◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1475106660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/29(木) 08:51:00.79 ID:CAP_USER9
 【マニラ時事】フィリピンのドゥテルテ大統領は28日、米国との間で10月に予定されている合同軍事演習について
「これが最後になるだろう」と述べ、来年以降は実施しない考えを示した。滞在先のベトナム・ハノイで語った。

 同盟国である米比両国にとり、毎年比国内や近海で実施される合同軍事演習は両国軍の協力の証し。
ドゥテルテ氏はこれまで米国と距離を置く発言を続けてきたが、今回の発言で両国関係がさらに冷え込みそうだ。

 ドゥテルテ氏は「米国との軍事同盟は維持する」と述べる一方で、今後は中国やロシアとの貿易・経済面での
「同盟」を構築する意向を改めて表明。「中国が合同演習を望んでいない」と語り、今後の演習中止は中国に
配慮したものであることを明らかにした。(2016/09/29-08:21)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092900124&g=int

2 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:52:16.17 ID:iJdy/vYC0
中国に蹂躙されるようなことがあったら
このおっさん、国民から袋叩きやで

3 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:52:32.47 ID:fHMbP7LU0
来年から中国領フィリピン自治区になります

4 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:52:34.53 ID:4Ck3FbbB0
実戦がせまってるんだな

5 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:53:03.44 ID:EqyHnqGY0
このオッサンは任期終わりまで生きていられるのかね

6 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:53:49.05 ID:N2bm99Av0
アキノ大統領カムバック

7 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:54:12.23 ID:GkGznzFO0
これからは中国と仲良くした方が国益だからな

8 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:54:21.78 ID:vnRQIqbi0
中国陣営の直参に昇格かな
若頭補佐ぐらいのポスト

9 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:54:26.33 ID:Ozg0CO7a0
安易な譲歩が危機を生む

10 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:54:31.26 ID:tBY2otmm0
だから言っただろこのおっさん隠れ親中派だって
最近は隠してもいないようだが

11 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:54:33.79 ID:YuZKPxOE0
バカな選択したもんだなあ

12 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:54:37.98 ID:5Nuxod3W0
こいつ長生きできないだろうな
素材としては面白いけど

13 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:54:48.31 ID:npfqMLK60
大国の間でうまく立ち回ろうとして失敗する
アメリカから軍事支援を切られ、中国から武力恫喝で植民地化だな

14 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:54:54.65 ID:XSxWmK660
シナやる前にまずフィリピンをなんかとしないとだめだな

15 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:55:15.30 ID:qJ1HZmAh0
3国合同で、と仲良くやりゃいいのに

16 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:55:24.66 ID:RwJgF9ck0
フィリピンは植民地にされてた恨みをまだ持ってるな

17 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:55:31.39 ID:r8jwBdGg0
>>7
韓国みたいになるってこと?

18 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:56:05.94 ID:0fS64DzW0
>>2
選んだのは国民だから国民にも責任はある。
日本人も森、舛添、内田の件では叩くだけじゃなくて反省するべき。
投票した奴も、選挙に行かないでコイツラの組織票のしたい放題にしてる奴らも。

19 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:56:13.50 ID:VC27evt00
外交に関しちゃ完全に無能だよなぁ

20 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:56:20.98 ID:y7czlG4g0
そのうち軍事クーデタ

21 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:56:22.76 ID:CCr8l07W0
ここまで馬鹿な大統領は世界広しと言えども見たことない。

22 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:56:25.05 ID:Yr3FecDe0
レッドチーム

23 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:56:33.23 ID:r8jwBdGg0
>>18
どちらかと言うと、鳩山でしょ

24 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:56:59.80 ID:rcL1SIf40
>>1
ベトナムやフィリピンに支援する安倍の馬鹿加減が一段とハッキリしたな。

25 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:57:25.91 ID:zYxr0RQ30
鳩山菅に匹敵するなこの馬鹿さ加減は

26 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:57:38.71 ID:XSxWmK660
ソースはシナ君時事w

27 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:58:06.60 ID:fVprgxbs0
>>21
同じくらいバカな首相がどこかの国にいた記憶がある

28 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:58:37.16 ID:YJhQKPG10
>>7
米軍が撤収したとたん島とられただろ

29 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 08:58:43.22 ID:MBWVYGkjO
>>23ドルッテードルッテー

30 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:00:19.20 ID:sXQ/GhZ+0
>>1
支那人大統領にするとかさすがフィリピン

蓮舫が総理総裁とか有り得ませんね

31 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:00:22.26 ID:MBWVYGkjO
>>28忘れてんのかな?米軍カムバッ〜ク!

32 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:00:22.63 ID:ImWGcUat0
個人的な好き嫌いで外交されちゃ国民もタマランわな。

33 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:00:29.63 ID:T+qmah8I0
ネトウヨがマンセーしてた奴
じゃんwwwwwww

34 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:01:06.77 ID:CEne+RuI0
>>31
目先の利益しか見てないんだろうな

35 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:02:00.29 ID:duahLbE00
アカで大量虐殺犯

スターリン、毛沢東に続く悪の権化

36 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:02:03.53 ID:Nx/dbVFH0
早晩国民からの支持を失いそうな予感がする

37 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:02:09.11 ID:XSxWmK660
つまり、日米と縁を切るのね。外務省仕事しているのか

38 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:02:16.40 ID:4EjaVbKS0
巡視艇供与とかODA含む援助一切を凍結しろ
その上で中国を選ぶという事は日本のシーレーンを
中共と共に脅かす敵国とみなすと影で脅せ、米と
あとはCIAになんとかさせろ

39 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:02:36.07 ID:SyafFtJ40
2ちゃんのバカウヨが政治してるようなもんだな
感情だけでは国は終わるw

40 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:03:06.13 ID:9k4KiXHm0
>>33
ホントにそうだよ。打ち上げ花火にウレション漏らしてみっともない…。

41 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:03:57.24 ID:21l/n+4u0
こいつ歴史を何も学んでいないな
今は中国、内モンゴル自治区になっている土地、昔、モンゴル人民革命党の党首、
中国を信用し中国に譲って譲って占領され、最後に処刑されている
チベットも同じ
米国がフィリピンから手を引いたら、あっと言う間に中国にやりたい放題される
漢民族を信用しちゃ絶対ダメ

42 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:04:03.38 ID:XSxWmK660
>>35

文明進化史ではどこの国もいつか通る道でしょう、シナしかりチョンしかり。ただ、それをさせないのも有望な関係国の役目かと

43 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:04:11.23 ID:ZWtoztyq0
ハニトラかな。

44 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:04:11.32 ID:vE1F4BQH0
ベトナムと日本だけで中国と戦うのかw

45 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:04:48.00 ID:KfA5Cr6E0
支那にへばりつても国中が薬漬けになるしね どっちも大して変わらんと思うぞ
コウモリ外交はやめた方がいいよ  韓国がいい例だぜ  みっともないよ

46 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:04:54.71 ID:zHr9AiR70
>>43
もともとレッドチームの人だから

47 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:04:55.33 ID:VEzBtLIF0
どの国もとっとと戦争したいだろなー

48 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:04:58.69 ID:XSxWmK660
>>44

だけかな、包囲網がフィリピンがいなくともできるぞw シナ君w

49 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:04:58.86 ID:d/2sozbv0
安倍ぴょん「複雑怪奇!」

50 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:05:23.47 ID:g/5hOgEI0
植民地体質(笑)

51 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:05:31.92 ID:j4yw+s9B0
>>2
こいつは先祖が中国人だし、共産党シンパでもある

52 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:05:52.37 ID:wZvj3hGc0
>>23
アベもね

53 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:05:54.05 ID:vE1F4BQH0
>>47
戦争したくないから抜けるんだろw
いまだにやる気マンマンなのは日本とベトナム(あとは台湾か)ぐらいなもん

54 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:06:01.93 ID:s+LupI3R0
来年の話しても仕方ないべ。

その間、漁民が中国船に襲われれば、
中国に核落とすくらいなこと発言する人だし。

55 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:06:09.50 ID:TCFD3mnt0
日本もロシアに接近してコウモリだよ。フィリピンを批判できる
立場にはない!

56 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:06:33.26 ID:gl6Q2QvIO
ネトウヨ達の手のひら返しの書き込みが続きます

57 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:06:58.33 ID:WmBxTBkl0
レッドチームに巡視船をプレゼントした安倍w

58 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:07:01.21 ID:1BDQXN460
フィリピンは中国に売り込むための工業を太くする素地があるわけでもないし
正当に発展するためのカネは既存のルートで引っ張れる
中国と経済協力する効果が限定的でうすいだろ
あせって急速に中国との経済関係を強めてしまうと向こうが乱れたときに巻き添え食うぞ

59 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:07:01.30 ID:vE1F4BQH0
>>20
日本の政治家はそれを怖がり過ぎじゃないのかねぇ
アメリカ一辺倒じゃないとやってけないと思い込むというか

60 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:07:56.76 ID:CduwOIQu0
>>7
オワコンの白人国家と共に滅亡の道を歩む日本のほうがバカだよな

61 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:07:59.09 ID:XSxWmK660
大東亜共栄圏がアジアそのものを強くする計画であって、当時の欧米が一番嫌がることでもあるでしょう。

本来シナ君の役割だから、数百年で劣化して変質までしてしまったから。我が国がやるしかないだろう

62 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:08:03.04 ID:c3OsZojM0
華僑大統領は母国の大統領だったと言う事か 
 日本も気を付けないと

63 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:08:03.30 ID:vE1F4BQH0
>>55
ロシアに接近してるのは韓国もな
モスクワなんてヒュンダイのタクシーが走りまくり
ロッテホテルだってある

64 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:08:08.34 ID:RCF11/6M0
また都合よく「ピープルパワー」とかになるんじゃね?
次はマルコスの孫あたりにやらせると。

65 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:08:36.35 ID:LIIaBYt70
こいつ凄いわマジで

66 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:08:39.85 ID:HKP5lilP0
トランプもこいつもそうだけど
法に触れるレベルの過激な発言や行動で国民を支持を得ようとしようとしてる奴は大抵中華が絡んでる

67 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:08:50.34 ID:kYljle7t0
>>31
全部中国のモノにするんだよw

68 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:08:54.32 ID:j6lcBDA90
ネトウヨの大事なシーレーンとやらが断ち切られるぞ
フィリピンに先制攻撃しなくていいのか

69 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:09:06.64 ID:s+LupI3R0
1大統領の影響力はそこまでない。
地政学的にフィリピンと中国の争いは続く。

70 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:09:20.79 ID:XSxWmK660
>>55

いつもの、ジャップもかw だからなんだよw 事案が違うぞw シナ君w

71 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:09:33.21 ID:TCFD3mnt0
フィリピンは頑張れ。アメぽちの日本は貧困化をして斜陽だよ

72 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:09:53.38 ID:vE1F4BQH0
>>61
逆に、日本が太平洋戦争時の中華民国みたいな役割してるよなぁ
別に他のアジアの国は中国がアジアをまとめることに反対してない気はするわ
アメリカの元だと、男女平等とか移民とかウルサイだろ

73 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:10:19.40 ID:FHWUR2Cv0
この人、中国に買収されてるわけじゃなくて、
コウモリになって米中両方から利益得ようと考えてる
外交として正しい部分でもあるし、危うい部分でもある

74 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:10:22.26 ID:fHMbP7LU0
>>44
インドもいるぜ

75 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:11:01.64 ID:XSxWmK660
>>68

断ち切られるとかw ちょっとシナよりの発言しただけで踊るシナ君てめでたいなw

76 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:11:13.54 ID:UlM2Maw+0
フィリピンの危機は日本の危機、
中国から南シナ海を守れ
2013.10.17(木とか言ってたネトウヨ梯子外されw

77 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:11:16.68 ID:ZI1QFxwL0
>>2
こいつは、フィリピン大統領よりもフィリピン自治区長官になりたがっている売国奴。
人権無視の犯罪者に対する強硬姿勢も、すべてシナリオ通りだよ。
翁長の同類だ。

78 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:11:17.47 ID:HKP5lilP0
しかしほんとここ見るとわかるけど中華の工作員多すぎるよな
今の日本にアカと工作員以外で中華に好意持ってる奴なんていねーよ

79 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:11:21.17 ID:1BDQXN460
>>69
気を許して踏み込まれて奪われてから気付くんだがな
少し間を置いて協力ムードをつくって国民が忘れたころにまた一歩踏み込んでくる
計画的だよ

80 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:11:23.95 ID:vn6mKVAz0
>>73
コウモリしてた韓国はどうなった?

81 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:11:30.51 ID:vE1F4BQH0
>>74
インド人はしたたかだよ

82 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:12:10.29 ID:KxSvYZM90
まぁ、基礎がコイツらってコミュニストだからねぇw

83 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:12:32.15 ID:jv+SOCeC0
中国はほんと悪運強いな

84 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:12:33.75 ID:t70zK8aE0
これも沖縄問題と同じく中国の太平洋進出の長期計画の一環だろ
お人好し国家は中国のインテリジェンスには敵わないよ日本も含めて

85 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:12:42.01 ID:kYljle7t0
>>80
朝鮮民族は元来支那人の奴隷だろ

86 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:12:43.09 ID:U8rHShcd0
オコなの

87 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:12:53.09 ID:vE1F4BQH0
>>78
日本とベトナムだけ、中国の対する好意度は低いのだよ
煽れば戦争してくれるとアメリカやロシアに思われてるなw

88 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:02.35 ID:5mned/240
>>37
ところがこの大統領がバダオ市長時代から日本はパイプを持っているので、外務省的には悪くない関係だとかNHKで特集組んでたよ。

日本がアメリカみたく麻薬犯罪者取り締まりの人権問題でフィリピンを強く非難しない限り、良好な関係を築けるとか番組で解説していた。

89 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:02.95 ID:qjIAmyJw0
口じゃ何とでも言っても現実はこれよ
どこまでいっても中国を利する事しかしてない

90 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:03.87 ID:ieJu7ssQ0
フィリピンなんて中国にあげればいいじゃんと思うけど
シーレーンがなぁ・・・

91 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:16.15 ID:XSxWmK660
>>78

どうせ自国では言論の自由もないから、こちらで好き勝手に落書きしているだけだろうから、あんま相手にするなよw
ちょっと自国が軍事演習しないと言っただけで、シナに屈したと理解する連中になにを言っても無駄かとw

92 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:18.30 ID:VEzBtLIF0
>>53
覇権主義も属国も欧州もちゃぶ台返しが必要だろ
先行きにみんなビビってるじゃん

93 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:19.30 ID:2ZxWC6eo0
こいつ持ち上げてたネ.ト.ウ.ヨ息してるかw?

94 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:26.84 ID:qCR+hAtP0
国民はどう思ってるのかな。

95 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:39.81 ID:JH+qmEiC0
ヤクの売人皆殺しとかこれから独裁の道進むには中露につくしかねえからな
やりたいことが分りやすい

96 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:47.07 ID:ZI1QFxwL0
>>31
こいつは、裏で中国とつながっている工作員そのものだから。
こいつの在任中に、中国と安保条約を結んでアメリカの代わりに
中国軍が駐屯するところまで持っていく。
それで事実上フィリピンは属国で中国領となる。

97 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:13:50.45 ID:UlM2Maw+0
「支配されて70年、変わってしまった」
「驚きましたよ、君が政治犯収容所に収監されていたなんて」
「生きていたのね。でも・・・その服はグラドスの」
「僕はグラドス人になることを決めたんです。日本は70年前に無条件降伏しましたからね」
「その後、グラドス文明の素晴らしさに触れ、学び今ではこの国の指導者であるル・カイン様の参謀として登用されるまでになりました」
「そんな・・・。靖国の英霊と一緒に戦ったあなたがグラドスの幹部だなんて・・・」
「アベ、説明して!私には信じられない!」
「どうしてなの?どうしてあなたがグラドスの側に!?」
「君もつまらない誇りなど早く捨ててグラドス人になることです」
「え!?」
「全ての面でグラドス人は優れていますよ。君も彼らに飛び込んでみれば、それがよくわかるはず」
「アベ・・・あなたって人は・・・」
「君はグラドスの文化矯正政策に反対していたそうですね」
「本を読み伝える活動をしていただけよ。武器をとって戦っていたわけじゃないわ!」
「武装レジスタンスではなくともこの国の劣った9条を残そうとする行為は重罪にあたります」
「普通なら処刑されるところですが僕の権限で、あなたを救うことができます」
「心を入れ替えてグラドス人になるのです。今後は人々に愚劣なこの国の文化を捨てさせるためグラドスの政策に協力してください」
「そんなこと・・・できるわけないわ!」
「よく考えてください。グラドスに反抗することの無意味さを。人々を苦しみから救うにはどうしたらいいかをね」
「たっぷりとは言えませんが時間はまだあります。気が変わったら呼んでください」
「ううう・・・。たった70年・・・70年よ・・・」
「人間ってあんなにもかわるものなの?弱いものなの?」
「アベ・・・」

98 :下総国諜報員:2016/09/29(木) 09:13:58.56 ID:09tM73N/0
>>18
日本人が反省なんかするわけない。
まともな投票望むだけアホらしい。

99 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:14:06.15 ID:j4yw+s9B0
>>73
祖先が中国人だし、こいつが師と仰ぐ人物が毛沢東支持派

100 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:14:17.96 ID:b7SuW2c00
フィリピンから米軍撤退した途端に中国が騒がしくなったの忘れたのかバカフィリピン人

101 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:14:29.04 ID:VMsjCx6j0
好調経済に黄信号=ドゥテルテ発言、投資家嫌気−比
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700599&g=int

もうすぐ共産主義の赤信号になる

102 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:14:30.05 ID:ks2bb3i60
>>2
そもそもそこまで嫌悪感ないんでしょ中国に対して

103 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:14:35.13 ID:vE1F4BQH0
ダチョウ倶楽部の芸じゃないけど、
どうぞ、どうぞって言ってるうちに、中国と本気で対決する姿勢をみせるやつは日本ぐらいしかいなくなるんだろうなw

104 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:15:12.59 ID:4EjaVbKS0
>>90
シーレーンは言わずもがなだがフィリピンが中共の自治区になったら
そこからいったいどんだけ「領海」を伸ばしてくると思ってんだ?

105 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:15:42.74 ID:vE1F4BQH0
>>95
トルコもそうだったけど、
男女平等と移民だよ
結局は、アメリカについてくとハワイにしかならない、っていうことにみんな気づいちゃった

106 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:16:17.06 ID:XlSZ+3560
>>27
ポポポポポポポポポ!

107 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:16:25.09 ID:1BDQXN460
いや海洋国際秩序が崩壊すれば領海の概念がなくなってもおかしくはないな

108 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:17:08.85 ID:oDb+cc1u0
共産党の洗脳工作?

台湾、日本蓮舫、ときてフィリピンでも展開してるのか

109 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:17:09.40 ID:A3dxX5an0
そもそも米軍基地は支那の侵略行為が著しいために
比国民が受け入れたってのに、その民意を無視して
米軍を蔑ろにするようなら、国民は怒って暴動を起こすだろうな
今は3000人以上殺害してる大統領政策のおかげで
相当恨まれてるからな。大統領本人および親族の生命はもうヤバイだろう

110 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:17:16.84 ID:ARFDPMIa0
>>7
目先の利益に目が眩み、先を見通す事の出来ない愚か者が、中国に取り入れられる。

>>103
有り得ない。

111 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:17:58.02 ID:qjIAmyJw0
独裁者として生き残るには中露側に付くしかないなんてそりゃ猿でも理解できる
短期的な劇薬に頼って長期的にどうなるかはまったく考えてない
カンボジア同様ほぼ属国化は時間の問題

112 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:17:58.14 ID:d3WY735G0
さて、アメリカも自国の危機にきずいてくれたらいいがw

113 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:18:10.92 ID:5Yl8x7fH0
底なしの馬鹿だな、この大統領は。

114 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:18:14.97 ID:56gI3c800
フィリピン軍はすごくルーズだから、米軍は一緒に作戦したがらないよ。
米軍の中古兵器は、大量に譲り受けているけど。

フィリピンの空軍基地、海軍基地など、軍事協力は縮小を続けているから、
今回の軍事演習の縮小もその一環。

115 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:19:21.00 ID:f0zihqNG0
大丈夫か?

日本の隣の某韓国も同じようなことをしたけどよ

116 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:19:29.26 ID:itQIjmCP0
第二次ミッドウェー海戦は中国とバナナ共和国の間で行われるのか

117 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:19:41.08 ID:r+ecAocT0
ど、どどど童貞ルテちゃうわ(´;ω;`)

118 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:19:47.08 ID:vgoJ8feU0
後進国の金目はよく釣れる

119 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:20:11.63 ID:2yZrY/n10
フィリピン経済って女の出稼ぎが主な産業だろ
中露に擦り寄るのは国にとってデメリットだけど大統領にはメリットあるのかね

120 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:20:14.18 ID:Jz/0WRBd0
>1
ChinaATM 引き出しのおまじないやで、騙されるなよな

121 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:20:34.78 ID:UlM2Maw+0
日本とフィリピンで中国からアジアの海を守れ!
とか言ってたネトウヨ梯子外されww

122 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:20:53.65 ID:nhRuA8u00
>2
国民は売っても自分は助かるように
行動するんだろ。
もしくは国を売ってもその分属国として
金はもらうとか。まあ中国がその後金を
払うとは思えんがw

123 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:20:58.99 ID:feBLottN0
なぜ中国は日本に敵対と工作で来てるんだろうか

中国が他国にしてるように、金を落とすという考えは無いな

124 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:21:03.58 ID:BHULWCmk0
割と真剣に中国に急速に偏ったフィリピンが今後どうなるのか気になる

125 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:21:06.21 ID:JfDxwrO30
米中どちらにも色目使ってると最後はどちらからも冷めた目で扱われるぞ

126 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:21:41.97 ID:Secb/stG0
フジモリみたいになれるのかと思ったけど底抜けの馬鹿だったな

127 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:21:46.78 ID:qallEXTI0
>>60
中国人から民族浄化受けるほうがましだと言いたいの?

128 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:22:05.32 ID:gv34ty9T0
これは金流れてますわw

129 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:22:12.36 ID:UlM2Maw+0
日本にいるフィリピン人女性とブサヨの俺が話し合った時に話題にしたのはアメリカや米軍基地の話だよ

決してネトウヨのようにエロ話をするわけじゃない

130 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:22:33.70 ID:PUTwtimJ0
ネトウヨは自分は戦わないのに鼻息だけ荒いからな
冷静に考えて中国と戦争するメリット皆無

131 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:22:49.37 ID:c06Hk7jI0
>>129
何こじらしてんだ?こいつ

132 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:22:54.99 ID:vE1F4BQH0
>>127
日本の出生率知ってるか?
ハーフでまくりのメディアとかも

133 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:23:06.31 ID:VEzBtLIF0
>>121
ホイホイ金くれてやって中国育てておいて今更包囲網とか
それも金で何とかしようとして結局このザマだもんな

134 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:23:20.05 ID:TJcUP52HO
さっさとこいつを暗殺しろよ!!

135 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:23:36.41 ID:c06Hk7jI0
>>132
意味不明

136 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:23:37.36 ID:2XL0u9Ck0
麻薬犯を殺してるのは他の目的があるんじゃないのか

シナの指示だろ

137 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:23:54.62 ID:5rQmjucG0
東アジアのバランサーを自称してた国があったな

138 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:24:18.25 ID:nibU/3/00
追って閣僚の弁明が来るだろ
問題発言→閣僚の弁明→軟化
ここ数ヶ月この繰り返し

139 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:24:32.59 ID:zHr9AiR70
イスラム教徒ががんばればあるいは…

アジアの次の戦火ってアメリカ支那関係無く
フィリピンやタイでイスラム教徒が起こして
くれるんじゃないかって思うわ

140 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:24:40.82 ID:T+qmah8I0
>>1

超法規的に殺人しまくってるのをネトウヨはマンセーしてたが
どさくさに紛れて関係ない人間も殺された可能性もある

【国際】“フィリピンのトランプ”こと次期大統領ドゥテルテ氏「私の祖父は中国人」…ダバオ市長時代には自前の処刑団が1000人殺害©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463027903/

もし権力の座から降りたら
裁判にかけられる恐れがあるから
独裁に走るしかない


独裁を支持してくれるのは中露
そりゃ、わが身可愛さに中国にべったりになるわ

141 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:25:00.05 ID:kYljle7t0
>>132
そりゃマスコミは朝鮮人が侵食してるからだろw
誰でも知ってる

142 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:25:05.80 ID:tQo0vjWJ0
こりゃ下手したらフィリピン赤化するぞ

143 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:25:19.62 ID:AbHn2SCE0
このおっさんは、もうだめだ。
アメリカは手を引くべきだな。
日本もフィリピンには関わらないのが吉。

144 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:25:25.65 ID:aQpJ9O6m0
バシー海峡陥落

145 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:25:38.84 ID:UlM2Maw+0
>>133
中国へのODAは有償借款だから利子つきで返してもらってるよ
日本企業の利益にもなる
それに中国は戦争の賠償請求をしてないから

146 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:25:58.96 ID:LXfQE5D30
日本に送ってる売春婦もこれからは中国へ送れ

147 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:26:00.00 ID:vE1F4BQH0
自分は民族浄化(同化政策)を受けるにしても、
ハロウィンやパンよりも、
お茶や端午のちまきの文化で吸収された方がいいと思うわ

148 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:26:25.66 ID:b+gjYaIG0
アベがあげる巡視艇で日本がやられるようだね

マヌケ外交の見本だね、アハハ、ほんと何どもみるマヌケぶり
アベが米ロ中とまともに外交やれるとは全然思えないわ
マヌケがいくら金ばらまいてもアホにされるだけ

149 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:26:37.45 ID:aQpJ9O6m0
まあ、オバマの外交は史上最低
内政もだが

150 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:26:40.54 ID:2yZrY/n10
たまにこういうマルコスみたいなクズのカリスマが出てくるよなフィリピンって

151 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:26:41.04 ID:VJpO9yU00
CIAあたりが見切りをつけて色々やり始めそうだな。
麻薬マフィア関連で恨みも買ってそうだから、工作も
容易だろな。
ギャングやらチンピラ数人抱えれば一丁上がりだ。
CIAなら朝飯前だろw

152 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:26:41.44 ID:2Si3i6l70
中国は南沙諸島を攻める一方で大統領選挙に傀儡を立てて内側から切り崩しに成功したな

153 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:26:57.41 ID:J/7IXYN/0
大統領中国系なんだよね
中国語もわかるし
祖父母が中国人

在比三世中国人みたいな感じ

初めから中国のスパイとして
代々支援受けて英才教育してされてたかもしれない

154 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:27:00.75 ID:UlM2Maw+0
>>136
中国って麻薬犯に厳しいよな
アメリカも厳しいけど

どちらが先に大麻解禁されるかの勝負だな

155 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:27:11.47 ID:A3dxX5an0
>>142
それはない。国民は支那を良く思ってないからな
特に漁師は

156 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:27:16.91 ID:vE1F4BQH0
>>141
その親玉はアメリカさんだろ
イラクの大統領に少数派のクルド人を立てるのといっしょ
ただの間接支配

157 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:27:26.96 ID:MZLy18IF0
>>136
そりゃねぇよ
フィリピンに出回っている薬の9割がシナルート

158 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:27:41.66 ID:5mned/240
この大統領がアメリカ嫌いなのは、バダオ市長時代からやってきた、私刑集団を使って麻薬犯罪撲滅運動のライフワークをオバマ政権に全否定されてるから。

オバマ政権が、麻薬犯罪者の人権問題に目をつむり問題化しなければ、アメリカとフィリピンの関係改善の余地はあるけどね。

159 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:27:56.37 ID:d3WY735G0
>>117
不覚にもワロテもうたw

160 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:28:08.96 ID:SyafFtJ40
トランプやイギリスもそうだな
後悔する典型

161 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:28:11.36 ID:iOHrM0/80
この国に中国包囲網と言って巡視船をあげた国があるらしいよ。

162 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:28:12.07 ID:HAreUBb/0
次は反政府家を殺しまくって独裁政権誕生だね

163 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:28:42.34 ID:EYZrvmeY0
>>1
麻薬犯罪に対する強硬姿勢は評価されるべきだが、国際関係に関しては土人の域を
出ないな。

164 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:28:42.31 ID:OEp32QQ00
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回したw
慰安婦問題の元凶はアメ豚だと日本人が認識することが重要です
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/cd0ce833c037c6fa344812016f8c8963
アメリカが日本に恫喝で口封じする理由。従軍慰安婦↑

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある
韓国経済を助けるように日本に圧力かけているのもアメリカ。韓国とアメリカは組んでいるというのが実態。アメリカは日本を抑えこむ為に韓国を利用しているんだよ
http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!


トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない!

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


165 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:28:49.05 ID:2Si3i6l70
ドゥテルテを持ち上げている2chの書き込みが何処の人種か理解できたか?

166 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:28:55.80 ID:vE1F4BQH0
>>139
そんな馬鹿じゃないよ
みんなアメリカの狙いなんてわかってるし
中国さんと戦うのはアメポチの日本の役割でしょと思ってるのでは?

167 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:05.08 ID:YfIgmjdW0
こりゃ、CIAが工作して
フィリピンにクーデターくるで

168 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:14.32 ID:OEp32QQ00
反捕鯨もアメ豚の仕組んだ陰謀だった!

アメリカの反捕鯨、枯葉剤 隠しの陰謀
http://open.mixi.jp/user/33317279/diary/1951143729

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

シーシェパード幹部の最低最悪の屑アメリカ人スコットウエスト

スコットウエストの証言: 漁師をいじめるのは楽しい



シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!

【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
http://matom e.naver.jp/odai/2135655671413428601

「ザ・コーヴ」主人公のイルカ保護活動家の強制送還 欧米メディアはまたもや偏向した日本バッシングを繰り広げ…
http://www.sankei.com/smp/life/news/160311/lif1603110001-s.html

「ザ・コーヴ」に限らずハリウッド映画全般、あとアメリカ製品の全てを日本から追い出さないとダメだと思う。奴らの下劣さ卑しさは異常

シーシェパード制作の「ザ・コーヴ」に表現の自由を認めない
https://tamagawaboat.wordpress.com/2010/06/09/sea_shepherds_the_cove_has_no_right_-to_freedom_of_expression/

でも「ザ・コーヴ」では、イルカを銛で突く日本人漁師を撮影し、躊躇なく世界に公開している。
それらの映像の中に、映画スタッフが故意に漁師たちを何度も挑発し、
キレた漁師がカメラに向かって怒鳴っている表情をここぞとばかり撮影し、彼らを「マフィア」とまで呼んでいます。
本当に卑怯な映画だとは思いませんか?本来ならば、そうしたシーンは「人権」に十分に配慮すべきところですが、
この映画には何らその形跡が見えない。それどころか、より憎々しく見せようとする意図さえうかがえます。
つまり、この映画は、世界に向かって日本人に対する不当な偏見や憎悪を撒き散らそうとするプロパガンダ、
すなわち「反日プロパガンダ映画」なのです。

世界動物園水族館協会(WAZA)からの除名騒動にしたって
元凶はハリウッドの反日映画「ザ・コーヴ」

反日ハリウッドの映画やアメリカ製品を日本から完全に追いだそう!

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) 〜水銀汚染神話の嘘
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-265.html
●「第二の水俣病の隠蔽」という物語の演出のために作られたストーリー
●配給側も認めた内容の信頼性のなさ
●太地町のイルカ肉から2000ppmの水銀が検出されたという記述は編集による捏造
●イルカ肉が鯨と偽装表示されて売っていた?
●太地町町議の告発場面でも情報操作が見られる
●『ザ・コーヴ』とは、実写を素材にしたフィクション+再現ドラマ

映画「TheCove(ザ・コーブ)」への疑問及び反論(事実関係編)
http://kujira.tk/index.php/Dolphin/TheCove_Facts_1
645497

169 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:17.71 ID:sGFtnVM50
安倍もアメリカとの訓練やめとけ

170 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:26.08 ID:kYljle7t0
>>156
おいおい、マスコミの朝鮮人はアメリカ関係ないぞw
テキトー行っちゃダメ
なんで朝日新聞やらにアメリカ支配が入るんだよ
支那ならともかく

171 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:29.12 ID:Fedi4niK0
フィリピン国民のこいつの支持率はどうなってんだろうな

172 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:43.65 ID:1BDQXN460
中共はこういう時にはカネ突っ込んでやっかいな取り決めまで持ってこうとする
排他的で長期的な経済協力とか利用権取得とかな
ケリーに止める力なんかないだろうから、有名無実化させる策を考えとくべきだろうな

某国営放送もどきの解説委員クラスは中共べったりだからそこをどうにかしないとな
もう中共と組むしかないんだそれしかないんだ的な論調を隠しもしない

173 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:46.22 ID:61HNLE+90
ODAとかあげまくって自衛隊練習機も貸してやっても意味ないじゃん。

174 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:59.86 ID:b+gjYaIG0
>>145
賠償請求
日本の投資と相殺したら微々たるものだから、いらないと言ったのはむこうだ
当時はヨーロッパ勢を追い出してくれた日本に感謝する人も多かったからな

175 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:11.64 ID:fCnM85bz0
アサドもそうだが独裁国家はたいてい反米親中ロ

176 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:16.28 ID:J/7IXYN/0
日本の巡視船貰い受けて
日本攻撃したら
世界的にフィリピンが孤立するんじゃない
隣国は日本と協力するから

177 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:16.43 ID:OEp32QQ00
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)



安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


178 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:21.64 ID:vE1F4BQH0
>>158
メキシコとか中南米とかみても、
マフィアの裏にはアメリカさんがいるだろ

179 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:30.81 ID:dA4Dn1Zp0
ぶっちゃけピン人はアジアで一番民衆レベルでの親米国だよな
この衝撃的政策転換は凄い

180 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:37.33 ID:nibU/3/00
>>171
90%超えじゃなかったっけ?
内政はそこそこ頑張ってるみたいだが

181 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:46.12 ID:IBk8a38Y0
>>132
中国人になるよりはマシさ

182 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:49.38 ID:Es+exQgX0
中国包囲網崩壊
日本はその残念でしたね

183 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:30:51.48 ID:UlM2Maw+0
大体アメリカに頼ってるから守れない
2011年から高江で負傷者が出てるから20名は超えてるね

184 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:31:02.85 ID:iOHrM0/80
法律を無視する大統領が欧米と連携なんて無理だよ。
そんな国を支持してくれる中露ぐらい。
安倍はそんな国に憧れているみたいだけど。

185 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:31:07.56 ID:uec2+rsK0
ここまでコケにされてアメリカ側は中止せんの

186 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:31:08.42 ID:OEp32QQ00
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニングを叩き潰しましょう!企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう
芸能界から下劣なヤクザを一掃しましょう

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一

バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。
上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」
「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」
周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。
右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。
「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。

【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑

【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑

【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました

【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑



【盗作女王様】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
65+655

187 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:32:01.22 ID:VmVfnN+w0
日本は船返して貰わないと

188 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:32:01.20 ID:IBk8a38Y0
>>171
9割超えのキチガイ並みの支持率

189 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:32:02.46 ID:QM3Vabt60
簡単に中国に取り込まれたなあ

190 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:32:03.73 ID:vgoJ8feU0
そのうち習の訪比があるだろう

191 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:32:04.77 ID:vE1F4BQH0
>>170
朝日新聞も読売新聞もワシントン支局に行かんと出世できんよ
アメリカ民主党シンパと、アメリカ共和党シンパぐらいの違いはあるかもしれんが

192 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:32:07.08 ID:sGFtnVM50
安倍は米軍と訓練はやめとけ

193 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:32:23.47 ID:nU3uIDE+0
>>150
民度が低い民主主義だとこうなるわな。ノリで。

194 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:32:48.15 ID:j3gK8Q100
麻薬犯虐殺ニュースのスレでネトウヨがこの大統領を絶賛しるの見て
ネトウヨが目指す社会って北朝鮮とか中国とかフィリピンみたいな
感じなんだろうなって思ったよ

195 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:33:01.21 ID:UBqj6TmNO
>>158
その米国は薬物問題でずっと苦しんでるのにな。
メキシコのあの状態も米国がもたらしたようなものだろ。

196 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:33:05.82 ID:qallEXTI0
>>130
戦争したいやつはいないだろ?

ただ共産党維持のために国是としての敵国が日本で
大戦でとてつもなく酷いことをした天罰を与えるべき民族と
人民が教え込まれている以上、いつ侵略されて民族浄化がはじまってもおかしくない。
それを数十年のスパンで達成を目指しているのだから護る準備は必要だろう。
チベットになりたくはないだろう? 

197 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:33:14.01 ID:HAreUBb/0
そういやこのおっさん日本に来るんだっけ  何しに来るんだろ 
これじゃあ経済協力なんて無理よ

198 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:33:52.30 ID:2Si3i6l70
特別なにでもないのに「過剰に持ち上げる」書き込みが複数ある場合は多少は疑ってかかれ
日本人以外でも2chは書き込みはできるし日本人でなくても日本語の入力は可能だ
覚えておけよ

199 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:34:03.54 ID:kYljle7t0
>>191
頭おかしいのか?
ワシントン支局とかどうでもいいんだよ

200 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:34:14.12 ID:3ICUiWYI0
また米軍撤退させるのか
学習しない土人だな

201 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:34:35.97 ID:dobIJLoj0
>>2
(´・ω・`)大統領辞めたあとの身の危険を微塵も考えてないよね。
保身なんかクソ喰らえとかなんだろかw

202 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:34:42.56 ID:vE1F4BQH0
>>196
日本は既に民族浄化されてるだろ・・・
白人への同化政策だよ
インディアンやアボリジニにやられてた奴と同じ

203 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:34:53.54 ID:JVtO8XqB0
>>133
将来スパイになるかもしれない中国人留学生を日本の血税で育ててるしな

204 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:35:09.03 ID:IiXQI7Vt0
バカな隊長、敵より怖い。

205 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:35:34.90 ID:toAJzxeD0
何らかの形で買収されてるわ
東南アジアだし、しょうがない

206 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:35:54.73 ID:yh+c0cOU0
まぁ、それこそヤバい状況になってきたら、アメリカも動きだすかな?

207 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:36:05.84 ID:dobIJLoj0
(´・ω・`)フィリピンとシナが同盟国になったらシナは尖閣とか要らへんようになるのかな…

208 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:36:35.67 ID:b+gjYaIG0
アメリカを侮辱するような指導者とは小浜はやってけないだろ
脅しはするかも知れないが、もう強調はない

アベみたいに侮辱されても平気で中韓にすりよるようでは米大統領なんかやれないわ

209 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:36:35.70 ID:f0zihqNG0
>>165
俺はドゥテルテを評価してる日本人だが

お前は何人?

クソガイジンは自分の国の掲示板でバカをさらしてればいいのにと思うわw

210 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:36:40.32 ID:RvTEo/KV0
>>27
クルッポー

211 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:37:01.90 ID:UlM2Maw+0
>>199
藤原 肇著『朝日と読売の火ダルマ時代』より、「秘密の鍵はニューヨークにある」
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200410030000/

212 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:37:06.61 ID:nw5LWYtZ0
米に反抗わかる
中国に配慮わからない

213 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:37:15.94 ID:VEzBtLIF0
安倍もこの展開わかっててわざとやってんじゃないの?
どのタイミングで民兵化するかわからない中国人受け入れに必死だし
中国が敵どころかまさに中国のナイスサポートしかしてねー

214 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:37:34.65 ID:vE1F4BQH0
>>199
元朝日新聞社副社長の緒方竹虎とか知らんのか?
ciaの暗号ネームは「POCAPON(ポカポン)」だが

215 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:37:34.90 ID:nibU/3/00
>>207
いや普通にいるだろ
あいつら太平洋の半分こしようぜとか米に言っちゃう奴らだし

216 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:37:38.09 ID:VP9qEya40
国内の麻薬屋には厳しいけど大本には甘々なんだなwwwww
こいつ絶賛してた奴ほんとクズだわwwww

217 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:37:44.24 ID:XSxWmK660
>>197

そりゃアジア最弱の軍隊を持つから当面自力でシナの暴走を止めることはできないと踏んでいるだろうよ。
だから米国との軍事同盟やめないと宣言しているからなw 日米とは軍事、シナと経済でお考えだろうから、けしてそう簡単にいくのかねw

安全保障に関してはほぼトランプ状態だろう。まぁ、それでもトップ当選ですから、フィリピンの民度もそこまでということだ

218 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:38:12.18 ID:UlM2Maw+0
>>212
共和国だからな
中世ジャップ君主制とは違うんだよ

219 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:38:24.51 ID:TJcUP52HO
>>130
メリットありまくりやんw

220 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:38:58.66 ID:dA4Dn1Zp0
まあ一番効果のある地域的安全保障は隣国との友好だから正解ではあるんだけど
集団安保理論は地球レベルの話だから
軍需産業や軍需予算の食い扶持も隣同士を仮想敵国にしなくても安泰だし
アフガン〜イラク〜シリア戦争に至ってはもうなんだか
悪の枢軸という餌食の分配分け合いみたいになってるもんな
戦争の社会主義化w

221 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:39:03.03 ID:Es+exQgX0
>>194
まともな現代人だったら超法規的殺人を絶賛せんよな
我が国の保守派はまだまだ未開だ

222 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:39:35.19 ID:wiYhvp1G0
アメリカ撤退した瞬間に攻め込まれたのに何言ってんのこの人

223 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:39:37.25 ID:JWqZZK4l0
黙って南沙を爆撃しないからこうなるんだよ

224 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:40:10.82 ID:fCnM85bz0
>>209
嘘つけよ韓国人

225 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:40:26.42 ID:Gh55yaiJO
日本国内でも保守を偽装した
ただの反米親中派や反米親露派は沢山いるんだろうな

226 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:40:28.89 ID:BjdvFgRT0
次は本番ってことか

227 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:40:34.82 ID:f0zihqNG0
まあ、俺はフィリピンの大統領がフィリピンを第一に考えるのは当たり前と思ってるけど、お前らはフィリピンの大統領が日本やアメリカを第一に考えないと許せないんだろ?

228 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:41:01.71 ID:XSxWmK660
>>218

中華人民共和国
北朝鮮民主主義人民共和国

違うなw 中世シナ君w

229 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:41:16.29 ID:pQON9Xpz0
日本はいまだに中共にODAやってるんだからフィリピン非難する資格無い
米もリップサービスばかりで武力行使しで中共を追い払わないのだからこうなるのは当然だろう

230 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:41:39.90 ID:d/2sozbv0
安倍の松岡洋右みたいな外交は破綻するな
対露だってわからない
すでに中露間に秘密条約とかあるかもしれん
しょせん国会議員なんて国防には不向き
総司令官足りえる奴なんか代議士にはいないよ

231 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:41:43.47 ID:UlM2Maw+0
>>227
「お前ら」じゃない
ネトウヨだ

232 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:41:52.97 ID:kYljle7t0
>>196
支那支持はチベット化上等なんだよ
属国になるのを望んでいる
華僑が経済握ってるしな
マレー系が華人の奴隷になるという事

233 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:42:18.12 ID:1RDgiJAg0
絶対、中国から金貰っただろコイツ

234 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:42:19.24 ID:XSxWmK660
>>229

武闘派はいつもの時代にも存在する。当然と言えば当然だなw

235 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:42:46.15 ID:IGzWoD2p0
はじめからアメリカとの関係悪化させるの目的だったか
むしろ中国に雇われてるレベル

236 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:42:50.22 ID:vE1F4BQH0
>>225
っていうか、リベラルって自由主義の和訳であって、アメリカの国是だからな
リベラルを否定してる親米っていうのはよくわからん

237 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:42:50.82 ID:BPf4BROO0
アメリカ日本は南沙で戦争したいんでしょ
フィリピンはそんなこと望んでないし

238 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/09/29(木) 09:42:51.49 ID:TLxTqtrq0
エラ通信です。


フィリピンの鳩山由紀夫といいたいところだが、
相当血なまぐさいので、フィリピンの志位ってかんじだな。

239 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:42:53.71 ID:fCnM85bz0
>>227
日本人ならフィリピンが中国と連携を強めることの危険性を分かるはずなんだよな
中国の海洋進出が拡大するという事なんだからな

240 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:42:55.62 ID:WRGcCplq0
下痢便そうり〜ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィリピンに日本の最先端軍事をプレゼントして間接的に中国に渡しただけwwwwwwwwww
イージス艦のすべての最新機密情報は中国にコピーwwwwwwwwwwwwwwwwww
国賊安倍チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:42:58.17 ID:UlM2Maw+0
>>228
中世シナに憧れてるのがジャップだろw
三国志は流行で将軍が朝貢するわ
なに満州国建国してるんだよ

242 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:43:09.37 ID:HAreUBb/0
こいつせっかく勝ち取った裁判の判決も自分から反故にしそうだな

243 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:43:11.35 ID:BynDOjew0
一思いに殺っちまえよ

244 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:43:21.16 ID:kYljle7t0
>>211
>>214
当時はな
今は支那だよ
君たちの上だ

245 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:43:29.35 ID:hB+eDm540
中国併合まっしぐらだな
どこの国にも配慮せずオレの国はオレの国だみたいな気概のあるオッサンなのかと思ってたらただの中共の傀儡のゴミ屑やんけ

246 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:43:58.35 ID:PM4ufXD00
しかし日本の野党の党首といい、中華スパイ多すぎ。侵略するならこの手が一番綺麗だし確実とはいえ、近隣諸国がユルマンすぎて笑えない。

247 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:44:12.69 ID:BPf4BROO0
まあアメリカだって航海の自由さえ守られればいいって感じだしな
ウクライナやシリアでのロシアとのガチの対立とは
ちょっと違うような気がするな

248 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:44:12.85 ID:4jkTvdFO0
シーレーンとか最近聞かないな

249 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:44:51.35 ID:afvtI4Cb0
中比なんてうまくいくわけ無いからほっとくのが吉

250 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:44:51.39 ID:XSxWmK660
>>241

日本語でおk

なるほど、シナ君からすればあれは憧れだととれるんだなw そう思うならそうだろうよw ぷw

251 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:45:06.28 ID:UlM2Maw+0
>>239
アメリカに頼っててもイラクの派兵につき合わされ自国民が人質になるだけだったろ
人質解放の約束を守ったのはテロリスト側だった

アメリカグローバル企業に食い荒らされてフィリピン国内はガタガタなんだよ
たぶんな

252 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:45:21.95 ID:BPf4BROO0
中国としてはフィリピンと二か国協議に持ち込んで
南沙問題を解決してしまいたいと思ってる

253 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:45:46.41 ID:WRGcCplq0
自民党の党首 = 朝鮮人
民進党の党首 = 中国人
公明党の党首 = 朝鮮+中華のハーフ
共産党の党首 =  ?

254 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:45:48.29 ID:o/8P/qoD0
フィリピンは中国の犬になるわけかw
日本がそれで失敗してるのに分かってないなぁ

255 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:45:49.67 ID:kYljle7t0
>>251
知らんのなら書くな

256 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:45:54.71 ID:hCICWCb10
これでフィリピンが経済大国になったら笑えるな

ありえない話ではない。
しかし、フィリピンは中国になるがw

257 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:45:58.42 ID:dA4Dn1Zp0
>>225
「だろうな」ってw
親米は保守=嫌米がエセ保守
その思考がもう通用しなくなってるのにw

258 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:46:42.42 ID:UlM2Maw+0
>>255
人質のくだりは本当だよ
ジャップはアベ政権になってから何人も死んでるね

259 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:46:48.35 ID:f0zihqNG0
国内の麻薬撲滅の問題もあるし、経済の発展を最優先にしたいんだろ
で、中国とは貿易もしたいし、支援も欲しいと

一方、ダメリカはフィリピンの麻薬撲滅が気に入らないと文句をつけてくるわ、中国と積極的に敵対するよう求めるわ、ドゥテルテの考えと合わないんだろ
まあ、そういう態度も正しいかなとも思う

たとえフィリピンが中国と敵対しても、アメリカは背後で支援してくれるだけで、戦争になれば矢面に立つのはフィリピンだし、経済的な損もフィリピンが一番に負うわけだしな
そんなことはしたくないんだろ

ドゥテルテからすれば、アメリカがフィリピンをけしかけて中国と戦争をさせようとしていると見えるんだろ
その認識は正しいかもな

260 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:46:59.61 ID:VEzBtLIF0
いい加減自民の対中国政策の茶番に気がつけよ
フィリピンに次は何くれてやる

261 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:47:10.75 ID:BPf4BROO0
そもそもアメリカが本気で中国と全面戦争望んでんのかって話

262 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:47:20.26 ID:dBaXeKcZ0
フィリピンがレッドチーム入りか。
大陸とは分断されているから、新生日本軍の初陣を飾るには、手頃な相手になりそうで喜ばしい限り。
WW3が楽しみだな!

263 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:47:28.73 ID:qRMeKsAC0
日本も手を引いた方がいいな。

264 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:47:30.76 ID:lCPorJof0
>>237
南沙盗られてる状況で何言ってるの?w
ハーグでも中国が負けただろ

265 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:47:44.35 ID:WRGcCplq0
>>254
フィリピン「日本ってアメリカの犬になって金取られてるだけだな トランプになったら日本を守る気ねーし それなら中国にかけてみるか」

266 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:47:54.05 ID:fCnM85bz0
>>251
は?
そんなの知らねーよ反米馬鹿
あくまで日本の安全保障に対してプラスかマイナスかで判断すべき事でな

267 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:47:58.52 ID:VP9qEya40
中国包囲網(一番中国にしてやられてる国が中国サイド)

268 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/09/29(木) 09:48:15.57 ID:TLxTqtrq0
エラ通信です。
>>245


フィリピンは、南北朝鮮にずっとあこがれてたからね。

経済面ではマルコスと李正キの対比。軍事・内政面ではマルコスと金正日との対比。
なんの学もない地元ヤクザのおっさんが、前任者の実績を全否定し、ほかの諸要素抜きにして、
フィーリングでアレをまねたらこうなる、ってかんじ。

269 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:48:22.21 ID:4o8QxfI10
中国から相当ワイロ貰ってんだろな

270 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:48:41.31 ID:UlM2Maw+0
>>265
フィリピン「日本は戦争で儲けてるから。我々は平和主義だ」

271 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:48:46.83 ID:ozcGNRwe0
>>1
帰化人が国政に関わると国益を損ねるという見本だな

272 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:48:52.91 ID:XSxWmK660
アカに国を任せるとこうなる、改めて理解したな、オマイラ

273 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:49:19.25 ID:kYljle7t0
>>258
グローバルの方だよ
人質の件じゃないわ

274 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:49:23.93 ID:vE1F4BQH0
>>230
昔からそうだけど、日本は策士策に溺れるみたいなことが多すぎだわな
欧州情勢は複雑怪奇、もそうだけど、
ちゃんと仕事しろとしかいいようがない
中国が嫌いなアジア人なんてそんなに多いはずねーだろ
同じアジア人なんだから

275 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:49:39.38 ID:XWtcDuOG0
韓国と同じく蝙蝠国家になるだろうな。

276 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:50:00.50 ID:BPf4BROO0
中国切るのは結構だが
かわりに日本が台湾香港フィリピン食わせてくれるのかって話

277 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:50:03.09 ID:2Si3i6l70
これで日本の対比ODAは中華に飲まれた
面倒なのは之を理由にODAを止めると日本とフィリピンの
国際問題になりかねないからだ、あくまで之はフィリピンの
対米、対中外交によるものだしな

278 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:50:21.94 ID:kYljle7t0
>>274
嫌いだよ
力あるからしぶしぶ付き合ってるだけ
そんなのもわからんのか
頭悪いな

279 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:50:42.44 ID:vE1F4BQH0
>>261
アメリカが全面的に出てくることは無いよ
代理戦争はあってもね

280 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:50:55.85 ID:UlM2Maw+0
>>266
お前の日本が中国(その他の国)に侵略されて何人も殺されたか知らないけど
俺の日本はアメリカに300百万人殺されて侵略されたから

平行線だね

281 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:51:07.56 ID:ozcGNRwe0
富裕層のほとんどが華僑のような国は
どこも中華系が政治に入り込んでいる

282 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:51:12.10 ID:BPf4BROO0
CIA謹製のマニラの春の出番ですわ

283 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:51:22.97 ID:WwJkHbIY0
たとえばネトウヨの大好きなインドだって
中国と対立しているだけではなく、中国主導の上海協力機構に参加している
対立一辺倒ではやっていけないんだよ
日本も対中ビザ緩和したり、中国人留学生を日本人学生よりも厚遇したり
対中融和政策取っているだろ
フィリピンも現実的な外交をしているだけだ、分かったかネトウヨ

284 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:51:30.07 ID:Gh55yaiJO
フィリピンの国民もこういう大統領でも支持するんなら
最初から仲裁裁判所に訴えたり
再び米軍に戻って来るように頼んだりすんなよ

285 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:51:34.02 ID:kWb9cE2N0
 


【英EU離脱】学歴による支持の差が顕著にあらわれる。離脱派は大卒以上で29%だが、義務教育修了では66%
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466931873/  

世論調査によると、学歴による支持の差は顕著で離脱派は大卒以上で29%だが、義務教育修了では66%。
年齢別でも、幼い時から英国がEU加盟国だった18〜24歳では離脱派が25%で加盟時に成人していた65歳以上では61%と圧倒的だ。
アナリストのサラ・マーティン氏は「保守的な高齢者に(現状への)不満と反発が強かった」と分析する。

          離脱派    残留派
大卒以上     29%     71%
義務教育     66%     34%

【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚



★顕著な傾向

若者・高学歴 → 残留派
老人・低学歴 → 離脱派

【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚


 
 

286 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:51:42.87 ID:dBaXeKcZ0
>>261
今は対ロシアに集中したいのがアメリカの本音臭い。
しかし、状況はそうも言っていられなくて、全世界で一斉に戦争、紛争が吹き上がりそうな気配になっとるw

287 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:51:52.85 ID:WRGcCplq0
>>258
ほんこれ

2012年前まではテロリストに関係する事件で日本人が犠牲になったって話はほとんどなかった
安倍晋三の政権になってから2013年にアルジェリア人質事件で日本人が虐殺されたのをきに
湯川とかいう武器商人のネトウヨがシリア現地に入り、後藤まで道連れに殺される
安倍晋三は人質になっている日本人がいることを知りながらイスラム国に宣戦布告
これでアメリカのイスラム国信者に日本人のじいさんまで殺される始末

安倍政権になって4年あまり テロリストに殺された日本人はすでに数十人を超えてる
あきらかに異常

288 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:52:10.04 ID:sRCkBFGE0
レッドチームへようこそ

289 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:52:26.76 ID:BPf4BROO0
タクシンが親中って言ってたのに
軍事政権になったらもっと親中になったのは笑ったな

290 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:52:43.27 ID:TJcUP52HO
キレイごと言ってないでさっさとシナに核攻撃すればいいんだわ。

291 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:52:44.04 ID:0BkE4kdS0
日本、インドネシア、マレーシア、タイ、フィリピン、全部工作員が大臣かよ。

292 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:52:52.04 ID:vE1F4BQH0
あと、トルコの最近の情勢は分析すべきだね
ギュレン教団みたいなのは日本にもあるでしょ
某カルト学会かな

293 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:53:10.01 ID:UlM2Maw+0
>>273
米軍が来る前のフィリピンの姿を思い出せないだろw
昔はなんていう国だったんだっけ?
画像検索したら明治のジャップっぽい風景が出てきた

294 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:53:11.97 ID:THbFfub30
こういうのは定期的にやらないと本番で役に立たんぞ

295 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:53:45.56 ID:KtR6dEKQ0
フィリピンはアメリカの二枚舌外交を真似してるだけだろ。

てゆうか、スペインと戦争させられて騙された過去があるから
信用出来ないんだろな。

296 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:54:28.94 ID:vE1F4BQH0
>>282
もうそこの反政府勢力を育てて、いざとなったら騒がせるみたいなのはバレテんだよなぁ

297 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:54:46.59 ID:2GCEZpd80
トランプが手を下すこともなく米軍縮小

298 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:54:54.79 ID:BPf4BROO0
アメリカもB52や軍艦送ってるけど
どうもやる気のなさが気になるな

299 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:55:07.84 ID:XSxWmK660
>>291

それがシナが昔ながらのやり方だぞ。入植による侵攻、ジワジワと時間かけてやる。
なんだってまともに戦争やったことがないから、紛争しかできないかと

300 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:55:30.14 ID:QKULX8Ha0
おまえら 過去に執着していろいろ絡んでくる韓国に辟易してるだろう?
米国がフィリピンにした過酷な植民地統治を考えればこんな反米大統領が今まで出なかった事が不思議だ
当初 韓国は中国の現実的脅威より反日親中の感情的外交を優先したしフィリピンもそうする

301 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:55:44.35 ID:wgObUyn00
フィリピン自治区ワロス

302 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:55:48.34 ID:nibU/3/00
>>274
中国人への好意と中国の支配下に入って良いかは別問題
南シナ海問題でベトナム以外でぶれないのは以外にも華人国家のシンガポール

303 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:55:49.79 ID:vE1F4BQH0
>>295
欧米政治の基本はダブルスタンダード
約束は破るためにある
約束を守りぬいたインディアンは全滅した

304 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:56:28.01 ID:2GCEZpd80
カストロになりたがってるのか

305 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:56:31.85 ID:WRGcCplq0
>>261
絶対にない
中国と全面戦争をするってことは核兵器が飛び交う自体になるってこと
中国人は北朝鮮と同じで追い詰められると何するかわからん
だから東南アジアか日本を代理戦争の場所にしてる
一番の候補は日本 位置的に島国だしロシアが参入して世界大戦になっても島だから被害は最小限
そのために日本に米軍基地(オトリ)を何十年も置いてるし日本を集団的自衛権で戦争を始めた国にできるようにした
後は天皇陛下を利用してA級戦犯にして死刑にし、安倍晋三が同胞の朝鮮移民を旧日本にいれて新しい国を作って完成

306 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:56:54.10 ID:oWnwVXC/0
>>18
森が五輪に関わってんのは俺らが選んだ訳じゃねぇだろ

307 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:57:28.17 ID:lCPorJof0
>>258
え?その前から結構テロにあってるけど?
お前がただの反安倍だからだろ

308 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:57:48.27 ID:qallEXTI0
>>202
中国の民族浄化はそんな生易しいもんじゃないだろ?
東トルキスタンやチベットを見てみろよ。
女は強制中絶、地獄の労働、抗議すれば虐殺。
子供まで無残に虐殺するだろ?

同化ならまだまし、あいつらは日本人にこの世からいなくなって欲しいんだよ。
プロパガンダだと知っている一部の中国知識人には打つ手も無いしね。

309 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:57:50.55 ID:vE1F4BQH0
>>302
香港・シンガポールは毛色が違う
そもそも、昔から欧米白人の植民地支配の中間管理職をやったたのが華僑だ
華僑と新華僑は別もの

310 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:57:59.15 ID:XSxWmK660
こやつもシナからすれば POC だろうな

311 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:04.45 ID:/LLOF7bF0
>>291
分かっているだけでロシア、韓国、中国、台湾なども工作員が大臣になっている
ユダヤ資本の資金&権力バックアップ無しで大臣や国のトップになるのは不可能に近い。

312 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:10.40 ID:tGNUsp9dO
>>1

日本でも反米政権を作ろうぜ!

ユダヤ金融の工作員「小泉純一郎」と「安倍晋三」を殺害せよ!

●小泉純一郎

郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任。

郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。


●安倍晋三

年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。

年金資金で株購入→投資先の上位10社にイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)。


そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。
小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。

ちなみに今年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。


もう何から何まで完全にユダヤづくし。

313 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:11.85 ID:2Si3i6l70
>>284
おまい安倍が移民政策のタカ派って知ってたか?
自分が出来ない事を他人に求めるのは無理がないか?

314 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:12.79 ID:OxqWIf0z0
南沙の当事者国なのに、こりゃ中国に買収されてるね、間違いなく。
そんで、その国民の不満を売人射殺でそらせて、批判者も売人として殺してる。
この大統領は、冷戦時くらいの独裁者になるかもしれんよ。

315 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:22.79 ID:HtNsaTuD0
中国の回し者大統領だったのか。

316 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:34.18 ID:kYljle7t0
>>303
そうだな
そしてチベットもそうなりつつある
非暴力主義は民族の破滅をもたらす

317 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:53.36 ID:Jm8SHpE20
こいつ 金渡せばすぐ寝返りそう

318 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:54.31 ID:dBaXeKcZ0
>>247
中国が南シナ海の航行封鎖とか自殺行為を始めない限りは、アメリカもシリア、ウクライナを優先するだろうねえ。

319 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:58:57.13 ID:+H+PjtQI0
ネトウヨ連呼蟲が湧いてるが、
これでアメ寄りに傾いたらサヨ蟲は「ムキーッ」って論せずカンシャク起こすんかな?

大体世論は脱中だろうに…

320 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:59:13.78 ID:XSxWmK660
>>309

金儲け以外単に現地化しているかどうかの違いかと

321 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:59:34.96 ID:RczSB7200
警察庁の資料でわかるとおり不正送金先の名義人で日本人は1割なんだよね
6割はクソ中国人
https://www.npa.go.jp/cyber/pdf/H280908_banking.pdf

いかに日本に犯罪をしにきてるか分かるよね
これはもう追い出すのが無理なら死刑にしていくしかない

322 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:59:37.50 ID:dA4Dn1Zp0
人間関係と同じで特定の人と親密になると機会を遮断するバリアができる
結婚して家族を形成すると非家族的人間関係からはなんだかんだ言っても疎外される
旦那や子供置いて新プロジェクトのためアフリカに5年転勤とか
ほかの男と遊びに行ったりできないもん

バリアの内側ではシステムに夫婦相互が50/50な被支配状態というのが健全で
旦那と家族から60/40とか90/10とか過度な支配を被るなんて不健全
国家もおなじだと思うのね
国富という血がパートナーに吸われるに等しい

323 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:59:55.83 ID:cortC59s0
船貸したの使う気無いなら返せ

324 : 【関電 84.5 %】 :2016/09/29(木) 10:00:48.31 ID:BW4utLv+0
軍がどう考えてるかだ
調子こいてるとクーデター起こったりして

325 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:00:53.84 ID:DYKM3vN10
韓国みたいに日本を通してアメリカと付き合ったらどうだ
韓国よりフィリピンの方が頭よさそうだからフィリピンにできないはずはない

326 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:01:14.33 ID:r5L8EKRX0
>>1
じゃあ人工島あげたらいいやん

327 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:01:27.47 ID:amCqq8rJ0
現代版合従連衡
嘘八百舌先三寸張儀に騙され
コロコロ敵味方がいれかわる

328 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:01:52.06 ID:sPy3beC60
>>303
いずれ日本もそうなるな

329 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:01:56.32 ID:fyEj0tvB0
完璧に騙されたバカ安倍

海上保安艦3隻供与済
更に大型艦三隻も約束済

自分の与えた船が尖閣で自国の保安艦を排除

さすが祖国の土を裏切った第三朝鮮のやることは愚劣劣悪な裏切りである

330 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:02:05.57 ID:f0zihqNG0
別に構わんと思うがな

南シナ海の問題はそのまま残ってる
そして、中国側の主張は認められないという国際機関の判断もある

フィリピンが中国と敵対しないというなら、その関係を維持するために中国も南シナ海の問題を積極的に進めようとはしないだろ
仮に、ドゥテルテが南シナ海の問題について中国側の主張を完全にはっきりと呑んだとしても、次の大統領や一般のフィリピン人は認めない
結局、中国と敵対するだろうよ
だったら、ドゥテルテが望むようにフィリピンの発展をまずは優先させてやればいい

331 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:02:17.25 ID:yxI0O9lW0
日本がアメリカの州の1つと揶揄されるように
フィリピンは中国の領国になるわけすね

332 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/09/29(木) 10:02:29.06 ID:TLxTqtrq0
>>292
トルコの場合、

イスラム原理主義・伝統否定のエルドアン
中道・法立脚 ・伝統は? のギュレン(法と宗教の峻別)

なんで、その認識は間違っている。

333 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:02:42.80 ID:KTEDp4LUO
もうフィリピンとはバナナの輸入以外は縁を切って良いよ。

334 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:02:46.88 ID:iT0XH3UP0
すっかり戦国時代っぽくなってるな
西軍と東軍どっちにつくか考えてる武将

335 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:02:49.37 ID:UlM2Maw+0
>>307
これか
開された映像の中での香田氏の発言
「彼ら(武装グループ)は、なぜ日本政府が法を破ってイラクに自衛隊を派遣したのかと尋ねています。
小泉(純一郎首相)さん、彼らは日本政府に自衛隊の(イラクからの)撤退を求めています。さもなくば、僕の首をはねると言っています。すみませんでした。また日本に戻りたいです」

アルカイダは「アメリカと戦争した日本」とか言ってなかったっけ?

336 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:02:54.58 ID:2Si3i6l70
アフリカと東南アジアは中華に飲まれていくあくまで勢力的にな
今米国は大統領選の真っただ中だがトランプになれば更に加速するだろう

337 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:02:58.21 ID:fyEj0tvB0
俺は常々、有史以前から中国と戦ってきたベトナム優先と主張しているものである

338 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:03:10.92 ID:qallEXTI0
>>232
マレー人なんかと違って日本人は国是で敵なわけだよ?
奴隷以前に虐殺されてこの世から根絶やしにされるんだが?

339 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:03:15.00 ID:BPf4BROO0
>>329
たぶんフィリピンで政権交代したことも知らないだろ
安倍は

340 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:03:40.23 ID:vE1F4BQH0
>>332
統一教会、カルト学会、法輪功
こういうのはアメリカシンパの工作機関だろう

341 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:04:00.64 ID:UlM2Maw+0
>>334
堺の武器商人が煽ってるわけですね

342 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:04:33.75 ID:jveyCZnT0
フィリピン終わるな

343 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:04:36.40 ID:WwJkHbIY0
>>261
米中対立はネトウヨの願望
アメリカにとっての仮想敵国は昔も今もロシア(旧ソ連)と日本
日本には原爆を落とし、将来報復される心配があるから
中国の核開発を支援して、中国の核で日本を抑え込んでいる
昨今の中国はGDPで日本を抜いてアメリカに肉薄する勢いだったので
図に乗っていたが、いずれ米中関係は元の鞘に戻ると思う

344 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:04:52.15 ID:fqQ1+Bv60
船返して

345 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:05:01.23 ID:dBaXeKcZ0
>>325
今のドテチン大統領はアホだと思うw
本人の気質から行っても、欧米の人道主義より途上国の独裁者が合ってそうだしな。

346 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/09/29(木) 10:05:11.88 ID:TLxTqtrq0
>>340
日本のほうは否定しないけど、
トルコは違う、っていってんの。

347 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:05:54.69 ID:XSxWmK660
外務省さん仕事してますか

348 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:05:58.15 ID:BPf4BROO0
今はどこも強権的独裁者が人気ある時代だな

349 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:06:30.52 ID:qallEXTI0
>>280
過去より未来を心配したりしろよw

350 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:06:37.21 ID:UlM2Maw+0
>>343
共産主義者の敵は資本家のはずなのに格差はどんどん開いていくんだよな

「1%対99%」と言われてきたが、「1%>99%」の時代が2016年にやってくる。貧困と不正の根絶に取り組む国際団体オックスファムの報告書で世界のトップ1%の超富裕層に富の極度集中が進む実態が浮き彫りになった。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20150119-00042376/

351 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:06:37.93 ID:+PyI1pM40
>>324
それあり得る。
暗殺もあるかもしれない。

352 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:06:55.55 ID:vE1F4BQH0
>>346
ギュレン教団やクルド人はアメリカシンパではないと?

353 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:07:01.05 ID:wb+Fj58o0
大統領選の時から犯罪者殺して人気でたときから、中国のやり方だと思っていた。
中国のスパイだったんだな
もう中国人組織が街を殺人で支配しようとしてるでしょ?

354 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:07:16.97 ID:kYljle7t0
>>338
ああ、そうだろうな
だから入れてはならんと思っているが
中国人の中華思想というのは、香港出身でも華僑でもその根底にある

355 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:07:22.14 ID:XSxWmK660
>>348

世紀の初頭はいつも戦争するのが人類の必然ですからな、闘争本能を無くして進化はありえないからな

356 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:07:55.88 ID:1XB0x5/U0
麻薬犯罪組織を根絶やしにするのがドテルテ大統領の目的の一つだろ?
なら、支那は、最大の敵の一つだよな。

357 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:08:25.86 ID:98aQZpXS0
見込みがある大統領かと思ってたら全然違ったわね。中共寄りとか。こりゃダメだわ。

358 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:09:00.99 ID:fyEj0tvB0
赤い舌の問題は韓国の独島や米国のセントガルシア島と同じ問題だ


軍用でしか使いみちがない

使いみちではなく目障り

359 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:09:20.46 ID:Gh55yaiJO
エリート層からすれば
中国と適度に接近すれば旨みしかないんだろうけどな
被害を被るのは一般庶民レベルだからどうでもいいんだろうな

360 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:09:20.74 ID:UlM2Maw+0
>>353
アメリカの殺人事件数は中国の5倍 (90年代らんま2分の1の時代)
当時の人口比で5倍くらいあるから
殺人率なら25倍だ

361 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:09:26.67 ID:iciWHUTo0
>>1
独立国 バンザイだな!

362 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:10:08.00 ID:/LLOF7bF0
ちなみに安倍の祖父は田布施のチョンでCIAエージェントの岸信介

363 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:10:24.87 ID:BPf4BROO0
世界最大の麻薬大国アメリカ
お前らのせいでメキシコ人が死んでんだろ?

364 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:10:32.88 ID:XSxWmK660
戦争は避けられるものではない、抑制するものですよ。諸君

365 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:10:34.53 ID:QKULX8Ha0
反米だけど反日ではないみたいだな
鳩ぽっぽみたいな米国を排除した東アジア共同体思想の持ち主かね

366 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:10:42.37 ID:iT0XH3UP0
まぁ次の合戦で勝つかどうかで決まる話だからな
独裁制が勝っちゃったら独裁制が正義になるんだよ世界基準として

367 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:10:51.54 ID:UlM2Maw+0
>>359
ジャッキーチェンか

368 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:11:14.19 ID:2Si3i6l70
>>356
麻薬を取り締まる人間が麻薬を売る奴と敵対していると信じるのは
人間的には「良い人」だが現実は往々にして違う

369 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:12:06.07 ID:BPf4BROO0
麻薬も吸わなければ売る奴も買う奴もいなくなる
タバコと一緒だ

370 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:12:15.02 ID:/LLOF7bF0
>>350
自分で考える訓練受けてないの?

レーニンはユダヤ人資本家という時点で察するべき

371 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:12:29.65 ID:+PyI1pM40
【経済】日本企業が中国から大規模撤退? 欧米企業へ連鎖する可能性も=中国報道[9/28]

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475061105/l50

372 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:12:49.07 ID:mUsFhMVE0
東南アジアの韓国目指します!

373 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:13:09.28 ID:fyEj0tvB0
年金損失9兆円はもう古い


未だにやってる。日経平均が午前中に下がると午後2時ころから100円単位で上がるのはそれ

たしかに年金機構も下がればその分損失が出るが

自分は安全保障されてると思ってる役人根性がある

トップから順に1円下がったら1人

鈴ヶ森ということにしないと

永久に垂れ流すであらう

374 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:13:31.56 ID:Le0tHzqE0
売春婦の息子って言ったくらいだからアメリカ嫌いなのは間違いないw

375 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:13:56.46 ID:BynDOjew0
チャンコロの血が流れてんだから親中は当然

376 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:14:28.72 ID:bUwbxoLL0
日本もさっさと中ロの軍門に下った方が得だわな
実際問題、アメリカの味方なんて日本以外にいるのか?

377 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:14:51.29 ID:SdpEt5c20
>>10
フィリピン全体が中国になびいてる
中国資本のカジノに空港から直結の高速を絶賛建設中

378 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:15:11.95 ID:BPf4BROO0
真田丸みたいな世界だな
敵と味方がどんどん入れ替わる時代

379 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:15:26.04 ID:YT5hvuD80
だから戦力で脅したもん勝ちなの、世界がそう言ってる
戦力持ってても使わない馬鹿なアメリカなんかに付くわけ無いだろ

380 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:15:29.87 ID:UlM2Maw+0
>>370
アベノミクス金融緩和のおかげで日本人はイタリアと同程度の一人当たりGDPで1%から脱落した
1995年を100としたGDP推移

   1995年 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35
オランダ  100  216.18
イタリア  100  199.75
ギリシャ   100  180.65

日本  100  99.31

381 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:15:47.67 ID:VJpO9yU00
弱小国が日和見キャスティングボーダーになるのはよくあること。
ゴキブリコリアンが良い例。

382 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:15:47.73 ID:MSPPIUUE0
>>132
シナカスの少子高齢化しらんのか無能

383 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:16:01.82 ID:zdN/Pdcn0
>>368
下手すりゃ支那製麻薬のマーケットを拡大させる為の自国マフィア殺しだったのかもな。
支那との連携が確立された後に麻薬取締がザル化したら確定だろw

384 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:16:12.21 ID:RXD2JHTr0
10年以内に支那対、米、日、印、豪連合軍の戦争(WW3)確実にあるだろうな。

385 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:16:29.95 ID:XfPNPknQ0
いまだにこんな習近平の犬を喜んでる奴がいるのが信じられない

386 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:16:48.19 ID:3qpKD10AO
面白くなってきた

387 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:17:01.32 ID:TCFD3mnt0
麻薬はアメリカの利権だろ?だから人権で麻薬利権を守ろうとする

388 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:17:12.85 ID:HAreUBb/0
韓国みたいなどっち付かずみたいな事やっても韓国になるだけなのにねぇ
それならいっそのこと完全に自治区になるつもりで行った方がいいんじゃないか
中国軍受け入れて駐屯させたらいいじゃん

389 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:17:24.56 ID:UlM2Maw+0
真田丸の関ヶ原まだ見てないんだよな
豊臣の親戚が豊臣西軍を裏切るんだっけ

390 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:17:47.00 ID:OyQ0iDdY0
中国の工作員にそそのかされて
米軍基地をフィリピンから追い出したときと
同じことしてるや

391 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:17:55.65 ID:k6rnW0mw0
>>60
中國もオワコンじゃねーか

392 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:17:57.82 ID:qD69/cVv0
アメ公の行いが悪かった訳でこれも仕方ないね

393 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:18:28.21 ID:TCFD3mnt0
安倍日本=小早川w

394 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:19:03.23 ID:2Si3i6l70
「賛否両論ある内容で極端に一方を是とする書き込みは注意」
おぼえとけよ

395 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:19:24.15 ID:UlM2Maw+0
>>393
小早川も毛利と関係あるから長州みたいなもんだろ

396 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:19:57.82 ID:eRThP1ZwO
>>343 将来報復される心配なんてないよ
メディアを掌握してないと無理

397 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:20:24.98 ID:MSPPIUUE0
>>171
内政はいいじゃん
外交でしぬかもしれんが

398 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:20:31.86 ID:WmBxTBkl0
安倍がプレゼントした巡視船で襲ってくるぞw

399 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:21:23.89 ID:vRGcb80f0
アメリカ親方は仕事くれるけど中国親方は仕事取ってく事に気がつかないと死ぬ

400 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:22:34.12 ID:XfPNPknQ0
曲がりなりにも民主主義国家と思ってたフィリピンすらこれってのがアジアの現実

白人はアジアってのは所詮劣った人種と思うだろうな

401 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:22:37.51 ID:Jb1ud3u/0
ヤク中抹殺も今は絶賛してるやつがいるけど、これなぜか反中共派ばかりが都合よく殺されてたことが判明するんだろ?

402 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:23:56.51 ID:Ij3ZwMox0
なぜ安倍チョンは敵国に巡視艇をプレゼントしたの、、

403 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:24:07.98 ID:SGOSBimh0
調子こいてたら、殺されっぞ。

米国を甘く見たらいかんよ。
上手く使わないと、米国の金と軍隊を。

404 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:24:39.33 ID:eF/bXKTN0
そもそも関ヶ原の頃に
徳川家康がアメリカ大陸とオーストラリア大陸に上陸してたら
日本人がアメリカ人やオーストラリア人になってた

むかしは海外を目指した織田信長や豊臣秀吉が強欲に思えたが
世界史を俯瞰してみると
日本に引きこもって平和に過ごした徳川のほうが
罪が大きいような気がしている

405 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:25:24.89 ID:qvhUH2Vo0
尖閣諸島を支那に奪われそうなジャップは黙ってろバ〜カ、迫害されてるチベット人も見殺しにしてるじゃーん。

406 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:25:32.59 ID:VEzBtLIF0
>>402
そりゃ海自や海保の船を沈める一助になるからだろ

407 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:25:38.49 ID:4eTM7QUo0
>>404
当時の日本の航海技術はアメリカやオーストラリアに植民できるほど無い

408 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:26:08.43 ID:wvj6ANHg0
>>201
少なくとも、大統領退任後はフィリピンから出る気なんだろうな

409 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:26:09.52 ID:UlM2Maw+0
>>399
弱い者いじめはしたくない
それが義で真田丸のキャッチコピーだろ
「今の時代も愛に生きていいんだ」とかいう奴
「いつの時代も愛と勇気の旗を掲げていいんだ」かな

フィリピン人は愛の国みたいなこと言われてるよね

410 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:26:29.09 ID:eF/bXKTN0
>>407
それが悲しい現実だな

411 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:27:01.03 ID:kNc8reNV0
日本はフィリピンへの援助をこれで取りやめるべきだ
もはやフィリピンは日本の敵であり世界の不安定化要因だ

412 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:27:10.41 ID:Ch1ncpAQ0
一般のフィリピン人の知的レベルの
低さじゃああいう人を選ぶんだろう
後で泣きを見るのは何時もそういう低レベルの
人達

413 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:27:36.75 ID:FB2PVRHs0
シーレーン封鎖したら占領すればいい
経済支援はするな

414 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:27:45.48 ID:Gh55yaiJO
日本のサヨクは安倍は対米従属だとか批判しながら
安倍独裁とか言うんだからアホだな
従属してるんだから独裁でもなんでも無いのに

415 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:27:59.05 ID:gHK3ZRzK0
日本としてはとりあえず大型巡視船の提供を中止することだな
中古巡視船、自衛艦の提供も見合わせること
中国に提供されかねないからな

416 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:28:38.21 ID:VEzBtLIF0
>>411
大元の世界の不安定化要因の安倍をなんとかすれば済む話

417 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:29:30.42 ID:4eTM7QUo0
>>416
安倍を大きく見積もりすぎじゃないか?

418 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:29:34.87 ID:w3GAAvmj0
さよならフィリピン

419 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:29:35.80 ID:yzQQ94k00
習近平のケツの穴をなめるドゥテちゃんww

420 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:29:45.81 ID:42xbLlDtO
日本はとりあえず船の提供をやめろよ

421 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:30:01.72 ID:UlM2Maw+0
アフリカという貧困地域と手を携える中国と市場開放で利益しか求めないアメリカ

それを見た義に篤い真田源次郎フィリピンがどちらにつくか
まあ俺が見てる真田丸だと娘に会いに行かない薄情者だけどなw

422 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:30:14.29 ID:iT0XH3UP0
韓国も東軍に付いたら一気に面白くなるんだけどね
日本はアメポチ天国だからまず東軍に付くことすら考えないだろうけど

423 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:30:30.39 ID:4eTM7QUo0
>>414
日本のサヨクのアホっぷりは間違いないけど、
従属と独裁は別に矛盾しないぞ
かつての中南米が代表例だが、対外的には従属、対内的に独裁ってのはよくあった話
サヨクは日本とかつての中南米を単純に共通視してるから愚かなんだがね

424 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:30:46.99 ID:eF/bXKTN0
日本も民主党政権時代があったわけだしw

425 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:31:04.23 ID:dk2RlQw10
どうしようもない馬鹿だなこの土人大統領
価値観の共有が無いなら同盟の維持は無理だ

426 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:31:29.28 ID:NRkQGL2p0
安倍首相は早く真珠湾を慰霊した方がいい。
アメリカ陣営に留まり続けるなら関係強化を内外にアピールできるし
しずしずと後ずさりする場合でもアメリカと敵対するわけではないことを
内外にアピールできる。
アメリカ軍が日本に留まり続けるのは真珠湾再来を妄想する
上層部がアメリカ本国にいるからというのもあるんでしょ?
だったらその懸念を取り除けばアメリカ軍も撤退しやすくなるし
アジアも平和になる。

427 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:31:49.99 ID:Le0tHzqE0
外交は舐められたら負け
核の先制不使用なんて言ってるオバマが悪い
金平のほうが上手

428 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:31:57.67 ID:VP9qEya40
>>425
フィリピンと同盟なんて元々なくね?
韓国と同じ
友達(アメリカ)の友達ってだけで

429 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:32:13.56 ID:TN1aUe7YO
フィリピンもウイグルやチベットみたいになるのか

430 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:32:28.00 ID:yBFWfiB+0
シナの暴発を誘う戦略ならすごいが

431 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:32:36.80 ID:4eTM7QUo0
>>428
NATOみたいな枠組みがあるわけでもないしね

432 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:32:40.30 ID:UlM2Maw+0
>>423
いやメキシコって日本にそっくりじゃねw
メキシコ人は背も低いしアメリカの手先となって戦争もしたし地位と金があれば刑務所内でもいい暮らしでもちろん実刑も逃れられる

433 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:32:55.32 ID:eF/bXKTN0
フィリピンとは同盟はないよ
日本が同盟を組んでるのはアメリカだけ

434 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:33:56.69 ID:VEzBtLIF0
>>417
それはそうだが少なくとも中国に利して日本をくれてやるようにしか動いてないよな
中国を刺激しているんでなく援助し増長させているのは他ならぬ安倍

435 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:34:07.55 ID:wiOB3plf0
日本は大損だな
巡視船にプロペラ機まであげたのに中国べったりに方針転換じゃ大金を溝に捨てたようなもんだ

436 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:34:13.68 ID:UlM2Maw+0
>>433
同盟という名の与力だろ
所領は与えられたが安堵できない

437 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:34:18.83 ID:hCDkIMao0
今、ドゥテルテがやってる事はクネクネがやりたかったことだよね

ゴタゴタの最中にキャスティングボードを握って、自国の立場を

最大限に引き上げる。

これをやり切るには相当の胆力が必要、しかも本当に良案であったかどうかは

後年にならないとわからない。クネクネには胆力がなかった。

438 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:34:32.49 ID:0V9CizVp0
フィリピンを地ならししてからチュー国に献上するつもりかな。
あるいはヘビに睨まれたカエル状態か。

439 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:34:44.51 ID:TN1aUe7YO
ラオスみたいに中国の奴隷になるのかな

440 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:34:49.05 ID:eF/bXKTN0
もともとフィリピンはTPPからも阻害されていた
その意味するところは
自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった
価値観を共有できない――ということ

441 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:34:49.93 ID:jI2qPn/G0
ドルテは南沙を強奪された経緯を知らないよな
今回は海だけで済むといいですねとしか言えないわ

442 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:35:03.17 ID:e+pu0yWG0
アメリカもTPP反対で日本を終了させるよ
アメリカは原発も反対だからね
日本のマスコミが発表してることとは何もかも逆なのが現実

443 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:35:38.92 ID:iT0XH3UP0
>>426
そんなこと考えないだろうね安倍は
日本はアメリカに都合の良い国で終わらせるのがCIA安倍の役目だろう
しかもこれは中国に完全に敵対するということを意味しない
中国人の移民もどんどん日本に入れるし

444 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:35:39.40 ID:4eTM7QUo0
>>441
海があるせいで油断してる部分はありそうだよな
フィリピン本国は大丈夫だと

445 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:35:42.52 ID:fk7zz+Xy0
フィリピンは親中派が多数を占める国になるな
反中派はなぜか大半が麻薬売買に関わっていることが判明して抹殺される

446 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:36:07.87 ID:TN1aUe7YO
>>435
もらうだけもらって
さようならって感じだな

447 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:36:38.47 ID:UlM2Maw+0
>>440
本当か?
フィリピンがTPPに入りたがったけど仲間外れにしただと?
ソースあるの?

448 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:37:14.64 ID:ZRH2QOWN0
この大統領はダメ、CIAの出番だ。
アメリカだもんなw

449 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:37:20.61 ID:eF/bXKTN0
>>447
ソースもなにも
12カ国に含まれていない
それだけの話

450 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:37:21.01 ID:VEzBtLIF0
>>435
安倍がわざとやってるんだここまできたら明白
この時期に日本になんで中国人だけを必死に入れようとしてんだ

451 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:37:46.83 ID:Jb1ud3u/0
>>444
単に中国に侵略されたくてやってるだけだぞ
別に大丈夫だと思ってるんじゃなくてわざとやってる

452 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:37:48.48 ID:UlM2Maw+0
>>449
バカじゃねえのw

453 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:37:52.17 ID:/sZGAiR/0
こいつ絶対金貰っとるな下手すっと台湾や香港のようになるんじゃね

454 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:38:01.44 ID:kYljle7t0
>>442
そもそもTPPはシンガポール含めて東南アジアの枠組み
アメリカは別にいれなくて良い
国のパワー違いすぎて入れたらバランスがおかしくなる

455 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:38:25.68 ID:wCcjSAkP0
最近のフィリピンって、人権軽視してるから、中国・ロシアと気が合うのだろ。
自国民を国家権力が違法に殺害しても批判しないだろうから。

456 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:39:10.29 ID:E1FK6mCC0
まあ、そんな気はしていた

457 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:39:27.88 ID:Gh55yaiJO
日本が供与した船を
どっか別の国に売り払うぐらいには暴れて欲しいな  

458 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:39:32.53 ID:Jb1ud3u/0
>>440
アメリカは後から入ってきたんだから価値観が共有できないって理由で入らないのなら原因はアメリカ以外の他国になるだろ

459 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:40:09.71 ID:EBGo6fgK0
>>7
俺は香港の本屋店主みたいになるのはゴメンだわ
アベガーと同じノリで政権批判したら強制収容所に送られる国なのに、わかってんのかね

460 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:40:18.36 ID:eF/bXKTN0
>>452
戦略的経済連携協定というのは
フロンティア開拓と同じで先にルールを作った「早い者勝ち」だから

韓国も中国も誘われているが入れない

461 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:40:38.05 ID:5z0TuPc0O
このままだと
南沙諸島をすべて中国に
譲渡しかねないなw

あとあと騙されたって
言いそう

462 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:41:19.74 ID:vjMTIku40
>>1
アメリカは内政干渉しすぎだな。
独裁政権でも無いのにゴチャゴチャ言い過ぎ。
現地で支持されてるなら援助するべきだったのに。

463 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:41:27.22 ID:kYljle7t0
>>447
TPPは1ヶ国でも反対あると加入できないからな
韓国はアメリカの反対で弾かれた

464 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:42:20.69 ID:Jb1ud3u/0
>>463
アメリカ加入のなかった期間も入ってなかった理由は?

465 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:42:21.37 ID:UlM2Maw+0
>>460
誘われてるなら入れるだろw
何言ってんだw
まだルールもない段階で戦略的とかアホかよw
ただの関税撤廃だろ

466 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:42:58.11 ID:eF/bXKTN0
>>454
そのアメリカを入れないのが
RCEP(東アジア地域包括的経済連携)でしょう

そっちは中国が必死にルールを作ろうとしている
安倍はそれを阻止している

467 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:42:58.33 ID:Jz/0WRBd0
で、中国から続々と麻薬を送り込まれる訳か
【社会】覚醒剤8.4億円分を密輸入容疑 中国人留学生ら逮捕©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475041640/

マッチポンプで自分の政権の延命を図ろうってのか?
何がしたいんだこのオッサン

468 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:43:38.70 ID:iT0XH3UP0
TPPは日本の財産をアメリカのグローバリストに転移するだけの協定だから

469 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:44:09.98 ID:sn4Aoqp+0
フィリピンの国民感情がどうなってるのか知りたい

470 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:44:22.46 ID:dQhqEan40
バカだねー、これで再開したら、また中国から制裁受けるのに
ま、フィリピンなんて、クズの集まりだし、どうでもいいわ

471 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:04.72 ID:UlM2Maw+0
>>464
だな

472 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:15.68 ID:XSxWmK660
TPPがアメ公がやらなくとも、我が国がやるだけだw

473 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:33.47 ID:dcTXiKwy0
バカだねぇ

474 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:34.25 ID:6jRaOMyU0
まぁ遠くのアメリカより中国重視するのわかるが信用しすぎるのはだめ

475 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:35.98 ID:eF/bXKTN0
>>465
TPPのようなハイレベルなEPAは
知的財産権の保護を含めた強固な制裁措置をもつ

現時点では入れないでしょう

476 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:38.91 ID:Vwwaig4kO
ハシゴ外された安倍(笑)
それに気付かずフィリッピン批判に明け暮れるネチョウヨ(笑)

あーあ、増税して絞りとった日本国民の金がムダになった(笑)

477 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:56.20 ID:JAFmgtx50
>>34
フィリピンがいつまでたっても発展しない理由はそこだよねw

478 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:46:05.12 ID:NRkQGL2p0
TPPを嫌がってるのってアメリカだけだったりしてw

479 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:46:27.68 ID:XSxWmK660
TPP潰しはどうやらシナチョンの目標らしいぞw

480 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:47:31.01 ID:NRkQGL2p0
これが最後って本番だったらどうしようw

481 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:47:46.71 ID:y5SawTu00
南沙の領有権問題は日本には全く関係がない
なんで安倍政権が首突っ込んでるのかよくわからない実際

482 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:47:47.40 ID:Vni8C2s+O
麻薬の取り締まりで国民の支持を伸ばしたのは親中の為だったか

483 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:47:51.64 ID:UlM2Maw+0
>>475
入れないってそういうことか
仲間外れみたいなのかと

まあ銃を持つのも自由ならパクリも自由だよね

484 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:47:55.91 ID:IZLTZDKp0
>>1
ホント馬鹿な奴

485 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:48:01.21 ID:Vwwaig4kO
どうしてこうなったか?
アメリカが口先だけの二枚舌だからだよ(笑)
日本やフィリッピンに中国ともめさせ
アメリカ自身は漁夫の利狙ってたからこうなった

にも関わらず、アメリカを盲目的にマンセーして
フィリッピン批判するネチョウヨ(笑)
マヌケすぎる

486 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:48:24.49 ID:QuIv19SS0
まあアメだって比や韓はいざというときあてになるとは考えていないだろう。

487 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:48:36.13 ID:f0un9+t30
ヒリピンは学習しないんだな。
こういうポッポみたいな空気読めない奴が頭になったら国民も大変だな。

488 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:48:47.80 ID:eF/bXKTN0
TPPは一部の国内産業も破壊する
だから参加12カ国すべてに痛みが大きい

保護貿易と自由貿易の中間にあるもので
12カ国だけを保護する――と考えるとわかりやすい

489 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:49:04.60 ID:QXwuOtST0
ASEAN見るにつけても、東南アジアは既に中国に傾きつつあるなぁ
スプラトリー諸島関係国がこれでは…

490 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:49:09.57 ID:UlM2Maw+0
>>486
我らが小早川ジャップを信頼くだされ

491 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:49:35.22 ID:rQZbyPaY0
そりゃそうだろ
遠くの落ち目の大国より、近くの新興超大国だよ

492 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:49:55.23 ID:E1FK6mCC0
>>481
ヒント シーレーン

493 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:50:14.70 ID:HoWhpAZY0
まぁ様子見てあげようや

494 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:50:20.05 ID:IZLTZDKp0
>>481
シーレーンだから

支那の侵略を許したら、益々増長するだけだろ
尖閣も危ないわ

495 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:50:23.49 ID:BZnlOP3E0
演習が不十分
テコ入れできない大義名分ができる訳だが
んで駐屯米軍も再度撤退したらいい
中国自治区になってから進軍すりゃいい

496 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:50:30.37 ID:ckDOIZ4D0
空港で飛行機降りてすぐに射殺されそうだなw

497 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:50:39.82 ID:XSxWmK660
>>484

いやいや、馬鹿だとしても、民主主義によって選ばれているし。我が国もミンスを与党にしたのと同じ、アジアのリーダーの我が国ですら間違えを起こすんだから、
発展中国のフィリピンさんだけ責めるのもいかがなものかと。こうやって民主主義が成熟していくし、代償はまたこの国の国民全体で払うでしょう

498 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:50:43.45 ID:NRkQGL2p0
どこの国も自国が戦場になって焼け野原になるのは嫌なんだよ
中東見てるとアメリカ信じられなくなるのは分かるw

499 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:50:47.46 ID:ogkjk58X0
ネトウヨの人を見る目っていったい・・・w

500 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:51:01.86 ID:njPwUmdy0
フィリピンに最新鋭の巡視船をあげてしまったのは安倍政権のミス

501 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:51:07.03 ID:/BxLa4LI0
昨日飲んだ上野のフィリピンパブの嬢たちの支持率は高かったよ

502 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:52:00.54 ID:ogkjk58X0
ころっとだまされるジャップ
バカなの?

503 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:52:09.07 ID:Vwwaig4kO
アメリカ南シナ海を守るぞ!

4月 A-10攻撃機派遣

6月 EA18G電子戦戦闘機派遣

C130輸送機派遣←イマココ

輸送機派遣(笑)(笑)(笑)
しかも横田から(笑)
中国包囲網(笑)

504 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:52:32.83 ID:S9ozmDmAO
>>464
個別に通商協定結んだほうが有利、多国間だと自分たちが不利になる、という思惑があって
実際、日本は〇×と結べていないが自分たちは日本と違って上手く立ち回っているし
日本より優位に立った!と言っていて
多国間協議に熱心じゃなかったのに
日米が加わって焦って動いたけど拒否されたんだよ

505 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:52:46.47 ID:NRkQGL2p0
アメリカの政策自体がアメリカが直接出張るのではなく
アジアの国々同士対立させて楽をしようと言うのが
見えちゃうからな・・・
一番効率的ではあるんだけど。

506 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:52:52.60 ID:SYnapppA0
フィリピンは暗黒シナ面に堕ちたね

507 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:53:05.91 ID:XSxWmK660
>>503

シナ君が笑っているんw

508 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:53:09.74 ID:y5SawTu00
シーレーンてw
べつに中国が南沙領有してもあの海域を封鎖しないでしょ
なにいってんの

509 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:53:14.19 ID:IZLTZDKp0
>>497
民主党の事を言われると、一言も言い返せないわ

二重国籍政党だからなあ

510 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:53:17.68 ID:9qwP8vlD0
簡単に寝返るフィリピン
結局はシナの犬

511 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:53:26.87 ID:eF/bXKTN0
「おもしろい人」だし「他人事」だけど
「日本の国益」が心配

ただそれだけの話

512 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:53:38.85 ID:e/uRWJX90
>>467
中国に「麻薬送り込まないでくれ〜」って土下座しに行ったのか
代わりに米国と距離置くから、みたいな取引して

513 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:53:47.89 ID:UlM2Maw+0
>>504
アメリカ市場はヒュンダイでもトヨタ日産でもお断りだww

514 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:54:00.85 ID:xt6Hal0LO
ドゥテルテはあらゆる点で2ちゃんの人気者だなw

515 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:54:43.43 ID:4FYsTOAm0
>>1
グッバイフィリピンこれからは奴隷だな!

516 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:55:48.18 ID:GYdBZymN0
ピーナはシナと民度もいい勝負だから
あっさり属国になるかもね

517 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:56:10.16 ID:NRkQGL2p0
フィリピンにF22を派遣すると言ってたほど蜜月だったのに
えらい変わりようだな。

518 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:56:30.52 ID:e/uRWJX90
>>514
麻薬撲滅の一点集中みたいね
麻薬撲滅したら誰かに政権任せて引退する気だろうね

519 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:56:36.46 ID:eF/bXKTN0
個別に通商協定結……いわゆるFTAは
一種の紳士協定で制裁が弱い

ヨーロッパやアメリカとなら機能するが
相手がルールを守らない国だったら
ルールを確実に厳守する日本は大損になる

ヤクザやチンピラと商取引はできない

520 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:56:45.70 ID:IZLTZDKp0
>>508
尖閣有事になったらやるよ、チャンコロは

521 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:56:53.71 ID:UlM2Maw+0
>>517
言ってたのは日本の報道だけじゃねえの
中国包囲網(笑)

522 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:57:09.26 ID:oLilGADP0
占領されてるのに配慮ってwwwwwwww

523 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:57:14.18 ID:iT0XH3UP0
フィリピン通過して太平洋に来られるのは困るね
アメリカもよくこんなこと平気でいるなぁ

524 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:57:15.87 ID:xt6Hal0LO
>>481
中国にとったら南沙と尖閣は一体のものだよ
中国が南沙だけで尖閣を諦めるかね?

525 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:57:29.24 ID:VP9qEya40
>>518
中国に対峙しないで撲滅できるんだ
大して根深い問題でもないんだな

526 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:57:39.84 ID:xZFMGyWY0
>>96
クリミアみたいに中国編入が決定されで文字通り中国になったりしてな

527 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:58:05.16 ID:Gh55yaiJO
>>505
その発想、小国同士を対立させておくんならともかく
中国ぐらい大国で核兵器まで持つようになったら
そんな都合良くコントロールできるわけないだろ

528 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:58:35.23 ID:eF/bXKTN0
>>517
かわりに岩国基地へF35が配備されることにw

529 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:58:37.16 ID:QXwuOtST0
アメリカもやりにくくなるな
トランプが大統領になるとスプラトリー問題は切り捨てられる危険性すら…

530 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:58:42.54 ID:XWypNqYT0
>>10

つか、選挙の時から祖母が中国人で、自分が中華系だということは隠していないよ。

531 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:58:43.16 ID:UlM2Maw+0
>>525
アメリカの麻薬は中南米だけど中南米の国もアメリカの領海海洋政策に不満があるんじゃないかな?
大陸棚法とか200海里とか言い出したのアメリカでしょ

532 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:58:46.62 ID:+zaPDblZ0
中国の茶色い弟になるのか

533 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:58:53.29 ID:yxI0O9lW0
全ては中国のためにw

534 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:59:00.10 ID:TaKrqVg80
米中の間でうまく立ち回ろうとしているのだろうな
朴槿恵はそれで失敗してボロボロになったけど

535 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:59:03.61 ID:wCcjSAkP0
>>508
中国が、国際ルール守ると思えない。
独自のルールを主張し真面目るアホな国だよ。

536 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:59:22.51 ID:pKwiwCuY0
フィリピンは米国の植民地じゃないからな。
いつまでも米軍の予算を出してる日本のが異常だよ。

537 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:59:26.92 ID:S83s9+540
ピーナ土人は糞だな
チョーセン土人と同じレベルだろ
どっちもシナの顔色伺って怯える犬畜生

538 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:59:43.92 ID:NRkQGL2p0
中国包囲網と堂々と公言してる時点で
中国に注意を促して
対策を講じろとメッセージを伝えてるようなもんだからな
本気だったら気づかれないようにやるでしょw

539 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:00:17.53 ID:3CEFDfD6O
ヤク中あぼんは真っ当な国民には治安も良くなって良かったねと思ったけど、
これは洒落にならないよ。どうするの?

540 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:00:27.19 ID:EwpYKaRB0
チャンコロに籠絡されたかな

541 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:00:33.98 ID:3pbkgKDL0
ドゥテルテ、中共に買収されたのか、収賄はフィリピンのお家芸だからしょうがないか

542 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:00:47.17 ID:oswnCpiI0
独裁国家を目指してるんだな

543 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:00:47.18 ID:3CEFDfD6O
>>529
地図見たらいいよ

544 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:01:30.06 ID:UlM2Maw+0
>>535
独自のルールw

1945年、
アメリカ大統領トルーマンがいきなり「合衆国の沿岸に接続する大陸棚の地下・海床資源
を合衆国の管轄権と管理」の ... に一方的でしたが、思いのほか反発よりもむしろ同調
する国が多く、その後、多くの国が「大陸棚の権利」を主張し始めました。

尖閣諸島は中国の大陸棚

545 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:01:35.08 ID:IZLTZDKp0
>>521
その包囲網を突き崩そうと、必死なんだよ中国は

アホのドゥテルテには、硬軟織り交ぜて圧力加えるわな当然
民主党時代みたいに

546 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:01:39.04 ID:6XVsdda30
海を盗られただけじゃなく
この先は島とかも取られそうだな
何度同じ道を歩むんだ

547 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:01:46.65 ID:sFNsR5Kl0
いまだに「フィリップ提督の国」て名前を頂いているくらいの
奴隷根性の国だから次は、中国様に仕えたいってことだろw
国際社会はそれを想定して準備をしなければ

548 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:02:30.09 ID:EwpYKaRB0
インドネシアも危ないんじゃねーの   結局、中国に対抗出来るのは日本だけだったりして

549 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:02:50.04 ID:+zaPDblZ0
政治家としては優秀だろう。
現実的でありながら近い将来もしっかり見ている。

550 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:03:14.12 ID:eF/bXKTN0
ドゥテルテの評価は100年立たないとわからん

アルゼンチンのフアン・マヌエル・デ・ロサスという人は
後世の情勢が自由主義政権になると「独裁王」「暴君」とよばれ
保守思想が復権すると
「外国の干渉に耐えた偉大な愛国者」として紙幣の肖像になっている

韓国における「閔妃」のあつかいも
軍事政権下では「希代の悪女」だったのが
反日がネタが求められるようになると
「悲劇のヒロイン・明成皇后」に変わっている

もっとも韓国の場合
「史実」そのものが変化しているのだが……

551 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:03:49.64 ID:NRkQGL2p0
韓国がアメリカ陣営に戻って来たから
ヤバイと思ってフィリピンは
アメリカから離れて行ったのかもw
なんせ全戦全敗だから。

552 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:03:50.48 ID:0u7U3+GTO
シナチクは外に向かってオラオラやるしかないもんな〜
粉かけて、反応見て
しかけたり、仲直りしたり

ピーナは後で後悔しなきゃいいがな
鳩山みたいに

553 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:03:59.08 ID:E1FK6mCC0
外交が戦前からなんも変わってねえな
日本「尽くせば仲良くなれるはず!」
中国「約束?この中華が守るわけなかろう!」
フィリピン「また騙されたの……」

なーんか、歴史で見たわこんなんw

554 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:05:28.07 ID:UlM2Maw+0
>>550
吉良上野介はどうなんだ
悪役じゃないと俺が忠臣蔵で流した涙の数々が無駄になる

555 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:06:24.08 ID:UlM2Maw+0
>>548
何のために単独講和したんだ!アメリカ働け!

556 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:06:56.12 ID:Vwwaig4kO
>>523
こないだの東アジアサミットで初めてアメリカと中国は合意し
【新しいカタチの大国関係】という言葉が公式に発表された
これはつまりアジア地域の覇権は中国に任せ
アメリカと中国が公式にパートナーと宣言したに等しい

フィリッピンが中国側になることをアメリカも認めたんだよ
それを理解せずフィリッピン批判するネチョウヨ
マヌケ過ぎ(笑)

557 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:07:22.20 ID:rfjq3f9r0
まあオバマになってからのアメリカには期待出来ないよな

558 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:07:46.29 ID:4yMcxKC50
これで南シナ海どころかグアム沖まで
名実ともに中国の海だな
オメデトー

559 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:08:15.47 ID:NRkQGL2p0
期待していたのと違っておんぼろの武器しか支給してもらえないから
とてもじゃないけど中国と対峙できないという現実に立ち返ったのかも
シンガポールはお金があるから最新鋭の兵器を揃えているんだっけ。

560 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:08:28.85 ID:fk7zz+Xy0
>>518
麻薬撲滅(なぜか都合よく反中派ばかり死亡)だろ

561 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:08:46.81 ID:DUgRjWQJ0
いつもの米中を手玉に取った外交してるつもりのアジアだなw
結局どっちにも食われる

562 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:10:06.90 ID:rWt7qf5b0
>>1
あらまぁ。。アキノさんの置き土産ハーグ勝訴に見返り銭を絡めすぎてない?
欲かいて土手ルテさん失脚しなきゃいいけどww

563 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:10:11.77 ID:IZLTZDKp0
>>552
無能が皇帝になろうとして、経済やら既に色々死んでるからな

外敵作って、人民の目を逸らすしかない

564 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:10:16.12 ID:5h9oXl4p0
第二次世界大戦 日独伊vs連合
第三次世界大戦 日米韓vs連合

こうなるの

565 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:10:17.22 ID:1FDF5FZi0
フィリピンの ド田舎の知事だった、ドゥテルテ大統領

今度は、中央でブイブイいわしている、アメリカなんかクソ喰らえ

習近平の方が金を貰える、ゴッソリ貰って、楽しくやりたい

そんな感じなのかも知れない、いずれにしても、怖いもの知らず


566 :無@0新周年@転載は禁止:2016/09/29(木) 11:10:30.53 ID:yUT6c5Pn0
ドゥテルテ大統領は華僑の血が入ってるからね。
どうしてもシナ寄りになるわ。
シナの横暴に屈したら国民から激しく突き上げられるよ。
その時、射殺対応したらおしまいでしょう。

そうならないよう日本が説得することだね。
とに角、鳩山由紀夫と同じで主張が軽すぎる。

567 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:10:47.40 ID:eF/bXKTN0
>>557
しかしコレに関しては逆なんじゃないか?

米国オバマ政権のアジア太平洋政策(ピボット戦略・リバランス戦略)は
一種の中国封じ込め戦略だったわけだが
次期大統領が中立・平和主義(孤立主義)への転換をはかるということは
撤退を意味するのでは?

568 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:10:50.48 ID:Vwwaig4kO
>>527
アメリカの国家戦略はアメリカ以外の地域を混乱させ続けることだ
中国支配エリアが混乱しようが知ったことじゃねぇ
と言われるぞ

アメリカ
『あ、日本君
自分の身は自分で守れよ』

日本
『ご主さまぁ〜アメリカさまぁ〜出ていかないでください〜
接待します!へのこに新しい基地作りますから!』

これが現実

569 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:11:12.21 ID:bfAGl9G30
あははw
この状況でフィリピン人と中国人労働者大量に流れこんできたら日本終わりw
さすが売国安部ちゃんw

570 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:11:16.26 ID:XSxWmK660
次で最後ですから、なんだってシナ侵攻戦が始まるんですよw

571 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:11:28.34 ID:yBFWfiB+0
実際米国の駒にされそうな危機感を持ってるのかもね。
対中戦の尖兵にされちゃかなわんからな。
ただ政府と国民は違うから対中問題を比島人がどう思って居るかだ。

572 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:11:30.66 ID:fmLXHuSL0
>>2
経済大国中国の一部になるのは良い考えかも!

573 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:11:33.75 ID:iT0XH3UP0
>>556
それでも普通に太平洋に垂れ流しはアメリカのミスだよ
2極3極構造になってもアメリカが直接中国と面するようになるんだからな

574 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:11:35.86 ID:Q+jD9z9R0
>>556
なるほどアメリカ嫌いは中国の覇権好きという
ことがよく分かった。(w

575 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:11:36.55 ID:IZLTZDKp0
>>556
まだ、そんな夢見てるんだw

576 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:11:44.22 ID:Jb1ud3u/0
>>566
突き上げ喰らう前に突き上げそうなやつは抹殺するんだろ
麻薬の売人だと言って抹殺すれば馬鹿なピーナは騙される

577 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:12:11.07 ID:DHgcs+B30
アメポチ安倍涙目ww

578 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:12:30.76 ID:UYyYGAFM0
旗幟鮮明なら良いんじゃない
どこぞの国みたいな蝙蝠より対処し易い

579 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:12:34.16 ID:XSxWmK660
シナ君工作スレ大杉w

580 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:12:41.45 ID:AbHn2SCE0
このおっさんは言うことがころころ変わる。
要するに日和見主義者ということか

581 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:12:47.71 ID:iT0XH3UP0
>>571
俺らのアメポチ政府は進んでアメリカの兵になりたがってる件

582 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:13:09.46 ID:GoCATCtk0
 
安倍さん「親中なら巡視船なんか要らないだろ」と言ってキャンセルせよ。

583 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:13:15.39 ID:eF/bXKTN0
>>568
そういう「視点」は大事だとはおもうね
だからどうする――という話なんだが

584 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:13:20.24 ID:k/VPGKxC0
意外と早く中国による南シナ海の聖域化が完了しそうな勢いだなw
ソコで戦略原潜泳がせたら、アメリカは絶対にアジアの紛争に介入しないだろうねw

585 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:13:44.29 ID:sIRk4IxD0
トランプがクネの真似をしている感じ

586 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:13:47.98 ID:Vwwaig4kO
>>575
そのうちアメリカもAIIB加盟するから指加えて見とけ(笑)

587 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:13:51.04 ID:GxEOqKNv0
シナ側に回っても中国包囲網の穴になるから真っ先に狙われるぞ…

588 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:14:18.84 ID:5h9oXl4p0
フィリッピンをディスってる奴はなんなん?
あれか?中国が怖くて発狂してんの?大和魂のないキムチ根性?

589 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:14:28.74 ID:NRkQGL2p0
アジアから突出した国が出ないのがアメリカの戦略=リバランスだから
永遠にアジアの国同士争っててくれないと困るんでしょ

590 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:14:57.21 ID:KlqXsFiN0
かなりまとまった額を貰ったんでそ

591 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:15:07.91 ID:WB5RS7io0
ヒリピンは中国語を話す中国人の国になる‼️

592 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:15:24.59 ID:1FDF5FZi0
まあ、この先日本は、厳しい現実を、思い知らされる

平和ボケ、左翼みたいに、9条を神棚に祀って拝んでも

誰も、助けてくれない時代になる、自分の身は自分で守るしか無い」



593 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:15:55.24 ID:IZLTZDKp0
>>586
何時、バス発車するんだよww

594 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:16:27.11 ID:SzI89qg60
もともと毛沢東主義者の共産ゲリラあがりやからな。

595 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:16:42.23 ID:3CnzY3h6O
世界的に強いアメリカから強い中国にシフトの段階だな
日本もアメリカに見切りをつけて中国につくべきじゃないか?
原爆で民間人を何百万も虐殺された返しは必要だし、自分のことだけ考える
弱いアメリカならきっちり賠償させないとな

596 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:16:53.44 ID:NRkQGL2p0
アメリカ様「アジアの土人同士争え!100年後にまた会おう!!」

597 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:16:55.35 ID:eF/bXKTN0
>>586
出資比率がアジア域内諸国は75%だがアメリカは域外諸国で25%
だからAIIBに参加しても痛みはないが
日本はそもそも「参加できない」でしょう

598 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:17:02.93 ID:UlM2Maw+0
>>556
現時点で加盟しないのはなんでなんだろう?


「AIIB」の設立を持ちかけたのはアメリカ
http://www.mag2.com/p/money/6353/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


599 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:17:33.04 ID:aWPNEW9+0
さすが中国様、
アホな土人どもを
手なずけるのがうまい。

600 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:18:03.54 ID:1BDQXN460
ワイロは中国の国技だからな

601 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:18:11.24 ID:UlM2Maw+0
>>590
小泉が受け取った3000万円みたいにか

602 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:18:20.85 ID:1FDF5FZi0
まあ、この先 日本は厳しい現実を、思い知らされる

平和ボケ、左翼みたいに、9条を神棚に祀って拝んでも

誰も、助けない時代になる、自分の身は自分で守るしか無い

     嫌も応も無い、東アジアの厳しい現実


603 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:18:23.97 ID:egTDr5X60
完全に中華の手先だな。

604 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:18:39.39 ID:Aacf5BW70
>>595
この判断が遅れるから日本は大戦で強国に喧嘩売られて負けるんだよな
アメリカは人種隔離しないと終わる国

白人時代がおわろうとしてる

605 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:18:53.39 ID:K23PNKeQ0
自国で金に出来ない領海より直接金を貰った方が楽だもんな。

606 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:18:55.85 ID:lKfX583k0
やはりドゥテルテは中華面に落ちたな
当選した時に中国の思う壺と書いたら、必死でドゥテルテは反中とか主張してたバカいたけど

607 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:19:40.45 ID:IZLTZDKp0
>>604
足元見ろよ、チャンコロ

608 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:19:55.37 ID:IPAsLBC50
安倍さん援助してなかったか?
駄目駄目じゃんw

609 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:19:56.37 ID:ckDOIZ4D0
シナ ワシが育てたw

610 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:20:01.39 ID:5h9oXl4p0
>>598
アメリカは日中が仲良くなるのを何よりも恐れてる
だから火に油注いでるんやで
東アジア地域でのアメリカの存在が必要なくなるからw

611 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:20:08.68 ID:7QV4gjW90
>>595 賛同者多いよ

【社会】日本「中国の印象良くない」91%…共同世論調査©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474727316/

612 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:20:23.15 ID:NRkQGL2p0
EUも中東もアジアも争うのはアメリカの利益なんでしょ
体力温存して引きこもってるだけで
アメリカは100年後も唯一の超大国であり続けられるという。
でもそんなにうまく行くかな?

613 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:20:24.17 ID:M8MI0K2d0
ドゥテルテは真田丸の見過ぎか?

614 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:20:45.39 ID:v1YsbdAq0
>>600
賄賂が欲しければ、とっくに麻薬組織からもらってるだろw

ドゥテルテは金に興味がないから、アメリカに距離を置いてるんだよ。

615 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:20:46.73 ID:UlM2Maw+0
2000万円だった

CIAの代理人として沖縄でCIA資金2000万円の授受を担当していたのは、小泉純一郎
元首相である(週刊文春2002年8月15日、22日合併号)。

616 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:21:03.06 ID:93OTidBT0
米軍と合同で対処してる国内のイスラム過激派の連中とかどうするつもりなんだ

617 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:21:21.07 ID:yPTNHf0N0
うわ、このおっさん大統領マジで米にどうにかされそう
日本も釘刺しとかないと

618 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:21:23.08 ID:eF/bXKTN0
>>598
根拠が無いから
単なる陰謀論と片付けられないね

ようするに
アメリカのアジア太平洋重視政策(リバランス)と
中国のアジア新安全観(一帯一路・核心的利益)は
すべてアメリカの陰謀であり
習近平はオバマの操り人間だということでしょう?

だったらいいねw

619 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:21:25.87 ID:2GCEZpd80
属国で独裁体制にするのか

620 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:21:35.72 ID:qJkIbpNA0
中国に配慮と言うより、元々じゃないかな。アメリカの占領下はうんざりしてると思う

621 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:21:48.10 ID:iT0XH3UP0
CIA自民党が上にいるんだから
アメリカの都合の良いように転がされるに決まってるわなw

622 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:21:50.86 ID:UYyYGAFM0
だが分からんでもない
麻薬撲滅したいのに人道がどうとかのお題目で批判だけ、別に何かしてくれるわけでもない米国と、口出し無しで経済活動をしてくれそうな中国の比較では…

623 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:22:16.69 ID:0WjwLwLd0
中露「・・・・・・・・アメリカなんとかしとけよ・・・・」

624 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:22:40.62 ID:ckDOIZ4D0
売女の息子w  オバちゃん涙目w

625 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:22:52.08 ID:1FDF5FZi0
まあ、この先 日本は厳しい現実を、思い知らされる

平和ボケ、左翼みたいに、9条を神棚に祀って拝んでも

誰も、助けない時代になる、自分の身は自分で守るしか無い

      嫌も応も無い、東アジアの厳しい現実

核を持つ中国とアメリカは絶対戦わない、安保条約は破棄される
 
       世界政治とは、そういう物だ


626 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:22:55.18 ID:Aacf5BW70
アメリカと中国
どっちつかずでやってたら

いつのまにか

米欧ロ中 VS 日北

の大戦になってるからな
中途半端な奴が一番嫌な役をやらされるんだよ

627 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:22:58.27 ID:31U1G7Uy0
米との訓練により
米の戦術・訓練方法を吸収する。
米のやり方を分析する。

って考え方はないんだな。

628 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:23:02.36 ID:yYdS0m8L0
ネトウヨのアイドルだったドゥテルテも
今やすっかりネタキャラと化したな。
次は反日発言で、一気にネトウヨの敵となるか。。

629 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:23:04.89 ID:yBFWfiB+0
>>581
でも悲しいかな、国民がアメポチ容認だから。

630 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:23:35.58 ID:KqoD6s1n0
>>2
アメリカとも中国とも距離をとりたがってる相手に
アメリカが非難してりゃ世話ねーわ

631 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:24:14.91 ID:NRkQGL2p0
アメリカの妄想
「EU、中東、アジアを争わせて引きこもっているだけで周りが自滅して
アメリカは100年後も唯一の超大国、覇権国。」

でも、現実はみんな戦争嫌いだから中国とロシアに統合されるんじゃないかな?

632 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:24:16.03 ID:3CnzY3h6O
>>611
いや、いま俺はキングダムよんでるけど争いを根絶させようとしている
あの国なら仲間になっても大丈夫だろ
キョウカイみたいな子と仲良くなりたいし

633 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:24:21.74 ID:1FDF5FZi0
まあ、この先 日本は厳しい現実を、思い知らされる

平和ボケ、左翼みたいに、9条を神棚に祀って拝んでも

誰も、助けない時代になる、自分の身は自分で守るしか無い

      嫌も応も無い、東アジアの厳しい現実

核を持つ中国とアメリカは絶対戦わない、安保条約は破棄される
 
      歴史的に、世界政治とは、そういう物だ

634 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:24:49.84 ID:iT0XH3UP0
>>629
なんなんだろうなこのオツムの弱さとお人好しさ加減はw

635 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:24:50.03 ID:rFioBz1U0
ドゥテルテ大統領は国を傾ける・・・

中国はそんなに甘い国じゃないことをいずれ知らされる。
その時が問題だ。

636 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:24:57.09 ID:UlM2Maw+0
>>618
いいのか?
中国が台湾みたいにアメリカの武器を買うってことだぞ
最近米中軍事演習も増えてきたしますます平和から遠のくよ

637 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:25:08.75 ID:IPAsLBC50
昨日麻薬密輸百数十億円の中国人が日本で捕まったけど
中国フィリピンの死刑の方が正しく思うもんな
何が人権だよと

638 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:25:23.50 ID:oxnpE+W+0
エジプトや韓国の二の舞コースが確定って感じだな

639 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:25:44.02 ID:/A7s0f8C0
ドテルテ
頭の中も
ドーナッテルノ

乞う、中国国フィリピン省

640 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:25:57.42 ID:egTDr5X60
どうりで皆殺し的な事をやるわけだ。

641 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:26:09.82 ID:5h9oXl4p0
>>637
犯罪者の人権が大事な国日本

642 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:26:21.56 ID:TyoXXiMj0
表現が直接的すぎて危なっかしいな。

米と協力して対中けん制しながら、上海協力機構、AIIB、BRICS銀行に
正式加盟したインドのほうが遥かにしたたかで賢い。

643 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:26:23.21 ID:LesMdpec0
アメリカが本気で中国に戦争しかけるしか無いだろ。

644 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:27:15.01 ID:kLWskOAs0
結局私兵集団雇う程の資金力の出所は中共だったわけね

645 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:27:16.26 ID:UlM2Maw+0
>>637
いやいや麻薬解禁したらどうなんだ
今ブレイキングバッドみてるけど麻薬犯も資本主義の被害者だよ
金が欲しくて麻薬を売ってる
なぜか?学費が高いからだ
学費全額無料の共産主義国家じゃないからだ

646 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:27:16.37 ID:1FDF5FZi0
まあ、この先 日本は厳しい現実を、思い知らされる

平和ボケ、左翼みたいに、9条を神棚に祀って拝んでも

誰も、助けない時代になる、自分の身は自分で守るしか無い

      嫌も応も無い、東アジアの厳しい現実

核を持つ中国とアメリカは絶対戦わない、安保条約は破棄される
 
      歴史的に、世界政治とは、そういう物だ


647 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:28:15.39 ID:hWYbsS2M0
衆愚政治に陥った民主主義って怖い…。一時の勢いでとんでもない人物を大統領に選んでしまう。
安部自民を選んだ日本も同じ穴のムジナだけど

648 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:28:24.01 ID:NRkQGL2p0
きっとフィリピン情報部がアメリカの計画を知ってしまったんだな。
でなければ中国かロシアから知らされたか。

649 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:28:31.60 ID:sh5/cJCA0
歴史を正しく学べばフィリピンはアメリカが好きになる訳がないんだよな

650 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:28:36.96 ID:Aacf5BW70
トランプにここまで日本が悪いと言われる

日本に利益を持っていかれてる
未だに言われ続けてるんだよ
貿易摩擦の時と同じことをさ

こういうことを言われる程度なんだよ日本って存在わ
サウジレベルなんだよ
アメリカにとって日本の存在とは

昔と何も変わってない

これが日本の政治家の力、外交力

ちょっと世界情勢が変わればアメリカは日本の敵国だよ

651 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:28:49.19 ID:IfTpd+8R0
どうなるだろう
フィリピンの領土

652 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:28:51.59 ID:5h9oXl4p0
>>644
中共はマフィアとカルトと麻薬は絶対に許さないから
そこだけは羨ましく思うで

653 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:29:01.37 ID:eF/bXKTN0
司法が機能していない状態で死刑にする――ということは
ヤクの売人が稼いだお金を警察に渡せば
無実の人を代わりに死刑にしてくれる――ということでもある

654 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:29:49.93 ID:egTDr5X60
中共自体がマフィアだもんな

655 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:29:53.95 ID:UlM2Maw+0
>>650
小早川ジャップw
フィリピンは真田っぽいんだよな
まだ関ヶ原みてないけど45秒で終わったらしいな

656 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:30:39.29 ID:IfTpd+8R0
>>647
心から同意する同志よ

鳩より

657 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:31:12.20 ID:z+UNoYJo0
ドゥテルテのアホ野郎が中国に袖の下掴まされやがって

お主も相当なワルやのう〜あーっはっはっはっは!

658 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:32:19.44 ID:IPAsLBC50
中共は日本にアヘン戦争仕掛けてんじゃないの?
密輸人の出国甘々だろう

659 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:32:22.82 ID:NRkQGL2p0
戦場にならなくてなおかつ中国の領土にならなければ
フィリピンの勝ちだな。

660 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:32:30.97 ID:wa9+mHwR0
アメリカ様からみんな離れていくな・・・

661 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:32:36.09 ID:5h9oXl4p0
>>650
ヒラリーは病気とか言われてるし
トランプが就任する可能性は捨てきれないから怖いな

662 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:33:13.86 ID:eF/bXKTN0
>>655
フィリピンは兄弟で2つに分かれたわけではあるまい

663 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:33:31.60 ID:hChCZhB00
>>7
もう終了目前の中国と?wwww

664 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:34:06.26 ID:BZy+pB90O
>>647
その例えで言うなら民主政権の時だろう。

665 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:34:11.74 ID:IZLTZDKp0
>>647
何でこんな所で、馬鹿サヨが必死なの?

何やっても安倍に勝てないから?

666 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:34:30.75 ID:Vwwaig4kO
>>571
アメリカの対中国戦争戦略エアシーバトルってのは
中国隣接国を盾に使う戦術だからね
まともな政治家ならこんなの受け入れない

日本人は日本人が誘拐されても見捨てるような連中だから
日本国民がアメリカの盾にされ中国に殺されようが
喜んでアメリカの盾となるよ
無条件アメリカマンセーのネチョウヨ見てれば納得だろ(笑)

667 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:35:21.92 ID:w6XtcgCv0
>>661
トランプ勝利を予想する声がウォール街からも出てきてるからな。
支持が拮抗した場合、有権者は変化を求めるという予想。

トランプ氏が勝利へ、有権者は「変化切望」−ウォール街ベテランが予想
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-29/OE8N6X6S972J01

668 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:36:17.40 ID:t3pwmn2g0
比が強すぎた比米関係を緩めて独自路線化してるだけ。

それを「中国への配慮」などと妄想するのが(中韓の狗)時事クオリティ

669 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:36:22.11 ID:eF/bXKTN0
民主主義が機能するためには
参与するすべての人が知識を持っていなければならない
そうでない場合
多数決の原則では民主主義は衆愚政治に化してしまう

それは事実だがフィリピンがそうだ――という上から目線には失笑する
まだ成功か失敗かもわからない

670 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:36:28.70 ID:Vwwaig4kO
>>597
信用格付けはアメリカが握ってんだよマヌケ
ADBは融資金利で対抗出来なくなり
日本は終わる

671 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:36:29.84 ID:wuQ9nWL40
南沙諸島を金で売り渡す大統領はいうことが違いますね

672 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:37:27.68 ID:lx2pQDcT0
1992年;国内の反米活動が高まり米軍を追い出す

1994年;実効支配していた南沙(スプラトリー)諸島のミスチーフ礁に中国が構造物を建造

2012年;実効支配していたスカボロー礁周辺でフィリピンと中国の艦船が海上でにらみ合う
状況が2ヶ月以上続き、結果、スカボロー礁は中国に奪われ中国が実効支配

2014年;アメリカと「米比防衛協力強化協定」を締結し米軍が再駐留する条約を締結するが
かつて米軍を追い出した元上院議員の親中派が憲法違反と提訴しストップ

2015年;親中どころか媚中のドゥテルテが大統領就任し中国に接近

673 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:37:49.09 ID:YYsROWFu0
フィリピンにも斬首作戦が必要だな

674 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:37:49.43 ID:IZLTZDKp0
>>666
シナ・チョン工作員が幾ら米国を悪く言おうと、

中国が領土的野心棄てりゃ、全て解決する問題なんだけどね

675 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:38:09.66 ID:dq1NriHN0
もうちょっと我慢していると、
そうりゅうもらえたかもしれないのに

676 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:38:09.98 ID:+3iZptsF0
こんなメチャクチャな大統領アメリカは会いもしないよ

677 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:38:18.54 ID:UlM2Maw+0
そもそも中国でもアメリカでも上のほうの金持ちは喧嘩しないのではないか?
そういう厭世的な退廃的な価値観の中で愛を信じるフィリピン人
「いつだって愛と勇気の旗を掲げていいんだ」by真田丸

この大統領が愛があるかは知らんが「悪人退治」というわかりやすい

678 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:38:19.26 ID:QpBqkDE60
彼に流れる中華の血が騒ぎ出したなw

679 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:38:27.68 ID:eF/bXKTN0
>>670
ならばADBが終わってから参加すればよかろう

680 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:38:40.30 ID:5h9oXl4p0
>>667
トランプ大統領になったらアメポチは手のひら返すのか
それとも耐えてポチするのか、それを見てみたい気はするw

日本は外圧がないと変化しようとしない保守気質すぎっから
トランプもありじゃねえかと本気で思ってる

681 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:38:51.41 ID:+PyI1pM40
>>663

さすがの中国大好き
日本企業が中国から大規模撤退? 
欧米企業へ連鎖する可能性も=中国報道[9/28]

682 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:39:19.74 ID:yBFWfiB+0
>>634
保護国に安住してるんだろう。トランプ大統領にケツを蹴り上げて欲しいw

683 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:39:24.45 ID:0aU+m23h0
このおっさんアホだろ

フィリピン南部はイスラム共産主義の部族が分離独立運動をしている

こいつらが戦費ために麻薬製造

フィリピンの麻薬汚染の原因

フィリピン警察がイスラム共産主義部族の排除試みる

イスラム共産主義部族の武装/練度が高すぎて警察では太刀打できない

フィリピン国軍がイスラム共産主義部族の排除試みる

イスラム共産主義部族の武装/練度が高すぎて警察では太刀打できない

フィリピン、アメリカに泣き付く

アメリカ、軍事顧問団派遣と武器援助開始する

イスラム共産主義部族と良い勝負できるようになる

ドゥテルテ、米軍との決別を決意←いまここ

フィリピン人気質でフィリピン陸軍の練度だださがり

イスラム共産主義部族、勢力盛りかえす

取締り強化したはずの麻薬密売がもとどおりに

なんか未来が見えすぎて笑えない。

684 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:39:48.67 ID:eF/bXKTN0
日本が終わる
日本が終わる
って書き込んでればストレスが発散できるキチガイに
マヌケ扱いされたくないわw

685 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:39:51.33 ID:fvPYXlvz0
日本もこういう人が政権とったらどうなるのかなw

686 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:40:01.23 ID:IZLTZDKp0
>>670
拒否権持つADBを捨ててAIIB参加したとして、米国に何のメリット有るんだ?

687 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:40:01.80 ID:UlM2Maw+0
>>680
見てみたいよな
ネトウヨ嫌いすぎてw

道連れだーみたいな

688 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:40:05.00 ID:toGcyVTU0
フィリピンが中国に傾くとは衝撃
アメリカとは鉄壁の兄弟だと思ってたんだが

689 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:40:27.55 ID:Jgihgezg0
「フィリピンと連携して中国包囲網を・・」なんて前のめりになってた奴はお気の毒
これだから土人はアテになんねーんだよ

ベトナムは頼りになるがフィリピンはアカン
味方にしたら土壇場で寝返ったり手のひら返したり
足引っ張るだけだ

690 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:41:31.32 ID:5pXA0X/T0
韓国の対中対米外交見ていれば、なんとなく分かりそうなもんだが
俺なら上手くやれると思ってんのかね

691 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:41:54.68 ID:eF/bXKTN0
>>689
実際では「連携」ではないんだよ
ゲームでいえばフィリピンや韓国は「ボード」でしょう

692 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:42:37.13 ID:2qwSsnDR0
>>672
当事者が誰だったか、理解してるかな?

>1992年;国内の反米活動が高まり米軍を追い出す
>コラソン・アキノ

>1994年;実効支配していた南沙(スプラトリー)諸島のミスチーフ礁に中国が構造物を建造
>フィデル・ラモス

>2012年;実効支配していたスカボロー礁周辺でフィリピンと中国の艦船が海上でにらみ合う
>ベニグノ・アキノ3世

693 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:43:11.68 ID:5h9oXl4p0
>>687
アメポチが手のひら返してシナに傾くかロシアに傾くかwktk

694 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:43:12.42 ID:+PyI1pM40
>>685
いただろう。鳩山。
せっかく決まった普天間基地問題をちゃぶ台蹴散らせ
ごちゃごちゃにした。
ある意味独裁者。

695 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:43:23.83 ID:5Yl8x7fH0
こいつは、日本へ来てから中露を訪問するみたいだが、完全に日本を当て馬にしようとしてやがる。

中国へ行って、日本はこんな良い条件出したが?とか言いそうだな。

こんな乞食大統領は適当にあしらっときゃ良い。

696 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:43:34.50 ID:NRkQGL2p0
蓮舫首相になったら日本も
あっという間に併合されそうだけどな。

697 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:43:52.93 ID:fP82yxI10
こいつは親中というより
わかってないだけだろ
戦争はじまるで

698 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:43:59.31 ID:IZLTZDKp0
>>688
いや、米軍基地追い出した国だよ

699 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:43:59.76 ID:Jgihgezg0
日本がフィリピンに巡視船10隻を供与するって話どうなるんだよ

当然撤回すんだろうな!
日本こそ必要、フィリピンはもう要りゃしないだろうからな

700 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:44:01.67 ID:L9IVuG/Y0
危惧した通りになってる

701 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:44:02.40 ID:2qwSsnDR0
>>683のおっさんアホだろ

麻薬は中国から

702 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:44:02.84 ID:t3pwmn2g0
>>678
「ドゥテルテにはシナ人の血が」説の真相は?

親戚筋にスネークしてみたら↓



703 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:44:31.35 ID:UlM2Maw+0
日本の外交方針は今アメリカ大統領選次第ってとこがありますよね
主体性がないっていうか

どっちにしても金持ちや白人が支配する世の中は変わらないんでしょうね。
という厭世感、退廃感、諦観はありますよね

704 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:44:32.94 ID:oxnpE+W+0
>>690
支持率と就任の高揚感で勘違いした典型的パターンと思われ
パククネに通じるものがある

705 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:44:33.18 ID:5Yl8x7fH0
まぁ、こいつは長生きできんだろうな、いろんな意味でwwwwwwwww

706 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:44:54.86 ID:OMlFdwKI0
フィリピンから中国に落ちるのか。
あーあー終わったな。

707 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:45:13.45 ID:2qwSsnDR0
>>702
アキノ母ちゃんは、華僑

コラソン・アキノ=許娜桑


母ちゃんにスネークしてみたら

708 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:45:26.33 ID:NRkQGL2p0
麻薬の大元締めが大統領ってことはないの?

709 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:45:28.26 ID:5Yl8x7fH0
>>704
だな、アホクネと同じで、身の程知らずのただのバカ。

710 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:45:34.45 ID:7PfVK6od0
オッケー。
反米国家が増えるのはいいことだ。

711 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:45:46.95 ID:eF/bXKTN0
>>693
パクスアメリカーナが終わるとして
手をこまねいてオロオロしてればいいのかね?

712 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/29(木) 11:45:49.95 ID:heGnlVzs0
皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(政党、憲法学者、学者、言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)


日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」

 (4:40〜)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」 、l
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

713 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:46:20.71 ID:fvPYXlvz0
>>694
ふーん。もう一度彼にやらせてみてはどうか

714 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:46:42.22 ID:2qwSsnDR0
まぁ、イメルダ夫人も、エストラーダも長生きできてるんですけど

フィリピン情勢理解してない奴ばっかりだな

715 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:46:53.26 ID:86rHrerO0
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (| |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」

竹下雅敏

「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。


福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

716 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:47:01.85 ID:Vwwaig4kO
>>649
独立しようとしたらアメリカにフィリッピン民衆100万人虐殺されたしな
アメリカはそれを無かったことにして、アメリカの教科書には載ってない
ネチョウヨたちはフィリッピン人の気持ちを軽視するなよ

717 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:47:19.35 ID:blvqf52E0
最後に泣きついてきても何もしてやらないからな

718 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:47:47.38 ID:Jgihgezg0
鎖を攻撃するにはまず弱い輪から
まずフィリピン
次に韓国
その次が台湾かな
結局アジアであてになるのはインドとベトナムくらいしかないな

719 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:47:58.41 ID:YT5hvuD80
南沙諸島はベトナムも主張しとる
フィリピンは権利放棄したも同然

720 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:48:02.27 ID:4h5Qk9g/0
>>704
トランプ勝利を予想しているのかもしれん。
トランプが勝った場合、アメリカは太平洋から大幅に手を引く可能性あるから。

721 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:48:06.47 ID:oxnpE+W+0
>>706
落ちないだろうな、中国にとってもコマだし。
コトあるごとに中国から色んな難儀な条件出され、
今の韓国みたいに途方に暮れるようになるだろう。

722 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:48:10.84 ID:t3pwmn2g0
>>706
Martin Andanar大統領広報官
「来月中旬に中共訪問の可能性あり、日本訪問は来月下旬を予定している」

ドゥテルテ ”中共に行って要求することの一つは、「漁業権を返せ」ということだ。
貧しい同胞達が生計を立てられるために”
“One of the things that I would demand if I go to mainland China is:
‘Give us back our fishing rights.’That’s one. Ma-negosyo ‘tong
pobre kong mga kababayan [So our poor countrymen can make a living],”

ドゥテルテ ”頼れるものは私達自身しかない。アメリカが私達のために死んでくれるとは
期待していない。だから私達でこの状況を乗り切らなければならない。”
“We cannot depend on anybody except us. I don’t expect the United States
to die for us. So we’ll just have to navigate our way around here,”

http://www.manilatimes.net/duterte-leans-toward-china/287403/

723 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:48:24.64 ID:5Yl8x7fH0
>>715
お前何にも知らないんだな。

724 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:48:39.80 ID:ZJH3dDpK0
植民地になっちまえよ

725 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:48:45.46 ID:NNuiM5hd0
フィリピン人の馬鹿さ加減、レベルの低さはこの大統領ドゥテルテが証明してるな。

726 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:49:12.51 ID:N/PVjGfU0
日本の支配下にあった国(除韓国)はすべて順調に発展
米国の支配下にあった国(例フィリピン)は発展しない

これ歴史の法則w

727 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:49:22.99 ID:NRkQGL2p0
アメリカ大統領も
ベトナムや日本にしたみたいに
フィリピンも慰霊したらよかったんだよ。

728 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:49:31.85 ID:eF/bXKTN0
>>716
なかったことにした?
メイン号が沈められて
アメリカはキューバでスペインと戦い
勝ってスペインのもっていたフィリピンを手に入れたわけでしょ?
アメリカ人ならみんな知ってるだろうw

当時アメリカ国内では
中国との貿易拡大を希望する実業家や
教会もフィリピンの領有を支持した
遅れた地域に民主的な文化を――という白人の責務もあった
リベラルは国際紛争に巻き込まれると反対したが
スペインとの平和条約を批准しアメリカはフィリピンを領有した

それに失望したフィリピンが
アメリカに反乱をおこしたわけだ
スペインとの戦争の4倍に当たる約7万人のアメリカ兵が鎮圧のため派遣され
2年を要してようやく平定した

これは明確な植民地支配であったしアメリカも認めている

729 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/29(木) 11:49:44.43 ID:heGnlVzs0
テレビに引っぱりだこの、美人国際政治学者?三浦瑠璃さんがヤバすぎる。
三浦瑠璃さんは、自民党の憲法改正草案の
・国旗・国歌の尊重義務
・外国人地方参政権の明確な否定
・家族の尊重と、助け合いの義務
について、それぞれ反対しています。
http://www.kanaloco.jp/article/145716/2/
http://www.kanaloco.jp/article/145932/2/

改憲に反対している日本の憲法学者の多くが、反皇室なのをご存知ですか?
「日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)」

もし、三浦さんをはじめ、護憲派言論人の多くが、在日外国人からの帰化人だとしたら? 
日本名を名乗ってる以上、明確なスパイ行為です。
自民党の憲法改正はむしろ、これら日本の根幹に深く浸透しているスパイ容疑者の人権を制限し、
身元調査と摘発を出来るようにすることに意義があるのではないでしょうか。
改正できないと、日本は内部から崩壊させられます。
(参考)
国旗・国歌法成立 1999年  自民党による強行?採決
※1951〜1999年まで48年間、自民党以外が反対してたということ!!
そして、法制化してもなお、反日(在日?)教師らによる国旗国歌への抵抗訴訟があとを絶ちません。.
裁判所も税金で運営してます。このままでいいのか?
麻生首相 「日本の国旗を当然として掲げている政党が他にありますか?」
「日本の未来に取り組めるのは自民党だけ」http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248153315/l50

730 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:49:56.88 ID:5Yl8x7fH0
>>721
で、結局は日本に泣きついてくる。
今でもこいつは親日みたいじゃん。
気持ち悪いわ!

731 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:50:25.78 ID:5h9oXl4p0
>>711
政治家も役人と手を組んでぬるま湯に浸かることができなくなり
本気で政治行うようになるんじゃねえ?俺は変化を期待してる

732 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:50:39.28 ID:fP82yxI10
まあ間違いなく南沙諸島に基地作られて
どうしようもなくなるだろ

733 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:50:40.31 ID:kYljle7t0
>>464
もともと手をあげるのが遅かっただけ

734 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:50:45.85 ID:3DnKHaPm0
フィリピンも二股外交か
そんなのは自国に頼るものがあればこそだろ
何もない弱小国ほど身の程知らずに二股外交をやらかす

735 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:50:46.19 ID:Jgihgezg0
>>726 >米国の支配下にあった国は発展しない

日本と西ドイツは?

736 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:50:59.29 ID:Gh55yaiJO
欧米が武器を売る為にそこら中で揉め事を起こすって批判する奴は多いし
日本も武器商人になるのかとか批判もするけど
中国やロシアだって武器を売りまくっているのに
なぜか日本国内ではあまり批判しないよな

737 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:51:44.17 ID:Vwwaig4kO
>>674
私はお前みたいなネチョウヨが保守だなどとは思わない。
なぜならば、日本が好きで観光に来てくれた外国人に差別発言を繰り返したり
ここでフィリッピン人を侮辱、中傷を繰り返すおまえらネチョウヨには
愛国というものを感じないからだ。ネチョウヨとは、落ちぶれていく現代日本の中にあって
右だ左だ、中国人が朝鮮人が、とポジショントークを展開しているが
キミらの発言には中身がまったくない。
ようするに、自民党も民主党も本質的には貴族のために政治を行う同じ穴のムジナであり
本来の民主主義の理念からは逸脱してしまっている。
モラトリアムの限界にぶち当たった彼らはネチョウヨは、つまり
どうすればいいのかわからず現状維持(アメリカの犬)という
社会構造にしがみついているだけにしか思えないのである。

でかい顔しながら我が物顔で日本やフィリッピンに住み着くアメリカ軍野郎を
追い払い、美しい国日本、フィリッピンを取り戻そうとしている人たちこそが
真の愛国保守のように思えてくる。

738 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:51:54.91 ID:NRkQGL2p0
フィリピンが反抗したのに怒って
10歳以上のフィリピン人は全員殺せとアメリカが言ったとかマジ?

739 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:52:20.89 ID:82UG6OUf0
>>306
これ

740 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:52:31.94 ID:UlM2Maw+0
>>736
ソ連時代の武器を売ったのはウクライナでしょ

武器庫と言われた国
多分ソ連は(中国も)売りつけると言うより反米に提供してる

741 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:52:37.87 ID:5Yl8x7fH0
>>728
あのねぇ、実際にフィリピン人と交流持ったことある?
一般の市民に反米感情なんて殆どないよ。
敢えて言えば、コリアンが嫌いな奴は多いが。

742 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:53:02.93 ID:bqKeY+Gf0
>>734
アジアのバランサーの悪口は止めるニダ!

743 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:53:12.92 ID:kYljle7t0
>>728
アホな支那かチョンかわからんのはほっときゃいいよw

744 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:53:13.74 ID:pwRAeW7S0
ピーナがさらに可愛くなるなあ

745 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:53:34.05 ID:IZLTZDKp0
>>725
「イメルダは元ミス・フィリピンで、アキノより可愛い」と言ってたピーナを思い出すw

746 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:53:35.99 ID:seFeSxEB0
>>16
先の大戦で戦った日米比はもう和解したよ。
ドゥテルテは祖父と母方の祖母が華僑系で、大学の恩師がフィリピン共産党創設した華僑系。
和解に入っていない勢力にシンパシィを持っている。

747 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:53:40.28 ID:vTCXFKTe0
身の程知らずとは
こういう奴のことを言う

748 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:54:04.95 ID:w6XtcgCv0
>>680
どうなるのかは未知数だけど、色々な意味で変化の兆しが出てきてる気
がするよな。例のサウジアラビアを狙った法案も、オバマ大統領の拒否権
が議会で一瞬で覆されて驚いたわ。拒否権が覆されたのは初めてだとか。

米議会、オバマ大統領の拒否権初めて覆す 「テロ支援者制裁法」成立
http://jp.reuters.com/article/usa-sep11-saudi-idJPKCN11Z023

749 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:54:05.94 ID:UlM2Maw+0
>>741
そこが日本と同じだね
米軍に300万人殺され占領されたジャップ

750 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:54:14.29 ID:IPAsLBC50
>>722
>ドゥテルテ ”頼れるものは私達自身しかない。アメリカが私達のために死んでくれるとは
期待していない。だから私達でこの状況を乗り切らなければならない。”

耳が痛いな

751 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:54:18.00 ID:Vwwaig4kO
>>669
それは違う
少なくとも日本における民主主義の機能不全は
拝金主義者の代弁者にしかなっていないから
そしてその拝金主義者のための政策もグローバル経済の頓挫によってうまくいっていない
代わりとなるイデオロギーが無いことによる集団ヒステリーだな
(カンコクガー!チュウゴクガー!とひたすら絶叫する集団つまりおまえら)
ネチョウヨとはこの社会現象だと私は思う。

752 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:54:35.27 ID:eF/bXKTN0
>>741
歴史的事実を書いただけで
フィリピンがアメリカを嫌ってる――とは書いてない

マッカーサーが逃げ出したのもフィリピンだし
小野田さんが頑張ってたのもフィリピン
いろんなフィリピンがある

753 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:54:42.66 ID:kYljle7t0
>>508
馬鹿はキエロや

754 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:54:56.22 ID:rVGp7Nak0
勇ましいこと言ってる奴ほど目先の利益を優先するんだよな
トランプも同じ

755 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:55:19.53 ID:5Yl8x7fH0
ドゥテルテが日米を無視して中国にすり寄って行った日には、
市民感情が爆発して大規模なデモが起きるよwwwwwwwww

756 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:55:20.91 ID:iP9d7QHO0
>>705
長生きなんて本人も望んでないでしょ

757 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:55:38.48 ID:B31Z2sUK0
中国がフィリピン抑えたら尖閣には来なくなるんじゃないか?
太平洋へのルートと拠点開けまくりだし。

758 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:55:51.67 ID:UDSFwKQz0
>>720
大統領の一存だけじゃ決まらない
反対派が多数で、言ってることの半分も出来ない気がするけどね

759 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:55:55.63 ID:iP9d7QHO0
>>755
理由がよくわからない

760 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:56:20.96 ID:/Ot8zq/80
フィリピンっていつもこうよね
弱小国の悲しいさがなのかもしれないけど
すぐ裏切ってあっちいったりこっちいったり

761 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:56:22.81 ID:NRkQGL2p0
シンガポールは凄いよ。
尖閣を占拠したら国際的地位を失うからやるなよ、と中国に警告したり
TPPを破棄したら日米関係が損なわれるから早く批准しろとアメリカに警告してる。
足を向けて寝られない。

762 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:56:25.23 ID:iP9d7QHO0
>>758
ほとんど出来ないと思う

763 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:56:44.14 ID:kYljle7t0
>>751
わかったからシナの手先はキエロや

764 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:57:01.10 ID:PX1YwWTk0
でもこの大統領は大の親日家なんだよな

765 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:57:19.17 ID:i5HGdG+0O
超法規的麻薬撲滅キャンペーンに米が横やりいれたことが気に入らないのだろうか。
しかし、支那は国際仲裁裁判所の勧告決定を踏みにじる国だし、その点の懸念はどうなんだろ

766 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:57:19.56 ID:iP9d7QHO0
>>760
ていうか国や政策が一つになってない

767 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:57:45.40 ID:U4WlDEZ70
>>96
そうなると中国の原潜が気づかれることなく太平洋に出られるから、アメが許さんだろう
軍部かアメに暗殺されるしかない

768 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:57:56.28 ID:VEzBtLIF0
>>725
失礼だろ自分とこの首相は賢いのか?売国する才能だけは認めるけどな

769 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:57:57.18 ID:mUPBSrLg0
中国包囲網とかいう絵に描いた餅

770 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:57:59.15 ID:5Yl8x7fH0
>>749
俺はゴキブリが大嫌いだ。
だが、それ以上にチョンコが大嫌いだ!

絡んでくるな、悍ましい生き物め!

771 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:58:30.59 ID:1gMjfWriO
>>764
それは初耳。

772 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:58:36.86 ID:iP9d7QHO0
>>765
そりゃ気に入らないでしょう

何でフィリピンという国が腐敗した原因を取り除くのに反対するのか、って

773 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:59:25.88 ID:5Yl8x7fH0
>>725
フィリピン人気質は、良くも悪くもノー天気で無責任。
今日が良ければ全て良し、って感じだな。

774 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:59:27.25 ID:w6XtcgCv0
>>718

インドはしたたかだよ。
>>642

対中でベトナムと連携とか言ってる裏で大量に中国企業を誘致したりとか
そんなのばっかり。

「中国工業団地」、インドで建設はじまる
http://japanese.china.com/news/world/329/20160621/688107.html

775 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:59:30.52 ID:UlM2Maw+0
>>769
ネットで言葉だけが一人歩きしてたのかもしれない

安倍晋三『美しい国へ』(文春新書) P.155
たとえ国と国とで摩擦が起きようと、相手の国の人たちには、変わることなく親切に、誠実に接する。それこそが日本人のあるべき態度だし、わたしたちが目指そうとしている国のあり方に重なる。これから中国とは、経済的にはいま以上に密接な互恵関係が築かれるに違いない。
したがって、中国の留学生たちには、ほんとうの日本をもっと知ってもらいたい。ほんとうの日本を知る中国の学生が増えれば、日本にたいする理解も格段に深まるはずだからだ。
そのためにも今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会をふやす努力が必要だ。
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚

776 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:59:35.77 ID:iP9d7QHO0
ていうかアメリカが介入し過ぎなんですよ

だから怒っちゃったんですよ

777 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:59:39.32 ID:vTCXFKTe0
日本も戦争の準備した方がいい
フィリピンは時間の問題だ

778 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:59:46.66 ID:5h9oXl4p0
>>748
日本も変化してほしいね
アメリカの傘下でぬるま湯に浸かりすぎてるから
平和ボケで鳩山みたいな奴が総理になれる
国民もまじめに政治に関心もってほしいわ

779 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:59:57.90 ID:U4WlDEZ70
>>760
一億もいるから弱小国ではないのだか、ま、土人国やね
90年代にもアメ追い出して中国に島を占領されたのに同じ事を繰り返している

780 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:00:05.03 ID:6BVPFhrv0
過去フィリッピンはCIAの工作で酷い目にあったのでアメリカと距離を置きたいんだろう
中国に配慮ってのは記者の個人の感想のように思われる
どちらの勢力とも対等な独立国家になりたいのだと思うがね

781 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:00:10.73 ID:iP9d7QHO0
>>773
どの国でもそうでしょ

782 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:00:48.76 ID:iP9d7QHO0
>>777
何が時間の問題なのかを詳しく

783 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:00:58.46 ID:mFqzhxeR0
香ばしいと思ってたがやっぱりそっち方面のヤツだったかw
絞り尽くされて領海も失うといいよw

784 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:01:09.07 ID:YE3JSopd0
バナナの値段上がったの、このせい

785 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:01:42.69 ID:UlM2Maw+0
>>770
だからお前はいつもフィリピン人とエロい話しかしないネトウヨだって言ってんだよ

129 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:22:12.36 ID:UlM2Maw+0
日本にいるフィリピン人女性とブサヨの俺が話し合った時に話題にしたのはアメリカや米軍基地の話だよ

決してネトウヨのようにエロ話をするわけじゃない

786 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:01:50.21 ID:vTCXFKTe0
>>782
中国に攻め込まれるのが

787 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:01:54.05 ID:iP9d7QHO0
>>780
ていうか麻薬撲滅キャンペーンに口出ししないでほしい、ってだけなんじゃないですかね

788 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:02:09.40 ID:U4WlDEZ70
>>720
それはない
中国の原潜が西海岸近くまで行けるから、国家安保の問題になる

789 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:02:36.57 ID:iP9d7QHO0
>>786
中国領になると?

790 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:02:45.67 ID:XsaAHJDq0
フィリピン
レッドチームか。

791 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:02:45.95 ID:CAIf3s3r0
フィリピンは定期的に反米が大統領になるからな
アメリカが引いた後は中国が南沙を侵食してまたアメリカに
擦り寄るの繰り返し

792 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:03:38.17 ID:vTCXFKTe0
>>789
ほっとけばその可能性はある

793 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:03:39.70 ID:seFeSxEB0
ドゥテルテの言動や思想は大学時代の共産主義者の恩師の教育だけでなく、イエズス会司祭から受けた
性的虐待が影響しているかもしれない。

https://en.wikipedia.org/wiki/Rodrigo_Duterte
>He has said that he was one of the many students who was sexually abused by a priest from
>his previous school, Ateneo de Davao University (AdDU) during circa late 1950s.[24]

794 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:03:41.32 ID:UlM2Maw+0
>>791
真田家だと思えばいいだろ

795 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:03:51.00 ID:iP9d7QHO0
ていうか中国領になれば麻薬は無くなるんじゃないですかね
アメリカに擦り寄ると麻薬大国になっちゃうんじゃないですかね

どうなんでしょ

796 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:03:56.47 ID:5Yl8x7fH0
>>779
この先20年、経済的に大きく飛躍するチャンスなのに、ドゥテルテは分かってないな。
目先のことしか見えない経済音痴だよ、こいつは。

797 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:04:02.19 ID:5BpwtjOI0
目の効かなくなってる高齢者にハンドル持たすからだ。

798 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:04:04.54 ID:RYAtvLSA0
>>778
真面目に参加しても
嘘ついてもなんのお咎めなしだからな
嘘吐きは殺してもいいってくらいにしないと
政治なんかまともに回らないよ

799 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:04:24.73 ID:mFqzhxeR0
>>791
コウモリやってても失ってばかりだ、と言うことが理解できないんだよなぁ

800 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:04:27.05 ID:U4WlDEZ70
>>780
韓国のバランス外交と同じで、力のない国にそれはできない

801 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:04:40.91 ID:TcwIF8Bu0
世界の商圏を相手にするなら、米と組んだほうが得策なのは明らか。

802 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:04:50.73 ID:N/PVjGfU0
>>735
アジア植民地の話な

803 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:05:03.35 ID:w6XtcgCv0
>>778
まあ閉塞感はあるわな。

804 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:05:12.78 ID:Q8TUbOsS0
シナの思うツボじゃないか。

バカな国家は自ら国土を侵食させていく。

805 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:05:28.44 ID:iP9d7QHO0
>>799
でも独自路線は今のフィリピンには無理でしょ

806 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:05:28.50 ID:UlM2Maw+0
>>796
20年間経済的に大きく飛躍するチャンスなら中国を見習った方がいいだろ
既にアメリカグローバル企業にフィリピン国内は食い荒らされて戦争にも加担させられてイラクで人質にまでされた

807 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:05:37.69 ID:5Yl8x7fH0
>>785
おいチョンコ、気持ち悪いんだよ!

反日する前に、ちゃんこに産んだ親を恨めや!wwwwww

808 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:05:44.98 ID:CAIf3s3r0
>>794
そんな戦略ないよ
実際に隙をついて侵食されてるし

809 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:05:46.63 ID:t3pwmn2g0
>>738
アメリカは米西戦争のフィリピン戦で
フィリピン人独立派に独立を約束して、対峙するスペイン軍の
背後を付かせ、勝つことができた。
なのに約束を破って、アメリカ・インディアン虐殺で活躍した将軍達を
送り込み、インディアン虐殺と同じ酷いやりかたで植民地化した。
バランギガの虐殺ではサマール島とレイテ島の住民の「皆殺し」も行われている。
米比戦争 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%AF%94%E6%88%A6%E4%BA%89

810 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:06:00.91 ID:mFqzhxeR0
>>800
弱小国がコウモリやっても両方の国から搾り取られるだけだからね
バカだからその辺理解してないみたいだけど

811 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:06:17.64 ID:oxnpE+W+0
>>751
あはは、頭の中が真っ赤っかだ

812 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:06:17.63 ID:NRkQGL2p0
フィリピンは日本と違って
英語ペラペラだから
何とかなるんじゃないか?

813 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:06:20.39 ID:iP9d7QHO0
>>801
そして麻薬取引ですか
>>806
結局損してるよね

814 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:07:02.16 ID:UlM2Maw+0
>>808
真田だってそうだろ
信之は日本に来てるフィリピーナだと思えばいい

戦争で儲ける日米にはついていけないんだよ
愛のあるフィリピン人はな

815 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:07:08.47 ID:5Yl8x7fH0
>>806
それ違う。
見習うんだったら、東南アジアの優等生のベトナムですな。

816 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:07:13.49 ID:iP9d7QHO0
>>810
それならどうしろと?

それを言わなきゃ

817 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:07:23.93 ID:nsuo5DMS0
翁長と同じニオイがする
こいつを操ってるのはアメリカの覇権主義を終わらせたがってる
アメリカの反ネオコン派自身だろ

818 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:07:28.45 ID:2z6HSCX90
日和ったか。フィリピン政府も日本政府みたいなことするんだな。

819 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:07:36.56 ID:/jRTm2eD0
この大統領はダバオしか眼中にないし。フィリピン全体がどうなろうと知ったこっちゃない
大地主が支配する国で人件費やすいのに外国から製造業が来ない国。
家政婦と売春婦が国家の屋台骨を支える国。
スペインが植民地支配した地域は住民がクソになる典型

820 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:07:38.85 ID:iP9d7QHO0
>>815
大きな戦争ありましたが

821 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:08:04.68 ID:/uXoChAz0
スプラトリー諸島の一部を占領されてて、これじゃ、タダの売国奴じゃねえの。

822 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:08:15.15 ID:iP9d7QHO0
>>819
麻薬撲滅できればそれでいいんじゃないでしょうか

823 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:08:21.42 ID:5Yl8x7fH0
>>810
だな、でアホクネのようにニッチもサッチも行かなくなるwwwwww

824 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:08:43.52 ID:UlM2Maw+0
>>815
外資に食い荒らされる国を見習った方がいいのか
中国は合弁会社なんだろ

825 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:08:49.16 ID:seFeSxEB0
>>775
国防はセキュリティ・ダイヤモンド構想を推進してるのは事実だろ。
中国人留学生を日本シンパにするのも外交戦略のひとつ。
お前みたいな奴はいつも0か1かしかないな。

826 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:08:51.05 ID:IZLTZDKp0
>>737
だからと言って、支那ポチは有り得ない
日本が孤軍奮闘欧米列強と戦って居た時、列強の手先となって解放を邪魔し、
アジア諸国を蹂躙してたのは中国人や華僑だからな

同盟関係は合従連衡、米国が獰猛で有能な番犬である内は、それがハッタリだとしても
日米同盟にはメリットが多すぎる
少々大食らいだけどなw

トランプの言う駐留経費を負担せよってのも、日本は既に7割負担している
仮に全額負担するとしても、後3割なら安い物
層の上核武装容認してくれるなら、最高の米国大統領じゃないかw

827 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:08:51.92 ID:iP9d7QHO0
>>823
それならどうしろと?

それを言わなきゃ

828 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:08:52.89 ID:CgUDidqR0
「麻薬撲滅」の名目で粛清
あらかたうるさい連中が黙ったところで「反米媚中」
上手いもんだわ
コイツ舐めてると大怪我するぞ

829 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:09:21.20 ID:HrGPWlLF0
こいつ頭悪いな

830 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:09:22.69 ID:5Yl8x7fH0
>>820
過去ではなく、今のベトナムについていけば良い。

831 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:09:49.07 ID:iP9d7QHO0
>>828
麻薬撲滅はいいことだと思いますが
ていうか最大の目的のような気がしますが

832 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:09:50.76 ID:oxnpE+W+0
>>789
台湾とか、経済的には中国領みたいになっちゃったしなぁ

833 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:09:53.06 ID:NRkQGL2p0
なんだかんだ言って日米有効なんだよなぁ・・・。

834 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:10:00.70 ID:5h9oXl4p0
>>798
言葉尻を捕らえて攻撃するのもあまりよくないと思うけどね
日本人は政治家に清廉潔白を求めすぎな上に責任問題でピーキーすぎる
清濁併せ呑むぐらいのタヌキな政治家じゃなきゃ世界と渡り合えないだろ

835 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:10:22.48 ID:vTCXFKTe0
フィリピンを中国にとられたら
いつでも海上封鎖をできるカードを持たれることになる
日本にとっては死活問題

836 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:10:38.89 ID:aDHn0oVt0
この勢いだとフィリピンに中国の軍事基地置きそうなアホ大統領だな。そうなればもはや南沙にこだわる必要なく南シナ海を勢力圏内に入れられるな。

837 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:10:49.34 ID:iP9d7QHO0
>>830
外資に食い荒らされてる国を、ですか

今のフィリピンとなんら変わりないじゃないですか

838 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:11:03.31 ID:IZLTZDKp0
>>736
中国は、対人地雷輸出大国

839 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:11:05.36 ID:T+5VK0xe0
アメリカが北朝鮮と南シナの海賊を放置して
イラクとソマリアの海賊退治に一生懸命な理由を考えよう
いい加減ネトウヨは現実を見ろよ

840 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:11:31.39 ID:iP9d7QHO0
>>836
そもそもそれが悪いことなのかがよくわからないのですが

841 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:11:34.26 ID:kYljle7t0
>>773
まぁ気温高いとこはそんな感じだ
沖縄とかも子沢山、男は働かないとか似てるところある

842 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:11:42.56 ID:5Yl8x7fH0
>>827
オバマ大統領も、前サミットの前にわざわざベトナムへ行った。
将来の投資が約束されたようなもんだ。

フィリピンは、日本や欧米からの投資を受け入れやすい体制にすることに専念すべき。

843 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:11:56.85 ID:CAIf3s3r0
まあ日米は静観するしかないでしょうな
相手にできん

844 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:02.99 ID:nibU/3/00
>>695
訪中→訪日の順じゃなかったっけ?
だから「あっちはこれだけ出すっていってるぞ?ん?」と集られるのは日本の方w

845 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:11.30 ID:0RUttdOZ0
日米露で国にしちゃえよ!

846 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:16.49 ID:dsgw7Cxq0
逆張りのスケベは死ぬ。それだけだなw

847 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:18.18 ID:oxnpE+W+0
>>816
米中露みたいな大国に擦り寄らずに生きるには、
イランやイラクみたいになるしかないかもな

848 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:20.89 ID:2r4ZEQPe0
金でももらたんだろ

849 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:23.77 ID:kPckQ1se0
メリケンがいなかったら数年で消滅してた国でしょ

850 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:27.08 ID:UlM2Maw+0
>>825
そんな国防なんて大した理由じゃないでしょww
中国人留学生受け入れは

ただの低賃金労働だよ
安倍が経団連の言いなりで新年会で挨拶するだけの話

851 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:38.65 ID:i61oO+9sO
懐柔されたな。騙されるってまだわからないのか。確固たる主義のない人だったんだな。

852 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:42.72 ID:5Yl8x7fH0
>>837
食い荒らされている具体例を挙げれ

853 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:55.05 ID:VEzBtLIF0
>>835
そのための船も差し上げたし安倍は中国様のためにホントよく働いてるな

854 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:55.06 ID:rQTO05IH0
>>39
これは同意だわ

855 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:12:55.82 ID:iP9d7QHO0
ていうかアメリカの軍事基地がよくて中国の軍事基地が悪い理由がよくわかりません

フィリピンが腐敗したのはアメリカが介入した結果だと思いますが

856 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:13:08.94 ID:wdPGefWr0
>>795
中国は結構麻薬問題深刻だよ
ジャッキーチェンの息子もそれで逮捕されたでしょ
あと勘違いされがちだけど麻薬売買に関しては刑は死刑でくそ重いけど
所持とか使用に関しては基本日本より軽くて、若い人は手を出してる人多い

それに、ドゥテルテが麻薬組織のトップの3人は中華系に人間と名指しでいってるからな
国籍はシンガポールとかだけど。

857 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:13:12.44 ID:jju852DS0
今のとこレッドチームは中国と韓国とフィリピンか北朝鮮は暴走するからグレーだなw

858 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:13:14.62 ID:HtpXEEou0
日本はアメポチの見本を見せてやれ

859 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:13:23.83 ID:iP9d7QHO0
>>852
実際外資系ばかりじゃないですか

860 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:13:36.25 ID:NRkQGL2p0
フィリピンが中国側に行ったら
日本は資源国のロシア圏に入らざるを得ないんじゃないか?

861 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:13:40.94 ID:OeOC5ETc0
ネトウヨ「さ、最初から支持してないし(震え声)」

862 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:14:08.07 ID:F/GUPp2p0
>>2
そのころには袋叩きするような国民は駆逐されてるから安泰

863 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:14:11.74 ID:O/IIzdq60
中国から金もらったんだなwww

864 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:14:13.25 ID:iP9d7QHO0
>>856
その3人を殺すことが最大の目標ですね

865 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:14:14.55 ID:UlM2Maw+0
>>847
今のイラクは侵略受けてアメリカ傀儡政権だろ

海外企業のイラク市場参入実態調査(2014年12月)
http://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001931/07001931.pdf

866 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:14:16.99 ID:/jRTm2eD0
アメリカもアングロサクソンとヒスパニックで国が割れるかもしれんし、未来は人知を超える

867 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:14:22.40 ID:5Yl8x7fH0
>>847
北チョンコもそうだが、結局は悪循環に陥るんだよな。

868 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:14:47.95 ID:6bi7U5Uf0
コウモリ野郎だなぁ

869 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:14:59.29 ID:AArh0lGd0
まあフィリピンにとっては漁業権の保証が一番必要なわけだ。

870 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:15:08.97 ID:vTCXFKTe0
>>840
日本がなぜ太平洋戦争に打って出たのか
勉強した方がいい

871 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:15:10.41 ID:HtpXEEou0
日本はケツ出して米軍基地を求めてると言うのに、全く

872 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:15:11.68 ID:5h9oXl4p0
>>856
中国はアヘン戦争で負けてから中毒だらけになった過去のトラウマあるからなw
麻薬問題に過剰反応するのは仕方ないかと

873 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:15:35.66 ID:5Yl8x7fH0
>>859
具体的に数字をもって、デメリットを挙げれ

874 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:15:38.68 ID:CAIf3s3r0
こいつ元々反米媚中
予測どおり

875 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:15:49.75 ID:MmwLdOIq0
大統領任期6年だからかなり長いな(笑)

876 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:15:54.62 ID:kYljle7t0
>>869
島とられてる国に配慮だから
こいつは中国人なんだよw

877 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:16:02.88 ID:UlM2Maw+0
>>852
俺たちがマックを食うようになった

878 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:16:10.01 ID:aRvquWzu0
>>1
さすが共産主義者大統領

879 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:16:24.92 ID:iP9d7QHO0
腐敗している国を綺麗にしようとしてるわけですから今までの方法では通用しないのは明らかなんで支持するしかないかな、と

中国領になっても国民が豊かになれば問題ないでしょうし

880 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:16:30.77 ID:/uXoChAz0
南シナ海はTPP参加国の貨物船が航行するエリア。
ここに複数の軍事基地を置くって事は、中国が日常的に軍事演習をして、民間の貨物船の高校を妨害する恐れが100%あるんだよな。
日本も当然、石油タンカーや貨物船が通る大動脈だから、影響は計り知れない。

881 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:16:48.95 ID:NRkQGL2p0
中国が南シナ海を掌握したら日本に向かうタンカーを通せんぼするんだろ?
そしたら資源大国のロシア圏に入って融通してもらうしかないんじゃないか?

882 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:16:56.44 ID:i5HGdG+0O
麻薬撲滅担当の特命大統領という、欽差大臣のような期間限定版特殊任務の大統領とわりきり、撲滅が済んだら引退し、米との関係修復は次期大統領に委ねる腹積もりか

883 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:17:05.96 ID:CAIf3s3r0
>>876
祖父が華僑らしいよ

884 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:17:06.61 ID:/jRTm2eD0
オバマに「売春婦の息子」呼ばわりは国家元首の発言ではないな。
超過激な森喜朗みたいなもんだよ。地元じゃ人気者

885 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:17:23.66 ID:hmVV9eVa0
なんだかなあ・・・

886 :名無しさん:2016/09/29(木) 12:17:30.37 ID:itd8FRQI0
このおっさんは支那人を甘く見すぎているな。
3年後には泣きを見る事になる。

887 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:17:44.43 ID:UlM2Maw+0
>>873
数字で言えば天皇家の資産が減ったくらいかなあ

888 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:17:46.25 ID:oxnpE+W+0
ポルポトも最初は国民に大喝采で支持されたと聞く

889 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:17:48.36 ID:t3pwmn2g0
>>856
フィリピンの麻薬組織は完全に華僑が握ってる。
麻薬は安いシャブが中心でシナから来る。
中共政府は捜査協力を拒否したから政府絡み。
低コスト高品質シャブの生産国、北朝鮮も絡んでる可能性がある

890 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:17:55.18 ID:iP9d7QHO0
>>870
関係ない話ですね
フィリピンの話ですよね
>>873
逆に聞きますがメリットは?

891 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:18:19.08 ID:e1rZO/2V0
昔は流入して治安を乱すのはフィリピン人て相場が決まってた。
特にミクロネシアあたりでは好き放題やってたな。
東南アジアは基本的に中国と大差ないから。

892 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:18:34.52 ID:8ggae5ui0
>>52
でたでたw

893 : 【関電 84.9 %】 :2016/09/29(木) 12:18:39.28 ID:BW4utLv+0
CIAがアップ始めそうです

894 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:18:42.11 ID:yN8BByL50
アメリカに植民地にされ虐殺された歴史があるからな
反米になるのもわかる

895 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:18:42.62 ID:iP9d7QHO0
>>886
大統領就任前に泣きを見てましたがそれは

896 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:18:52.28 ID:AArh0lGd0
>>876
名分より実利をとるってことだろう。もっともシナチクが譲る保証は何もないが。

897 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:19:03.70 ID:5Yl8x7fH0
もう世界の投資マネーは、中国や韓国から撤退し東南アジアへシフトしているんだよ。

ば韓国のデフォルトは既に既定路線で、アホクネは先進国の首脳陣からはフルシカトされているw

フィリピンが今後成長するか否かは、欧米資本の手に委ねられているのが実情。

898 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:19:16.38 ID:F/GUPp2p0
日本から援助する巡視船使って日本のタンカー追い出しそうだ
丸損感はんぱない

899 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:19:18.17 ID:jju852DS0
お前らアメリカ様は土人には容赦ないから
ケツの穴洗って震えて暮らすがいいw
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚

900 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:19:19.29 ID:iP9d7QHO0
>>894
それ以前にメリットがなかったですよね

901 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:19:20.02 ID:f/dfhEF20
いつまでも成長できない三流国w

902 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:19:45.82 ID:bhVoiriW0
次は中国相手に実戦か

903 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:19:46.87 ID:/Wu4gEgy0
フィリピン凋落の始まりだなwww

904 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:20:03.20 ID:UlM2Maw+0
信之だけが生き残った
金さえ稼げればいいのか?

905 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:20:21.78 ID:iP9d7QHO0
>>897
何を成長させるのかが意味不明なんですが

まず麻薬撲滅が先なんじゃないでしょうか

906 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:20:31.23 ID:EKx/Irkp0
>>1
スパイか?と疑いたくなるほどにシナに弱腰だな
10年後には軍事的威嚇を食らってフィリピンはものすごく後悔することになると思う

907 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:20:53.13 ID:gjXShqus0
フィリピンに巡視船提供して喜んでたネトウヨwwwwwwww

908 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:20:54.32 ID:iP9d7QHO0
>>903
もう最下層ですよ

麻薬によって

909 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:20:56.27 ID:fP82yxI10
>>890
南シナ海を取られるってことは
日本の資源輸入をコントロールできるってこと

910 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:20:56.51 ID:IZLTZDKp0
>>833
安倍の米議会合同演説、オバマの広島訪問で、日米和解が世界に示されたしね

米国は敵だ!アメポチだ!ネトウヨだ!とか言ってるのは、かの国の成り済まし

911 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:21:07.75 ID:2ysqKhFC0
>>29
鳴き声ワロタw

912 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:21:12.37 ID:w6XtcgCv0
>>815
ベトナムはベトナム共産党が舵をとる社会主義国なんだけど。

私有財産制も一部しか認められていない。

・外国企業の土地所有の可否
外資系企業、あるいは事業協力契約の外国当事者は、投資案件の実施にあたり土地を所有することは認められず、ベトナム政府から土地を賃貸する形になる。
https://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/invest_02.html

913 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:21:18.27 ID:hmVV9eVa0
>>840
さすがに、フィリピンにシナの基地は無理だろうね
大統領がそういう方針でも、軍部や米国派のフィリピン人らが黙ってないだろう
今はともかく、場合によっては、そういうことも怒るだろう

914 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:21:37.20 ID:Vwwaig4kO
日本がすべきは、日本自身が覇権主義に戻ること
日本が頼りにならないからアジア諸国が中国側に寝返るのだから
そのためには赤ちゃん増やさなければならない
外国に金バラまくより、赤ちゃん生んだらゲンナマで1千万配れ
移民なと入れるな!規制緩和ではなく規制を強化しろ
国際競争力関係ない分野は派遣禁止にし所得増やせば
自民党も民主党もダメ 共産党は論外
こいつら以外の政治集団を出現させよ
目先の利益ばかりに投資せず、50年、100年先を見越した政策を実効せねば
日本はユーラシアの辺境国に落ちぶれてしまうぞ

915 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:21:39.56 ID:cw2HhRee0
終わりの始まりだ。

916 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:21:49.45 ID:UlM2Maw+0
>>910
俺も信じたくないがオバマは核兵器発射ボタンを持ち込んでたんだって

917 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:21:49.69 ID:AArh0lGd0
米軍を一度追い出して、また帰ってもらって、それでまた出て行けとか、フィリピンもくるくる忙しないねw

918 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:22:04.27 ID:iP9d7QHO0
まず麻薬撲滅してから国を良くするんじゃないですか

麻薬がある限りよくなりませんよ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:22:27.66 ID:5Yl8x7fH0
>>890
バカチョンコお得意の鸚鵡返しか?
フィリピンが海外資本に食い荒らされると言ったのはお前だ!

デメリットの一つも答えられないのに、分かったようなこと抜かすな、糞チョンコめ!

馬鹿なお前はフィリピン人はコリアンが嫌い、に反応したんだろwwwwwwwww

920 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:22:43.16 ID:iP9d7QHO0
>>909
南シナ海はもともと中国だったのでは

921 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:23:20.27 ID:UlM2Maw+0
>>912
キューバとアメリカの国交回復とかね

ほんとネトウヨ達は反共勝共で煽られてるけど、
この世界の支配者は儲けられれば何でもいいんだろうね

922 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:23:25.94 ID:hmVV9eVa0
大東亜戦争において、フィリピンに日本軍が入った時も
米国にべったりのフィリピン人と、日本側についたフィリピン人がいたようだね。
ここは、昔っからだ

923 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:23:27.13 ID:iP9d7QHO0
>>919
荒らしてはいけません

もっと冷静に話し合いましょう

でメリットは?

924 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:23:29.06 ID:5Yl8x7fH0
>>912
だから?

925 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:23:47.01 ID:AArh0lGd0
まあ前の大統領が親米だったから、今度は反対側に針が振り切れたね。

926 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:23:51.62 ID:2ysqKhFC0
>>13
そんな国がどこかにありましたっけー(棒

927 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:23:54.87 ID:vTCXFKTe0
>>920
南シナ海が中国だったことなど一度もないよ

928 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:23:55.54 ID:2qwSsnDR0
米軍を追い出したのは、華僑のアキノ母ちゃん
これまたポピュリストだね

息子は尻拭いしただけ

929 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:24:26.60 ID:5Yl8x7fH0
>>923
デメリットを答えろよ、ゴキブリチョンコめwwwwwwwww

930 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:24:38.56 ID:Gh55yaiJO
日本の正統的な歴史観では
日本軍はフィリピンで悪い事をしたって言われているけど
それが本当ならデゥテルテみたいな人間は日本に対しても激怒するはずなのに
そんな事は無い時点でその歴史観が嘘なのが分かるな
ただ中国に接近すると急に言いだす可能性はあるが

931 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:24:42.13 ID:Q77eQnZU0
土人がえり希望とか
見上げたもんだ

932 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:24:43.44 ID:6Aaf5iHt0
そもそもフィリピンにはアメ軍が駐留したいたが撤退したら中国が南シナ海を奪い始めたというのに。

すっかり中国にやられてるな。

933 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:24:43.81 ID:w6XtcgCv0
>>921
そうそう
白黒はっきりつく単純な世の中じゃないんだよね。

934 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:24:44.83 ID:iP9d7QHO0
>>922
やっぱ利益によって人間は動きますよね

アメリカにくっついて利益がなかった結果ですよね

935 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:25:03.86 ID:hmVV9eVa0
>>918
あと、テロ組織と共産ゲリラと戦ってたとおもったな
この大統領は

反米路線をとると、フィリピンの軍部がどれだけ我慢できるかやろうね。

936 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:25:06.99 ID:Vwwaig4kO
>>910
AIIBで同盟国から裏切りられまくったアメリカが
慌てて日本に擦り寄ってきただけだ
現実見ろマヌケネチョウヨ
アメリカは世界最悪のならず者国
中国は二番目のならず者国
日本はこいつらから距離を置き、独自に地域覇権国にならなければならない

937 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:25:25.74 ID:qCR+hAtP0
国民は朝鮮のような属国になる事に納得してるのかな?

938 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:25:39.85 ID:iP9d7QHO0
>>933
だからうかつに見習えなんて言うべきじゃないんですよね

939 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:25:46.15 ID:Bwh+pFl50
ふりぴんにいあんふぞうをたてるニダ!!

940 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:25:46.32 ID:kYljle7t0
>>883
有名な話
>>896
譲る訳ねーだろw
現状いろんな国の領土にちょっかいだしてるのに
チベットウイグルは滅ぼされブータンは収奪された
中国は新植民主義だよ

941 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:25:50.04 ID:UlM2Maw+0
>>919
デメリットは俺達がマックを食うようになって戦前より天皇家の資産が減ったところだ
財閥解体は生き残ってるからクソ

戦前の天皇家財産の規模があまりにも巨大すぎ→財閥10個分だった
http://matome.na ver.jp/odai/2142796315450688701

942 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:26:06.85 ID:2qwSsnDR0
フィリピンの独立運動、政権樹立、憲法制定はアジアでも早い部類

韓国土人はお呼びじゃない

943 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:26:16.69 ID:5Yl8x7fH0
>>936
おまえ何から書き込んでるの?wwwwwwwww

944 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:26:21.26 ID:hmVV9eVa0
>>923
メリットどうのじゃなくて、この大統領の米国に対するおもいだろうね。
そこは米国の植民地支配をうけたフィリピン人として、理解できるよね

945 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:26:44.26 ID:iP9d7QHO0
>>935
あの大統領は麻薬撲滅のためには死を覚悟してると思います

946 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:26:44.28 ID:IZLTZDKp0
>>916
米国大統領なら、何処に行く時でもそうでしょ

相互確証破壊に空白は禁物

947 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:26:51.74 ID:2qwSsnDR0
>>935
そもそも、軍の支持を得てるのに・・・

948 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:00.13 ID:rxKdZV7C0
フィリピンってマジでバカなんだろうな
またいつかどっかの植民地にならなきゃいいけど

949 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:03.22 ID:yN8BByL50
しかし、アメリカは衰退したな。ウクライナ、アフガン、中東、アフリカ、北朝鮮、南シナ海、世界中敵だらけや

950 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:10.70 ID:+BDKEH3A0
シナからカネでももらってそうだな

951 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:19.50 ID:oxnpE+W+0
>>930
そもそも70年以上も前のことを持ち出すのは特ア3国だけだし

952 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:36.31 ID:hmVV9eVa0
>>833
まあ、オバマの次の大統領は、どちらがなっても、日本にとっていいことはないだろうね

953 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:38.23 ID:O6K9fE5N0
まあ、アメリカ軍は
フィリピンごと攻撃していいって事でしょ

954 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:46.66 ID:w6XtcgCv0
>>924
経済政策とかはまんまミニ中国。
中国じゃなくてベトナムを見習おうとか言ってもほとんど差がない。
マレーシアとかシンガポールとかならわかるけど。

955 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:48.63 ID:5Yl8x7fH0
>>942
フィリピン人は、チョンコのような火病持ちは少なそうだしなぁ。

少なくとも、韓国人のように嫌われてないよwwwwwwwww

956 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:48.83 ID:2qwSsnDR0
韓国ってマジでバカなんだろうな
また中国の属国になってるけど

957 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:53.40 ID:iP9d7QHO0
>>948
利益によって動く国民性なんでしょうね

958 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:27:54.04 ID:i5HGdG+0O
政治学者木村雅昭は、真の自由主義、民主主義が根付くには、一旦は国家権力による強権的治安回復をなし、しかるべきのちに権利保証を徐々に導入していくということ、これである、と指摘するとき、
フィリピン大統領の麻薬撲滅政策は示唆的な意味合いを帯びてくるであろう。

959 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:28:05.88 ID:UlM2Maw+0
日米資本家みたいに弱い国いじめをしたくないってことだろ

960 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:28:08.51 ID:5UbLPN6e0
マジでトランプと気が合いそう

961 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:28:09.62 ID:Pwh6XMBi0
ネトウヨはこれは「正論正論」連呼しないのねw

962 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:28:19.76 ID:388fX0GH0
フィリッピンパブが少なくなって久しい

フィリッピン嬢は明るくて楽しいよ

ぱる、ぱる、でぃばぁ

963 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:28:27.68 ID:r8jwBdGg0
>>952
ヒラリーだと無茶さ出来ねーべ

964 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:28:32.35 ID:5Yl8x7fH0
>>956
ば韓国は、デフォルトになりそうだから、日本に泣きついて来ているな。

965 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:28:54.66 ID:iP9d7QHO0
>>956
早く北朝鮮と戦争やってほしいですよね

966 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:29:02.68 ID:SwysppzL0
日米安保が切れたらどうなるか
お試しにいいんじゃないか

967 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:29:11.30 ID:hmVV9eVa0
そういえば、韓国の国会議員にフィリピン系の女性議員がいたね

968 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:29:44.11 ID:iP9d7QHO0
>>958
ていうかフィリピンについては麻薬撲滅は絶対必要なんで

969 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:29:49.01 ID:AArh0lGd0
>>940
フィリピンも実力で譲らせるしかないね。ブータンチベットよりは強いだろう。

970 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:29:49.12 ID:bVda0LV70
中国包囲網とか言ってる馬鹿が総理大臣の日本には死角が無かった

971 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:29:51.45 ID:iT0XH3UP0
マジで反共統一信者が出てくると戦国時代ごっこもできなくなるからな
2chから一掃してほしい

972 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:29:52.61 ID:wd25tFtg0
まああべぴょんもほぼ同じことやってるから文句言うのもお門違いだわ

973 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:29:52.76 ID:5Yl8x7fH0
>>952
政党で選べば、共和党が良いけどな。

974 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:30:07.17 ID:2qwSsnDR0
昔、韓国は、フィリピンに助けてもらったアジア一のド貧国だったよな

975 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:30:18.92 ID:/uXoChAz0
明日にも今日にも沈む泥船中国の作る経済圏 vs 日米主導の中国包囲網のTPP

このブロック経済圏の戦いで、フィリピンは泥船を選んだわけだ。

976 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:30:33.25 ID:iP9d7QHO0
>>966
日本に当てはめる意味がよくわからないです

977 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:30:45.28 ID:kYljle7t0
>>954
別に他所の領土にちょっかいかけなきゃそれでも構わん
人の国に軍用機飛ばして喜んでる連中もいないしな

978 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:30:47.72 ID:t3pwmn2g0
>>941
アホか貧乏皇室にそんな財産があるわけないだろw
御所にペンペン草生やして塀が壊れても修理できなかったんだから

979 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:31:13.74 ID:hvD2030s0
日米欧アジアアフリカまで世界中シナ工作員にやられてるからな
フィリピン程度なら楽勝だろう

980 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:31:30.54 ID:UlM2Maw+0
>>975
真田ー

981 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:31:33.44 ID:kYljle7t0
>>969
どうかね
上があれならどうしようもない気もするが

982 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:31:35.19 ID:r8jwBdGg0
>>970
言ってた事あったっけ?
でインドネシアやらベトナムやらが
民意発揮したりしてるんだよな(中華廃

983 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:31:44.90 ID:iP9d7QHO0
>>974
今フィリピンがド貧国になっちゃってます

984 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:32:07.15 ID:5Yl8x7fH0
>>975
経済音痴なんだよ、こいつは。
一時的に治安が改善しても、貧困が解決しないと元の木阿弥だよな。

985 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:32:21.41 ID:2qwSsnDR0
>>975
ニュースも読まないで書いてる馬鹿

インタビュー:フィリピン、TPP加盟へ既に米と非公式協議=貿易産業相(8月4日)
http://jp.reuters.com/article/philippines-trade-tpp-idJPKCN10F0FO

986 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:32:41.75 ID:e+kBFIu70
シナの回し者なんじゃね

987 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:32:42.61 ID:UlM2Maw+0
>>978
それは江戸末期

988 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:32:45.78 ID:iP9d7QHO0
>>984
まず治安解決させないとダメなんですがそれは

989 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:32:51.34 ID:wdPGefWr0
>>954
つっても
親中発言だけ取り上げられてるけど
一応ドゥテルテは南シナ海問題棚上げ拒否してるし
南シナ海問題にアメリカは介入すべきとも発言してるからな
ようは自信家なんだろう、全部思い通りにしようとしてるって感じだろう

990 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:32:57.37 ID:AArh0lGd0
>>981
強面の実力主義って知れ渡ってるからねえ。どうなるか。

991 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:32:59.18 ID:z65m/1cy0
ピリピン終わったね

992 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:33:10.95 ID:sHBBL9PA0
やっぱりこいつ無能だね
大統領じゃなくなったらマフィアにすぐ殺されるよw
大統領のうちに暗殺もあり得るな

993 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:33:15.87 ID:Geyjb0VQ0
東南アジアの連中ってすぐに手のひら返すから信用できないんだよな
今まで散々中国に対抗するため日本に援助を求めてたと思ったらこれだよ

994 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:33:16.68 ID:IZLTZDKp0
>>936
いや、英国もドイツもロシアも北朝鮮も韓国もならず者だぜw
世界はならず者だらけなんだよww

チャーチル像事件や盗聴で、米国が裏切られたのは事実だが、
英国の中国に対する掌返しを見たか?

日本はもう立派に地域覇権国だし

995 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:33:31.85 ID:E286SpYS0
フィリピン終った

(始まってないけど)

996 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:33:35.47 ID:r8jwBdGg0
>>979
まあインドネシア方式と言うか、
1回中国を味わさせるしか無いんだよね。
(新幹線受注後のズサン経営で態度硬化)

セルフOQみたいで、気が進まんけどね。

997 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:33:48.47 ID:5Yl8x7fH0
>>941
やれやれ、時間かけてググった成果がそれか?wwwwwwwww

998 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:33:59.85 ID:2qwSsnDR0
とりあえず、韓国人は死ねよ

999 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:34:03.31 ID:iP9d7QHO0
>>991
毎回終わってます

それで今の大統領はそれを避けるために麻薬撲滅を目標に掲げて実行している最中であります

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 12:34:12.85 ID:sHBBL9PA0
日本も翁長早目に殺処分にした方がいいよ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 43分 12秒

rmnca
lud20160929231629ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1475106660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【フィリピン】大統領 「敵対的な行動に関与したくない」米軍との共同哨戒参加せず=南シナ海で中国に配慮 中ロからの武器調達検討も★2
【国際】フィリピン大統領、中露との軍事演習に前向き 南シナ海は「中国と共同開発したい」[10/17]
【東京新聞】 韓国・尹大統領、「夏休み」でペロシ米下院議長との対面会談見送り…台湾問題で中国に配慮か[08/04] [LingLing★]
バイデン大統領、中国がフィリピン攻撃なら「フィリピンを防衛」と中国に警告 南シナ海で中国船との衝突めぐり [お断り★]
【国際】「米国にさよなら」 フィリピンのドゥテルテ大統領、中国への傾斜鮮明に
【国際】「米国にさよなら」 フィリピンのドゥテルテ大統領、中国への傾斜鮮明に ★3
【国際】「米国にさよなら」 フィリピンのドゥテルテ大統領、中国への傾斜鮮明に ★4
【フィリピン】ドゥテルテ新大統領就任式 中国との対話に意欲「米国には依存しない」 [6/30]
【フィリピン】「私は米国との決別を表明する」と中国で演説のドゥテルテ大統領が釈明、米国との「関係絶たない」
【南シナ海】フィリピン大統領、中国習主席と月末にも会談 領有権問題巡り
【国際】フィリピン大統領「米国のサルからもう銃は買わない。ロシアや中国から買う」
【南シナ海問題】フィリピン大統領「中国との対話で解決」[10/19]
【AIIB】韓国でAIIB総会開幕 国際会議デビューの文在寅大統領「主要メンバーとして貢献する」 関係悪化の中国に配慮[6/16] [無断転載禁止]
フィリピンのドゥテルテ大統領、強まる反米姿勢・・・南シナ海軍事協力見直しに言及、中国も同氏に期待★2 [無断転載禁止]
【フィリピン】ドゥテルテ大統領、南シナ海の石油を中国と共有したいとの意向を示す…「(海域での)石油開発ができればそれで十分だ」
【米国】<トランプ大統領>習氏に北攻撃で最後通告! 「中国が解決しなければオレがやる」
【米国】オバマ米大統領、最後のアジア歴訪の評価は? 対中国では「無力」露呈 レガシー(政治的遺産)リストから除外?[9/09]
フィリピン大統領「南シナ海をめぐって中国と戦争をする余裕はない」
フィリピン大統領「世界で信頼できる国はロシアと中国だけ」
【中比】中国首相 フィリピン大統領と会談 8000億円の巨額支援で関係強化へ
【国際】フィリピン大統領「自衛隊に基地利用を認める用意ある」…中国政府は反発★2
南シナ海に集結中の中国船団 フィリピン大統領「中国が石油を掘削したら、こちらも掘削する」「軍艦を派遣する用意がある [Felis silvestris catus★]
【国際】来日中のフィリピンのアキノ大統領、中国をナチスにたとえる
【フィリピン】ドゥテルテ大統領、中国製ワクチン接種 [マスク着用のお願い★]
【南シナ海】フィリピンのドゥテルテ大統領、南シナ海問題で中国牽制 一線越えれば「自爆部隊送る」
フィリピンのドゥテルテ新大統領、南シナ海問題を棚上げへ 中国政府の鉄道建設の支援と引き換えに★2
【軍事】フィリピンのアキノ大統領、日本から自衛隊機TC90練習機の借り受けを公式表明…中国は嫌悪感示す
【フィリピン】 ドゥテルテ大統領、慰安婦像撤去を支持「日本を侮辱すべきでない」?中国メディア[04/30]
【フィリピン】ドゥテルテ大統領「信頼できるのは中国とロシアだけ」ロシア・中国との「軍事同盟」も辞さず?
【米中】追い詰められた中国主席、トランプ大統領の最後通告で八方ふさがりに 「25%よりはるかに高い」関税を賦課する可能性★2
【中国メディア】任期残り70日 トランプ大統領「最後の狂気」に警戒…党機関紙「引き続き米中関係の破壊を図る可能性がある」 [ばーど★]
フィリピン大統領選挙、米豪との断交と処刑団による犯罪者の暗殺を唱える親中派のドゥテルテ氏がリード
【政府】最新鋭ステルス戦闘機「F35」、米国から最大100機追加取得 1機100億円、1兆円以上 トランプ大統領に配慮
【フィリピン】ドゥテルテ大統領「法律を守らない中国人は(殺)す」
【FB】フィリピン・ドゥテルテ大統領が中国製ワクチン接種… [BFU★]
【 #外交の安倍 】フィリピンのドゥテルテ大統領「私は中国が好きだ」
【フィリピン】「中国が南シナ海で天然資源の採掘に乗り出せば、ドゥテルテ大統領は戦争を始める」 外相演説
【中比】フィリピンと中国企業、南シナ海共同資源探査で協議 戦って「皆殺し」になるよりましと比ドゥテルテ大統領
フィリピン・ドゥテルテ大統領「中国が判決を無視し続けるのなら、軍事衝突が起こるだろう。いずれ落とし前をつける」
【フィリピン】ドゥテルテ大統領が「麻薬王」として中国人3人の名前公表 密売組織撲滅の決意示す[07/08]
【国際】「フィリピンが南シナ海で資源採掘なら戦争」 中国主席から警告、ドゥテルテ比大統領が明かす [無断転載禁止]
【国際】フィリピンが国連脱退? 麻薬犯の“超法規的”殺害批判に大統領が「無礼だ」「中国と別の組織つくる」
【南シナ海問題】フィリピンのドゥテルテ大統領「中国を止めることはできない。私にどうしろというのか」中国の構造物建設の報道に対し
【米中】米大統領、中国との通商合意「極めて近い」と表明 「中国は合意を望んでおり、米国もだ」とツイッターに投稿 関税見送り報道も
【南シナ海問題】新華社「中国をナチスドイツ呼ばわりのアキノ大統領はアマチュア。我々は小さなフィリピンとも対等の立場で対話」[02/06]
【国際】挑発なら北朝鮮に「強力で懲罰的な措置」=中国抜きで対処も−ペンス米副大統領、韓国首脳と一致★3
【バイデン大統領】政権発足100日を前に「彼(習主席)は世界で最も重要な国になろうと必死だ」中国への対抗姿勢を鮮明に[4/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米中首脳会談】中国の習主席、米国に到着 トランプ大統領と初会談へ
【米国】バイデン大統領「中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する」 [ボラえもん★]
【ロシア】プーチン大統領「米露の時代は終わった。米国の影響力は低下し、中国とドイツが超大国になる」 ★2 [ばーど★]
【速報】 トランプ大統領声明「中国がパナマ運河を運営しているが、米国はパナマ運河を取り戻す。我々は運河を中国に渡したのではない」 [お断り★]
【貿易】米大統領、中国に関税撤廃を要求 牛肉などの農畜産品で
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★4
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★3
【米国】トランプ大統領、中国に巨額の罰金検討 知的財産権侵害で報復
【米中】トランプ米大統領、関税「第4弾」10%から=首脳会談前に中国に圧力
【米中貿易戦争】トランプ大統領、より有利な取引を中国に迫る−通商協議再開控え
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★4
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★3
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★9
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★6
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★2
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★8
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★5
20:43:10 up 23 days, 21:46, 0 users, load average: 8.59, 9.96, 9.97

in 0.37559390068054 sec @0.37559390068054@0b7 on 020610