◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】U2偵察機 訓練中に墜落 1人死亡 カリフォルニア州 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1474458872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2016/09/21(水) 20:54:32.33 ID:CAP_USER9
【国際】U2偵察機 訓練中に墜落 1人死亡 カリフォルニア州 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚
【国際】U2偵察機 訓練中に墜落 1人死亡 カリフォルニア州 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚
 米空軍は20日、U2偵察機が西部カリフォルニア州北部で墜落し、パイロット
1人が死亡、1人が負傷したと発表した。サクラメント近郊のビール空軍基地を
飛び立ち、訓練飛行中だった。U2偵察機は東西冷戦中、高高度を飛行し多くの
機密情報を集めた。1960年にはソ連領内を偵察飛行中に撃墜されパイロットが
捕虜となった。62年10月にはキューバのソ連弾道ミサイル基地を発見、
キューバ危機の発端になった。 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160922/k00/00m/030/053000c

2 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:55:13.69 ID:RRAPzg8c0
まだ現役だったんだ

3 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:55:44.21 ID:wSPBX3z60
日本大嫌い

4 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:56:00.55 ID:43Z+2QKd0
コレも50年以上飛んでるんだよなー

5 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:56:35.41 ID:Xgq/yBDw0
【国際】U2偵察機 訓練中に墜落 1人死亡 カリフォルニア州 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚

6 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:56:49.27 ID:TCXOgyq10
“One”をプレイしろ。アフリカのことなんか黙ってろ

7 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:57:01.60 ID:cxwcLBrM0
>>3
民進党支持者の方ですね?

8 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:57:02.42 ID:P+PtFcHr0
ドラゴンレディ

9 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:58:05.08 ID:ymabgqCz0
ビール空軍基地ねえ

10 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:58:06.79 ID:IMiSTi0K0
まだ現役なのか
スゲー

11 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:58:12.81 ID:ZnV0UMel0
>>3
蓮舫乙

12 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:59:10.98 ID:x78dhZel0
無人機で退役と思っていた

13 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 20:59:45.70 ID:qze7mzKLO
ボノ?

14 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:00:56.16 ID:XixDWn4w0
世の中何が残ってるかわからんなw

15 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:01:11.30 ID:Bm/bdVAl0
>>4
よく燃料が持つな

16 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:02:18.59 ID:3daQ5jV00
Joshua Treeは名作だわな。

17 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:02:28.45 ID:vZ1sc01z0
>>7
>>11

脊髄反射がスゴ過ぎwww
日本嫌いはバンドのU2の話だwwwwww

18 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:02:30.84 ID:iGdDppEP0
>>2
2013年の横田基地友好祭で在韓米軍の機体がフライバイした。

19 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:03:55.69 ID:kWyccEfH0
まだ飛んでたことに驚き

>1960年にはソ連領内を偵察飛行中に撃墜されパイロットが捕虜となった。
ブリッジオブスパイの人だっけ

20 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:04:38.84 ID:zvuzTOrg0
まだ使ってたのかよ

21 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:04:56.90 ID:FRSSVgwn0
B52「おお、また若い人が先に逝きよって。神は間違いたもうたのか?」

22 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:05:01.05 ID:DNb+REtA0
SR-71に乗ってみたい(´・ω・`)

23 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:05:21.83 ID:rA1qazg40
新爆撃機に日本空爆にちなんだ名前を付けるそうですね
ネトウヨは大喜びだそうで…
情けない国になったもんだ

24 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:05:35.58 ID:mgpnzu2K0
>>20
現役バリバリだぞ

25 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:05:44.43 ID:P+PtFcHr0
>>18
2013年に友好祭は開催されてない

26 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:06:48.49 ID:td/Q6KQM0
エスコンではう2搭乗のミッションはなかったよね。
バルカンとミサイル撃てるナイトホークで威力偵察するミッションはあったけど

27 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:06:51.98 ID:mHqL4tqX0
だれも>>5に突っ込まないんだな

28 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:07:21.07 ID:RRAPzg8c0
>>18
北朝鮮の偵察は、U2 がやってんのか

29 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:08:05.43 ID:USe1jeRb0
SR-71って駐機中は燃料ダダ漏れだけどそれが正常なんでしょ?

30 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:08:08.15 ID:P3sNANf40
高解像度衛星画像が自由に使えるこの時代に、どんな用途で残してんのかね??

でもU2で撮った写真って解像度むちゃくちゃいいんだよね
焦点距離が1m近くある超望遠レンズで撮影してて

31 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:08:21.15 ID:PGYJr4Hc0
好きなのは New Years Day だけ

32 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:08:24.97 ID:mgpnzu2K0
いまだに理解できないのは、F104を改造してU2ができたって事、全然にていないっていうか、原型無いじゃん

33 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:08:25.73 ID:aLdJNFUiO
>>3
庶民的でいい大学だぞ、日本で一番社長を輩出しているらしいしな。

34 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:08:36.28 ID:eXlgL/PD0
宇宙飛行士みたいなパイロットスーツだな



35 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:09:21.75 ID:LePBK5v/O
>>10 最近だと東日本大震災の福一を確認するのに使ったんじゃなかった?

36 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:10:08.54 ID:+0P/uOnw0
アメ公はオペレーション下手くそ

37 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:10:13.03 ID:wSPBX3z60
藤沢あたりに不時着したんだよな
米空軍機じゃなくCIA直轄の頃

38 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:11:07.84 ID:43Z+2QKd0
>>32
良く見ると機体のコアは同じだよ。
UHー1→AHー1ほどじゃない。

39 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:11:33.89 ID:mgpnzu2K0
日本が魔改造したら無人で飛ぶんじゃないのか?

40 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:12:01.66 ID:MFRysVWp0
「次からは気をつけてくださいね」とボノ

41 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:12:09.52 ID:CbyUmKlkO
>>31
PRIDE(IN THE NAME OF LOVE)が一番好き>U2

42 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:13:18.18 ID:wSPBX3z60
>>38
単座単発以外共通点ないだろwww

43 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:13:33.59 ID:LePBK5v/O
>>29 成層圏ギリギリをマッハ3超えてブッ飛んでくから
機体が摩擦熱で歪んで丁度良く密閉されるように設計されてるらしい
飛ぶときに燃料駄々もれ
富んだら空中給油するみたい

44 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:15:10.63 ID:SFgbr5T60
ウィゾウィザゥチュ〜〜

45 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:15:20.24 ID:LePBK5v/O
>>38 どうやったらパット見普通のヘリみたいなのが
幅一メートルくらいのアレになるんだろうな

46 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:15:34.89 ID:Pdpp889y0
>>2
俺も驚き!
この機のベースはF-104だっけ?

47 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:16:17.52 ID:6Yv9y+Sr0
>>17
原爆資料館を見てアルバムタイトルをTHE UNFORGETTABLE FIRE(邦題「焔」)にした逸話があるのに
いつ頃から日本嫌いになったんだろうな

48 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:17:08.40 ID:cM1uEpHN0
まだつこうてたんだ
50年前にキューバで撃ち落とされたやつ

49 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:17:26.92 ID:tMPH7Z3T0
>>5
まだ現役だったんだ。

50 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:17:55.85 ID:Pdpp889y0
>>38
え〜!?
UH-1がコブラになったの?

知らなかったw

51 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:18:21.99 ID:43Z+2QKd0
>>45
真横から見るとシルエット同じなんだよwアレ

52 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:18:31.53 ID:EBT+mM9h0
>>34
冒頭からチンコ丸出しじゃねーかwww

53 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:19:15.56 ID:CbyUmKlkO
>>47
調査捕鯨するとか

54 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:20:19.54 ID:wSPBX3z60
B52'sってバンドもあるんだよな

55 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:20:31.63 ID:td/Q6KQM0
ブラックバードもU2も護衛もつけずに非武装で偵察なんて怖すぎる。

56 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:21:03.84 ID:43Z+2QKd0
>>50
UHー1の基本コンポーネンツ流用して作られたのがAHー1。
エンジン周りからテールブームはまんま同じ。

57 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:21:12.20 ID:uj96b9cG0
必ず帰ってくる男



58 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:21:19.44 ID:wSPBX3z60
>>50
もしかしてハインドのもとがヒップだということも知らないのか?

59 :あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。:2016/09/21(水) 21:21:22.26 ID:eS4tarAC0
>>52

キタイしたじゃろうが

60 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:21:26.99 ID:8G8QN6lJ0
約束の地

61 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:21:48.25 ID:/6RJeo2U0
結構貴重なU2

62 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:22:08.85 ID:yVnaoF4S0
NASAでも宇宙から落ちてくる塵集めで使ってなかったっけ?

63 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:22:37.87 ID:wSPBX3z60
米ソ核戦争の危機を救った名機なんだぞ

ってそのときは生まれてなかったけど

64 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:22:43.64 ID:yIrNVMow0
世界初の戦略偵察機知ってる
97式司令部偵察機

65 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:23:04.96 ID:PamWcabIO
ソ連崩壊後の情報公開制度によるとミサイルが的中したのではなくそばを通過した時、あとから来た衝撃波で片翼がもぎ取られ回転しながら堕ちて行ったそうで
地上では警察犬と兵士が捜索

ゴルゴ13ではアメリカ政府から非公式に依頼されて米パイロットを暗殺しにソ連領土に降下する13

66 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:26:17.55 ID:td/Q6KQM0
我に追いつくグラマン無し ってな感じで
迎撃機が追いつけないスピードか上がれない高度なら
武装しなくても問題無し?

67 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:27:12.17 ID:xcz8CtSuO
>>3
チョン死ね

68 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:29:57.58 ID:/0EBj/Vm0
U2好きだったがボノが余りにズレた発言多くて興味失い始めてる。最近の作品もイマイチだし。

69 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:31:43.97 ID:WRU9vJ5C0
>>68
ボノ何ゆーてんの?

70 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:31:57.87 ID:untTgGiL0
U-2だろ…

71 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:32:58.26 ID:CbyUmKlkO
>>68
今は過去の遺産で生きているんでね

72 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:33:38.54 ID:Hz1dn+400
何年か前に横田基地に来たのを見たことがある。
すごいハイレートクライムだった。超ゆっくりだったけど。

73 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:34:17.85 ID:LePBK5v/O
>>51 マジかよ…総火演でじっくりみときゃよかった

74 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:34:57.88 ID:3nzniRvL0
サンデー ブラディサンデー

75 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:35:02.62 ID:fRssPzSm0
U-2なんて、珍しくもなんと無いだろう
厚木に行けば、転がっていた
俺はBで始まる機体がみたいのよ

76 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:35:37.02 ID:ghdTSD3d0
beautiful dayが最高

77 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:36:19.17 ID:yIrNVMow0
>>66
100式司令部偵察機だな
高度一万メートルを時速600キロ

78 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:37:07.59 ID:wSPBX3z60
>>73
全然違うから安心しろ

79 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:37:49.72 ID:BAtBWQ4R0
あの黒イカがまだ飛んでたことに驚愕

80 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:38:08.99 ID:LePBK5v/O
>>72 あれって補助輪無いと着陸したあと停まれないから
横転して翼折れるとかきいたけど
着陸したら即補助輪付けに来るの?

81 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:38:58.18 ID:Pdpp889y0
>>56
それならザクの基本コンポーネントを流用してアッガイが出来たってのも納得できるわ。

今まで「設定ムリヤリ過ぎんだろwww」って思ってた( ・ω・ )

82 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:40:43.83 ID:LePBK5v/O
>>78 パッと見全然違うのはわかる
面影があるなら確認したいて話

83 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:40:51.08 ID:P8wbyYf+0
>>64
確か同型機が神風号で朝日新聞が飛ばしてたんだよね

戦前はガチウヨの朝日

84 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:40:52.93 ID:Pdpp889y0
>>58
マジかよ?w

信じられないwww

85 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:42:46.06 ID:Hz1dn+400
>>80
アメリカンなスポーツカーが伴走車として走ってたけど
滑走中に補助輪つけるなんていうアクロバティックなことはやってなかったような。

86 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:44:40.29 ID:iXsfMGRr0
何が原因なんだろうか。

87 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:45:47.71 ID:P3sNANf40
U2で撮った写真って真ん中が割れてて写らない部分があるんだよなw
東欧圏に軍事施設の偵察に飛んだ時にちょうど飛行場のストリップが死角で写らなかったとかw
意外に間抜けw

88 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:45:53.11 ID:LBxv+0B80
オーロラはどうなったんだ

89 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:47:25.84 ID:qwCa4V960
ウィザウィザゥチュー♪

90 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:47:46.88 ID:wSPBX3z60
今更だけど、一人が死亡、一人が負傷って訓練型か

91 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:48:10.71 ID:1y0xrxZu0
ガイドラインだ!エマージェンシー!エマージェンシー!!

>>79
311でも飛んできてたじゃん
【国際】U2偵察機 訓練中に墜落 1人死亡 カリフォルニア州 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚

92 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:50:38.67 ID:VRwIMOmG0
サンディブラディサンデーを知らん世代になったか

93 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:51:38.72 ID:LePBK5v/O
>>85 そうなのか
前に羽根を支える補助輪が外れながらテイクオフする動画見たから
機体が停止するときにソレを着けるのかと

94 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:52:01.11 ID:TnPvRzw8O
ボノさん・・・・・

95 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:52:14.46 ID:untTgGiL0
ボノが日本嫌いだったら安藤忠雄に自宅の設計頼んだりはしないだろ…
安藤は日本人に嫌われてるけどなw

96 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:53:13.70 ID:wY1sbKAX0
U2だとPride(In The Name of Love)が好きですね
そろそろ新作出す予定だったと思いますが、どうなったのでしょう

97 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:53:28.86 ID:04mK4UoV0
>>15
ww

98 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:54:01.99 ID:3nzniRvL0
インザネーーームオブラーーーーーブ

99 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:55:09.03 ID:Pe54a+qQ0
>>87 こいつで撮った本物の写真見たことあるの? 広報用のインチキじゃなく番号入りの報告用

100 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:55:37.50 ID:Hz1dn+400
>>93
着陸動画見たけど十分に減速したあたりで片翼を地面につけて停止してるな。
伴走車は速度が速い段階で接地しないように指示を出す役目らしい。
早く接地しちゃうと横転して折れるんだろう。

101 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:55:40.18 ID:wb6OyDyF0
人死んでんねんで!

102 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:56:39.58 ID:u1VCVS9T0
もうグローバルホークの時代だろ、いつまで飛んでんだよ

103 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:58:14.19 ID:CbyUmKlkO
>>96
PRIDEは曲調が熱い
(With Or Without Youよりも)

104 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:58:16.08 ID:KHhPRZ3E0
>>95
10年前のライブでは楽しそうに日の丸振ってたしな

105 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 21:59:32.72 ID:LePBK5v/O
>>100 羽根地面に着けちゃうんだ…
繊細…いや雑だな
というか思ったより荒っぽいな

106 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:03:43.98 ID:icoquhZO0
>>32
フレーム、エンジン、操縦系も別
ただの予算獲得の方便

107 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:06:01.29 ID:lj9k7Ho60
>>55
ブラックバードは迎撃機のミサイルをかわしたあと
そのミサイルを追い越して見せたらしいw

迎撃機パイロットの狼狽ぶりが目に浮かぶなw

108 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:08:16.94 ID:hqg2pS030
>>107
それはウソだろ。
SR-71はG制限がきつくて2.5Gくらいが限界だったはず。
ミサイルなんかかわそうとしたらバラバラになります。

109 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:09:28.87 ID:wSPBX3z60
>>108
迎撃機はしらんがSAMは相当撃たれたらしい

110 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:11:39.41 ID:Hnm2bTCX0
さすが唄うテロリスト

111 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:15:15.77 ID:cHbonids0
キューバで撃墜されたU2の翼見たけど木製だったわ。

112 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:16:26.95 ID:Hz1dn+400
>>107
偵察状態まで加速したSR-71を迎撃できる戦闘機ってあったのかな。
あとSR-71って直線番長で運動性能はかなり低いんだぞ。
まぁ加速もめっちゃ時間かかるんだけど。

113 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:18:09.49 ID:XixDWn4w0
>>102
現状電離層のおかげで住み分けしてんじゃねぇか?

114 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:30:45.27 ID:P3sNANf40
>>99
あるよ。ネガフィルムをスキャンしたやつな。解像度すごい。当時の環境を語る貴重な資料だ。

115 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:34:45.07 ID:HMorm8iL0
>>55
ブラックバードはどんな対空砲火も当たりません。
てか、ミサイルより速い。

116 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:36:45.52 ID:4Vthcqm00
>>115
帰投してチェックしたらミサイルの破片が機体に食い込んでいたとか

117 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:37:29.70 ID:v5GlA1ai0
>>115
今はマッハ5のミサイルがあるから、ミサイルより速いというのはちょっと間違い。
でも、マッハ5は水平飛行の場合の速度で、上昇しながらの速度はこれより遅いから、
追いつくことはないけどね。

118 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:38:44.18 ID:yx79rh/A0
>>4
それより凄いのが、チャック・イエーガーがまだ存命な事!!

119 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:40:08.91 ID:2pHh5umj0
映画ブリッジ・オブ・スパイに出てたな

120 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:40:42.86 ID:gd69qT+V0
>>115
ミサイルはマッハ5〜6くらい出るので
いくらSRー71でも

121 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:43:09.15 ID:jRcrI/Uu0
トイレついてるの?

122 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:43:19.46 ID:2XyNq/x3O
>>30
いや もう軍用ではなくて
高層気象の研究じゃないかな

123 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:43:56.74 ID:6hX3V3k40
ブラックバードは実運用においてマッハ4.7で飛ぶこともあった
これが本当の性能

まめちしきな

124 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:45:04.97 ID:Pm5kH8S40
US-2墜落かと思ったビビった

125 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:46:20.46 ID:wdf/WkvQ0
>>121
オムツ着用
ほぼ宇宙服に近い飛行服だから
着た後は鼻のアタマも掻けない

126 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:46:46.91 ID:yx79rh/A0
>>120
って思うじゃん?
自分より高高度にいる機体を撃墜するのは大変なんだよ
マッハ4のミサイルを持つF-4ファントムはマッハ2.5で飛ぶMig25Rを迎撃できない

127 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:46:54.43 ID:gVLxkYraO
対気速度を考えてみよう

128 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:50:45.98 ID:pGm6pmjh0
「SR-71の最高速度はマッハ3.2」 実はこれ「自主規制」の数値
パイロットに「このあたりで加減しろ」と通達した数値なんだな

実際にはもっと出るし、「真の最高速度」まで耐えられる構造になってる
だからミサイルから逃げるときはミサイルより早く飛んで逃げた
とんでもない速度で

129 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 22:54:05.20 ID:rBKDY7F+0
2歳以下の世界選手権?
はいはいレースか

130 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:06:30.11 ID:fp8rSO3V0
>>128
出せるけど機体が少しずつ溶ける

131 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:08:21.35 ID:+LgCRyZZ0
>>83
ロンドンまで飛んだやつだね。
ばあちゃんのタンスを整理してたら昭和12年4月14日の
大阪朝日新聞が出てきて、その記事が載ってた。

国産の威力を顕示
神風の平和的快挙
友邦親善への一大金字塔

こんな感じで。

132 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:08:59.47 ID:W2HTzyL40
>>128
マッハ4.5で飛んだときは空気との摩擦熱でコクピットの中がサウナ状態だったとか

133 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:10:21.89 ID:LgLATP0f0
いつもUB40と混同する

134 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:11:07.96 ID:DB0xvD9S0
>>30
普段の定点観察程度なら衛星で十分だが本気の映像が欲しい時はU-2の出番だぞ。
必要な時に必要なタイミングで高解像度の映像を撮影できるのが売り。
鮮明度なら衛星なんて相手にならん。

防空網の発達で領空侵犯は出来なくなったけどね・・・orz。

135 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:11:57.77 ID:+xyZW+u10
ランボーがひっかかってドッタンバッコンした飛行機だな。

136 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:12:36.49 ID:o6LwMcO20
50年以上前、U-2が藤沢飛行場に不時着した時、米軍やCIAよりも早く駆けつけて、塗装をナイフで削って
大学の研究室に持ち込んだ猛者がいたそうじゃないか。日本の軍オタのパワーはすごいな。
当時、U-2の塗装は電波吸収塗料として塗料に小さいガラス球が含まれてると噂されていて、それを確かめるため。
結果は普通の黒い塗料でした。

137 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:15:31.01 ID:vZ1sc01z0
>>121
>>34の動画の最初の10秒を見るんだ!

138 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:19:15.98 ID:VCnNVQjc0
>>136
小さいガラス球ってシリカのことかな?
そのへんのIBMとかLSIのモールド樹脂にフィラーで普通に入ってるのに何が珍しかったんだろうw

139 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:20:28.95 ID:H2lU2etV0
>>43
なにそれソ連の科学者の言い訳みたい

140 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:22:57.07 ID:ojOFt37P0
おかしいな、奇跡の偵察機だったはずだが・・・

141 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:24:06.95 ID:9j0HPJ6x0
bloodySundayか

142 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:24:38.88 ID:ScnOj6Vf0
with or without you

143 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:26:53.03 ID:Bm/bdVAl0
>>76
今日は、すばっ!すばっ!素晴らし〜サ〜ンデ〜♪

144 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:29:16.49 ID:D0IiAqtL0
昔、北京の戦争博物館に人民軍に撃墜されたU2が捨てられてるように展示されてたの見たことあるけど
まだ現役なんだ

145 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:31:32.65 ID:z3i4j6TL0
F-104のカミソリのような翼を取っ払って
細長い翼を付けたやつだっけ

146 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:32:37.41 ID:yKaMWsDx0
SR71 復帰させて北朝鮮横断しよう!

147 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:35:39.46 ID:yhiPosWY0
>>85
車で追っ掛けて人力で支えてつっかえ棒補助輪付けて着陸完了

148 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:35:42.78 ID:mURyZEh80
>>35
いや
あれは無人機

149 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:37:34.80 ID:28n4nEOj0
後継のSR-71でさえ退役したのにいつまで働いてるんだよ
日本の後期高齢者かよ

150 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:43:01.23 ID:1E2iLXCC0
ボノ

151 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:46:19.33 ID:bVTRnVIF0
まだ現役だったんだ…。
初飛行が1955年って半世紀以上前。
それよりも、飛ばす意味あるのかね?
偵察衛星だけで良くね?

152 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:47:22.16 ID:4o6E9ddQ0
アイルランドのゴミ

153 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 23:47:31.20 ID:sBftjLbT0
>>144
へえ、中国が撃墜したこともあったんだっけか
ソ連で飛べなくなってから中国やキューバの写真とりまくってたみたいだが

154 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 00:15:46.32 ID:VS5O1pc60
中国上空を飛んでたのは台湾のパイロットなんだってな〜

155 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 00:17:21.01 ID:B4rg5KfV0
>>151
偵察衛星は1基では同一箇所を1日に2〜3回しか撮影できないし、任意の時間に撮影する事も不可能
24時間の連続監視なんて無理
グローバルホークは部品の消耗が速いことに起因する運用コストが高すぎる

よって有人のU-2がまだまだ現役

156 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 00:20:07.37 ID:VS5O1pc60
>>155
U2だって24時間監視なんか無理だけどな・・

157 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 00:23:21.52 ID:B4rg5KfV0
>>156
そこはローテーションだな
で、ローテーションやってもまだグロホ飛ばし続けるよりコストは安い

158 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 00:25:55.81 ID:Z84o5Zj+0
>>53
理由もない民間人大量虐殺という負い目を抱えられるほど人間の心は強くない
「日本人は殺されて当然だった俺の国は悪くない」と自己正当化するのは時間の問題

159 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 00:27:05.10 ID:Q9b6vNyH0
まだフィルムカメラで写真撮ってるのか?

160 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 00:38:40.17 ID:B4rg5KfV0
>>159
改良型のU-2Sは衛星経由のデータリンクで偵察データを地上に送ってるようなのでデジタルなんじゃないかな

161 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 00:58:57.30 ID:1I5z/rQj0
>>75
>U-2なんて、珍しくもなんと無いだろう
>厚木に行けば、転がっていた

確かに厚木で自分も昔見た記憶があるわ。
あれってもしかしてU2ってやつか?ってちょっとドキドキしたけど珍しくはなかったんだよな。

162 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 01:02:18.33 ID:VS5O1pc60
>>160
そうなんだ。胸厚だな

163 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 01:03:37.71 ID:VS5O1pc60
むかしは重さ何キロもある数千枚分のフィルムロールを詰んで飛んでたんだよな

164 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 01:18:50.82 ID:QliHtiUW0
ネガティヴランドのU2持ってる
ブートだけど

165 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 01:48:23.37 ID:6vSyGHNx0
>>135
違います

166 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 02:12:54.98 ID:6vSyGHNx0
>>154
そうなの?

167 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 02:16:49.69 ID:9H7G99tv0
マジか

stay on me 最高だな

168 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 02:36:54.79 ID:7FkbjGCF0
まだ現役なことに驚いた

169 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 03:08:53.47 ID:N2MEuZhV0
わざわざU2って

170 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 05:25:00.00 ID:DxqIk1Uu0
Fー4現役で飛ばしてる日本人がU2の現役で驚くなんて・・・。

171 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 07:39:45.34 ID:pbWeWLVhO
まあボディ設計はF-104ベースだし。
強化型を作ろうとしてるくらいだからまだまだ現役だね。

172 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 09:53:30.90 ID:yXEXmeq30
ソ連から未帰還なやつが、相当いるってデスカバでいってた

173 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 10:21:52.37 ID:JmQ5D8aq0
一人は助かったってことは脱出装置があるのか
この手は飛行機は無いのかとおもっていた

174 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 11:40:39.99 ID:UYJoWlet0
>>107
ウソだべなそれは
マッハ3でのターンは回転半径200`とあるから
回避の高機動なんてしたらミサイル当たらなくても
バラバラなるんだろう

175 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 14:35:57.81 ID:ahnuhV7I0
サンダーバーズのショーで、
流れてたU2の「バーティゴ」カッコ良すぎ。



176 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 14:38:52.34 ID:xLxIrL410
U2偵察機なんてまだ使っていたんだ。

177 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 14:43:31.33 ID:oLkdIjvy0
何年前の機体だよ
バンドのU2より古いんじゃないか?

178 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 15:12:11.01 ID:oLkdIjvyO
ボノはただの思想家になりまちた(´・ω・`)
ボーカリストはある意味思想家だけど彼は哲学の無いポピュリズム的思想家…
コーラス効果のギターサウンドは今も好き

179 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 16:02:26.76 ID:YZFQiBGd0
>>177
>>バンドのU2より古いんじゃないか?

あたりまえだ

180 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:04:02.12 ID:mtRbvrs9O
Pride(In The Name Of Love)最高

181 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:09:22.66 ID:dJREVlHI0
>>179
ゆとりってホントにバカだよな

182 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:10:03.01 ID:JgIe0y9A0
ボノ死んだか

183 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:49:45.51 ID:9om2yc4d0
超高高度を失速寸前で飛ぶモーターグライダーみたいなものでかなり操縦は難しいそうだが。
ブラックバードより運用コストが低いからまだ現役。
実は胴体はほぼF104の設計流用なんだよねぇ。

184 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:50:52.37 ID:dJREVlHI0
>>171
全然違うよ
尾翼みただけでもすぐわかる

185 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:52:17.71 ID:nfYC7W4U0
映画で見た

186 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:53:03.68 ID:QILwWzOR0
未だに喧嘩別れせずに続く奇跡

187 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:56:50.49 ID:wYZYv39q0
まだ飛んでいた事に驚き

188 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 19:58:32.07 ID:dwSoK9Ck0
>>184
胴体、ボディと言ってるだろ、カス。

バカは黙ってろ。恥をかくだけだぞw

189 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:04:34.15 ID:dJREVlHI0
>>188
じゃあどこがベースなのwww

190 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:05:49.61 ID:UNT9KMJg0
エスコン3だと超高高度爆撃機を迎撃するミッションとかあってロマン成分高かったよな。

キャットシットワンでU-2の残骸を輪切りにして回収する話があったけど、それ程の機密を敵地で飛ばすとかそもそも無茶な事だよな。

191 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:07:43.63 ID:dJREVlHI0
つうかベル案から奪い取るための口実でF-104発展型の話持ち出したのを
F-104ベースと言い切る人がいるのはやっぱりブラックプロジェクトのおかげなんだろうか

192 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:09:49.87 ID:dJREVlHI0
>>188
ボディをF-104ベースにしたソース教えてくださいよwww

193 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:11:50.39 ID:dJREVlHI0
>>188
早くソース教えてよww

194 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:30:07.92 ID:8omZKzmn0
U-2がほんまにF-104の胴体流用なのかはわからんけど、昔の画像みるかぎり面影は似てる部分があるねえ。
【国際】U2偵察機 訓練中に墜落 1人死亡 カリフォルニア州 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚
むしろ今の機体との違いが大きくて、ほんまに同じ飛行機かと思うほどだわ。

195 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:31:32.41 ID:SlPb9wYK0
着陸に翼端を乗せる車が必要なんだっけ?
RQ-4では困難なミッションか…

196 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:47:07.30 ID:dJREVlHI0
>>194
ソースはwwww

197 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:39:14.05 ID:Q/cLuN8i0
>>195
つまり、こういう事か?



198 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:00:10.93 ID:LVe+Ppq+0
>>195
小型機で、車輪が降りなくなって着陸ギリギリで並走してる車から人が手で車輪をだして事なきを得た話を思い出した。

199 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:04:45.26 ID:xBRThTVO0
>>195
サンダーバード2号でエレベーターカーを出せばオッケー

200 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:08:00.21 ID:MBwD99TN0
支配層は金を儲けた後何を考えるか?

それは保身だ。

どんな金を持とうが、民衆に恨み殺されたら元も子もない。

そのため、責任を何かに押し付け、国民の恨みから逃れることを考える。

国民が苦しむのが何のせいなのか、様々な理由を付けての洗脳・情報工作。
国民の目が自らの悪事に向かないよう、狡猾な策を弄する。

そして、あるときは国民自身の責任だと言い、
またあるときは、公務員のせいだと言い、
果ては老人のせい、若年層のせい、男のせい、女が悪いなどと、
陳腐な世論を形成し、

社会的弱者に対する更なる増悪を煽り、
民衆の対立感情を想起させるよう仕向ける。

こうして、金融支配層は自らが創造した格差(社会におけるヒエラルキー)の責任を、巧妙に躱し続けているのである。 .jwtpgjmda

201 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 08:22:31.41 ID:pJsTlR7G0
いつも思うが着陸後も、補助輪つけたり面倒臭いのによく運用してるよな

202 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:50:32.10 ID:B3XHdVo40
一人死亡って、これ一人乗りの飛行機ちゃうん?

203 :名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 12:53:57.61 ID:2u2EO4Ot0
>>202
巻添えは居ないって事じゃないの?

rm
lud20160923181425
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1474458872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】U2偵察機 訓練中に墜落 1人死亡 カリフォルニア州 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
オスプレイ墜落、4人死亡か 米カリフォルニア州 [どどん★]
【国際】サウジアラビア空軍機が訓練中に墜落 乗組員が全員死亡
【台湾】訓練中のF-5E・タイガーU戦闘機が墜落 1人死亡、1人行方不明 [シャチ★]
【米国】死ぬ権利認めた州法、半年で111人死亡 カリフォルニア州 [無断転載禁止]
【沖縄】民間救急の軽飛行機が墜落 2人死亡 伊江島空港で訓練中 [ぐれ★]
【国際】火災で出動の消防士、消火活動中に銃撃され死亡 米カリフォルニア州 [朝一から閉店までφ★]
【米国】民家に立てこもった男と銃撃戦、SWAT隊員含む4人死亡 カリフォルニア州 [夜のけいちゃん★]
【アメリカ】ウォルマートの配送センターで銃撃、2人死亡・4人負傷 カリフォルニア州 [次郎丸★]
【国際】 NATO訓練の戦闘機墜落、他の機体に衝突10人死亡 [TBS]
【USA】ヘリコプターが住宅に墜落、1人死亡 米南部バージニア州
空軍輸送機が墜落、25人死亡 ウクライナ東部、飛行訓練中 [首都圏の虎★]
【米空軍】F16戦闘機、訓練飛行中に墜落 操縦士死亡 /サウスカロライナ州 [靄々★]
【USA】民家で親子5人死亡、銃で無理心中か 米カリフォルニア州
【速報】米カリフォルニア州の銃乱射事件 警察官含め12人死亡 地元警察(20:06)
【岐阜】初心者の訓練中にハンググライダーが墜落‥男性が死亡 揖斐川の河川敷
【速報】米カリフォルニア州の銃乱射事件 警察官含め12人死亡 地元警察(20:06)
【恐怖のハロウィーンパーティー】銃乱射で4人死亡、米カリフォルニア州
【米軍】16人乗った水陸両用車が沈む、1人死亡 8人不明 カリフォルニア州沖 [1ゲットロボ★★]
【USA】米陸軍基地、訓練中の事故で兵士3人死亡 ジョージア州
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州 [oops★]
【アメリカ】カリフォルニア州で山火事 5人死亡 6万人以上が避難 [豆次郎★]
【米国】「未知の危険」でハイキングコース封鎖、親子連れと飼い犬が死亡 カリフォルニア州 [oops★]
【草津白根山噴火】陸自隊員1人死亡 積雪地訓練中に雪崩
【国際】ロシア軍施設で銃乱射11人死亡 派兵対象者の訓練中 [朝一から閉店までφ★]
【速報】アメリカで訓練中の航空機が墜落し留学中の航空自衛隊員1人が死亡 防衛省 [ばーど★]
【米国】米カリフォルニア州の銃乱射事件 警察官含め12人死亡 容疑者は元海兵隊員 アフガニスタン従軍経験によるPTSDか
【メキシコ】コロナ入院患者の半数が死亡 バハカリフォルニア州 [ばーど★]
【米国】流れ弾に当たり14歳少女死亡 警察官が発砲 米・カリフォルニア州 [夜のけいちゃん★]
【米国】空軍のT-38訓練機が墜落、兵士2人死亡 オクラホマ州
【インドネシア】インドネシアで韓国産のT-50訓練機が墜落 パイロット2人死亡[12/20] ★2 [無断転載禁止]
【米国】カリフォルニア州で男が銃乱射、3人死亡 「神は偉大」叫ぶ
【アメリカ】米カリフォルニア州北部で山火事 少なくとも10人死亡
【米国】カリフォルニア州のニンニク祭り会場で乱射、3人死亡 容疑者を射殺
【米国】一家28人がコロナ感染 父死亡、感染経路は不明 カリフォルニア州 [ばーど★]
【ヒーロー】泳げない男性が溺れる5歳児救う、自身は死亡 モスケダさん(22) 米カリフォルニア州
【アメリカ】訓練用ヘリが墜落し民家直撃、5人死傷 ロビンソンR44型 米カリフォルニア
【国際】米韓、日本海で北朝鮮への攻撃想定した軍事演習 訓練中に対潜ヘリが墜落事故、3人行方不明
【国際】戦闘機墜落、2人死亡 戦闘機は韓国製で、ショーを終えた後に墜落したとみられ、原因は不明=インドネシア
【国際】F5戦闘機、学校に墜落 乗員2人と通行人1人死亡 イラン [シャチ★]
【米カリフォルニア州】歯みがき粉にアレルギー反応か、11歳少女死亡 極めてまれ
【静岡空自ヘリ4人死亡事故】 夜間訓練で海面接近気付かず墜落か
【国際】タンザニア機墜落19人死亡 43人搭乗、悪天候で事故か [ブギー★]
【国際】ソマリア南部でコロナ対策用支援物資積んだ民間機墜落、6人死亡 ケニア、調査要求 [さかい★]
【国際】米カリフォルニア銃乱射9人死亡 容疑者は“自殺” [ブギー★]
【国際】モルヒネより100倍強力 違法鎮痛剤の服用で10人死亡 米カリフォルニア [AFPbb]
【韓国】大韓航空、軍用無人偵察機が点検飛行中に墜落[08/24]
【国際】カナダ空軍機墜落で1人死亡、新型コロナの医療従事者ら激励予定 [さかい★]
【山形】超小型機が河川敷に墜落 1人死亡 白鷹町
山中にヘリコプター墜落 男性1人死亡 静岡・島田市 [どどん★]
【自衛隊】訓練中に手りゅう弾爆発 20代の隊員1人死亡 陸自 北富士演習場 [モフモフちゃん★]
【国際】米海兵隊機墜落、16人死亡 南部ミシシッピ州
メキシコのバハカリフォルニア州、コロナ入院患者の半数が死亡。全国でも死亡率36%
【米カリフォルニア州】 コロナ死者で遺体安置所が満員に、冷蔵車166台配置・・・先週2500人が死亡 [影のたけし軍団★]
【陸上自衛隊】カリフォルニア州で実施中の日米共同訓練に参加した離島防衛専門部隊「水陸機動団」の隊員ら約40人が感染したと明らかに [マスク着用のお願い★]
【大阪】海保のテロ対策隊員、熱中症で死亡 訓練中にもうろう
【米国】カリフォルニア州の小学校で発砲 女性死亡、児童2人重体 容疑者は自殺
【アメリカ】カリフォルニア州で警官が車に30発以上発砲 武器不所持の黒人男性死亡
【ノー・コールサイン】在韓米軍の偵察機と攻撃機 韓国上空を同時飛行 韓国軍関係者は定期的な訓練飛行だったと推定[9/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米南部】バージニア州、白人至上主義と反対派が衝突 集団に車突入、警察ヘリ墜落 3人死亡 知事「非常事態宣言」発動
【韓国軍】軍の無人偵察機がソウル市街地に墜落[01/08] [無断転載禁止]
【北海道】操縦訓練中に軽飛行機墜落 2人けが [ひよこ★]
【セウォル号沈没】不明者捜索活動のヘリが住宅街に墜落5人死亡 沈没から3ヶ月、依然11人が行方不明(動画と画像あり)★2
【奈良】小型機が山中に墜落2人死亡 大阪の夫婦か
【国際】宅配ビザに1300ドル(16万円)の札束=米国カリフォルニア州
【パキスタン】軍用機が住宅地に墜落、17人死亡 首都イスラマバード近郊
【山形】超軽量機墜落、1人死亡 白鷹、離陸後に空中分解か
02:12:30 up 24 days, 3:16, 0 users, load average: 8.24, 9.70, 10.39

in 0.41285395622253 sec @0.41285395622253@0b7 on 020616