◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】QRコードで新幹線乗車 JR東海の実証実験が始まる©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1475483085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/03(月) 17:24:45.36 ID:CAP_USER9
QRコードで新幹線乗車 JR東海が実証実験
10月3日 13時53分

東海道新幹線で、チケットの代わりに、スマートフォンの画面に表示されるQRコードを改札でかざして乗車できる、
新しいサービスを導入することになり、3日から実証実験が始まりました。

新しいサービスの実証実験は、JR東海が東海道新幹線の利用客の利便性を高めようと、
3日から社員を対象に始めました。

このサービスは、インターネットで東海道新幹線のチケットを購入すると、
スマートフォンにQRコードが配信され、専用の改札にかざすと乗車できる仕組みです。
新幹線では初めての試みで、品川駅と名古屋駅には専用の改札が1台ずつ設置されました。

JR東海営業本部の明賀嘉昭副長は「システムの導入で乗客の利便性を高められるよう、
しっかりと検証を行っていきたい」と話しています。

JR東海は今月28日まで、改札でQRコードの読み取りがスムーズにできるかなどを検証したうえで、
新しいサービスを導入する時期を決めることにしています。

NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161003/k10010715701000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:25:45.94 ID:4vyqxOlT0
絵下手だけどQRコード練習しよ

3 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:26:27.12 ID:lJPTQ9wO0
20年遅い

4 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:26:59.67 ID:7ZAVY6AA0
キップはいらない、キセルコード。

5 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:28:36.02 ID:XiJfYta70
キュ、キュ、キュ、キューアール

6 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:29:09.35 ID:2yyaT6Pe0
FとBbはセーハが難しいんだよね。

7 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:29:38.87 ID:UgLWxwrX0
QRだとスマホの画面の設定によっては読み撮らない可能性があるからどうするんだろうね

8 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:30:14.29 ID:nYTFtpLT0
画面を上向けたまま読み取るようにしないと失敗続出するな

9 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:31:25.37 ID:rjRg3spW0
たぶんリニアでの本格導入のための実験台かも
リニアはQRコードのみとかしそう

10 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:31:26.29 ID:QHo9VyJl0
QRコード表示させるのがめんどくさそう

11 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:39:55.95 ID:LCnsf58X0
航空会社みたいにネットで発券して自分で印刷するようにするんでしょ。

12 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:41:04.17 ID:mSO7RBUt0
システムバグ使ったキセルコード出回ったら面白い。
JR東海嫌いだから楽しみにしてる

13 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:41:06.06 ID:pErBO/YU0
QRコードは根強いっつーか
見た目が悪いからってカラーコードとかいうのも出たけどすぐに消えたね

14 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:41:19.81 ID:u/L8EfQK0
既に飛行機の搭乗券でやってる

15 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:41:59.36 ID:Na5Pul/X0
>>9
停車駅は全部無人駅だからな

16 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:42:48.74 ID:u/L8EfQK0
>>11
iPhoneの標準アプリで
飛行機の搭乗券用QRコードをロック画面上に表示できる

17 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:47:41.59 ID:6fx8J1s70
スイカ認証>>EX-IC>>QRコード
改札を通過できる速度の壁

18 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:58:56.28 ID:Hr78rz7kO
>>2
Q…急に
R…練習するな

19 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:00:00.59 ID:x71ifnUL0
すだれ頭がバーコードなんだから
パンチパーマはQRコード

20 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:01:38.46 ID:NuvIFkLv0
沖縄のモノレールや中国の鉄道の切符にはQRコードが印刷されてる

21 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:01:50.63 ID:vaBnTMil0
iponにスイカ付いたんだから モバイルスイカでええやん
QRコードとかipon対策だろ 5年遅いわ

22 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:02:49.36 ID:I+P5noj00
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭っっっっっh

23 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:03:54.85 ID:HbUlSmZ40
飛行機はもうやってるからなぁ。預ける荷物なければそのままスマホかざして入るだけで楽ちん

24 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:05:21.86 ID:WkpIxeSU0
felica使えばいいじゃん
なんでわざわざQRコード表示させる操作しなきゃならんの?

25 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:06:22.07 ID:LItOR3Ha0
>>23
飛行機は乗る前に身体検査するんだろ
新幹線もボディースキャナー検査通らないと乗車できないようにしてテロに備えろ

26 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:13:20.71 ID:RZYmu+Zv0
スイカに記録させるとか出来ないのかね?

27 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:18:43.03 ID:EfXFUrBp0
モバイルsuica対応できないスマホ用か

28 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:19:50.20 ID:wFc6ioP30
QRコードって使い勝手悪くね?
読み取らないとか日常茶飯事だし

29 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:19:53.99 ID:bRU06UX10
>>27
iPhoneについたから
中華スマホかwindowsしかないけどな

30 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:20:09.96 ID:DF+A8au00
バッテリー切れかけのときはこわいな

31 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:25:24.41 ID:QPyCPejy0
キュッ キュッ キュッ QR
らん らん ラジオは QR
文化放送 文化放送 JOQR

32 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:26:50.51 ID:qgF4CZEMO
>>25
ANAのスキャナーはSuicaにもエディにもQRにも対応している優れものですね。

33 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:31:30.84 ID:r2nAh9KQ0
飛行機もこれで乗れるじゃん

34 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:39:00.37 ID:BAZJIc8T0
それよりスイカで日本中の鉄道会社またいでのれたり
日本中の新幹線乗れるようにした方がよくないの?

35 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:45:10.72 ID:LCnsf58X0
それより、JR東日本の新幹線とJR東海の新幹線を直通させるほうが先でしょ。
交通網の整備ができない国交省は、JR東海から見下されてるな。

36 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:46:23.73 ID:tgbrOUDv0
>>32
SUICAもEDYもFeliCaですから

37 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:47:27.85 ID:CWQecDSG0
>>1
iPhone で SUICA 使ったexpress 予約、結局ダメだったのか

38 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:49:44.71 ID:zsTN2tFO0
ピーチであるからな。ただ、老害から文句でるかも。

39 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:51:22.89 ID:qgBxw8oM0
個体を読み取って電話代と一緒に乗車賃を引き落とせよ

40 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:51:58.74 ID:r2nAh9KQ0
>>35
そこでリニアですよ

41 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:55:26.63 ID:jX8A5ZQ30
下車時にスマホの電池が切れて
運賃料金を再度払うというオチ

42 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:56:10.23 ID:tgbrOUDv0
>>39
そんなリスクを電話会社が背負うと思う?

43 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:03:06.76 ID:aiaH3Q3f0
>>41
電池切れ関係なく表示させっぱなしにできる電子ペーパーのディスプレイ付きのスマホもあるぞ
このためだけに買うのはどうかと思うが

44 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:07:21.76 ID:yy6GBql70
アンドロイドはex-icあるやん。アイフォンもフェリカつくんだろ。
といっても、スマホで新幹線のっえるのほとんどみないな。すげー便利なのに何で使わないんだろ。

45 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:11:46.35 ID:K4vCIL7I0
相当複雑なコードにしないと、入場券のコードが解読されて出回るだろ

46 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:23:36.29 ID:Bxnuclmk0
まあ導入目的は、JR他社に支払っている発券手数料の低減だろうな。
自社サイトだけでネット発券すれば丸儲け、あとはEX-ICシステムとの融合をいかに上手くやるかだな。

47 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:27:44.76 ID:ycLieZnh0
技術を教えてやったつもりでいる台湾ですらとっくにやってる
台湾は旅客サービスに関わるシステムを日本から導入しなかったのが幸いした
おさいふケータイみたいなハードに頼るシステムだと外国人が使えない

都市内交通はICカード、都市間はQRコードが世界の趨勢
互換性や拡張性を考えたら磁気ストライプやICカードよりも優れている
いま電子マネーですらスマホでQRコードを表示させるタイプが普及しつつある
いつまでもICカードの主導権争いをしている場合じゃない

48 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:50:02.11 ID:/Nppau6Z0
>>12
仮にそんなのあったとてしても、翌日にはネガデータに追加されて終わりだろ

49 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 19:56:04.26 ID:pTquDRK10
QRコード印刷したのをおでこに貼って改札機にかざした動画がアップされる予感

50 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:02:32.92 ID:sruOy/ae0
結局日本はガラパゴス

51 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:07:32.80 ID:K+5hYm590
>>1
そんな事よりも指定席の券で空いている先行便の自由席に座る糞底辺リーマンを排除しろ。

52 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:10:28.99 ID:3BH7juUq0
>>35
周波数50Hz60Hzを統一するのが先だな

53 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:13:18.09 ID:rYCaoXD30
日本の航空会社でやってるけどあまり反応が良くないんだよね。
ただ、磁気式の自動改札機よりはコストを抑えられそう。

54 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:18:23.12 ID:cfVQSuq50
飛行機の搭乗口ですらQRコード式になってから流れが悪くなっているのに
北海道新幹線や九州新幹線だけにしてくれ

55 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:20:05.74 ID:U95Esa9b0
切符にQRコードが印刷されてて改札機でかざして読み取るのがどっかにあったような。
ゆいレールだったっけな?

56 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:20:07.34 ID:9SIrkDaU0
なんでQRコード...
Suica(とその互換規格)にしろよ

57 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:20:24.05 ID:PRzplJlR0
車の部品屋が作ったもん使って恥ずかしくないのか?

58 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:20:56.18 ID:z72nRV5w0
駅でスマホは使うなと言ったり
使えと言ったり
どっちなんだよ

59 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:21:45.92 ID:K+5hYm590
>>53
飛行機だとマイレージ会員カードやエアラインのクレカでも通過できるからね。滅多に乗らない人だと紙の航空券だし。

60 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:22:50.14 ID:CRnGZZ3u0
QRコードは使いにくいんだよなあ。

飛行機の場合だけどスマホに表示させて
颯爽と通過しようと思ったら読み取ってくれなくて
じゃあもう一度かざそうと思ったらスマホ画面がスリープに
なっててあたふたとか。
紙だと安心感あるんだけどそれだと結局印刷するなり
受け取りしないといけないんだよ。

61 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:25:22.01 ID:z72nRV5w0
改札機会社の利権かい?
どこ?

62 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:26:51.58 ID:REVym+NE0
NFCでいいじゃん

63 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:30:37.47 ID:6e8n1Ct60
布袋のギターをかざすと新幹線に乗れるのか

64 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:31:45.71 ID:ycLieZnh0
磁気式の自動改札機だって開発してた頃は流れが悪くなるからダメと言われてた
そこから改良に改良を重ねて実用化
QRは反応が悪いからダメと言ってたら実用化しているところに永遠に勝てない
そこを改良するのが日本と言う国ではなかったのか
海外だって日々改善を重ねているのに日本はスタートラインにすら立っていない


いま都市内交通で紙の磁気券を使っている国なんてほとんどない
新しい地下鉄はみんなICトークン、日本は完全に乗り遅れている
都市間交通でも磁気券は時代遅れでQRコードに絶賛移行中
頻繁に使うわけでもない都市間交通では
特別なハードの必要なICカードはもう負けが確定している
一度は試行したケースでもほとんどやめちゃった

65 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:35:04.60 ID:cfVQSuq50
>>64
磁気の自動改札だって関西や地方都市から先に導入されただろ。
QRコードも同じ。まずは北海道や九州から導入するのが本筋。

66 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:38:02.76 ID:vNz1vbhM0
>>1
乗車券の確認どうすんの?

67 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:38:09.58 ID:ycLieZnh0
まあだから完全QR化の最初のケースが沖縄なんだろうけどな

68 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:38:47.37 ID:CZcpzxfg0
EX予約のサイト
いつまで携帯サイトのままなんだよ!と思っていたら
いつのまにかおしゃんてぃになってた
Windows8時代にデザインされたんだろうなーって感じだけど

69 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:40:45.09 ID:9gIXgbAp0
>>64
長いのでダメー

70 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:45:52.67 ID:H5VR0Y2t0
>>44
まずエクスプレス予約会員のうちエクスプレスカードとJ-WESTカードの場合はEX-ICカードが貸与されるし
この時点でモバイルSuicaは使わない
ビューカードでエクスプレス予約会員になろうと思ったら
モバイルSuicaは必須だからこの場合は嫌でも使うことになるが

ちなみに自分はモバイルSuica会員になったらエクスプレス予約会員にもなれるのを知って入会した口
なんだかんだで便利よ

71 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:57:03.11 ID:nGysA4YE0
忙しい人が多いんだねぇw

72 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:58:15.45 ID:NF+AJrTg0
EX-ICとはなんだったのか?wwwww

>>70
関東の人間はモバスイが一番便利。
JR東は新幹線も特急もグリーン車も安く乗れる。
JR西と九州はオールクレカ対応。
JR東海は月額1,000円(1年に1回東京大阪片道で元がとれる)

73 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:17:33.78 ID:aedKLNq10
>>51
車内改札時に車掌が指定席情報を端末から抹消する
=マルスに戻されてすかさず名古屋乗車客がゲットする

74 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:19:46.26 ID:ItaJ3SHJO
ヒント:QRの特許を持っているのはデンソー子会社

75 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:23:39.05 ID:iw27YuGn0
やっと飛行機とか
沖縄のモノレールに追いついたか

76 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:26:49.98 ID:XQgTvyIZ0
IC関連だけでも東海はいろいろとやってるな
クレカ制限ゆるくする代わりにサービスは劣化版のプラスEXとか
来年は登録したクレカと交通系ICでエクスプレス予約と似たようなことも出来るようにするみたいだし
当然値引き額はエクスプレス予約>プラスEX>来年の新サービス(ほぼ定価?)なんだろうけど
ここに来てIC以外も模索しているのか
全てはリニアのためなんだろう

77 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:28:43.12 ID:sruOy/ae0
ヨーロッパはかなr

78 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:31:15.56 ID:iw27YuGn0
>>76
リニアは駅では切符売らないからね
飛行機みたいな感じになるんだろ

79 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:31:36.37 ID:sruOy/ae0
手が滑った

ヨーロッパはかなり自宅でプリントの乗車券普及してる
台湾新幹線もQRコードで改札通過出来る

80 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:57:43.52 ID:Te/B99Lu0
楽でいいな。
今のやつはチケットレス予約してもなぜか改札機から切符が出てくる謎

81 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:03:02.41 ID:XQgTvyIZ0
>>80
東海道・山陽ならあれはただの紙切れだぞ
昔はあれで車内の切符拝見であれを出して印を貰ってたけど
指定席、グリーン席に指定された場所に座っていればスルーになったし
いらない時代が来たのかもな

82 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:05:50.39 ID:qgF4CZEMO
>>56
FeliCaを使ったモバイルはJR東日本に押さえられてるから
別のやり方を考えましたかな。

83 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:15:23.86 ID:YO2i1KK/0
jpeg...

84 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:22:22.08 ID:Qa7X8ikw0
一昔前のNHKだと「二次元バーコード」に言い換えてただろうな
「QRコード」はデンソーウェーブの登録商標だが
最近は一般名詞として定着してる商標名は使ってよいと放送基準が改訂されたみたいである

85 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:23:49.59 ID:0T9sxHFe0
QRは中国でやってるからだろ

86 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:25:54.48 ID:sruOy/ae0
日本の鉄道のその手の便利なサービスは会員にならないと使えないのがつくづく残念なところ
毎週のように新幹線に乗らない人や、外国人なんかはいまだに駅で紙の切符を購入とか原始時代みたい

87 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:27:44.44 ID:XQgTvyIZ0
>>86
会員になって使い始めるまでのタイムラグを減らすのが
来年の新サービスらしいけどね
でも結局エクスプレス予約会員になるほうがいいという結論は変わらんだろうが

88 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:30:39.21 ID:PFcKkFS40
いまだに切符じゃないとなんか安心できない

89 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:32:32.68 ID:r2nAh9KQ0
QRコードってディズニーランド入る時のやつだよね

90 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:33:24.77 ID:rYCaoXD30
>>80
出張族だと旅費精算で乗車した事実がわかるものが必要になったりするんだよ。
ビジネス用途が多い新幹線には必要なものだったりする。

91 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:33:59.60 ID:i5+ynF3F0
NFCとかWifiとか、無線で直接やりとりすりゃいいものを、
わざわざ液晶画面にQRコードを表示して、それを光学装置で
読み取るとか、すんげえ無駄な事をしているようにしか思えない。

92 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:37:30.35 ID:lZPHuvCL0
>>29
Felica対応のiPhoneはガライフォンだけなので、海外端末にはiPhone含めて有用。

93 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:43:38.09 ID:oCa14E8W0
>>90
出張精算で切符が必要な会社ってあるか?
乗車券降りた時に回収されちゃうじゃん。

94 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:44:37.85 ID:oCa14E8W0
>>91
紙に印刷しても使えるとか利便性が高いんだわ。
航空会社がつかってて実績あるし。

95 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:44:55.96 ID:sruOy/ae0
>>91
スマホでNFCみたいなのって、使い始めれば便利でも
使い始めるまでのハードルが高いから、万人向けではないよ

96 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:47:07.91 ID:THTHJrr30
何で最先端のICじゃダメなん・・・?
QRの方が読み取りエラー発生率激増だと思うんだけど・・・

97 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:55:28.15 ID:ycLieZnh0
>>86
外国人の使い勝手に関しては中共と大差ない
国際クレカとネット環境があれば外国人でもチケットレスが先進国のスタンダード

98 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:57:36.40 ID:oCa14E8W0
>>97
外国人(海外在住の日本人も)は格安で新幹線チケット買えるから、通常のやり方で新幹線チケットを買う人はほとんどいないよ。

99 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:59:12.05 ID:sruOy/ae0
>>96
対応機種が限られる上に初期設定や会員登録とかがが面倒だと、結局一部の人しか使わない
台湾新幹線のqrコード乗車券とかは日本からの旅行者でもアプリさえ入れれば簡単に利用出来る

100 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:59:16.70 ID:ycLieZnh0
>>96
毎日乗らない新幹線のためにICを用意するのか? エリア外客や外国人は?
QRならスマホ、あるいはネット環境とプリンタとチラシの裏があればOK
それすらなければコンビニ端末だって使える
読取装置だってこれから世界中で普及するQRの方がコスト的に有利になるはず
IC読取装置なんてガラパゴス化するのは目に見えている

101 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:01:30.19 ID:otmS6UgX0
>>98
そういう外国人用チケットですらネットで予約、チケットレス乗車が
世界の向かっている方向

102 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:04:37.58 ID:AO5PmHvT0
>>96
来年からスイカで東海道新幹線乗れるようになるよ
ただし、事前にクレジットカードと紐付けて予約が必要

今回のは
磁気切符をなくすのと海外観光客が目的だろ

103 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:08:47.23 ID:wCDRYJz20
来年の交通系ICで乗れるようになるやつ
内容理解せずにいきなり改札に突撃する馬鹿がたくさん出る気がしてならない

104 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:12:28.54 ID:otmS6UgX0
超高価な上にメンテコストもかかりすぎな磁気券用自動改札機なんてお荷物でしかないもんな

中国からの観光客が日本の地下鉄に乗ったら
「見て、切符が紙だよ! なつかし〜」ってなるかもなw

105 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:21:22.34 ID:wCDRYJz20
磁気券を極力使わせないために東海はIC早得タイプ21とかやってるね
東日本もモバイルSuicaでスーパーモバトクとかやってるし
最安値はどれもIC乗車なんだな

106 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:09:43.30 ID:nog3uVuz0
>>104
パリじゃ改札のゲートがいまだに回転式だぜ

107 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 02:02:52.34 ID:GK/m64ff0
Suica使えるの来年なのか
じゃまだプラスEX使わんとならんの

108 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:22:40.16 ID:wCDRYJz20
今プラスEX使ってるなら基本そのままのほうがいいでしょ
値段で差がつくだろうから
ただ、山陽新幹線で使えないという致命的な弱点はあるけど

109 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:38:11.29 ID:coMFAxqG0
つう東海はスイカやパスモ使えるようにしろや

110 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:38:55.99 ID:TTk7k2/n0
というか飛行機で当たり前すぎてまだやってなかったのかよと

111 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:46:48.61 ID:MskNRQvR0
特急券引き換え目的のジャパンレールパス使用の外国人観光客が
みどりの窓口に並ばなくてすむよな。
手持ちの指定券より早い発車時刻の切符の引き換えのために長蛇の列に
並んでしんどそうにしているお年寄りを見ると早く実現して欲しいな。

112 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:48:07.10 ID:mkR90cQx0
それ、順番逆だ

画面上のQRは反射とかで読み取りにくいだろうに

QR→felicaだろう

113 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:57:37.56 ID:s8PVMX4a0
バーコードハゲでも乗車出来るようにしてあげればいいのに・・

114 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 07:58:50.56 ID:8mbc5QEN0
スマホの画面をかざすのは抵抗あるわ。
手を滑らせて落下させ、画面割っちゃう人が出てきそう。

115 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 08:08:54.98 ID:LtDHgm6J0
>>47
こないだ台湾の高鉄乗ったが普通の切符だったけどな。台湾のどこでやってるん?

116 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 08:10:15.07 ID:LtDHgm6J0
>>59
飛行機乗る楽しみが減るからな。
デカデカとCと書いてある、あの細長い航空券が旅を盛り上げる。

117 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 08:56:59.87 ID:t+dxe4Zi0
カメラ起動するのがそもそも面倒

118 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:32:04.00 ID:r+Em2N2FO
>>102
東海道新幹線の現行自動改札機は確か東芝製で統一されている
将来的に事業単位で手を引く可能性もゼロではないだろうから
そういう意味でも極力内部構造は簡素化したいだろうね

TOICAに電子マネー付けるのが他社よりかなり遅かったのも
EX-IC絡みで在来線乗換駅の改札機が複雑になるという理由だったはず

119 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:52:54.16 ID:lUwtYPJz0
>>74
特許を持っているけど技術は無料開放しちゃったからね。

120 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:54:14.89 ID:lUwtYPJz0
>>81
一応、改札確認の意味で必要かな。
携帯の電源キレたりすることあるからな。

121 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:55:32.76 ID:lUwtYPJz0
>>93
切符とは言ってないだろ?
「乗った証明が必要。」って書いてあるんだよ。
ちゃんと読めよバカ。

122 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:56:20.90 ID:lUwtYPJz0
>>98
「のぞみ」や「はやぶさ」には乗れないけどな。

123 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:58:50.23 ID:lUwtYPJz0
>>100
IC読み取りがガラパゴスになることはない。
クレカの読み取りも非接触に向かってるからな。
QRコードで高額決済なんてできるわけないしな。

様々な決済方法が混在していていいんだよ。

124 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:03:14.14 ID:BWI6Gdch0
沖縄のゆいレールの切符はすでにQRだぜ!
JR遅れてるな!

125 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:32:28.64 ID:wz0QKfnm0
事前の申し込みや設定が必要になるようなシステムはヘビーユーザーやヲタ以外には普及しない
そもそもfelica非対応のスマホだって多いんだし

126 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:01:24.17 ID:wCDRYJz20
>>125
んなこと言っても新幹線は予約前提ですし
時代についていけない人はリニアはお断りなんやな

127 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:22:00.57 ID:wz0QKfnm0
>>126
QRコードならスマホやパソコンとプリンターさえ持ってれば
事前の申込や会員登録、特別な設定抜きでの運用が可能な訳で

128 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:34:02.74 ID:wCDRYJz20
>>127
いやいやその前段階の予約を無視するなよ
誰もがPCで予約してとかするのなら窓口にあんなに並ばねえよ

129 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:37:24.77 ID:nog3uVuz0
>>126
東北・北海道新幹線ならまだしも、東海道新幹線なんて指定を取るにしても私鉄の特急みたいな感覚だろ。
本数が多すぎて予約という発想がなじまない。

130 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:44:11.54 ID:wCDRYJz20
>>129
だからエクスプレス予約では何度でも変更可能にしてあって
とりあえず指定席抑える→実際に乗りそうな時刻に変更する
ってことになってる
QRコードにしろサイトでの予約は絶対だろ(例え自由席でも)

131 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:46:50.17 ID:wz0QKfnm0
>>128
予約を無視?
なに言ってることが分からん
125はICを利用したようなシステムは、その予約をするための
事前の申込や設定が煩雑過ぎて普及しないと言っている訳だが

132 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:49:41.55 ID:wCDRYJz20
>>131
ICの利用なんて支払いするクレカ指定するのと何が違うのさ
それが普及しないならエクスプレス予約は全然利用者増えてないし
プラスEXのような毛色の違うサービスなんて出てこないし
ましてや来年からの交通系ICのサービスなんて論外

133 :あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。:2016/10/04(火) 21:53:11.96 ID:9mtQFIOy0
おほしさまそうろいます。新今線(シンコンセン)、正園(ああその)。
おせわになりて下ります。新今線(シンコンセン)、正磯(ああいそ)。
以下(イコ)下記(コキ)

北オルセー(神戸)
中央オルセー(大阪)
南オルセー(関空)

どうもありがたくそうろいました。新今線(シンコンセン)、八園(やその)。
以上(イジャウ)

134 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:53:36.20 ID:wsm+gEi80
車掌を廃止しろよ

135 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/10/04(火) 21:54:10.27 ID:UQGWV2Pu0
東海道線はPASMOを車内でつかえるけど

136 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:55:56.22 ID:Cuer1EeA0
エクスプレス予約でええやん

137 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:01:47.03 ID:90m4pWJg0
飛行機と同じ感じ?便利じゃん

138 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:01:59.87 ID:5icNnSqZ0
沖縄の改札機みたい

139 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:04:56.14 ID:wCDRYJz20
>>136
基本的な考えとしては選択肢が増えるだけかと
エクスプレス予約は磁気券乗車とIC乗車選べるけど
それにQRコードが増えるイメージかと
予約システム自体は固まってるしな

140 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:10:02.04 ID:wz0QKfnm0
エクスプレス予約が普及しないのは利用開始までの手続きが煩雑過ぎるからでしょ
飛行機や台湾高鐵みたいにだれでも簡単にアプリ内で予約して手持ちのクレカで決済して
そのまま切符を表示させて乗れる方がよっぽどハードルが低い

141 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:13:48.46 ID:wCDRYJz20
エクスプレス予約が普及してないって言い切るなら平行線で話にならん
どっちにしろ予約システムは現行のものを使うだけ
そこにQRコード利用の選択肢ができるだけ
以上

142 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:17:36.04 ID:wz0QKfnm0
>>141
たとえば現状年に2,3回しか新幹線を利用しない人や
海外からの旅行者がエクスプレス予約を利用しているの?

143 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:24:55.70 ID:wCDRYJz20
>>142
前者は普通にいるだろ
後者はクレカのことやら考えたら普通はいない

144 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:28:09.27 ID:dt7N/NiB0
顔認識で顔パスできるようにしてくれ。
 

145 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:51:45.46 ID:XvBknhw70
>>21
観光客向けじゃない?モバイルスイカは年額かかる。ついでにviewカード前提じゃなかったっけ。

146 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:52:22.39 ID:H+4Wx4nb0
08年頃は東日本で東京駅にviewカードで来て新幹線乗ろうとしたら、一度改札を出て東海のチケットで入り直さなきゃならんかった。

147 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:06:09.12 ID:NJjSeL0X0
>>126
東海道新幹線は予約で買ってる客なんて
10%もいないんじゃないかなぁ?

148 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:12:55.24 ID:wCDRYJz20
>>147
4年前の記事では一日あたり約29%の利用者がエクスプレス予約会員だそうだ

149 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:21:43.14 ID:nog3uVuz0
>>148
マジか。週3回とか乗るようなヘビーユーザーが多いのかな。

150 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:28:01.46 ID:wCDRYJz20
>>149
だって自分含めて大型連休でしか基本使わないような人だっているんだから
平日なんてもっと利用者多いでしょ
前者は普段あまり使わなくても年会費の元は取れるし
後者は利便性のためだろうし

151 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:36:14.84 ID:zmVnZgx+0
フェリカは?

152 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:27:41.94 ID:sHvTCZ0/0
>>115
ネットで予約した後に駅で磁気券を受け取るかスマホでQRコードを受け取るか選べる
改札機は既にQRコード対応になってるから磁気券廃止も時間の問題だろう

153 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:34:10.26 ID:OyxaoQGl0
新幹線をライナーみたいに扱うべき

154 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:37:48.17 ID:ZZVOhvDb0
IC-EX活用するほど新幹線は乗らないけど、チケットレスで乗りたい人にはこれいいかもね
あとはQRコードが早く、確実に読み込めるかだよね

155 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:49:30.28 ID:z4V5Xo3I0
まずはクレカを登録する
QRコードの場合はこれで事前準備完了かな
来年からの交通系IC利用の場合は紐付けするカードの登録もすると
あとはエクスプレス予約と同じシステムで予約して乗車

156 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:00:56.85 ID:Dra5cJXiO
>>146
いまでも変わらないよ
新幹線新幹線の連絡改札口は磁気切符しか対応してない。

157 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:29:34.06 ID:m9YrAVFE0
ここまで北九州モノレールなし
ゆいレールはたくさん出てきたのに

158 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 16:33:53.04 ID:lpZtz7F/0
JRサイバーステーションを発展させる形が一番シンプルでオープンだったんじゃないの。
すなわち、JRサイバーステーションのオープン化(現在はインターネットプロバイダーが
JRサイバーステーションの人のみ予約可能)、クレジット決済機能導入、
予約機能強化、コンビニ端末での利用(予約及び決済)可能化、
eチケット(駅の券売機に入力可能な番号、または二次元コードの形式)発券機能導入など。

159 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 22:59:19.05 ID:E2DWFVeo0
Apple PayはEX-ICに対応するのだろうか

160 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 23:07:39.64 ID:VNbFHTAX0
画面にヒビ割れがあっても読み取れるのか?

161 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:42:03.29 ID:iOPX7/b20
>>124
スムーズに行けないことがあるから嫌なんだよ
トークンか使い捨てのIC紙カード導入しときゃいいのに
スイカ等は使えないし何考えてるのかわかりません

162 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:48:16.56 ID:IpEqApL40
QRコードが普及すると阿久比町が潤う?

rm
lud20161008013937
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1475483085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】QRコードで新幹線乗車 JR東海の実証実験が始まる©2ch.net 」を見た人も見ています:
【鉄道】QRコードで新幹線乗車 JR東海、訪日客に対応
【経済】九州新幹線で食品を産地直送 貨客混載の実証実験始まる 鹿児島-博多間が90分 [和三盆★]
ペットと一緒に新幹線 JR東日本などが実証実験(5/21) [少考さん★]
【実証実験】 新幹線にマダイやホヤ JR東が貨客混載実験 2020/08/26 [朝一から閉店までφ★]
新幹線にボックス席+テーブルのリモートワーク推奨車両、JR東日本と KDDI が2021年春以降に実証実験 [ひよこ★]
東北新幹線にリモートワーク推奨車両! JR東日本が B D席使用不可の新幹線オフィス実証実験を2月に実施、追加料金や座席指定なし [ひよこ★]
【年末】帰省ラッシュ始まる 東海道新幹線は乗車率が最大180%に 12月28日 11時55分
北陸新幹線のせいで利用者が1/3も激減した小松空港、ついに「無人空港」の実証実験を開始…
磁気乗車券はコスト高!鉄道が相次ぎ乗り出すQRコード実証実験 2020/02/03
【JR他】鹿児島の車エビを大阪の飲食店へ配達 新幹線活用して実証実験 [少考さん★]
【鉄道】東海道新幹線の乗車率160%…GW後半スタート
【鉄道】「発車ベル」やめます JR東日本、駆け込み乗車防止で実証実験を開始へ…JR常磐線
【社会】ユーカリが丘線で顔認証乗車システムの実証実験 鉄道改札機では初 [朝一から閉店までφ★]
【東京】タクシー運賃を乗車前に確定 都内で実証実験始まる©2ch.net
【鉄道】“顔パス”乗車できる「顔認証改札機」、JR西が実証実験 ゲートがない近未来的デザイン [HAIKI★]
【鉄道】赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」 [砂漠のマスカレード★]
【経済】 SF映画みたい! セブンイレブンで空中ディスプレイを使った非接触レジの実証実験が始まる [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】新型新幹線、東京駅に登場 JR東海のN700S
【鉄道】サンダーバード遅れ強風で米原経由 東海道、北陸新幹線乗り継ぎに注意
【鉄道】N700S確認試験車 - JR東海の新幹線新型車両、車内も公開
【鉄道】JR東海、売上高と純利益過去最高 「EX」で新幹線好調 4〜6月期
【鉄道】JR東海、売上高と純利益過去最高 「EX」で新幹線好調 4〜6月期
【鉄道】JR東海の中間決算は売上高・純利益ともに7年連続で過去最高 新幹線の運輸収入増
【スマートフォンの画面】東海道新幹線、QRコードで乗降可能 JR東海、チケットレス導入検討
ドイツでベーシック・インカムの実証実験が始まる。まだ死ぬには早い
【鉄道】JR東日本のQRコード対応自動改札機を初体験、新宿駅・高輪ゲートウェイ駅で実証実験スタート [HAIKI★]
【鉄道】4/1-7北陸新幹線乗車率…前年同期比80%減 首都圏緊急事態宣言後の8,9日は『86%減』
【悲報】東海道新幹線、地獄のような乗車率に。明日運休のため乗客が殺到
【鉄道】ネット予約し交通系ICカードで新幹線 今秋から東海道・山陽で開始
【鉄道/リニア】JR東海「リニア中央新幹線は国策事業」 本格工事未着工の静岡県に理解求める
【鉄道】東海道新幹線、停電相次ぐ JR東海が原因調査
【鉄道】新幹線の無料Wi-Fi、7月25日から JR東海など
【鉄道】東海道新幹線に7代目車両…JR東海、2020年度から新型車両を投入へ [無断転載禁止]©2ch.net
【JR東海】“新幹線乗り放題” ワーケーション向けプラン販売へ [ばーど★]
【鉄道】JR東海、700系の東海道新幹線ラストラン列車運休を発表
JR東海、東海道新幹線乗り放題とホテルの宿泊がセットになったプラン販売へ 6泊7日で9万円から
もし東海道新幹線とJR東日本新幹線が繋がっていたら、鉄道事情は?
【鉄道】新型新幹線「N700S」編成全体を公開/JR東海(写真あり)
【鉄道】JR東海、700系の東海道新幹線ラストラン列車運休を発表【もう走らない】
【鉄道】JR東海、東海道新幹線の車両貸し切りサービス 販売開始  [おっさん友の会★]
【鉄道】JR東海、新幹線の次期車両「N700S」の新技術を追加発表!(イラストでわかる)
【鉄道】JR東海 売上高・利益とも過去最高 堅調な東海道新幹線や『JRゲートタワー』開業効果等で
【鉄道】新幹線に「安全神話」は有り得ない その言葉は使いたくない JR東海、大規模「総合事故復旧訓練」実施
【鉄道】Suicaでポイント JR東日本、10月1日からサービス開始 2021年春以降は新幹線・在来線特急に乗車できる特典チケットへの交換に対応
【鉄道】深さ90メートル、都心に巨大な穴…JR東海、リニア中央新幹線「北品川非常口」を報道陣に公開
【鉄道】新幹線 来月末からICカードで乗車可能に
JR九州とJCB、「クレカのタッチ乗車」で実証実験 Visaに続き [HAIKI★]
実証実験ではない「顔認証改札」ついに始動--QR乗車券も導入、山万ユーカリが丘線で [HAIKI★]
【鉄道】ネット予約しSuicaで新幹線 今秋から東海道・山陽
【鉄道】北海道新幹線が開業半年、平均乗車率は26%を上回る 恩恵は函館にとどまる
【鉄道】駅乗車数、横浜が東京抜く コロナ禍で新幹線利用が減 [七波羅探題★]
【食】日本のわさびを救う!JR東日本沿線の湧水を活用した「鉄道わさび」栽培の実証実験開始へ [チミル★]
JR東海の新幹線のメロディチャイムがTOKIOのビーアンビシャス〜だけどさ
【IT】顔認証の自販機 実証実験始まる 来年度中の実用化目指す [靄々★]
【名古屋市】市民からの問い合わせにAIを活用へ システムの実証実験始まる
【IT】顔認証の自販機 実証実験始まる 来年度中の実用化目指す [ムヒタ★]
【GW】GW後半スタート、再び混雑始まる 高速道路は名神22qの渋滞 新幹線は乗車率100%超え
【鉄道】愛された「カモノハシ」 東海道新幹線700系、来春引退 JR西は運転継続
【鉄道】北海道新幹線(新青森―新函館北斗)初日乗車率61%、2日目37% JR北海道社長「営業面での取り組みを本格化させる必要がある」
神戸製鋼所のデータ改竄問題の影響, MRJ・ボーイングの航空機、JR東海の新幹線、トヨタ
愛知県・大村知事「名古屋駅で新幹線降車客に検温を実施」名古屋市・JR東海が了解
JR東海の躍進がとまらない!東海道新幹線の成長で運輸収入は30年間で80%増 そしてリニアへ
【政治】安倍首相、モディ印首相と新幹線に乗車…高速鉄道計画を進めるインドに「体感」で性能をアピール、売り込みを図る
【無謀なリニア中央新幹線計画】リニア品川駅の建設工事入札で、すべてのゼネコンがJR東海の予定価格を上回って成立せず
【緊急悲報】神戸製鋼所のデータ改竄問題の影響範囲がヤバい MRJ・ボーイングの航空機、JR東海の新幹線、トヨタ…もうだめかもわからんね
【緊急】神戸製鋼所のデータ改竄問題の影響範囲がヤバい MRJ・ボーイングの航空機、JR東海の新幹線、トヨタ…もうだめかもわからんね★2
23:03:35 up 31 days, 9:27, 1 user, load average: 7.08, 8.17, 11.24

in 3.9658541679382 sec @3.9658541679382@0b7 on 011213