◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】阿蘇山噴火 熊本名産のトマトも灰かぶり…農家に影響 生活に不安も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1475918488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :rain ★:2016/10/08(土) 18:21:28.59 ID:CAP_USER9
熊本県の阿蘇山で36年ぶりに爆発的噴火が起きました。
気象庁は、噴火警戒レベルを「入山規制」のレベル3に引き上げ、今後の噴火に引き続き警戒を呼び掛けています。熊本県阿蘇市内から報告です。

すでに近隣の住民に影響が出始めています。この辺りは火口から7キロ付近で、大量の火山灰が降り積もった場所です。
そもそも灰がたくさんあるうえに、3時間ほど前から雨が降ってきた影響で、泥のようになってきました。
さらに非常に粘り気もあるので、滑りやすくなっています。歩行者は転倒に、走行する車にとっても、タイヤの溝に灰が入り込むのでスリップにそれぞれ注意が必要です。

今回の灰は、農家にも影響をもたらしています。アスパラガス農家のビニールハウスは、灰をかぶって日を遮るようになってしまい、ビニールごと変えなければならないということです。
熊本名産のトマトも灰をかぶってしまい、すでに出荷ができないということです。
こういった状況が市内の至る所で起こっています。大きな地震があった熊本県に、またも大きな負担がのしかかっています。

ソースに動画があります
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161008-00000028-ann-soci
テレビ朝日系(ANN) 10月8日(土)16時34分配信

2 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:22:59.32 ID:rngClgbq0
シンデレラトマトとか言って売り出せば脳内お花畑が買うかもしれない

3 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:23:32.60 ID:G0DRK30kO
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz.

4 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:24:39.22 ID:AAY/Hnxg0
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
【社会】阿蘇山噴火 熊本名産のトマトも灰かぶり…農家に影響 生活に不安も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚
イケメンw
【社会】阿蘇山噴火 熊本名産のトマトも灰かぶり…農家に影響 生活に不安も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚
【社会】阿蘇山噴火 熊本名産のトマトも灰かぶり…農家に影響 生活に不安も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
10月6日 11時15分頃
放送経過時間
1時間43分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

5 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:25:16.97 ID:d0hRHs0B0
新聞紙燃やしてできた灰しか想像できない人もいるんだ

6 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:25:19.22 ID:gW9IhkTn0
>>2
はやいな。

7 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:25:40.58 ID:N25NusCk0
野菜が値上がりするのは痛いね

8 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:26:25.89 ID:mFPIE52b0
>大きな地震があった熊本県に、またも大きな負担がのしかかっています。


メトローム乞食に注意ですぞ

9 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:26:54.42 ID:GduLSzuo0
>>2で終わってた

10 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:27:01.97 ID:5SxrjoVt0
火山灰は雨に濡れて乾くとコンクリートのように固まるからさらに厄介

11 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:27:18.64 ID:bt2Y0CTE0
はっきり言うけど熊本側には目立った被害はない
秋の行楽シーズンには痛手だけどな
噴煙の殆どは北東の大分側に落ちてるよ

12 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:29:45.51 ID:9Eq8ZxIo0
ホーラ、東京に脱出しないからw
震災のとき脱出してれば同情されていい仕事つけたのに。

もう遅い、今から東京に脱出しても「震災乞食がきた」としか見られない。
もっとも、脱出しないよりかなんぼかましだが

13 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:31:40.14 ID:lBmOofS50
誰が皮かぶりやねん

14 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:31:50.67 ID:DtRAIIyN0
噴火って対したことないんだな
みんな逃げ惑うのかと思ってた

火山灰が大変だけど、鹿児島じゃ日常だしなれるだろ

15 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:32:00.12 ID:5dr72GbF0
みかんは?熊本みかん甘くておいしいよね

16 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:35:34.67 ID:4YrsmbFU0
>>15
熊本のみかんは、熊本市より北の有明海岸べりの斜面や八代などで栽培されている。
ちょうど風向きと逆だね。

むしろ現在の風向きは大分県に迷惑。

17 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:36:32.40 ID:7+S4GhTaO
鹿児島県民にご教授願え

18 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:38:55.19 ID:n/bZdp5w0
マジかよ
裁判傍聴ばっかサイテーだな

19 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:41:33.30 ID:798wdmS00
阿蘇山大噴火 爆発的噴火による熊本県阿蘇市・大分県の被害や様子
噴火の威力が凄まじい 火山灰も大量凄まじい勢いで降っている
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/uKQ4tRJJ5c
アスパラ

20 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:43:04.65 ID:X+B3H9vg0
これ以上災害は勘弁して下さい。



21 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:44:09.76 ID:FqIcYojs0
>>14
マグマが噴き出るタイプだとやばい。
今回のは水蒸気だから、運がよかった。

22 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:47:06.51 ID:HNP9hOTq0
新しい火の鳥が生まれたんだよ。。。
これは吉兆だな

23 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:47:41.96 ID:s0udYhYi0
韓国の新聞が日本で起こる天災は天罰らしいから
天災続きの九州は余程酷い事をやらかしちゅうなのだろうな

24 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:50:16.83 ID:bVy3eipZ0
灰かぶり姫

25 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:50:35.36 ID:D0BHK4Ar0
道の駅大津で、野菜や山田牛乳や名産品を買って阿蘇に行くのが楽しみだったのに。
早く落ち着いてもらいたい。

26 :おる 森MORU(もる):2016/10/08(土) 18:51:13.81 ID:EYmJg2p+0
聖(あそ)
統(あそ)
長(あそ)

乎瑳(オサ)

27 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:52:50.92 ID:YtzGAD/R0
こういうのマジで腹が立つ
台風だの何だの自然災害なんだから仕方がないだろ
どうせ自治体や国から保証してもらいたいんだろ
農協で災害保険作ってやっとけよ
被害者面しやがって

28 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:54:17.84 ID:LBiyVebo0
ガラス質の灰だからー
目にはいると痛いぜー

29 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:55:10.49 ID:LBiyVebo0
>>27
保険入ってるやつは、経営が上手くいってる人

30 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:57:49.04 ID:o4h0HXxd0
灰がかぶったことによりトマト本来の生命力が活性化し、甘みをましただけでなく栄養価も高くなったとか適当な説明しとけばいいだろ

31 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:58:16.19 ID:ti35UyKA0
余裕こいて雲仙岳に近付いて死んだ時の報道は覚えてるけどな
桜島とか特別なんだから慣れたフリしないで警戒した方が良い

32 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:58:36.70 ID:mx9B4Fs60
アベノミクス貧困でトマトも食べられないから無問題(´・ω・`)

33 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:59:24.27 ID:hY2NTYkS0
火の国なんだから想定の上でやれよ

34 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:59:32.02 ID:YtzGAD/R0
農協利権
災害で被害が出たら補助金をせしめる
豊作になったら市場安定のために破棄して補助金せしめる
税金を食い潰す農協利権

35 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:59:54.32 ID:qJu2FyXm0
>>10
そこまで硬くならねぇよw

36 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:01:38.61 ID:vww3xEqt0
>>1
これわや灰ね

(´・ω・`)

37 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:02:14.83 ID:vww3xEqt0
>>36
あっそ

(`・ω・´)

38 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:04:06.51 ID:fLPbWo950
名産ハイ・トマトである

39 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:04:34.84 ID:cxZu3CSOO
日本を壊すな
川内原発と伊方原発を止めろ

40 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:06:01.29 ID:2wivOaxD0
シンデレラトマトとして売り出せw

41 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:10:23.14 ID:Pdl8w6o00
サンマを干物にするのに灰をまぶして水分を吸わせて旨みを出す灰干しサンマってのがあるから
トマトも灰干しドライトマトってので売り出すとよかばってん?

42 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:10:24.61 ID:EAxpUcp20
シンデレラトマトとして売れよ
洗えば大丈夫なんじゃねーの

43 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:12:10.04 ID:qCWgeu/a0
メトロノームを眺めてまずは落ち着け。
次に乞食無能知事にお願いして、自称「災害の無い九州」に企業を誘致すると良い。

44 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:12:19.65 ID:UGHkUJr70
俺が桃鉄やっていたら 阿蘇山噴火のイベント発生したから 阿蘇山噴火したの。

45 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:13:30.15 ID:tbVUWbAq0
トマト産地の八代には全く影響無かろう

46 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:14:26.36 ID:235gctXY0
阿蘇山と原発の距離はどれくらい?

47 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:15:46.49 ID:D0/vHzTj0
>>16
大分のカボスが

って、余り大きな被害はない模様

48 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:15:58.80 ID:/dOcIMs90
そろそろ関東にも火山灰が届いた頃?

49 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:17:11.07 ID:D0/vHzTj0
>>43
そうだな。
まず、お前を呪い殺すくまモン暗殺団が動いたからな。

50 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:21:08.12 ID:h2IKfSkc0
>>2
うまいな

51 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:22:57.80 ID:s06uaiCN0
>>41
植物の由来の灰は体に良かったりするかもしれないけど、岩石が燃えた灰だから・・・

52 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:23:06.77 ID:bnvCNZ490
>>10 タダで家作れるってことか

53 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:26:02.01 ID:AZH7F8OH0
らくのうマザーズ買って応援せねば

54 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:35:41.23 ID:NQbF6avl0
【注目】★本日の【サプライズ決算】 速報 (10月7日)
https://t.co/v07fmlInns -==

55 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:39:27.95 ID:kj6IsSHR0
ハイハイ
始まったな、ああ
始まったな、ああ

56 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:40:57.16 ID:aVPdr+ea0
>>8
今度はワイパーかな?

57 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:42:03.94 ID:9s4L3z8W0
来週に熊本に出張だけど影響ないかな
週明けに先方に要確認だなぁ

58 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:49:00.23 ID:7WgfKz1q0
裁判傍聴じゃなく山体膨張な

59 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 19:52:23.52 ID:DCWvB6870
>>49
具体的に言うと山から熊がワラワラと湧いてくる、とw

60 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:04:34.36 ID:2ndGoE6t0
>>50
なぜにシンデレラ??

61 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:06:03.28 ID:mTiZ7dMk0
>>1
共済あるでしょ

62 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:06:41.06 ID:mTiZ7dMk0
>>56
いや?次はエアーコンプレッサーだと想う

63 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:07:45.76 ID:mTiZ7dMk0
>>57
飛行機飛ぶといいね。

ちなみに、鹿児島はジェットスター以外は噴火で止まるといった事はないですよ

64 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:08:19.87 ID:mTiZ7dMk0
>>59
熊いませんが?

65 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:12:05.65 ID:2TR9kxQY0
あれ? なにげにこれ、かなりヤバくね?

熊本地震で平野部の農地が被害を受け壊滅、今回の噴火で阿蘇盆の農地が壊滅したとすると、野菜が・・・
佐賀の玉ねぎもひどい状態、東北北海道も大被害だと、今後かなり危険だ

66 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:14:42.27 ID:bm0jDGUC0
>>65
ジワリきてる
生活に影響

67 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:15:35.26 ID:GduLSzuo0
>>60
スレタイ読んだまんまだが

68 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:23:52.66 ID:51Jdy1pg0
>>60
灰かぶり姫

69 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:24:18.49 ID:s06uaiCN0
>>60
シンデレラは灰かぶり姫という意味だよ。
暖炉の掃除をするから灰をかぶってる。

70 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:27:20.32 ID:PZ+aaQ750
普段安い野菜が高いと買う物がないな

71 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:27:41.24 ID:4RSAKHQ50
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
Ffghhbbbbbhbbygvg

72 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:31:50.93 ID:BRfafWqb0
民主党政権を創り出した国民への神の怒りはまだ治まりはしてないのな。ま、俺が日本の神であったらその天誅はこんなもんじゃないけどな。

73 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:32:32.20 ID:xUByAzMG0
佃煮用のしょうが買溜めしに行かなきゃ

74 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:32.99 ID:mTiZ7dMk0
>>65
じゃ、自分で来年に備えて苗買って、プランターで育てよう

75 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:33:35.78 ID:C9lHHjON0
さっきは、イチゴとか言ってなかったか?

76 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:34:30.97 ID:hm257VyK0
キレンジャーが一言


77 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:34:55.54 ID:tDIRZHXl0
阿蘇山を囲んで鳴らすだけのメトロノームが足りなかったばっかりに…

78 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:35:59.35 ID:C9lHHjON0
>>77
あ〜免震構造のメカニズムか

79 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:38:32.80 ID:qS5gSey/0
カルデラ噴火まで一年くらいかかるだろ。

今日のはすかしっ屁レベル。

80 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:39:20.18 ID:NgIUjfb10
>>65
数日前レタスが400円てニュースでやっててびっくりした

81 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:44:55.30 ID:BsAyVsVa0
トマト大量にお願いします

@熊本噴火被災者

82 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:46:22.99 ID:kGysFH8u0
ちょっとした規格外でも流さない流通がおかしい

83 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:50:33.54 ID:apgoMV390
熊本に野菜をよく買いに行っているんだけどなぁ
残念だわ

84 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:52:35.21 ID:PXIArTEf0
トマトまで値上がりするのか

85 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:52:43.87 ID:A74cqy870
熊本名産は年収2000万円以上にしか売らないローストビーフだろJK

86 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:53:55.78 ID:eQGh2STV0
熊本産なんて食わんから関係ない

87 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:54:58.05 ID:axs39fV/O
福島の放射能より阿蘇山の火山灰のほうがカラダに悪そうだな
肺とか真っ黒だろ

88 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:55:34.09 ID:JJJxVzkk0
シンデ・・・
>>2でとっくに言われてた

89 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 20:59:33.05 ID:eQGh2STV0
>>87
肺がガラスで切り刻まれるぞ

90 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:00:37.23 ID:L67F1xGg0
>>2
有能過ぎんだよw
今話題の25才未満の女の子に馬鹿売れすんだろうな

91 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:03:07.64 ID:3j7WQKLA0
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<メシウマ!

92 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:04:47.48 ID:V0lnUpzb0
今回の噴火は国は噴火前に警報出した?

93 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:05:26.44 ID:0N/j5WMnO
トマト買ってやるから
いくらでも出荷してくれ

震災後は特に買ったよ

94 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:07:17.67 ID:28DentWm0
普段は活火山の阿蘇が観光の目玉なのにな。w

95 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:08:16.90 ID:GGmC2LIQ0
雨が降って濡れたので風邪をひきそうだって?
国を訴えればどうだ。

96 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:10:16.66 ID:pKH9YdoT0
皮かむりに比べたら全然問題ないよね

97 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:12:45.63 ID:4Z/jkqDM0
火山灰が最適な土壌を作った歴史もあるわけで、その辺は賢い農家はよくわかってると思う。現代は補償制度も手厚いわけだし。
むしろ被害を被るのは一般消費者の側。

98 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:12:52.87 ID:dPsw5aT10
別にトマトなくても困らないよ
どうしても食べたきゃ他の地域のトマトや外国産の缶詰や加工品もあるし♪

99 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:33:50.37 ID:5Ur2mNVz0
泣き事ばかり言うな〜憐れみを乞うな
シッカリしろ。

100 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:35:21.24 ID:Aas/kFJI0
人が住むとこじゃねーんだよあんなとこ
自己責任だから国は一切支援するなよ

101 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:43:18.28 ID:k1Aq55Bq0
トマトが馬車になった!

102 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:49:53.59 ID:qhIMrgN10
カボチャの馬車トマトとか、ガラスの靴トマトとか、玉の輿トマトとか変化球で行こう。
シンデレラトマトは直球すぎるだろ。

103 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:50:35.89 ID:I+ORQquO0
彼は今やっていることから手を引くようににと言った後で、「(創価の)原田会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。

一番左端の柱に手を付くように立っているTシャツ姿の男性です。



104 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 21:53:17.26 ID:C9lHHjON0
>>103
全部嘘だと思う

105 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:26:45.01 ID:14CnYJyw0
ネオニートは今や
株に必死よ

106 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:02.37 ID:0jFWk2030
ハウスだから直接はかぶらないはずだから、アスパラと一緒で日照が遮られるんやろなあ

107 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:32:24.61 ID:0jFWk2030
トマトの話ね

108 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:33:31.06 ID:AFzkhfTw0
まだ稲刈り終わってないんやなwww
8日から被害調査を始めた熊本県や地元のJAによると、阿蘇市などで米や大豆、シイタケの原木などが灰をかぶった。
阿蘇市では噴石が多く降った一の宮町でトマトなどの農業用ハウス70棟に小さな穴が開いたほか、温室のガラスや畜舎の
屋根に破れなどの被害が確認された。
水田では約2割で稲刈りが終わっていない。稲に灰が多くつけばコンバインが使えなくなるといい、阿蘇市農政課は
「降灰が続けば収穫に支障が出る恐れがある」と気をもむ。

109 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:42:11.64 ID:OM7NYlzy0
>>23
法則が発令だな
熊本は、ヒノキの伐採権売ったり神木枯らしたり。
最近災難続きの様ですが。

110 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 22:43:09.39 ID:AmofIU/D0
稲刈りまだだったの?
愛媛でさえとっくの昔に台風対策で稲刈り終わらせてるのに

111 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:25:56.17 ID:3nGGY3PO0
露天栽培してる作物は火山灰被ったらもうダメなんだろうな

112 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:27:06.16 ID:gyXvuGl40
灰かぶって土がアルカリになったりしないんか(´・ω・`)

113 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:28:45.59 ID:NbttdnJI0
ガラスの靴履く女の子が何とかするよ

114 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 23:35:13.09 ID:ODZCM8Z30
アーマーゾーン

115 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:15:55.20 ID:M8GfSzPV0
千葉住まいだが、出荷してくれれば
別に安くせずとも普通に買うよ?
気を落とさず頑張れ!

116 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:18:13.15 ID:SQZ6hoBa0
藤原紀香「火の国の神様、もうこれ以上罰を与えないで下さい!」

熊本県民「罰を受けることしてないよ!」

117 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:24:48.03 ID:n4rU4ulV0
くまもんのプリントされたパックのトマト、よく買ってたよ。

118 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:27:00.10 ID:gu5eUQKr0
こういうので農家に大損害とかいうけど、専業農家なら保険掛けてるんじゃね?

119 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:27:32.07 ID:uIBrZJ3x0
火山灰付きという、おいしい付加価値が天の恵みによってもたらされたと考える事は出来ないのか?

120 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:40:19.21 ID:JJj5qhymO
熊本産の野菜は麦わら帽子のくまモンとか
パッケージにかわいい絵がついてるんだよな

121 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:41:33.95 ID:7k/kwMS70
何で市場があいてる時間に起きなかったかな

122 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:44:06.86 ID:stTQNlJV0
阿蘇山「俺はまだ本気を出していないだけ」

123 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 00:54:34.64 ID:kvRH8RmL0
洗ってうりなさい 半額で買おう
捨てるよりいいだろ?

124 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 01:03:58.70 ID:bJ5t8kTc0
原発の避難計画はどうなってたかな?

125 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 01:13:08.24 ID:HgHtxWE90
灰かぶりトマトでケチャップ作れ
阿蘇のトマトケチャップは絶品だぞ

126 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 01:13:29.14 ID:6iXH0/1X0
いよいよカルデラ噴火段階に移行か
2千万人避難計画発動
尖閣には千人移住だな

rm
lud20161009025451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1475918488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】阿蘇山噴火 熊本名産のトマトも灰かぶり…農家に影響 生活に不安も [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【観測地点】「寂しい」阿蘇山上の気象観測、86年の歴史に幕。中岳噴火の影響で正確な観測が困難に。熊本県
阿蘇山噴火で熊本の観光業終了wwwww [無断転載禁止]
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1
【阿蘇山噴火】熊本地震鎮静化で活動再開か 1カ月以上は活発な状態続く恐れ©2ch.net (39)
日常生活に「悩みや不安」77% コロナ影響で最多、内閣府調査 【共同通信】 [少考さん★]
【生き地獄】熊本地震の影響で不安を訴えるなど、心のケアが必要とされた子ども2000人以上 半年前比300人以上増える 「いやな夢を見る」等
【速報】阿蘇山噴火
阿蘇山破局噴火 VEI1
【速報】阿蘇山噴火 [記憶たどり。★]
【悲報】阿蘇山噴火で九州終了のお知らせ
【速報】阿蘇山が噴火 [ネトウヨ★]
■ニュース速報:阿蘇山が噴火した模様
NHK教育を見て51162倍賢く阿蘇山噴火
【速報】阿蘇山が噴火 ★2 [ネトウヨ★]
【速報】阿蘇山が噴火 ★4 [ネトウヨ★]
【阿蘇山】熊本の奥様 その79【天草】
【速報】阿蘇山が噴火 ★3 [ネトウヨ★]
【噴火速報】阿蘇山で噴火が発生 18:32
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188061 阿蘇山噴火
【阿蘇山で噴火】噴煙の高さは火口上600mに
【阿蘇山噴火】岸田首相、人命第一の対応を指示 [記憶たどり。★]
【超絶悲報】俺らの祖国の白頭山に噴火の兆候。阿蘇山より先に破局噴火か?
【/^o^\】阿蘇山、再び噴火の恐れ 火山性微動やや大きく [ひよこ★]
【火山】「阿蘇山噴火」マグマせり上がり山体膨張!大爆発寸前か? ★2
「原因を調査中です」ヤフーが誤配信を謝罪 「阿蘇山噴火」がトレンド1位に [爆笑ゴリラ★]
【熊本地震/阿蘇山】阿蘇山/´・ω・`\  火山活動 高まりみられず 引き続き監視 気象庁
【火山】日本で必ず起こる「阿蘇山噴火」…トンガの「100倍越え」の大災害がやってくる [すらいむ★]
【社会】気象庁「阿蘇山噴火、地震とは無関連」
【大分】川底から9万年前の流木群 阿蘇山大噴火→50キロ離れた地点で出土 [次郎丸★]
【大分地裁】伊方原発、運転差し止め認めず  「阿蘇山の破局的噴火が生じることが差し迫っているとは言えない」
【衆院選】蓮舫氏が阿蘇山噴火でさっそく岸田内閣批判「二之湯防災担当大臣は天災や防災をやったことがない」 [記憶たどり。★]
【熊本】玉名市でミニトマト100kg盗難 被害農家「素人じゃない。悔しくてたまらない...」 [ばーど★]
【熊本地震】避難生活による死亡者数 益城町が1人無関係と訂正(病死)
【熊本地震】避難生活の負担などで死亡12人に
1回4万円、大人の関係で40万円稼いだ…コロナで収入激減した「パパ活女子」「コロナに不安も、お金がないと生活できい。仕方ない」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【コロナ】新型コロナ影響 関西でホテル開業延期相次ぐ 先行きに不安強く
【社会】熊本大地震…避難所では、長引く避難生活で体調管理が難しく
1回4万円、大人の関係で40万円稼いだ…コロナで収入激減した「パパ活女子」「コロナに不安も、お金がないと生活できない。仕方ない」★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【速報】 生活保護費の引き下げを取り消す判決 大阪・熊本地裁に続き3件目 東京地裁(15:05) 6/24 [ベクトル空間★]
住宅ローン完済年齢上昇 平均73歳 年金生活不安定に ★2 [ばーど★]
【北海道】特別栽培米 増毛の名産に 農薬、化学肥料低減 町内農家ら「研究会」2年目は良作 [少考さん★]
中高生の妊娠相談過去最多 新型コロナによる休校影響か 熊本・慈恵病院 ★2 [首都圏の虎★]
住宅ローン完済年齢上昇 平均73歳 年金生活不安定に [ばーど★]
農繁期の人手不足、アプリで乗り切れ…マッチングの「タイミー」  人吉球磨の2農家が試験導入 熊本 [煮卵★]
【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労として福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待して農家送り★7
【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労として福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待して農家送り★8
【新型コロナ】「終末もの」を好む映画ファンはパンデミックに対する準備が整っていたことが研究論文で判明 生活に大きな影響受けず [かわる★]
【ドナドナ】厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュ能力向上や生活リズム改善を期待★4
【社会】世帯年収800万円の30代既婚男性、将来に不安 「子供ができたら自分たちの生活レベルを下げるしかなくなる」 [ボラえもん★]
【経済】キヤノン、円高で今期2度目の下方修正 事務機・カメラも低迷 熊本地震の影響も
【ロックダウではない!】新型コロナ特措法の「緊急事態宣言」とは? 市民生活にどんな影響がある?
【受刑者逃走】不安のGWに突入「頑張るしかない」 尾道・向島、24時間体制の検問と渋滞で観光への影響懸念
【農業】日本だけミツバチに影響がある農薬の使用に甘い 種子法が廃止・種苗法改正案が提出 自家増殖できなくなる不安広がる
麻生太郎財務大臣「巨額の財政赤字で日本国債・円への信認が失われ、国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念している」★2 [ボラえもん★]
【1分13秒の時間を下さい】中国リーク 新型コロナの影響 当局は出荷前の野菜を道路へぶちまけ、農家の男性はむせび泣きながら大量破棄
1回4万円、大人の関係で40万円稼いだ…コロナで収入激減した「パパ活女子」「コロナに不安も、お金がないと生活できない。仕方ない」★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【火山】富士山噴火被害想定案 東京23区で10センチ降灰の可能性 年内にも対策議論へ
【裁判】借金返済のため白菜やトマトを大量に盗む 農家の男に有罪判決 愛知
【地震】熊本 震度3
【熊本】建設中の施設でまた火災 中央区
【地震】熊本、地震多発中 ★30
4年ぶり噴火 浅間山けさの上空からの様子 ※画像
【社会】熊本地震、益城町などで大規模な岩盤のずれ発見
【災害情報】NZホワイト島の火山噴火、死者5人に
【社会】生活保護費で不正 2職員を懲戒処分 千葉市
【青森】大間のマグロ祭りが中止 漁獲制限の影響
10:27:27 up 32 days, 11:30, 0 users, load average: 88.69, 92.05, 86.96

in 0.52565383911133 sec @0.52565383911133@0b7 on 021500