認められてるよ。ただ当事者にしてみれば苦労に見合った評価はなかなか認められない現実があるけど。

99 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 17:22:28.51 ID:F/6/y9OS0
>>98
そう思うならやらなくていいのにね。
本人の金使ってヘルパー自費でもっと雇う施設ぶっこむなりすりゃいいのに。
そうやって嫌々やってやったんだから金よこせって言う人本当に嫌いだわ。
介護される本人が嫌がっても誰もいなけりゃ施設ぶっこみになるよ。
でもいい顔したくてやったんだろうに。

100 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 20:13:06.39 ID:hJP0Mi8R0
>>98
介護にかかった費用だけじゃなくて、労力分も?

>>99
でもさ、兄弟姉妹が何人もいて、そのうち一人か二人に自分の親の介護を押し付けて知らんぷりしておいて
親が亡くなったら遺産だけは平等にもらいますっていう感じの他の兄弟姉妹って、人間としてムカつかない?
金銭どうこうの納得ではなくて、感情としての納得の問題というか・・・。

101 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2016/10/21(金) 20:19:56.05 ID:v1gT9x420
少子化、都市化の時代に「家督制度復活」なんて何を時代錯誤いってるの

バカなの?しぬの?


なお介護についての寄与分の規定は何とかしたほうがいいわね
封建的な親孝行思想っていう意味じゃなくて、高齢化社会の現実のニーズっていみで

102 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 20:22:08.11 ID:4P4iArTW0
介護される親が財産持ってなかったら益々悲惨だね。

103 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 22:53:41.10 ID:95T+/BTf0
>>101
でも類似制度考えた方がいいかもしれないよ?
偏った介護負担とかの後、相続発生してから、寄与分だの遺留分だのの首長でもめたり不安定だったりしていることが
家族関係に大きく影を落とす場合が多くあることも事実じゃないかと想像するし。

104 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 22:57:39.68 ID:95T+/BTf0
まあ、もともとの家督制度っていうのは、どっちかといえば家というのが家業と強く結びついていることで、対外的に安定していてくれないとやりにくいっていうことがくっついてただろうからなあ。
相続についても、だから、相続債権者が強かったり 熟慮帰還が三ヶ月と短かったり、包括的な相続財産について放棄するか、単純承認するか、限定承認するか選べと。
ただ、家族制度が戦後家制度がなくなっても、 ない状態に対してその他の相続の制度が十分に家族間の福祉に寄与する形で再設計されたわけじゃなくて
結構残骸がそのまま残った形でここまで来てるんじゃないかねえ

105 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 22:59:54.60 ID:LiAd+1QA0
今なんてほとんどサラリーマンだから家督制度なんてあっても意味ないわな

106 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 23:03:43.65 ID:F/6/y9OS0
>>100
ムカつくなりゃやらなきゃいいよ。親のそばにいたくない世話したくない、
世話したら損だと思っているんでしょ。
うちの兄貴がそんなことやるわけないって小さい時からわかりきってるから
自分がほとんどやったとしても何とも思わないよ。
むしろ兄貴がなにかやったら困るわ。出来ないし、ひとつでも何か一番出来そうなことを
しようものなら偉そうにしてるんだからそっちのほうがムカつく。

107 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 23:15:05.68 ID:/frgzpeF0
>>23
配偶者は、一億六千万円まで相続税非課税。

108 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 00:03:38.06 ID:/4KpHZ+i0
旦那に先立たれた子無しの女に
旦那の親戚が無理やり血縁を養子にとらせて
旦那の遺産を相続させた人もいる

109 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 00:13:04.86 ID:O/ZBPHVG0
>>35
死ぬ当日などに病人がまともな判断できないと思う。
宇津井健は最後にはめられたね。

110 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 00:36:55.23 ID:0zFX8ILg0
相続時に銀行とかに預金がなければいいこと

111 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 00:54:45.87 ID:Zragu3Jf0
遺言書けばいいだけの話だろ

112 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 00:56:07.41 ID:Mz2zUK/w0
>>110
田舎者ならそれでいいけどこっちは土地が高いから
路線価だけで1.2億
介護にカネかけるしかない

113 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 01:01:09.60 ID:wq2DCeO20
相続分ちょっと増えただけで介護やる気になるかねw
結論:結婚したら負け

114 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 01:29:22.95 ID:hGKzBWQr0
>>111
遺言書いても遺留分はあるよ

115 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 05:05:14.33 ID:Ypf1K/Z90
>>113
まあやらないわな

116 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 05:08:11.67 ID:2f1zkr4H0
>>114
あってもさ、先に現金とかどこかへやっちまえばもう終わり

117 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 05:14:04.69 ID:6rVmjC540
>>15 これな ほんとかわいそう

118 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:01:29.41 ID:u752bNtU0
結婚年数で変化させればいいんじゃないの

119 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:05:44.33 ID:t7ZGo4s30
>>106
>親のそばにいたくない世話したくない、
それはどうかなぁ・・・。
ある意味、苦労と喜びが共存するからなぁ・・・。

>世話したら損だと思っているんでしょ。
他の兄弟姉妹の態度や気持ちしだいって感じじゃない?
申し訳ないと思っているのか、シメシメと思っているのか・・・。
それ次第で、世話する際の喜びが左右され、つまり、世話ができる、させてもらえると言う感情に、
世話させられているという被害感情が入ってきてしまう・・・。

120 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:09:25.13 ID:abe6eRAr0
配偶者に多く相続させておけば
その配偶者が死んだ時に
配偶者が元から持っていた遺産と合わせて
相続税を多く取れる可能性があるからな

役人の考えそうなこった

121 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:46:25.57 ID:0z9vK7Qu0
>>66
これに尽きる。親の介護をしないとまともに遺産相続はさせないぞという発想
根っこの思想は自民改憲案と繋がってるんだよね

この板は改憲賛成の人が多いだろうけど
「家族が支えあう義務」というのはこういう法改正に繋がっていくということはきちんと考えた方がいい

122 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:50:47.53 ID:TzbNe0P60
嫁より子に多く渡したいのだが。

123 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:59:33.58 ID:YO4yshrM0
遺産を餌に介護してもらうのが日本の家族の美しい絆w

124 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:04:16.46 ID:j/gx+Vbn0
こんなの通したら、ますます金目当てに利用されて
ATMにされる哀れな男増えそうだね
ますます男に寄生する害虫女が有利になっちゃうね。

125 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:08:09.78 ID:A5oUOKIOO
法定相続分は遺産分割の目安にすぎない。三分の二が不満な他の相続人は遺産分割協議書に署名押印しなけりゃいいだけ。

126 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:28:04.41 ID:qjqIlK2O0
>>122 子供が小さいと取られちゃうよね。
預金や不動産から保険に換えるという手立てもあるけれど、これまた難しい。
先ずは遺言で妻には遺留分しか渡らないようにしておくしかないのでは。
夫に遺産がいくのが悔しくて、子供だけに相続させたいという妻からの相談が多いですよ。

127 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:08:47.07 ID:oiMS30Ar0
>>125
そんな強引な・・・。
家事審判や裁判になったら大変だぞ・・・。
法定相続分が1/2から2/3に増えるってことは、遺留分も1/4から1/3に増えちゃうし・・・。

128 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:11:25.88 ID:A5oUOKIOO
>>127
遺留分や審判という場面では確かに法定相続分が基礎となるけど、いってみればそれだけ。
金がほしいなら生前におねだりすべき。

129 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:14:23.96 ID:Y86l2NVB0
税金廃止して死んだら財産は国庫へとかしたらいい
特に田舎の持ち家ナマポとか死んだら土地と建物は徴収でいいだろ

130 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:19:19.75 ID:AbywnHvfO
非嫡は0にしろ

131 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:25:15.09 ID:bhoIEFZJ0
お金目当ての結婚の高齢者が増えるのと、離婚前の子供がいると複雑になるな

132 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:40:58.67 ID:0z9vK7Qu0
>.127
相対的に、子に残せないっていうのが問題だろうねえ

>>127
判子捺さなくたって、法的処理は粛々と進むだろう

父親が先に死にその人が可能な限り外部に寄付をすると表明した場合を想定
後に母親が旅立ったとき、一人の子に法的に最低限保証される遺留分は、仮に二人兄弟だったとしたとき

現行 12.5%(50%×2分の1×2分の1)+後に6.25%(妻が25%継いだ場合、その2分の1×2分の1)=計18.75%
改正案 8.33%(33,33%×2分の1×2分の1×2分の1)+8.33%(妻が33.33%継いだ場合、その2分の1の2分の1)=16.67%

133 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:42:10.10 ID:0z9vK7Qu0
訂正
×改正案 8.33%(33,33%×2分の1×2分の1×2分の1)
〇改正案 8.33%(33,33%×2分の1×2分の1)

134 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:51:08.88 ID:5Uwhntj80
>>128
「それだけ」って、あんた法律を馬鹿にし過ぎ・・・。w
あと、生前贈与は、余程上手くやらないとその分減殺されるよ?
特に、不動産。登記情報に確実に証拠が残る。

135 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:00:46.60 ID:hMZypO0P0
一人選んで100%単独相続するようにしろ
分割相続だと大きな土地が小分けになってしもてクズ開発業者の餌食になるだけや

136 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:04:36.92 ID:XT2YnhGr0
遺産分割で対処できるな

137 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:20:28.94 ID:hGKzBWQr0
>>135
代償金払えよ

138 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:57:26.15 ID:dTMuc5GZ0
http://blog.livedoor.jp/saito_anna/
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4014781426
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4015019388
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4015040304

139 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 00:49:01.05 ID:kztZdixY0
 
【政治】 安倍首相ドゥテルテ大統領地元に50億円の農業支援
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477140878/

【国際】安倍首相、フィリピン大統領の地元に50億円資金供与伝達へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477127370/

【原子力】仏高速炉、「半額負担」日本に要請へ 開発費5700億円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477094573/

【社会】移民受け入れには3つの利点、米機関が日本を例に主張 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477142309/

【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★42
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477135494/

【社会】保険診療に支払われる国民医療費、2023年度には51・2兆円になるとの推計値を公表 政府の有識者調査会 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477143238/

【年金】厚生労働省 年金の試算に不適切な計算式を使用していた事を認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477097982/
 
【年金カット法】バブル並景気でなければ給付額上がらず…驚愕の年金新ルール
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477145191/

140 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 02:10:25.33 ID:AYWeDga90
>>1
つーかなにこの背乗り法案。
殺せばウハウハだよね?
誰が、この法案出したの?

141 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 02:23:46.47 ID:+EmnDcPz0
2/3に引き上げる根拠というか表の理由はなんだ?
裏でコソコソは大体想像がつくが。

142 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 02:33:34.06 ID:MwzjS8oo0
妻に多めに相続した方が税収は増えるわな
父から妻を経由せずに子に厚く相続させれば遺産分割の回数を減らすことができる

>>137
家しか目立った資産がないって家も多いからなあ
家は長子が母親と共同名義で相続して同居するという風潮も廃れた

143 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 06:59:35.72 ID:1KmgJbNO0
たかじんの嫁みたいなのが得する

144 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 12:02:23.14 ID:d1XHhMYb0
一次相続時に、非嫡出子(愛人の子)の父親でもある夫(死亡配偶者)が死亡と仮定。
二次相続時に、妻(生存配偶者)が死亡と仮定。
被相続人である夫(父親)の死亡時の全財産(全遺産)を1とする。
配偶者である妻の死亡時(二次相続時)の妻の全遺産(夫死亡時の相続財産のみと仮定)は増減しなかったものと仮定。
嫡出子(本妻の子)は一人、非嫡出子(愛人の子)は一人、合計二人と仮定。

以前(民法改正前)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     3/6       2/6      1/6
二次相続時     死亡       3/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし       5/6     1/6

現行(嫡出子と非嫡出子の相続差別は違憲との最高裁判決に伴う民法改正後)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     2/4       1/4      1/4
二次相続時     死亡       2/4     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし       3/4       1/4

試案(自由民主党の企み)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     4/6       1/6      1/6
二次相続時     死亡       4/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的相続分    なし       5/6     1/6

「法律婚を重視」する自由民主党は最高裁判決に不満で、法改正によって最高裁判決の効果を無効化したい思惑がある。
つまり、自由民主党は、司法の判断を尊重せず、立法府で多数を得ることにより、自らの党利党略を実現しようとしている。
でも、あくまでも、名目・建前は、「配偶者の功績をもっと認めるべき」なんだよね・・・。

145 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 12:08:12.91 ID:d1XHhMYb0
   
一次相続時に、非嫡出子(愛人の子)の父親でもある夫(死亡配偶者)が死亡と仮定。
二次相続時に、妻(生存配偶者)が死亡と仮定。
被相続人である夫(父親)の死亡時の全財産(全遺産)を1とする。
配偶者である妻の死亡時(二次相続時)の妻の全遺産(夫死亡時の相続財産のみと仮定)は増減しなかったものと仮定。
嫡出子(本妻の子)は一人、非嫡出子(愛人の子)は一人、合計二人と仮定。

以前(民法改正前)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     3/6       2/6      1/6
二次相続時     死亡      3/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし       5/6     1/6

現行(嫡出子と非嫡出子の相続差別は違憲との最高裁判決に伴う民法改正後)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     2/4       1/4      1/4
二次相続時     死亡      2/4     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし       3/4     1/4

試案(自由民主党の企み)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     4/6       1/6      1/6
二次相続時     死亡      4/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的相続分    なし       5/6     1/6

「法律婚を重視」する自由民主党は最高裁判決に不満で、法改正によって最高裁判決の効果を無効化したい思惑がある。
つまり、自由民主党は、司法の判断を尊重せず、立法府で多数を得ることにより、自らの党利党略を実現しようとしている。
でも、あくまでも、名目・建前は、「配偶者の功績をもっと認めるべき」なんだよね・・・。

146 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 12:13:38.36 ID:d1XHhMYb0
      
一次相続時に、非嫡出子(愛人の子)の父親でもある夫(死亡配偶者)が死亡と仮定。
二次相続時に、妻(生存配偶者)が死亡と仮定。
被相続人である夫(父親)の死亡時の全財産(全遺産)を1とする。
配偶者である妻の死亡時(二次相続時)の妻の全遺産(夫死亡時の相続財産のみと仮定)は増減しなかったものと仮定。
嫡出子(本妻の子)は一人、非嫡出子(愛人の子)は一人、合計二人と仮定。

以前(民法改正前)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     3/6       2/6      1/6
二次相続時     死亡      3/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし       5/6     1/6

現行(嫡出子と非嫡出子の相続差別は違憲との最高裁判決に伴う民法改正後)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     2/4       1/4      1/4
二次相続時     死亡      2/4     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし       3/4     1/4

試案(自由民主党の企み)
        生存配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     4/6       1/6      1/6
二次相続時     死亡      4/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし       5/6     1/6

「法律婚を重視」する自由民主党は最高裁判決に不満で、法改正によって最高裁判決の効果を無効化したい思惑がある。
つまり、自由民主党は、司法の判断を尊重せず、立法府で多数を得ることにより、自らの党利党略を実現しようとしている。
でも、あくまでも、名目・建前は、「配偶者の功績をもっと認めるべき」なんだよね・・・。

147 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:07:04.10 ID:4vKY0hxo0
>>6 だな。金がないとだいたいは捨てられるしな。男側はな

148 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:09:05.27 ID:r4UiRdC60
>>146を改変

一次相続時に、非嫡出子(愛人の子)の父親でもある夫(死亡配偶者)が死亡と仮定。
二次相続時に、妻(生存配偶者)が死亡と仮定。
被相続人である夫(父親)の死亡時の全財産(全遺産)を「1」とする。
配偶者である妻の死亡時(二次相続時)の妻の全遺産(夫死亡時の相続財産のみと仮定)は増減しなかったものと仮定。
嫡出子(本妻の子)は一人、非嫡出子(愛人の子)は一人、合計二人と仮定。

以前(民法改正前)
             配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     3/6      2/6      1/6
二次相続時     死亡     3/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      5/6     1/6

現行(嫡出子と非嫡出子の相続差別は違憲との最高裁判決に伴う民法改正後)
             配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     2/4      1/4      1/4
二次相続時     死亡     2/4     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      3/4     1/4

試案(自由民主党の企み)
             配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     4/6      1/6      1/6
二次相続時     死亡     4/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      5/6     1/6

「法律婚を重視」する自由民主党は最高裁判決に不満で、法改正によって最高裁判決を無効化したい思惑がある。
つまり、自由民主党は、司法の判断を尊重せず、立法府で多数を得ることにより、自らの党利党略を実現しようとしている。
でも、あくまでも、名目・建前は、「配偶者の功績をもっと認めるべき」なんだよね・・・。

149 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:15:38.37 ID:r4UiRdC60
>>148を改変

一次相続時に、非嫡出子(愛人の子)の父親でもある夫(死亡配偶者)が死亡と仮定。
二次相続時に、妻(生存配偶者)が死亡と仮定。
被相続人である夫(父親)の死亡時の全財産(全遺産)を「1」とする。
配偶者である妻の死亡時(二次相続時)の妻の全遺産(夫死亡時の相続財産のみと仮定)は増減しなかったものと仮定。
嫡出子(本妻の子)は一人、非嫡出子(愛人の子)は一人、合計二人と仮定。

以前(民法改正前)
            配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     3/6      2/6      1/6
二次相続時     死亡     3/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      5/6     1/6

現行(嫡出子と非嫡出子の相続差別は違憲との最高裁判決に伴う民法改正後)
            配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     2/4      1/4      1/4
二次相続時     死亡     2/4     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      3/4     1/4

試案(自由民主党の企み)
            配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     4/6      1/6      1/6
二次相続時     死亡     4/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      5/6     1/6

「法律婚を重視」する自由民主党は最高裁判決に不満で、法改正によって最高裁判決を無効化したい思惑がある。
つまり、自由民主党は、司法の判断を尊重せず、立法府で多数を得ることにより、自らの党利党略を実現しようとしている。
しかし、あくまでも、試案の名目・建前は、「配偶者の功績をもっと認めるべき」となっている。

150 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:17:54.54 ID:r4UiRdC60
自由民主党の代表電話が、番号非通知電話着信拒否中。(´・ω・`)

自由民主党の本部および支部の代表電話が番号非通知の電話の着信を拒否している。
毎年、170億円もの政党助成金(財源は我々が支払っている税金)の交付を受けている“公党”である政権与党が、こんなことで良いのか?
我々主権者は、自由民主党に質問をしたり意見を述べたりするときは、電話番号という個人情報、つまり、プライバシーを犠牲にしないといけない。
これは、ある意味、「プライバシー権」や「知る権利」、「表現の自由」などの人権侵害である。
どうやら、自由民主党は、我々国民の声にまともに耳を傾ける気がないらしい。
ちなみに、民進党などの他党は、非通知でも普通に代表電話につながる。
こんな事をやっているのは、自由民主党だけである。
イタズラ電話や脅迫電話などの迷惑電話や不審電話、違法、不法な電話が掛かって来るのであれば、それぞれ状況に応じて、刑事上・民事上の手続きをすれば良いだけの事である。
もはや自由民主党は、違法でなければなんでもやる、倫理も道徳も正義もない、安倍独裁政党である。
新安保関連法などの国会での強引な通し方などを見れば、この党は、今や奢り高ぶったブルジョア政党と化している現実が見えてくる。
国民の声に耳を傾けず、現行憲法を軽視し、人権も軽視する。
こんな、ふざけた暴走政党を支持してはいけない。(´・ω・`)

自由民主党 代表電話 03-3581-6211



(´・ω・`)

151 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:19:07.43 ID:r4UiRdC60
日米安全保障条約は、アメリカには日本を守る義務があるが、日本にはアメリカを守る義務がないから、
いわゆる片務条約だとも言われている。

果たして本当にそうなのだろうか?

日本は、在日米軍基地のために日本の国土を提供している。
そして、その地代や米軍基地設置自治体への交付金、思いやり予算、米軍再編費用など、
毎年約8,000億円にも上る国費を投入している。
しかも、その在日米軍基地は、日本を守るためだけに存在しているのではない。
アメリカのアジア中東地域における世界戦略の拠点としても利用されているのだ。
過去には、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争などへの派兵拠点として実際に利用された事実がある。
この事から、日米安全保障条約は、日本を守るという名目でアメリカの世界戦略にために日本を利用するための条約であると言っても過言ではない。
だったら、日本もアメリカを利用すればよい。
現実に、日本には在日米軍基地やアメリカの核の傘を抑止力として利用してきた歴史がある。
しかし、それ以上のさらなる抑止力は期待できない。
であるならば、アメリカにも日本にこれ以上の期待をしてもらっては困る。
上述の事実関係からすれば、日米安全保障条約は、その実態において十分に双務性があり、事実上の双務条約であると言えよう。
だから、自衛隊員は、アメリカの世界戦略の先兵となる義務もないし、アメリカの為に血を流す必要もない。
日本が攻撃されたときのみ戦えば良いのだ。

新安保関連法は、アメリカに利する事はあっても、日本にとっては、リスクや不利益ばかりである。(´・ω・`)

152 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:19:11.81 ID:h/D9GMHW0
(´・ω・`)なんじゃこれ、いきなりなんでこんなわけわからんこと言いだしてんだ

153 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:23:23.28 ID:20VixwHV0
>>2
そもそも家族関係が破綻していなければ遺産相続で揉めないわけです

154 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:24:07.19 ID:r4UiRdC60
>>149を改変

一次相続時に、非嫡出子(愛人の子)の父親でもある夫(死亡配偶者)が死亡と仮定。
二次相続時に、妻(生存配偶者)が死亡と仮定。
被相続人である夫(父親)の死亡時の全財産(全遺産)を「1」とする。
配偶者である妻の死亡時(二次相続時)の妻の全遺産(夫死亡時の相続財産のみと仮定)は増減しなかったものと仮定。
嫡出子(本妻の子)は一人、非嫡出子(愛人の子)は一人、合計二人と仮定。

以前(民法改正前)
            配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     3/6      2/6      1/6
二次相続時     死亡     3/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      5/6     1/6

現行(嫡出子と非嫡出子との間の相続差別は違憲との最高裁判決に伴う民法改正後)
            配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     2/4      1/4      1/4
二次相続時     死亡     2/4     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      3/4     1/4

試案(自由民主党の企み)
            配偶者   嫡出子   非嫡出子
一次相続時     4/6      1/6      1/6
二次相続時     死亡     4/6     相続権なし(配偶者の子では無い為)
最終的利益     なし      5/6     1/6

「法律婚を重視」する自由民主党は最高裁判決に不満で、法改正によって最高裁判決を無効化したい思惑がある。
つまり、自由民主党は、司法の判断を尊重せず、立法府で多数を得ることにより、自らの党利党略を実現しようとしている。
しかし、あくまでも、試案の名目・建前は、「配偶者の功績をもっと認めるべき」となっている。

155 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 13:46:01.45 ID:ajaSymfv0
>>1
いったい、どうしてこうする必要性があるんだろう?
いったい、誰がこういう案を出しているんだろう?

156 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 16:06:15.01 ID:4Wm9J4tN0
>>155
平成25年9月4日の最高裁判決(決定)で民法第900条第4号の規定(非嫡出子の相続分は嫡出子の1/2)は
憲法第14条第1項違反であるとの判断が下され、それに伴い、民法第900条第4号の規定も見直され法改正された。
しかし、それでは、別段の遺言が無い限り法定相続分では愛人の子が正妻の子と同じように相続できることになり、
法律婚制度の維持に危機感を持った自民党が法制審議会に働きかけて「配偶者の功績をもっと認めるべき」という名目で
法制審議会に試案を出させた。
「相続法制の見直しを検討する法制審議会(法相の諮問機関)の部会」>>1の通り、法制審議会は法務大臣の諮問機関であり、
法務大臣は自民党議員であるから当然に「法律婚を重視」したい自民党の意向が法制審議会の試案に反映されている。

157 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 16:18:19.89 ID:4Wm9J4tN0
>>155
平成25年9月4日の最高裁判決(決定)で
民法第900条第4号の規定(非嫡出子の相続分は嫡出子の1/2)は憲法第14条第1項違反である
との判断が示され、それに伴い、民法第900条第4号の規定も見直され法改正された。
しかし、それでは、別段の遺言が無い限り
法定相続分では愛人の子が正妻の子と同じように相続できることになり、
法律婚制度の維持に危機感を持った自民党が法制審議会に働きかけて
「配偶者の功績をもっと認めるべき」という名目・建前で法制審議会に試案を出させた。
「相続法制の見直しを検討する法制審議会(法相の諮問機関)の部会」>>1の通り、
法制審議会は法務大臣の諮問機関であり、
法務大臣は自民党議員であるから当然に「法律婚を重視」したい自民党の意向が
法制審議会の試案に反映されている。

rmnca
lud20161025182203ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1476800344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】配偶者3分の2相続「困難」 意見公募で反対多く[10/18]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【栃木】女子高共学化に反対多数 栃木県立高再編計画への意見公募 応募の8割が足女OG[09/06]
経産省「国民の大半が反対しようと原発廃炉費用は負担してもらう」 → 意見公募に批判相次ぐ [無断転載禁止]
【社会】民法改正試案(家族法) 配偶者の遺産相続拡大 介護の金銭請求も [無断転載禁止]©2ch.net
【改正】相続改正民法が成立…「配偶者居住権」を新設
【経済】配偶者に「長期居住権」=法定相続引き上げも検討−法制審
【暮らし】相続改正で新設の「配偶者居住権」 二次相続で生まれる大きな節税効果
【相続】遺産分割で配偶者を優遇 民法改正の要綱案 家事や介護を担ってきた配偶者に不公平感を訴える声
【相続】配偶者の相続、増加へ 住居は遺産分割の対象外 法制審案、来年国会提出 婚姻20年以上の夫婦
【税制改正】土地の所有者が亡くなって配偶者や子どもらが相続する際、相続税を大幅に軽くする相続税軽減の特例措置、適用条件を厳格化へ
ヤフコメ民って主婦が多いの?なんか配偶者控除廃止すべきみたいな意見が袋叩きにされるんだけど [無断転載禁止]
【社会】岐阜市でいじめ防止対策推進条例の改正案が可決 意見公募では教師への信頼の揺らぎが浮き彫りに [さかい★]
【教育】「道徳」新指導要領案、文科省の意見公募に賛否両論6000件 [15/03/13]
【社会】『多配偶者』 不倫公認の「オープン婚」増加 夫妻の子供「あの人はパパの彼女。こっちの人がママの彼氏」[08/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
とあるエンジニア◆axN5UIO01sの作った新たな移住先 ch13 への意見公募
【フランス】仏財務省、金融規制の簡素化で意見公募 英EU離脱にらみ
日本をホワイト国除外20日間の意見公募期間設ける「日本が協議を求めれば、いつどこでも応じる」
韓国さん「ホワイト国除外に関する日本の政令改正の意見公募手続きに積極的に対応する!」
【最終集計】 韓国のホワイト国除外 賛成95%以上 政府の意見公募 4.5万件 [08/02]
【社会】改正労働者派遣法、パブリックコメント(意見公募)の期間わずか3日…労働者より施行日優先
【EU】サマータイム「廃止目指す」 ユンケル欧州委員長が表明…意見公募も8割超が「廃止」
【ポンド/オンス】 英の度量衡法改正、政府が意見公募へ 「帝国単位」全面復活目指す [朝一から閉店までφ★]
【意見公募】 ブルーレイも著作権者補償金の対象に、文化庁が意見公募開始…機器価格に上乗せして徴収 [朝一から閉店までφ★]
【e-Gov】「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」に対する意見公募(5/31まで)[パブコメ] 
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★10 [ばーど★] [ばーど★]
【公募】民進ロゴ、最終4案発表 意見も募集©2ch.net
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★8 [ばーど★] [ばーど★]
【東京都】受動喫煙防止条例「反対」多数 意見募集結果公表
【北海道】クマ射殺から1週間 意見530件「反対・抗議」が5割強 苦悩する札幌市 ★2
【北海道】クマ射殺から1週間 意見530件「反対・抗議」が5割強 苦悩する札幌市 ★4
【北海道】クマ射殺から1週間 意見530件「反対・抗議」が5割強 苦悩する札幌市 ★6
【北海道】クマ射殺から1週間 意見530件「反対・抗議」が5割強 苦悩する札幌市 ★3
【政治】 安保公聴会 意見表明、95人応募 全員「反対」 [東京新聞][9/12]
【財政】参院予算委でMMTに否定意見「果てしなく無駄な支出を招く」「インフレ抑制困難」 [ボラえもん★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず [記憶たどり。★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★7 [ばーど★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★9 [ばーど★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★4 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★11 [ばーど★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★3 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★6 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★5 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★2 [記憶たどり。★]
【慰安婦問題】「少女像設置に反対」米グレンデール市長の発言に韓国側「市全体の意見のように言うな」[10/11]
【日韓議連/額賀会長】韓国議員団、31日に来日、会合 自民・二階氏は周辺の反対意見が強く、会わず[7/30]
【サッカー】<山梨県>甲府の新スタジアム建設へ 3種目を想定 目立った反対意見はなく、収容人数2万人を前提に議論★2
【政治】自民 3万円の臨時給付金に反対意見相次ぐ
【民意】‪韓国「ホワイト国」除外、公募意見3万件…9割賛成
18歳と19歳の実名報道可能とする骨子に日弁連が反対声明「少年の社会復帰を極めて困難にする」
【速報】 元公安警察官「共謀罪は反対意見を言わせない、言いにくい社会をつくりたいという考えが為政者側にある 」 [無断転載禁止]©2ch.net
【国防・安保法案】 SEALDs(シールズ)の中心メンバーを民主党が推薦 国会の公聴会で「戦争法案絶対反対」と意見表明へ
【福一】モニタリングポスト 規制委 当面存続 住民反対相次ぎ転換←規制委は2018年3月撤去方針、住民説明会の反対意見を受け
【コロナ】 感染第2波加速、英国のジョンソン首相 「多数の死者が出ても、諦めてウイルスの拡大を放置すべきとの意見には心底反対だ」 [影のたけし軍団★]
2271人の反対意見発生【無断転載禁止】
【岩屋防衛相】反対7割は「一部の意見」 辺野古移設を重ねて表明
【検察OB訪問】元検察トップら、法務省訪問 法案反対の意見書を提出へ [蚤の市★]
欧州で広がる安楽死の容認 「義務のようになる」反対意見も根強く ★2 [蚤の市★]
靖国合祀国賠訴訟、原告敗訴 「除斥」で、判事1人は反対意見―最高裁 [蚤の市★]
【大阪】大阪都構想の広報紙、発行見送り 維新が反対派の意見内容に難色 野党「発想自体おかしい」
【安保】つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける★2
【安保】つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける
「海賊版サイト遮断は憲法違反」「全ての人の通信履歴がチェックされる」 法学者らシンポジウムで政府に反対意見
【15地下鉄駅改装案】天井にかんにんしてや・・「悪趣味だ」の反対署名に大阪メトロが釈明「皆さんの意見もしっかり聴きます」 
万博に懸念の声 「負債に苦しむことになる 国民をより強健な生産者にし、効率よく管理したい 反対意見がなかったかのようになる」★2
【政治】申請厳格化に反対意見が多数、生活保護、国会答弁を無視した厚労省省令案を修正へ…「国会答弁の趣旨に即するように修正する」
【宮城】気仙沼に計画していた防潮堤建設を断念、反対根強く「防潮堤はいらないという地元の意見が大半」 市長「景観が守られた」
05:25:03 up 8 days, 6:28, 0 users, load average: 10.31, 11.00, 12.20

in 0.36061477661133 sec @0.36061477661133@0b7 on 012119